• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【決算】ソニー、3Qは増収減益!『スパイダーマン2』累計1000万本到達、今期のPS5販売目標達成は困難か

ソニー、PS5販売目標を2500万台から2100万台に下方修正!「ライフサイクルの後半で売り上げが減っていくことを想定」






ソニーグループ

スピーチ原稿 (2023年度 第3四半期)


23q3_sonyspeech_page-0005


当四半期の売上⾼は、サードパーティー・ソフトウェアの増収や為替の影響などにより、前年同期⽐16%と⼤幅増の1兆4,444億円となりました。

営業利益は、主にプレイステーションR5(PS5™)のプロモーションなどによるハードウェアの損益悪化により、前年同期⽐301億円と⼤幅減の861億円、調整後OIBDAは、268億円減の1,131億円となりました。

通期の⾒通しは、売上⾼を前回から2,100億円減の4兆1,500億円、営業利益と調整後OIBDAは変更ありません。

なお、当四半期におけるPS5販売台数減による在庫増加などにより、当四半期で追加計上した在庫関連引当⾦が、第4四半期での在庫の減少にともない、戻し益として計上される⾒込みです。

この結果、通期営業利益⾒通しには影響はありませんが、約300億円の利益が当四半期から第4四半期にシフトすると⾒込んでいます。


23q3_sonyspeech_page-0006



当四半期におけるPS5ハードウェアの販売台数は820万台と、年間2,500万台を前提とした販売⽬標には及ばなかったものの、PS5の四半期販売台数としては過去最⾼となり、累計販売台数も5,000万台を突破しました。

このようなPS5の普及拡⼤に加えて、サードパーティーのフリートゥープレイタイトルのヒットの影響もあり、12⽉のプレイステーション全体の⽉間アクティブユーザー数(MAU)は過去最⾼の1億2,300万アカウント、当四半期の総ゲームプレイ時間も前年同期⽐13%増と、主要なユーザーエンゲージメント指標は⼤きく伸⻑しました。

なお、当四半期の実績も踏まえ、PS5の当年度販売台数は2,100万台前後を⾒込んでいます。

ファーストパーティー・ソフトウェアについては、昨年10⽉に発売した『Marvelʼs Spider-Man 2』の累計実売本数が2⽉4⽇時点で1,000万本を突破し、 PCを含む『Marvelʼs SpiderMan』シリーズの総実売本数も5,000万本を超えました。

前年同期に発売した『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』に続く2年連続での⼤ヒット創出となり、収益⾯でも⼤きな貢献となっています。

ネットワークサービスについては、前年同期⽐でプレイステーションRプラスの会員数が若⼲減少した影響はあるものの、上位サービスへのさらなるシフトや価格改定の影響などにより、売上は前年同期⽐11%増となりました。


23q3_sonyspeech_page-0007



ここで、当分野の来年度の展望について、現時点での⾒⽅をご説明します。

発売から5年⽬となるPS5ハードウェアについては、コンソールサイクルの後半に⼊ることもあり、収益とのバランスをより重視した販売の最適化を進めていくことから、来年度以降の販売台数は緩やかに減少していくことを⾒込んでいます。

サードパーティー・ソフトウェア売上は、拡⼤したPS5のインストールベースと⾼いユーザーエンゲージメントにより、引き続き緩やかに拡⼤すると⾒込んでいます。

ネットワークサービスでは、当年度実施した価格改定の影響もあり、会員数は当年度並みかやや減少すると⾒込んでいますが、魅⼒的な上位サービスへのシフトにより、売上は緩やかに拡⼤していくことを期待しています。

ファーストパーティー・ソフトウェアについては、引き続き質の⾼い作品の制作とライブサービスゲームの開発に注⼒し、⼤型タイトルの開発も進⾏中ですが、来年度においては、『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』や『Marvelʼs Spider-Man 2』のような既存⼤型タイトルの新作リリースは予定していません。

買収関連費⽤の負担は来年度には軽減するものの、売上減少の影響により、ファーストパーティー・ソフトウェアの利益は当年度からは若⼲減少すると⾒込んでいます。

これらを踏まえた来年度の営業利益は、現時点では当年度から若⼲の増益となることを⾒込んでいますが、これをベースラインとしながらも、5⽉の年度決算発表に向けて、さらなる収益改善施策の精査を進めていきます。

以下、全文を読む

この記事への反応



ソニーのファーストタイトルが渋くなる間にXboxが猛攻をかけてきそう。しかもPS5に

Until Dawn のリマスター(?)が予定されてるけど、新作じゃないからセーフか。

来年度SONY資本のps5ゲーム新作出しませんって宣言するのは相当だな。自分から自社ハードの首絞めていくのか

これはちょっと驚くね。

PSを畳む可能性が高くなってる気が…








さらっと言ってるけどかなり衝撃的な発表
PS5が普及したからサードソフトが売れるって判断か



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(2042件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:00▼返信
とうとう出たね
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:02▼返信
MSより先にPSの方が撤退しそうで草
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:02▼返信
ウルヴァリン、出ないんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:02▼返信
それより村山吉隆亡くなったのかよ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:02▼返信
ソニーはおしまい!
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:02▼返信
既存IP新規ってラスアスGOW以外になんかあったっけ
インソムはウルヴァリンがあるし
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:03▼返信
既存大型タイトルはわりと最近出てるから来年度になんて間隔的にもともと無理でしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:03▼返信
>>4
あの村上が……マジかよ……
あの……
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:03▼返信
PS撤退準備か?
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:03▼返信
ただ、サードを信頼している証拠です
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:04▼返信
>>1
任天堂=チー牛集団💩💩💩
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:04▼返信
大型タイトルは開発に時間かかるし
今作ってるソフトはみんなPS6まで温存なんでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:04▼返信
”既存”大型タイトルってことは、新規大型IPやその他の中小規模タイトルは出る訳でしょ?
サードパーティのソフトも売れまくって売上高は任天堂の2.5倍だし、別に問題ないのでは
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:04▼返信
・当四半期におけるPS5ハードウェアの販売台数は820万台と、年間2,500万台を前提とした販売⽬標には及ばなかったものの、PS5の四半期販売台数としては過去最⾼となり、累計販売台数も5,000万台を突破しました。


現実はこれw
PSの圧勝www
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:04▼返信
任天堂が強すぎてすまんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:04▼返信
十時氏『2025年4月までに「主要なフランチャイズタイトルはリリースしない」計画を確認した。』

いやーこれってかなり衝撃だわ。
ふざけてるわ。
『さすが買わない方が楽しめるハードwいよっ伝統芸ww』って茶化したいけど怒りの方が先にくるわ。
他人事だけど腹立つ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:04▼返信
5年目?
4年目始まったばっかだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:04▼返信
大型タイトル開発中いってるじゃん
新規IP出すんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:04▼返信
クソゲー産まれなくてありがてえ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:05▼返信
いやいや、そんなこと言ったら任天堂なんてどうなるんだ?w
ファーストもサードもスッカスカホワイトスケジュールやん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:05▼返信
新規IPがあるんでしょ
リークされてるだけどもコンコルドとかさ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:05▼返信
実際に去年はファーストソフトは少し減ってサードソフトは爆発的に増えてるしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:05▼返信
もうプレイステーションは終わりやぁぁぁぁあぁ!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:05▼返信



モンハンとGTA出るのに大丈夫もクソもねぇよw


25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:05▼返信
ソニーがなにもしなくてもPS5の売れるの草
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:05▼返信
スカスカの任天堂ディスってんのか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:05▼返信
既存タイトルが出ないってだけだぞ
ファーストが出さないわけではない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:05▼返信
GTA6 あるしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:05▼返信
>ソニーのファーストタイトルが渋くなる間にXboxが猛攻をかけてきそう。しかもPS5に
PS煽ってるようでXBOXを煽ってて笑ったw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:06▼返信
まぁ、毎年どうにかタイトル出すためにいくつもの開発スタジオを持つんだろうけど
無理なときは無理だわな

っていうか数年前からそのせいでE3とかでも出すネタ無くなってたしね
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:06▼返信
ff7(笑)がんばってくれるからな…
お疲れ様でした
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:06▼返信
いや、だって既存IPは今のところ発表されないんだから
今までの流れだとそれから1年以内で出るわけないじゃん
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:06▼返信
サードにゆずってるところあるんじゃない
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:06▼返信
任天堂「はぁはぁ…たくさんソフト出すぞぉ…辛い…」
ソニー「なにもしなくても勝手にサード集まって勝手に売れるの楽すぎて草」
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:06▼返信
ファーストなしで売れるなら任天堂の立場ないじゃん…
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:06▼返信
やる気ないなら撤退して
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:06▼返信
大型IPは開発費回収するの大変やろなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:06▼返信
というか今のまま行くと4月移行スッカスカになりそうだなゲーム自体が
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:07▼返信
ファーストの大型タイトルを
出す必要性が無いのが強みなんだと何故に思わないんだ
箱やスイッチと違ってファースト作品で売ってるわけじゃない
スイッチなんてファースト作品が発売されなかったらマジで終わる
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:07▼返信
任天堂「わざわざ我が手を下すまでもないな、ザコめ」
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:07▼返信
ゲームハード事業ってもしかしてファーストいらないんじゃないか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:07▼返信
これ既存IPの話でしょ? 決算でいってたやつ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:07▼返信
>>1
【超絶悲報速報】
任天堂渾身の新作マリオVSドンキーコング

メタスコア78〜www
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:07▼返信
来年はMHW、GTA6、デススト2と大作揃いなんだから問題ないでしょ
そもそもライバルハードのXBOXがハード撤退するんだからファーストソフトを出す意味も減ってるしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:07▼返信
サードのゲーム好調だし別にいいんじゃね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:07▼返信
店仕舞いってやつだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:07▼返信
【超絶悲報速報】
任天堂渾身の新作マリオVSドンキーコング

メタスコア78〜www
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:07▼返信
🐷ちゃん用の記事やな
ほら、🐷喜べ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:07▼返信
>>29
海外の箱記者が箱のソフトが代わりに出て貢献してくれるよって明後日の発表に関して匂わす発言してて笑ったw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:08▼返信
他ハードが勝手に自滅してるからそれで売れるんだよなぁ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:08▼返信
そもそもxboxってMS既存IPの続編なんか出るんだっけ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:08▼返信
>>44
今年の4月以降が現状しょぼすぎんだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:08▼返信
ファーストなくてもPS5の圧勝www
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:08▼返信
サード頼み、独占頼み
ほんとにPSでやる意味が無いよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:09▼返信
Roninみたいに新規で挑戦する年ってことやろ

56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:09▼返信
むしろSIEソフト来ちゃったらオーバーキルやんけ
任天堂泣くぞ…😭
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:09▼返信
ゴキどもがあれだけ煽ってたMSですらまだ大量のファースト作品が控えてるのにどーすんのよゴキさん?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:09▼返信
既存大型タイトルで新作がでて結構時間たってるのはラスアスぐらい
もともと開発期間の谷間なだけでし
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:09▼返信
サードが頑張るんだろ
箱でも出るだろうけど日本人には関係ない
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:09▼返信
任天堂と違ってサードもしっかり出してくれるしな〜
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:09▼返信
SIEがなにもしなくてもPS5売れるって割と理想じゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:09▼返信
ファーストパーティタイトルは草
変な造語作るなボケ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:09▼返信
>>47
任ボ無しなら60点ぐらいか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:09▼返信
>>40
3兆円負け天堂
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:09▼返信
>>54
日本語が読めないと苦労しそう(笑)
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:09▼返信
ソニーも終わったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:10▼返信
※54
低性能Switchでやる意味はもっとないよなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:10▼返信
はちま、豚バイト雇ったんか
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:10▼返信
プレステの閉店準備が始まったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:10▼返信
【超絶悲報速報】
任天堂渾身の新作マリオVSドンキーコング

メタスコア78〜www
アナザーコードメタスコア72といい
任天堂クソゲーメーカー炸裂じゃんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:10▼返信
>>57
で、既存IPの新作はいくらあるんだい?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:10▼返信
むしろ1本も出さないで欲しい
それでどれだけ売れるか見てみたい
普通に任天堂ハードボコせそうなのがおもろいw
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:10▼返信
>>57
ゴキチカニシ惨めやのぉw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:11▼返信
プラットフォームとして健全やん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:11▼返信
任天堂「はぁはぁ…たくさんソフト出すぞぉ…辛い…」
ソニー「なにもしなくても勝手にサード集まって勝手に売れるの楽すぎて草」
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:11▼返信
>>51
事実陳列罪で処刑されるゾw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:11▼返信
頑張らなくても売れるんなら良いわな

大して売れない、ソニーも頑張らなかったVitaとはわけが違う
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:11▼返信
>>49
長年のライバルが共闘するようになるとか胸熱展開だな
共闘というよりPSの手下として戦う形だがw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:11▼返信
無理に急いで作ったところでスペゴリみたいなの出てきても意味ないしな
この間はサードに支えてもらって今は開発期間に当てた方が良い
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:11▼返信
>>・ソニーのファーストタイトルが渋くなる間にXboxが猛攻をかけてきそう。しかもPS5に

こいつは今まで何を見てきたんや
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:11▼返信
>>72
クソゲー出すくらいならPSみたいに新作出さないほうがイイに決まってるよなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:11▼返信
大丈夫。看板タイトル出せないだけでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:11▼返信
朗報 ソニーさん、他のプラットフォームが雑魚すぎて何もしなくても勝ってしまうwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:11▼返信
サードやる気満々だしファーストで一々ねじ込む必要すらないからな
来年はモンハンあるし無理せんでええわ
再来年もGTAあるし
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:11▼返信
ベンドスタジオでさえ、デイズゴーンじゃなくて次回作は新規IPなんだし、
もう既存IPで直近でありえそうなのなんて出たばかりのホライゾンの次と、あとはツシマ2くらいしかありえなくない?
ノーティもラスアスじゃなくて次は新規みたいだし
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:12▼返信
>>57
それ全部PS5でも出るよw
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:12▼返信
ゴキちゃん今までありがとう。
楽しい時間だったよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:12▼返信
PSも5で終了か
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:12▼返信
>>47

メタスコア関係なしに売れるんだからつええなあとおもうよあそこは
GTAとMHW出るまでの辛抱だなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:12▼返信
現にPSユーザー増えてるし問題無いだろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:12▼返信
任天堂しか売れない某ハードと違うからw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:13▼返信
箱が猛攻って異世界から迷い込んだのか?
猛攻の結果意味の無い買収と虚無ゲー爆誕だぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:13▼返信
SIEJを潰したときから分かってたよ
撤退準備が始まったんだなってさ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:13▼返信
>>54
ファースト頼みの任天堂はハードやる意味無くね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:13▼返信
何の問題もないな
自社のIPを売るビジネスモデルじゃないからね
独占して自社IPを売ろうとしたMSと
任天堂は事業プランを間違えて失速したし
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:13▼返信
神ゲーは突然やってくる
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:13▼返信
まあPSVR2って産廃も出してくれたし
もうやることないんだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:13▼返信
>>10
サード側は信頼していない
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:13▼返信
ファーストがソフト販売しなくてもサードがガンガン集まって売り上げ拡大のPS陣営
一方サード全回避されるのでファースト出すしかなく、出したソフトも軒並みうんこなswitch陣営

どうしてこうなった
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:14▼返信
てかもうPSは駄目だろ
PC時代だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:14▼返信
そもそもxboxってMS既存IPの続編なんか出るんだっけ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:14▼返信
バルターズゲートとFFしか無いか
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:14▼返信
>>87
さようならニシ君
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:14▼返信
任天堂みたいにファーストでもたせないといかん状況じゃないからなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:14▼返信
・PS5とPS4ソフトウェアの合計販売本数は8,970万本。前年同期の8,650万本から320万本増加した

・ファーストパーティタイトルは1,620万本。前年同期の2,080万本に比べ460万本減少

これなら無理に急いで既存IP達の新作作る必要ねーしな
新規IPのヴルヴァリンとかは出す訳やしな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:14▼返信
>[任天毒]情報歪めニシ“ソニーが自社の来期既存シリーズタイトルを発売しない”→“来期自社タイトルを発売しない”→“来期新規IPを発売しない”と脳内変換

言われてんぞ(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:14▼返信
出さなきゃいけないわけじゃないから別にいいけど
オレ、洋ゲーはSIE製のやつしかほぼ遊ばんから残念っちゃ残念
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:15▼返信
※99
ご本尊が逃走のMSもわすれないでw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:15▼返信
>>1
ソニーは元々サードロイヤリティで稼いでいたやんけ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:15▼返信
ソニーのファーストゲームってやったことないから別にえぇわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:15▼返信
うーん…多分それでも任天堂普通に負けるぞ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:16▼返信
※100
steamに新作全然買わねえってバラされてるのに懲りないねえ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:16▼返信
サードタイトルで儲けないで何で稼ぐつもりなのかを聞いてみたい
ファースト作品は裏方的な立場で十分
コレが理解できないからアホ扱いなんだと思う
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:16▼返信
任天堂倒産も見えてきたね
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:16▼返信
新規タイトルなにか出さねえのかな フロムとも何か作ってるらしいじゃん
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:16▼返信
>>11
すいません、ニンテンドースイッチー牛とシレンを下さい
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:16▼返信
既存のとわざわざ言ってるから新規IPで頑張るんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:16▼返信
むしろしっかり作り込んでくれ
ダイパリメイクみたいなゴミ出されるのがユーザーにとって最悪や
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:16▼返信
そもそもGOWラグナロク出たでしょ?でスパイディも出た、ホライゾンもDLC出た、あとはラスアスのリマスター
ファーストの既存タイトルの新作はもう出きってるからそりゃ無いやろ
後はサッカーパンチぐらいか?
ウルヴァリンは既存IPじゃないから関係ないでしょ?
あとなんかあったっけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:16▼返信
まあファーストなんて軒並みスタジオ閉鎖させていったし
今更出すもんとか無いよね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:16▼返信
元々ファーストで儲けとるプラットフォーマーでもなければ
ファーストで儲けんと死ぬ様なサードの墓場でも無いやろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:16▼返信
お前らは来年何を買うの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:16▼返信
これは普通に驚いた。ここまで来たかって感じ
さてこれからどれだけのスタジオが閉鎖解散になることやら・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:17▼返信
>>2
その前にニンテンドースイッチ2が消えそうだな。3DSとWiiUが良い例だし
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:17▼返信
まぁ全く問題ないでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:17▼返信
ソニー・インタラクティブエンタテインメント上海(SIE上海)による取り組みだが、先日、中国・成都にてChina Hero Projectのカンファレンスが行われ、第3期のタイトルを募集することが発表。合わせて、『Lost Soul Aside』と『Convallaria』がワールドワイドでリリースされることも明らかにされた。
グローバルで力を入れていくというChina Hero Projectだが、当然のこと『Lost Soul Aside』と『Convallaria』に対する期待値も高い。ちなみに両作は、パブリッシングをSIEが担当するという。

ソニー「自前のファースト作品は出さんけど中韓のサードタイトルをファースト扱いで出します」
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:17▼返信
ソニーがわざわざ来年度にファースト大作出ないと明言するなんて
もしかしてXBOXがハード撤退することをソニーは既に知っているのでは?
XBOXが今後サードとして活動するならソニーの了承が必要だから事前に知っていても不思議では無いが・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:17▼返信
既存IPで
AAクラスのヘルダイバー2が今日でもう200万本くらい売れてそうだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:17▼返信
全部ジム・ライアンの失策
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:17▼返信
どう解釈してもポジティブな話にはならんわな。開発に時間がかかってるだけなのか、ラインが整理されつつあるのかどっちにしても不安要素でしかない
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:17▼返信
誰も答えてくれないけど、xboxってMS既存IPの続編なんか出るんだっけ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:17▼返信
これでも他が糞ハードすぎて絶好調なの草
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:18▼返信
>>98
出る予定があるのは信頼の証
現に信頼してないとこはホワイトスケジュールだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:18▼返信
FF7みたいなキモゲーじゃなくて
Ark2、ヴァルヘイム、パルワールド、ナイチンゲールみたいなRPGの移植に力を入れれば良いのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:18▼返信
正直ようやくスタートきれたって感じでしょう、コロナもあったしソフト開発遅れるし、転売のせいで入手困難だし、
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:18▼返信
サードの墓場から出てきたゾンビ豚ワラワラで草
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:18▼返信
あとはエーペックス原神フォトナに売上頑張ってもらわなきゃな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:18▼返信
"既存"⼤型タイトルは出ないけど新規IPの大型タイトルは出すってことなのね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:18▼返信
シリーズ物が出ないってだけでは?
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:18▼返信
任天堂みたいに失敗してマリオ・マリオマリオ
もうずっとマリオ・マリオしかないマリオみたいな
ゴミ量産する醜態とか晒したくないしな
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:18▼返信
思うに任豚は既存って言葉の意味を知らないんじゃないかって
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:18▼返信
箱とスイッチも何もないし大丈夫だろ😂
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:18▼返信
開発に2年3年あたりまえにかかる時代だし谷間的な年は出るだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:19▼返信
マリオVSドンキーコングメタスコアレビュー
IGN 70点
『スーパーマリオ ブラザーズ ワンダー』のサイケデリックな素晴らしさに続いて登場した、2004 年のゲームボーイアドバンス版の『マリオ vs. ドンキーコング』のアップデートは、範囲としてははるかに控えめなマリオ アドベンチャーですが、それでもトラップだらけの部屋を謎解きしながら進むのは楽しかったです。特に、何十年も前の仕組みに興味深い新たな解釈を加えた、遊び心に富んだ新しい世界のペアに見られるものは長続きしました。メインレベルの偏った難易度は、簡単ではなく進むにつれてより困難になるように、おそらくより滑らかにされた可能性があります。また、時折発生するコントロールの欠陥は、私が任天堂のプラットフォーマーに期待する基準を下回っているように見えましたが、完全に見直されましたアートには個性が詰まっており、2 プレイヤー協力モードはおなじみのゲームプレイに楽しい新しいひねりを加えます。マリオ vs. ドンキーコングは、組み立てラインから出てきたばかりのミニマリオのおもちゃほど洗練されていないかもしれませんが、同じように魅力と遊びに満ちています。
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:19▼返信
対馬が出てから5くらい経つけどサカパンとかなにしてんの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:19▼返信
いや開発には時間かけていい
ゴミ乱発されるよりまともなゲーム1本のほうが嬉しい
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:19▼返信
>>131
話題になるのはいつもベセスダで、MSファーストスタジオはレイオフされたか主要スタッフが抜けたかで何にもIP残っちゃいないぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:19▼返信
ていうかさ、こんな事をいちいち公表する必要あったか?
別に黙っててもユーザーは何とも思わなかったと思うんだが意味がわからん
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:19▼返信
今年はSwitch2が出るから無条件降伏だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:19▼返信
>>132
箱→死んでる
Switch→数少ないサードの新作が20万本しか売れん

151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:19▼返信
>>119
ラスアス3とアンチャ新作が出るのではと噂されてるくらいだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:19▼返信
>>10
まあ今回の決算でサード利益が高いいうてるからな。今年の後半は仕込み期間が濃厚。
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:19▼返信
既存の大型続編は最近出たから無理だろ。
既にブランドがあるゲームは出せないけどそれ以外でないとは言ってないし
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:19▼返信
来年度に売るものは去年から作ってるだろうからスタジオの縮小が響いてるのかね
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:20▼返信
>>140
ああ確かに急にキャラ商売しだして、そんなんになったら幻滅するなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:20▼返信
>>148
ラスアス3出るみたいな騒ぎ起きてたし、ソレ黙らせる為じゃねーな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:20▼返信
>>145
まぁ少なくとも2025年3月までは動きなしが確定しちゃったな
希望は捨てたくないがツシマ2なんて作って無いのかもしれんな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:20▼返信
>>149
発売前から無条件降伏確定糞ハード、Switch2!
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:20▼返信
大量のソニーファーストを温存してもサードだけで余裕で勝っちゃってマイクソテンドーとかいう雑魚を撤退に追い込んでてワロタwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:20▼返信
つまりpc一強の時代ってこと?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:20▼返信
>>140
そんなにマリオ連呼して余程羨ましかったんだろうな
ソニーも色んなキャラいたんだから少しは残しとけば良かったのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:20▼返信
「既存」大型の文字も読めないし
意味も理解できてないやつ多すぎて草
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:20▼返信
>>148
ヒント:明日MSの玉音放送が有る
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:20▼返信
別にファーストタイトルなくてもサードタイトルが充実してるしね
これでファーストタイトルまであったら時間足りない
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:21▼返信
>>149
あと何年その妄想続けるんでしょうか
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:21▼返信
※131
そんな物があるならチカ君もここまで発狂しないだろうなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:21▼返信
>>148
まあ確かにこの人は余計な事言うタイプだとは思うわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:21▼返信
ファーストは過去作のリマスター地獄で凌ぐんだろ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:21▼返信
>>163
うん?
いやわからん。どういう関連があるんだ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:21▼返信

新規IPは出す
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:21▼返信
このタイトル付けひどいなw
ポジティブネタがいくらでもあるのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:22▼返信
>>40
流石ファーストしか売れない会社は考えが違うなぁ!
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:22▼返信
PSVR2・・・え?
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:22▼返信
switch笑てたら我が身に降りかかってたか
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:22▼返信
わざわざ既存と言ってるってことは

新規大型が出るのは確定ってことだぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:22▼返信
>>157
ソニーは発売1年以上前から発表するんだから
未だに発表してないタイトルが来年出ることは無いだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:22▼返信
>>149
スイッチ2どころかニンダイ一発で吹き飛ばせるよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:22▼返信
>>161
あんなブタオヤジのゲーム要らんよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:22▼返信
つうか大型タイトル開発中と言って来年度は「既存」大型タイトルは予定なしって言ってるってことは新規だすってことだろコレ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:22▼返信
既存と言ってるのになんで新作は一切ださないと
騒いてやるやつがいるんだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:22▼返信
>>177
【悲報】ニンダイ来ない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:23▼返信
>>162
豚はマジで境界知能だからね
会話が成り立たないのも境界知能のせいだし仕方ないね
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:23▼返信
既存はなし新規は?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:23▼返信
まあ2025年にはデススト2が決まってるしな
今年は尻ゲーとRoninやれってことよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:23▼返信
サードが出してくれる予定が分かってるし、なんならそのサードに多少金出してもいいので、
とりあえず自社制作はおいといていいや、って事じゃねーのかい? 
ステラブレードみたいな弾はあるんだろ、きっと・・・あるんだよな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:23▼返信
>>148
それはマジでそう思う
新規IPは出すんだろとか言ってるのもいるけど普通に考えたらいきなり新規のAAAクラスのタイトルは出ないだろうし単純に一年間の期待感を削いだだけなんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:23▼返信
ノーティなんて本来なら今年ラスアスマルチだしてそれで小金稼ぎつつ、次のaaaゲームの開発予算に当てて貰う予定だったのに全部おじゃんになったからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:23▼返信
ブヒッチとは違うのだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:23▼返信
既存の意味を知らないバカを炙り出す記事www
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:23▼返信
>>151
つまり既存IPは無いからそれは無いって事だよね?
あとツシマ続編か
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:23▼返信
既存って言ってるのにこんな簡単な日本語が分からない人がいるんだな…
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:24▼返信
心配するとこあるか?
ファースト8割市場じゃあるまいし(´・ω・`)
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:24▼返信
「任天堂…凄いやつだよお前は…」

「…アタマに来るぜ…据え置きも携帯もできるハードなんてよ…」

「がんばれSwitch…おまえがナンバーワンだ!!」
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:24▼返信
>>171
最近は任天堂とMSの悲報ばっかりだったからな
はちまはバランスを意識するからなんとかしてソニーの悲報を書かなきゃいけない
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:24▼返信
で、メトロイドはいつ出るんですかね?w
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:24▼返信
>>183
ヴルヴァリンが秋ぐらいに出る予定よ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:24▼返信
普及ねえ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:24▼返信
>>175
現時点で何の情報も出てない完全新作の大作が2024年度内に出ると思ってるの?
流石に無理がありすぎるでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:24▼返信
別にファーストばかり売れるわけでもないしな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:25▼返信
ニンダイもないしお互い様か
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:25▼返信
>>193
9位だけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:25▼返信
>>192
ポケモン抜いたら9割ファーストでしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:25▼返信
>>190
そもそもソニーの発表頻度的に、未発表タイトルが1年以内に出ることなんて無いでしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:25▼返信
>>148
あるだろ
ゲーム事業は今後悲惨になるからデベロッパーもユーザーもいろいろ覚悟しておけという知らせ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:25▼返信
ゴキがサードタイトルがあるから大丈夫とか言ってるけどソニーはドグマ2の発売日にローニンぶつけてくる無能だぞ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:26▼返信
>>196
散々言われてるけどウルヴァリンは最新の情報では2025年発売予定らしいぞ
どれも噂でしかないが今秋なんて公式情報も一切出てない
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:26▼返信
ノーティードッグお前PS5になってから何もしてねーな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:26▼返信
ノーティサンタモニカの新規IPお披露目はしてほしいな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:27▼返信
Playstation Studios謹製じゃなくても2月ヘルダイバー2、3月Rise of Ronin、4月ステラーブレイドと連続で出すしなんの問題もないだろ。
サードソフトも出るしやるゲームに困るくらいや
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:27▼返信
実はハブッチの方が深刻なんだけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:27▼返信
元々ファーストで引っ張っていく会社じゃないじゃん、それやったら任天堂みたいに任天堂以外はゴミになるだけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:27▼返信
※207
リマスターとラスアスリメイク出したやん
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:27▼返信
>>212
新作だろアホ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:28▼返信
「既存」大型タイトルの新作、だからな
新規新作は普通に出すぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:28▼返信
PSユーザーは別にゲームに困ってないし問題ないな
スイッチ&箱ユーザーの場合
嘘だろ、まさか撤退が近いのか?程度の違いかな?

ファースト作品が出よう出まいが個人的には何の問題もない
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:28▼返信
>>203
ソニーじゃなくなって完全新規の大型タイトルを発表から半年も経たずに出すなんてあり得んからなw
もしあるならもう発表しなくちゃならない時期だが、さてどうなるか
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:28▼返信
>>1
以下既存大型タイトルの意味がわからない豚の発狂をお楽しみください
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:29▼返信
>当四半期の総ゲームプレイ時間も前年同期⽐13%増と、主要なユーザーエンゲージメント指標は⼤きく伸⻑しました。

ここから「緩やかに拡大」なんだからさらに伸びるわけで、
既存ファーストタイトルは一回置いとくかってことでしょうよ。
但し、今後は収穫期として収支も意識していくというのも確かだな。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:29▼返信
>>210
一番深刻なのはハード撤退が噂されてるXBOXだろw
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:29▼返信
既存の意味が分からん奴がいる模様
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:29▼返信
一人で8年かけて制作されたホラーゲーム『アクアリウムは踊らない』の完全版がPC(Steam)にて2月15日正午に無料で配信決定。行方不明となった友人を探し恐怖の水族館へと迷い込む。全5種のエンディングあり
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:29▼返信
豚は毎年恒例の2月ニンダイすらないことを心配した方がいい
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:29▼返信
正直去年もファーストでたっけ忘れた
サードが充実してるから特に困らないんだよな悪いけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:29▼返信
ギャハハハッハハwww ps雑魚www
任天堂のほうが未来あるわぁwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:29▼返信
>>214
へー何が出るの?
今のところ予定には何も載ってないみたいだけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:29▼返信
インソムニアックが開発してるWolverineは完全新作なので既存の大型タイトルには含まれないのか
なら2025年1月~3月に出るかもな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:29▼返信
去年は日本国内のPS5元年って感じだったな
もう普通に買えるようになった
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:30▼返信
任天堂が今年だす既存の大型タイトルは何があるんだ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:30▼返信
※213
リマスターはともかくリメイクまで新作に含まないのはおかしくない?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:30▼返信
ステラ-ブレイドみたいなパターンで新作出すのかな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:30▼返信
>>222
ニンダイで出すようなスプラのDLC情報とかTwitterで出しとるしな
ソフト集まらなかったんやろね
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:30▼返信
>>224
じゃニンダイくらいあるよね?なんでないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:30▼返信
大型じゃないファーストソフトとかも出してくるだろうしゼロなんてことはないよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:30▼返信
トビー・フォックス氏が『DELTARUNE』チャプター3を日本語化中であると報告、続いて移植作業とバグテストが完了すればチャプター3は完成。全50種のバレンタインカードもランダム配布
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:30▼返信
>>224
switch2まだ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:30▼返信
ゲーム作りはとにかく時間と金がかかる上に完成間近まで漕ぎ着けても
「あれ?コレ面白くないよな?」と分かってしまっても使った金と
過ぎ去った時間を考えると無理矢理販売せざる得ないのがね、結構リスク高い。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:31▼返信
>>225
ウルヴァリンが25年予定
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:31▼返信
※223
スパイディ2あったろ
つい最近1000万本突破したばっかりだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:31▼返信
ニンダイ何時から?ニシくんおしえて
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:31▼返信
>>219
残念ながら決算等見れば任天堂もハード撤退してるようなもんなんだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:31▼返信
確かにいつものSIEを考えると、この1年以内にノーティサンタモニカゲリラサカパンインソムが新規IPのトレーラー出して発売までするっていうのはちょっと考えられないわ
だからヘルダイバーとかステラブレードみたいな、パブリッシャーを担当してPS5タイトルとして出すのが来期の主軸になるんじゃないかな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:31▼返信
>>223
実は去年も新作はスパイダーマン2しか出てない
後はラスアスリメイクくらいか
そういう意味じゃこの発表もあまり驚きはないんだがやっぱり残念ではある
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:31▼返信
>>228
マリオ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:31▼返信
既存の大型ではないタイトルも出るかもしれないと?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:31▼返信
今時ハード独占でゲーム作るのって売り上げ的に厳しいんじゃね?
xboxタイトルもPSに移植って話もあるし
少なくともPC版同時発売くらいはせんと厳しいだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:31▼返信
ソニーの社長はもうSIEの見切りを付けてゲーム事業を売却するんじゃあないのか
利益に貢献しないという点ではMS以上のお荷物だぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:31▼返信
旗色悪いと直ぐ捨てるからなぁ
PS3の時の様な根性を見せてみろよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:32▼返信
【朗報】ゲリラゲームズ、『Horizon』新作が開発中であることを明かす
ゲリラゲームズが『Horizon』の続編が開発中であることを何気なく語ったようだ。経営陣交代の発表の場でこのように明かされた。
「私たちは新しいリーダーシップに十分な自信を持っています。彼らはアーロイの次の冒険とエキサイティングなオンラインプロジェクトで『Horizon』の世界を拡大し、ゲリラゲームズを明るい未来に導いてくれることでしょう」
この発言により、『Horizon』三作目が確定したと言って良いだろう。
なお同社は2022年12月にも「アーロイの壮大なソロアドベンチャーを作り続けている」と述べていたが、これは最近リリースされたDLC『Horizon Forbidden West: 焦熱の海辺』について話していた可能性が高い。←そろそろ正式発表されそうだけどね
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:32▼返信
大丈夫そ?じゃねーよアンソバイトはほんとww
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:32▼返信
>>224
元気出せよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:32▼返信
※231
エルシャダイとか持ってくる時点でね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:32▼返信
ぶっちゃけ去年もスパイダーマン2くらいしか大型ファーストタイトルなかったけどこれだけ伸びてんだろ?
1年出ないからじゃあ売れなくなるのかってそう言うわけでもないだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:32▼返信
ソフトスカスカゴキステ死亡確認!
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:32▼返信
赤字と減収を混同してるやつがいねーか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:32▼返信
>>151
アンチャはシリーズ終了宣言してるわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:32▼返信
>>247
それ任天堂やん
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:33▼返信
てかリリースしないと言ってるだけなので、発表はするのでは?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:33▼返信
>>247
WiiU「お、そうだな」
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:33▼返信
おい豚カス最後の希望ニンダイはいつくるんだ?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:33▼返信
十時社長は事ある毎にコストの問題に触れてるからなぁ
流石に今動いてるラインを止めたりはしないだろうが今後どうなるのかは不安しかないな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:33▼返信
>>254
減ってる=赤字だとマジで思っている連中はいると思う
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:33▼返信
>>245
xboxはゲームパスでばら撒いたせいで自爆しただけや
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:33▼返信
「既存の大型」であって新規IPの大型や中規模タイトルは出さないなんて言ってないんですけどね
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:33▼返信
GOWやスパイディ2クラスがないとしか言ってないな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:33▼返信
○フロムソフトウェアの新作PS5独占IPは「エルデンリングやSEKIRO以上にソウルズっぽさのある」タイトル
著名なリーカーのNick氏によれば、フロムソフトウェアがPS5独占タイトルを鋭意開発中とのことだ。この新規IPは『ブラッドボーン』や『デモンズソウル』との繋がりはないようだ。
Nick氏が得た情報によれば
・PS5独占のフロムソフトウェア新規IPは宮崎英高氏が取り組んでいる
・それは『ブラッドボーン』でも『デモンズソウル』とも異なる、全く新しいIPだ。これらの作品とはつながりもない。ただ『エルデンリング』や『SEKIRO』と比べればよりソウルズらしいゲームになっている
・ソニーとフロムソフトウェアが開発を行い、IPはソニーが持つようだ
過去にはポッドキャスト番組「Real Deal Xbox podcast」もフロムソフトウェアがPS5独占タイトルを開発中であることを明かしていた。今回この噂にNick氏が肉付けした形になる。←これもまだ残っているんだよな〜
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:33▼返信
>>253
スイッチはなにがあんの
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:33▼返信
※255
後にコミュニティマネージャーが新作の可能性はゼロじゃないし模索してるって言ってたよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:33▼返信
>>253
スイッチはなにがあんの
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:33▼返信
PS5世代で新作ゲーム出したソニーファーストってインソムとゲリラとポリフォニーくらいしかなくね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:33▼返信
>>246
だから、2700億円の黒字を見込んでる事業のどこがお荷物なんだよ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:34▼返信
>>248
さすがに無いと思うわ
いくらゲリラでも今年発売とかだと早すぎて逆に怖いし
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:34▼返信
>>257
海外のイベントで作ってますって言って来年とか再来年発売ってなるのが目に見えるようだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:34▼返信
年度末のソフトだけでもかなり遊べるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:34▼返信
ニンダイトレンド入りしたら「ニンダイやらなさそう」で草生えた...
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:34▼返信
任天堂と違ってサードがソフト出してくれるから大丈夫でーす
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:35▼返信
この程度でゲーム事業畳むなら減収減益減配だった頃の某企業はとっくのとうに潰れてるっつうのwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:35▼返信
共同開発だったら、ヘルダイバー、ローニン、ステラーブレードと3ヶ月連続で出すしね
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:35▼返信
ブルーポイントの新規IPもまだ残っているけどね
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:35▼返信
>>257
そりゃそうだろw
2025年度にも何も無いなんて誰も言ってないんだから
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:35▼返信
コストカットの十時社長がジムライアンを切った時点でPSはもう終わっていたということか
ライブゲームを途中で切りまくっていたし、そのせいでゲームが出ないからな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:35▼返信
>『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』や『Marvelʼs Spider-Man 2』のような既存⼤型タイトル

