• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




松本人志 休業宣言から1カ月余…レギュラー番組6本の視聴率に影響はあったか 却って数字が上がった番組も

1707715829891


記事によると



ダウンタウン・松本人志の休業宣言から1カ月余、在京キー局のレギュラー番組6本の個人視聴率を調査した

フジテレビ「まつもtoなかい」は休業後の視聴率がアップ、特に若年層のコア視聴率が伸びる

TBS「水曜日のダウンタウン」も視聴率が上昇、特に若年層に人気

日本テレビ系「ダウンタウンDX」は微増、相方の浜田雅功が1人で番組の人気を守っていた

松本が出演を続けるTBS「クレイジージャーニー」の視聴率はほぼ変わらず

フジ「酒のツマミになる話」は視聴率がダウン、性加害疑惑によって松本のイメージが落ちたことも影響か

日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」は僅かに数字ダウン、コア視聴率は高い

松本は以前から女性の視聴者に敬遠されており、「F(女性)」の個人視聴率が全般的に低いとの情報も

以下、全文を読む

この記事への反応



松本人志がテレビからいなくても問題なし

これまで潜在していた「松本人志が嫌い」層が視聴率に顕在化したのでしょうね🤔

これは高堀さんの良い記事。

確かに女性に嫌われそうなキャラなので、居なくなって視聴率が伸びる番組があるのは理解できる


視聴率3~4%台の番組で上がったとか下がったとか、どんな意味があるか分からないが、結局のところ『数字持ってる』から王様だったわけじゃないんだな、と。

テレビ的?視聴率的?には代わりは沢山いるという事なんかな

なんか宮迫と同じ形のフェードアウトしそうな様相になってきたな。

いやみんなどんなもんか気になってちょっと観ただけな気もするが…

『まつもtoなかい』の視聴率が上がったのはニノ効果でしょ
松ちゃん中居くんファンにニノのファンが加われば上がるのは当然でしょ


「松本は以前から女性の視聴者に敬遠されていた。」
この記述で今回の騒動における松本さんと女性達の心情がいろいろ想像出来てしまう。


視聴率的には松本人志は「ガン」だったわけか。いなくなってよかったね🤣

「出てないとどうなるか」って興味で増えてる分もあるから、一年くらい推移をみないと本当のところはわかんないかもね。

ジャニーズも松本人志もいなければいないで回る

探偵ナイトスクープの局長が、西田敏行氏から松本氏に変わってどうしても浮いてる感じが拭えなかったが、カンニング竹山氏が代行になってその違和感が消えた。そもそも無理なブッキングも多かったのではと思う。





関連記事
テレビから消えた松本人志さん →“ロス”の声相次ぐ「スパイスほしい」「全体的に暗い」「写真でいいから入れといて欲しい」

文芸春秋「松本人志さんの訴状?まだ届いてないんだよね」 弁護士「訴状届いてもおかしくないんだがな…」





「松本さんがいないなら番組見る」という人が思ったより多かった
















コメント(415件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:32▼返信
最初だけやぞ
2回目からは下がってる
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:32▼返信
スベらんなあ🏂️~~~~
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:32▼返信
オイラは松本人志👱
茉莉花と小梅にオイラの
子供を産ませる為に派遣された👱
さあ始めようか👱
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:33▼返信
紳助同様変わらないよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:33▼返信
ちょw視聴率の話は松ちゃんが傷付くからやめてあげてwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:33▼返信
坊主にして髭剃ってほしい
なんか顔面が汚く見える
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:34▼返信
弱男陰キャの松っちゃん叩きキモ過ぎw
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:34▼返信
テレビ見てる人とかまだ現存してるんだな・・・(驚愕
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:34▼返信
マツモティは別にコレと言って要らんかったんやー。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:35▼返信
単に注目されただけよ
元に戻るか、だんだん下がって番組が終了すると思う
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:35▼返信
そもそも松本が企画を考えたり
番組じたいを作ったりしているから
人気があるんだよなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:35▼返信
普通に話題になったから、だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:35▼返信
体鍛えだしてから、なんだかおかしいと思った
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:35▼返信
いなくなった初回をどんなもんかと覗き見てるだけだと思うが・・・
まあ松本がピンで出てる番組って松本の祖存在意義を感じなのがほとんどだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:36▼返信
たいして面白くはないからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:36▼返信
筋肉つけだしてから鼻が肥大化したよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:36▼返信
バレちゃったか・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:36▼返信


「騒動」で「宣伝効果」に繋がっただけだろ

20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:37▼返信
いなくなったから観る気になったんじゃなくていなくなってどうなったのか気になって観てるだけだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:37▼返信
吉本は代わりの推し芸人を出せるし松ちゃんは悠々自適に隠遁生活できるし
女性陣は社会問題を前面にアピールできるし
スポンサーは新しい番組のために資金追加する必要ないし
テレビ局は番組改編の手間をかけることなく視聴率稼げてるし文春は部数稼げたし
弁護士先生はこれから大変だし

