• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ボーボボの作者、絵柄変わりすぎて
壊れたとか言われてるの草


※昔
GGAqIlxagAASlWL


※今
(『ふわり!どんぱっち』『ほんのり!どんぱっち』より)
GGAqIlwbYAAeG8Z








  


この記事への反応


   
稲中卓球部の作者の激変を彷彿とさせる
作者は嫌々ギャグ描いてたのかな…


信じられなくて調べたらガチの話で放心してる

多分別人格が描いてる(名推理)
  
初めて見た時別人が描いてるスピンオフだと思ってたら
描いてるの本人だった


一作目は編集の言う通りに描いてヒットした作者が
二作目以降「作者さんの好きなように描いていいですよ」と言われて
コケたパターンかな


確か絵の勉強を改めてしたらしいみたいな話を
首領パッチの中の人がラジオでしてた気がする


これ治ったが正解だろ笑




なおボーボボ
まぁギャグ漫画描いてる方って
急激に路線変更することあるよね


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CSD9HX1D
あfろ(著)(2024-03-12T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CGDD1RBM
アトラス(2024-02-02T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1





コメント(140件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:01▼返信
へー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:01▼返信
れいわ&共産党最高
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:02▼返信
何年前の話題だよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:03▼返信
>>1
やしろあずきは絵のタッチ変わらんなぁ!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:04▼返信
2014年は今じゃないです
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:04▼返信
何年前の記事?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:05▼返信
なんでこんな話題今更?
ジャンプラ出来て直ぐくらいに連載してて絵柄変わりすぎって騒がれてたやん
何年前の話しだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:06▼返信
絵柄変えないとボーボボもう一度描けって無茶振りされるじゃん
あれ絶対作者もなに描いてんだか理解してないだろうし何が受けたのか理解してないぞ
読者も何が受けたのか理解してないし
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:07▼返信
10年前ぐらいの漫画を持ち出して来るのヤバくない?
どうしたの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:07▼返信
はちまのライターの質も落ちたなあ
クビにすりゃいいのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:08▼返信
昔はハジけてたからな、今は丸くなったんよ。

正直に言ったら燃え尽きたんやろ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:08▼返信
令和やぞ…。中村悠一を攻撃する文春レベルやんけ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:08▼返信
なんで今更……10年くらい前によく見たやつやん
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:09▼返信
大分前だろこれ
ジャンププラスの初期に見たぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:09▼返信
何回同じ話題を擦るんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:10▼返信
中身全然見ずに適当に記事しているんでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:10▼返信
何年前の話だよ痴呆なんか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:12▼返信
今更どうした
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:13▼返信
ツイッターに面白いやつが居ないのって
カビの生えたネタ掘り起こしてるだけでバズれちゃうからだよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:13▼返信
絵柄又変わったと思ったら前の事?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:16▼返信
何年前の話だよwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:16▼返信
10年前の話をなぜ今頃?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:17▼返信
ボーボボ の漫画家にはベルセルクの続きを引き受けてほしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:18▼返信
よつばとっ!っぽいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:19▼返信
また描き始めたのかとちょっとだけ期待したけど予想通りでクソ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:19▼返信
ビュティ不細工になってるやん
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:19▼返信
>>19
SNSの悪いところで、他人の情報のツギハギでも目立てちゃうからな
自分自身は糞の役にも立たないってのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:20▼返信
同じネタで何回記事にするんだよ
もうこの絵柄が変わった云々自体10年前の話だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:20▼返信
>>19
10年前の事を今起きてることかのようにまとめてるもんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:21▼返信
何年も前にこの話題見たけど永久に繰り返すん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:21▼返信
念能力を失ったゴンだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:23▼返信
俺のがまだマシな記事まとめられるぞ糞バイト
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:24▼返信
ガタロウが少女マンガ描いたこともあったし
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:24▼返信
何年前の話題だよこれ
前にも記事になったぞバイト
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:32▼返信
【閉店】 はいはい 店閉まいだよ!!! (ᴗノ ᴗ )
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:35▼返信
どっちも連載終わって10年くらい経ってるんだよな
マジでなんで今更?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:35▼返信
アゴゲンの作者は画力の高さをちょいちょい滲ませてたから不思議はないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:38▼返信
ふわりどんぱっちが連載されたのが2012年で10年以上前や、全然今じゃねーだろ。ネタが古すぎるだろ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:41▼返信
今書いてる漫画…?
ジジババって時間の感覚が麻痺してて10年前とかでも平気で最近とかいいだすからこええわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:42▼返信
あれ、タイムスリップしたか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:42▼返信
ボーボボ作者はもう昔のノリで描くのは無理とか言ってなかったか?