この日本語が理解できないのはヤバいだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:35▼返信
マリオ10本よりワイルズやりたいしな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:35▼返信
豚は文章を読んで頭で考えないからすぐ撤退だのピークアウトだの短絡的な結論に至るw
そもそも文章すら読めない可能性もあるな
鍋を削るとか平気で言うくらいだしw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:35▼返信
>>275
これがある時点で1年ファーストタイトルが出なくてもまぁって思っちゃうのが
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:35▼返信
オンゲに金突っ込んでるらしいしな
ハイリスクなシングルのAAAタイトルはサード任せにしてくんだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:35▼返信
ニシくん今日ニンダイ無いってさ、寝るか
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:36▼返信
要はラスアスやホライゾン、GOWとかの続編は来年度出ませんよって事だよな?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:36▼返信
フロムと共同開発のやつも今年は出ないか~
まぁ正式発表もされてないしそりゃそうなんだけどさw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:36▼返信
>>280
小学生に混ざって国語の勉強やり直してこい
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:36▼返信
正直フリプのゲームが溜まりまくっててな…
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:36▼返信
>>270
お荷物がなくなったら、他のとこに投資するだけで問題ないだろうが
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:36▼返信
そもそもPS5になってから使いまわしの続編だらけなのバカすぎないか
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:36▼返信
またニンダイがトレンド入りしてて笑う
これ発表されるまで一生続くの?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:36▼返信
既存大型タイトルが2024年は出ないってだけで何がどうなるわけでもあるまぁに
任天堂みたいにファーストタイトルが出ないと息もできないほど切羽詰まっているプラットフォームじゃないんだからさぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:37▼返信
>>265
もうソウル以外ネタないんか
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:37▼返信
>>2
MSがどれだけ売れてないか分かって発言してんのか?😅
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:37▼返信
>>292
それハブッチ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:38▼返信
>>291
ちょっとなに言ってるのか分からない
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:38▼返信
豚は知らないだろうが去年もファーストの大型タイトルはほとんど出ていないという事実
要するに取りたてて騒ぐような事じゃないんだよなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:38▼返信
自前のスタジオは何を作っていつ出すんだろ?
もうPS6向けをスタートしてるってこと?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:38▼返信
>>291
答えになってねぇというか会話になってねぇんだよ馬鹿
黒字予測の事業がどうしてお荷物なのかって疑問に対して他のとこに投資するだけで問題ないとか意味不明すぎんだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:38▼返信
あかん
PS悲報しかない
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:38▼返信
GTA6とモンハンの邪魔になるからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:38▼返信
>>291
話通じないマジモンのヤバいヤツじゃん
病院行ったほうがいいぞ
頭の
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:38▼返信
ほーんつまり今年は新規IP出してくるって事やな
色々噂はあるし楽しみだわ
てかはちまはバイト一応ゲームブログやってんのに大丈夫そ?ってお前が大丈夫じゃねえよwwwww
新規出るぞ楽しみにしとけって事すらわからんのやべえだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:38▼返信
モノリス高橋「ニンダイやりたくね〜司会飽きた〜」
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:38▼返信
>>51
フライトシミュでるような
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:39▼返信
>>259
マジで最後の希望だったのにな…
もう何も出ないしこれからどうすんだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:39▼返信
ソニー社長はAB買収された時点でPSのゲーム事業が詰むと理解しているのか
ゲーム開発すら辞めたということか
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:39▼返信
ソニーアンチホイホイ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:39▼返信
>>291
だから、2700億円の黒字を生み出す事業をわざわざ潰して他に投資する理由は何なのか?って聞いてるの
お荷物意味調べたら?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:39▼返信
>>300
お前はハイエンド向けのゲームが1年かそこらでできあがると思っているのか…
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:39▼返信
>>287
まあそうなんだけど、でもSIEのファーストスタジオがトレーラー発表から発売まで1年以内にやるのはあまり考えられないから、結局新規IPもウルヴァリン以外出ないんじゃね?って思ってる
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:39▼返信
※288
テンセントとSIEがフロムに360億円出資してるけど、
その名目に自社パブリッシングの強化って入っているんだよね
普通に考えればフロムソフトウェア販売のソフトが出てくる番かと
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:39▼返信
社長自らオワコン宣言出てどうすんだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:39▼返信
>>261
なんなら任天堂が思ってそうだよな笑
異常なまでの利益を求めてるし
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:39▼返信
夏にモンハン続報やらいつもの発表会あるから
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:40▼返信
>>300
スパイダーは出したばっかり
ゴッドオブウォーはDLC出したばっかり
ラスアスは実質DLCのリマスター出したばっかり
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:40▼返信
GOWやスパイダーマン級の既存大型タイトルとかHorizonやアンチャくらいしか浮かばないからそりゃ来年度はないやろて。あったらもう告知してる
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:40▼返信
>>313
たくさん新規IPが出ればいいというわけでもないだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:40▼返信
VR2とかもあるのにこんだけ何も出さないファーストも珍しいよな
たまに出るのもPS4のリメイクばっかだし
MSスタジオですらちょこちょこ出してんのに
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:40▼返信
逆に2025年に大作が集中しそうで怖いんだが
決まってるだけでGTA6、モンハン、デススト2とある
そこへウルヴァリンやフロムとの新作その他ホライゾン新作だのツシマ新作だの来たらやばいって
ちゃんと発売スケジュールは調整してくれよ頼むから
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:40▼返信
どうでもいい
それよりスイッチなんかでニヤニヤしてるオッサンとかヤバイ奴過ぎる
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:41▼返信
>>291
これくらいイカれてると逆に面白い
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:41▼返信
>>311
ゲーム以外にも黒字が取れる分野があるのに、オワコンのゲーム事業を手放した方がいいのではないか
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:41▼返信
>>309
COD10年はコレまで通りに出すって契約したのにw
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:41▼返信
あと10分でニンダイの告知来るぞ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:41▼返信
※307
MSフライトシミュの開発会社は独立会社なんだから、
そうゆう会社こそ買収してやれよと思う
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:41▼返信
豚がどういうロジックで何を考えているのか全く理解できないコメント多すぎる
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:41▼返信
>>299
知ってるよ失敗だーまん
今年もなしとなると撤退濃厚だね
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:41▼返信
GOW並みのタイトルが1年出ませんとか言われたからってPS終わりなんて思わんよ別に
それ以外にもやるゲームあるんだから
ソフトスケジュールがホワイトアウトしているなら問題だけどさ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:41▼返信
>>321
MSは何か出してるか?
買収前に予定されてたのが出てるだけだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:41▼返信
>>327
もうその告知の時間は過ぎた(23時)
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:41▼返信
撤退準備だろうな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:41▼返信
>営業利益は、主にプレイステーション®5(PS5™)のプロモーションなどによるハードウェアの損益悪化により

>収益とのバランスをより重視した販売の最適化を進めていくことから、来年度以降の販売台数は緩やかに減少していくことを

つまり、ハードウェア販売のためのプロモーションとかは控えていくってことだろ。
そして多少無理してでも強力な既存タイトル連発で牽引するという段階も終わったという認識みたいだな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:42▼返信
>>315
読解力がないとそういう解釈になるのか
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:42▼返信
和ゲーを捨てて洋ゲーはポリコレまみれにしたからな
もう全て終わったゴキステ
これからどうすんの?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:42▼返信
既存⼤型タイトルの新作リリース

そこまで悲報か? 任天堂みたいに他にゲームが無いとか、MSみたいに失敗作しか出ないならともかく
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:42▼返信
DLCとリメイクしかだしてねえw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:42▼返信
>>315
豚の願望なんかどうでもいいんでm
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:43▼返信
ニンダイなくてイラついてそう
しかも、年度末の春休みシーズンなのに目玉ソフトも発売しない
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:43▼返信
>>325
いやだからそのゲーム自体も黒字なんだって
去年よりも売れてるんだって
事業自体は順調だけど目標設定高すぎただけなんだって
わざわざ売れている事業を手放す必要あるか?ないだろ?そういうことだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:43▼返信
ソニーはメタスコアに支配されてるんだよ
何としても90点以上の出来にしたい、だから乱発出来ない
でもユーザーが求めてるのはそこじゃないんじゃない?
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:43▼返信
>>337
ステラーブレード楽しみ、ニシくんはやっぱピーチでシコるん?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:43▼返信
>>314
いや、コジプロみたいにPSスタジオ×フロムソフトウェアで新作開発する流れだろう
他にもメディアミックスにも言及してるから映画化やアニメ化も同時展開するかもな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:43▼返信
任豚界隈は謎の優越感さえ提供できればいいんだよ
ただPSのコンテンツにあの手この手で嫌がらせさえ出来れば
最悪箱もスイッチもソフトなんて出してやらないでも良いくらいだ
ここみてもわかるように優越感こそが彼らの最大のコンテンツだからね👍
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:43▼返信
PCに吸われる一方ですわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:43▼返信
>>330
失敗したのはガレキン含む任天堂ソフトじゃないですか
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:43▼返信
>>320
もちろんそうだけど、よくよく考えたら発売しないだけで発表はしないわけじゃないから、普通にPSショーケースかなんかで大型タイトルは発表されて、発売は来年の4月以降だとしたら、別に例年と変わらなくね?と思ってる
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:43▼返信
※325
急にずいぶん弱気になったね
利益出したことがないとまで噂されてる箱を引き合いに出してまでPSをお荷物扱いしてたのに
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:44▼返信
※316
任天堂の場合利益を出したとしても
約23%→法人税として国にもってかれる
約50%→配当として株主にもってかれる

この事実を知らないよな
ぶっちゃけ利益なんて高くても喜ぶのは株主だけなのに
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:44▼返信
>>325
バカのフリするのも才能の一つなんだなって思うわお前のコメント見てると
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:44▼返信
未来がないゲーム事業はもう2027年頃には大赤字になってそうだな
社長がオワコンと言うぐらいだから根拠があるんだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:44▼返信
話題反らしのスイッチガーするほど困ってるんだなぁw
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:44▼返信
>>52
あのぉ~、そんなに頻繁にゲーム出てないとヤバいんかね?常に出てないとダメな強迫観念があるんか?病気じゃね?w
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:44▼返信
>>330
アメリカでスパイディがティアキンより売れちゃった話する?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:44▼返信
ピークアウトしたしファーストも出ないハードってもう事実上撤退してやん
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:44▼返信
>>349
というかそういう流れになると思うわ
今年は大型ファーストタイトル出ずに発表だけして来年か再来年発売だろうね
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:45▼返信
>>1
露骨にネガキャン記事量産してて草
NもMも死にかけだからS叩きでアンチに閲覧数稼ぎか
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:45▼返信
今年度はスパイダーマン2のDLCとウルヴァリンだけか
インソム買収しておいて良かったなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:45▼返信
>>357
箱とSwitchの悪口かキサマ!!!
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:45▼返信
>>346
ゴミみたいな連中だな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:45▼返信
ファーストの立場を最大限に利用して作り込んだ絶対的ブロックバスターの大作を多数出せるのはソニーだけなのが強いよな
他社ファーストはサードどころかインディーズ以下だし
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:45▼返信
>>330
失敗だーまんとかこの記事すら読んでないやん
頭おかしいんじゃないの
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:45▼返信
悲報しかないな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:45▼返信
>>349
今年の春から夏に発表なら発売は来年になるわな
まぁ個人的には積みゲーも結構あるしで全く困らないわ
2025年には色々出るのが確定してるし
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:46▼返信
またイキれなくなった任豚が捏造連投し始めたw
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:46▼返信
ずっと撤退言ってる人は盛り上げ役のバイトなのか本気なのかわからんw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:46▼返信
>>325
売上の3割を占めるゲーム事業を手放すメリットとは?
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:46▼返信
>>325
数千億の黒字確定してる事業潰して、黒字取れる"かも"しれないような不確定なものに投資する理由を教えてくれないか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:46▼返信
ソニーの社長がゲーム事業に見切りを付けたというこだな
AB買収されているのに対抗してどこも買収していない時点で詰んでるわこれ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:46▼返信
>>354
Switchは事実ですよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:46▼返信
>>344
お前と違って相手がいるんじゃないかなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:46▼返信
ファミ通のクロスレビュー出てるけど
マリオvsドンキーが32点でクレしんが33点・・・マリオどうした?
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:46▼返信
>>360
ウルヴァリンも今年は出ないと思ってた方がいいぞ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:47▼返信
ガレキン呼ばわりが効いていたのか必死にシッパイダーマンとかいう語呂の悪い蔑称を作るブーちゃんの小学生並みの知能に涙ちょちょ切れるわ…笑
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:47▼返信
>>327
おそすぎ、平日やぞ舐めてんのか
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:47▼返信
>>365
ニンダイも無いしな
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:47▼返信
>>371
現国の偏差値25かよお前
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:47▼返信
>>368
さよなら
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:47▼返信
丸々一年ファースト一切無しでも別にやっていけるしな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:47▼返信
>>375
今年度だから2025年初頭のつもりで書いた
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:47▼返信
>>370
4-5年後だと赤字が確定しているんだろ
経営者は先を読んでいるから、ゲーム事業はオワコンだと言っているのに
その意味すら理解していないとは
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:47▼返信
>>371
同じようなこと10年以上言い続けてるけど、こいつは時間感覚エルフ並なのか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:47▼返信
一本に年数かかりまくるのに一気に出した感はあるし
あのクオリティで毎年は無理じゃねとは思ってた
ミドルクラスとAAAクラスで順々に出せば良いのに
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:48▼返信
サードが豊作だから問題無いよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:48▼返信
>>351
まあクソぼったくって株主への高配当でやってるからな任天堂は
じゃなかったら利益率35%とかいうイカれた数字出ないし
でも何故か搾取されてる側の豚は喜んでるけどww
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:48▼返信
>>376
何とかPSを侮蔑してやりたいという気持ちだけは伝わるねww
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:48▼返信
>>374
それやるのマリオで良くない?レベルの出来だからマリオにしたんだろ。マリオストライカーズみたいな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:48▼返信
ファーストではないが今年はエルデンのDLCさえ来てくれれば十分だ
・・・来るよな?
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:48▼返信
>>373
豚がamiiboで自分を慰めているって話?
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:48▼返信
>>381
そんな
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:49▼返信
ファーストも出ない
これ詰んでるよな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:49▼返信
エルデンのDLCは難航してるらしい
まあ今来られても困るが
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:49▼返信
サードから出るなら別に問題無くね
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:49▼返信
>>371
そういうこだな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:49▼返信
>>380
おう消えろや
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:49▼返信
というか何気にヘルダイバー2がクソ大当たりなんだが
FF7もあるのにどうしよう
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:49▼返信
PSは値下げしなきゃ売れないから廉価版出せない宣言で実質日本は終わった
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:49▼返信
なんとかして悲報ということにしたい必死なぶーちゃん捏造連投に走るw
こんなことばかりやってるからハブッチでニンダイも来ないんだよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:49▼返信
2023年 
任天堂 13本
SONY 1本

2024年
SONY 0本? マジで⁇
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:49▼返信
>>392
ゲーム積みまくってるからファースト無くても十分やで
むしろ多いわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:50▼返信
スパイダーマン2のNG+アプデも本当は去年の12月だったのにな
それが4月になったってことはインソム自体が駄目になりかけてるんじゃないか?
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:50▼返信
ホライゾンの新作はVR買わないと遊べない?
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:50▼返信
毎回同じ捏造と願望を延々と垂れ流すだけの豚
控えめに言って存在価値無いな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:50▼返信



じゃあ任天堂は何かあんのかよ?w


407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:50▼返信
ファースト出ませんよりファースト糞過ぎて無になってる箱の方がキツイだろ精神的に
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:50▼返信
>>383
赤字が確定してる?
具体的にはどんな根拠が?
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:50▼返信
>>368
病院行き相当のホンモノの任豚だぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:51▼返信
>>406
髭おじと猿と桃おばさんがいるよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:51▼返信
PSはファーストソフトの谷間をきっちりサードが埋めてくれるから盤石なんですよ
頭の悪い豚にはそれが分からないんだよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:51▼返信
>>402
実はホグワーツすらいまだに積んでる俺みたいなのにとっては逆に朗報まであるw
だって遊ぶ時間マジで足りねーんだもん
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:51▼返信
>>383
4-5年後だと赤字が確定←この根拠は…???経営者の誰が言ってるの…???

ていうか現時点での話してたのにいきなり4、5年後がどうこう言い出すとかますます意味がわからんのだが
じゃあ俺からしたら10年通期で見たら黒字のままだろとも言えるわけで
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:51▼返信
ニンダイの告知まであと10分だぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:51▼返信
ゴキだけど負けを認める
もうソニーは撤退準備してるんだろうなぁ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:51▼返信
十時氏『2025年4月までに「主要なフランチャイズタイトルはリリースしない」計画を確認した。』

いやーこれってかなり衝撃だわ。
ふざけてるわ。
『さすが買わない方が楽しめるハードwいよっ伝統芸ww』って茶化したいけど怒りの方が先にくるわ。
他人事だけど腹立つ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:51▼返信
>>403
12月という話ってあったっけ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:51▼返信
どっかのボッタクリ企業みたいにファーストが幅きかせちゃ本末転倒だからな
そもそもハードビジネスはサードを売るのが大事なのに
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:51▼返信
>>403
駄目っていうかどこも大変そうではある
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:52▼返信
今年は予定している大型ファーストタイトルはありません。ってふざけてるよね?任天堂だってMSだって責任もってファーストタイトルを用意してきたよ。
だから好きになれないんだよな、あそこは。
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:52▼返信
>>401
任天堂の第三四半期までの売上よりソニーゲーム部門の第三四半期単体の売上のほうが上ってマジ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:52▼返信
>>401
任天堂ってティアキン以外にも何かあった?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:52▼返信
来年はモンハングラセフでお腹一杯やな
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:52▼返信
>>416
日本語で話してもらってもいいですか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:52▼返信
ソニーってハードだけ作ってる会社だったっけ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:52▼返信
>>416
もうコピペ連投しかなくなったかぶーちゃん
そんな暇あったら履歴書でも書きなよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:52▼返信
ファーストパーティを統括出来るクリエーターがいないのよね

任天堂には宮本やら小泉が居るのに
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:52▼返信
>>373
ゴキステとか言ってる奴に相手いる訳ねーだろ
一般社会でそんな奴に会ったことあるかっての
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:52▼返信
>>420
文盲助かる
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:53▼返信
なんで自分とこのファーストタイトルは出す気ないのに他所様のファーストタイトルはクレクレするのか。それがわからない🤦
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:53▼返信
まぁ原神しかせんしええやろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:53▼返信
外国人にトップ任せたらボロボロ
自分のとこのホライゾンに金かけすぎたんじゃね?
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:53▼返信
>>383
へ~赤字が確定しているって経営者が言ってるんだぁ
「この事業に未来はありません」とか言いだす経営者がいるんだぁ
それ誰よ?言ってみ?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:53▼返信
>>416
出すと言ってたものを遅らせたり止めたわけじゃないんだし
出来てないものは出せないと言うしか仕方なくね?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:53▼返信
>>393
今のところGTA6、モンハンワイルズ、デススト2があるから問題無いな
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:53▼返信
>>420
「既存」が読めない文盲がまだいて草
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:53▼返信


 サルゲッチュにサイレンにICOにワンダに

 たまには出してみろ

🐵
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:53▼返信
>>420
MSって何かあった?
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:53▼返信
>>390
ダクソ3のDLCが発売3ヶ月前告知だったから
2月25日の周年の日に告知で4〜6月発売だと嬉しい
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:53▼返信
>>427
任天堂は老害しかいないのか?
タバコ吸って嫌がらせすんなよw
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:54▼返信
>>431

原神出来ないスイッチは終わりってことだなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:54▼返信
>>401
デススト2があるんだが
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:54▼返信
>>413
現時点(笑)

未来予測ができない時点でもう詰んでるだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:54▼返信
なあ?豚ってほんとに実在するのか?
偏差値25レベルの脳しかなさそうなんだけどただのバイトと言ってくれた方がまだ信用できるぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:54▼返信
MSが死にかけてるから投資ぶっぱはやめてペースを落とす感じやろ?
MSが悪いよw
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:54▼返信
>>420
ソニーは金しか見てないからね
ソフトが出ないハードを売りつけて逃げるだけのクソ企業さ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:54▼返信
アンソの中では20年赤字垂れ流してる箱よりもPSの方がお荷物なんだ
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:54▼返信
SONYはPCに力入れたいんだろ
ポリコレに屈したせいでソフトもsteam版のほうが売れるし
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:54▼返信
>>437
そういう小粒な新作タイトルが何か来る可能性あるから楽しみ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:54▼返信
ファーストの新作は出しませんがスターフィールドはクレクレします

こんなだから業界の嫌われ者になるんやぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:55▼返信
>>443
詰んでるのはアンタだろw
妄想捗らせてないで少しは現実味のある話してくれ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:55▼返信
そもそもゲームわかってる人間を追い出したのがSONY自身

ICO 上田
ぼくのなつやすみ 綾部
みんゴル キャメロット、クラップハンズ

453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:55▼返信
>>425
プラットフォームだけ提供してればいいよ
サードがどんどんソフト出すから
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:55▼返信
>>443
おうわかったわかった
で?その未来予測しているご立派な経営者って誰よ?言ってみ?
いないけど自分の予測ですってんならその根拠を示せよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:55▼返信
>>446
任天堂の悪口ならもっと言ってやれw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:55▼返信
>>442
デススト2も2025予定や
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:55▼返信
既存⼤型タイトルの新作が出ないだけで
大型じゃないタイトルや新規タイトルは出るってことじゃん
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:55▼返信
サード頼みのPS
そりゃハード右肩減産予測にもなるわな
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:55▼返信
>>450
Steam勢からは勿論、箱勢すら遊んで無いあんなゴミをクレクレしてると思ってるのってマジでどの派閥なんや
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:56▼返信
>>450
いつクレクレした?
誰も望んで無いぞあれ
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:56▼返信
>>443
詰んでるのはお前の頭だボケ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:56▼返信
今年PCに出るタイトル
ホライゾンFW、ラスアス2、ツシマ、GT7

今年PS5に出るタイトル
無し

↑これw
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:56▼返信
>>401
ファーストが無きゃ維持出来ないハードはそれくらい出るだろ
サードさっぱりなのにむしろ少ないじゃん
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:56▼返信
>>452
そいつ等が外で結果出してればわかるけどなあ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:56▼返信
はっきり言って十時氏の『2025年4月までに「主要なフランチャイズタイトルはリリースしない」計画を確認した』発言は緩やかな撤退発言に近くない?
やる気ねぇのかよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:56▼返信
>>412
わかる。興味あるゲームDLしてまだできてない
最近やっとスターウォーズクリアしたけどまだ対馬やってないし
FFオリジンもDLしたけど手付けてないわ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:56▼返信
>>446
金しか見ていないのならぶーちゃん大好きな利益がエグいことになってるはずなんですけどw
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:56▼返信
やっぱりXBOXを買って正解だったか
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:56▼返信
減益だろうがものすごい黒字なのでつぶすわけない
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:56▼返信
PS5ハードウェア拡販のためのプロモーションや人気確実な既存大型タイトルは一服させるってことだな
リークされた携帯機とやらは期待していいんかw
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:56▼返信
金が無いから途端に不穏なムードに

しっかり任天堂のように稼がないとまた債務超過で倒産して社名変える羽目になるで
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:56▼返信
SIEのタイトルって実は興味が無かったりする
ツシマやスパイダーマンみたいな奴は好きなんだけど
ラスアスやGOWとかは好きじゃない

スイッチとかもそうなんだけど
ファースト作品はそこまで好きじゃないのかも
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:56▼返信
任天堂みたいにファーストが引っ張らないとハードは売れないっていつになったら理解するんだろうなソニーは
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
>>446
○×クイズになりそうな文章だな
正解は×、ソニーではなく任天堂でしたーって
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
大事なのはファーストサード関係無くソフトが出るか否か
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
ソニー「この先、余裕過ぎてある意味予定狂ってしまったわ
  ゴミ箱は勝手に自滅するし、配管工は元々論外だし
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
>>457
マジレスするとそれはただの言葉遊びで必ずしもそうはならないと思う
というか期待しない方がいいと思う
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
サードの墓場から出てきたゾンビ豚ワラワラで草
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
豚はPSのファーストよりswitchのシレンの心配した方が良くない?
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
>>452
開発者って契約社員だったらしいじゃん
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
みんな静かに!
>>443が未来予測を披露してくれるらしいぞ!!刮目するがいい!!
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
>>457
ソニーは大型じゃないタイトルなんて出さないぞ
だからJAPANスタジオ潰したんじゃん
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
SONYはちゃんとプロモーションしようや
YouTubeほったらかしすぎ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
ソニーゲーム部門 2024年3月期 第3四半期
売上高 1兆4444億円 ハード販売 820万台 ソフト販売 8970万本

任天堂 2024年3月期 第3四半期
売上高 5986億円 ハード販売 690万台 ソフト販売 6687万本
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
任天堂ファーストもピーチしかないじゃん・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
>>465
現国の偏差値25かよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
まーた、ゲハコピペかw
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
>>485
他はリメイク(笑)
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:57▼返信
>>420
お前は元から難癖つけてるだけだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:58▼返信
>>468
フィル「失敗だぞw」
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:58▼返信
>>462
まじで?

PS5買うのやめたw
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:58▼返信
>>465
黒字予測の事業のはずなのに「主要なフランチャイズタイトルはリリースしない」と言っている時点で
どこかで撤退の準備を始めていてもおかしくはない
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:58▼返信
>>483
動画しか見ないエアプ🐷とは違うもんね
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:58▼返信
ぶーちゃん俺らのゲーム事情気にしてくれてるんだね
ファースト無くてゲーム無いんだーって思ってくれてありがとw
でもやらなきゃいけない他のゲームでいっぱいなんだわ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:58▼返信
新しいIP、セカンド、サードもあるし別に
てか今ヘルダイバー遊んでるしローニンステラFF7Rもある
5月6月のゲームショーでまた色々来るでしょ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:58▼返信
ソフトの予定多すぎるからファーストは別にいいよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:58▼返信
>>473
馬鹿が言いそうなコメだなw
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:58▼返信
CSの中で唯一サードが強い一強ハードだから問題ないだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:58▼返信
>>430
何かクレクレしてたっけ?
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:59▼返信
もしかして、社内崩壊してね?
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:59▼返信
>>482
ヘルダイバー2
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:59▼返信
もはや今週金曜の朝のMS発表にPS5の未来がかかってるじゃないですかやだーw
これでMS発表が特にPS5とは関係ない話ばかりで狂乱のクレクレ祭りが正に“祭りのあと”みたいになったら爆笑しちゃうw
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:59▼返信
むしろ大作サードが凄い数出るときに出さない方が正解だよね
プラットフォームなんだから
任天堂は何故ファーストしか売れず累計ボロ負けなのか豚は考えたほうがいいよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:59▼返信
嫌がらせが全ての箱と任天堂は仲良く滅びろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:59▼返信
>>468
残念でしたw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:59▼返信
>>487
ソニーアンチにアクセスしてもらいたいからね
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月14日 23:59▼返信
>>473
ソフト売れないハブッチ豚がなんかブヒっとる
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:00▼返信
今後ファーストタイトルが出ません←これなら撤退と言われてもわかる
今年は大型ファーストタイトル出ません←これで撤退とか言い出すのはアタオカ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:00▼返信
ジムの嫌がらせか?
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:00▼返信
>>491
買えないくせに強がるなよ豚w
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:00▼返信
>>495
ちなみにパルワールド出たら100時間までは溶けるよ まじで手を出すタイミング考えた方が良いゲーム
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:00▼返信
>>501
それソニー開発ちゃうやん
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:00▼返信
>>501
それパブリッシングなだけでファーストタイトルじゃないし
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:00▼返信
>>492
現国の偏差値25かよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:00▼返信
>>444
還暦近くで任天堂崇めてる連中だぞ
常識で考えたら駄目だ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:00▼返信
>>500
箱のこと?w
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:00▼返信
>>468
お前が箱の最後の希望だ
もっとゲーム買ってやれww
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:00▼返信
>>511
もう飽きられてるよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:01▼返信
ゴキブリが必死に現実逃避してて草
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:01▼返信
PS5はファーストタイトルがないと終わりとか言うそんな綱渡り状態でもないんで
今年でないとか言われてもそうなんですかとしか
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:01▼返信
サードが出してくれるなら別に良くない?
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:01▼返信
>>519
どこが?
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:01▼返信
>>502
クレクレ祭り?オワコンを笑う会ならあったが、。
524.投稿日:2024年02月15日 00:01▼返信
このコメントは削除されました。
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:01▼返信
パブリッシングで良いならヘルダイバー2だけじゃなくてローニンも出るぞ
でもPSユーザーが求めてるのはSIEWWSが開発するゲームだからな
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:01▼返信
こんな質問をするヤツの頭の方が大丈夫じゃないだろ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:02▼返信
>>508
まあ今年は何も出せないけど2025年まで待っててねって事だろうなぁ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:02▼返信
仮にPSが失敗してて撤退間近だったとしてももっと悲惨な現状の箱とかスイッチ引き合いに出すと途端に説得力無くなるのアンソ豚はいい加減理解したほうがいいぞ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:02▼返信
ヘルダイバー2が出たばっかだし、バンジーもマラソンとか作ってるよな
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:02▼返信
イライラするなぁ
いいからさっさと4、5年後に赤字になるって言ってたご立派な経営者は誰なのか教えろよ!!
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:02▼返信
ニシ君は既存の大型ファーストって文字すら脳内変換して新作ゲームがでない。
とかいい出したりしてるから、ニシ知能ってやばいと思うわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:02▼返信
任天堂「はちまさん、パルワの記事減らしてくれてありがとう また宜しく
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:02▼返信
サードが売れるなら問題ないでしょ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:02▼返信
ゴキが調子に乗ると大体壮絶なブーメランになって帰って来るからなw
AB買収時にCMAにブロックされて「買収失敗ザマァwww正義は勝つ❗」とか抜かしてた後の買収成立www
今回も愉快な展開が待ってるかもな?w
震えて眠れw

↑まさかこのコピペが現実の物になるとはなw
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:02▼返信
>>502
よくわからんがそういう妄想コメでレス乞食するのが趣味なの?いい年した無職中年がそれはキモイから改めたほうがいいぞ
本気で思ってるならもう手遅れだから首でも吊ったほうがいいけど
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:02▼返信
>>508
ニシくんの余命短いからな
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:02▼返信
ファーストばっか売れてサード売れないとかゲーム開発苦しめる様な事しないって事でしょ?
べつにいいんじゃね?
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:03▼返信
>>511
もう1月にPCで遊んだよ
飽きてリリンクやってヘルダイバーまでって感じ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:03▼返信
ジム・ライアン「ソニーのゲーム事業破壊作戦ミッション完了!」
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:03▼返信
>>502
いやもうファーストソフトのマルチ展開は決まってるんで・・・
後はどのソフトをいつ出すかだけだぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:03▼返信
バンジーに4000億払ってなんか意味あったの?
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:03▼返信
>>473
ファーストが引っ張らなきゃ売れないハードなんて出すなよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:03▼返信
>>537
任天堂のことかー!
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:03▼返信
>>536
ウスバカゲロウかな?
薄馬鹿下郎っていうし
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:03▼返信
豚の言うとおり現時点のPSが失敗しているなら
それ以下のSwitchと箱の体たらくは情けないじゃ言い表せないくらいダメダメ経営なんですけどそれは
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:04▼返信
業界1位のPSが撤退に追い込まれてる状況って事になったらスマホ以外のゲーム業界も同時に終わるってことになるな
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:04▼返信
セールでローラードローム買ったらフリプになった…