なんだ、みんなwinwinじゃねえか
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:37▼返信
必要ないって突きつけられてて草
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:37▼返信
このまま忘れて行っちゃうんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:38▼返信
水曜日は東野さんの方が面白かったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:38▼返信
何かコメントが出るのかと思って見ているだけだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:38▼返信
浜田はずっとデバフを受けたまま活動していた・・・?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:38▼返信
チキンレッグさん見てると大腿四頭筋が不安になってくるんだよなぁ
大胸筋しか鍛えてないないでしょ。それじゃ笑えないよね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:39▼返信
高須も引退して果物屋になるなんて言い出したらどうしよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:41▼返信
まぁこんだけ松本の番組宣伝されたらとりあえず見てみるって人はいるだろうな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:41▼返信
現状本当に頭のイカれてるアンチが必死に活動してるだけで笑える
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:41▼返信
企画が面白いだけで、松本が面白いわけではない
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:42▼返信
がんばれ松信、負けるな松信
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:42▼返信
女好きやのにここまで女に嫌われてるって悲惨やな・・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:42▼返信
視聴率が上がってしまうという不都合な真実
もう性加害関係無く松本は引退するべきだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:42▼返信
>>17
昔からグッズのイラストで誇張されるくらいにはでかいよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:43▼返信
テレビ関係者も中途半端に復帰なんかちらつかされるより引退してもらった方がやりやすいわな色々
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:43▼返信
>>7
わかるwなんか生理的に無理なんだよねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:43▼返信
へぇー半年後や1年後の視聴率みて記事にしたら?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:43▼返信
松本問題が話題になって視聴者が増えただけで
松本がいないから見ようという層が増えたというとんでも論で草
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:44▼返信
どっちでもいいけど結論出すの早過ぎて普段無能なのが良くわかるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:44▼返信
数字持って無いならもういらないね🤗
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:44▼返信
ヒョロガリが筋肉スーツ着たみたいな不自然な体型キモいからどうにかしてくんね
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:45▼返信
いつまで制裁受けてんだよ
よく考えりゃ大した事やってないだろ
俺の子供産めと言って断られただけやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:45▼返信
はちまは何か恨みでもあるん?
ずっと下げ記事出してるけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:45▼返信
ほれ、がんばれがんばれ!😂
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:45▼返信
とうとう出たね
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:45▼返信
結論を出すのは早いかもしれんけど、
マジで視聴率が上がったら決定的に松本が視聴率を押し下げていたって事になるから、
結構これヤバい話だよなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:46▼返信
松本オワコーン
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:46▼返信
元がどんだけ低かったんだよ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:46▼返信
>>1
代わりはいるどころかいない方がいいなんて…
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:46▼返信
松本がいない番組がどうなってるか気になっただけだろ・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:46▼返信
>>44
メッキが剥がれて裸の王様だったのがバレちゃったから上がるネタがないんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:47▼返信
松本の番組の視聴率を上げる一番簡単な方法は松本が居なくなる事というねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:47▼返信
松本がいなくて成立してるか気になって見てるだけでそれが確認できたら減ってくぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:47▼返信
松本がいるとかいないとか以前に全部の番組の視聴率が低すぎてゴミだ
なんでこんなゴミ番組しかない奴が「笑いのカリスマ」だったの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:47▼返信
普段見ない奴らが野次馬根性で見ただけやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:47▼返信
とりあえず60歳以上のタレントを一度全員休業にして視聴率がどう変化するか見てみたら面白いかもね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:47▼返信
話題になったから見た程度で誤差みたいなもんじゃないか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:49▼返信
逆に実際に松本が居なくなったら見るの止めたなんて人は出てくるのか?
今まで見てた奴は相変わらず見て、今まで見なかった奴も見るようになるだけの可能性が高い
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:49▼返信
バカが松本でてないかチェックしてるだけやろ
こういうのは長いスパンでみなけりゃ意味ないし今後間違いなく下がると断言
松ちゃんが居なくなった経済損失は計り知れないし兆れべるやろね
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:49▼返信
クレイジージャーニー
収録済みを溜め込すぎていたのか
いまだに松本が出てるなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:50▼返信
週刊誌にギャラの割に視聴率取れてないみたいなデータ出てたろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:50▼返信
>>43
プライド高いからな…クソダサムーブかましまくって今更どの面下げて…て思ってるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:50▼返信
単に話題になって思い出した層がいただけの話やと思うけどな
今まで松本がいたから見なかった、なんてピンポイントな層がたくさんいる方が不自然
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:50▼返信
まだ出てるのかもう出てないのかの確認、出ない番組がどんな感じになってるのか
これが大半だろ

すぐに曲解する
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:50▼返信
>>55
弱者の嫉妬コメそのものだな
お前に自信は無価値やろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:51▼返信
小汚い割に偉そうなのがムカつくんだよな。子供の頃から出てる番組は見てなかったわ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:51▼返信
テレビ離れとは?
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:51▼返信
え この記事松本外したら視聴率増えたって?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:52▼返信
>>2
話題になってるから確認しただけなのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:52▼返信
>>60
別にいなくても何の問題も無いんだが?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:52▼返信
良かったね!
ほんと良かった!
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:52▼返信
>>33
典型的な女性嫌いの女体好きなんやろ。目の前の女性を同じ人間として見てない、見たくないやつ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:53▼返信
>>71
それはお前な
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:53▼返信
TV局って馬鹿だな
視聴率下げるやつ高い金でごり押し採用してたん
赤字になるわスポンサーも逃げるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:53▼返信
>>74
火の玉ストレート草
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:53▼返信
松本居なくなってどうなるのか見てみたい需要でしかないだろ
女性ガーとか馬鹿なのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:53▼返信
>>74
たれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:54▼返信
ジャニーズも事務所ゴリ押し無視して雇うのやめた方が視聴率上がりそう
みんな飽きてるよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:54▼返信
赤いちゃんちゃんこの似合ういい年の大人が下ネタ喋って後輩に持ち上げられてる番組なんて誰がみたいねん
自分の両親より年上の大人がやで?だから若い世代は若い人が見れるネットの動画配信に逃げたんだよ

見てらんなくてな。同世代のジジババにだけうけてりゃいいねん
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:54▼返信
>>75
バカなのは長いスパンで見れないお前みたいな短絡思考の弱者定期
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:55▼返信
>>81
株とかやったら間違いなく大損こくたいぷだわなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:55▼返信
女を物みたいに扱った話を男性芸人仲間で共有してゲス笑いするみたいな芸風やったししかたないセクハラパワハラ大好き日本おじさんくらいでしょあれでゲラゲラ笑えるのて
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:55▼返信
>>65
> ・松本が出演を続けるTBS「クレイジージャーニー」の視聴率はほぼ変わらず

その理屈ならこれはおかしくない?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:56▼返信
>>77
松信悔しそうで草
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:56▼返信
>>80
と負け犬のジジイが金持ちに嫉妬しております
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:56▼返信
シンプルに不愉快だから
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:56▼返信
>>50
ダウンタウン、ナインティナインの下っ端をいじめて他の出演者に笑うふりをさせて面白かったことにする芸風なにも面白くないしたまに吉本じゃなくてアナウンサーいじめたりしてるし気分が悪くなってた。
いじめ見て楽しい訳ないでしょ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:56▼返信
>>79
ジャニーズいない紅白は過去最低でしたねどんまい負け組
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:57▼返信
もはや松本ってテレビに出てても笑いを提供する側じゃなくて
「うっひゃっひゃww」って笑ってるだけでたいしたコメントもしないしな
現役バリバリで引退した紳助の時の方が損失大きいだろ
まぁ紳助もいなくなったところで普通に番組回ってたけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:57▼返信
>>87
お前のことじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:57▼返信
まぁ例えば織田信長の実力は誰もが認めるところだけど
女性ウケがいいかと聞かれたら誰もが首をかしげるといったようなものだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:57▼返信
>>73
女のケツ穴に玉袋が当たるのを餅つきペッタンと呼んでて最高なんや!なんてテレビで言ってる奴だから
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:58▼返信
>>54
松信の言い訳が必死で草
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:58▼返信
松本がいないからどういう反応するんだろう?
ってことで見られただけだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:58▼返信
>>83
とインキャのおっさんが嫉妬コメントに精を出してるのであった
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:58▼返信
※80
むしろ松本が消えてもうテレビなんか見ねえ!って言ってるやつら(オッサン)がホントに見なくなったら

