関連記事
【自民党・二階元幹事長「裏金疑惑のある3年間で3500万円もの金は書籍代です!」 → 「本屋か」「店ごと買ったんか?」ツッコミ殺到wwww】
↓
自民党・二階元幹事長の事務所 約3500万円「書籍代」の内訳を公表 購入総数は2万7700冊!
記事によると
・自民党の二階元幹事長の事務所は、二階氏の政治団体が3年間でおよそ3500万円の「書籍代」を支出していたことをめぐり、領収書を含め購入した書籍の全容を公開した。
・野党側は「書籍代」の詳細を明らかにするよう求めていたが、二階氏の事務所は、自らが推進する政策の広報のために出版した書籍の費用や、与野党の政治家らに著書を紹介されまとめて購入した書籍の費用だと明らかにした。
・二階氏の事務所は書籍代の領収書の写しも公開し、「ナンバー2の美学 二階俊博の本心」5000冊など、合わせて2万7700冊を購入したことを明らかにしている。
・購入した書籍については、選挙区外の行政や議会関係者などに配布したという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・こんな馬鹿げた話しあるんですね。
庶民感覚から外れ過ぎてます。
有権者の皆さん、次回選挙は良く考えましょう。
・自分の本 5000冊も買うんじゃないよ。
自費出版で最低冊数を満たすためなら、自分で払いなよ。
・政治資金で自分に利益となる自身の本を買うと言うのは、政治資金の私的流用じゃないのか?
こんな無駄なことに使われるんだから、本当に税金払うのアホらしい
・金銭感覚ずれすぎ。政党助成金、あれ要らないと思う。政治資金これだけあれば、なんで税金である政党助成金を自民党に配布する必要があるの。
裏金作るために政治屋になったんだと思う。
・凄いなこりゃ。本来なら自費出版しても誰も見向きもしないような自賛本を公金で大量に出版購入してばらまいて、どうだ私はこんな大物なんだぞと言っている小男が政治の中枢にいる。情けのうて涙も出んわ。
・人の金で可燃ゴミ買うのやめてほしいわ。まじで。
本配るために3500万円も使ったんか・・・


テメーの金でやれよ
出版社もズブズブの関係じゃねこれ
ブレーキがぶっ壊れてるじゃん。やったもん勝ちで自浄能力がまるでないでやんす。
馬鹿なんだよなお前らは根本的に
とりあえず一番他に影響ない支出先品目持って来ただけだろう
↑
良い事もちょっとはやってるんやそわ
しかし、日本人はデモをしないので、政治家のみなさんは安心して暮らせます
小沢さんなんかも会うとイメージ変わるねん
買って売ってポッケないないを繰り返せば例え1冊が本がなくてもこの計算は可能
これ二階の親戚だっただろ
それ完全にアウトだろ
アホなのこの糞ハゲ
買った本は 支援者にバラマキ
配ったって書いとるやろ
中国とのパイプがなくなれば
困るのは日本人だけどな
これが新手のマネーロンダリングですか
やっぱり本でした…って証拠出されてしまって叩きようがなくなったって話なんやで、これ
嘘であってクレクレ
その擁護は流石に苦し過ぎるだろ…
すでにメチャクチャなんだし、とにかく自民党を引きずり下ろしたい
議席を失わせて無職にしてやりたい
自分の本を買って代金として受け取れば合法や!
どや、賢いやろ
日本はおしまい
汚職や裏金作りのいいわけで大喜利やってる場合かよ。勘弁してくれ。なんだコレ???
コレもだいぶヤバいやろ
一般人は反感を覚えるで
少なくとも自民党以外に投票するし次の選挙だけは絶対に投票する
こんなん余計わるいわボケ!
合法的に印税を手に入れただけです😄😄😄
👴「ナンバー2の美学」
糞自民に投票するなら死に票になろうが百田新党に投票した方がまし!糞自民滅べ
悪が常に勝つんや
こういう政治家が多いから増税する
3500万円の本ってマジで倉庫が必要な量だからな
その保管場所から配った先まで調べればええだけだわw
疫病神は日本に要らないよ
完全に横領じゃんそれ
漫画家が自殺した件で日本テレビや小学館ほど叩かれてる訳じゃないんでしょ?
だからどうでもいいってことじゃない?