もうインディーズは買わない
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:04▼返信
>>525

いや別に純粋ファーストじゃなくても良いソフトなら全然問題ないが・・・
SIEファーストなら確実というだけだ
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:04▼返信
>>483
またお前かよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:04▼返信
一番早く情報出てたウルヴァリンですら具体的な続報なにひとつ来ないからなw
今年ファーストスタジオのソフトが出ないのくらいは想定内よw
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:04▼返信
ファースト1000万!サード10万!の任天堂と比べてもねwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:04▼返信
シリーズ物の続編がないだけって言ってんでしょ
文章読めない人?
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:04▼返信
>>544
まさにブーちゃんのことやん
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:04▼返信
>>547
plus切れた時でも出来るやん
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:04▼返信
最近ちょっと大型タイトル多すぎなんだよな
50時間以上使うゲームをそんなにポンポン出されても困るわ
ソニーは一旦休むべき
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:05▼返信
>>503
それが出来るのもソニーがちゃんとソフト売れる市場だからだよね
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:05▼返信
>>534
そのコピペこの記事と関係あんの?
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:05▼返信
>>543
そうだよwww
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:05▼返信
来年大作しょぼそうね
まぁpcなら期待のインディー多いから楽しめるけどさw
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:05▼返信
ファーストが出なくても何も問題ないくらいソフトの予定が多いんですが…
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:05▼返信
サードの邪魔したらむしろマイナスだしな
サードの発売日にファーストをぶつけてくる所もあるようだけど
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:06▼返信
>>555
そういう大型タイトル出してるのはサードであって
ソニーはずっと休んでるぞw
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:06▼返信
>>519
現実と違うこと言ってんのお前らだろうに
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:06▼返信
>>541
ベセスダが7000億なのに、アホやwww

ベセスダは有名IPあるし、参加にidソフトウェアもあるのにw
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:06▼返信
大型タイトルも出ないのに、サードの大型タイトルを誘致できていると思えないんだけど
パルワールドという大作も見逃しているし
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:06▼返信
ファーストしか売れない任天堂から見たらファースト出ないは死活問題だよなwwwwwwwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:06▼返信
>>561
それ言うとローニンはどうなの感はあるけどなw
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:06▼返信
【悲報】自称最強ファーストの任天堂製マリドンメタスコア78ww
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:06▼返信
十時がビジネスに改善の余地かあると言ってるからやたらめったら開発費ボリボリ食う今の体制やめそうなんだよな。
品質高いのは良いけどスケジューリングできてないとは思う
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:06▼返信
>>555
ソニーは本当にビッグタイトルでクオリティ高いから任天堂みたいに乱発しないできちんと作ってくれればいい
それに今サードソフト多すぎるから
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:07▼返信
そんなこと言ったらMSも任天堂も来年度ファーストの予定はないんだがw
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:07▼返信
>>562
スパイダーマン2が出たばっかりじゃないですか
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:07▼返信
>>554
だからplusも辞めるよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:07▼返信
>>564
なおスターフィールド…
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:07▼返信
PSは今年前半のソフト遊ぶだけで一年終わりそうなくらいソフトが充実してるしファーストの大作出されても正直困る
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:07▼返信
ライブサービスに傾倒して失敗した影響か
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:07▼返信
>>568
元がGBAのタイトルだからどうかと思ったが、思ったより高いな
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:07▼返信
>>541
IPじゃなく技術者が欲しかったからね
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:08▼返信
ソニーはサードを大事に扱う
自社ゲームと被らない様に配慮している
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:08▼返信
2025年はモンスターハンターワイルズやGTA6が出る年
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:08▼返信
ジムライアン消えるからもうやる気ないやん
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:08▼返信
>>562
ソニ―が作るソフトって新型でこんなことできますよーって指標だろ?
ソフトバンバカ作るよりハード開発に集中してほしいね
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:08▼返信
>>534
確かに愉快な展開になってるねえ
違う方に
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:08▼返信
こないだ新規IPの情報出たばっかなのに
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:08▼返信
>>576
ヘルダイバー成功してまた新しいジャンルにソニーが成功してしまったな
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:09▼返信
ワイルズまでにリリンク如くペルソナFFローニンドグマクリア出来るか分からんからええよ
某ゲー無ハードの人って今何やってんの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:09▼返信
マリオワンダーの洗脳cm観てたら吐き気したわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:09▼返信
大手のサードが白紙のCSがありましてねぇ
その名はswitch
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:09▼返信
>>568
やめろやww
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:09▼返信
>>575
マジでそれ
やる予定のリリンクリバースドグマ2ローニンだけでどんだけ時間取られるか
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:09▼返信
>>577
NBPがあるからな
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:09▼返信
もしGTA6が2025年の早い時期だと2024年度に入っちまう可能性も考慮してるかね?
まあ可能性だけかもしれないけどw
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:10▼返信
>>577
いつものNBPでしょうね
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:10▼返信
ぶーちゃん、ファーストが引っ張らないとっていうならコング占い見て来てみなよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:10▼返信
>>584
情報は出るしどんどん作ってると思うぞ
ただ出るのが来年以降ってだけな話だ
なんかそこを勘違いしてる奴多いな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:10▼返信
もしかして、既にファーストタイトルはPS6を見越して開発されてたりする?
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:10▼返信
>>569
というか、クリエイターは金は食うし経営者の言う事なんか聞かないし思い通りになんか動かない
それを上手に付きあってくのが音楽映画アニメゲームでソニーが学んできた言葉なんだが、十時はわかってるのかね
クリエイターに首輪なんて付けたらゴミになるぞ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:10▼返信
>>568
任天堂ボーナスなかったら50も怪しいやつ
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:10▼返信
>>596
え!?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:11▼返信
>>592
なくはない
というかモンハンは恐らく年度内に出しそうだしな
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:11▼返信
ライブサービス型も開発継続すると言ってるけどそこはメスが入りそうだな
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:11▼返信
次世代機はPlayStation5携帯機やな

もう開発費用と時間がかかりすぎて性能上げても無駄や
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:11▼返信
>>552
🐷は日本人じゃないからしゃーない
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:11▼返信
アホラスはさっさと目が転5プレステ完全版作れよ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:11▼返信
サードの大作も控えてるし調整してるんじゃないかな
今年の後半どうなるか今んとこ分からんけど
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:11▼返信
コング占い
ファイナルファンタジーVII リバース86 pt
マリオvs.ドンキーコング10 pt
ファーストが引っ張らないと.........
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:12▼返信
>>606
コングとファミ通はもうわかったってw
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:12▼返信
>>16
既存の、だから新規IPは出るんだろ 
Concordがそうだし他にもあるかもしれん
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:12▼返信
GTA6にわざわざぶつけるバカおる?w
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:12▼返信
>>585
ぶっちゃけあの宣言より全然前に作ってたと思うけど、でもよくパブリッシングしたよなあれ
久々の大当たりじゃね?
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:12▼返信
>>502
Sea of Thieves公式
手漕ぎボートは赤、時には青、時には緑、時には白...。
待って、これはどこに行くんだっけ?
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:13▼返信
サードパーティと連携取れてなさすぎ


GTA6もモンハンもなしでFF7のあと何もなしで年末商戦突入、新型Switch出されたら終わりやん
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:13▼返信
ロードもそんな速くないよね
言われないとわからない

20秒が10秒になった感じ
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:13▼返信
ハード牽引のための既存大型タイトルはいったん置いて、
どのスタジオもさらなる新規IP作ってく感じなのかね

615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:13▼返信
ワイルズ出たら1年モンハンしかしない
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:13▼返信
今年購入済みのゲームが全てファースト作品だったら
撤退すると言われても納得できる
今年購入したゲーム(未プレイ含む)
龍が如く8、逆転裁判、グラブル、FFⅦR、ローニン、ドグマ2
これ等がファースト作品なら説得力あるんだけどね
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:14▼返信
>>612
新型switchwwwwwwwwwwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:14▼返信
ドグマ2無かったら発狂してたわ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:14▼返信
>>596
撤退見据えてるんだろ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:14▼返信
>>612
ドグマ2があるだろ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:14▼返信
今年PlayStationは何にも無いから
カプコンにモンハン発表だけでもして!ってお願いしてたんだろうなw

622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:14▼返信
>>592
ロックスターのゲームは必ず9月以降に発売するからそれは無いと思う
多分モンハンが25年初頭でGTA6が年末ぐらいかな
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:15▼返信
>>606
前作無料のツインパックがDLで予約できるからよっぽどバカじゃなきゃパケで買わないんだよな
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:15▼返信
PSストアにスパイダーマンしか無くてファースト出ないって言うなら焦るけど
そうじゃないからなぁ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:15▼返信
>>612
ニンダイまだかよw
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:15▼返信
※612
むしろサードと連携取れてるからだろ
任天堂なんてさっぱりじゃん
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:15▼返信
>>621
おかげでワールドやってるしなぁ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:15▼返信
新規IPは作ってるんだろうけど来年度ならさすがにもう発表してるんじゃないか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:15▼返信
ファーストも出ないしピークアウトするし
ゴキブリ終わってんなぁ
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:16▼返信
>>625
今月もニンダイないよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:16▼返信
>>621
それドラクエ11の発表お願いしてたSwitch(当時はNXだっけ?)のこと?www
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:16▼返信
>>623
リメイク未プレイ勢ならツインパック一択だもんな
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:16▼返信
モンハンも発表早すぎてユーザーSteamに流れてしまうというw
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:16▼返信
もう投資する価値もない
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:16▼返信
わかってるだけでもモンスターハンターワイルズ、GTA6、デスストランディング2とかあるしなぁ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:17▼返信
🐷「ファースト無くてPSおわるんだあああああ」

なお任天堂、ニンダイすらない
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:17▼返信
インソムくらいコンスタントに新作作れと思われてそうなんだよな他のSIEスタジオ。お披露目すらできないで行方不明の所とか何年かけてんねん
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:17▼返信
ゴキブリ悲報連発WWWWWWWWWWWWWWW
しかも大親分がこんな泣き言言うようじゃ終わってんなWWWWW
セカイの褌でしかイキれないガラパゴJAPゴキブリまじでどーすんのこれ
WWWWWWWWWWWWWW
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:17▼返信
PSもXboxも事業を畳むならゲーミングPCを買うまでよ
買いたくないけど
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:17▼返信
>>562
一回今までのスケジュール見てきたら?
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:17▼返信
>>628
だから夏くらいに発表して発売は来年以降だろ
今年いきなり新規IPがリリースされると思ってるのは流石にお花畑でしかない
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:17▼返信
任天堂もゼルダ級のタイトル早々でないから
しょーもないマリドンとか紙マリオでお茶濁してるやんw
643.投稿日:2024年02月15日 00:17▼返信
このコメントは削除されました。
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:17▼返信
>>635
デスストはファーストやんけ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:17▼返信
>>633
スチームに流れて下さいって願望はもういいってw
GTA6はPCで遊べないんだから
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:17▼返信
>>638
決算圧倒的だったのに頭おかしいのか?
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:18▼返信
>>633
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%

Steamじゃ旧作のワールドは売れても新作のワイルズは売れないぞw
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:18▼返信
ポケモンのリメイクで余裕勝ちっしょSwitch今年も
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:18▼返信
アンソバイト相当フラストレーション溜まってたみたいだな
ウキウキでネガキャン記事立てまくってるじゃないか
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:18▼返信
ぶーちゃんリーカーのリークって今日も外れたみたいやけどまだ信じるんか?

まあ流石にニンダイはどっかでやるやろうけどなー
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:18▼返信
>・サードパーティー・ソフトウェア売上は、拡⼤したPS5のインストールベースと⾼いユーザーエンゲージメントにより、引き続き緩やかに拡⼤すると⾒込んで

なんでこれ見てない人がこんないるのww
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:18▼返信
ぶーちゃんバレンタインチョコ貰った?
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:18▼返信
>>629
ピークアウトは何もないswitchでしょw
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:19▼返信
2月の反抗攻勢不発でオワエフ待たずにもう白旗ですか
おだいじに
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:19▼返信
モンハンはSteamに勢いつけてしまったしな

パルワールドも2,000万本売れてますますSteam一強になって来た
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:19▼返信
>>648
パルワールドの事?Switchには出ないけどPSには出るかもね
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:19▼返信
>>596
視野に入ってるとこはあるんじゃね?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:19▼返信
>>638
悲報じゃなくてネガキャン
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:19▼返信
確かに純粋なファーストじゃないけどデスストあったな
例の小島のスパイアクションも大分先だろうけど楽しみだ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:19▼返信
>>639
最悪ゲームハード無くなったとしたらそれでいいしな
別にこっちはハードへの信仰なんてこれっぽっちも持ってないし
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:19▼返信
>>636
PS5何も無くなるんだよな!
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:19▼返信
>>644
で?
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:20▼返信
>>655
9%
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:20▼返信
そういや、あまり期待してなくて忘れてたけどドラゴンクエスト12なんてのもあったな
あれも2025年くらいに出るんじゃね?
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:20▼返信
ゴキステ5ピーク来ないままピークアウトして草wwwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:21▼返信
>>661
無くならないんだよなぁ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:21▼返信
>>664
どうだろ
もっと遅くなる気はするけど
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:21▼返信
※664
12と3HDどっちがはやいんだろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:21▼返信
>>655
steamとPSあれば十分よな
steamは使いやすいけどチーターウジャウジャだし
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:21▼返信
任天堂もゼルダの新作、速くて5年後じゃん
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:21▼返信
>>663
パソニシの謀反か?
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:21▼返信
>>655
Steamユーザーの2023年平均プレイ本数 4本
Steamユーザーが2023年発売のソフトを遊んだ割合 9%
Steamユーザーが過去1~7年間発売のソフトを遊んだ割合 52%
Steamユーザーが8年以上前発売のソフトを遊んだ割合 38%
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:22▼返信
※655
そんなに売れてませんがw
数字読めない人?
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:22▼返信
※633
現行機メインで開発したゲームは
高スペックが要求されるから気を付けてね
特にPS5専用はヤバイと思う
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:22▼返信
>>665
モンハンもGTA6もあるのに大丈夫かよこいつ
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:22▼返信
>>655
つまりスイッチいらないってことか
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:22▼返信
>>668
3HDだと思う
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:22▼返信
任天堂は次世代機頓挫してんじゃんw
コスト上がり過ぎで出せないwww
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:22▼返信
DQビルダーズsteamに出たしこのまま3作ってくれ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:23▼返信
任天堂はスプラトゥーンやマリオ、ポケモン、カービィ、ドンキー色々あるからな

ぶつ森、ピクミン、ファイアーエムブレムもある、あとスマブラとメトロイド
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:23▼返信
>>674
2060Sから2070相当程度のps5で何言ってんだ
最適化云々除いても4070SUPER以上なら多分余裕だろ
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:23▼返信
>>680
で?今年どれ出るの?
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:24▼返信
>>680
ゴミばっかw
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:24▼返信
去年だってファーストスタジオのタイトルなんてほとんど出てないんだけどね
それでも全く問題なくPS市場が形成されてるのになんで騒いでるのやら
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:24▼返信
>>680
新作ポケモンしか息してなくね?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:24▼返信
※680
全部情弱騙して売ってるソフトで草w
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:24▼返信
※677
発表も3HDのほうが早かったんだっけ?
開発画像とか一切出てないけどどうなってんのかな
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:24▼返信
>>680
小学生は喜ぶねー 
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:24▼返信
>>680
見事なまでにキッズって感じだなぁ
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:25▼返信
>>524
時間が無駄なゲームやってんのね😅
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:25▼返信
>>687
3HDは出来つつあるとは言ってた、堀井が
12はまだかかるそう
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:25▼返信
>>680
なんでそんな古いゲームばかり取り上げてアホみたいなソフト出ますアピールしてんだよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:26▼返信
そのキッズたちを拾えないからゴキ捨ては悲惨なことになってるの
まだわかんねえのゴキブリってWWWWWWWWWW
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:26▼返信
>>687
ビルダーズ2でDQ3のマップを一人でリメイクしてるユーチューバーの方が先に完成させそう
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:26▼返信
箱の玉音放送前の空騒ぎかなw
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:26▼返信
マリカだけでも今年も400万本は売れるだろうしな
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:26▼返信
豚バイトどんだけ必死なん?
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:26▼返信
「これまでは、コンソールという制限されたゲーム市場でビジネスを行なってきたが、PCおよびモバイルにまで事業の範囲を拡大することによって、より大きな市場でビジネスができるようになる。そして、私たちのゲームを楽しむ人たちを増やすことができる」

現在のソニーは自前ハードにこだわらないゲーム事業をしたいわけだから、その前段階の溜めの時期かな
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:26▼返信
>>690
任天堂はミニゲームしかないもんな
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:26▼返信
マリカは昨年700万本売れてるから今年も600万本は売れるだろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:26▼返信
ファーストの新作を期待してた層にはショックではある発言かもな
少なくともあと一年は待たなきゃいけないわけだし
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:26▼返信
>>696
バンドルwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:26▼返信
悲惨な事になってない現実をいつ受け入れるの
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:27▼返信
>>700
バンドル🤭🤭🤭
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:27▼返信
任天堂はここらで一発ニンダイかましてソニーに止めをさしてほしいな
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:27▼返信
>>651
何となくネガティブな印象の言葉だけ抜き出してソニーガーしたいだけのバカ共だからしゃーない
依然としてダントツのマーケットリーダーで全く悪い数字なんて出てないのにテタイテタイ!って、この数字でダメなら同業他社なんてとっくに墓に入ってるだろうにw
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:27▼返信
>>693
売上見た?
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:27▼返信
焼き直しばっか売れてるの恥ずかしい
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:27▼返信
>>693
あ、キッズを虎視眈々と狙ってるキモイ中年無職豚だ
いい加減結婚しなよぶーちゃん
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:27▼返信
>>705
残念ダイレクトしか出せんやろな、、
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:27▼返信
>>690
確かにSwitchはロード時間が無駄に長いゲームばっかりだよな
あの真っ暗な画面を累計何時間見せられてんだろうな
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:27▼返信
>>705
その1発がなかなか来ないんですよ~
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:28▼返信
皆がせっせとファーストで作ってるのに格が違うんだなPS
サード集まらないハードは世知辛いぜ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:28▼返信
>>705
まだ止められてなかったん?www
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:28▼返信
来年は強いのがあるから仕方ないね
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:29▼返信
>>713
ファーストからは一年リリースありませんよ宣言だからな
余裕ありすぎやろマジで
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:29▼返信
任天堂と真逆なんか?
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:29▼返信
任天堂と真っ向勝負を避けた結果

任天堂の全ブランドが最高売上を達成してしまったんじゃね?

メトロイドはWii版の方が売れたかも?
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:29▼返信
>>681
多分その辺なら安心じゃないかね
4070SUPER以上のPCユーザーはかなり少ないけどね
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:30▼返信
任天堂はファーストタイトル出さないとリアルに終わるからなw
そらもう必死よw
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:30▼返信
ファーストサード両方強力なのがソニーだからなあ
どっかのみんなから嫌われ無視されるぼっちクソハードとは違うんだよなあ
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:30▼返信
ニンダイやったってブシロードの低予算ゲームが出るだけだろw
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:30▼返信
2023年 
任天堂 13本
SONY 1本

まぁ大丈夫やろ

今月ですでに2本目やし任天堂
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:31▼返信
豚ってまだ「switch2がじわじわ迫ってるぞ…震えて待っていろ…」っていってそうwww
駆け足でこいや
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:31▼返信
マリオRPGリメイクって結局1000万いったの?
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:32▼返信
>>724
豚足が短すぎて遅いんだよ、察してやれw
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:32▼返信
>>701
いうて今年はファーストないやろなってみんな思ってたんちゃうの?
ウルヴァリンとかない時点で
俺は今年じゃなくて良いからツシマに期待 何やってるかだけでも知りたい
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:33▼返信
長くゲームが遊びたいならスイッチ一択だぞ
PS5とスイッチのロード時間を比べたら分かるよ
PS5が1秒ならスイッチなら1分以上掛かる場合があるからね
コレを繰り返したらスイッチの方が長く遊べるのは馬鹿でも分かるはず
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:33▼返信
マリオワンダーが1194万本

マリオRPGは314万本
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:34▼返信
>>718
他にやるゲームないからなー
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:34▼返信
>>727
ぶっちゃけこのところのファーストスタジオの情報の少なさから察してはいた
社長の発言で確定的になって返って諦めがついたわ
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:35▼返信
>>729
ワンダー1000万いったんかwwすげー界隈だなwwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:35▼返信
>>723
子供向けゲームを待ち望んでる君はいくつかな?
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:35▼返信
>>728
ロード画面見つめるゲーム最高だよな
あれはもうSwitchくらいしか出来ない
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:36▼返信
ゴキブリ顔真っ赤っか涙目でだいじょぶだいじょぶゆっても
大親分がもう駄目猫してんだからいいかげんあきらめなさい
WWWWWWWWWWWWW
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:37▼返信
マリオワンダーが1194万本

マリオRPGは314万本

マリオカート 679万本

マリオだけで昨年は2,187万本
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:37▼返信
ニンダイ待ってたのに無いやん
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:37▼返信
つーか調べてみたら何気にノーティもサンタモニカもベンドも新規タイトル作ってるんだな
この内どれかは2024のホリデーに出すんじゃね?
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:37▼返信
マリオVSドンキーコングメタスコア77

( ´,_ゝ`)プッ
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:37▼返信
要するにシリーズ物系を出さないってだけでファーストを出さないなんて一言も言ってないのにニシバイトも拾いコメのチカニシも馬鹿かよ死ねよマジで
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:38▼返信
ゼルダは1本で 2,028万本
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:38▼返信
>>736
サードなくてもマリオあれば食っていけそうだな
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:38▼返信
>>732
【掃き溜めに鶴】作戦や
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:38▼返信
>>739
プッw
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:38▼返信
メディアモデキュールが心配やねん SIEはあっさり閉鎖したりするから
何か発表してくれ
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:39▼返信
任天堂新作出さなくてもジワ売れソウト勢が毎週ランキング無双してんだけど
アホゴキブリは見えない聞こえないしないで現実みろよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:39▼返信
>>680
新しい本体出てもそれらのリマスターばっかだもんな…何回同じ物買わせるのやら
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:39▼返信
>>743
あの髭おじが鶴で良いのかwwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:39▼返信
>>741
出荷すごいな、小売にどれだけ押し付けたんだろう…不良在庫掴まされてカワイソ
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:39▼返信
>>742
実際ファーストが8割以上じゃん任天堂
そら専用機言われるわな
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:39▼返信
ウルヴァリンは開発難航しとるんか
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:39▼返信
>>740
それはほら、日本語が第二外国語な上にオツムの残念な人達だから…
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:39▼返信
>>734
ショボいコントローラーとか汚いグラとか最高だよなー
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:40▼返信
>>736
マリオワンダーで調整したんか?w
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:40▼返信
>>746
おまえの大好きな聖典の売上どんどん落ちてるようだぞ…買ってやれよw
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:40▼返信
ファーストまみれでサード殺されるより健全なんだよなあ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:41▼返信
>>751
そもそもウルヴァリンは25年予定だぞ
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:41▼返信
>>746
誤字や暴言まみれで大丈夫?
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:41▼返信
>>751
インソムニアックぐらいの規模であのレベルを毎年は出せんやろ
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:41▼返信
>>750
サードは低品質爆死ゲー作らされて可哀想w
まあ買い取り保証があるからswitchゲー開発は新人の研修用とか言われるんだけど
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:41▼返信
>>725
スクエニにも権利あるからそんなポンポン数字盛れないやろw
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:41▼返信
>>741
第一四半期で1850万本押し付けて残りの二四半期で1割しか売れてないとか恐ろしいな
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:42▼返信
>>739
ドンキーは外人好きなんちゃうんか
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:42▼返信
ニシくんマリオの円盤も買ったよな?
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:42▼返信
>>748
確かにww
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:42▼返信
>>728
待たされると長く遊べるはイコールじゃないからなw快適な方がストレスなくて楽しい
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:43▼返信
>>763
ゴリラやん…海外ケモナーはポケモンやソニック選ぶよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:43▼返信
>>736
無料オカート入ってて草
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:43▼返信
マリオワンダー 1,196
マリオカート8DX 679
マリオRPG 314
マリオパーティSS 214
マリオ3Dワールド+ 179
マリオブラザーズU 178
スーパーマリオパーティ 120 決算書のページ右見てなかったわw 9ヶ月で2,880万本、SONYじゃ無理ですわw
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:44▼返信
>>736
出荷🤭🤭🤭
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:44▼返信
ワイが社長なら新型PS5買ったらPS+プレミアム1か月無料券プレゼント
てやつやるわー
これ入っていればソフト買わずに遊び放題だからね
PSヤベーじゃん!って状態にさせる
ヘブンや
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:44▼返信
>>728
長時間ゲームは時間の無駄なのかそうじゃないのか豚でコメント統一しろよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:44▼返信
>>681
その最適化にはPCスペックなんて関係ないのが問題なんだぞ
どれだけ高性能なPCでも最適化不足によるスタッタリングは起こる
これは開発側の問題なのでPCスペックで軽減出来ない
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:44▼返信
SIEが Intergalactic という謎の商標を登録したらしいが、海外ではこれがサンタモニカ開発の新作SFだと噂されてるな
今年の目玉タイトルこれじゃね
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:45▼返信
>>769
バンドルカート🤣🤣🤣
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:45▼返信
>>736
(´・ω・`)<出荷よー 🐷<そんなー
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:45▼返信
>>769
ソニーゲーム部門 2024年3月期 第3四半期
売上高 1兆4444億円 ハード販売 820万台 ソフト販売 8970万本

任天堂 2024年3月期 第3四半期
売上高 5986億円 ハード販売 690万台 ソフト販売 6687万本
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:45▼返信
大丈夫だ こんな事もあろうかとオラはPS5買ってねぇから!w
ソニーに言いたいのは過剰なエ◯規制は止めた方が売上伸びるよって事だ
次のPS6ではPS5の失敗を反省して活かせよ じゃないとプレステ自体が終わる
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:46▼返信
ほい2023年ソフト売上

PS
2億1705万本

Switch
1億3564万本
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:46▼返信
>>778
くらえ!ポリコレ砲!
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:46▼返信
>>778
ステラーブレイド買えよw
782.投稿日:2024年02月15日 00:46▼返信
このコメントは削除されました。
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:47▼返信
>>741
ホグワーツは2200万本
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:47▼返信
金ばら撒いて時限独占だぁー
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:47▼返信
>>783
マルチ盛んな
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:47▼返信
話は変わるけど、ヘルダイバー2めっちゃ面白そうだわ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:48▼返信
>>771
新規にサービス加入で割引あるしそれだと一か月以上の値段にはなるから似たようなのはもうやってるよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:48▼返信
>>778
【悲報】任天堂、独自のセクシャル規制を開始か 『ゆらぎ荘の幽奈さん』スイッチ版だけ表現を抑えた仕様に
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:48▼返信
>>785
盛るも何も事実じゃん
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:49▼返信
>>780
ゆらぎ荘の幽菜さん湯けむり迷宮で規制食らったのブヒッチやん
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:49▼返信
>>785
ティアキンより売れてすまんな🤣🤣
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:49▼返信
ライブサービス戦略からの路線変更がこのような状況を生み出してる
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:49▼返信
>>789
switch版の売り上げ言う流れじゃん
空気読めよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:49▼返信
既存シリーズの新作出さないつってもローニンとかステラーブレイド出すんだし別にいいんじゃねえの
まあGOWみたいな確定で爆売れするやつがないと少し寂しいかもしれんが
サードが山ほど出てるんだからそこまで気にせんでもいいと思うけど
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:50▼返信
SONYは永遠にハードビジネスで任天堂には勝てないな

24年3月利益
任天堂 5,100億円
PlayStation 2,700億円  金が無いから任天堂がずっと偉そうにしてる

796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:50▼返信
擁護してるやつってファンに見せかけたスパイだから
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:51▼返信
>>784
やあ山下さん
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:51▼返信
毎年任天堂が2倍も儲けてたらそりゃ低スペック貫くわな任天堂w

799.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:51▼返信
>>793
Switch版のはホグワーツではなくポークワーツなんで🤭
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:51▼返信
フリプが消化できない…ニシ君にはわからんか...
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:51▼返信
>>795
ソニーゲーム部門 2024年3月期 第3四半期
売上高 1兆4444億円 ハード販売 820万台 ソフト販売 8970万本

任天堂 2024年3月期 第3四半期
売上高 5986億円 ハード販売 690万台 ソフト販売 6687万本
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:52▼返信
SONYは100兆円儲けても利益で任天堂に負けそうw
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:52▼返信
ゴキブリ悲報しかねえな
おつかれさん
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:52▼返信
>>795
毎年SIEが勝ってるだろ
任天堂が開発に全く回さないだけなんだし
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:53▼返信
結局儲からないPlayStationと
儲かる任天堂という図式

いつまで経っても任天堂は低スペック路線は辞めないし、暴利を貪る
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:53▼返信
>>803
お疲れーニンダイないしもう寝ような
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:53▼返信
>>802
利益は貯めるだけじゃ勝てませーんwww
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:54▼返信
そういやCD Projekt REDもサイバーパンクとウィッチャーの新作を作ってんだっけか
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:54▼返信
任天堂の利益溜まってるってことは新型開発してないじゃん…
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:54▼返信
>>805
タンス貯金は儲かってないよw
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:54▼返信
>>805
儲からない任天堂守銭するしかやることない🤣🤣🤣
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:55▼返信
利益は貯まると冒険しなくなるんだよな会社って

任天堂がSONYの倍儲けてたらそりゃ技術路線は進まんよ、だって現状で毎年2倍の利益があるんだから
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:55▼返信
貯金してるのを儲かってるという豚語wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:55▼返信
30年間任天堂がほぼ毎年2倍の利益
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:55▼返信
>>800
オン終了のソフト>カタログ終了のソフト>買いたくて買ったソフト>セールで買ったソフト>フリプ>トロフィー用に買ったゴミゲー

カタログのせいで糞詰まりよマジで
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:56▼返信
任天堂安泰すぎる、そりゃスペックで争うなんて眼中にないわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:56▼返信
サードの墓場から出てきたゾンビ豚ワラワラで草
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:57▼返信
>>808
つい最近の発表やし大分先ちゃうか
ウィッチャーは三部作で草
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:57▼返信
額も本数も負けてるけど利益で勝っていれば全部勝ち〜www

頭大丈夫かよwwwwwwwwwwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:57▼返信
>>815
それはしゃーないね
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:57▼返信
利益のこと話し出したら豚が発狂している証拠
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:58▼返信
>>785
絶対数で負けてるんだからマルチガーもクソも無いよ豚くん
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:58▼返信
今度入る給付金7万円はPS5代だな!

ソニーよ今度こそちゃんと確保しろよ!

昔10万円の時の失敗はもうするなよ!
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:58▼返信
>>812
利益とか理解せずコメしたら突っ込まれて顔真っ赤なんだとおもう
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:59▼返信
会社だからな利益で買ってたら勝ちやで

トヨタより
中国の上海汽車が売上上だから利益出てないけどトヨタより上とは言わんだろ
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:59▼返信
>>812
任天堂は儲かってないから技術に投資しないで貯めてるんだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 00:59▼返信
まぁ来年はモンハン&GTAの年にしかならんしな
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:00▼返信
switchとちがってサードの発売ソフトが多いからな。
ファーストが出しゃばる必要はないのだよ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:00▼返信
額も本数も負けてるけど利益で勝っていれば全部勝ち〜www

頭大丈夫かよwwwwwwwwwwww
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:00▼返信
箱が生きている限りPSはユーザーにちゃんと還元するから良いよなー

どっかと違って
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:01▼返信
そりゃ利益で勝ってたら勝ちだぞ

トヨタより
中国の上海汽車が売上上だから利益出てないけどトヨタより上とは言わんだろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:01▼返信
ウルヴァリンはまだなのか、スパイダーマンマルチバースの事もあるしまだまだゲームは出すだろMSと違って
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:01▼返信
>>774
そんな影も形もないようなタイトルが今年発売されるなんてのは夢物語にも程があるからやめとけ
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:02▼返信
ゴキステ5ピーク来ないままピークアウトして草wwwww
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:02▼返信
売上=企業規模だから企業の強さを確認するときは「普通」これを見るんだよw
売上は客あってなんぼの世界であり自分の都合で増やせるもんじゃないが、利益は身内や既存の顧客を虐めればどれだけでも出せるからなw

もう一つ言っておくと売上=キャッシュフロー=信頼なので、売上バカ高い企業は簡単な資金調達もできるんだよw
このアプローチで大勝ちしてるのが他ならぬAmazonだが、まさか任おじはAmazon捕まえて「投資しまくりで利益がない!最終評価は利益!Amazonは衰退企業!」とでもほざくつもりなのかバカが😂
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:02▼返信
PS5オワコン
スイッチ2にコテンパンにやられるだろうね
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:03▼返信
利益のこと話し出したら豚が発狂している証拠
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:03▼返信
任天堂ハードはコケる事があるから貯金が必要なんだよな
特に今はSwitch一本になっちまったから、コケた時のダメージがデカい
暗黒時代が来ても乗り切る為の現金を貯めこんでおかないとな
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:03▼返信
額も本数も負けてるけど利益で勝っていれば全部勝ち〜www

頭大丈夫かよwwwwwwwwwwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:03▼返信
>>763
ドンキーのみの場合だろうな
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:04▼返信
>>836
任〇堂社長「Switch2?ねえよそんなもん」
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:04▼返信
>>836
なもんねえよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:04▼返信
>>832
スパイダーマン2出たばっかりだしDLCもあるしでまだに決まってるやろ
ウルヴァリンもAAA規模という話だし年一で出せるようなタイトルやないで
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:05▼返信
>>836
社長の言うこと信じろよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:05▼返信
>>814
30年間売上高はPSが勝ってるけど任天堂が利益率は勝ってる年が多いのは事実
だけどほぼ毎年ってのは嘘だよね?暗黒時代無かったことにするのやめようね
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:05▼返信
という事はデススト2は今年度か
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:05▼返信
※839
会社はそういうもんやで。ニートゴキよ。
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:06▼返信
今年になったばかりで何言ってんだ?
任天堂とXboxは今年すらまともなソフトねーだろ
完全なオワコンってことになるぞ
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:07▼返信
どう見てもノーティがやらかしてるよな
ラスアス2以降何も出してないどころか発表すら無い
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:07▼返信
既存タイトルの続編なんて出し切ったろ
ワンチャンあったのがツシマ2ぐらいでそれ以外は新規IP以外出しようがない
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:07▼返信
bungieは昨年marathon発表したばかりだけど、destinyはどうすんだろ
流石に2を引っ張り過ぎだと思うんだよな初代は3年だが2は6年超えてる
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:07▼返信
>>847
技術投資しない企業は衰退するだけだぞ
機械も人も老朽化して朽ち果てていく
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:07▼返信
>>847
それしか言えんのな😂😂😂
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:09▼返信
来月以降は既にローニンとステラブレイドが控えてるのに既存IPの続編じゃないから結果が読みづらいって話だろうに
それこそヘルダイ2がここまで注目浴びるなんてソニーも開発も予想してなかったろ、なんで好転することは無視してマイナスに転落する前提で記事書いてんの
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:09▼返信
※852
技術投資した(という設定らしいが)って劣化PCしか出してないんだから無駄金だなw
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:09▼返信
インソムはウルヴァリンと並行して完全新規タイトルも動いてるらしいからな
その辺も含め今年色々と情報が出始めて来年からリリースという感じだろう
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:09▼返信
利益語るならお前らが散々無料ゲーと馬鹿にしてきた原神の方がスイカより利益になっとるわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:09▼返信
社長が利益率の低さを問題視してたから、来年度は開発費を絞って利益率を上げに行くのか… その結果、ソフト開発は延期と。 まあPSユーザーにとっては嬉しくはないなあ 
決算の数値は既存程度でいいから、ユーザーを楽しませるような施策をとってほしい
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:09▼返信
価値100円を50円で売っても売上は50円なんだ
当然価値より安く売れば数もでる
こういうのは利益がどうでてるかの説明でしかない
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:10▼返信
ソニーに技術?笑わせんなwwwww
ねーよそんなもんポンコツゴミ蓮舫にw
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:10▼返信
>>854
ファーストスタジオのタイトルは出ないと言ってるだけでパブリッシングのタイトルとは関係ない話だけどな
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:10▼返信
>>855
その煽りは糞箱にしか刺さってないぞ?
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:10▼返信
>>844
お前社長の言うこと信じてんの?
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:10▼返信
技術投資しないで30年間勝ち続ける任天堂はいつになったら負けるんですか?