テレビは今より若い世代向けになるんよな、良い事じゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:58▼返信
>>90
キモいお前の楽しみがそれなんだきっしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:58▼返信
>>84
松本はたまにスタジオに居るだけの構成だからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:59▼返信
>>92
この松信が何言ってるかわからんのだがw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:59▼返信
むしろ松本効果で上がっただけ
共演者がどんな謝罪するか気になるからな
しっかり次の放送から松本がいる時よりも落ちてるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 15:59▼返信
俺もこいつ嫌いだからこいつが出てる番組は見ない。面白くないし喋りが上手いわけでもないし何か知識があるわけでもないし
ただ偉そうにしてるだけだしな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:00▼返信
松本がいなくなってどうなったかを
確認してる人もいるから、これからどうなるかだな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:00▼返信
>>95
同じ負け惜しみを言い続ける松信だらけで草
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:00▼返信
>>95
それな
そりゃ最初は視聴率上がるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:00▼返信
ワイもその一人
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:00▼返信
>>102
そりゃお前だろ
お前は親からも不快がられてるゴミの欠陥品やなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:01▼返信
迷惑かけるから休むって表向きの理由だったんだし迷惑どころか休んで番組に貢献できてよかったな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:01▼返信
松本抜けてどうなったか確認する人が増えただけだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:01▼返信
※97
素晴らしいな。在京局全てがタレントの若返りを目指してるからそれが加速すんのか
未来は明るいな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:02▼返信
>>9
いっぱい居るだろ
お前の世間知らずっぷりの方が驚愕だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:02▼返信
松ちゃんが出演するか普段興味なかった人が確認しただけやな
ある意味松世間はちゃんゾッコンだという証明
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:03▼返信
いや、ほとんど下がってるやんけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:03▼返信
>>112
何言ってんのこの松信w
同じ事言いすぎて壊れたレコード状態で草
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:03▼返信
>>67
だから陰キャなんだよお前は
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:04▼返信
>>112
そこに気づけない馬鹿者がコメ欄でもはしゃいでるって感じだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:04▼返信
松信ってずっとジャニオタと同じこと言ってるよな
「証拠がない!」「みんな知ってたのに今更!」「視聴率は一時的!」
松信はジャニオタだったのかよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:04▼返信
子供の頃オヤジがテレビなんてもう見ねえってよく言ってた
青春時代を共にしたタレントが加齢で消えていって若い生意気なガキばっかになるからなんよな

今松本信者が騒いでるのって正にそういう事なんよな
年とったんだよ、あきらめな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:04▼返信
出てないのを野次馬根性で見た層が
一時的に増えただけだろw
その程度の分析もできず
よくこんな程度で記事になるな
実にコントロールしやすいネット層
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:05▼返信
>>116
松信さん頭がおかしくなりすぎやでw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:05▼返信
出ない状態でどう変わったか確認が済んだら下がると思うけどね。それに何故女性限定で見るのが増えたと断定出来るんかね?細かく大勢に調査したのかな?マスゴミいつもの脚色してません?もう原作者蔑ろといいテレビ局も出版社も信用無いんですけどwww😅
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:05▼返信
視聴率ってテレビ持ってる家に機械設置して調べるだけだから実際はもっと低いよね
ちゃんとテレビ普及率をかけて下方修正してんのかな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:05▼返信
>>114
女遊びしまくってる陽キャの松ちゃんに嫉妬してる陰キャのコメントって感じで香ばしいよおまえ

こんなとこでワイに八つ当たりしたとこでお前の負け組人生は何も好転せんて🤣
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:06▼返信
>>123
ほんとそれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:06▼返信
まあ松本の髭ヅラキモいもんな。
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:06▼返信
>>123
火の玉ストレートで草
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:06▼返信
※118
なんか納得しちまった
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:07▼返信
いや普通に考えて
どんなもんか見てる層がいるだけやろ
長期的にみないと意味すら無いやん
アホかよ管理人
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:07▼返信
文春信者や松本アンチが松本いなくなった番組の視聴率上げてくれる
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:07▼返信
>>117
そんな必死にならんでええねん陰キャ弱者
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:07▼返信
>>117
松ちゃんは立件されてないし被害者女性とやらの警察への届け出も出てないんじゃそう言わざる得ないだろ😅 w
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:07▼返信
物珍しさに見てるだけだよな
一喜一憂しててバカみたい
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:07▼返信
>>118
だからお前は親もふくめて陰キャなんだよw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:08▼返信
松信壊れたように同じことしか言えなくなってるの草
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:08▼返信
>>125
キモいのはお前同様お前を産んだキモい親やろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:09▼返信
金髪ムキムキマンになってからなんもおもろくなくなったし
しんすけみたいにこのままフェードアウトでいいんちゃう
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:09▼返信
>>134
と陽キャに嫉妬する陰キャ松本アンチがいつも通り嫉妬コメに精を出しております
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:10▼返信
松ちゃん女の子からモテんかったか。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:10▼返信
※127
オモチャを取り上げられた子供と似てるだろ?松信って
奪われそうだから騒いでるのよ、お爺ちゃん達がw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:10▼返信
>>136
それはお前が年取って感受性が衰えただけやでおっさん
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:10▼返信
>>137
ここまで含めて毎回同じなんだよなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:10▼返信
いたほうが進行がよくなったとしても、犯罪者をいつまでも当てにする放送局も糞だからな。
いい加減、断捨離はするべきよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:10▼返信
いらんかったんや
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:11▼返信
>>139
おもちゃって発想が幼稚
典型的なこどおじやなこいつ
そら若い頃から陽キャの松本に嫉妬するわな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:11▼返信
>>144
こどおばのかのうせいもあるぞw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:11▼返信
>>143
それはお前な
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:12▼返信
>>140
ムキムキマンで笑えるほうが感受性が死滅してるだろwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:12▼返信
まっちゃんが辞めても今ちゃんだけは辞めへんでー!
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:12▼返信
>>145
どっちでもええわ
どちらにせよ松本のような陽キャになれなかった哀れな人生送ってきて嫉妬してるだけの負け組なんやから
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:12▼返信
スマホの任天堂アプリ特にマリオ関連は爆死継続中(´・ω・`)
無くても良かった…
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:12▼返信
60過ぎた立派なおじいちゃんを陽キャてwwwwww
同年代?貴方も若くはないんやで
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:13▼返信
吉本自体いらんわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:13▼返信
単純に野次馬みたいなもんじゃね
すぐ元に戻る
テレビ自体がオワコンなんだから
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:13▼返信
動画見たけどビートたけしはやっぱり舞台だと面白いなw
テレビだとこれっぽっちも笑えないけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:13▼返信
>>147
脳が死滅してるのはお前
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:13▼返信
たむけんタイム入りまーす!
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:13▼返信
松信怒りの連投+自分でハートぽちぽち自演の
ダブルダサムーブ泣けるで😭
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:14▼返信
みんなのまっちゃんやで~!
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:15▼返信
>>151
我慢できなかくてとうとう陽きゃという単語に反応してしまったインキャ弱者はっけーんwwwww

ほんとちょろいわお前みたいな境界知能ってw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:15▼返信
>>60
前半は同意だが後半は妄想だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:15▼返信
そもそも、もうテレビ自体見てないし
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:15▼返信
いなくなった収録がどうなってるか気にされただけ
すぐ落ちる
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:15▼返信
>>157
でもお前図星で我慢できなかくてとうとう陽きゃという単語に反応してしまったインキャ弱者じゃんwwwww