一冊3000万円する本がありましてね
統一関係で
マネロンじゃね?
普通の日本人なら今は日本テレビや小学館に松本人志に怒りを向けていますから。
もっと強気に行け。
そら資金洗浄ってそういうもんだし
調査研究費の書籍代だったはずが広告宣伝費の書籍代になってるし
ありえないが配布用自著の購入費が広告宣伝費として認められても
何%か知らんが印税が入ってそれこそ裏金だわ
君詐欺とか引っ掛かりやすそう
税金の無駄遣いだよ、そんな余裕があるなら増税対策に使えよ
お前らのせいで日本の腐敗が進んだ
二階が中国から日本に落とさせた金は億じゃきかん
そりゃバカいデカい家建てたり高級車いっぱい持てるわな
自民党以外に入れたらもっとひどい事になったのが悪い
恨む先が間違っている
コピーライターを経て執筆活動を始める。
2009年からは江東区のコミュニティFM局であるレインボータウンFMの「大江戸ワイドSuper Saturday」のパーソナリティとして「けいしんの江戸まち散歩」に出演。こよなく江戸の「いき」を愛する、自称後発性江戸っ子として下町文化を発信し続けている。
2011年8月よりNPO法人「江戸まち通信」の代表として活動を開始。
江東区亀戸に「江戸まち茶屋」を開き、地域振興、地元商店街振興に取り組んでいる。
モータージャーナリストとしても活動し、F1、自動車に造詣が深い。
形のないものには弱いソフトウェア不向きの日本ぽいな
悪という前に邪魔なんだよ
冷静に見て いまの岸田政権は鳩山よりも酷いぞ
左右対称の名字…あっ()察し
左右対称の名字…あっ()察し
名前まで左右対称とはこれは…
なんもしてない選挙屋こそいらん
自民が中心になって邪魔するグループにいたんですか?
明るみになったのが岸田になってからってだけで安倍の頃からなんら変わってないよ
どう酷いんや?
この危機的状況で岸田自身はようやっとると思うが
岸田の頭の中、立憲と大して変わらんぞ
二階幹事長がお亡くなりになったら
お前らの税金で国葬するから覚悟してろよパヨク
自民党の議員の質はそうかもしれんが トップに立つ人間次第で保守寄りから立憲とかわらんリベラルサヨクにもなるってことやな
🏺
小池百合子は我が強いから財務や安倍派残党の言いなりって事は無さそうだな
当たり前やん 小池はわたくしナンバーワンなんだから安倍派の言うことなんて聞くわけないやん
小池と関係よくない安倍派のハギュー田あたりが小池に従わされる関係だよ
自分を総理におしてくれるなら財務省の言うことは聞くさ
と1行で済む事を長々書いただけの本でしょ
それな…
はじめは3500万も使って本を買うなんてあるはずないって叩いてたわけで
実際買ったとなれば野党も振り上げた拳を下ろすしかない
まぁ、おまえらみたいなアホどもが自民党に投票し続けてくれるかぎり、安泰だね
新聞の押し紙みたいに
大学の教授も似たようなことするし、政治活動の一環と言われれば、そんなもんかって感想
ズルイとは思うけど、政治の世界あるあるじゃね?
PS5だったら500台しか買えない額だぞ?
ファミ通的には誤差だよ誤差
二階堂「使ったけど?」
野党「ええ……」
権力を持ったガイジが無敵なのは民主主義(笑)でも同じなのなwww
お前が10年働いた金額と同じって考えると確かに安いなwww
ネトウヨ奥義「みんなやってる」
小学校すら行かないとこうなるんよな
ドリルとか今何してる?議員センセーやろ
搾取され続けるのが嫌なら搾取する側に回るしかない
確かに自分の講義を受講した学生に半強制的に売りつけるのは悪質だと思うがさすがに3000万もいかんだろ
おまエラみたいなガイジが反日野党を応援した結果だぞ、マスゴミと野党潰してから自民だと何度言えば
能力が無いから中国にペコペコして日本を売る安易な道を選ぶ、そのボスがこいつなんだけど、やっぱり人相通りしょうもない人間
本当にしょうもない
だから息子も地盤が安定しないんだよ
まぁ力のないバカ息子にペコペコする義理はないからな
これ印税も凄そうだなぁ
政治家の書籍って出版したら"公金"である程度買うのが当たり前だったりするんかな
出版社もそこ理解した上で企画、出版してる?