PS1 3,877億円 →PS2(PSP) 2,640億円 →PS3(VITA) -4320億円 →PS4 9,806億円 →PS5

64(GB) 5,135億円 →GC(GBA) 5,288億円 →Wii(DS) 1兆7,222億円 →WiiU(3DS) 405億円  →Switch 2兆4,928億円
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:11▼返信
>>850
ホライゾンは続編出すと公表してるのに可哀想な事でw
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:11▼返信
>>860
じゃあなんでブヒッチと箱はPSに勝てないんだ?
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:12▼返信
>>858
ほんとそれだよな
利益は出てるんだしMSがコケた今こそさらなる市場を広げるチャンスなのにな
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:12▼返信
>>855
ソニー、ゲーム事業の研究開発費に約3000億円を投資へ!買い切りハードビジネスからライブサービスゲームに転換→任天堂は5年でたったの開発費4000億wショボすぎwww

🐷曰く投資してないという設定らしいが
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:12▼返信
日本じゃPlayStationはもうオワコンだろ

雑誌でもYouTubeでも再生数稼げないぞ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:12▼返信
>>864
任天堂は毎年業界最下位なんだから勝ってないだろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:13▼返信
>>864
売上高を伴わない利益は無意味
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:13▼返信
一年に1本スパイダーマン出せたら精一杯って
やっぱ狂ってると思うわ
毎月AAAどこかが出すようなペースがいいんだけどなぁ
スペックを上げすぎてるんじゃないの
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:13▼返信
トヨタと同じで儲けるところでしっかり儲けてれば

EVでTOP10には入れなくても大丈夫なんよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:13▼返信
>>869
海外で売れないと日本でオワコンになるんですが
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:13▼返信
>>869
日本でもPSが勝っています
ソースは公取
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:14▼返信
>>869
じゃあ公取の資料は嘘ってこと?
お前の妄想はソースにならんぞ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:14▼返信
売上あるなら開発費や投資を絞れば利益は増やせるが、利益があるからといって売上は簡単には増やせない

878.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:14▼返信
守銭してるのを儲かってると言う豚語www
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:15▼返信
>>864
業界ランキングが利益率で評価されない理由が分かっていないな
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:15▼返信
また豚が妄想データ出してるなw
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:15▼返信
オワコン決めるには公取じゃ無いぞ消費者

で日本の流行はYouTubeやTikTokの再生数なんだわ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:15▼返信
額も本数も負けてるけど利益で勝っていれば全部勝ち〜www

頭大丈夫かよwwwwwwwwwwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:16▼返信
>>881
それ笑うところ?
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:16▼返信
>>881
エアプ動画勢だけ集めたコンテンツとかそれこそオワコンだわ🤪🤪🤪
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:17▼返信
である30年間任天堂を倒せずにのさばらせてるのは

任天堂の半分しか儲けが無いからだろ?

YouTubeは手抜きだし、CMは流さないし、ICOの上田やぼくなつ、ワイルドアームズなど国内スタジオを閉鎖するしか無いほど金に困窮してる。
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:17▼返信
※861
認識が違うみたいだね
自分は内製も外注もPソニーがパブリッシャー努めてるからファーストパーティのタイトルとしてローニンやステラブレイド挙げたし現に外注のヘルダイ2だって扱いはファーストタイトルでしょ
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:17▼返信
一番大事なのは売上
利益はボッタクリ率だからね
どれだけユーザーに還元されているかどうかだから
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:18▼返信
>>881
公取データで消費者が買ってる額は同じくらいって出てるし
サブスクはプラスが95%ブヒッチオンラインは5%以下って出てるぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:18▼返信
ホライゾン続編出るしスパイダーマン2も続編の伏線出てるし期待しかない
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:18▼返信
他の事業もだけど何かを作りたいとか表現したいのではなくカネが最初に来る会社だからな。
アニメ事業も中国にベッタリ過ぎてヤバイ
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:19▼返信
新規はあるんだろ?
なんか問題あるか?
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:19▼返信
金さえあれば上田にワンダと巨像2作らせてあげれたし
金さえあればPlayStation2時代のように面白いCM流しまくって話題を独占出来るだろうし
金さえあればドラクエモンスターズや桃鉄も誘致出来ただろう
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:19▼返信
>>885
9位堂は眼中に無いだけだろ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:20▼返信
ゴキステピークアウト発表にファースト出ません発表、ゴキ発狂
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:20▼返信
PSが勝ってるなんてここのバカゴキしか言ってるの見たことねえよw

つまりゴキ脳内の夢w
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:20▼返信

クラッシュ、サルゲッチュ、ぼくなつ、トロを捨てて子供市場を全部任天堂に献上

結果任天堂は市場独占して暴利を貪る状況
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:20▼返信
4亀の中華イベントで流通してるほとんどのswitchが日本語版が横流しにされてるってバラされてるのにPSにだけ媚中だなんだ煩いんだな、ダブスタ極まってんな
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:21▼返信
豚が泡噴きながらジタバタしてて草w
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:21▼返信
信じていたものが崩れゆくのはさぞ辛かろう
ゴキブリよ安らかに眠れ
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:21▼返信
任天堂は笑いが止まらんだろうな

PlayStationがここまで落ちぶれるとは思ってなかっただろうし


自社半導体で性能と価格で任天堂えお圧倒していた20年前が懐かしい
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:22▼返信
>>895
池上彰「ゲーム業界で世界一の企業は?」 出演者「任天堂!!」→「違うんですよ、2位はソニー、任天堂は9位」

wwwwwwwwwwwwwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:22▼返信
豚が勝っていると思っているのが一番ウケるわw
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:22▼返信
社長がこれだけマイナスなこと言うなんて軟着陸するための前触れだな
撤退視野に入れてんのか
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:23▼返信
引き続き無知無恥ポークの断末魔をお楽しみください♪
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:23▼返信
改行豚はまた妄想で悦に入っるのか
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:23▼返信
>>903
撤退する理由がない
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:23▼返信
PlayStationって最終15000円ぐらいに下がって任天堂ハードが売れる隙間無くしてたんだよな

性能、価格、宣伝、全てにおいて任天堂を圧倒していた、、、、20年前までは。
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:23▼返信
>>900
利益ガーwwwはもういいんか?www
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:23▼返信
>>899
利益ガーwwwはもういいんか?www
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:24▼返信
予告すらされてないニンダイをトレンド入りさせるくらいには集団幻覚キマっちゃうレベルで飢えてるのにサードもファーストも景気の良い話ばかりのPSは安泰だな
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:24▼返信
>>907
利益ガーwwwはもういいんか?www
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:24▼返信
>>907
そして20年間任天堂は業界最下位をひた走るのであった
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:25▼返信
>>901
池上さんは利益を重要視してますよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:26▼返信
🐷は公取の資料よりも動画の再生回数の方が大切らしいwwwwwwwwwwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:26▼返信
任天堂はもうライバルが居なくなって独走状態だな

低スペックでいいし、欲しいタイトルは金で無理やり独占しちゃえばいい

3DSも欲張って2.5万円で販売してソッポ向かれたら1万円値下げのモンハン独占、それもこれもSONYの2倍儲けてるから金が有り余ってる。
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:26▼返信
とても悲惨な発表でしたね
同情します
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:27▼返信
ぶっちゃけファーストなくても来年、再来年はワイルズやGTA6あるしなんの問題もなくないか?
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:27▼返信
>>913
んなこと今話してないだろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:27▼返信
だって豚はユーザーじゃないから
ゲーム買ってないから還元されんでもいいのさ
ただネガキャンが出来ればそれでいいガイジ
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:27▼返信
>>833
まぁSIEが新規タイトルにもしっかり力を入れてると分かっただけでもハッピーハッピーですわ
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:27▼返信
>>903
次世代機頓挫して撤退示唆してんのは任天堂ではwww
もう作ってないって社長が言ってるけどwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:28▼返信
任天堂の戦力削ぎ落とす努力は少しはSONYしろよ


任天堂ますますブランド強化しまくって低スペックハードが売れるソフト軍構成している


ゼルダの映画を共同制作してる場合ちゃうで
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:28▼返信
今の豚は聞かない力を発揮してる岸田みたいだなw
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:28▼返信
>>917
ないぞ。つーかそもそも今年ファーストのゲームが出るとも思ってなかったしな
出るならもう発売時期くらい発表されてるだろっていう
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:28▼返信
>>917
そう言う人もいるだろね
俺は明日売ってくる
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:28▼返信
ゲーマーとしては倒産するレベルまで利益率を落として
ちゃんとユーザーに還元する事を望むわ
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:29▼返信
本当に公取の資料が意味をなさないものだとしたらそれを根拠に買収を許可したって大馬鹿者だろ
芸能人の不倫なんてすっ飛ぶレベルの大スクープなんだからこんなところで書いてる暇なんてないだろ
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:29▼返信
>>833
影も形もない次世代機に縋ってる豚にも言ってやれ
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:29▼返信
※926
搾取しかしてない任天堂に言ってやれよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:30▼返信
>>928
別に言ってやっても全然構わないけど俺のコメが相当気に障ったようでなんかすまん
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:30▼返信
>>926
ファーストのソフト欲しいよな
何でちゃんと投資しないんだろうな
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:30▼返信
>>926
倒産するレベルとか言ってるのはゲーマーでもなく単なるキチガイで草
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:31▼返信
>>925
そうか二度と来んなよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:31▼返信
ゴキステ悲報ばかりだね
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:31▼返信
任天堂は一切還元せずにぼったくり続けるのであった
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:31▼返信
ロゴだけ出して開発が白紙化したメトロイドを持ち上げるような連中がローニンやステラブレイドを控えてるPSにケチつけてくるの狂ってなきゃ出来ない芸当だわ
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:32▼返信
>>925
逆に何を期待してたのか聞きたいわ
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:32▼返信
倒産するレベルと言えばアンタバカーだね
あれはウケたわw
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:33▼返信
ファーストがこういう状況だから今年はパブリッシングに力入れてるんだろ
納得じゃん
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:34▼返信
>>931
サードソフトが潤沢にあるんだからファーストに拘る必要無いだろ
ファーストが欲しい?まず欲しいソフトの名前出せよ
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:34▼返信
PSP2をスイッチ2にぶつけたら
またアンタバカーやるだろうね
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:34▼返信
>>938
任天堂はその反省を生かしてswitchはひたすらボロ儲けができるハードにしたんだよw
赤字は絶対にダメ大黒字だけOKってね
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:34▼返信
任天堂は次の山下するところ決まった?
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:34▼返信
>>934
聖典ファミ通ですらSwitchボロ負けだったのに大丈夫かよこいつ
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:35▼返信
>>915
現実みろ豚www
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:35▼返信
>>939
ヘルダイバー2とかマジで面白いからな
ユーザーとしてはゲームが面白ければファーストだろうがそうでなかろうがどうでもいい
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:36▼返信
ピークきてないのにピークアウトするってなんか言葉おかしいよな
でもまぁオワコンってそう言う現象起きるんだろうな
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:37▼返信
>>565
アーリーってなんだっけ
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:37▼返信
>>947
WiiUとSwitchがその最たる例だね
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:37▼返信
ゲーマーとしてはさー
スイッチに一つだけ恨みがあるんだよ
日本ってCEROレーティングでソフトの品質をしっかり守っていたのにスイッチがIARCレーティングを導入したもんだからPSも負けじと導入しやがってさー
そのせいでPSストアはゴミゲーだらけになったんだよ
マジ許せないわ
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:38▼返信
携帯機撤退した会社
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:38▼返信
てかサードにプラットフォーマーとして場所を提供することが一番の役目でしょ
自社タイトルが8割占めるようなところがプラットフォームやってると認識も歪むんだろうが
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:38▼返信
>>951
任天堂は据え置きから撤退した会社やなw
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:39▼返信
ゴキステ部門は利益でないもんな
そりゃゲームも出ないしピークアウトもするわ
SONYは映画と音楽に力入れるのか?
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:40▼返信
てかSIEファーストスタジオってこれまでもそこまで頻繁にゲーム出してない
なんで毎年何かしらか出なきゃいけないみたいな話になってるのかの方が不思議だわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:40▼返信
そのIARCレーティングのゴミゲーはスイッチのストアでは100円投げ売りしまくっているのに売れないくせに
PSストアでは定価でもトロフィーあるから売れるせいでいつまでもゴミゲーが幅を利かせている
これがマジで好かん
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:41▼返信
>>954
え?
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:41▼返信
社長がお手上げしてるのは悲しいな
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:41▼返信
>>958
現実みろ豚www
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:42▼返信
しかもさーIARCレーティングのゴミゲーはスイッチにトロフィーが無いからPSにトロフィーバグがあっても放置するのよ
任天堂キッズが吠えたなら仕方ねーなってアプデ修正あるかもだけど
ゴミゲーは全然やらねーの
マジ許せんわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:42▼返信
>>958
お前にはそう見えるのか
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:42▼返信
アンソが煽り倒しコメ連発するのは解るが、増収増益で安泰のはずの任豚が
発狂してるコメがある。コレガワカラナイ
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:42▼返信
※958
お手上げなのに他事業圧倒する勢いでゲーム事業が占めてるのか
少しは頭使えよ、すぐ100%になってフリーズ起こしちゃうから無理なのかな
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:44▼返信
だからさースイッチ2にはこの責任を取って欲しいわけよ
IARCレーティングのゴミゲーを日本に入れた責任を取るためにちゃんと実績を導入しろと
そうしたらまだ許せるわ
スイッチ2がバカ売れしてもゲーマーとしては許せる
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:44▼返信
>>958
任天堂の社長がswitch2は今年は出ないって言ってるのに
今年出る出る出る言い続けてるぶーちゃんの悲しみはよう分かる
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:46▼返信
スイッチ2のライバルはPS6だけどどうせPS6でもIARCレーティングのゴミゲーは販売されるんだから
スイッチ2がめっちゃ売れてキッズが吠えてゴミゲーメーカーもちゃんと実績バグを修正するスタイルを取って欲しいわけよ
あとオンライン実績の苦しも一緒に味わってもらって吠えて欲しいのよ
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:46▼返信
スイッチ2なんて発表されたとしてもスイッチproレベルのゴミだってのは確定してるしなぁ
何処に期待すればいいのか教えてほしいくらいだわ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:46▼返信
中古屋さんに在庫溢れてるのに新品の在庫の心配もしなきゃいけないとかキッツww
5000万台しか出荷してないのに1億2000万アクティブとかなww
PS4どんだけいるんだよwwもっとまともな嘘つかないとつまらんのよ
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:47▼返信
オンライントロフィーとかマジ苦痛だぜ
これを持っているのは上級ゲーマーの証だから避けて通れないわけよ
それをスイッチ2キッズにも味わってもらいたい
そんでそれを廃止にまで社会現象にして欲しいわ
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:48▼返信
>>968
……?
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:48▼返信
悲報続きでゴキちゃん真っ白に燃え尽きたね
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:48▼返信
サードの墓場から出てきたゾンビ豚ワラワラで草
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:48▼返信
※968
中華で未発売のはずのスプラ3が中華圏から異常にアクセス増えたって話する?
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:48▼返信
>>971
現実みろ豚www
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:49▼返信
まー豚はゲーマーじゃないから高みを目指さないので関係ないけど
遊んだら仲間だからな
スイッチ2ユーザーも実績導入したら仲間よ
そんで一緒に戦いたいわけよ
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:50▼返信
>>968
盛況で素晴らしいことじゃないか
それで何かまずいことでもあるの?
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:50▼返信
・PSを畳む可能性が高くなってる気が…

何テキトーこいてんだと思って見に行ったら案の定、様子おかしい人だった
@s67n6Atushi
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:50▼返信
ファーストでハードの普及台数伸ばして、
サードに儲けさせるって流れができてるからなぁ

ファーストだけ儲けてサードなんかどうなろうが知らんってハードとは違うのよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:50▼返信
>>973
日本発売当時のbilibili動画の生アンケ企画で人気ぶっちぎりで一位だったんだよなあアレwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:51▼返信
だからスイッチ2もちゃんとした高スペックでPSとクロスプレイして
一緒に実績取ろうず
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:53▼返信
ぷークスクス
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:53▼返信
どんどんジャンルが狭まってるしなPlayStation

インディーズは任天堂ハードに取られ
ギャルゲーも任天堂ハードに取られ
シューティングも任天堂ハードに取られ
ドットゲームも任天堂ハードに取られた 高性能ならではのソフト開発しか認められないユーザーだけになって来た
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:53▼返信
>・来年度SONY資本のps5ゲーム新作出しませんって宣言するのは相当だな。自分から自社ハードの首絞めていくのか
既存⼤型タイトルが読めない コンコルドetcなどの新規IPを知らないガイジ

>・PSを畳む可能性が高くなってる気が…
ソニーグループの決算が読めないゲハをキメすぎた任豚

ゲハから反応持ってくるのやめなーw
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:53▼返信
今年ソニーファーストの大作が出るならTGAとかで発表されてるっての
ガッカリだの終わっただの言ってるのは一体何を期待してたんだか
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:54▼返信
マリオ焼き直し堂と違ってサードで売れるからなぁ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:55▼返信
>>982
取られたんじゃなくて山下案件か残飯詰め合わせですよねそれ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:56▼返信
ハブられステーション
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:56▼返信
>>987
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:56▼返信
>>987
Switchの話?
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:57▼返信
オワステ信者涙目w
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:57▼返信
>>990
現実みろ豚www
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:58▼返信
取られたってどこ見て言ってんだよw
30年前より、20年前より、3年前より
ソニーのサードパーティは拡大して
ソニーと任天堂にもう差は無くなっている
国内はむしろスーファミ時代の国内中小タイトルまでPSが手に入れた

スイッチの中小軽視が解決できない限り海外大手でもサードパーティは限界にきてる🤮
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:58▼返信
山下案件でどんどんジャンルが狭まってるよなPlayStation

もうPlayStation2の頃のような老若男女は無理なハードになってしまった
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:59▼返信
>>992
黙れゴキ
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:59▼返信
既存の大型タイトルって言い方だから
新規IPは用意しているんだろね
HavenのFairGamesあたりそろそろ来そうな感じする
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 01:59▼返信
乙女ゲームはPlayStation先駆者だったのにな

今じゃSwitch独占


コエテクも見捨てるのはおかしく無いか?
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:00▼返信
債務超ニーに名前変えるんかww
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:00▼返信
※994
イライラしないでぶーちゃんw👍
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:01▼返信
謎の光はSwitchでも出るのにギャルゲーもSwitchばかり
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:01▼返信
ファルコムさんまたスイッチガン無視路線で行くわ

だってSwitchじゃ3割でPSのが売れちゃうんだもん(笑)

だぞ決算での今後の経営方
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:01▼返信
新型PSP2でオトメイトの復活を祈ってますよ
スイッチの乙女ゲーは死屍累々だからね
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:02▼返信
日本ファルコムはマルチ路線と決算で報告済み

今後もSwitchへの移植決まってるぞ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:02▼返信
もう永遠にソニーには勝てそうに無いな任天堂城w
次の世代辺りで国内でさえ完全にソニーに陥落させられるね。
コア向け 元々ソニー征服済!
シューティング ソニー征服!
ギャルゲー ソニー征服!
子供向け ←フォールガイズにパルの登場でとうとう不動のここすら任天堂陥落!
いよいよ、俺たちが生きてる 次の世代で…😭
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:03▼返信
スイッチのサードはしんどるよ
でも実績を導入してランキングをやればPSみたいにサードが儲かる
ゴミゲーでも売れる時代が来る
わいはそこに賭けたい
PSと一緒にクロスプレしようず
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:03▼返信
サッカーパンチは今何作ってんだろ
対馬の続編?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:03▼返信
シューティングもレディアントシルバーガンがSwitch独占


斑鳩はマルチだけどやっぱ縦画面をフルに活かせるSwitchは強い
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:04▼返信
去年の年末の目玉がペルソナ残飯だったゴミッチ


ペルソナもswitchで全然売れなくてさっさとPSに逃げてきたのにね😅
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:04▼返信
>>993
それなのにソフト本数で大差を付けられるのか…
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:05▼返信
10年目に入ったps4ですらマルチに入る聖剣、それすらハブられる覇権ハードって何があるの?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:05▼返信
※984
一昨年のTGA時点でゲーマー間ではSwitch終わった感が強くて、実際に欧米ではSwitchの販売が落ち込んだ
でも日本にはあまり伝わらなかった

去年のTGAそれとはレベルが違くてモンハンやドラゴンボールに聖剣伝説と錚々たる顔ぶれが総じてスイッチには一切出ないということで、電通に洗脳された日本人にさえSwitch終わった感が伝わったのがヤバいからな😓
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:06▼返信
ソニー自身が諦めだしたんだからゴキも楽になりゃいいのに
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:06▼返信
※1 ゴキ捨て終わったw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:06▼返信
さすがソニー
泥舟から撤退はいつも早い
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:06▼返信
プラットフォーム毎死んでるソニーのプレステさん
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:07▼返信
>>1011
現実みろ豚www
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:07▼返信
任天堂も箱も絶好調アッピルだけは一丁前な割には
ソフト発売はスッカスカだし、売上までヒクヒクピューじゃいよいよ撤退までの道を走り出してるようなもんじゃん…


さてアンソ対岸からの言い訳は…都合が悪すぎるからか何もなし、と🤔
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:07▼返信
PS携帯機が発売されたら
オトメイトとルビパが戻って来るはず
そうしたらタクヨとかブロも来るからいい感じになるでしょ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:07▼返信
VITAんときもソニーが最速で逃げてたよな
マジで最悪のプラットフォーマー
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:08▼返信
>>1013
現実みろ豚www
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:08▼返信
スイッチは開発費6割増しでヤバいから利益出ません
ってメーカー自らゲロってたし、わざわざニンダイやっても他機種に取られてる現状、これから出るスイッチソフトは基本、全てPSか最低でもPCマルチになるって認識で間違いないだろうな

いよいよ本格的に「貧乏人が買うやっすいローレンジPC」以外の何者でもなくなってる😅
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:09▼返信
XBOXを倒したしライバルいなくなって安心しとんちゃうか?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:09▼返信
400万台下方修正
プラス会員激減
ファーストソフト予定なし

なんやこれ
撤退でもすんのか?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:09▼返信
新規IPの方は作ってるだろうし既存のだったら間隔的にそりゃないだろうね
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:09▼返信
大体PS3の時の地獄を知らんから今のゆとり豚は撤退とか言っているんでしょ
ゲーマーはあの時を知ってるから
まー絶対に無いって自信があるのよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:10▼返信
>>1022
普通の頭持ってたらそう思うよな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:10▼返信
モン半ライスSBはPCと同発で出したらPCに抜かれたスイッチ…
箱独占のスターフィールドも辛うじて売れてるのはPC版

任天堂もMSも自社ハードに魅力が無いからこんなことになってるんだろうね
ソニーだってスパイダーマンとかファーストもPCに出し始めてるが、それで自社ハードがPCに抜かれるなんて惨めなことにはなってないぞ?🤔
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:10▼返信
>>1025
現実みろ豚www
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:11▼返信
でもソニーが次やるべきなのはちゃんとPS5スリム(値下げバージョン)とPS5プロを出す事だね
どっちも売れるのは確定だからはよせーやと
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:11▼返信
>>1020
統合失調症進行しすぎ
プアマンズPCってソニーのゴミ捨て5の代名詞ですよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:12▼返信
>>1025
豚の普通は境界知能なのか
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:13▼返信
>>1025
普通に頭打ったらそう思うよな
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:14▼返信
対岸とソニーは全く逆よな
ソニーはハードはPSでもPCでもスマホでもと、ユーザーに自由に選ばせていてハード自体に固執してない
それよりもプラスの利便性をPRしつづけて、全世界でプラス加入者をどんどん伸ばしている
2023年下半期で5000万人だそうだ。最近は洋ゲー以外にも和サードも取り入れ始めているし
一方、対岸のニンテンドーオンラインは2000万人いるが、アクティブ数は百万人単位で減少を続けてるそうでそもそも開示してるアクティブも「月間」でなく何故か「年間」
片方は右肩上がり、対岸は下方修正の繰り返し…サブスクで追い越されるのも時間の問題だな😅
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:14▼返信
たったの3年でファーストソフト予定なしか

十時がプレステ辞めたがってるのかねぇ
スパイダーマン2の開発費430億円は狂いすぎだもの

巨額な投資が必要なのに利益率悪すぎるゴキブリステーション5さん
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:14▼返信
>>1029
実際にプアなのはPCゲーマーだけどな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:14▼返信
>>1033
境界知能豚w
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:15▼返信
3年で球切れwwwwww🤣🥲🤣😂😅😂🤣

プレ捨てぇぇえwwwww🤣🤣🤣🤣
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:15▼返信
>>1033
現実みろ豚www
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:16▼返信
ソフトは続けて全く売れずマイナス要因
スイッチ台数の数字は増えるも会員数は増えず減る
モンハンは勿論中小のIPまでスイッチでは展開すらされずこの先絶望
サードのロイヤリティも当然絶望

スイッチワッショイの国内でもスイッチワッショイ報道とその数字に違和感が出始めてる😥
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:16▼返信
ニシ君は日本語読めないんかw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:16▼返信
Switch2発売69800円ポンコツスペック
PSP2同時発売59800円ハイスペック
任「てめー余計な事すんな」→アンタバカー発動
て流れがまた来るん
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:17▼返信
日本じゃもう任天堂ハードは陰キャのハードって認識なんだろうなあ
挙げ句低年齢層向け、ファミリー向け、カップル向けのタイトル自分で捨ててんだからぐうの音も出んわ
何やかんやマリパは偉大だったなぁ😔
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:17▼返信
430億円も出して作ったスパイダーマン2
全く売れず発売二ヶ月後には本体に無料同梱
メルカリで大量に500円でDLコードが投げ売りされる始末

ソニーのCEOはこれ見てどう思うんやろ🧐
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:17▼返信
>>1042
現代のデジタル墓場…
怖いわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:18▼返信
豚はアホだから知らんみたいだけど
PSのソフトって過剰供給なんよ
カタログどころがフリプすら消化出来ない手も付けられない状況よ
時間が足りんのよ
こんなの経験した事ないだろ?
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:18▼返信
新作が売れない箱と
そもそも新作が出ないSwitch

敗者とはこうも惨めなのか…w😓
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:18▼返信
>>1042
だから緩やかな撤退宣言しとるやん
ソニー自身がPS5を諦めだした
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:19▼返信
>>1042
新作が売れない箱と
そもそも新作が出ないSwitch

敗者とはこうも惨めなの
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:19▼返信
>>1046
撤退宣言してるのはMSと任天堂ですね
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:19▼返信
ゼルダという任天堂さんが6年もかけて作り上げてくれたエサも吐き出すブヒくん🤮
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:19▼返信
プレステとXBOXの共倒れ

STEAMさんの漁夫の利ってやつやな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:19▼返信
>>1046
現実みろ豚www
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:20▼返信
>>1042
無法地帯やなヤフオクですらコードの販売は禁止になっとるのに
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:20▼返信
全てのゲームはPCに集まる
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:20▼返信
>>1050
現実みろ豚www
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:21▼返信
まあ無いんは事実なんやしホリデーどうするんやろな
サイレントヒル2に任すわ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:21▼返信



え?年末の目玉が数年前のペルソナ5Rの残飯だったスイッチの話?🤣🤣🤣


1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:21▼返信
任豚はとにかく捨て台詞吐いとけば勝ちみたいな思考になってんなw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:23▼返信
>>1042
顔文字おじさん連投おつかれ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:23▼返信
ソニーがやるべき事はまずオンライントロフィーの廃止
次に100時間以上掛かるトロフィーの廃止
そして10時間以内でクリア出来るソフト以外は罰金
こうしないとソフト多過ぎて消化出来ないから新しいソフトも上手く回らないのよ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:23▼返信
カービィのDLカードが反社のマネロンに使われたことを都合良く忘れるぶーちゃん
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:23▼返信
ガキゲーなら売れる理論もバケルの核爆死で否定されてたし
3DSまではちゃんと人気あった世界樹の迷宮も爆死させてるし
妖怪ウォッチも自分等で首絞めちゃったし
サードからしたらスイッチって一体全体何なら売れるのかマジで解らない状態だろうなwww🤣
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:24▼返信
豚って頭弱いからね
話題も触れないんだよ
煽りも弱いって気付いてない感
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:24▼返信
>>1057
プリンセスピーチで興奮してるんやろ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:24▼返信
ファーストの新規IPやらサードの主力やAAAが出てくるんで安泰でしょ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:25▼返信
最近カタログも微妙だし解約しよう
明らかにやる気ない
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:25▼返信
オイコラミネオ事件すら知らないでしょ豚は
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:25▼返信
ぶーちゃんはスイッチが売れてないからって擁護するわけでもなく
かといって「仮に」売れたとしてもそれに胡座かくだけでクソの役にも立たないよな😅
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:27▼返信
※1057
PSアンチがアタオカなのは今更だが
まともな理屈なんぞ期待するな
もう負け確でも決め込んでるのか知らんが、今や書き逃げやら捏造擦り付けといったあの手この手で
「如何にGKに嫌な思いさせられるか」ってマイナスの勝負にばっかり躍起になってる負け犬共だから😂
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:27▼返信
>>1065
解約出来るならとっくに解約してるわ
わいの12年分の返金してよ
カタログのソフトの没収早すぎなんだよ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:28▼返信
>>1
既存のタイトル遺骸、つまりは新規タイトルは出るわけだw

ま、マンネリ任天堂とは違うからねw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:28▼返信
豚の発言ってよく見るとガチの障碍者のやつもあるよね
マジで触ってはいけないタイプのやつ
こういうのはプロレスってのも理解していないからホント困るのよ
同じゲーマーなんだから楽しまないと
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:29▼返信
>>3
それは新規タイトルでしょ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:29▼返信
今のぶーちゃんキレなくてつまんないからな(´・ω・`)
ひと昔前は想像の斜め下を行くウルトラCコメ決めてたのに
ここ見れば分かる通り最近はもう「ゴキブリ乙」くらいしか言えなくなってるもの
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:30▼返信
ソフトもハードも買わない
嘘捏造ネガキャンだけの人生
任豚ってマジでコレだから哀れだよね
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:30▼返信
PS3のコケスレ伸ばしてはや20年経つのにコケるどころかソニーは毎年増益増収で成果無しだからなw
豚も引くには引けんアンソ人生なんやろ

むしろPSだけが生き残り箱とチンテンが先に消えそうやけど
ほんま無駄な人生やったな🙄
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:31▼返信
>>1073
おまえ分かってるじゃん!
そうそうそれなんだよ
箱ニキがいた時代の任豚はガチで凄かったよね
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:31▼返信
PSに撤退喚けば喚くだけそれ以下のMSや任天堂にブッ刺さるのにアホはその矛盾にすら気付けない
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:32▼返信
発売に空白期間生まれたんって向こうの映画関連の大ストライキでゲームにも脚本や映像スタッフが協会加盟してたから起こってるんちゃうか
海外メーカー目立ったんない感じやん
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:32▼返信
今日もPSファンの大勝利で終了だね
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:33▼返信
そら任天堂の9ヶ月分の売上がSIEの3ヶ月分より少ない、なんてことになってるんだもん
そら負け確も決めたくなるわなw😓

任天堂 4月~12月売上 1兆3947億円
SIE 9月~12月売上 1兆4444億円
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:33▼返信
やっぱりなwwwwwwマジでPS5,強烈なインフレで実質アメリカじゃ半額で売ってるようなモンなのに猛烈に売れなかった事実からPS離れアメリカでも起こってるんだろうな

PSもXboxみたいになるな

任天堂の一人勝ちwwwwwwwww
1082.投稿日:2024年02月15日 02:33▼返信
このコメントは削除されました。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:34▼返信
撤退前の最後のハードPS5
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:36▼返信
>>1083
現実はxboxがそうなりそうだね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:36▼返信
>>1083
現実みろ豚www
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:36▼返信
任天堂も早く実績を導入して
ゲームに付加価値を付けるべきなんだよ
PSのトロフィーみたいに
そうすれば発売日前日にハックされて配布されるみたいな事もなくなるし
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:37▼返信
最後のコメントがソニー叩きコメントになってないと気が済まないおじさん

スイッチは若者消えちゃったのはシレンが教えてくれただけに未だに2chの意識のまま脳みそアプデ出来てない連中がアンソの神輿たるスイッチの客層なんだろうなw😓
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:37▼返信
>>1083
PS3時代に100万回聞いたセリフだから
まったく通じないぞw
もっとちゃんと煽れよwww
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:38▼返信
箱が撤退したらソニーが調子に乗ってPSが腐るから
実際ゲーマーとしてはよろしくないわ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:39▼返信
ファーストが無いだと…。でもサード大量です😁
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:39▼返信
どっかの雑魚共と違ってPSはファーストもサードも強いからな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:40▼返信
スイッチ2で実績を導入しなかったら
もうMSに買収されろって毎日お祈りするわw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:40▼返信
※1089
いやまぁ俺も正直任天堂さんにはもっとソニーのケツ叩いてくれとは思ってるんだよ?

現状どう取り繕おうと今の任天堂なんてPSどころか箱の対抗馬にすらなってないんだもの🙄
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:43▼返信
>>1093
それな
対抗馬になっとらんのよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:45▼返信
やはり任天堂ボックスを発売するしかPSの対抗馬にならないでしょうね
あいつら合併しろ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:47▼返信
>>1095
NBOXか
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:48▼返信
まぁ今年もダブルスコア以上の大差で任天堂の負けが確定したばっかだしな
任天堂信者はそのストレスをPS5を中傷することで晴らそうと
まあいつもの光景だよね
なんの勝負なんだかw😓
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:48▼返信
さて豚に勝利確定したので寝ますか
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:55▼返信
任天堂信者さんはもうゴールポストを「専用ソフトさえあればスイッチの勝ちでPSの負け」まで動かしたんだから今更マルチ化で逃げられてるくらいでがなり立てるなよな?w
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 02:59▼返信
日本では元からそんなのないだろ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:01▼返信
【ネタバレ】 任天堂の動きが無いからパクれない💢💢💢
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:02▼返信
何のための夏のショーケースがあると思ってんだ?
ショーケース前に「来年度のファーストがあります」なんて言うかよ、馬鹿だろ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:02▼返信
※1099
ろくに買わないくせに、それでスイッチから逃げ出すとブチギレる連中だもんなあいつら…
意味わかんねw😓
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:03▼返信
既存じゃなきゃダメなんか?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:05▼返信
これからはPC一択なんだよね
コンシューマーは劣化版でしかないし
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:10▼返信
ソニーとしては全然期待してなさそうだったヘルダイバー2にまで勢いがあって嬉しい誤算だろうね

多少の空白期間だろうが今後も安泰なのが分かってソニーも今頃笑い止まらんだろうな
🐷ちゃんが面白くないのはそこなんだろうけど
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:11▼返信
PSとかいうゲーミングPCの劣化版買ったアホいる?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:11▼返信
龍が如く8もペルソナ3Rもグラブルリリンクも
早くも100万本突破おめでとう!