ほんとちょろいわお前みたいな境界知能ってw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:16▼返信
そりゃ最初は上がるだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:17▼返信
浜ちゃんがおればよかったんや
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:17▼返信
現状いないほうが視聴率が高いという現実なw
これが元のレベルに戻ったとしてもいてもいなくても一緒
以前より下がって初めて松本の存在意義は出てくるわけだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:17▼返信
>>141
悔しそうで何よりw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:18▼返信
長期的に見ないと分かんないと思うけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:18▼返信
視聴率が上がってるエビデンスが理解出来てない人が存在するという事がネットを通じて具現化されてて本当に悲しいよ、これが今の日本の現状頭の出来が良くない連中にただ足を引っ張られているという事。非常に嘆かわしい。変革を実行に移す時がきた、そろそろ滅ぼすか。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:18▼返信
陰キャ弱者の松本アンチさん





陽キャという言葉が効きすぎてスルーができない🤣🤣🤣🤣
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:18▼返信
真面目に要らんと思うわ
信者も頭おかしいからまとめて消えてどうぞ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:18▼返信
松本が消えて去っていく視聴者数と松本が消えたことによって獲得する新たな視聴者
これらの差し引きがどうなるのかマジで見もの
純粋に興味あるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:19▼返信
5年前ぐらいにアマプラの松本人志の番組が不快とか騒がれてたなマーンさん達に
はちまで記事になってたぞ
松本人志の顔面ドアップのopなのかタイトルなのかが生理的受け付けないんだと
ゲストや共演者は問題無いとか
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:19▼返信
ダウンタウンなんか浜田の突込みが上手いだけやん
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:19▼返信
松本いなくなったけどどうなったんだろう、見てみるか…
って感じじゃね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:19▼返信
テレビ見てる事がすごいわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:19▼返信
>>170
松アンはボーダー多いから仕方ない

あいつら幼児と同じで我慢できないからw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:20▼返信
アホな記事だな~
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:21▼返信
松本信者とかいい歳したおっさんやろ?
おっさんが初老のじいさん奪われて嘆いてるん?
クッソキモい草
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:23▼返信
まっつんいないなら見ないとは何だったのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:23▼返信
還暦爺しんのファン層ね…
ねちねちした滑舌悪い喋りいろいろキツイ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:23▼返信
こんなとこ見てる方がすげえよ

便所の落書き以下だろここ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:23▼返信
>>167
やっぱ松信はボキャブラリー少ないなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:24▼返信
まっちゃん筋トレし出してから気持ち悪いんよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:24▼返信
単純に松本がいない時の番組が気になって見てみたいだけで
松本がいなくなると若い視聴者が増えるとか根拠のない妄想でしかないよ
結局視聴率が低下し、番組自体が終了するパターンだと思うよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:24▼返信
トップ層の芸能人なのにやたらケチってのがすべての元凶やね。
松本より気持ち悪く、松本より変態であってもある程度女性ウケしてるのは
出すとこではきちんとだしてくれるからなんだろな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:25▼返信
みんなのまっちゃんやで~
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:25▼返信
女おもちゃにしてそれを芸人仲間でゲラゲラ笑いあうというスタイルをずっと続けてきたわけでそんなの老若男女に勧めれるわけないわな
ただ日本社会て人口のボリュームゾーンがこの芸人さんと同じくらいの年代のおじさんが圧倒的におおくて日本おじさんに受けてれば安泰みたいな状態が続いてただけで
老人多すぎて選挙とかが偏ってしまうのと全く同じ事が芸能界にも起きてただけでそれはちょっと不健全でしょみたいに声上げた人はおったけど干されたしな
ただ今その人は海外で自分の子供たちと奥さんとか家族に囲まれて幸せそうにしてるけどさそういうの見ると人間の本当の幸せとはなにかて考えさせられるよね日本はもう少しそれ考えるべき
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:25▼返信
松本ワイドナショーで高校生に「俺が不倫したらどう思う?」って聞かれて
JKが「気持ち悪い」って純粋な感想で傷ついてたからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:25▼返信
一時的なもんだろ。番組が面白いかというとそうでもないし。
いまさら中居がこの時代の視聴率取れるわけ無いだろ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:27▼返信
引退してくれてありがとうひとしまともと
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:27▼返信
(´・ω・`)もうブサイク芸人はいらないこれからはイケメン韓流スターの時代
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:28▼返信
女性人気がどうっていうか元々信者が持ち上げてただけって印象なんだけど
マジで居ても居なくても何も変わらない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:29▼返信
影響あるのって酒のつまみ、DX、ガキ使で、
他はVTRがメインだからいなくていいんだよな
ナイトスクープとかウケ狙いでずっと滑り倒してたから
女性でなくてもいなくなってよかったと思うもん
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:30▼返信
>>190
元々ゲスト次第だったしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:30▼返信
あー、なんかわかる
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:30▼返信
松本消えて女性と若い層が見るようになったってことは松信は高齢じじいってことかw
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:30▼返信
注目されてるだけだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:31▼返信
スピードワゴン小沢「出演待ち😗」
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:31▼返信
どうなるんだろうなこれ
松本は以前から視聴率に関して誤魔化しの詭弁で自身を擁護してた節あるからな
松信の分析はいらない
普通の視聴率分析を今後やっていけばいいと思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:31▼返信
どれも見てねえからサッパリ分かんねえな

嫌えるほど見てない

逆に言ったら嫌えるほど見ているから、松本に肩入れをするというわけか
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:31▼返信
>>88
そのうちツッコミを暴力とか言いそうだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:31▼返信
>>189
その質問で気持ち悪い以外の答えあるんか?
なにを言ってほしかったんや
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:31▼返信
必要とされてなかった
てか、邪魔だった松本
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:32▼返信
>>136
金髪ムキムキというか、50近くになって
明らかに腕衰えてた
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:32▼返信
>「松本が居なくなったからのぞき見 話題から試してみる」って理由で視聴率があがる可能性は低いと思う
なぜなら過去に視聴率が低い事で話題となった番組やドラマはネットで盛り上がった後
さらに視聴率は低下している実績があるから
「醜態をみてやろう」みたいな人も少ないし、ドラえもんサザエさんの声優交代で視聴率が変わる事も無い 気にする人は非常にごく一部なのか、実際に行動する人が少ないのか、数字的にはそーゆう事
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:33▼返信
>>24
企画次第だ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:33▼返信
主婦や貧乏家庭は若い層でもTV垂れ流しやからな
ネットより安上がり
爺婆以外の層に嫌われてたって事やね爺婆は昼前後まではTV見てる
だからCMは健康食品や薬やタイアップTV通販や小さなお葬式()や生命保険85歳まで入れますん!!ばかりよwww
夜は若者向けや女性狙いのTVCMになるから松本人志は居ない方がスポンサー的には良い
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:34▼返信
>>188
>ただ今その人は海外で自分の子供たちと奥さんとか家族に囲まれて幸せそうにしてる
相方に飛び火しないようにだんまり決め込んでる奴のことか?w

