• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Netflix映画『シティーハンター』
4月25日世界独占配信決定!

裏社会の厄介事を請け負うNo.1スイーパー・冴羽獠が
令和の新宿を縦横無尽に駆け回る
アドレナリン全開の痛快エンターテインメント。

冴羽獠 #鈴木亮平
槇村香 #森田望智






  


この記事への反応


   
Netflix さん
まさかエンドロールは「GET WILD」じゃないって事…ないですよね?


主演の鈴木亮平さんは役作りにとてもストイックだから、
モ⚪︎コリ表現もリアルでやりそうだと期待していたのだけれど、
ネトフリさんそこはちゃんとしてくれるのよね🫤?


最終的に「GET WILD」のイントロが流れ出して
どんどん引きの絵になって、
スタッフロールに入ればそれでいい

  
見た目しっかり獠に見えるから後は内容だな!
シティハンターらしさはちゃんと再現して欲しいね


GET WILDのないCHなんて、
塩入れ忘れたパスタみたいになってしまいますよー
ありますよね⁉️
Still Love Herでもありですよー
どっちもありだとなおよしですよー




EDはGet Wildか否かは
最重要情報やろ!!
早くこれだけでも教えて!!


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CTK6YCNG
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-03-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CGDD1RBM
アトラス(2024-02-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1





コメント(71件)

1.プリン投稿日:2024年02月10日 11:01▼返信
フル勃.起
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:03▼返信
コスプレ劇場
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:03▼返信
フランス版で既に完成されてるのに今更新作実写版を出す必要ある?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:06▼返信
シティーハンターのアニメでもget wild流れてる時期の方が短いんだけどな
ニワカはすぐget wlldガーって騒ぎがちだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:06▼返信
フランス版に勝てなさそう
ギャグ表現も表情もフランス人に負けてるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:06▼返信
ジャッキー・チェンにしろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:07▼返信
ちゃんともっこりするんですか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:08▼返信
>>4
やっぱSTILL LOVE HERよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:09▼返信
フランス版がめっちゃシティーハンターに寄せまくってるのがすげぇ分かってしまって差が酷いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:09▼返信
限定配信って時点で話題にもならんやろな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:10▼返信
誰この焼きおにぎり好きそうなおっさん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:10▼返信
元変態仮面やからもっこりシーンは大丈夫やろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:10▼返信
>>1
新宿だからって歌舞伎町のサムネとかシティーハンターってより
ヤクザゲーのそれみたいになってるやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:11▼返信
フランス版とは別か、地味だなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:11▼返信
変態仮面のもっこり繋がりって事?しょーもなw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:13▼返信
歌舞伎町でぼったくられた後のくたびれたオッサンじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:13▼返信
フランス人バージョンのPVの方がアニメ版のシリアスとギャグを上手く表現してるな
年齢の部分しか否定要素がない

ネトフリバージョンはなんかリアルよりな表現になってるな
ギャグもなんか路線が違う
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:15▼返信
盛大にコケるパターンのやつ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:15▼返信
>>6
JCしか勝たん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:16▼返信
PVから冴羽獠らしさが全く無くて笑う
息をするように改変するなこいつら
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:16▼返信
ドクターTETSU
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:17▼返信
原作改変絶対許さないマン
ジョジョのミュージカルも稽古不足でしたし、中止で良かった良かった
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:18▼返信
フランス人の方が冴羽獠っぽさが半端ないな
見た目も髪型も服装もギャグシーンの演技も負けすぎだろ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:19▼返信
>>8
SARAだろ