ところでシレンさんは?(笑)
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:12▼返信
箱やswitchと違って、サードが多いから「ファーストが無いから不安」なんて事にはならんわな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:12▼返信
結局スイッチと箱が役立たずだから
最終的に泣きつく先はPC(笑)


いやーホントアンソ豚って連中は一体全体なんべん負け続ければ黙るのかねwww🤣
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:14▼返信
>>1108
仕方ないよ、メガヒットで20万本なのがスイッチ市場だからw
現状をどうこうする手段も無いから結局PS叩きで自分を慰めるw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:14▼返信
プレステってゴミだよな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:14▼返信
>>1110
だけど、そのPCも9割以上が貧困層だから役に立たないって言うジレンマがあると
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:15▼返信
そら🐷とかいうバカは「PS5を超えるPCなんて10万でいける!!!💢」っつって



駿河屋のPC(15万円)を持ってくるような奴だからなw🤣
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:16▼返信
PCなら4k120fps可能だしmodもあるしマウスとキーボードという最強の入力端子があるからな
PSやSwitchで満足してるのは貧乏人くらいやろ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:17▼返信
>>1114
ひょっとしてぶーちゃんって算数分からないフリしてソニーを叩いてるってわけじゃなくて
マジで算数分からない人なのかなw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:19▼返信
>>1111
ゴキ乙、任天堂ファーストのアナザーコードなら2万本も爆売れしたから✋
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:22▼返信
「ゲーム好きの中高生や大学生の皆さん!親に借金してでもゲーミングPCは買うべき!」
って言って20万ちょいの中途半端なスペックを売りつけてたYouTuberがいたなあ。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:23▼返信
【🐷超絶悲報】PS5 ベストセラー、NS が大幅に減少 - 2024 年 1 月のヨーロッパのハードウェア売り上げ
VGChartzの推定によると、PlayStation 5は2024年1月に433,510台が販売され、ヨーロッパで最も売れたゲーム機となった。 PlayStation 5 は現在、ヨーロッパで推定 1,790万台が生涯販売されています。
Nintendo Switch は推定 244,150 台販売され、生涯販売台数は 3,545 万台に達しました。 Xbox Series X|S は 101,859 台を販売し、生涯売上は 745 万台に達しました。 PlayStation 4 は推定 1,332 台販売され、生涯販売台数は 4,585 万台に達しました。
PlayStation 5 の販売台数は、前年同月と比べて 39,920 台 (10.1%) 増加しました。 Xbox Series X|Sの販売は3,818台(-3.6%)減少し、Nintendo Switchの販売は93,676台(-27.7%)減少しました。 PlayStation 4 は前年比 1,936 台 (59.2%) 増加しました。
前月比で見ると、PlayStation 5の販売は77万台以上減少し、Xbox Series X|Sの販売は25万3,000台以上減少し、Nintendo Switchの販売は82万7,000台近く減少しています。←任天堂さん?MSさん?他所の(というかソニーの)嫌がらせに躍起になる前にもっとやるべきことあったんじゃございませんか?😓
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:28▼返信
>>1115
4K120fpsなんて4080や7900XTXでも、DLSS3かFSR3を使用してバランスモードとかにせんとAAAタイトルでは実現出来ねえぞ
人によっては、低画質にしないと不可能
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:28▼返信
ニシくんの恨みエネルギーが切れたみたいだから
みんなが居なくなった頃にまた戻ってくるから
ちょっと待ってあげて
もうすぐだから
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:34▼返信
※1115
大概のPCゲーマーは低性能PCで旧作遊んでるけどな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:37▼返信
>>1120
できるじゃん
貧乏人には無理だけど
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:37▼返信
Steamのデータだと使われているPCの9割がPS5未満のスペックだってな
つまりPCが劣化PS5っていう表現が正しいですね
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:37▼返信
豚は知らないから捏造しているが、4K120fpsは4080でもDLSS3やFSR3を導入してギリギリ実現出来るレベル
タイトルによっては不可能
豚の希望の☆だったスカスカフィールドでは、40XX向け調整はしてないから7900XTXが最高だけど、それでも実現は不可能だったはず
4K120fpsと言うのは、それだけ負荷が高くPCでも実際は一部の人間以外は全く気にせず、一番重要視されているのは2K120fps
論点が全く違うのよ、PCで求められている性能は
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:38▼返信
>>1118
しかも分割で買わせようとしたりなwww
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:39▼返信
>>1112
ゴミッチてゴミだよなwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:39▼返信
>>1117
2万本で爆売れのSwitch市場ショボすぎだろ...
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:41▼返信
>>1123
ギリギリ実現出来るか出来ないかのランクが4080
タイトルによっては不可能
現実的じゃねえ上に、PCゲーマーが重要視しているのは2K120fps
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:41▼返信
>>1081
アホが現実見ろ雑魚豚www
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:44▼返信
ゴキ悲報しかねーな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:47▼返信
>>116
ゴキステ終わった
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:50▼返信
儲け無いもん続ける馬鹿では無いてことだな
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:51▼返信
サードの墓場から出てきたゾンビ豚ワラワラで草
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:51▼返信
>>1129
で、2k120fpsはPS5やSwitchで可能なんですか?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:56▼返信
>>1129
エアプ知ったか恥晒しwwwwwwww
PCゲームはFHD240fps以上の張り付き目指すもの
2K120fpsなんて重要じゃない
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:57▼返信
>>1135
おまえ自演うぜーよPCエアプ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:58▼返信
>>1125
知ったかエアプ自演バレバレなんだよ 失せろカス
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:59▼返信
Xboxは猛攻かけた方がちょうどいいじゃない?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 03:59▼返信
>>1118
youtuberなんて蛆虫しかいねーよな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:13▼返信
>>1138
あと、DLSS3やFSR3はゲームやドライバー側が対応してくれないと4K120fpsは実現出来ないし、ゲームも発売直後は対応していないから4K120fpsは実行不可能
導入されてもベータ版とかで安定しないとかあるしな
だから、2K120fpsが現実的で重要視されている

そのエアプ自演バレバレと言うのが、4K120fpsの説明にどう関係するのかが謎だけど、負け台詞はテンプレートを使わず考えた方が良いぞ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:15▼返信
>>1136
それはDLSSやFSRを導入した時だろ
導入せんとAAAタイトルでは実現出来んよ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:19▼返信
もうPCでいいよ。昔みたいに3万位で買えるならまだしも6万と7万とかするならわざわざゲーム専用機出す意味無いだろ
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:23▼返信
豚イラw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:26▼返信
ソニーはハード屋だから何も問題ない話とか言ってる馬鹿間抜けが多すぎて失笑
ファーストパーティスタジオ延べ1万人超の人件費、開発費、設備費、維持費、研究費を
どうするつもりなんだ??存在するだけでタダじゃねーんだぞ??
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:26▼返信
PS悲報ばっかだな
パルワールド辺りからもうボロ負けだね
ゴキステとか言われて可哀想だけど擁護するとかねーわ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:28▼返信
PSがゴミ過ぎてPCに乗り換えたら自作が趣味になったわ
なんか作ってベンチ回すのが楽しい
もう軽自動車買えるくらい金使ってしまった
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:30▼返信
>>1146
現実はパッケージやレイオフ祭りとxbox悲報だね豚君
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:33▼返信
>>1147
ガチ目の馬鹿現るwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:33▼返信
PCに金使ってる人は何故こうも口が悪いのか満たされない何かを抱えているのだろうか
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:36▼返信
パソニシに使われるゲーミングPCがマジで可哀想だわ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:36▼返信
まっき
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:36▼返信
ゴミッチやるもん何もねぇ😩
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:39▼返信
ソフト売上が重要だと抜かしてたおきながらもパソニシ自慢のPCでどんなゲームをしているのか書いている🐷は皆無なのであった・・・
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:41▼返信
スイッチ2の影も形も無いけど任天堂は大丈夫そ?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:47▼返信
>>1116
豚はDL率すら理解出来ない程にはバカだよw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:50▼返信
>>1107
居るからお前みたいな豚が発狂してんだろ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:51▼返信
ファーストしかソフト作らないSwitchと違ってPS5はサードがたくさん居ますからw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 04:59▼返信
Switchの大攻勢が始まるのにやばくね
本格的に終わったわ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:00▼返信
サードで稼ぐってプラットフォーマとして至極真っ当なあり方だよね
サードで稼げないからファースト回さなければならなくなる
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:01▼返信
>>1159
大攻勢(笑)
見えないものが見えてるじゃんw
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:06▼返信
これPSは5で終わりそうかなあ?
やる気がみられないし
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:06▼返信
>>1159
で?今年Switchで何やるの?w
教えてよ大攻勢が始まるんでしょ?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:08▼返信
>>1162
Switchと比べるとファースタイトル少なすぎるよな
普及させようとする気がないんだろうな
サードも参入しにくいわけ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:09▼返信
>>1164
現実逃避してるw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:10▼返信
サードにばかり頼っていたら
絶対こーなるわな
ある程度自社タイトル抱えてないと
そこが任天堂とソニーの差だわな
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:13▼返信
最低再来年までSwitchだけでやっていく任天堂は可哀想(´;ω;`)
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:19▼返信
>>1166
で?今年Switchで何やるの?w
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:22▼返信
今回の決算発表は次々に普段のゴキブリの戯言を
社長自ら全部ぶった切る爽快なものだったな!!

ソニー社長自らがアンチSIEとか胸篤な展開でとてもよかったわ!!
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:24▼返信
あえて名前はあげなくてもニンテンドーには強力ファースタイトルが控えているのは周知の事実である
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:24▼返信
>>1169
良かったな社長自らSwitch2なんか存在しないからって断言してもらえて
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:26▼返信
>>1170
ニンテンドー自体が弱すぎてな…
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:26▼返信
>>1171
別にしばらくなくていいと思ってるから良かったわ
焦る話じゃねーし

SIEは焦らないと駄目だと思うがなwww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:27▼返信
>>1173
ホワイトスケジュール見てから言えよ
1175.投稿日:2024年02月15日 05:28▼返信
このコメントは削除されました。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:28▼返信
>>1175
妄想switch2が見え続けてる豚で草
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:29▼返信
>>1173
焦り豚「SIE焦ってくれー(脂汗ダラダラ)」

1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:30▼返信
豚ごときが焦って発狂したところで良くも悪くもなんも変わらんだろうに
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:34▼返信
Switchにソフトが出ないのはSwitch2に合わせて出すためだからとか抜かしてたからなw
誰が好き好んで普及台数0に出したいと考える馬鹿が居るんだよw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:50▼返信
>>1170
で?今年Switchで何やるの?w
1181.投稿日:2024年02月15日 05:50▼返信
このコメントは削除されました。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:52▼返信
>>1181
豚仲間に言ってやりなよ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:53▼返信
マジでジムカスってろくなことしなかったな
もっと早くやめさせておくべきだった
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 05:56▼返信
>>97
君という産廃を出した母親は悲しんでるだろうね
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:09▼返信
ジムカスがWWSに対してライブサービス型ゲーム開発の強要した結果でしょう
新体制で立て直すのに三年は掛かるよ
まあ、さすがのジムカスでも全ての企画を潰してはいないから来年度は心配してないけど
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:10▼返信
>>709
豚と結婚する人間はいないよ
1187.投稿日:2024年02月15日 06:16▼返信
このコメントは削除されました。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:19▼返信
焦ってる焦ってるw
任天堂叩いてもどうにもならないのにねww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:28▼返信
完全に弾無くて草w
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:29▼返信
任天堂を叩いてもPSの惨状は何一つ変わらないのにまだ続けるのか…
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:29▼返信
ストアみててもSteamから無理やりもってきたゴミみたいなインディーズとか
並べてるのみてああCSは終わったなあって思うわ
PS3までだったなCSでしか出来ないゲームだらけだったのは
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:31▼返信
>>1188
現実みろ豚www
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:32▼返信
そういやホロライブの偽スプラの案件
貧弱プレステ障害で延期になってたなw
クソ笑えるわ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:34▼返信
>>1192
現実でもどうにもならないだろ。
任天堂を必死に叩いた所で、SIEの売り上げ上がんのか?
間抜けだろそれ。
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:35▼返信
サードから山のようにゲーム出るから心配いらないけどw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:35▼返信
>>1194
鏡見ろな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:36▼返信
これ以上SIEの売上上がって任天堂追いつける確率あるの?www
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:40▼返信
>>1196
現実と、企業と、人を区別できない幻覚にでもなってんのかお前?

鏡見ろって返し最高に病気で草
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:41▼返信
>>1187
豚仲間に言ってやりなよ、
って日本語読めませんでしたか?w
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:41▼返信
ファーストどうした
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:41▼返信
>>1187
豚なんていないって妄想全開で草
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:41▼返信
>>1197
9位堂が現実逃避してるwww
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:42▼返信
>>1198
現実みろ豚www
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:42▼返信
>>1198
現実と企業と人を区別、って何を言ってんのかわからん
わかりたくもないけど
1205.投稿日:2024年02月15日 06:43▼返信
このコメントは削除されました。
1206.投稿日:2024年02月15日 06:44▼返信
このコメントは削除されました。
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:45▼返信
>>1205
ぶーは豚じゃないブヒー、ってことね
あー、はいはい
1208.投稿日:2024年02月15日 06:45▼返信
このコメントは削除されました。
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:45▼返信
>>1206
じゃ、現実と企業と人を区別、の意味教えてくれ
1210.投稿日:2024年02月15日 06:46▼返信
このコメントは削除されました。
1211.投稿日:2024年02月15日 06:46▼返信
このコメントは削除されました。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:47▼返信
>>1209
精神科に行けば教えてもらえるし、薬ももらえるか等即刻行きなw
1213.投稿日:2024年02月15日 06:49▼返信
このコメントは削除されました。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:50▼返信
>>1212
現実と企業と人を区別
本人すら説明できないのに、これがわかる精神科がいたら尊敬するわw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:50▼返信
弾切れソニーのプレイステーション5さん
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:51▼返信
新規IPとサード新作あれば問題ないやろ
元々ファーストとサードバランス良く売れてるんだし
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:51▼返信
>>1215
Switchの話?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:52▼返信
>>1215
ホワイトスケジュールのswitchさん
switchと違って代わりにサードの大作があるからなぁ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:52▼返信
ファーストに頼った結果がホワイトスケジュールSwitchなんだよね
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:53▼返信
また無職任豚が一晩中発狂連投してるのかw
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:53▼返信
既存の大型を出さないってだけの話でここまで伸びるなんて🐷は脅威感じすぎだろ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:54▼返信
大丈夫そ?ってやつほんまキモいよな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:54▼返信
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:40▼返信
>>1196
現実と、企業と、人を区別できない幻覚にでもなってんのかお前?


はちま住人の中にお医者様はいらっしゃいませんかー
え、関わりたくない? ごもっともでwww
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:54▼返信
※1139
新作………………ある?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:58▼返信
サードから発売されるのに何も心配はいらないw
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:58▼返信
おはようぶーちゃん、朝になったしそろそろ眠れそうか?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 06:59▼返信
> 現実と、企業と、人を区別

これはやばすぎて豚語録にも収録できないレベル
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:00▼返信
Switchと違ってゲームたくさんあるしなw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:00▼返信
ノーティードッグ新作待ってるっす
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:01▼返信
それよりも豚は年度内にマリオvs.ドンキーコングとプリンセスピーチしかない任天堂の心配した方がええぞ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:03▼返信
>>1227
鍋を削ってた頃のぶーちゃんはまだかわいげがあったのに
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:05▼返信
あくまで"既存"だからな。
ウルヴァリンとかいう新規は含まれてない。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:06▼返信
※1191
任天堂ストアの事ならまさにその通りだな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:06▼返信
任豚必死すぎw
利益率で業界の順位は決まらないってのをいつになったら理解できるんだ?w
任天堂は確実にソニーに負けてんだよw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:08▼返信
ソニーグループの株ヤベーwww
現在のPTS株価が13,570で-1,090 (-7.44%)の急落!
こりゃ株式市場が開いたら祭りだな!!
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:08▼返信
>>1219
ファーストに頼ったのではなく頼らざるを得ない状況に自ら陥っていったマヌケよ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:12▼返信
遊ぶものがねええ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:12▼返信
>>1237
Switchの話?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:16▼返信
ソニーグループ、SIEの性で株価暴落待ったなし!
最高に楽しい!!
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:19▼返信
>>1195
それなw
ファーストだけで自給自足しなきゃいけないところとは違う 
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:21▼返信
>>1189
シレンwであと1000時間遊ぶ予定なんだろw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:29▼返信
switchにはブシロードとファルコムと往年のリメイクがあるから!
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:29▼返信
アンソのキチガイさがよく現れてんな
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:30▼返信
サードのロイヤリティがあるから余裕なんだろうけど1本もないのかよw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:33▼返信
アナザーコード15000本みたいなのをソニーが焦って出しても正直どういう目で見たらいいかわからんしなあ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:34▼返信
箱が攻勢をかけて来そうって、なんか有ったっけ?MSこそ抱えてるスタジオ多いくせに全然仕事してねえ気がするけど、、、
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:35▼返信
まだ無意味な株価に頼っている馬鹿いるのか?
株価が高くてもゲームもユーザーも無い虚無の固まり任天堂の心配でもしてろよ
株価や利益率で月間アクティブユーザーが増えるなら、MSなんて今頃は業務1位だぞ
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:36▼返信
>>1246
豚の妄想だと任天堂を傘下においてXSSを任天堂専用機にするらしい
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:39▼返信
無理やり発売しなくても問題無いくらいサードのラインナップが充実してるとも取れるな。でもウルヴァリンは新規IPだから発売する可能性はあるね。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:40▼返信
>>1248
なんで彼らの中ではMSがクソ甘企業になるんかね?実際そんな事になったら、I人気シリーズ吸われてポイだろ、、、
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:40▼返信
>>1246
>Xboxが猛攻をかけてきそう。しかもPS5に

今話題のサード化してPS5にソフト出すって事じゃね
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:40▼返信
アンチソニーがいつまで経ってもユーザー視点を持てないのはゲーム機やまともなPCを持っていないから?
1253.投稿日:2024年02月15日 07:45▼返信
このコメントは削除されました。
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:47▼返信
>>1190
惨状ってなんのことかのお
龍8とペルソナ3だけで1〜2ヶ月保ちますよ
なんなら今ゲームの話でもしますか?
あなたにはそんな話せるストックないと思いますがねえw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:47▼返信
>>1235
何このPTS株価って
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:48▼返信
コロナで開発が止まった影響もあるんだろうが
インソムがおかしいくらい開発早い一方で他が遅過ぎる
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:48▼返信
今日の株式市場はソニーグループとバンダイナムコの急落ナイアガラが見れそうでワクワクが止まらない!!
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:50▼返信
シリーズものがないだけで新規はあるんでしょ?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:50▼返信
>>1191
Steamはゴミ溜めであると見抜いて見下してるのかw
キミは無駄にエリート意識高いんだなあw
でも、仮にある特定のソフトしか売れないならわざわざ与する価値はないんですよw傘下に入れば売れるようになるから自分からPSに売り込みに来るんですよw
わかるかい?ぼうやw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:50▼返信
>>1235
うわあああああああああああああああああああ終わったなwwwwwwwwwwwwwww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:51▼返信
やっぱゲームは任天堂一強なんやなって
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:53▼返信
ソニーは終わるとしてy板のバン南無株主のブルプロへの憎しみたるや
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:53▼返信
>>1200
出せばいいと言うわけではない
作ったソフトが正当にGOTYにならなければならんからな
焦って駄作作るなら作り直したほうがマシ
まるで人間国宝の陶芸家よの
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:55▼返信
ファーストがこれだとサードが撤退したら秒で死ぬねww
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:56▼返信
>>1215
焦るなってwGTA6もモンハンワイルドもまだだからw
それとも今の段階で君のロースト終わってるのかい?w
そろそろ黒焦げ?wwwww
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:56▼返信
>>1261
任天堂は普通にソニーよりも全然ゲーム売れてないぞ
市場規模もSIEは任天堂の2.5倍くらいだし

ちゃんと決算読めてる?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:57▼返信
>>1264
現実的な話をしてくれ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:57▼返信
>>1264
一番売れるプラットフォームから撤退はあり得ないけどなwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:59▼返信
※1264
任天堂にサードが戻ることはないけどな😏
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:59▼返信
>>1258
タイトル通りなら新規と中小規模のシリーズ物は出す感じかな
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 07:59▼返信
>>1268
あり得るだろ?
PS5系のゲームを出すサードにとっての一番のプラットフォームはSteamなんだから、
PS5版は対応しませんで終わりwww
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:01▼返信
>>1270
じゃあなんも問題ないやん
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:02▼返信
気は早いけどインソムはウルヴァリンの次にデップーのゲームを作ってほしいわ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:02▼返信
>>1271
妄想の話なら最初からそう言え
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:03▼返信
よく売上高と利益比べてSIEは投資してるから利益が少ないんだガーとか言ってるけどさ
そんな証拠どこにあんだよ
十時にももっと利益出せって言われる始末だし
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:03▼返信
>>1219
実際には粉飾だろ
勝つか負けるかのギャンブルなら当然負けの目を引くこともあるというか任天堂が勝てた試しがないレベルwいくら負けようが帳簿の上だけ自分に都合よく書き換えて来たからなんとか生きてる体を装えてるだけよw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:03▼返信
※1271
んなわけねーだろ😅
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:05▼返信
>>1275
出た〜決算読めない豚〜
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:05▼返信
>>1277
わからんで?
それがゲーム業界だろ?
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:05▼返信
>>1275
うん
……うん?
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:06▼返信
>>1230
なーにポケモン新作()でもボロッボロの状態で出すだろw
もちろん間に合わせのイルカ製リメイクだろうがなw必死にイルカの名前は隠す任天堂w
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:06▼返信
>>1271
終わるのは販売企業側だがな、日本でSteam人口は少ないはすでにバレてるし海外でも乞食みたいな安売りやらしないと買わない奴らが蔓延してる市場だぞ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:06▼返信
>>1275
ソニー全体の研究開発費の内、ゲームが4割にものぼるというのが以前ニュースになったけど…
調べる力、皆無なの?
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:06▼返信
>>1279
サード「PCの最適化面倒くさい」
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:06▼返信
>>1279
お前は次から「全部俺の妄想なんだけど」をつけて書きこめよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:08▼返信
>>1271
SteamってCEOが「ユーザーがセール時にしか買わない」って言う様な市場なんだけどね
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:08▼返信
※1279
steamが主流になったら終わりでしょゲーム業界 マイクロソフトや任天堂も終わるぞ
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:08▼返信
>>1284
逆だぞ?
PCが無制限。PS5がダウングレードだからな
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:08▼返信
>>1279
ゲーム業界のこと、なーんも理解出来てないじゃんw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:09▼返信
>>1287
ゲーミングPCは売上相当落ちてるね
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:09▼返信
>>1245
任天堂の古川henntaiはこういう紙芝居大好きなんだけど、お前らの顧客にはその層はおらんやろw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:10▼返信
1人が必死に連投してるの最高にウケるwww

頑張っても現実は変わらないのになwww

後50分で株式市場が開く

地獄が見れるぞwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:11▼返信
>>1288
Steamのデータだと9割はPS5未満のスペックだってな
PCが無制限?寝言は寝て言え
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:11▼返信
>>1288
ピンからキリまであるPCが無制限なわけねぇだろ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:11▼返信
>>1288
下方向にも無制限だから画一化されたCSより最適化が大変って話ね?

先ずはPC買ってからPCのこと語ろうか?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:11▼返信
>>1292
任天堂の?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:13▼返信
>>1275
去年の7月の記事で「ソニー、ゲーム事業の研究開発費に約3000億円を投資へ!買い切りハードビジネスからライブサービスゲームに転換」ってのがあったろ🤪🤪🤪

対する任天堂は5年でたったの開発費4000億wショボすぎwww
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:13▼返信
>>1264
持ちつ持たれつが一番安全なのよね
利用価値がある内は中国人ですら誠実に付き合ってくれるからなw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:14▼返信
>>1287
なってから言えば?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:15▼返信
>>1275
十とやらが死ねと言ったらお前死ぬならその話聞いてやってもいいぞ
聞くだけな😉
話の裏が読めないクズとか聞く価値ないんだよねえw
おまえちゃんと真意わかってっか?w
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:15▼返信
下方修正なんてすんかカス最初から無謀な販売台数目標に掲げんなクソぐあ
ふざけんなふざくんな!!!1なんすかこれlれlもう終わり弾
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:16▼返信
なんか奇跡起きて今日株上がりませんか?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:18▼返信
>>1296
www

任天堂は連日上場来高値更新してってるのになwww
どこで差が出たんだろうなwww
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:19▼返信
さすがに売上高は上がり続けてンのにまったく儲からないからソニー社長からもお前らいい加減にせいやと警告されちゃったw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:20▼返信
ソニーと任天堂の時価総額がどんどん近づいてて笑えるwww

任天堂の株持ってる人達は最高の気分だろうねwww
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:20▼返信
>>1287
1年で4本しか買わねえ雑魚だからなwスチーマーw
まあ既存の顧客は大事にして役立たずはきっちり切ることが重要w一度逃したら他で補填きかないと肝に銘じてもらわんとねw
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:20▼返信
Steam主流になってくださいって願望はもういいよ。そもそもPCに移行してるって設定どこいったんだよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:20▼返信
また無職任豚一匹が発狂連投してるのかw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:20▼返信
ソニーが不調で喜んでるとか非国民やな てか売り上げ高は上がってんのに悲観しすぎとちゃう? 
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:22▼返信
社長自らあまりの低利益に遂に釘を刺されるとかw
ここで売上高がー利益なんて少ない方が偉いんだー投資がーwwwwwwwwwwww
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:22▼返信
またハブられ豚ちゃんがPCに泣きついてるw惨めなハブッチ豚ちゃん
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:22▼返信
豚はどうして任天堂系の記事よりもPS記事にコメ多く残すの?気持ち悪いんだけど。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:23▼返信
>>1303
で?任天堂は業界一位にいつなるんですか?
株価で業界の順位は付けられてないですよね?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:23▼返信
>>1292
株価株価ガーと必死な馬鹿w
何が地獄だよw
思い通りにならなかったら四肢切断くらい自分に課してからなんとか地獄と呼べるw
株券という切符すら持ってないというのに何に震えるというのかw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:23▼返信
>>1310
任天堂は5年でたったの開発費4000億wショボすぎwww
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:24▼返信
>>1310
豚はどうして任天堂系の記事よりもPS記事にコメ多く残すの?
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:24▼返信
>>1310
任天堂とは天地の差で高いクオリティのSIEファースト作品にユーザーとして大変満足しています😊
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:25▼返信
売上額も本数も負けてるけど利益で勝っていれば全部勝ち〜wwwwwwwww

頭大丈夫かよwwwwwwwwwwww
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:25▼返信
Yahoo!ニュース「ソニーG、来年10月に金融子会社上場 プレイステーション5不振で売上高下方修正」

公けにしちゃいけなかった事実かな??
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:25▼返信
>>1310
別に強く釘を刺してるわけじゃないよ
開発過程でコストダウンできる部分があるんじゃないのっていうニュアンスだよ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:26▼返信
>>1304
無能の解釈には何も期待してない
死ねと明言されたらはい!死にます!の準備だけしててくれや
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:27▼返信
>>1319
豚はどうして任天堂系の記事よりもPS記事にコメ多く残すの?
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:27▼返信
>>1319
いわゆる偏向報道ってやつか
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:27▼返信
>>1305
サウジアラビアのおもちゃがそんなに心地よいとはw
おもちゃの面目躍如よのお?w
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:28▼返信
>>1312
はちまやエビ通見たいな総合的な速報サイトなら誰がどんなコメント書くのも良いけど、PS5専用速報サイトまで来て豚は荒らすからタチが悪い
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:28▼返信
>>1309
別に不調でもなんでもねえなw
無理やり喜ぼうとしてる輩はおるがw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:28▼返信
>>1324
飽きられて株売り払われたら任天堂どうなっちゃうんだろうな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:29▼返信
今回のソニーの決算発表でFUD部署がある事が正式に解ったのがデカいね

部署員で各所で必死に工作してんだろうな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:30▼返信
>>1319
借り物の言葉ではなく自分自身の言葉で語ろうぜw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:30▼返信
また豚一匹が妄想連投し始めたw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:33▼返信
>>1328
典型的な陰謀論者ですなあ
これ以外にも航空機がミサイルで撃ち落とされた!とかやってるんだろ?w
アメリカ政府はUFOの存在を隠蔽してるもんなあ?wwwww
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:33▼返信
ノーティ新作どうした
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:33▼返信
豚ってまじで青葉みたいなこと平気で言うやつおるよな
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:33▼返信
『SIEの会長になって4ヶ月ほど経ちますが、リーダーとして、経営陣とできるだけ多くのミーティングを持とうとしています。スタジオにも足を運びますが、誰もが事業の最適化を図ろうと、それぞれの責任を果たそうと懸命に取り組んでいますし、私もそれを理解しています。
しかし、全体的な成長や持続可能な収益性、あるいは利益率の向上は、これらの目標にどのように反映されるのでしょうか?みんなそれを深く理解しているとは思えないです。それが組織の問題だと思います。
ですから、私としては、会社や業界で何が起きているのか、またアナリストの視点でも何が起きているのかを理解し、透明性のある形で説明するように努めています。これは私が会長に就任してからの一般的なコメントです。具体的な点については、今日は触れません。』
本社社長にここまで言われるSIEは終わり
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:33▼返信
利益もハード台数も負けてるけど売上で勝っていれば全部勝ち〜wwwwwwwww

頭大丈夫かよwwwwwwwwwwww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:34▼返信
頭悪いから借物の言葉でしか語れないゴミ
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:35▼返信
>>1334
さすが偏差値25の読解力だ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:35▼返信
>>1337
わざわざ自己紹介しに湧いてくんなよwww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:36▼返信
利益率がどんどん悪化してるよな

今日の株価は地獄かもね

開発期間の長期化、自社タイトルの大幅減少、開発費の高騰、将来性は無いからいかにXboxや任天堂からシェア奪って利益確定できるか?だけやな
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:36▼返信
豚wwwちゃwwwんwww壊wwwれwwwたwww
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:36▼返信
>>1338
図星だったかw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:37▼返信
>>1339
日本語で頼む
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:37▼返信
豚は頭悪いから人のコメパクったり借物の言葉でしか語れないやつしかいないなwww
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:38▼返信
ソニー十時「SIEの会長になって、ここまで持続可能な収益を考えてない組織だったことに失望した」
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:38▼返信
>>1335
人のコメパクるな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:39▼返信
借物の言葉でしか語れない無能ばっかり
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:39▼返信
売れても儲からないは構造的な問題やね

スペックを無駄に上げすぎた

ガラパゴス携帯の時と同じ失敗、誰も望んで無い機能を盛り込みすぎた
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:39▼返信
>>1344
そんなこと言ってなくね?
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:39▼返信
売上額も本数も負けてるけど利益で勝っていれば全部勝ち〜wwwwwwwww

頭大丈夫かよwwwwwwwwwwww
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:39▼返信
>>1344
また🐷が捏造してる
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:40▼返信
スマホにしろゲーム機にしろ中高生に買ってもらってなんぼだからな

オッサンしか買わないゲーム機に未来はない
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:40▼返信
元々毎年ファーストのAAAゲーム出してたか?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:41▼返信
豚キムチの願望妄想捏造連投パターン入った
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:41▼返信
>>1334
本社社長にここまで言われる(何を言ってるのか内容は理解できていない)
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:42▼返信
※1351
悲しいかな日本は少子化なんや…
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:43▼返信
🐷ちゃん壊れて人のコメパクることしかてまきなくなったwwwwwwwwwwww
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:43▼返信
利益で勝ってれば勝ち〜
マクドナルド、コカコーラ、任天堂、トヨタ

売上あったらいいんだもん💢
日産、東芝、Samsung
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:44▼返信
🐷ちゃん壊れて人のコメパクることしかできなくなったwwwwwwwwwwww
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:45▼返信
もうSONYはゲームに力を入れて行く気がないんだろう・・・
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:46▼返信
公取委に「日本での利益はSIEと任天ほぼおなじ」
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:46▼返信
SONYの将来性はゲームじゃなくて自社半導体のカメラと銀行業なのは明白

もうゲームのショバ代ビジネスは崩壊している、自社タイトルをXboxが集めてるのはMicrosoftは偉いわ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:46▼返信
公取委「日本での利益はSIEと任天ほぼおなじ」
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:46▼返信
>>1359
任天堂映画に力を入れてて草
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:48▼返信
任天堂の強さはコンテンツだからな

スプラトゥーンとぶつ森もアニメ化そろそろするんじゃね
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:48▼返信
>>1360
それプラスネットワーク関連の95%がPSだからトータルPSの圧勝なのよね
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:48▼返信
>>1361
そりゃゲーパスが崩壊してるビジネスの代表格だしね
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:48▼返信
売上=企業規模だから企業の強さを確認するときは「普通」これを見るんだよw
売上は客あってなんぼの世界であり自分の都合で増やせるもんじゃないが、利益は身内や既存の顧客を虐めればどれだけでも出せるからなw

もう一つ言っておくと売上=キャッシュフロー=信頼なので、売上バカ高い企業は簡単な資金調達もできるんだよw
このアプローチで大勝ちしてるのが他ならぬAmazonだが、まさか任おじはAmazon捕まえて「投資しまくりで利益がない!最終評価は利益!Amazonは衰退企業!」とでもほざくつもりなのかバカが😂
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:49▼返信
>>1364
強すぎてソシャゲ売上ゴミで草
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:49▼返信
>>1368
やめたれwwwwwwwww
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:51▼返信
利益さえ勝っていれば全部勝ちなんだよおおおおお😭😭😭
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:51▼返信
ゲームハードウェアはどんどんコモディティ化して行ってインドや中国企業も作り出す

すでにSwitchもどきのデバイスは各社だしまくってる

20年後に生き残ってるのは売れる自社タイトルをもってるTake2と任天堂とMicrosoftぐらいだろ
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:52▼返信
売れてない任天堂がどうして勝ちになるんだ?
いつも豚はPSは売れてないと発狂してるのにw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:53▼返信
コンテンツが強いのならマリオVSドンキーコングの売上楽しみにしとくわwwwwww
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:53▼返信
金さえあれば企業は存続できる→Microsoftも30年間ハードウェアビジネスできるのは金持ってるから

売上あってもSCEは倒産した
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:53▼返信
>>1364
明らかにアニメの収益になるよね
だから任天堂の収益はゲー厶一本じゃないんだよ
で2兆円負けてる
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:54▼返信
※1371
任天堂ハードは消えるだろうね
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:54▼返信
任天堂の強さは金だよな


2024年3月営業益予想
任天堂 5100億円
PlayStation 2,700億円
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:55▼返信
新型Switchの発表がない
ゲームスケジュールも真っ白
まず任天堂の心配をしたらどうなんだ?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:55▼返信
>>1370
細かいことはどうでもいい
利益率さえ少しでも勝っていれば良い訳でもない
任天堂は利益率35%達成でアップル越えの利益率を叩きだす化け物企業になった
圧倒的な利益率があれば今後なんてどうとうでもなる
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:55▼返信
>>1377
それ全部マイクロソフトの物になるんだけどね
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:56▼返信
MicrosoftはAIとOffice、サーバ事業で独占的な地位にいる

任天堂は子供向けゲームで独占的な地位にいる

任天堂の資金源断たないことにはPlayStationはずっとこんな調子。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:56▼返信
>>1374
売上あっても?
ってことは現時点で任天堂は負けてると認識してるんだね
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:56▼返信
今からサルゲッチュやトロ再開したところでSONYに勝ち目はねーよ
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:56▼返信
>>1377
ゲーム以外も含めてる任天堂と比較して何の意味があるの
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:57▼返信
>>1381
前から不思議なんだけどお前は子供向けゲームやってるの?
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:57▼返信
>>1383
2兆円差でSIEが勝ってるのに勝ち目がないとか意味不明だな
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:58▼返信
豚を釣るためだけの記事w
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:58▼返信
8年目になるのにswitch2(笑)の影も形もないことを心配しろよ。もうswitchで終わるんじゃね?w
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:58▼返信
どうして任天堂が勝ってると思えるのか不思議だよ

SIE 1Q+3Q売上 3兆1704億円
任天堂 1Q+3Q売上 1兆3494億円
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:59▼返信
SONYの強みってないよな

PlayStation3までは高性能で低価格だったけど

今は高性能でそこそこ高いだから若者が手を出さない結果ブランド認知が低下してYouTubeなど動画再生数も伸びない
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:59▼返信
>>1381
今後も専用機として頑張ってくれたまえ
マルチの足引っ張らなければどうでもいいんだ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:59▼返信
>>1390
任天堂にもマイクロソフトにも勝ってるんだけど
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 08:59▼返信
任天堂は勝ってるというか負けることが無い

子供向けゲーム市場で独占的な立ち位置にいるから儲けが減ることが無い
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:00▼返信
うわああああああああああああああああああああああああ
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:00▼返信
>>1371
スカスカフィールド全然売れてなくて草
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:01▼返信
>>1390
マリ終ワンダーよりもスパイダーマン2の方が再生回数多いけどwww
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:01▼返信
レベル5が任天堂の利益を削ぎ落とすか?と思ったけど無理だったねぇ

社長が飽き性なのか妖怪ウォッチもコロコロキャラ変えすぎ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:01▼返信
売上額も本数も負けてるけど利益で勝っていれば全部勝ち〜wwwwwwwww

頭大丈夫かよwwwwwwwwwwww
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:02▼返信
やっぱ任天堂持ち上げてるやつってこどおじなんだ…😅
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:02▼返信
もう任天堂はSwitchで終わるんじゃないのか?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:02▼返信
任天堂もDS15000円3DS25000円スイッチ33000円と来てるから次はいくらだろうな
円安反映させるだけで5万近いが
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:03▼返信
大丈夫そ?って大丈夫に決まってるだろ
ソニーはプラットフォームとして唯一健全な市場だからむしろサード大作続くからときは控えた方が良い
そもそもそソニーファーストはそんな出ない分ガツンとクオリティ高いもの作ってくるし
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:03▼返信
>>1398
任天堂の圧倒的な利益率35%の前では他は全てクソ雑魚
利益率で圧勝し続ける限り任天堂のボロ儲け商売は永遠に続く
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:05▼返信
NVIDIAの時価総額がGoogle越えちゃった
次世代Nintendo Switchにとってはこれ以上ない朗報だな
T239プロセッサーなんてただ同然で提供してくれそうやしw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:05▼返信
SONYもMicrosoftも任天堂と勝負しないよね

ガキゲー任天堂に独占させて利益全部任天堂が独り占めしてる状況
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:06▼返信
>>1303
なのに業界最下位だしユーザーも売上もラインなも増えないね
お前の言い分はユーザーの目線ゼロだな
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:06▼返信
もはや今の🐷は壊れたラジオのようにひたすらリエキリエキリエキリエキリエキリエキリエキリエキリエキリエキ連呼するだけのBOTでしかないね
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:07▼返信
利益あるのにどうしてSwitch2作らないの?w
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:08▼返信
>>1405
ガキゲー誰もやりたくないからだろ?
任天堂独占してくれよw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:10▼返信
※1404
NVIDIAの銭ゲバっぷりを知らないんだな
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:10▼返信
>>1347
儲かってるから凄い額の投資出来るんやで無能
任天堂が同じ額の投資したら利益吹っ飛ぶぞ
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:11▼返信
Switch2作らないのは儲かってるから

WiiUみたいに儲からなければ3年で次世代機

Switchみたいに儲かってしまうと8年になる。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:11▼返信
アホ豚
ついにSIEとMSでもガキゲー作れと言い始めるwww
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:11▼返信
>>1351
じゃあ何で若い世代に人気のソフトは全部switchに出ないでラインナップがおっさんしか喜ばないものばかりなんですか?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:11▼返信
任天堂が子供市場を独占してるから

太鼓もシレンもドラクエ任天堂独占になってしまう


低スペック世に憚る
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:12▼返信
>>1365
こういうのyoutuberやらメディアはちゃんと報道しないからな
電通堂はジャニーズしてるから
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:12▼返信
若い子に人気のコンテンツって全部任天堂じゃね?