210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:36▼返信
敬遠されてるならいいじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:37▼返信
休業で注目度が上がっただけだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:38▼返信
松ちゃん変装して出てもいいよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:38▼返信
ただの話題性であって、ここからもう1、2ヶ月経った時の数字見ないと意味ないでしょ
ただ「まっちゃんがMCしてるから見てる」なんて番組ははサケのつまみぐらいじゃねーかな
他は実質ハマダが回してるから、影響ないのはイメージ通り
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:38▼返信
そりゃどうなったか見ちゃうわな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:39▼返信
今後どうなるかははっきりとは予想出来ない
下がるかもしれないし上がっていくかもしれない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:39▼返信
いないから見るわってよりもいないとどんな感じで放送してるんやろって意味で見てるんやろ
ああ今週は前に撮ったやつか来週どうやろ
今週からおらんのか来週からもおらんよなで元通り
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:39▼返信
たしかに、普段は観てないけど松本がいない事をどんな感じに説明するのかと思ってわざわざ観たわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:40▼返信
慰謝料ゲット🖤
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:40▼返信
>いやみんなどんなもんか気になってちょっと観ただけな気もするが…

これはあり得る。半年は様子見が必要
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:41▼返信
松本居なくなった方が視聴率軒並み上がってて草
いらなかったんだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:43▼返信
そら今はアンチが見に行くからだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:43▼返信
高額のギャラ貰ってるんだから松本的には視聴率は上がったら都合が悪いんだよなw
制作者サイドとしても高額のギャラ払って視聴率を押し下げる松本を採用していたという落ち度になりかねんから、
トントンぐらいでいいと思ってそうw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:43▼返信
オリラジ中田が声を上げた時には猛批判したくせに結局お前ら松本不要論言い出してるじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:44▼返信
正直いないとここまで番組つまらなくなるとは思わなかった
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:44▼返信
TVの視聴率って殆ど 視聴習慣 で説明できるのよ
視聴率の元となっているデータは個人視聴率な訳で、その人が過去にどんな番組を観てるか分析できる
話題になったからと言って、普段見ない時間帯の番組を観る事は無い

じゃあ普段は何で差が出るかと言えばチャンネルをザッピングしているときに、手が止まるかどうか または不快ならかえてしまう
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:45▼返信
単純に松本がいなくなったらどんな風になるか気になったんじゃねえの
長期的に見てそれでも視聴率が上がった状態で維持するなら確かに不要だったんだなと思うけど現段階では早計じゃないかな…
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:45▼返信
今はアンチが監視のために見に行ってるもの上がるわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:47▼返信
初回だけ視聴率下がって松本人気健在ならこれからはYouTuberやればいいんじゃね?
人気出るといいねw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:47▼返信
うーん…俺はいないとつまんないと感じたが…テレビから追い出すならユーチューバーとかやってほしいわ…
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:49▼返信
まぁ三か月間の平均推移を見ようかなとは思う
それで決定的な結論は出てしまうだろう自動的に
果たして松本はいた方が良いのか消えた方が視聴率上がるのかどうか
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:50▼返信
いやこれも松本効果でしょ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:50▼返信
視聴率測る機械を持っている世帯ってそもそも選ばれているからどう数字をいじっても合計100%買えない限りわからないから意味ないよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:51▼返信
どうなってるか興味本位で見られただけじゃん
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:52▼返信
そのうちガキの使いでさようなら松本人志企画でもやるでしょ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:53▼返信
※15
だよな、これで喜んでるアンチって境界じゃないの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:54▼返信
>>233
同意です。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:54▼返信
まっちゃんいないとお笑いが死ぬ

とかいってた松信www
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:56▼返信
松信はあと数年はテレビに出てこれないから気楽にいこうぜ
まだ一ヵ月だぞwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:56▼返信
話題になったから上がってるだけだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:56▼返信
>>202
ただただこれ松本が居ないって話題性で上がっただけだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 16:59▼返信
別に人がひとりいなくなっただけで
それで崩壊するようなTV業界でもないさ。

島田紳助おらんくなったときも
似たような空気やったけど
もういないことに慣れたもんな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:00▼返信
一時的なもんだろ
いなくなったら番組がどうなるんだろう、って気になって観てるんだと思う
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:00▼返信
まつもtoなかいは代わりに入った俳優が松本より人気あるし当然やろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:02▼返信
5年も過ぎればそういえばそんな人も居たねってなるよ
慣れって怖いねw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:05▼返信
居なくなってもまったく困らないって言ったのに
消えたらテレビが終わるとか言ってた奴らは何だったのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:05▼返信
とうとう出たね
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:06▼返信
現時点で別に松本のおかげでテレビ業界がもっているなんて状況じゃないわけでね、
そういう現実の一旦が早くも垣間見えたというだけの話だよね普通に
今後視聴率がどうなるか分からんけどあまり大勢に影響は無いかと思われる松本の存在の有無は
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:07▼返信
訴状出さないチキン3000円不倫おじさん涙目😭
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:07▼返信
いなくなったことで扱いがどうなるのか、コメントがあるのか気にして見てるだけだろ
はちまってマジで恣意的なまとめ方するよな
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:07▼返信
今どきテレビ見てる奴ら
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:07▼返信
うちのオカンも昔から言ってることが気持ち悪い言ってた
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:07▼返信
話題性で一時的に微増してるだけ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:07▼返信
敬遠じゃなくて嫌厭やろね
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:08▼返信
松本実はいらなかった説
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:09▼返信
完璧に老害化していたから丁度いいんじゃね
新陳代謝が図れる
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:13▼返信
話題性で観る人なんて、番組の冒頭5分も観ないだろ
視聴率が上がった…って事は視聴者の流入と流出の関係で、流出が少ない事を意味する
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:18▼返信

そもそも、芸能人の人気ってのは事務所が捏造するものだろ

本当は人気がないのに、あるかのように捏造

芸能界は捏造業界だから
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:20▼返信
積み重ねた悪行は数字にも現れてたって事よ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:22▼返信
>>1
「女性から敬遠される」というワードにピキって女叩きしてしまう馬鹿オスが散見されますね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:24▼返信
とうとう出たね…
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:25▼返信
とうとう視聴率出たね。。。
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:26▼返信
>>38
もう皆んな忘れてるんじゃね?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:33▼返信
後輩に馬鹿にされ
女の子に敬遠され
吉本社員やTV局員にも面倒臭がれ
哀れな裸の王様ですなぁ
264.投稿日:2024年02月12日 17:33▼返信
このコメントは削除されました。
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:34▼返信
上がってるって言えるのほぼ中居の奴だけじゃん
二宮出てたのもでかかっただけだし
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:35▼返信
松本がいなくなってどうなったか興味があるから見てるだけの話だろ。
居なくなったから見てるわけではない。
居なくなって数回経ったら視聴率元に戻ってるし。