TMネットワークや小室の歌は駄作
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:19▼返信
ひげきはくりかえされる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:20▼返信
>>23
なんだろう、絶妙に別人感が凄いよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:20▼返信
目がなぁ
沢村一樹の方が良かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:21▼返信
最近のサブスクドラマだとイカゲームが評判ほどじゃないにせよ割と面白かった。
シティーハンターは見てる方が恥ずかしくなりそうでちょっと怖い。
おっさん主人公同士ってことで比べてしまいますなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:21▼返信
>>4
調べたら1期の全話で流れとるやないかい
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:21▼返信
フランスの実写化を超えられるわけない
原作愛の狂人俳優自らが脚本、監督、主演までやり切った作品やぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:21▼返信
実写はフランス版が凄すぎてなぁ
あれほどの作品愛は他では無理だわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:23▼返信
背景のせいで龍が如くなんだけど
コートのせいで伊達さんなんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:23▼返信
如くの番外編みたいになってて草
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:24▼返信
※1 だっさw
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:25▼返信
そうにゅう
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:26▼返信
シティーハンターっぽく見えんのは何でだろうか?
フランス版見た後だからか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:26▼返信
ネトフリオリジナルって面白いのある?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:26▼返信
>>35
挿入歌でfootstepsが使われてるかどうかが重要、と打ってる途中で送信されてしまった…
39.投稿日:2024年02月10日 11:26▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:33▼返信
顔が全く似てない
なんでこんな糸目な朝鮮顔の奴にやらせるのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:34▼返信
その辺のオッサンのコスプレにしか見えんわ
もう少し雰囲気の近い役者いるんじゃないのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:38▼返信
外人ならこの画像を龍が如くシリーズだと思うでしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:40▼返信
フランス版が良すぎただけに本家の日本との落差が酷い
せめてもうちょい見た目を寄せにいかない?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:51▼返信
日本人役者ってなんでこんな安っぽくふざけて見えるんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 11:56▼返信
鈴木亮平なら大丈夫だろうという謎の信頼感がある
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 12:03▼返信
シャツの色が違うだけで別物になるな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 12:06▼返信
GET WILDしか語られないオワコン
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 12:06▼返信
紹介動画見てるとなんかどれも画面の質感が似たり寄ったりに見える
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 12:13▼返信
フランスのシティーハンターよりは面白そう
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 12:13▼返信
実写版幽遊白書ってどうなった?
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 12:34▼返信
よーし俺のFANG+は絶好調!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 12:36▼返信
2枚目の画像を見てスト2ダルシムの勝利ポーズを思い出しました
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 12:36▼返信
フランスの方が良くできてるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 12:37▼返信
どうせ脚本家の改悪だろうな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 12:38▼返信
>>13
赤いシャツじゃないんかーい!
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 12:39▼返信
やっぱり変態仮面の人か
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 12:41▼返信
>>50
海外含め結構視聴多くて、アクションだけならディズニー作品よりも良いとか言われてる
でも原作ファンからは不評
最初のトグロ戦でいきなり暗黒武道会の決勝戦やっちゃう
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 12:42▼返信
>>4
ヤベ
イロモネアの日村さん思い出したwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 13:03▼返信
「GET WILD」があるかないかで評価が変わる
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 13:07▼返信
※27
沢村一樹もう55やぞ・・・無理あるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 13:07▼返信
世界独占ってどういうことや日本独占とかでなく
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 13:09▼返信
Netflixでドラマ作るとハリウッド並の技術提供あるからアクションとかCGは結構いいの作れる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 13:10▼返信
>>61
Netflixが世界で独占ってことや
正直Netflix独占でいいんだろうけど、そこはオーバーに書きたいんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 14:05▼返信
なんで山崎じゃねーんだ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 14:24▼返信
シティーハンターというより街の狩人だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 15:04▼返信
フランス?のシティハンターのが良作だろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 19:12▼返信
朝せん人っぽい顔はどうにかならんかったんか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 19:31▼返信
>>57
言うほど原作ファンから不評か?
無理って人と結構良いじゃんって人で別れてる印象
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:28▼返信
もうこれ以上世界に恥をさらすのは止めてくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 08:15▼返信
クロスアウッ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 09:43▼返信
OP「RUNNING TO HORIZON」
ED「GET WILD」

これがいい。

直近のコメント数ランキング

traq