あれはエネルギーあり余ってた若い頃限定の必殺技みたいなもんでしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:46▼返信
今...?10年くらい前だったような
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:47▼返信
どうせ途中で顔をバリッと破って昔の画風のキャラが出てくるんでしょ?
知ってた
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:48▼返信
ピカソだって真面目な絵も描けるあるある
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:48▼返信
話題が古いのに、また出してるから新連載でも始まったのかと思ったよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:50▼返信
SNSの話題=最近の話ではないんだよなぁ
バイト君一つ勉強になったね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:50▼返信
男向けから女向けにシフトしたからなんだよね
かなり前からそうだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:51▼返信
老人の最近は20年前だから
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:51▼返信
絵描きの才能ないやつが頑張って辿り着く極地がこの手の絵柄ってことやね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:51▼返信
なおボーボボ
まぁギャグ漫画描いてる方って
急激に路線変更することあるよね

あんまない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:51▼返信
ボーボボのノリで描いたチャゲチャが盛大にド滑りしたのがトラウマになったんやろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:53▼返信
10年前の話題を擦るインプレゾンビに感染したはちま起稿の構図か
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:54▼返信
今更な話題
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:54▼返信
世の中コンプライアンスってのがあってな
ボーボボ路線で続けていくのは(夕方アニメ放送は)辛いんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:55▼返信
デマはさすがに記事削除するか訂正しないとアカンと思うよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:57▼返信
さすがに漫 画太郎みたいなのが通用する時代じゃなくなった。ボーボボが受けたのはJUMPファンが大人になっても読み続けたから
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 08:59▼返信
いまさら????????????
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:00▼返信
まだ時代が平成に取り残されてる人がいますね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:02▼返信
磯部磯兵衛物語はさすがに無かったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:04▼返信
>>32
対立煽りとか地域叩きのがいい?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:05▼返信
ケンカ ヤンキーもの減らして異世界系取り入れてるマガジンの方がまだやる気と柔軟性を感じる
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:06▼返信
バイトがガキだってことがよく分かる記事だな
多分ボーボボ世代じゃないし、10年前の作品持ち出してるところ見ると2014年は小中学生だったんだろうなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:08▼返信
もちろん意識してやってるに決まってんだろ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:10▼返信
今?
かなり前に完結してるやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:11▼返信
10年以上描いててこれくらいの描き分けが出来ん奴の方が珍しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:13▼返信
>>58
お手てつないでるからまだゴール出来てないんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:15▼返信
>>62
その世代は暗殺教室だと思うわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:16▼返信
随分昔に出た話を今?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:20▼返信
情弱すぎて草
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:27▼返信
これ10年くらい前には言われてなかった?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:27▼返信
えらい前だぞこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:28▼返信
まあわざと意識して描いてるだろうからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:29▼返信
>>59
あれってもう終わってたっけ?
昔見てたけど結構好きだったな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:31▼返信
>>55
ゲハ煽りしてるような所で修正しろは草
ここがするわけないだろ
やりたいようにやって違っても見て見ぬふりで勝手にコメントしてくれるから問題ないのよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:43▼返信
>>4
記事内のコメント
・信じられなくて調べたらガチの話で放心してる

こいついかにもファンっぽい口調の癖に10年間何も知らなかったんか
こういう奴が一番ムカつくし信用ならんわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 09:55▼返信
ほんのりどんぱっち(2013-2014)やぞ
10年寝てたんか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:03▼返信
アシスタントも変わってるだろうし変わるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:06▼返信
いつの話だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:06▼返信
知らん間に新作出てたのかと思ったよ
誤解を招くしよろしくないわ
10年経ったらこの時点からまた絵柄変わってそうだし「今」とか書くんじゃないよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:15▼返信
何年前の今だよ………
記事にする前にちったぁ調べろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:16▼返信
10年前だが・・・?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:20▼返信
ふわりどんぱっちってもう10年前の作品やぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:20▼返信
どっかのまとめサイトでまとめられてたから持ってきたんだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:25▼返信
なんだ?10年前に散々騒がれたネタだろ
今年だと勘違いして記事にしたのか?バイトは早く病院いけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:27▼返信
今(10年前)
今とは一体
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:28▼返信
思ったよりよつばと!だった。
鼻の感じとかトレスかと思ったわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:28▼返信
ボーボボは病んだ精神でなきゃ書けない世界であって現状は白富野みたいなもんだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:33▼返信
めっちゃ前にも記事にされてなかったっけ
かなり古い話題だな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:42▼返信
これ四葉と!のパロディだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 10:50▼返信
吉崎系列のアシに女描かせてるんか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 11:01▼返信
読める程度には上手いがどこか下手な方がカオス感出るんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 11:13▼返信
この漫画2015年だけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 11:18▼返信
ゆでたまごと小林よしのりは普通に上達したな
どっちもガチで子供のラクガキレベルだったのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 11:24▼返信
何年前の持ってきてんだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 11:25▼返信
絵柄変化でアゴゲンと監獄出してくるやついるけどこの作者もともと女性キャラはアゴゲンの時から監獄学園の路線で書いてるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 11:28▼返信
新作描いてるかと思ったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 11:33▼返信
10年前とかに連載が終わってる漫画を持ち出して新しい漫画とは?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 11:34▼返信
>>11
チャゲチャ即打ち切りのせいで燃え尽きた感が凄い
その後からだし変わったの
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:05▼返信
現在描いている
は訂正しないとダメだろはちまが
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:16▼返信
作品に合わせて絵柄変えてるから上達云々とはまた別や
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:20▼返信
いつの話題だよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:23▼返信
実際壊れてるだろ
壊れてないギャグ漫画家いるんかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:30▼返信
何でドンパッチがゆるキャラみたいになってんの
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:35▼返信
※7
今更ツイッターでトレンドになったから話題に取り上げてんだよ
漫画がいつやってたかなんて関係ねーわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:36▼返信
ボーボボ作者の新作はギャグマンガではないのかもしれないけど、
絵柄もさることながら線のインパクトが全体的にかなり弱くなったな。