普通に考えたらわかること。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:35▼返信
松本出てたらチャンネル変えてたわ
浜ちゃんの番組はたまに見てる格付けとかプレバトとか
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:35▼返信
>>256
5分も見ないなんてお前の妄想だし、冒頭5分でも普段観ない層の流入があれば視聴率は上がるだろ
やっぱり頭悪いやつって結論ありきで、それを求めるまでの過程に根拠がないのに自分で気づいてないんだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:36▼返信
紳助は引退で番組死んだのに
松本いらんかった
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:36▼返信
映画も滑って、NHKのコント番組も滑って、それでも視聴率を持ってるってことで踏みとどまっていたのにそれも崩れてしまったか
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:38▼返信
最近は無茶振りして後輩を滑らせて困ったときは「殺すぞ」って恫喝みたいなつまらんボケするだけだったしな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:38▼返信
※90
関西ではクイズ紳助くんがなくなったのはクソでかかったよ
ナイトスクープよりも上質な番組だったから
なにわ突撃隊もいなくなって
生き残ってるのはオカマの七井くらい
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:39▼返信
というか話題になったからやろ
松本中井は相方もアイドルになったし
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:39▼返信
松本のつまんないコメントに対しても「おぉ〜」みたいに持ち上げるノリがきつすたからな
何言っても笑わないといけないし
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:39▼返信
>>269
紳助はMCさけど松ちゃんはタダの置物だしな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:40▼返信
結局は大崎の手腕なのよな、松本は凡庸なただの変人
それを笑いの神様(笑)という一大商品までに育てた大崎が凄かった
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:46▼返信
最初の方だけ松本がいなくなったことに番組がどうするのか興味をもたれただけだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:47▼返信
>>202
叩くのは暴力やろ
何が違うん?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:49▼返信
>>259
冷静に考えれば何処で女性人気取れるんってのに気付けたわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:51▼返信
アイドルとお笑い芸人のどっちが女性人気あるかなんて考えなくてもわかるし
つまみとかすべらない話は完全に松本が仕切ってる番組だから
メインがいなくなったら視聴率下がるのもまあわかる
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:51▼返信
>>1
昔の松本知らない若者には、金髪筋トレ笑い強要ジジイにしか見えんわな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:52▼返信
松本なんていらんかったんや
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:52▼返信
松本とか非モテやオタクに人気あるイメージw
江頭みたいなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:52▼返信
いいね
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:54▼返信
データが少なすぎるし下がってるのもあるなら企画やゲスト次第なだけじゃねえか
上がった水ダウとまつもとなかいはクロちゃんと二宮のおかげだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:55▼返信
>>1
生きとったんかワレ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:56▼返信
単純に、松本不在でどう変わるのか気になって見られてるだけだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:57▼返信
>>2
そうだと思う 自分も興味本位で見るもん
これからずっと上がり続けたらその証明になるのは分かるけど
二宮が面白いと思ったこと一度もないのになんで評判いいのあいつら
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 17:59▼返信
ギャラが安くなって数字変わらんなら最高やんw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:00▼返信
高いギャラ出してた意味がなかったの証明されちゃったね
もう復帰はないと言い切れるね
というか松本の枠は消して他に金使ったほうがいい
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:01▼返信
妙に勿体ぶって重々しくコメントする爺がいなくなって皆のびのびしてたな
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:04▼返信
そりゃ松本がいなくなってどうなるかってのを見に来るんだから当然だろアホ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:04▼返信
コレ今判断するのが時期尚早過ぎるだろw
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:04▼返信
>>287
それが松本がいなくなった事による効果って事じゃん
みんなうんざりしてたんだろうなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:05▼返信
>>285
クロちゃんと二宮のおかげなら結局松本いらないねw
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:06▼返信
松信今日も発狂が止まらないな
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:07▼返信
そりゃ最初は松本不在になって番組がどうなるのか?って興味で見る人が居るから数字が良くなるだけ。その内前より下がってテレビ離れが~ってなるいつものパターンやろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:08▼返信
おいおい松本引いて視聴率上がっちゃったらもう松本復帰させる理由ないじゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:08▼返信
>>297
頼むからそうなってクレー
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:09▼返信
>>67
やはり笑ってはいけないをさぼったからもういらないに天秤が振りきってしまったようだ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:10▼返信
こんな金髪ヒヒじじいとかと寝たくねえよなあ
浜田のほうがましやろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:11▼返信
こいつじゃなきゃ成立しない番組が今は存在しない
せいぜいガキ使くらい?
昔はごっつとか代わりがきかない番組もあったけどね
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:11▼返信
吉本がギャラ下げてきて喧嘩別れして
事務所のパワーもなくなって終わりやねこいつ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:12▼返信
だってほとんどがVTR見てるかつまらんボケでガヤ入れてるだけだし
松本目当てで見てたのなんてそれこそ信者くらいだろう
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:12▼返信
>>224
涙ふけよ。全財産抱えて松本にケツ貸しにいってこいw
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:14▼返信
>>229
松本はピンで動画編集やセッティング出来ないやつだから向いてねえな
以前からやってたならまだしもいきなりではねw
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:15▼返信
松本は体鍛え始めと結婚で加速度的につまらんくなったな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:15▼返信
まーテレビは無理でもAmazonアベマyoutubeあたりで活動すればいいだろう
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:16▼返信
※306
そんなことやってるの事務所にも所属しない雑魚だけだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:16▼返信
松信「水ダウは企画が面白かっただけ!他はゲストが良かっただけ!!」


それで視聴率良くなるならやっぱり松本いらねーじゃんw
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:18▼返信
あの紳助が急に消えても特になにも起きなかったんだ
この流れはもう止まらないし逆転もあり得ないから諦めなさい
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:19▼返信
いらないよ
松本も信者もな
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:19▼返信
え?まじ?わしはまっちゃん好き
まっちゃんの番組ならみるって感覚だった
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:21▼返信
松本は信者用にネット配信でもやってやればいいのにな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:21▼返信
>>308
キッズの煽りに耐えられないだろ
あいつら忖度なしに火の玉ストレートぶつけてくんぞ
煽られた瞬間に真顔で配信切るのが予想できる
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:21▼返信
松本がいなくなった番組がどうなったかの
興味本位なだけやろ。これが継続して視聴率が伸びるなら松本不要論になるだけ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:21▼返信
むしろ昔のまっちゃんが苦手だった。結婚して娘さんができてから雰囲気が変わってたまに娘さんの話ししてるとき優しい父親の顔になってるまっちゃんが好きという自分のような種類は稀なのかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:22▼返信
>>315
そこで伝家の宝刀「とうとう出たね。。。」を出さないと
確実にバカ受けするんだから
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:23▼返信
芸人の代わりなんていくらでもいる
まずその事実を認識しろ
それがわからないから信者なんて言われるんだぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:23▼返信
>>316
もうなってるから安心してくれ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:25▼返信
紳助引退の時も「あーあこれでテレビは終わり行列も鑑定団も誰も見なくなって全部終わる」って言ってたアホ共いたっけなぁw
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:26▼返信
クレイジージャーニーは松本が出演済みの収録をいまだ流してるからなぁ
この記事は内容がちぐはぐだわ
ちゃんと調べてんのか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:26▼返信
※294
所謂結論有りきというやつである
結論を焦るあまり他の可能性に気がつきもしない
或いは、気がついても見えないふりをしてるだけか
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:27▼返信
>>322
・松本が出演を続けるTBS「クレイジージャーニー」の視聴率はほぼ変わらず

