そうだな・・・!
娘が9才も年上になりました🎂
— 井上喜久子&スタッフ (@atmanbow_staff) February 9, 2024
もう💦そんなこと言われたら泣いちゃう…
そして、おめでとう🥰🍀🌈 https://t.co/8IuCuklzJD
娘が9才も年上になりました🎂
もう💦そんなこと言われたら泣いちゃう…
そして、おめでとう🥰🍀🌈
17歳教 (じゅうななさいきょう)とは【ピクシブ百科事典】
記事によると
「教」とはあるが、その実態は宗教ではなくギルド(組合)らしい。
入ると、実年齢に関係なく「永遠の17歳」と名乗ることができる。
「○○○○、17歳です」のように、名前のすぐ後に「17歳」を続ける場合が多い(聞き手側は「おいおい」と軽くツッコんだり、「そうですね~」と軽く流すのが、お約束である)。
また出身地を「(○○(出身都道府県の)の)お花畑」とすることが可能となる。
代表(教祖)は声優の井上喜久子。
「井上喜久子、17歳です!」>おいおい
きっかけは、井上がパーソナリティを務めたラジオ番組『かきくけ喜久子のさしすせSonata』において、共演していた山本麻里安が当時16歳であったことから番組の冒頭で「山本麻里安、16歳です!」と挨拶しており、これを受けて冗談交じりで上記の挨拶を始めたことによる(※ラジオ内でお互いに「お姉ちゃん(山本→井上)」、「妹ちゃん(井上→山本)」と呼び合い、姉妹のように親しくしており、山本より一歳上を名乗ったのはこれを踏まえたものと見られる)。
その後、山本が年齢を重ねていっても井上の17歳という年齢が固定されたことにより「17歳教」が発足した。
以下、全文を読む
この記事への反応
・母娘逆転って映画化希望
・ヲイヲイ🤣
おめでとう御座います
・年の差がどんどん大きくなる💦
マイナス8歳のときのお子さん
・『娘が 年上になりました』
流石教祖


めちゃくちゃ美人だぞ
マジで
仕事ほとんどもらえてないのに
この人は洋画の吹き替えやナレーションで仕事なくなることないぞ
娘が9才の年上になりました
アニメだけが声優の仕事じゃないぞ?
お前が1コメ取れば完璧だったのに
認知症かもしれんだろ
可愛いかったで
声がたまらんぜよ
この人と某小暮さんはそれでいんだよ
「おいおい」ってツッコミが痛すぎる!!
ババアいい加減やめろよ。
キッコーマン
宇宙が震えた
平和なんだな
旦那は幸せ者だろ
結婚して子供も自立して、資産形成も粗方済んでそうな家庭の人間に何言ってんだ?
結婚してて娘までいる人だから、何言ってもネタで通る勝ち組の強味なんよな
開示請求失敗してYahoo!で実年齢バラされたクソ猫が居るんですよ(笑)
いや親のほうは仕事多いだろ
ザ・ボス
他はガチで17歳役やっているが
既に1万2000日ぐらいあるはずで吸血鬼並み