ピクミン、ぶつ森、ポケモン、スプラトゥーン
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:12▼返信
>>1415
何妄想してんだこのアホ🤭www
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:13▼返信
ホロライブにじさんじのゲームとかPlayStationで出せばいいのにな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:14▼返信
>>1412
儲かってるからSwitch2は発売されることはなさそうだねw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:14▼返信
>>1417
子供なw
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:15▼返信
儲かってるからSwitch2は今年の年末なんだろ?

8年間もよく粘ったわ
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:15▼返信
>>1405
最底辺の雑魚www
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:15▼返信
豚って太鼓の達人好きなの?
かなりの割合で出してくるけどwww
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:15▼返信
>>1412
ソフトが売れてないのに儲かってる?www
寝言は寝て言えよwww
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:15▼返信
>>1422
儲かってるからまだ発売しないんだろ?
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:15▼返信
他社の子供向けって太鼓と桃鉄ぐらいだからな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:16▼返信
Switch2出るだの出ないだの🐷の言うことはほんと一貫しないな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:17▼返信
>>1422
ソフトはPS3より売れてないwww
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:17▼返信
>>1422
社長に否定されたのにまだ言ってるよこのアホ豚🤭www
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:17▼返信
今年末にSwitch2発売されるなんて公式発表ないでしょ?
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:18▼返信
>>1417
おっさん「若い子に人気のコンテンツって全部任天堂じゃね?」
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:19▼返信
>>1412
PS4は11年目だけど🤭www
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:19▼返信
>>1431
豚の妄想
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:20▼返信
>>1417
中国人の間違いだろ?
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:20▼返信
そもそも任天堂がSIEに2兆円差で負けてることがわかってない
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:20▼返信
ソニーグループの株ヤベーwww
現在のPTS株価が13,570で-1,090 (-7.44%)の急落!
こりゃ株式市場が開いたら祭りだな!!
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:20▼返信
スイッチはもうライフサイクル末期のヨボヨボなのは豚も理解してるのか
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:21▼返信
PlayStation4は11年でも5足してもこの儲けしか出せてないぞ?

任天堂 5,100億円

PlayStation4、5 2,700億円  任天堂が低スペックうめぇと我が世の春を謳歌してしまうわけです
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:21▼返信
>>1417
原神も若い人やっとるわwww
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:21▼返信
>>1415
シレンって爆死したやつだろ
ドラクエは独占ではないしなw
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:21▼返信
>>1404
そもそも存在しない物は提供出来ないよ情弱さん
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:21▼返信
もはや今の🐷は壊れたラジオのようにひたすらリエキリエキリエキリエキリエキリエキリエキリエキリエキリエキ連呼するだけのBOTでしかないね
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:21▼返信
>>1439
投資額言ってみろ糞豚w
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:23▼返信
>>1439
投資額が5倍以上違うんだゴミ豚wwwwwwww
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:23▼返信
弾無しステーションで草w
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:23▼返信
マジでソニーの一人負けだな
株価下落やばい
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:23▼返信
30年間投資せずにいまだに差は開くばかり

24年3月営業益

任天堂 5,100億円

PlayStation4・5 2,700億円  
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:23▼返信
>>1380
もう終わった話だろバイト
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:23▼返信
弾切れステーション5さん
ゴキブリが必死に擁護してたが株主は激怒してる模様・・・
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:23▼返信
>>1441
外伝が独占だと思ってるアホだからwww
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:24▼返信
>>1439
取り敢えず2兆円の投資を実行してから誇れよ
ゼルダの映画ですら、制作費がソニーとの折半じゃねえかよ
マジ、任天堂は極貧なんだな
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:25▼返信
関係ない記事で暇人任天堂こどおじがずっと宗教自慢という
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:25▼返信
>>1402
アホはわからんのだよ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:25▼返信
儲かった方が勝ちというんだったらPS4なみの性能のSwitch2を30万円で発売してもらえよ
かなり儲かるだろ?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:25▼返信
>>1450
激怒?幻でも見たの?
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:26▼返信
低スペックだからいいんじゃん

安く作れて利幅が大きい、大衆受けも良い
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:26▼返信
>>1448
投資してないのは任天堂だって知らないの?
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:26▼返信
>>1457
だからうり
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:26▼返信
>>1457
ウケがいいのは中国だけです…
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:27▼返信
PlayStationが人気だったのは任天堂より高性能で任天堂より本体が安かったからだぞ?

今のSONYに魅力は無い
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:27▼返信
>>1457
だから任天堂は売上低いんだろ?
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:27▼返信
>>1437
で、株価が変動するとPS5で予定しているゲームが消えんの?
月間アクティブユーザーが減るの?
何が関係するんだ?
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:28▼返信
>>1461
任天堂より2兆円多く売れてるのに
人気ないってどんな夢見てるの?www
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:28▼返信
NVIDIAさんとガッツリ組んだ任天堂の先見の明よ、それに引き換えAMDと組んだプレステはw
Microsoft 3兆400億ドル
Apple 2兆8400億ドル
Nvidia 1兆8200億ドル
Amazon 1兆7700億ドル
Google 1兆6900億ドル
Meta 1兆4900億ドル
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:28▼返信
株式市場から拒否反応ウケるとSONYのトップが動き出す


久多良木追い出されたのも株価
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:29▼返信
いうてAAAはCSの市場がPSしかないしな
和サードですらスイッチ切ってるし
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:29▼返信
xboxが完全に死んでる現状実質PS5独占のGTA6だけで戦えるからなぁ来年は
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:29▼返信
>>1465
NVIDIAはガッツリ組んだ企業はホームページで公表しているが、残念ながら任天堂の社名は存在していないので完全に蚊帳の外だぞ
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:30▼返信
PlayStation4もCELLの進化系にしとけば25,000円で1,500万台ぐらい普及できてPlayStation5も半導体不足で悩まされる事もなかった
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:30▼返信
今年入ってから年度末まで超過密なのなんとかしろ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:31▼返信
PlayStationの強みって自社半導体だったのにな


AppleやNVIDIA自社半導体でグングン伸びてるのにいつも未来が読めないSONY
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:31▼返信
>>1466
で、その妄想はあと何件あるんだ?
少なくとも年2~3件無いと妄想以下だぞ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:31▼返信
昔SONYがApple買収しようとしてたなんて信じられないw
1475.投稿日:2024年02月15日 09:32▼返信
このコメントは削除されました。
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:32▼返信
※1403
任天堂利益自慢で経営能力で負けるってか?

肝心の売上出せないから30年経ってもソニーがずーーーーーっと幅効かせてんだよw🤣
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:33▼返信
ハード競争は性能が釣り合ってないと比べる意味はないね
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:33▼返信
20年前 𓃟売上がーー
10年前 𓃟時価総額がーー
今 𓃟利益がーー

どんどん領域縮小していく任天堂の企業的優位性w🤣
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:34▼返信
任天堂 絶望的な敗北だよw
SIE 1Q+3Q売上 3兆1704億円
任天堂 1Q+3Q売上 1兆3494億円
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:34▼返信
SONYの幅の利かせ方が人殺しゲームだけなのがなぁ

昔のようにワイルドアームズやアークザラッド、ダーククラウドなど
国内タイトルで任天堂と張り合って欲しかったわ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:34▼返信
>>1419
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:34▼返信
>>1472
で、それがPS5となんの関係があるんだ?
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:34▼返信
ほっといても利益なんて上がるしか無いしね(あ、任天堂さんは下がってるのかw)

任天堂が繰り上がるゲーム機の性能に価格天井行き着いてその先に待つ地獄をどうするか見ものですわ

決着は10年以内にはつきそう🤣
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:35▼返信
インディゲーなみの開発費で次世代ゲームと同じ価格で売ってたら利益出るだろうよw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:35▼返信
【🐷超絶悲報】PS5 ベストセラー、NS が大幅に減少 - 2024 年 1 月のヨーロッパのハードウェア売り上げ
VGChartzの推定によると、PlayStation 5は2024年1月に433,510台が販売され、ヨーロッパで最も売れたゲーム機となった。 PlayStation 5 は現在、ヨーロッパで推定 1,790万台が生涯販売されています。
Nintendo Switch は推定 244,150 台販売され、生涯販売台数は 3,545 万台に達しました。 Xbox Series X|S は 101,859 台を販売し、生涯売上は 745 万台に達しました。 PlayStation 4 は推定 1,332 台販売され、生涯販売台数は 4,585 万台に達しました。
PlayStation 5 の販売台数は、前年同月と比べて 39,920 台 (10.1%) 増加しました。 Xbox Series X|Sの販売は3,818台(-3.6%)減少し、Nintendo Switchの販売は93,676台(-27.7%)減少しました。 PlayStation 4 は前年比 1,936 台 (59.2%) 増加しました。←任天堂さん?MSさん?他所の(というかソニーの)嫌がらせに躍起になる前にもっとやるべきことあったんじゃございませんか?😓
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:35▼返信
>>1480
任天堂は昔から相手になっていないだろ
現に今でも平均月間アクティブユーザーが1000万以下の雑魚なんだから
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:36▼返信
某ドラマのプロデューサー氏の御託宣
「大体何も成し遂げてない奴に限って上から目線、自意識過剰、俺なら俺なら…って、そんなに言うならさっさと成功してみろよ」
だから未成功落ち目の任天堂に寄生してるだけの豚もなんにも買ってないし何もクリエイティブなんてしてないくせにムダに偉そうなんだね❣️超絶納得❣️
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:37▼返信
だからいったじゃないかvitaと同じ運命辿るってw
このうえvitaの後継機作ろうとしてるんだから
愚かとしかいえない
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:37▼返信
ワンコンテンツマルチユース

任天堂はカービィやピクミンのぬいぐるみ、映像制作で儲ける仕組みが出来上がって来てる


SONYもマーベルから版権借りるんじゃなくて自前主義にしていかないと任天堂に儲けで永遠に勝てないぞ
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:37▼返信
【悲報】ニンテンドースイッチさん、致命的な欠点が多すぎる模様…
旨味のない携帯機市場、PS3程度の性能なのに値段3.8万、ロード激長、ストレージたったの64GB、いっせいトライアルたったの1週間、しかも期間終わったら遊べない、脅威のジョイコン故障率、売れないからサードハブられまくり、新作スッカスカ、数少ない新作も糞グラばっか、レトロゲーとインディなどのゴミの寄せ集め、自慢のファミ通ですらDL主流のPSにパケで負け越す(New)

😅
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:38▼返信
>>1488
だから言ったじゃないか(後付け)
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:38▼返信
PS主導もしくはPC主導でヒットしたゲームなら腐るほどあるけど

今の落ち目の任天堂でそんなソフト探そうとなると
Wiiまで遡らんと何も無さそう😅
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:39▼返信
NVIDIAはデータセンターとAIで数十社に合わせたカスタムチップを協業開発しているから、任天堂みたいな乞食を相手はせんよ
だから、NVIDIAを持ち出しても、乞食とは無関係だから意味ない
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:39▼返信
現実問題、今の任天堂ハードじゃどんなに成功してもWiiUレベルやろ?

もう未来見えてんじゃん
ソニーにファミ通とCMって得意分野でさえ占領されるしかねーじゃん

実際マリドンごときがGTAやモンハンのように1000万本売れるのか?
ハード性能競争に手が出せない、どれもWiiやWiiUの続編でしか無い🤔
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:39▼返信
>>1488
だからいったじゃないか(妄想)
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:40▼返信
投資0で一生ハブられとけ雑魚任天堂www
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:41▼返信
任天堂をPSのライバルにしたいなら、最低限月間アクティブユーザーを1億を超えてくれよ
永久に不可能だろうけどな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:41▼返信
>>1489
ゲーム捨ててんじゃんw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:41▼返信
周りが性能と共に価格を釣り上げる中任天堂だけ我を貫くのも無理があるからな
売上ヒクヒクピューの任天堂なら平気でスイッチ2は6万円ぐらいにしてきそうだけど、もはや任天堂も金持ちからしか搾取する気無さそうだなw

任天堂は大衆ゲーム機器からの事実上の撤退(笑)

ついでにUSJズンパスも任天堂ワールド行くなら追加で5万とか平気でしそうだw😓
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:42▼返信
>>1492
任天堂製のゲーム以外だとマジでスイカ位じゃね?www
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:42▼返信
PS6もキャンセルで
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:42▼返信
株価は正直だな

今からでも50年後を見据えて自前主義に切り替えるべき

NVIDIA、ASUS、intel やっぱつえーな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:43▼返信
営業利益どうこうよりもCSってのはソフトを多く誘致出来た者の勝ちだからねー
任天堂はハブられまくってる時点で論外かなって

あぁ…ゴミインディばっかり誘致出来てもそれはノーカンだからな?
当たり前だが売り上げにもならず埋もれるようなら意味がないからな
まぁ任天堂市場はインディ以前に買い切り全然売れてないのなんとかしないとだろうけど🤔
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:43▼返信
ソニーグループ株価急落中!
売り圧が買いの6倍以上!
どんどん下がってる!
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:43▼返信
>>1499
そもそもハブで厳しいから今のマリオ地獄なのになwww
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:44▼返信
任天堂はハッタリでもいいからSwitch2は早めに発表しておくべきだったな
まぁそれすら無理な程内部はボロボロなのかもしれんが
仮に出るとしたらPS5対スイッチ2は間違いなく「PS2対ゲームキューブ」の光景の焼き回しになる

もはや世界でPS5覇権確定で任天堂は手も足も出ませんw😂
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:45▼返信
任天堂の株価強っ

右肩上がりじゃん。


やっぱ映画にテーマパークにグッズにと儲かる未来しか待ってない、SONYもキャラクター育てないと。
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:45▼返信
任天堂とMSの方角から聞こえてそうな
「信者はそんなことよりうちの製品買ってくれよぉ!」
の嘆きをガン無視して
今日もPSのネガキャンばかりお疲れ様です。

ワッショイ出来るニュースも無ければやるソフトも無い箱もスイッチも可哀想だなぁといつも思っております。🫢
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:46▼返信
SONYもワンキャラで良いんだぞ

何もゼルダ、マリオ、ポケモンとは言わないドラゴンボールぐらいで良いんだ

それで半世紀は会社を守ってくれる
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:46▼返信
>>1507
映画はソニー頼りダサいねぇwww
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:46▼返信
豚「NVIDIAの革ジャンが来日した!任天堂と契約をする!」

革ジャン、NTTデータセンターと固い握手を交わし帰国

これが現実で、NVIDIAは乞食任天堂の相手をしたくねえってさ
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:47▼返信
任天堂さんの心の支えって未だに240円でばら撒いてるスイカゲームなんだっけ

あれのせいでカタチケでDL率が高くなる傾向のファーストのティアキンですらDL率5%程度ってバレたけどそれはいいんだろうか🤔
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:47▼返信
>>1501
頭おかしいゴミ豚はSwitch2の心配でもしとけ馬鹿がwww確実にwiiuルート確定だから🤭
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:47▼返信
>>1501
switch2だっけ?出ると良いねw
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:48▼返信
ハードの普及台数ってのは大事だけど、問題はその中身
転売転売また転売で大陸に渡ったであろう手アカだらけのスイッチも売り上げに入れる任天堂
ソフトは基本無料のソシャゲレベルばかりの爆死ばかり、買い切りは全く売れず幅を効かせてるのは無料ゲーのフォートナイトとかほぼ無料のスイカとかばっかり
もうこれらスマホだけでよくね?が最適解になりつつありとうとうF-ZEROまでスマホに逃げられたスイッチ
今や転売の価値すら無くなった上に、某国から法的に目を付けられて失速が止まらない

世界でも「失速」が「失墜」にかわる日が近いかもな🤔
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:48▼返信
>>1509
でも、任天堂の平均月間アクティブユーザーは1000万以下で、ぼったくりしないと利益確保出来ねえじゃん
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:49▼返信
任天堂のゲーム機は5万越えたら100%爆死確定だから詰んでんだよ🤭www
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:50▼返信
>>1507
ゼルダの映画、ソニーに土下座して制作費折半じゃん
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:50▼返信
発売しないのは既存大型タイトルだろ?
新規大型タイトルの可能性はあるんじゃね?
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:50▼返信
SONY復活のシナリオ
・PlayStation6の開発と並行してSwitchのライバルになるPlayStation4.5携帯機を出す
・ソフトはPlayStation4を中心に5もスペックダウンさせて表示出来るようにする
・価格は任天堂ハードより-2000円ぐらいで攻める

これぐらいしないと生き残れんだろ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:51▼返信
鉄拳8も龍が如くもペルソナもグラブルもみーーんな
PS行けば即ミリオン
コツコツ台数積み上げてIPも育ててきたソニーだからこその成功だな

コソコソIP泥棒するのだけが頼りの任天堂はもうちょい見習えよな
シレン6さんはもうダメみたいだからね😂
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:51▼返信
ふっつーに考えたらモンハンへの配慮だろ、2025年の1.2月予想だし
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:52▼返信
開発者からは疎まれ
小売からも要らないと言われる
PCはsteam、コンソールはPS

どこにも居場所が無いスイッチガチで終わりかね?😮‍💨
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:52▼返信
サードの複数のジャンルのミリオンタイトルが遊べるのはコンシューマーPS位だしね結局
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:53▼返信
最近だと工作ありきのゴミッチ数字すら
パケ版売上だけで封殺できるようになってきてるし

もう任天堂だろうとXboxだろうと
逆立ちしたってPSに売上勝てないくらいPS強すぎるわなw
他所の嫌がらせばっか躍起になる前にもっとやるべきことあったんじゃございませんこと任天堂さん?🫵🥴
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:54▼返信
ところで↓の転売ハードについてどう思う?

架空アカウントで家電量販店から人気ゲーム機約2000台(8500万円)購入し転売していた男女11人逮捕!

※8500万÷2000=4.25万円(ほぼスイッチ有機モデルの値段)🫢
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:54▼返信
>>1520
豚は出るかどうかもわからないswitch2の心配だけしとけばいいと思うよ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:54▼返信
任天堂ファンボーイってマジで不満と叩きばっかだよな😂
自分たちのコミュニティの空気を自分たちで悪くしてるのマジでアホだと思うわ
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:55▼返信
>>1502
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:55▼返信
マリオVSドンキーコングメタスコア77

( ´,_ゝ`)プッ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:56▼返信
30年前より、20年前より、今より

ソニーのサードパーティは拡大して
ソニーと任天堂にもう差は無くなっている
国内はむしろスーファミ時代の国内中小タイトルまでとうとうPSが手に入れた

スイッチの中小軽視が解決できない限り海外大手でもサードパーティは限界にきてる😭
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:56▼返信
>>1520
今でも売上圧勝なのに馬鹿じゃねえのこいつ🤭www
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:56▼返信
※1528
今年もダブルスコア以上の大差で任天堂の負けが確定したばっかだもんな
任天堂信者はそのストレスをPS5を中傷することで晴らそうと
まあいつもの光景だよね
なんの勝負なんだかw😓
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:56▼返信
>>1523
誰かに居場所を用意して貰わないと生きてけないクソ雑魚の発想だね
任天堂は自ら居場所や市場を作る開拓者であり先駆者だから次元が違う
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:56▼返信
>>1531
売上差3倍です...
ソニー4.3兆
任天堂1.5兆
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:57▼返信
>>1509
クレイトス
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:57▼返信
サードが勝手に集まるから出さなくても大丈夫なんだよなぁ

サードが集まらないあのハードはむしろファーストが頑張るしかないのに既に弾切れ感がヤバイ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:58▼返信
任天堂界隈は謎の優越感さえ提供できればいいんだよ
ただPSのコンテンツにあの手この手で嫌がらせさえ出来れば
最悪スイッチにソフトなんて出してやらんでも良いくらいだ
ここみてもわかるように優越感こそが彼らの最大のコンテンツだからね👍
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:58▼返信
そろそろ買いか…
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:59▼返信
>>1536
マリオ→万人に愛されるヒゲオヤジ
クレイトス→一般人から嫌われてるハゲオヤジ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:59▼返信
誰も覚えてないエルシャダイとか5年前のエスコン拾ってくるんだから相当困ってるんだろうな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:59▼返信
>>1530
任天堂ボーナスポイントでこれはヤバイwww
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:59▼返信
今日のSONY株価への失望売り半端ない

そろそろ9パーセント下落

1兆3,000億円ぐらいが吹っ飛んだw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 09:59▼返信
鉄拳8,龍が如く8,ペルソナ3R,グラブルリリンク
PS効果で早くもミリオンおめでとうございます!


………ところでシレン6さんは?🤔
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:00▼返信
おい豚マリオvsドンキーコングのメタスコアの低さどう説明すんの?www
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:00▼返信
>>1544
FF7も余裕でミリオン確定だしなwww
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:00▼返信
>>1544
シレンは出荷20万で爆死でしょw
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:01▼返信
明日の朝で終戦記念日の玉音放送だからチカニシの最後の足掻きになるだろう 
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:01▼返信
>>1545
マリオvs.ドンキーコング
『マリオvs.ドンキーコング』は2004年5月24日に任天堂より発売されたゲームボーイアドバンス用アクションパズルゲーム

元がゲームボーイアドバンスのゲームにしては高評価やな
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:02▼返信
スイッチで辛うじてウケてるのも
無料のフォトナやほぼ無料のスイカで
求められてるのも原神や崩壊
ゼルダやFEみたいなのが全然売れてないの見るに
もう買い切り買ってくれるような購買層はマジで他所に流れちゃったんだろうな🤔
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:02▼返信
SONY株価悲惨やな

もう十時さんもPlayStationで大口叩くことは無いだろう

なんで2500万台とか言っちゃったんだ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:03▼返信
>>1544
ゴキ乙
任天堂ファーストのアナザーコードなんて2万本も売れたんだが👆
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:03▼返信
>>1550
PS5はフォトナもapexも120fps出るようになったからなマジでSwitchオワコンよwww
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:04▼返信
>>1552
あれファーストだったのかよ...
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:04▼返信
ふっつーに考えたらモンハンへの配慮だろ、2025年の1.2月予想だし
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:04▼返信
一般層ですらとうとうゴミッチの事実陳列しはじめたあたりマジでもう対岸は終わりなんだな感凄い

国内なんて特に大手サードは勿論中小までみんなPS5の傘下に入ったからな
もう打つ手なし成す術なしのお手上げ状態なのは監視爺が初手で管理人さん叩きや閲覧者叩きっていう最終発狂モードになるのが良い証拠だわなw🤣
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:04▼返信
SONYの希望は来年10月のSONY銀行の上場のみだな

吹っ飛んだ1兆3,000億円ぐらい簡単に取り返せるだろうがゲーム事業には金回ってこなそう
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:05▼返信
既存てことは新規ならあるってこと?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:05▼返信
>>1551
箱が約700万台程度なんだから
3.5倍の数字とかにしたかったんじゃねwww
3倍程度にしとけば良かったのにwww
欲張り過ぎて墓穴を掘りあがったwwwww
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:05▼返信
スイッチはピークアウトとサードファースト共にソフトヨンケタンの爆死続き
MSはサンケタンでソフト売れない論外
一気にどっちも撤退しそうで笑えない…😰
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:06▼返信
株価ガーwww

あの・・・SONYってゲームだけの会社じゃないんですけどw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:06▼返信
SONYの株価がジェットコースターのように下がってるんですが?

面白いぐらい右肩下がりで落ちてますよ?昼前に10%行くかもね
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:06▼返信
>>1557
売上差3倍です...
ソニー4.3兆
任天堂1.5兆
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:06▼返信
新作が売れない箱と
そもそも新作が出ないSwitch

敗者とはこうも惨めなのか…w🤗
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:07▼返信
>>1534
プラットフォーマーが居場所を作るのなんて当たり前だろ何言ってんだお前
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:07▼返信
今日だけでSONYの株式1兆7,000億円分ぐらい消えそう
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:07▼返信
3Qでこれじゃ総決算でもほぼ変わらんだろうし売られるのはしゃーない
PS52500万本は無謀過ぎた
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:08▼返信
クソ🐷が顔真っ赤にして株価ガー!しか言えなくなってやがんのw

わざわざ煽りに来といてその煽りすら匙投げるなんて
負け犬とはかくも無様なものとは
哀れな任天堂おじさん
来世では勝者であれ👍
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:09▼返信
>>1562
トトキンの弱気な戦略が海外投資家にはウケてない感じだよなー
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:09▼返信
もう永遠にソニーには勝てそうに無いな任天堂城
次の世代辺りで国内でさえ完全にソニーに陥落させられるね。
コア向け 元々ソニー征服済!
シューティング ソニー征服!
ギャルゲー ソニー征服!
子供向け ←フォールガイズやパルの登場でとうとう不動のここすら任天堂陥落!
いよいよ、俺たちが生きてる 次の世代で…😭
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:10▼返信
利益ガーの次は株価ガー馬鹿じゃねえのwww
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:10▼返信
プラットフォームホルダーとして経営は致命的なところに来てるな

Netflixにしろディズニープラスにしろ任天堂にしろ

自社コンテンツ強化しまくってるご時世に来季は何にもありませんはヤバすぎ
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:10▼返信
既存のファーストか
まぁよくよく考えたらどれも新作出てそんな経ってないしなくてもおかしくないか
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:10▼返信
ぶーちゃんあれだけSONYのゲーム部門限定で話をしようとしてるのに何で急に株価の話だしたの?w
今後SONYグループ全体で比較されたいんかな?w
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:11▼返信
ほんま任天堂そろそろスイッチ在庫抱えきれなくなって債務超過しないか心配
3DSでさえミリオンは数本しか出てないし、WiiUに至っては1本
それより遥かに衰退したスイッチはヤバいを通り越してもう駄目だコリア😰
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:12▼返信
じゃあ今後はソニーグループ全体vs任天堂ってことでいいか
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:12▼返信
色々と詰んでんな任天堂
スイッチ開発費6割高騰のアレ言ってる事がマジなら任天堂は2~3年後にはファーストタイトルすら作れなくなるだろ
だが工作費は絶対削れない・・・・とw

間抜けすぎる😮‍💨
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:13▼返信
ソニー株超絶大暴落・・・
ゴキが何を言おうがこれが世界の答えなんだよね
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:14▼返信
>>1578
ぶーちゃんあれだけSONYのゲーム部門限定で話をしようとしてるのに何で急に株価の話だしたの?w
今後SONYグループ全体で比較されたいんかな?w
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:14▼返信
単に控えてるファーストタイトルすら作れなくなってる任天堂とは台所事情が違いすぎて別に…な

しかも任天堂はそのファースト作るためにサードのショバ代必須とかどんだけ
ソニーへの嫌がらせしてる暇あるなら金使えや🤣
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:15▼返信
ブヒッチにはサード大作無いもんなあ
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:16▼返信
【!?】任天堂「嫌がらせしてるサードだけど、そのサードがなくなればそれの資金で当ててるスイッチファーストタイトルが出せなくなる」

なにいってんのこいつ
自分の金で作れよw😱
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:16▼返信
ドンキーコング売れると良いね

スイッチの場合
ファースト作品抜いたらギャルゲー率がヤバイ事になる
半分近くをギャルゲーで占めてる気がする
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:16▼返信
ゲームのでないハードにモンハンワイルドも乗りたくないだろ
チョニーは詰んだと言っても過言ではない
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:17▼返信
このまま減益減益で金がなくなったらガチで任天堂に買収されるかも
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:17▼返信
予定にしろ株価にしろ
一時の情勢見ればなんとでも言えるもんな

実際PSは色々控えてるけど
スイッチってこの先何が出せそうなんだ?
結局いつものメンツでカップの底撹拌するしかないでしょ
違うというなら出してみなよ🫢
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:18▼返信
>>1549
もとがアドバンスだからセーフとか、さすがのアクロバティック擁護ですわ
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:18▼返信
ゴキブリは俺らと違ってソニーのゲームに興味ないことがよく分かった
結局任天堂を叩きたいだけ
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:19▼返信
だからスイッチはWiiの再来だとあれほど言ったろ

あん時も好調を「装ってた」任天堂🤪
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:19▼返信
PSは元々ファースト居なくても成り立つもんなw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:19▼返信
ゲームを作らなくなるというのは技術の梯子から降りることと同じ
先の見えないゴキステからはサードが逃げ出すだろうことは明白だ
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:19▼返信
>>1591
Switchの話?
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:20▼返信
任天堂さん版権も広告費も本社計上にしてるのにソニーのSIE1部門にダブルスコアの売上差つけられるとか
まじでスイッチ死んでますがな😅
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:21▼返信
※1589
うんまたブヒッチ出身のサード有力ソフト0で終わるもんね任天もブヒッチからのソフト全部失敗してる気がする
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:21▼返信
ウリアゲウリアゲ・・・w
で、その超絶神決算で株価悶絶大暴落してるのは何で?ww
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:21▼返信
PS5も1回値下げして欲しいもんだがなあ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:21▼返信
任天堂界隈は謎の優越感さえ提供できればいいんだよ
ただPSのコンテンツにあの手この手で嫌がらせさえ出来れば
最悪スイッチにソフトなんて出してやらんでも良いくらいだ
ここみてもわかるように優越感こそが彼らの最大のコンテンツだからね👍
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:22▼返信
利益が吹っ飛んでいくw

SONYの株価が今持ち堪えるか下がるかで拮抗しているw
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:22▼返信
>>1595
ぶーちゃんあれだけSONYのゲーム部門限定で話をしようとしてるのに何で急に株価の話だしたの?w
今後SONYグループ全体で比較されたいんかな?w
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:22▼返信
>>1488
その口調は某宗教ビデオの教祖と同じだな
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:23▼返信
好調なのにハブられるスイッチってなんなのさ😅
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:23▼返信
SONYの株価の足を引っ張ってるのがゲーム部門なのワラ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:23▼返信
開発6年かけたティアキンとかいうエサも
誰も話題にしなくなった𓃟くん😭
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:23▼返信
>>1602
妄想www
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:23▼返信
イメージセンシングも銀行も映画も音楽も堅調だからなSONY
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:23▼返信
またビータビタかよwブヒッチ予定表見て来いよwビータカーw
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:24▼返信
猛攻…?
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:24▼返信
任天堂が6年もかけて作り上げたエサも吐き出すなんて
贅沢な𓃟共だな🤮
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:24▼返信
>>1588
ソニーの記事に叩きに来て何言ってんだこいつ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:25▼返信
株価は未来予想だからな

株主からSONYの今後に対して失望されてるから売りが発生する
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:25▼返信
>>1585
ガチで病院行け
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:25▼返信
※1599
それってゲーム部門が絶好調なのに他が足引っ張って株価下がってる場合の話だろw
現実は逆w
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:25▼返信
気付いてる人も多いだろうけど…
スイカもマリオの映画もあれほど流行ってるアピールしてたのに今じゃ誰も話題にすらしてないよね
電通にお金を払って「話題にしてもらう期間」が過ぎたら誰も語らなくなるのが任天堂の流行り物の特徴🤗
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:26▼返信
450億円でゲーム作りしててしかも本数は年に0本か1本じゃ話にならん

やるにしても中途半端すぎる、ゲーム事業が行き詰まり
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:26▼返信
来年度はSwitch2でニンテンドーの大攻勢がはじまるけど
これゴキステはやる気ゼロで壊滅確定だな
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:26▼返信
マリオカートなんと8年目でも700万本も売れるのにね
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:27▼返信
>>1596
その前にSwitchだろ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:27▼返信
>>1615
また妄想www
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:27▼返信
Switch2に嫌がらせしようにも弾のないゴキステという構図になってる
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:27▼返信
ソニー4.3兆
任天堂1.5兆<それってゲーム部門が絶好調なのに他が足引っ張って株価下がってる場合の話だろw
現実は逆w

???🤔
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:28▼返信
>>1619
という妄想
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:28▼返信
代わりに来年超大作出るって事なのにどうすんのよ豚w
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:28▼返信
こうやって具体的な数字貼られると感情論しか吐き出せなくなるんだもんな今の任天堂おじさんは


昔はまだソフトの内容や売上で張り合ってくれたのに、任天堂が落ちぶれた今はただの煽り屋の小チンピラ風情に成り下がってる
いつからこんなナマクラに墜ちぶれてしまったんや?任天堂おじさんって🤔
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:28▼返信
>>1620
黙れゴキ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:29▼返信
>>1616
バンドル🤪🤪🤪
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:30▼返信
これようするにブヒッチ2出すあたりにSIE超大作いくつかぶつける気なんでね?w日本は影響無いだろうが海外任天やばくね?w
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:30▼返信
任天堂も箱も絶好調アッピルだけは一丁前な割には
ソフト発売はスッカスカだし、売上までヒクヒクピューじゃいよいよ撤退までの道を走り出してるようなもんじゃん…


さてアンソ対岸からの言い訳は…都合が悪すぎるからか何もなし、と😮‍💨
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:30▼返信
任天堂はもうSwitchで終わりだよ。2なんて絶対に出ない🤣🤣🤣
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:30▼返信
言い続ければ任天堂が勝てると思ってるのが

哀れだよねw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:31▼返信
どうせスイッチなんか買うものなんにも無いんだから
せめてマリオくらいは買ってやれよ


ぎゃはははは😂
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:31▼返信
Switchソフトのラインナップ今のPS4よりも悲惨じゃねえか🤪🤪🤪
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:31▼返信
>>1627
黙れゴキ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:31▼返信
ゴキステは勝負をかけた今年度で減益だったってことだし
もはや干からびた状態ってことな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:31▼返信
>>1619
弾がないのはホワイトスケジュールのSwitchだろ?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:32▼返信
任天堂が勝たなきゃいけないのはソニーじゃなくてパルワールドでしょ
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:32▼返信
>>1633
また妄想www
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:32▼返信
任天堂信奉者の特徴:起源主張、GOTYコンプレックス、性犯罪者が多い、嘘も百回言えば真実になると思っている、千年恨む、PSを相手に戦います

韓国人の特徴:起源主張、ノーベル賞コンプレックス、性犯罪者が多い、嘘も百回言えば真実になると思っている、千年恨む、日本を相手に戦います

…😨
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:32▼返信
>>1633
2兆円任天堂より売れてるのは無視してるの?w
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:32▼返信
その歳になっても、まだ喚いたら世界が変わると思ってる勘違い妄想は解けないんだなぶーちゃんは
任天堂やMSのゲーム買ってもいないしやってもいないクズの中のクズのお前らが何故か主役のつもりでいらっしゃるwww
🐷<俺が世界を変えたんだ!
いいえあなたは何一つ物事が見えてもいないし、何も出来ていませんwwwただの社会のゴミですw🤣
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:33▼返信
マリオVSドンキーコングは元はゲームボーイアドバンスだからって擁護になってねえよ
そもそもアドバンスレベルのソフトしか出せない環境が問題だろ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:33▼返信
黙れ〜い!黙れよ〜!ゴキィイィイィイィイ!!…

ウンコ漏らしちゃった…
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:33▼返信
そんなに売上はノーカン!利益だけで勝負しろ!っつーなら、任天堂さんもGTA6やモンハン新作に備えてPS5の在庫を大量に備えておけるレベルの投資をしてみろっつーのw

やれば出来るけどやらないだけ!なんて𓃟の十八番の負け惜しみは無しでなwww🤣
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:34▼返信
売上額も本数も負けてるけど利益で勝っていれば全部勝ち〜wwwwwwwww

頭大丈夫かよwwwwwwwwwwww
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:35▼返信
アーマードコア6が国内だけで70万本も売れている一方
スイッチ自身も
スイッチ市場に飛び込んだサードも軒並み減収だもんな
いい加減目を覚ませよと
PS叩いて傷の舐め合いしてる場合じゃないで…😮‍💨
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:35▼返信
マリオカートとかいう無料ゲーが売れててすごいねwwwwww
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:36▼返信
十時社長
「SIEはどうやって利益を上げるのかの理念が無い」
「バンジーは金と時間の使い方がムダだらけ」
「2025年3月まで既存シリーズの新作タイトルは無し」
「今がピークで来年からピークアウト」

これマジ?社長は有能で草
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:36▼返信
>>1643
お隣の国も負けそうになると平気でゴールポスト動かそうとするからな

任天堂おじさんはアイツらそっくり😤
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:37▼返信
儲かって無いってそのうち潰れるってことだろ?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:37▼返信
サードもファーストも大作ソフト一本も出ない自称好調のハードがあるらしい
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:37▼返信
𓃟<パケのがDLより売れてるし!そのパケが売れてる任天堂が一番強いんだがー!