お前は一体なにを読んでるの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:28▼返信
>>323
そうやって一生先延ばしにしてればいいと思うよw
結論さえ出なければ幸せなんだもんなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:29▼返信
「松本消えたけど番組どうなったん?」で一時的に上がってるだけじゃないの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:29▼返信
※321
ちょうどその辺りから若者のテレビ離れが始まりましたね
十中八九サブスクとかそこら辺の影響だけど、お前らに習って結論有りきで言わせてもらえば紳助が居なくなったことが決定打になった、ということにしておこうかな?
否定したいなら明確なデータに基づいた論拠を持ってきてからにしてどうぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:29▼返信
むしろ今となってはこいつの顔も見たくないって人も少なくないだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:30▼返信
>>327
と、明確なデータの一つも提示できてないアホが吠えてますw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:31▼返信
※325
逆に、ありとあらゆる可能性から目を背けて一つの妄想に固執する理由ってなに?
叩けりゃなんでもいいのか?はちま民でももう少しは取り繕うもんだぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:31▼返信
今日も現実逃避の松信
ぶーちゃんそっくり
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:31▼返信
※329
お、逃げたね
お疲れ様っしたーw
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:34▼返信
>>332
あ、そういうのいいから「明確なデータ」を早く頼むわw
紳助引退が決定打になった若者のテレビ離れの論拠となる「明確なデータ」をねw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:37▼返信
※333
だからさ、お前ら叩いてる側が俺の説を否定する根拠を持ってこれない時点で、『事実関係は不明、叩いてるやつが根拠もなしに騒いでるだけ』って形に持ってけてるんだから俺にはこれ以上お前と話をする理由がないんですわ
はい、お疲れ様でした
次は勝てると良いですね
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:37▼返信
>>334
お、逃げたね
お疲れ様っしたーw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:40▼返信
まだ、「松本が居なくなった番組がどうなってるか」の観察で見てる人が多いだけかと。
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:40▼返信
※335
余程悔しかったようでなにより
否定もできないみたいなんで俺の勝ちってことでいいな
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:40▼返信
松信「今だけだろ・・・今だけに決まってる・・・」


半年後も念仏のように唱えてそうw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:41▼返信
松信がネットでどれだけ頑張っても現実世界は全く逆方向へと動いていくから可哀想ですらある
こんなにも頑張ってるのに
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:42▼返信
すでに過去の人
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:44▼返信
視聴率上がった!→松本が消えたから!
視聴率下がった!→松本のイメージ下がったから!
なんやねんこの記事…
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:45▼返信
>>341
上と下が全然矛盾してなくて草
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:45▼返信
松信まだ松ちゃんの復帰を信じてるんだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:47▼返信
おかしいなぁ、松ちゃがんいなくなったらもう見ない!ってあれだけわめいてた人達がいたのに。もしかして松本信者ってそんなに数多くない?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:48▼返信
>>343
映画監督として復帰か
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:49▼返信
そもそも松本のいるいないで大きく数字が変わるような番組がほとんどないだろ
ガキの使いとかは元々クソ低視聴率だし
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:50▼返信
>>345
満を持してのシン・大日本人くるか
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:53▼返信
世間的には笑ってはいけないくらいしかこの人の需要なかったんだろうな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:53▼返信
>>333
小学生の喧嘩で頭よくない子が使うセリフに似てる、ほんとだな俺が言ったって何年何月何日何時何秒に言ったよってやつ
普通に言い返せないからデータの無茶振りに逃げるの
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:53▼返信
まあかつての紳助程では無いけど露骨に偉そうにしてたしな
浜田と違って共演者の気遣いに礼も言わんし
中居との番組は二宮になって確実に見やすくなったと思う
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:54▼返信
松信あんまりにも悔しくて転生レスw
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:55▼返信
完全に用無しで草w
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:56▼返信
クレイジージャーニーも松本である必要性皆無だからさっさと代役になってほしいわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:58▼返信
松本関連記事も伸びなくなってきたし数か月後には本当に忘れ去られてそう
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:58▼返信
今どきテレビ見てるのって60超えのじーさんばーさんくらいだろ、そう言う層ってもうテレビ見る以外の娯楽ないから誰が出てようと出てなかろうと見るよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:59▼返信
・いやみんなどんなもんか気になってちょっと観ただけな気もするが…

実際これだと思うわ
俺も何個かはなんか言うのかなとかどんな感じなのかなと思って見てみたし
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 18:59▼返信
>>350
なんつかーかどれだけ失礼な事を言っても
松本だから許される笑わなきゃならないみたいな同調圧力あったしな
いや普通に考えたらダメだろっていうw
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:01▼返信
松信によれば今後どんどん視聴率が落ちていくらしいから楽しみだね
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:04▼返信
変わってすぐはどんなもんか見てみる層がいるだろうからまだわからんやろ
肝心なのは変わって面白くなったか変わらんかつまらなくなったかよ
変わって1ヶ月ぐらい経ったろうからここからの視聴率は重要
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:06▼返信
松本いなくなった特需はあるだろうが、かといって今後がっつり落ちるとも思えんけどな
まつもtoなかいとかはそもそもの視聴率が相当低かったから下がりようがないってのもあるし
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:07▼返信
松本出てないから水ダウ見るのやーめたって人がどれだけいるか楽しみやねw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:09▼返信
まぁそれこそ信者の力が試されるわな
信者は一丸となって松本不在番組をボイコットしないと
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:11▼返信
そら最初は試しに観てる層がおおいだろう

