大ヒット公開中の『機動戦士ガンダム #SEEDFREEDOM』で超活躍!#シン・アスカ の駆る「#デスティニーガンダム Spec
— 魂ネイションズ公式 (@t_features) February 8, 2024
Ⅱ」が、劇中の印象的な装備やエフェクトと同時に「METAL ROBOT魂」で商品化!!
3商品が #魂ウェブ商店 で2月9日(金)16時予約開始です!
📌https://t.co/EkSlCQTexj#t_robot #g_seed pic.twitter.com/RTYB9WaFRR
大ヒット公開中の『機動戦士ガンダム #SEEDFREEDOM』で超活躍!
#シン・アスカ の駆る「#デスティニーガンダム Spec
Ⅱ」が、劇中の印象的な装備やエフェクトと同時に「METAL ROBOT魂」で商品化!!
3商品が #魂ウェブ商店 で2月9日(金)16時予約開始です!
◤『機動戦士ガンダム #SEEDFREEDOM』
— 魂ネイションズ公式 (@t_features) February 8, 2024
最新商品情報解禁①◢
運命の翼が 今、再び舞い上がる――
「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> デスティニーガンダムSpecⅡ」
🛒https://t.co/lwQPaozUY3
劇中カラー再現に加え、新装備のレールガンも付属!#魂ウェブ商店 で2月9日(金)16時受注開始!!#t_robot #g_seed pic.twitter.com/IFp8fLP7Yq
◤『機動戦士ガンダム #SEEDFREEDOM』
— 魂ネイションズ公式 (@t_features) February 8, 2024
最新商品情報解禁②◢
運命を切り開く、新たな力
「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> ゼウスシルエット」
🛒https://t.co/426S6VhkbQ
単機形態は全長約450mmの大ボリューム!
同時予約開始の「デスティニーガンダムSpecⅡ」(別売り)と連動!!#t_robot #g_seed pic.twitter.com/eUf8DCqnJ4
◤『機動戦士ガンダム #SEEDFREEDOM』
— 魂ネイションズ公式 (@t_features) February 8, 2024
最新商品情報解禁③◢
「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> デスティニーガンダムSpecII専用光の翼&エフェクトセット」
🛒https://t.co/WizpEAVY7I
デスティニーを象徴する光の翼を、SpecⅡにあわせ新彩色エフェクトパーツで再現。
同時予約開始!#t_robot #g_seed pic.twitter.com/6WZoLLAvnK
◤『機動戦士ガンダム #SEEDFREEDOM』
— 魂ネイションズ公式 (@t_features) February 8, 2024
最新商品情報解禁④◢
「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> フォースインパルスガンダムSpecⅡ」商品化決定!
本日開催の「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM スペシャルトークイベント in 魂ストア」にて実物を初公開予定。
ご応募された皆様は必見!!#t_robot #g_seed pic.twitter.com/eXEWmuMOHN
ずっと名前言えなかったこの装備、その名は…
— 射尾卓弥🟨illustrator ガンダムSEED FREEDOMメカデザ (@io_takuya) February 8, 2024
ゼウスシルエットだ!
デザインしながら
こんなデカイの立体化されたらエライコトや…知らんで…(物理的、金額的に)
と思いながら作業してました https://t.co/05Gb7P4Yxm
この記事への反応
・個別販売だとそれぞれをカートに入れてる間に売り切れになってそう
・複数種類カートに入れるのは無理ゲーでは…
・めちゃくちゃ、カッコイイーー
欲しいなー
・欲しいですね。
そして最近、金銭感覚が麻痺してる
・だから1人6個はやめてくれよ!
・セットじゃないのはありがたいですね^^
必要なパーツを必要な個数購入出来る気はしませんが…
・関節は劇中通り赤が良かった😭
争奪戦不可避!!