任天堂「パケ売れなくなってるせいでもう4年も赤字…」
カプ「パケのみのファミ通はなんの宛にもならないよ」
メーカー「スイッチだと開発費6割増しになって全然利益出ない…」
ファミ通「廃刊寸前助けてクレメンス……」
𓃟<うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:38▼返信
>>1648
また捏造
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:39▼返信
ファミ通でさえ負け越してるスイッチヤバすぎだろ…

とうとう数字盛り袖の下すら尽きたんか任天堂?😰
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:39▼返信
守銭してることを儲かってると抜かす豚語w
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:40▼返信
2年落ちのベンツと8年落ちの軽トラック

どっち乗ってる方が勝ち組だと言えるんだろうな?www
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:40▼返信
そんなことよりどうやったらシレン6売れるのかみんなで考えようや
大爆死してるの悲しくて見てられないよ😥
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:41▼返信
>>1648
当たり前だけど赤字じゃなければ潰れることはない
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:42▼返信
おまえらホノルルでとんかつ定職が44ドルチップ20%で8000円だって
観光客狙いのぼったくり価格もあるが、アメリカってとんでもないインフレしてるのにPS5は値段据え置きで
実際の物価ふくめた価値を考えれば

アメリカのPS5は半額で売っれるのに爆売れしてなかったって事なんだぞ?意味分かる?

アメリカと日本でPS離れが深刻化してる現状ヤバすぎなんだけど
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:42▼返信
もう任天堂はゲーム事業畳めばいいのに…
まあ転売ありきで工作しまくった結果ハードしか売れなくなってる今の状況だと遅かれ早かれ自滅しそう😥
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:43▼返信
【🐷超絶悲報】PS5 ベストセラー、NS が大幅に減少 - 2024 年 1 月のヨーロッパのハードウェア売り上げ
VGChartzの推定によると、PlayStation 5は2024年1月に433,510台が販売され、ヨーロッパで最も売れたゲーム機となった。 PlayStation 5 は現在、ヨーロッパで推定 1,790万台が生涯販売されています。
Nintendo Switch は推定 244,150 台販売され、生涯販売台数は 3,545 万台に達しました。 Xbox Series X|S は 101,859 台を販売し、生涯売上は 745 万台に達しました。 PlayStation 4 は推定 1,332 台販売され、生涯販売台数は 4,585 万台に達しました。
PlayStation 5 の販売台数は、前年同月と比べて 39,920 台 (10.1%) 増加しました。 Xbox Series X|Sの販売は3,818台(-3.6%)減少し、Nintendo Switchの販売は93,676台(-27.7%)減少しました。 PlayStation 4 は前年比 1,936 台 (59.2%) 増加しました。←任天堂さん?MSさん?他所の(というかソニーの)嫌がらせに躍起になる前にもっとやるべきことあったんじゃございませんか?😓
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:44▼返信
16が決定だだったなあ・・
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:46▼返信
言っちまえばswitch出すことそのものが悪手だった
それも頼みのIPが他所から泥棒したものばっかなのが問題
そもそもマルチで出すようなメーカーを駆け引きに利用しだすようになり、ユーザがswitchを総スカンするようになった
どんな戦略も需要減には勝てないからな
そして需要減が加速して不満が溜まっていた小売りや中小までswitchから離れた
任天堂さんは滅びのRTAでもやってんのけ?w😔
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:47▼返信
※1660
それでも僕らにはFFがある!って最後のしがみつきだったからなw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:47▼返信
明日のXboxの発表がどうなるかも大きなポイントになるだろうな。
噂通りファーストパーティタイトルを他プラットフォームに供給となれば、PSへの追い風となる。
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:47▼返信
Switch独占DQM3 1ヶ月半で100万本(そのうち40万本行方不明)
PS5独占(現状)FF16 初週300万本

アレM3さん、とでも呼べばいいのか?w🤭
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:47▼返信
>>1662
1.3億台ハードなのに一か月半かけてたった100万
4000万台ハードなのにたったの3日間で300万

どういうことなの?🤔
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:49▼返信
ブヒッチもう割れてるもんなwチャイナ共に売ってもソフト買わんわなw
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:49▼返信
スパチュンさん?
switchのシレン6が出荷たった20万本なのにご不満のご様子ですが
あれでも今のswitch市場ではトップクラスの売れた扱いなのですがそれは…w😅
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:49▼返信
えろもどきゲーをソニー規制しだしたあたりから俺はソニー見限ったな
VITAのセールやらなくなったので完全にソニーアンチになったw
なんつーかこの会社ユーザーを馬鹿にしてるのが透けて見えるし
やることなすこと神経逆撫でてくるw
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:49▼返信
>>1665
黙れゴキ話しかけんや
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:50▼返信
日本のバルダーズ・ゲート3の売上もゴミらしねw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:51▼返信
もう国内同発マルチって有利条件でさえswitchが勝てるようなソフトってあるのかな?
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:51▼返信
FF16は良作の評価で決まっちゃってるのに豚はしつこいよなw
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:51▼返信
>>1670
それに負けたんだろ?
ティアキンwww
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:51▼返信
>>1654
ぶーちゃん
まさか軽トラック勝ってると思ってないよね?www
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:52▼返信
要するにswitchのファーストタイトルは赤字、と
そりゃみんなPSやPCにも出すようになるわw
メガヒットで20万本なんでしたっけw🤭
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:52▼返信
>>1671
ないよ
1677.投稿日:2024年02月15日 10:52▼返信
このコメントは削除されました。
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:53▼返信
※1668
おまえ任天とかとっくに3DSとWiiUのストア閉めてんのにVitaはまだ買えるんやぞその差がわかるか?w
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:53▼返信
ファーストだのサードだのなんて下らない問題以前というか…

ハーフどころかクォーターミリオンすら行けそうなswitch独占ゲームこの先あるのですかね…?🤔
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:54▼返信
>>1613
流行り廃りに一過性が有るのは普通の事だろ...
MCUエンドゲーム(映画史歴代2位)→スパイダーマンホームシリーズ(映画史歴代7位)→スパイダーマン2と最高の流れだったはずだが?スパイダーマン2発売時にエンドゲームホームシリーズの話し出してた人いる?
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:54▼返信
ライバルが死んだ中Vitaは生きてるんやな
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:55▼返信
バルダーズゲートにティアキンが負けたってことで
売れてるから面白いゲームってわけじゃないんだなと思ったよ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:55▼返信
SONY株価駄々下がり

一方任天堂は1万円が見えて来た、PlayStation3で大人向けに方針転換した2014年から任天堂って子供市場独占して株価が右肩上がりなんだな
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:55▼返信
クソ🐷はswitchが売れてないからって擁護するわけでもなく
かといって「仮に」売れたとしてもそれに胡座かくだけでクソの役にも立たないよね
PS叩ければそれでいいもんな君たち🤗
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:56▼返信
他人の足を引っ張る事にばかり全力
自画自賛するが中身が伴っておらず嘘と虚飾にまみれている
自分達の過ちは全力でスルーもしくは隠蔽するが他人のは滅茶苦茶叩く
一番嫌いな言葉は『正々堂々』

絶対日本人の考え方でもアメリカ人の考え方でも無いんだよな。
やっぱり🐷ちゃんって一族の辺りに隣の国の血が色濃く入っているとしか思えない🤔
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:56▼返信
任天堂とか次世代機に全く金使って無いじゃん
それで利益あるからってなあw
まぁソニーも売上良くても金使い過ぎだけどな
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:58▼返信
>任天堂のレポートによると、「これにより、革新的なファーストパーティゲームの制作による潜在的な収益も減少し、任天堂が新しいゲームに投資する能力とインセンティブが低下する」とのことです。

頭オカシイ…KNDってほんとネタでもなんでもなく事実だな
キチガイは
任天堂
独占🤗
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:58▼返信
任天堂は未来が夢あるな

テーマパークから映画までまだまだ子供市場席巻出来る

SONYはスパイダーマンだけでMicrosoftのブレイドとかマーベルコミックのライバル多すぎ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 10:58▼返信
PSNは各ハードがアカウントでちゃんと繋がってるからこそまだVitaストアが使えるんやなwこれは珍天ハードじゃ無理な話だったw
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:00▼返信
🐷ちゃんが必死で利益だけなら任天堂のが売れてるって事にしたいらしいが
任天堂ってゲーム部門とその他版権やネットワークサービス諸々全部くっつけた数字だよな

特に赤字になりにくいネットワークサービスの黒字分と合算してそれれじゃポンコツゴミッチくっそ赤字って事だろ
終わってんじゃん🙄
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:00▼返信
任天ってやたらと高学歴入れてるって話だけどアホカウントからして頭が良い筈の奴ら何の役にも立ってねえんでないの?w
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:00▼返信
任おじが顔真っ赤にしてここに書き込んでやんの
負けを認めたらどうだ?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:01▼返信
珍天とか倉庫転がしやらチャイナ行きとか姑息な事は得意だよなw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:02▼返信
ソフトは続けて全く売れずマイナス要因
switch台数の数字だけは増えるも売上は増えず減る一方
モンハンなどの大手は勿論中小IPすら
switchで展開されずこの先絶望
サードのロイヤリティも当然絶望

switchワッショイの国内でもswitchワッショイ報道とその数字に違和感が出始めてる🤔
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:02▼返信
低学歴こどおじが任天堂エリート軍団をバカにしてて草
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:03▼返信
国内の本体の大部分は中国へ転売
ソフトは買わずばら撒きのスイカにしか貢がないユーザー
𓃟「もうやだこんなゴミッチ…😭」
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:04▼返信
お前青春時代をガリ勉で過ごしてた奴らがゲーム会社で活躍ぅとかゲームを舐めてるとしか言いようが無いやろよw
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:05▼返信
負けハードで名作ゲームが生まれるのは
ほぼほぼ、ファーストが開発資金出したケースだけど
任天堂はもうカービィのスタジオの
バンプールまで閉じてんだもんな

ミリオン近く売れるカービィでさえ閉鎖するくらいだからよっぽどスイッチって採算取れないんだろうな🤔
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:08▼返信
前任のWiiウ◯コが即死した(させた)Switchと違って
未だに売れ続けるからそう簡単にPS4切れんだけや
ソニーとしても嬉しい誤算で笑い止まらんだろうな

別にPS5だけ売れなきゃいけないわけでもないし
仮にそんなこと言ってる連中が居たとしても何と戦ってるのかも知らんし興味もないしな😗
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:08▼返信
…というか、そもそも今の(国内)switch市場って撤退時のセガ市場以下の規模だよね😥
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:12▼返信
ブヒッチってどう見ても任天様と超有名ソフト以外セガサターンやらドリームキャストより元気が無いと思うわw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:13▼返信
おっとニシくんの恨みエネルギーがまた切れたみたいだ
みんなが居なくなった頃にまた戻ってくるから
みんなちょっと待ってあげて
もうすぐだから
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:15▼返信
まぁここ最近の任天堂が散々だったからな
心の拠り所を奪ってやるな

どうせ各所でリーク出始める辺りでまた発狂してそうだ🤔
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:18▼返信
>>1688
子供向け玩具として売るしかないよねw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:20▼返信
任天堂の赤字決算も楽しみだが
その前に箱のXデーが控えてる


来るぞ………
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:21▼返信
減益で潰れると思ってる豚頭悪すぎでしょw
楽天なんて5期連続で3500億円赤字出してるのに潰れないだろ?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:22▼返信
◯グラブルリリンク100万本突破〜でシレン6は?

豚「グラブルリリリンク 開発期間8年 開発費推定数十億円
シレン6 開発期間3年 開発費推定数千万円、比べる方がアホ」

◯◯◯「サイゲはブレイバーンとか言う頭オカシイアニメに制作費ブチ込めるくらいやから、リリンクなんかバンバンババンバーンバンババンバーンやで。」
1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:22▼返信
しかしアレだねぇ…
貧乏エアプガイジな豚のコメントに面白さ求めても仕方ないけどさー

豚が自分であげたタイトルで何一つ内容知らないって逆にすげーわ
どんだけ筋金入りの貧乏人なんだよ🤣
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:24▼返信
>>1708
月並みだがGKのがよっぽどswitch持ってないと知りようないことまで知ってたりするからな
マジで豚ってswitch持ってないんやろ
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:25▼返信



モンハンもペルソナもイースもswitch市場があまりにも売れなさすぎて慌ててPSに逃げてきたしなw


1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:26▼返信
まぁなんでPSばっかりソフト出るぅ!ソフト売れるぅ!
とか歯軋りされても知らんもんな
この機にswitchばっかり和サードからすらハブられまくる所以を知った方がいいかもね

なーに、みんな失敗して覚えるもんだ👍
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:29▼返信
しかしなんなんだろうね
インディー水増しまでして「専用ソフト無いからゴキステの負け!💢」だの
サードのメンツ取り揃えてるってだけの期間に重箱の隅をつつくとでも言わんばかりに「ファースト無いからゴキステの負け!💢」だのと

要所要所で繰り出してくる任天堂おじさんのその謎理論は?😅
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:30▼返信
>>1709
いやまあそうなんだろうけどさ
でもどうせ🐷なんて嘘ついて書き逃げする生き物なんだから、Switch持ってるとかこんなソフト買ったとか、嘘でも書けばいいじゃん?
なんで最近それすらやらないのかなって?🤔
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:34▼返信
ペルソナ3がブヒッチで出なかったのは5をブヒッチで出してみて余程しょっぱかったんやなとw
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:34▼返信
こんなおよそ底辺しか集まらない場所ですら負け続けるとか豚って哀れだな
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:35▼返信
絶好調ソニーグループの稼ぎ頭SIE

ぶーちゃん「儲かってないんだがー!」

清々しいほどの恨み節🤣
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:37▼返信
ペルソナは4をVitaで出してみて20万超えても続き出さなかったからブヒッチでの5の5万じゃ次は永久に無いやろなw
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:38▼返信
えぇ!?何?何?
最近の🐷ちゃんは
「ソニーとGKは都合の良い数字を持ってきてるだけに過ぎないんだ!」って論調ですらなく
「ソニーに都合の良い数字は全部嘘に決まってるんだ!」って言い分なの?

何?もう負け確決めてんの?w😅
1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:40▼返信
>>1710
心外だね
元々みんなPSの物や
卑しい泥棒任天堂が自分とこで稼げないからって掠め盗ろうとして
みすみすそれすら逃がしちまっただけや
マヌケもいいとこ😤
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:46▼返信
「モンハンライズはswitchだけで出すよー」
GK「(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)へー」

「モンハンワールドとワイルズはswitchハブのPSメイン展開で行くよー」
🐷「(⁠⁠ಠ⁠益⁠ಠ#)ふざけんな!モンハンはゴキブリ!ソニーの手先!こうなったらネガキャンだ!ワールドはオンやるならプラス会員とは別額⁠!ワイルズはswitch2に出すに決まってる!今ゴキステ版買うやつはバカ!フザケンナフザケンナフザケンナ!呪ってやる呪ってやる呪ってやる!!!💢」

ご本尊がご本尊なら信者も信者やね……😅
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 11:57▼返信
豚敗走につきGKの勝ちやな
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:02▼返信
ファミ通では売上でイキってて決算では利益とか馬鹿かよ🤪🤪🤪
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:03▼返信
十時裕樹社長
「PS5は、最初からシングルナノ(プロセスルールの)のチップを採用しており、チップシュリンクによる恩恵を受けにくい」
プロセスルールの微細化によるコストダウン効果が期待できない
「以前に比べるとチップやメモリも値上がりした。」

3年以上たったハードを6万7000円で売り続けなきゃいけないのかw
1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:06▼返信
あれだけ連投してた🐷が完全に消えてて草
やっぱり極少数の統失🐷が必死こいてただけなんだな…あるいはバンナム記事にでも逃げたか?
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:08▼返信
>>1723
それでも売れちゃうからね
ほんと人気商品でゴメンw
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:10▼返信
ファーストを安売りしまくった結果がマリオVSドンキー(笑)とピーチ姫(爆笑)やからな
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:14▼返信
ファーストタイトルをアホみたいに投入してたらどこぞの玩具屋ハードのようにサード売上が壊滅的な状況になるだけだしなぁ
そんなプラットフォームからは皆逃げ出していくに決まってるわなw
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:16▼返信
🐷ってホント都合いいな
新規IP出しまくると、今まで育ててこなかったからなんだガーマリオゼルダガーと叩いてたのはどこのどいつだよ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:19▼返信
🐷が静かなのはこの時間帯は睡眠時間なのかもなw 普通の人は昼食タイムだけど
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:20▼返信
直近でFF7Rとかステラーブレイドがあって、来年にはモンハンとGTA6が出るんだからそりゃ今はファーストいらんだろ。サードの大作の空白期間になったときに大々的に出せばいい。
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:23▼返信
8050ブッヒーが年金たかりに下の両親の所に行ったんやろw
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:23▼返信
>>1730
ファーストスタジオはじっくり作ってちゃんとクオリティを維持してほしいわな
上から急かされて無理矢理に未完成なゲームを発売されるよりその方がずっといいから
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:23▼返信
PSVitaの終焉と似てるなw
後半は全然ソニーはソフト出さなかったしwww
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:25▼返信
いやこれ、単に既存タイトルの続編出さないってだけで新規タイトルメインってことよな 
マリオばっかり作りません、新しいこともやりますってことやぞ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:25▼返信
SIEはサード大作に自社ソフトをぶつける蛮行をしないからなw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:26▼返信
>>1732
サードの大作が続々出る今年来年はじっくりファーストのクオリティ上げるチャンスだからな。
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:26▼返信
イキってファーストタイトル投入してもレッドフォールやスターフィールドのようなゴミでは目も当てられないw
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:26▼返信
>>1730
そういや確かにファーストはないがセカンド扱いのゲームはいろいろ出るな
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:27▼返信
>>1673
賞レースに勝った負けたでいえば負けてるけど
でも負けたのティアキンだけじゃ無いよね?
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:27▼返信
※1733
Vitaはまだストア生きてるから生存してんのやぞwお前らの3DSとWiiUとは違うんやw
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:27▼返信
>>1733
今年度もファースト新作はスパイダーマン2しか出てないのに市場拡大しちゃって本当にゴメン
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:28▼返信
>>1730
直近から来年までの間を埋めるのもファーストの仕事じゃね?
来年の何時になるかもわからんのに
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:29▼返信
既にセカンドのステラブレード出るやん
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:30▼返信
>>1740
生きてるだけで死んでるじゃん
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:30▼返信
PSP誰も言及しないの草
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:30▼返信
>>1742
今年はセカンドパブリッシングに注力してるのは誰の目にも明らかだろ
必要なのは弾であってファースト自らが作らなきゃならない理由なんて何もない
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:32▼返信
ヘルダイバー2も大成功だしステラブレイドもワールドワイドでは間違いなく売れそう
ぶーちゃんに心配してもらう事なんてなんもないんよマジでw
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:32▼返信
>>1742
今年度もファースト新作はスパイダーマン2しか出てないのに市場拡大しちゃって本当にゴメン
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:34▼返信
オタクじゃないから事の重大性がいまいち分からん
これだけソフトあるのに何か問題あるの?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:34▼返信
第3四半期
■ゲーム&ネットワークサービス
・売上高:3兆1704億0300万円(前年同期比23.3%増)
・営業利益:1842億0100万円(同12.7%減)
利益率たったの5%
任天堂に永遠に勝てそうに無いね
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:36▼返信
この隠しきれない終末感よ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:37▼返信
>>1751
Switch2が出ないからって自棄になるなよ…
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:37▼返信
だって公式がPS5はもうライフサイクルが後半だって言ってたもんなw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:38▼返信
PS5が値下げしないもんだから余裕こいて15年落ちのポンコツを高値で売る珍天の悪質さw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:39▼返信
時価総額世界一の420兆円のMicrosoftとやりあうから
ボロボロになるんだよ

PS2のころ思い出せ
あの時がピークだぞ?
あそこからずーーっと右肩下がりよ
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:39▼返信
>>1751
そういえば明日でしたね終戦
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:40▼返信
「簡単な目標ではない」ととときんCOO。目標に向け「もう少し頑張る」一方、
年末商戦次第では「極端に台数を追わないで収益とのバランスも見る」と
目標を下げる可能性を示唆。営業利益目標に影響が出る販促は行わない
スパイダーマン2は無料でバラ撒くわ、商戦期にPS5本体値下げするわ
今度は新型まで大幅値下げ

営業利益を他で埋めてゲームはまた赤字を噴くのか
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:41▼返信
いやボロボロのズタズタになってるの箱やろw
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:42▼返信
棚卸資産が酷いことになってそう
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:43▼返信
任天は台数ばかり水増ししてカッタカッタやるのが大好きだけど64の頃から任天ハード出身の大作サードソフト皆無なんだよなw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:44▼返信
アメリカへの中央集権化のせいで
アジア圏ヨーロッパ圏に合わせた事業展開が出来なくなった
バンジージャンプは失敗だしジムライアーの施策は尽くダメなほうへいってるな
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:45▼返信
生産数0には出来ないにしろ、在庫山積みなのに何で最近まで普通に作り続けてたんだろな…
マジでどんな契約したわけジムは
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:45▼返信
任天ハードでの大作…お…オプーナ…
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:46▼返信
2兆円負けてる任天堂が何言ってるの?
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:46▼返信
スパイダーマン2の爆死
PSVR 2の爆死、リモプ専用PSも爆死
PS5も借金してまで作った1兆の在庫抱えて爆死

もうXBOX にFUD 仕掛けるしか
やることねえんだろ?
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:47▼返信
新型Switchの発表はなくゲームはホワイトスケジュール
先が全くないよね 任天堂ってw
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:47▼返信
PSさん撤退はガチで道連れでXBOXにFUD仕掛けた模様
在庫処分で欧州投げ売り開始
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:48▼返信
>>1765
ダーマン2は1000万本売れて爆死?
シレンは20万本しか売れてないのに?
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:48▼返信
Switch2発表した後じゃ誰も買う奴いないし
さっさと捌かないとな
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:49▼返信
>>1765
既存タイトルの続編しばらく出さないってだけでよくそこまで妄想できるなw
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:50▼返信
ゴキの出す妄想の数字や言葉ってどこが発端なんだとググるとたいていaltかはちまに行き着く。
ソニーのことは実は何も知らないし、ゴキはalt(はちま)信者。
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:51▼返信
ブヒッチマジでゲーム無い空間に突入するけどこれでハードが売れ続けたら流石におかしいとバレるなw
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:51▼返信
自称絶好調、でも中身を見たら採算度外視の値下げと同梱ばかり
だからゲーム部門の営業利益も急減してる
出来もしない目標掲げて達成不可能になったら何が何でも目標達成するために
利益率下げるか、場合によっては逆ザヤで販売して本末転倒な展開になるのがいかにもソニーらしい
ハードは累計売上が増えるほど販売が鈍化する傾向にあるから
せっかくのビジネスチャンスをこんなどうでもいい公言を達成するために失うっていうのは滑稽すぎる
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:52▼返信
PS5がカステラACアダプタだと思い込んでたブタは引っ込んでてw
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:52▼返信
※1764
数字で誇れるんなら、そもそも何で債務超過したんだ?
忘れたとは言わせないぞ、しかも2回やらかしてるよな債務超過

1回目でゲーム整理&撤退してれば、傷も恥も少なくて済んだものを
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:53▼返信
バカを騙しライバルを裏工作で叩き潰すことを最優先にしてる企業に
各部署で正しい数字を共有してプラスの連携ができるとは思えないな
邪魔な同僚すらターゲットにしてそうだし
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:53▼返信
>>1756
玉音放送…
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:54▼返信
ウルヴァリン出ることも忘れた🐷
これは新規だから既存タイトル扱いじゃない 
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:54▼返信
弾無しハードゴミ捨て♪
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:54▼返信
PlayStationで実質損したのは日本人だけだろ

国内スタジオ全部閉鎖

ICOの上田追い出される、みんゴル、ぼくなつ、レベル5とも縁を切る
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:54▼返信
いつの話してんだよ豚w
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:55▼返信
五キたちはどう生きるか
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:56▼返信
PS3時代はPS3出の有力ソフトがゴロゴロ出て次に繋がってるもんなあ
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:57▼返信
堀井雄二に見捨てられる

ここ4年ほどPlayStationのプの字も呟かない
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:57▼返信
PS5「グラセフ6ー!!早くきてくれーー!!」
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:57▼返信
>>1778
ウルヴァリンは開発難航してて2025年以降予定という話しか出てないから止めとけ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:58▼返信
ファーストの新作情報まだかよって思ってたから
はっきり当分ないって言ってくれてすっきりしたわ😂
1788.投稿日:2024年02月15日 12:59▼返信
このコメントは削除されました。
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 12:59▼返信
DQ12でウラギリウラギリブヒーギリウラギリウラヒブー!!と騒ぐのが見えるねw
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:00▼返信
スパイダーマンの450億円開発費でSONY本体もビビってしまって

インソムニアックの社員のレイオフを始めた
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:00▼返信
※1785
いやPS5はこれからゲームまみれ大会で余裕やろ現実を見るんだ豚よw
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:01▼返信
これからだ!って時にどんどんレイオフ始めててSONY草
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:01▼返信
>>1787
まぁ散々言われてもいるけど、今年なにか新作が出るならTGA辺りで発表くらいしてなきゃおかしいからな
これから春夏に未発表タイトルを発表して即年内に発売なんてプロモーション的にもあり得ないし
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:01▼返信
ぶっちゃけ既存タイトルはどれも新作出てからそんな経ってないからまぁそんな短いスパンでは出ないよね
任天堂だったらサードから総スカン食らってるからファースト出すの急がないと何だろうけど別にPSはファーストでなくても大量に周りがゲーム出すしその間にゆっくり質の高いゲーム作ってりゃいい
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:01▼返信
ゲーム無いブヒッチ信者は可哀想なもんだでw
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:01▼返信
弾無しゴミハードSwitchはゴミ箱へ
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:02▼返信
PS4の時はハード値下げ特需あったからね。
PS5ではそれも望めない
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:02▼返信
ゆっくりが5年になってんだよねw

次世代機までもう発売しない可能性も高い
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:03▼返信
ファーストのが当分出ないって言ってんのにゲームまみれのPS5が脅威なんやろなw
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:03▼返信
値下げしないってSwitchのこと言ってんの?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:03▼返信
>>1798
ティアキンもあんなんで6年かかったんやで🤭
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:04▼返信
今年度はセカンドタイトルを充実させる一年になるんだろうね
ファーストAAAの開発期間を考えると当然の戦略ではある
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:04▼返信
ガチのホワイトスケジュールww
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:05▼返信
今年は予定している大型ファーストタイトルはありません。ってふざけてるよね?任天堂だってMSだって責任もってファーストタイトルを用意してきたよ。
だから好きになれないんだよな、アソコは
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:05▼返信
>>1753
公式自体がPS5はオワコン化が進んでいくと話してるからなw
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:05▼返信
責任もったファーストタイトルがレッドフォールとスタフィーて
きついわぁ
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:06▼返信
現ソニー会長の吉田さんもモバイルに比べたらPSはニッチ等の発言してるし
ビジネスの転換期というかモバイルやPC等への拡大をより意識してるんじゃないかと
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:06▼返信
どうせSIEのゲームとかまったく興味無いやろに豚はwそれよりPS5で豚発狂物のサード大作出まくりそうなのどうすんのw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:06▼返信
大型ファーストもサードも0のゴミハードSwitchはゴミ箱へ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:06▼返信
>>1750
もうこんなのビジネスとして成立してないじゃん
利益出てないんだから
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:06▼返信
>>1804
"既存"大型タイトルな
わざわざこんな言い方してる以上何かしらあるんだろうよ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:07▼返信
2017年 NintendoSwitch 20nm
2019年 NintendoSwitch(新モデル) 16nm
2024年 NintendoSwitch mini 10nm?