継続という視野でみたらどうかな

ぬるい感じになってて正直おもんない
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:14▼返信
松本がいなくなったなら試しに見てみよう
ってきっかけで動いた層がいるならそれだけでも十分プラスだな
松本が出続けてたらそいつらは見てないんだから
勿論それを引き止められるかは番組次第だが
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:17▼返信
テレビ見る層の大半って誰が見たいとか言うより習慣惰性でテレビつけてるんだろ そりゃ変わらないよ
でないとあんな10年変わらないメンツの番組とか見続けられない
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:20▼返信
>>365
ほんそれ
誰が出ても出なくても見ないものは見ない
逆に見てるやつは何があってもずっと見続ける
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:21▼返信
上納する時も松本の名前を伏せて集めてたくらいだからな
にもかかわらず「女も喜んでたはず」なんていう松信は現実が見えていない
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:26▼返信
どうやったらそんなロジックになるんだよ
バカが多すぎだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:30▼返信
単にスキャンダルで注目が集まってるから
一時的に野次馬的な奴が観に来てるだけだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:31▼返信
>>361
今のところいないみたいなので松信の頑張りに期待ですね
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:32▼返信
今だけ・・・今だけのことなんや・・・必要とされとるんや・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:33▼返信
>>111
テレビのあるリビングに降りれないんだよ。察してやれ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:35▼返信
松本信者「チギュアアアアアアアアア」
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:37▼返信
松ちゃんは自分で自分をどんどん追い込んじゃったからなぁ
逆に言うとこんな大物でもそれくらい簡単に人生て変わっちゃうもんなんだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:37▼返信
最初だけやで、ジワジワ下がってくる
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:42▼返信
まつもとなかいは中居も変えた方がいいと思う。
パワハラ二人組が無理やり話を聞くみたいな感じで見てて気分悪かったし。
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:43▼返信
>>375
紳助の時もそれ聞いたわ
今でも番組続いてるけどね
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:45▼返信
>>376
あの番組ゲストによっての態度の差が露骨すぎたよな。本当に大物っぽい人の時は気を使うけどそうじゃないと上から目線で言いたい放題。そら誰も見なくなるわな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:48▼返信
>>372
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:51▼返信
とうとうでたね
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 19:54▼返信
基本放送作家もやってるから
本人はともかく松本の笑いは評価してるって事と同義なんだがな
分ってるんかね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 20:06▼返信
※378
マジでそれ。ビートたけしや秋元康へのペコペコぶりと若手俳優への横柄ぶりは見てて気持ち悪い。
何でもっとフラットに話聞けないんだよと。正直言って2人ともトーク引き出すの下手だし態度がなってない。
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 20:10▼返信
>>324
だからいまだ映ってる番組もあるのに
この記事の主旨である松本居ないから視聴率上がったーって事ならんだろって話し
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 20:20▼返信
>>383
松本のいなくなった番組の視聴率が上がったって話と何ら矛盾ないんだが。
松本が全ての番組から消えたからって論調じゃないでしょ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 20:35▼返信
松本消えたのか確認するために見てる人の分増えただけ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 20:39▼返信
これ以上松信虐めたるなよ
存在意義が無くなってオーバーキルしてんじゃん
それはそれで面白いけどさ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 20:49▼返信
水ダウは番組冒頭の松本の映像を全てエル・チキンライスに差し替えていて
完全に松本を叩いている人たちを小馬鹿にしているスタイルなのがすげえ草
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 20:54▼返信
こうやって扇動するのがマスゴミの手段
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 20:58▼返信
大物芸人松本人志でさえこうなのだから、TV番組なんてもっと頻繁に入れ替えていいよな
どんなに視聴率が良くても4年で交代しろ
サッカー日本代表と同じや ガンガン次世代に入れ替えろ
若い世代・次の世代が活躍するから、それを目指す若者も増える
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 20:59▼返信
一過性やろ
物珍しさや
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 21:08▼返信
※389
若いとか年寄り関係無く、無能だから上がれないだけだよ
ビートたけしもダウンタウン松本も人気出たのは若い頃だしな
youtuberだっていまだHIKAKINやはじめしゃちょーを超えるのが出てこないのは
若い=才能ではない事の証明だよ
肉体と共に能力が衰えるアスリートとそれ以外の頭で活躍する世界とでは全く違う
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 21:19▼返信
>>391
例え実力が無くとも次の世代に変えろ 次の世代で見込みのあるやつを選ぶ
そいつが失敗すれば即クビ、上手くいっても4年で交代させろ…と言っている 番組スタッフも一緒
松本人志やスティーブ・ジョブズで解るのは、個人の才能なんて交換可能
交換していく過程で個人のスキルと思われていたものが組織のスキルになっていく
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 21:26▼返信
チキンライス屋開業したら行くわ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 21:28▼返信
※392
そうやって何も考えずにどんどん人材を新しく入れ替えていくと
会社や組織が代々積み重ねてきた知識や経験も消えて無くなるんだけどなぁ…
バブル崩壊後に無能上層部がどんどん社内の技術者を減らして
それまで作れてた物が作れなくなったパナやシャープと同じやで?
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 21:35▼返信
※391
いや登録者数でヒカキン越えてる人なんて普通にいるわけだが・・・・
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:17▼返信
※395
それ日本人以外をターゲットにしてるからやろ。国外まで含めりゃ億越えyoutuber普通に居るし…

それに世界相手にショートで伸びた人らの動画(ショートじゃない方)の月間再生数は微妙やろ?
登録者増やすならショートが効果的だけど収益になる動画見てもらえるかは別なんよね
と思ったらトップのじゅんやとか毎日3動画投稿で10万再生以上のバケモンで草
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:35▼返信
基本的に何かあったから様子見てみようって上がるのはよくある話
まつもtoなかいはジャニーズ増えたからとかだろ。
他は上がったり下がったりでしかなく参考にならない

要は大して意味がない記事
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:36▼返信
今出てる芸人も9割くらいは代わりの居る人間だと思うよ
テレビに出れてる内に愛される人間になる努力をしなければ
コケた時に手を差し伸べられるどころか、指さされて笑われる事になる
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 22:51▼返信
松本も中居もそろそろ限界ではあったかも司会者として
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:17▼返信
あほかw逆逆w
みんな松本人志がいないレア回を確認しに行ってるだけで「いないから見に行こうスッキリー」じゃねーんだよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:21▼返信
まぁテレビ自体がなくても問題なしになってるからな
増えたFより減る一般の方がデカくなっていくだろうなぁ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月12日 23:23▼返信
松本大好きなネット民たくさんいたよね
あいつらどこ行ったの?しっぽ巻いて潜伏かな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:14▼返信
もっと吉本切ってよ
関西弁が減ればもう少しテレビ観てもいいよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 00:35▼返信
全盛期は『松本人志が出演してる番組なら見るか』という求心力があったけど今はないもんな
今の松本人志は他の誰かでも思い付くようなボケしかしなくなってしまった
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:28▼返信
松本は女ウケ悪いねん
ソースはたむけんタイム
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 01:55▼返信
松本がいなくなった状態を見たいだけで
飽きたら誰も見なくなるだけやろこれ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 02:06▼返信
いなくなってすぐなんだから松本がいないものがどんなものか見てるだけだろ
松本嫌いは多いだろうけどいなくなった直後の視聴率だけ見て言い出すアホがおるんか
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 02:26▼返信
>>75
逆に松本主体の番組は低予算で済むって評判なんですけどね
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 03:29▼返信
>>17
筋トレで体温上がったり汗が出たりすると毛穴が開く、それに加齢で毛穴は開きっぱなしでどんどんたるむ、すると鼻翼が拡がって高さは低く見えるんだ
でも今は毛穴を縮小させる注射があるからね、凄い痛いらしいけど全然見違えるしオススメ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 04:11▼返信
「え? 出ないの? どうなるの?」
って興味で見ただけのような気がするが
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:14▼返信
テレビ自体が今や脳死で何となくつけてる年寄りばっかりじゃねーの
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 09:29▼返信
さすがにこの結論は早計。コメントにも有る様に松本人志がいなくなって番組がどうなったか見てみたかった視聴者が多くいただけ。騒動が落ち着いてから検証をすべき。
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 11:04▼返信
視聴率下がったら、松本のイメージが悪くなったせい
視聴率上がったら、松本いなくなったおかげ

どっちにしろ、松本のせいにするための糞記事だったw
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 13:31▼返信
嫌われ者のクジンシーw
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 16:48▼返信
>>403
じゃあ吉本出てないぽかぽか見てやれよw
視聴率爆死しとるぞ

直近のコメント数ランキング

traq