それにしても平本アキラの成長っぷりよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 12:46▼返信
むしろ今って新作出しても読み切りくらいで連載できてすらいないのでは?
絵は上手くなってるのかもしれないが
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 13:00▼返信
ギャグ漫画続けてると精神病むしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 13:01▼返信
今の絵でもう何年やってると思ってるんだよ
ボーボボよりも長いやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 13:11▼返信
12年前の漫画だぞこれw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 13:17▼返信
ジョジョの単行本の1巻から2巻への表紙も相当激変しているぞw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 13:21▼返信
ふわりのラストで本当はボーボボみたいなギャグやりたかったけど、
世間はそれを許してくれなかった的な事言ってるんだよな
悲しいな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 13:25▼返信
ボ「全員ぶっ56してぇ〜」

コレってあれか?
今やってる「即死チートが〜」って言う
厨二病患者専用アニメのステマかな?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 13:27▼返信
今の絵柄じゃねーじゃん
そのあと読み切り何度かやって絵柄変わってるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 13:47▼返信
まさに「何があったんだよ!相談しろよ!」って言いたくなる変わり様だな
画像チョイスしたやつセンスあるわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:00▼返信
これ見るとワンピースやコナンみたいに死ぬまで引き延ばし倒すのが正解なのかなって
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:27▼返信
これ「今」っていうほど最近だったか?
数年前に連載終わってたと思うが
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:40▼返信
ふんわりドンパッチからさらに変わったのかと思ったら
古い話題持ってきたな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 14:57▼返信
漫画家にとって、もっとも大切な「個性」を自ら捨てていくスタイルやな、勿体なさ過ぎる
漫★画太郎みたいに自分のコンプレックスにきちんと打ち勝って個性を貫ける奴が一番強いんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:09▼返信
いつまでも昔のままじゃいられないってことだよ、言わせんな
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:25▼返信
現在(2012年、2014年)
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:04▼返信
大昔の話を最新トピックみたいに出してくるの嫌いだわー
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:58▼返信
>>1
絵柄の変わりようも含めて澤井流ギャグに決まってんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:14▼返信
これ内容もよつばのパクリかなって感じだったし意図してオマージュしてんのかと思ってた
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:51▼返信
さいしょよつばとかなと思ったら
ビュティとヘッポコ丸がもう元の世界ではいなくなってるという切ない話やった
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:19▼返信
新連載始めたのかと思ったら昔のじゃねーか
記事作ってるマジで大丈夫かよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:17▼返信
>>24
直ぐ反応しない間があるあたりもよつばとっぽいな
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:31▼返信
ギャグマンガは連載続けると精神が病むらしいからな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:10▼返信
最終回で昔の画風寄りのボーボボが出てくるから描き分けはあえてやろ
ストーリーとしてはビュティ死んでショック受けたドンパッチが現実逃避で別世界線にきてるっぽいのが悲しい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:53▼返信
いつの話してんの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 03:44▼返信
このネタが古すぎるよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 08:21▼返信
絵柄の激変は柴田亜美で慣れた
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:02▼返信
>>1
このネタはちまで何回扱うの?
馬鹿なの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:02▼返信
>>2
底辺労働者ちーす
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:01▼返信
完結済みやん
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 10:11▼返信
今の絵柄って言いながら9年前の漫画出すなよ
つかはちまで昔見てるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:38▼返信
ボーボボってなにがおもろいの?
クソつまらねぇんだけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:39▼返信
今(9年前)の絵柄
さすがに記事タイトルに偽りあり
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 12:43▼返信
確かにあずまきよひこっぽいな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 14:05▼返信
実際チャゲチャ8週打ち切りで壊れた定期
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 19:58▼返信
何年前のネタだよ

直近のコメント数ランキング

traq