出版社丸め込んで印税率も普通のより高めに設定してそう
出版社もグルだろうね
本当に購入してるのか調べろよ
金(自分)のための政治〇
公務員は缶コーヒー1本でも処罰されるのに議員さんはお咎めなし無しっておかしくないですか?
富豪の遊びみたいな事しててワロタwwww
ほんそれw
信じてるやつなんかいないよw
突っ込まれて出てきた答えがコレだから呆れてるだけだよ
いくらキックバック貰ったんすかね?
そりゃね餅代やら氷代やらが罷り通るアタオカな世界だからね
いや、税金の使い道としてどうなのよ?て話だから国民は声をあげなきゃダメだろ
貧困女性に配っていたColaboという団体があってな…。
二階堂って?
自分の本を公費で買って配る、これのどこに公共性があるでしょう。
只の宣伝活動です。
公共の金を使うのは止めて下さい!
思考どうなってんのこの人
印税って形で自分の資産に変えてるって事じゃん
ダメでしょ
そもそもその印税が自分に入るのもおかしな話で、これマネロンじゃね?
選挙の応援されてたりしない?
マジかよ最低だな
自腹で払え
本の印税ないのならいいけど、買った(売れた)分の印税が利益として懐に入ってきそうだが
印税10%なら
100万円分懐に入れるために、国民に1000万円分払わせてる計算だもの
紙を無駄にしたうえでな
聞き取り調査絶対しろよ、絶対配ってないと思うわ
ここの奴らなんて投票行ってない奴が半数じゃね
てか政治に呆れても社会に文句言っても生きる死ぬの問題にまでならないと日本人なんて投票行かないんだろう
それこそ再来年度から健康な成人男性は順次自衛隊に2年入隊するとかそういう身を危うくする法律作るとか言われない限り面倒臭がって行かない国民性
年寄りに金など要らないのにな。どうせそろそろ死ぬのだし
大金を持っていても遺産相続者が喜んで「早く死ね」と思うだけだから大人しく残りの余生を楽しめば良いのに
バカなb層だからそんなこと考えるかな?w
会うたびに自分の自伝を渡してくる国会議員なんてあるわけないやん😅
日本語が怪しい
あるのにお前らが使っとるだけやんけ笑
デモやるのに警察の許可がいるという出来レース
よその国は大規模でやって
ライフラインに影響与えるというのに
ほんとフィクションの話に出てくるような絵に描いたような悪人しかいないよな、今の政治家
ただ汚職したら問題無用で実刑にしてほしいわ
税金払うのが本当にバカらしくなる
あいつらが巣くってるから一向に政治刷新なんてできない。
労組経由で自爆買いした本を配布したり強制購入させてる野党とかさあ
あと昭和から問題視されてる大手新聞社の出版部門が政治家を相手に
出版を持ちかける出版ビジネスも禁止すべき
そこで作られた本が今回問題になってる本だからな
比例復活禁止にすれば野党の党首全員落選だったのにね
あと有名なネームド議員もほとんどが落選
テメーの金だろ。
支給された時点で税金ではないからw
自伝や社史を残しませんか!って新聞社の営業トークに自民党議員って引っ掛かるんだな
経費に計上できるよな、できない?
地元の自分達さえよくして貰えれば、税金や国がどうなろうが良いからです。
このレスで全てだよな なんでお前の金でやらねーんだと
早く出せ
2Fの本なんてBOOK OFFで買い取り10円なんだから5万でよし
まあ日本は法治国家なので法律で禁止されていなければ何やってもいいわけだからな
その規模と税金使うな
金がない金がない
いってこっちからは税金ふんだくっておいて
どっちにしろアウトだよ犯罪者
出版社から献金貰えれば永久機関の完成ってこと?
領収書切ってるから税金だぞw
現体制に不満があるからデモやるのに現体制からの許可貰わなきゃダメとかギャグだよなw
ただの書籍じゃなく自著の時点でもっとヤバい事やん草
しかも、その為に使った金は政領収書切ってるので経費扱いで自らは一銭も払わない完璧なプラン
残り49億6500万は?
大御所はやることが違うな
もともとキックバックの金の使い道って話だったろ?
税金が絡む要素ないが?