でも欲しいいいいいいいいい
劇中で一番欲しいMS、
これとズゴックだったもんな


気力130を越えて真の種割れを会得したシン・アスカによってディスティニーは議長も知らない真の力を覚醒
ゆかり王国は壊滅した
こんなのあるんだな
コックピットがストライクフリーダムと同じシステム
ブレイバーンで忙しいだろ
ほんとは金持ってるんでしょ(´・ω・`)
なんでフィギュアやねん
頭90年代かよ
たいしてかわんねーし。ブラックナイトスコードシヴァやゲルググメナースの方が昔のよりかっこいいまである
ジャスティス弐式HGクリア版はよ
通常のディズティニーの色違いだから変わらんのよな
アカツキが付けてたのコレじゃね
流用はインパルスとディズティニーだけだぞ
他全部新規で
エンタメ映画としては今年一なんだから見た方がいいよ
もう見分けつかんわ
この前のケンプファーみたいに予約出来ないとか止めてくれれば良いが
運命じゃ仕方ないが
ゼウスシルエット劇中で印象深い活躍やったから欲しいなコレ
どした?
通りでチグハグなわけだわ
色がちょいちょい違う
味方陣営のMSの殆どが過去作の改修機だからな
マイフリと隠者は背負い物と肩腰が違う以外変わってないしインパルスとデスティニーと暁に関しては配色と追加武装のみという手抜きっぷり
まぁ元々20数年前に公開予定だった映画だししゃーないっちゃしゃーない
最後コレ使ってレクイエムにトドメさしたやんけ
プレバンだろどうせ
ほんとにな
欲しい人なら発売が1年後でも待つだろうにね
(複数買い)
ゼウスは天帝→天帝はプロヴィデンス
ムウはクルーゼモチーフの装備つけてたわけだ
バスターはライトニングは雷→雷神は北欧神話のトール
トールはミリアリアの元彼
ライトニングバスターは、ミリアリアの元彼コラボとかSEEDは設定懲りすぎだろ
財布が死ぬ
お、おう…
何が不満なのか知らないが、このデスティニーspec2の配色は19年前当時に見たかった姿そのものだぜ
まあ最近は売れなくなるまで◯次受注やるからwinwinなのでは?
目元の血涙が残ったままやん!!
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ディズティニーはゼウスでギリシャ神話の雷神
デュエルはブリッツァーで電撃でやっぱり雷
ライトニングバスターも雷
アカツキも同じゼウスで雷
何でジャスティスだけズゴック何や
今後出るストフリ立体物は二式ベースになるんじゃね
迷いのないアスランとシンがカッコ良すぎた
趣味にそれくらい出すのは普通だろ
旅行行くのだって10万くらいは見るんだし
タネだしそういうところは狙って名前つけてそう
せめてエフェクトとゼウスは纏めて売れよ…
結局、フルメタのベヘモスは商品化しないのか…
マイティー(笑は要らないけどこれは悩む
一緒に出したらそりゃHGの方が売れちゃうからね
カラバリで済む商材をわざわざバンダイが逃すかよ
メタビルと違って早々に売り切れる方が珍しいブランドだし
受注販売やないんか
転売屋に荒らされるだけなのに学習せんな
中国人転売ヤーが中国人に売る奴だな
欲しい奴はみんな買えるから安心しろ
本当に人気あるなら2次受注もやるし
まあ運命にその力は無いだろうけど
普通のロボット魂でも今1万近くするんだな
最初の時から倍以上の値段になってるやん
これは関節がダイキャストでフル塗装されてるMETAL版
メタルロボット魂はサイズの小さい合金塗装のハイクオリティな奴か?
メタルビルドはデカくてアレンジ加えた合金塗装で覚えたが
メタルビルドのドラゴンスケイルとかいう龍王丸を予約したがもうわからん
それは物による
ゴテゴテして光の翼出しとけば良いと思ってるんか?
F91とV2のデザイン見習え
まあ大体合ってる。メタルロボット魂はガンプラで言うと1/144スケールくらいでメタルビルドは1/100スケールくらい。
共にダイキャストは一部のみで最近だとメタルビルドもフル塗装になってる(以前はプラ製の成形色と部分塗装で安っぽかった)
ドラゴンスケイルはメタルビルドのスピンオフシリーズ。ワタル系は結構デカいらしいよ。
玩具を買ってるから金が無いんやで
デスチョニー
逝きます🐜