Switchは実質値下げ
微細プロセス採用でコロナ時も値上げしなかった
そろそろ最終進化型のSwitchも出すだろうから最後の収穫時期(GBAMicro、newニンテンドー2DS、Wii miniなど)
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:07▼返信
今の段階ですらドグマ2とかFF7Rもこれから出るのに何が不満なんだよ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:08▼返信
これはサード化するのかな?
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:08▼返信
トップ自ら2024年度は何も無い宣言とかヤベーな
マジで撤-退だろこれ・・・
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:09▼返信
始まる前に終わったやんw
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:10▼返信
>>1815
まぁセカンドサードだけで十分すぎるからねぇ
ファーストしか売れない玩具ハードとは市場の性質が違うとしか・・・w
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:10▼返信
PS5にファーストタイトルが全く無い中、
スイッチ後継機が発売され爆売し、ゲーパスがゲーム市場が席捲する2024年
もう終わりだよSIE
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:10▼返信
ようするに明らかに大作なのにSIE的には大作では無いと言い張る大き目なゲームが出るんやろなとw今のはメラゾーマでは無いメラだになるんやなw
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:11▼返信
何もないならそう言えばいいのにわざわざ既存大型タイトルなんて言ってる時点で何かしらはあるでしょ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:12▼返信
>>1820
だからといって既存じゃなく新規の大型タイトルが出ると思ってるのも流石にアホだろうな
豚のなりすましレベルでアホだわ
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:12▼返信
サードから総スカン食らってるせいで低クオリティのファースト乱発しないといけないSwitchとは話が違うんだよなぁ…
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:12▼返信
サードにとって望ましい環境かと言われるとそうでもないだろ
現状プラットフォームとして十分な数に達したかと言われればそうでもないと思う
まだファーストがけん引するからサードがついて来るって状況の方が望ましい
サード任せだと販売計画も予測しづらい
大型タイトルの開発期間が長い問題はまだまだ続くなぁ
AIでどうにかなってくるのはもう少し時間が必用か
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:13▼返信
ブヒッチは今更の大幅劣化エースコンバット7が大きな弾になる可哀想なハードだし
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:14▼返信
>>1823
サードが付いてきてないSwitchの悪口はやめろって
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:15▼返信
今年は和ゲーが充実してるから全然いい
来年再来年もだとちょっと
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:15▼返信
※1810
SIEは本体の値段周辺機器ソフトの値段高いから円に変えたら売上跳ね上がるけどその本体の利益率が低いから…
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:16▼返信
本体で大儲けの任天様の事を悪く言うのはやめろブヒ!
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:16▼返信
独占でもマルチでも売れないゴミハードなのに大型タイトル発売無しとか死ぬ気か?
1830.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:17▼返信
任天堂も想定外だったのがよくわかる、2年でちゃんと微細化している、8年活躍させるなら8nmまで行っても良かったはず

2017年 NintendoSwitch 20nm
2019年 NintendoSwitch(新モデル) 16nm

もう次世代機作ろうか?いやまだ売れてる!でズルズル2024年まで16nmで販売が続いてしまったんだろうな。
1831.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:17▼返信
2024年も限界集落PS5ユーザーは忍耐が試される一年になりそう
1832.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:20▼返信
おれブヒッチをレトロゲーハードとして買おうとしてるよ立ち位置はレトフリと同じ
1833.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:20▼返信
>PSはサードに支えられているから問題ない

こういうこと言う人たまにいるけど自分はそうは思わない。
欧米でPS3の時代にXBOX相手に逆転できた原動力はノーティドッグなどの独占タイトルだった。
数字だけ見て結果的にサードに支えられている状況に見えても、
そのサードが「PSプラットホームを選ぶ理由」はPSの有利を確信しているからだよ。
札束だけで戦ってたらとっくにXBOXの天下になってる。
1834.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:22▼返信
【悲報】ソニー十時氏「PS5の値下げは難しい」

日本人差別して日本でやらないだけだぞ
海外では値下げしまくってる
1835.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:24▼返信
PC買えない貧乏コ゛キちゃんにとっては悲報だね
1836.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:27▼返信
とときん
「SIEはどうやって利益を上げるのかの理念が無い」
「バンジーは金と時間の使い方がムダだらけ」
「2025年3月まで既存シリーズの新作タイトルは無し」
「今がピークで来年からピークアウト」

これでPS6が出るとか言っている人って一体
1837.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:28▼返信
>>1833
今の箱なんて360のときから見る影もなく落ちぶれてるのでそんな話されても何の参考にもならん
1838.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:29▼返信
トトキングからするとゲーム事業に未来がないことが確定しているから
黒字でも辞めるんだろ

未来の大赤字になるというのがわかっているから、早々と切るんだよ
大損害になってから、行動をするのは無能がやることだしな
1839.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:30▼返信
>>1836
こんなこと言ってるとときんさんが上に立ったならもう無敵じゃん
やったなニシ君
まさかいうだけ言って何も改善できない無能なんてこともあるまいしな
1840.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:32▼返信
ゲーム事業畳んだらそれこそ大ダメージだよ馬鹿
1841.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:34▼返信
ジムライアー事実上更迭してジムのやってた事業方針変更したとときんは正しい
1842.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:34▼返信
>>1833
R⭐︎もPSが今まで1番売れてきたからGTA6はPS5リードで作るって言ってんだがな
1843.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:35▼返信
良かったじゃん問題点を指摘できる人が上について
これでさらに盤石になったな
口だけじゃなきゃの話だけど
1844.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:35▼返信
株価は未来予想だからな

株主からSONYの今後に対して失望されてるから売りが発生する
1845.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:36▼返信
スイッチの未来には期待しないのでソフトハブります
1846.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:37▼返信
>>1834
ウソしか言わない
1847.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:38▼返信
PS事業費用対効果でヤバいほど儲かってないからとときんが自らコストカッターとして出てきたのよ
1848.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:39▼返信
>>1847
よかったじゃん
ニシ君頼みの綱の利益利率でもイキれなくかるかもね
1849.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:41▼返信
家庭用ゲーム機なんか所詮おもちゃの延長だよ。
おもちゃはおもちゃらしい価格にしないと相手にもされないぞ。
1850.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:43▼返信
何で既存ファーストタイトルが今年度出ないことが理由で株価が下がってると思うのにゲーム事業たたむと思ってるんだろうかニシ君は
そんなことしたらさらに甚大なダメージ負うだろうに
1851.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:43▼返信
むしろ今年なにか出た印象すらないわ

スパイダーマンに興味がないからマジでそう思う
1852.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:44▼返信
>>1849
普通に相手にされてるからなぁ
1853.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:45▼返信
PS5は本当に良いハードだとは思うのだが、マジで3年経っても全然やりたいゲームがない
いやもちろんいくつかはあるが、PS4やPS3時代より魅力を感じないのはどういうことなのか
1854.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:46▼返信
>>1833
お前はそう思わないんならそれでいいじゃねえか勝手に思ってろよ🤪🤪🤪
1855.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:48▼返信
>>1853
PS4や3の時の魅力的なタイトル挙げてみ?
1856.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:48▼返信
>>1835
PS5高いとかいってた豚が何いってんだか🤪
1857.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:49▼返信
>>1853
おめーが老害だからだよ
引退しろじじい
1858.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:49▼返信
>>1851
そりゃ今年は出ないからな
そういう記事だろ?日本語理解できないのか?
1859.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:51▼返信
どこまでいってもPlayStationは他力本願なのなw

Netflixも任天堂もDisney➕も自前主義なのに、、、だからお前は儲けが出ない
1860.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:51▼返信
>>1853
PS3で出てたドグマの続編も出るしPS4で話題になったスパイダーマンやホライゾンの続編もあるのにどう魅力を感じないんだよ
1861.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:52▼返信
外注堂のどこが他力本願じゃないと言えるんだよ🤪🤪🤪
1862.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:52▼返信
今年なにもないってwまだ2月だけどwwwww
1863.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:52▼返信
ゴキブリどうしようもねえなこれw
1864.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:53▼返信
外注すらしないからなSONY

おかげでモンハンもSteamで売れてユーザーが逃げ出す始末

そりゃSteamはオンライン料金無料だからな、国内220万人しか会員のいないPlayStationプラスより魅力的だわな
1865.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:55▼返信
>>1859
任天堂はスクエニからもハブられるからなw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:55▼返信
>>1864
オンライン無料なのにエルデンリングのオンラインはPSより過疎過疎なの草
1867.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:58▼返信
アンソニーは既存という言葉をググれ

新規IPは複数走ってるのは確認されてるから夏頃には何かしらの発売が決まるだろ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:59▼返信
昨日の今日でソニーの株価はだだ下がりらしい。ソニーを救えるのはもはや明日の朝のMS発表会しかないのではないか?w
IGNが嬉々として『HiFi RushのPS5版が来ると報道されている!』と記事にしてたけど、自分は来ないと思うがねw
1869.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:01▼返信
リエキガーの次はカブカガーwww
1870.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:01▼返信
スクエニからはぶられてるのはプレイステーションじゃね?

FF→性能的に任天堂ハード無理

ドラクエ→性能的にPlayStationは余裕だけど移植してもらえず

パラノマサイトFile23 →性能的にどう考えてもPlayStation余裕なのに無視される
1871.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:03▼返信
>>1870
スクエニはSwitchに優しいのに豚に叩かれてかわいそうだなwww
1872.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:03▼返信
必死な任天堂こどおじが逆に任天堂ヤバいのわかってるからか
なるほどな
1873.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:03▼返信
>>1859
スーパーマリオはイルミネーション、ゼルダはソニー・ピクチャーズ
映画制作してもらってるじゃん

今の任天堂の儲けってゲームじゃなくて自社制作じゃなくてIPを貸し出して儲けてるだけだよ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:04▼返信
マルチ化推進明言に今年は大型投入無しか
1875.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:05▼返信
遊ぶゲームがレトロゲーまみれになってる自分でもFF7リバースとドグマ2は買わんとなあとは思ってんのにな
1876.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:16▼返信
※1862
昨年もフリマサイトでワンコイン以下でコード抜かれて捨て値で捌かれてる失敗ダーマン一本だけで元から息してないよ😂
1877.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:24▼返信
今年ファーストもサードも大型タイトル0のゴミハードSwitchはゴミ箱へ
1878.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:27▼返信
ソニーグループ今日の急落で時価総額どれだけ溶かしたんだろうな?
逆に任天堂が株上げてるとか完全に笑い話だわな
1879.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:30▼返信
SONYの時価総額1兆円は吹っ飛んだよ

まぁ今戻って来てるからそこまでの痛手では無い
1880.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:41▼返信
ゴキちゃんの大好物の株価が大暴落wwwwwwwww
株主は正直だなー
PS5に未来はないと言われたようなもんだろwww
1881.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:43▼返信
株価は正直だな
1882.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:44▼返信
株価は正直だ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:44▼返信
株価は正直だな
1884.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:48▼返信
>>1880
で、株価が下がると何かあるの?
なんか悪そうだから言っているだけ?
1885.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:52▼返信
ファーストパーティーに依存してるのは任天堂だけだろw
1886.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:52▼返信
>>1884
業界10位の~とか、任天堂を買収~とか最早過去の栄光でしかなくなってきてるのよ
任天堂は今日で大体時価総額12兆近い時価総額の企業になってる
で、ソニーはグループ全体で16兆位に落ちた企業になった
どんだけヤバいか解るだろ
1887.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:53▼返信
ソニーはゲームだけじゃないしな
1888.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:54▼返信
金があるならまともなハード作れやボケ珍天
1889.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:55▼返信
※5
お前の中ではそうなんだろう
ところで、あなたの何か実績と関係あるんですか?
1890.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:55▼返信
いや珍天は相変わらず9位とか10位が定位置やろw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:56▼返信
>>1888
グラは大事だがそれが1番の要素じゃないという事を解っているし、
それですべての企業がその能力を生かしたゲームを作る能力がある訳でもない事も解ってるからだろ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:58▼返信
>>1890
という夢見てんのはゴキだけよ。
そもそも売り上げがーはゲームの利益率比較じゃなく、
グループ全体の利益比較で比較して業界○○とか言ってる時点で終わってる
まあ、ソニーの決算資料自体、ゲーム部門と半導体部門混ぜて実際の利益解らなくした資料で出してるのが
昔から問題視されてるけどな
1893.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 14:59▼返信
>>1891
ハード性能=グラって時点で豚ってのがよくわかる
同じグラでもハード性能高い方がパフォーマンスもよくなるってのに
ガクガクオープンエアーのゼルダやガクガクラグラグのポケモンもより快適になるしサードもソフトを発売しやすい
1894.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:00▼返信
>>1892
比較されてるのは利益じゃなくてゲーム部門の売上だろ
1895.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:00▼返信
任天堂よりPS記事にコメ多く残すストーカー豚きもw性犯罪とかやってそうwww
1896.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:00▼返信
売った売った!勝ったカッタ!→10位
何故なのか…
1897.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:00▼返信
>>1892
任天堂よりPS記事にコメ多く残すストーカー豚きもw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:01▼返信
>>1892
先ずは、その利益とやらでソニーの2兆円投資以上の投資を任天堂が行ってから、その妄想を書いてくんね?
任天堂の投資がソニー以下だったら、ただのお前の妄想だわ
1899.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:01▼返信
>>1892
いつも全体で比較されてるのは任天堂だろ🤪🤪🤪
1900.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:03▼返信
>>1894
ゲーム、ゲーム機単価が高いんだから売上上がるのは当然なんよ
で、結果その上で利益がどれだけ出るかって所が大事な訳なんだよね
それを無視して売上がーとかナンセンスなんよ

そこを今回のソニー決算発表時に社長自らSIEにはその意識が無いって糞みそに言ってただろ
1901.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:04▼返信
また無職任豚一匹が発狂連投してるのかw
1902.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:05▼返信
>>1898
ほら。また出るだろ。グループ全体の投資をSIEだけにやってるとか言ってる頭が悪い奴が
一体何なんだこの頭の悪い話は?

こんな奴らばっかなんだろうな今のSIEは。社長も糞みそ言いたくなるよな
1903.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:06▼返信
>>1891
任天堂がPS5レベルのゲームを作る能力が無いだけでだいたいのサードはPSに集まってるだろ🤪🤪🤪
1904.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:08▼返信
>>1903
集まってるのに売れてるゲームが無いって時点で、
面白い、売れるゲームを作れてないという事だろ?

お前の顔文字の様にイカれてるよ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:08▼返信
利益ガー → ソニー以下の投資しか出来ない極貧企業
株価ガー → 株価には年度変動幅があるから、それを超えなければ問題ねえよ、直ぐに影響が出るのはデイトレーダー
NVIDIAガー → 先ずは革ジャンと握手が先だ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:10▼返信
>>1902
去年7月のSIE一度の投資だけでも任天堂の5年分近くの投資はやってるぞ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:10▼返信
>>1904
どういうこと?
PSプラットフォーム以下の任天堂は面白いゲーム作れないソフト全く売れないゴミですってこと?
1908.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:10▼返信
任天堂は暫くの間マリオvsドンキーとプリンセスピーチしか無いから流石の豚さんもヤバイの分かってるやろw
ソニーPSの事言ってる場合じゃないんだよね
1909.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:13▼返信
>>1902
2兆円投資はゲームのメディア展開の投資だ馬鹿
調べてから妄想を書けや、カス
1910.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:13▼返信
現状認識できないイカレばかりなんだな。ソニーファンボーイたちは

そんなんだから株価も急落して色々ヤバいんだろ。

挙句にソニーを支えているソニーフィナンシャル・グループが別企業化、グループを離れる準備を始めた訳で
グループ時価総額もまた下がる事が解ってるのに、馬鹿だなお前たち
1911.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:14▼返信
諦めよう。任天堂は終わったんだ。次世代機を出すことすらできない程に落ちた。任天堂はSwitchで終わり。Switch2は未来永劫絶対に出ることはありません。
1912.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:14▼返信
>>1910
株価が5000円下がってから騒げ、底辺カス
1913.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:23▼返信
ブヒッチ2がほんとブヒッチと互換性があってブヒッチのゲームカードのままだとしたら舐め腐ってるのも事実だよなあw
1914.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:38▼返信
ぶーちゃんが書き込んでるのは妄想でしかなくって
現実は任天堂の2兆円負けなわけよ
いい加減に理解してくれる?
1915.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:47▼返信
豚は利益ガーと発狂してるけど
パソコンにしてもスマホにしても利益なんて気にしてるやつなんていないだろ?w
ユーザーに利益は関係ない話なんだよ
1916.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:49▼返信
>>1915
無駄に会社が利益ため込むってことはユーザーの利益を食ってるともいえる
1917.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:57▼返信
しかもGOWとかくそつまらんかったんだが?
あれ絶賛とか意味がわからんw
退屈すぎてキレたわw
見た目がきれいになってるけどやってることは古臭いPS3時代のそれ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 15:59▼返信
PS1、2時代は輝いてたのにねソニーゲーw
1919.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:20▼返信
>>1918
任天堂はファミコンまでだったな
1920.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:25▼返信
2月6日、マイクロソフト・ゲーミングCEOのフィル・スペンサーとXboxプレジデントのサラ・ボンドが従業員を集めて開催したXbox社内のタウンホールで、Palworldの映像がスクリーンに映し出された。
先週火曜日に行われたこのミーティングは、Xboxの独占タイトル「Starfield」がPlayStation 5で発売される可能性があるという噂や、「Hi-Fi Rush」と「Pentiment」がNintendo Switchで発売される可能性があるという見出しが流れた直後のことだった。
バーチャルXboxタウンホールに出席した複数のマイクロソフト社員は、2月15日に予定されている公式発表に先立ち、このイベントの様子をInverseに説明した。
スペンサー氏は従業員に対し、Xboxから「未来のハードウェア」が登場することを確認し、今年10月にも「Call of Duty」が登場すると考えて間違いないだろうと付け加えた。 彼は最近の人員削減を取り上げ、うまくいっていないものを止めるのは難しい決断だったと述べた。
「すべてのスクリーンはXboxだ」とボンド氏は社内会議で語ったと、メディアに話す権限がないため匿名を要求した複数の情報筋は述べている。
ボンド氏は、複数の種類のデバイスに対応するXboxの戦略や、クロスプラットフォームゲームのナンバーワン企業になるという大きな野望について幅広く語った。
1921.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:27▼返信
ゴキの発狂であっという間に2000コメ行きそうだな
1922.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 16:55▼返信
>>1921
豚の発狂なら8000コメだけどな
1923.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:04▼返信
ゴキブリのPS5擁護のやり方って、豚がGCの頃にやってた擁護とまるきり同じなんだよな。
1924.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:07▼返信
※1893
お前それグラで煽ってるゴキブリ仲間に言ってやれよ...
1925.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:19▼返信
ぶーちゃん大暴れで草
もうMSの発表の事忘れてそうw
1926.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:20▼返信
>>1924
Switchは低性能すぎてグラも安定度もPS5劣るから分かりやすくグラがゴミって言ってるんだろ
グラがゴミなのに動作も不安定とか救いようがないしな
1927.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:23▼返信
>>1921
株価の話題出したせいでSONYが任天堂とは比べ物にならないくらいの大企業だって言われて
発狂してるのは豚でしょw
1928.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:36▼返信
はちまに煽られてら
1929.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:37▼返信
ちまき驚愕
1930.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:43▼返信
>>1923
つまり任おじはこどおじしか残ってないってこと!?
1931.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:46▼返信
なんか最近のぶーちゃんはソニーは終わりかけてるはずなんだ!と自分に言い聞かせてるとしか思えないコメばっか残してて痛々しいなぁ…
どんだけ正論ぶつけようと🙈🙉

いつからこんなナマクラになったんやこいつら…w
1932.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:47▼返信
※1901
豚にとってクリティカルな話題ほど発狂して暴れてコメがアホほど付く
痛いところ付かれた自覚あるんだろうなw
吉田の時の異常なコメ数も超絶クリティカルだったようだしwww
1933.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 17:54▼返信
うーん、アトリエすらニンテンドースイッチ外してスマホ行ったのが答えかな・・・

あと任天堂がどうたらはまだ許してあげるとして、ゲーパスが市場を席巻してるんだがー!なんて君のお仲間でさえ鼻で笑うしかないような設定ゴリ押すの流石に無理ありすぎてやめたほうがいいですよ、いい加減見てて惨めだからさ?😅
1934.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:00▼返信
>>1886
言えないのね
落ちてても任天堂より上とか自分で言っちゃってるし追い込まれすぎて自分でも何言ってんのか分かってねぇだろw
1935.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:03▼返信
>>1821
どうアホなの?それでソフト途切れたことあった?
弱おじの願望なんてクソの役にも立たないってそろそろ気付こ?
1936.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:05▼返信
ファースト出ないんか
1937.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:05▼返信
煽りちまき
1938.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:06▼返信
豚バイトも大変だな
記事タイをわざわざ「既存」なんて括りにして限定勝負しないと
煽り中毒のお仲間の🐷も寄り付きもしないくらいPS圧勝ムードが留まることを知らないんだから

大正以前の米の選別より虚しい刑務作業させられてまぁ…w
1939.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:08▼返信
ぶーちゃんまーだなってきたんけ?w
また熱くなってきたし頭に冷水でもぶっかけて落ち着けってw
1940.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 18:47▼返信
決算上がるたびにぶーちゃんがお気持ち表明に来るのも最早ゲハの風物詩な
ハラワタぶち撒けないと不快感に押しつぶされそうでしょうがないんだねw
1941.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:11▼返信
※1910
うんうんそうだよなファンボーイはやばいよな

もう30年もソニーテタイテタイトウサントウサンゴキゴキゴキゴキ泣き喚いて
ずっと自分がソニーを追い詰めてるんだ!wとか気色悪い妄想に酔い痴れて
30年もニッヤニヤしながらソニーは倒産寸前ニダゴキとかいつまでも現実と真逆のことブッツブツ言ってるんだよな
寸前の意味辞書で調べろよと😁
1942.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:20▼返信
>>1876
追い込まれてんなー
そのうちフリマの本数も入れて1000万本なんだがー!まで言い出しそうw

やるかやらないかと聞かれれば君たちはやる連中だと声を大にして言うねw
1943.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:24▼返信
>>1904
2024年のPS売上報告まとめ
鉄拳8&龍が如く8&ペルソナ3R&グラブルリリンク→100万本

switch売上報告まとめ
シレン6(出荷)→20万本←煽り抜きになんでこのザマのswitch見てPSに売れるソフト無いとか言ってんのか意味わかんね、イカれてんなーw🤪
1944.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:26▼返信
元々性根の腐った連中だったが最近のブタの言ったもん勝ち精神は特に酷いな。まるで半島の声闘そのもの。
やっぱ日本人じゃないんだろうな😅

※声闘(ソント)とは朝せん人の古くからの風習で声の大きさで相手の言論を封じること。
人と議論をするとき、相手の議論の内容や事実理屈は関係なく、ただ大声と早口で居丈高に話し、
相手が何も言い返せなくなれば勝ち、というしきたり。
1945.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:28▼返信
仕込みの時期なんです
1946.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:33▼返信
来年PS5はモンハンワイルズと独占のGTA6が出るけどSwitch君は何があるの?w
1947.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:38▼返信
関係ないけど今PSストア覗いたらエスコン7のセールやってて笑ったw

ぶーちゃん今更これフルプライスで買わなきゃなんだね可哀想に🤣
1948.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:40▼返信
龍が如く8もペルソナ3Rもオバケボリュームやったし、更にFFリバースも来るからな、物理的な意味で溜め期間くらいは欲しかったところなんよ
買わないぶーちゃんはこんなんでも煽りだか負け惜しみだかにでも聞こえちゃうのか知らんけど
1949.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:42▼返信
>>1947
switch版ホグワーツの時もワーナーさん横で平然とセールやってたしswitch嫌われすぎで草
1950.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:43▼返信
決算出る度に毎度毎度ソニーに分からせられて発火しちゃう任天堂もぶーちゃんも哀れ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 19:57▼返信
ちまき煽ってんの
1952.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:31▼返信
>>1943
マルチの売上をPSのみとして勝ち誇るGK...
1953.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:32▼返信
>>1948
ホワイトスケジュールと煽りながら自分は過去作やりますとか言うGKの図...w
1954.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:35▼返信
>>1916
十時社長が利益率も気にするってw
1955.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 21:38▼返信
>>1873
任天堂はゲーム作りがメインだからね。
映画作成はIP運用だから何が悪いのか全然解らん。
SIEはゲームを作る会社じゃないの?
1956.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 22:04▼返信
>>1955
SIEとソニーは違うぞ
1957.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 01:19▼返信
>>1953
横からだけど、過去作とリメイクの違いも分からないみたいだね

因みに任天堂はリメイクした上でホワイトスケジュールだよ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 02:13▼返信
MUGENは500万の中型タイトルかな
1959.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 05:12▼返信
会社は営業益やで?

いや、プレイステーションは任天堂の数倍売り上げがある売上があれば会社は大丈夫

決算 売上増、営業益減

株価暴落w
1960.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:04▼返信
>>1959
君まだ妄想連投してたんかw
そんなに相手してもらいたいならキャバクラにでもいけ高齢無職豚🤭
1961.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:06▼返信
>>1954
それと任天堂の売上がヒクヒクピューなこととなんの関係あんの?w
1962.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:07▼返信
>>1952
出たー困ったらマルチなんだがw
そしてウザ絡みするくせに肝心の他機種売上は絶対に出せない筋金入りの負け犬

ちなみにグラブルリリンクのsteam版はどんなに多く見積もってもせいぜい20万本ですw😅
1963.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:08▼返信
※1942
そもそも同梱版にDLコード入れて循環すればDL率も伸ばせるってw
せこい任天堂が最初に編み出した技なんよなーw
1964.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:10▼返信
※1959
>会社は営業益やで?
え?バカ?w売上=企業規模だから企業の強さを確認するときは「普通」これを見るんだよw
売上は客あってなんぼの世界であり自分の都合で増やせるもんじゃないが、利益は身内や既存の顧客を虐めればどれだけでも出せるからなw

もう一つ言っておくと売上=キャッシュフロー=信頼なので、売上バカ高い企業は簡単な資金調達もできるんだよw
このアプローチで大勝ちしてるのが他ならぬAmazonだが、まさか任おじはAmazon捕まえて「投資しまくりで利益がない!最終評価は利益!Amazonは衰退企業!」とでもほざくつもりなのかバカが🤣
1965.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:12▼返信
>>1947
そら年末の目玉がペルソナ5Rの残飯だったハードや
面構えが違う、負けハードのなw
1966.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:14▼返信
>2023年の英国ゲーム市場はPS5が大躍進!本体売上は55%増加、ゲームソフト上位3作品はプレステ版が売上の半分以上を占める

マルチがどうたら文句付ける前にこれくらいのソース持って来いや負け🐷はw
1967.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:18▼返信
>>1959
遂に小学生並みの煽りになってんな
こんなのがユーザーならそりゃあ衰退するわな、スイッチ事業
1968.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:22▼返信
20年前 𓃟売上がーー
10年前 𓃟時価総額がーー
今 𓃟利益がーー

どんどん領域縮小していく任天堂の企業的優位性www🤣
1969.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:22▼返信
任天堂利益自慢で経営能力で負けるってか?

肝心の売上出せないから30年経ってもソニーがずーーーーーっと幅効かせてんだよ?(笑)
1970.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:28▼返信
任おじ「ソニー失敗!!!」

なのに箱は撤退間近だし、モンハン筆頭に和サードはPSマルチどころかPSリードだし
売上はスイッチ箱足してもPS5に届きもしないし
任天堂有利なファミ通でもPS5の勝ち続き・・・

現実は辛いねw
1971.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:39▼返信
アンソチカニシの威勢が良かったのも半導体不足で思った様に生産出来なかった最初の2年目くらいまでだったねw
今はあの手この手で難癖付けるのに必死
今度は「既存という限定勝負ならゴキステはソフト無い無い!」ですかい?カーッ泣けてくんねw
いつもどんな気持ちでコメントしてんの?
俺はこんな顔だけど(´・ω・`)
1972.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:47▼返信
ぶーちゃんまーだ決算でボコられた憂さが晴れないのかw
1973.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 09:56▼返信
>>1959
誰もいなくなってから虚しく勝利宣言お疲れ様です!w
1974.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:01▼返信
無味乾燥な利益自慢でラリっちゃうのは勝手だけど
その利益でいつになったらスイッチ2は出せるんだい?
FFとかΔとかモンハンとかこっちは他ゲーでのんびり待ってられるけど
まさかこれからずっとシレン6みたいなチ◯カス持ち上げてるつもり?
ずっとスイッチ2!スイッチ2!って雨乞いしてるけど対岸ってそんなに渇いてるの?w
1975.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:07▼返信
スルーされてるけど↑でドラクエはPSを向いてない云々
ずっとUE5の次世代機用のスイッチハブドラクエのリーク出てるの知らんわけも無いだろうに見苦しすぎるだろw

でもそろそろ続報は欲しいな
モンスターズ3も盛大にコケたしそろそろいいだろ
1976.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:09▼返信
>>1966
ゴミッチ版ホグワーツ擁護してるのもswitchオンリーかxboxユーザーしか居ねぇしな
ほんまPSで売れてるソフトへのヘイトでしか物を語れない奴らよ
1977.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:15▼返信
モンスターズは大成功だと誰もが思ってる
どうか考えてもFF16よりモンスターズの方が予算かかって無い
むしろFFがメーカー発表から半年ソフトの売上の動きがなかったのが驚きだわ

モンスターズ 100万
FF16 300万
1978.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:15▼返信
>>1964
企業の価値や位置付けを語る際に利益「だけ」を自慢してる奴なんて世の中にいねーしなw
マジで経営知らずに語ってるんだろ
1979.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:16▼返信
営業利益で会社の価値は決まるよな

今回でよーわかったやろ?

SONYの株価は今も下落中
1980.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:17▼返信
売上があれば会社は偉い?
バカなのか?

第三四半期 売上増↑ 営業利益↓

株価暴落w
1981.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:17▼返信
※1978
🐷で、でもでもアンソユーツーバーのずんだもんがそう言ってたもん!
1982.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:19▼返信
任天堂の利益なんてハード価格でぼったくって研究開発費を絞りに絞った結果だもんなw
サードからしたらハード選びは自社の将来性に関わる大事な選択肢

それでスイッチだけ選ばれないってのはお察しだわな
PS4と同じようにスイッチだって仮にも1億台超えてるはずなのにサードの集まり方は雲泥の差だったしな
1983.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:21▼返信
任天堂はボッタクリ!
世の中の評価は今日も株価は上昇中w

SONYは売上増、利益減
世の中の評価は今日も株価は下落中w
1984.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:22▼返信
会社は儲ける為に存在してるんだから営業利益が多い会社が偉いに決まってんじゃん
投資がーーーーとか中国かロシアの共産主義者しかおらん。
1985.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:24▼返信
>>1984
だから儲けは売上だと言ってるじゃないか
君よく人の話を聞かないって言われないかい?🤭
1986.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:25▼返信
利益がー!の結果がこちら

国内大手和サード
スクエニエニックス Switchに(多少)協力的
バンナム Switch完全無視
コーエーテクモ Switch無視
カプコン Switch完全無視
1987.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:27▼返信
いくらネットでPS5叩いても、ソニー叩いても、あちこちの掲示板で自演しても
現実は微塵も変わらないって事にいい加減気付こうやぶーちゃん
毎日時間を無駄に消費してるだけなんやで?ゲームでもやってた方が楽しいぞ

あ、スイッチにはゲームが無いのか、利益上げてるはずなのにw😅
1988.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:28▼返信
>>1986
なのに🐷はスクエニ目の敵にしてんだからなw
手に負えないね😮‍💨
1989.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:30▼返信
儲けは売上じゃ無いぞ

例えばSONYの5,980円の高級Tシャツが10枚売れて売上高5.98万円、原価が5万円なら営業利益は9,800円

任天堂の1,980円の低スペックTシャツが20枚売れて売上高3.96万円、原価が1万円なら営業利益は2万9,600円

任天堂の方が商売が上手いと社会は評価されて株価が上がる
1990.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:32▼返信
しかしアレだね
モンハン一本で世間の風向き大分変わったねw

仮にスイッチにモンハン最新作来たとしても、ライズの二番煎じ扱いされるし実際スイッチの性能的にもその程度のしか来ずで大した注目もされなかっただろうな
1991.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:33▼返信
利益がー!の結果がこちら

国内大手和サード
スクエニエニックス ドラクエ、パノラマサイトファイル23 PS無視
バンナム 太鼓、釣りスピ、PS無視
コーエーテクモ 任天堂コラボ無双、ボーイズゲーはPS無視
カプコン いざとなればモンハン独占供給
1992.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:34▼返信
※1990
モンハンだけはSwitchで出ると「なぜか」思い込んでたみたいだからね
なぜそう思えたのかは全くわからないが…😅
1993.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:35▼返信
>>1991
1953. はちまき名無しさん
2024年02月15日 21:32
> >1948
ホワイトスケジュールと煽りながら自分は過去作やりますとか言うGKの図...w

絶対人違いじゃないから上げとくが君のコメントだw😓
1994.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:35▼返信
PlayStation3で路線変更して完全に日本は任天堂だけになってしまった

太鼓、桃鉄、釣りスピ、ギャルゲー、ボーイズゲー、え?余裕で性能的に移植出来るのにPlayStation無視。

ライト向けが任天堂に独占供給される事でPSマニアック、任天堂大衆機になってしまった
1995.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:36▼返信
>>1992
「PS5は失敗してるからモンハンが独占で出るわけ無い」と任豚は言い続けてたからね。そのせいで「PS5は失敗した」という前提まで崩れた
1996.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:37▼返信
まさか君そのラインナップでPS煽れてると思ってるのかよw
1997.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:38▼返信
結果

SONYの株価は今日も下落中
1998.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:39▼返信
銀行もイメージセンサーも絶好調なのに、、、ゲームのせいで、ゲームのせいで

SONYの株価は下落中
1999.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:43▼返信
SYJ
SONY 8,971-(−3.8%)

そもそも下落とかいつの話してんの?
2000.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:45▼返信
過去作はノーカンなんだがー!と言いつつ
スイッチには過去作しか取り柄が無いと自分で仕掛けたトラップに自分でハマるわ
モンハンがスイッチ独占なんだがー!とか

最早理屈も何も無い、追い込まれてんなーw
2001.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:46▼返信
>>1999
変なもんでもキメてんだろ、そっとしてやれ😅
2002.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:47▼返信
13,410 JPY -955.00 (-6.65%)過去 5 日間
2003.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:48▼返信
SONYの株価はたったの1兆1,000億円下落しただけじゃね
2004.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:49▼返信
5日でSONY1兆円吹っ飛ぶw

原因はゲーム事業
2005.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:49▼返信
大したこと無かったね
下落とか言ってごめんなさいは?w
2006.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:50▼返信
時価総額が何かも分かってないなら無理してコメントしなくていいのにw
2007.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:51▼返信
>>2006
買い戻せばどうとでもなるとか多分知らない子なんだよw
2008.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:51▼返信
SONY下落は事実じゃん

2009.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:51▼返信
どこが?w
2010.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:51▼返信
バンナムに株価下落の軽く10倍だよ

買い戻せばねw
2011.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:51▼返信
>>2008
早くごめんなさいは?w
2012.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:52▼返信
>>2010
早くごめんなさいは?w
2013.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:52▼返信
6ポインツが一兆?
いよいよ壊れてきてんなぶーちゃんw
2014.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:52▼返信
バンナム  2,799 JPY -286.00 (-9.27%)過去 5 日間 1,000億吹っ飛ぶ

SONY 13,420 JPY -945.00 (-6.58%)過去 5 日間 1兆円吹っ飛び
2015.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:53▼返信
>>2014
早くごめんなさいは?W
2016.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:53▼返信
嘘つきは任🐷の始まり
2017.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:55▼返信
1兆円消え去ったなSONY
2018.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:55▼返信
>>2017
早くごめんなさいは?w
いつまで逃げてんの?w
2019.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:56▼返信
連投で匙投げるくらいなら変な嘘書いたりしなきゃいいのに…w
2020.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:57▼返信
SONYの株式16兆円台に つい2日前は18億近くあったのに
2021.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:57▼返信
SONYの株式16兆円台に つい2日前は18兆近くあったのに
2022.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:57▼返信
たった6%で下落なら任天堂なんて毎期なんべん倒産しなきゃならんのだw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:58▼返信
8,950 JPY +5,947.00 (198.04%)過去 5 年

任天堂この5年で200%成長してるぞ
2024.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:59▼返信
連投して嘘がバレたらまた連投で誤魔化す、なんてやり方がもうね
こんな場末のゲハのコメント欄でさえ🐷って人間性の薄っぺらさが透けてんのよね😓
2025.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:02▼返信
おもちゃ屋低スペックの任天堂 社員数7千人 時価総額 11兆円

銀行、保険、エレクトロニクスのSONY 社員数12万人 時価総額 16兆円

2026.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:03▼返信
株価暴落でいよいよ追い詰められて来たね

PlayStation3でマニアック路線高画質路線になって墓穴を掘る羽目に


高画質の敗北
2027.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:05▼返信
嘘つき🐷大発狂w
困ったら連投さえすれば良いと思ってる人間性だもんな
そうやって永遠に他人を見下してればいいんじゃない?
実際は遥か底辺でもw
2028.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:06▼返信
🐷社員数少ないから負けてても許してけろ〜

キッショ…w
2029.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:07▼返信
こうやって具体的な数字出されると連投だの感情論で誤魔化しにかかるんだから
任おじが今までどういう人生歩んできたかも知れてんな
2030.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:08▼返信
株価は見ればわかる話だぞ

産経新聞 ソニーG、来年10月に金融子会社上場 プレイステーション5不振で売上高下方修正

日経 ソニーグループ株が急落 力強さ欠くゲーム事業に懸念
2031.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:10▼返信
数字じゃダメだから今度は提灯記事でトリップしだしてらw
付き合いきれんな😮‍💨
2032.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:11▼返信
最後のコメントがソニー叩きになってないと気が済まないぶーw
まだ腹の虫収まってなかったんかw
2033.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:11▼返信
数字は出てるじゃん

SONY 13,405 JPY -960.00 (-6.68%)過去 5 日間

1兆円が吹っ飛んだから記事になってるんだぞ?
2034.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:13▼返信
>マイクロソフト、Xbox専用タイトル4作品をPS5,スイッチに移植すると正式発表!ホリデーシーズンに次世代ゲーム機の情報を公開へ!
 
まぁ荒れる気持ちもわかる
そっとしてやれ🤗
2035.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:13▼返信
だから話逸らしは良く無い

株式市場でSONY株価が下落中
2036.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:14▼返信
下落に原因はゲーム事業の不振

報道各社が今後も記事アップしてくるからウォッチして報告するわ
2037.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:16▼返信
>日経 ソニーグループ株が急落 力強さ欠くゲーム事業に懸念


急落w
2038.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:50▼返信
>>2031
数字がダメだから株価落ちてるんだろ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:52▼返信
ゴキブリはただのアンチ任天堂なだけで、ゲームハードを買う以前にゲームなんかやってねえのよ
ゲームで遊ぶよりインターネット掲示板で適当に人煽る方が楽しいと思ってんだから
2040.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:53▼返信
>>2032
がんばって持ち上げてみろよ。
2500万台→2100万台下方修正 ライフサイクル半分過ぎたから上がる要素ありません。
今期ファースト大型タイトルありません ライフサイクル半分過ぎたから上がる要素作らないといけないのにこの体たらく
結果株価急落
ほら、持ち上げてみろよ。
2041.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 05:47▼返信
5年も経って大丈夫そ?って…
2042.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 06:52▼返信
コロナの時に限界という事はSONY上層部で話は付いていたんだと思う。

「開発遅れてますね、このままだと空白期間がどんどん広がっていきますよ?スタッフ増員します?」

「いやこのビジネスモデルじゃ未来が無い、開発は縮小、予算もこれ以上は出せない」「ファンは出ないとあらかじめ言っておけば黙るだろ」

直近のコメント数ランキング

traq