関連記事
【【悲報】『FF7リバース』、パフォーマンスモードでプレイするとクラウドとセフィロスの顔がヤバイことになってしまう模様…】
🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣@PlayStation ??? pic.twitter.com/ME1SdUK82S
— AnaAnsan (Welcome ABK 💚) (@AnaAnsan3) February 11, 2024
↓
FF7リバース、パフォーマンスモードの画質向上を謳う体験版アプデを21日に配信
なお、製品版にも同様の対応を行うという
【お知らせ】
— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) February 14, 2024
2/21(水)に予定している #FF7リバース 体験版のアップデートにて『グラフィックス設定の画面モードで「パフォーマンス」を選択した際の画質の向上』に対応致します。
なお、本対応は製品版にも同様の対応を行います。
公式サイト🌐https://t.co/UKcPpJHAns#FF7R #FF7
この記事への反応
・対応はや
・もぅすでに製品版並みの仕事してるやんw
さすがだわっ!!
・体験版なのにアプデで製品版に入る調整まで追加するの手厚すぎないか??
・え、そろそろ体験版やっちゃおうとか思ってたけど、画質向上されるなら待たないと😮😮
・これは朗報!マジで期待してる!
・開発陣の本気を感じる…!
・体験版のアップデートって意味不明すぎて逆に笑える🤣FF7リバースやばすぎだよー
・パフォーマンスモードの画質が前作よりも悪い気がしてた。
これは嬉しいね!
・お、画質上がるのか 思った以上に画質落ちるんで泣く泣くグラフィックモードにしてた
・スクエニらしからぬ異常な対応の早さに7リバースには社運を賭けてる必死さが垣間見えて草
予想以上に意見が出たんだろうか
どれだけ良くなるのかわからんけど、今よりキレイになるならヨシ!
どれだけ良くなるのかわからんけど、今よりキレイになるならヨシ!


ブヒーダム
逝きます!🐷
Switchでも動きそうな画質だったから期待してたのに
いつもこんな感じで頑張りなよ
Switchで完全版
🌈✨🐷✨🌈
ゴキヤマト
ブリーダム
逝きます!🪳
ヤ〇中みたいな顔でプレイするしかないのか
まぁ今時PS5もっててネット環境ない奴なんていないだろうけど
スクエニやるやん♪
そんな1日2日で出来るワケないやろ
事前に気付いててアップデート続けてるだけで、製品リリース後もしばらく調整は続くんじゃね?
遊ぶのに支障が無ければそれでも良いけど
普通気付きそうだけど...
改善されるのは時々ある岩のテクスチャだろうな
>>9
どんな原始人の心配をしてんのさ
別にスクエニが優秀でも何でもないw
FF16はPV段階での暗いとかエフェクトダサいとかさまざまな批判を
吉田が口先だけの火消しで済まそうとして失敗したし
ネトゲじゃないのになんか意味あるんかな
switch2で完全版
スクエニを誹謗中傷してる人の見えてる世界ってこうなんだな
エンジン側でちょっと設定配分変えるだけ。今のゲームなら大体できる
あれ?ゲーミングPCあれば低スペのPSは要らなくねえか?
そうなってクレクレ~
そりゃバカだな
まだ体験版しか配信してないのに何いってんだ
売り方自体が大失敗してるのでどうにもならん
3部作じゃなく前後編、間は2年くらいならもっと盛り上がったろうに
手始めは崖の黄色の塗料
PCにはしばらく出ないんだわ
2年ぐらい待ってな
まぁPCゲーのグラフィック設定弄るみたいなもんだろうしな
元々A案B案C案とあって、あまりにもパフォーマンス重視してグラ落とし過ぎたA案が叩かれたからじゃあ次B案で流してみるかってなっただけな感じがする
君には駿河屋の15万PCがおススメ
Switch2なんてものは出ないので任天堂ユーザーは0fps
中身見てないけど、いろいろとヤバイこと言ってたんでしょ?
製品版に同じ対応するかいてあるやん
マスターアップしてる以上今から対応するってことはパッチしかないだろ
最初から修正してベストな物を出すのが1番だけど人の作るものだし言い訳せずに非を認めてアプデしてくれるんだから第一事業部は素晴らしい。これ絶対過去一のFFになるわ
あれは目立ってた方がいいオープンワールドなら特に
もし本当に出たら買うの?
あいつら…一抹の夢だったな
いらないっす
いまはすぐYoutubeでさらされるからな
処理の重いところではこんなにフレームレートが下がったよとかいって
フーレムレート厨対策に用意したパフォーマンスモードが今度はグラ厨に叩かれるとかほんまCSは地獄
PCならRTX4090買ってから言ってくださいね^^で済むのに
スマホ未満のゴミッチは捨てないとな
しっかりアプデ予定日まで入れて
必ず買いたいと願う
それは純粋なるクリスタルの意志である
ほんとそれな
期待させるんじゃねぇっての
じゃなきゃこんな短期間で改善できないのはバカでも分かるだろう
まあ、はちまとニシは頭悪いからしょうがない
まぁ、体験版ならいいよね
本製品でコレだったらゴミだけど
任天堂の組長が「ハードはゲームを遊ぶための箱」「ゲームがやりたかったらそれが出る箱を買うのは当然」とか言ってたらしいが
それを一番守らないのが任天堂信者かと思うと
組長もお墓の下で泣いてるやろうな
コンシューマ機なんてかったるくてやる気せん
楽しいゲーム体験版は様々な媒体で分かち合うべきだろ
こんなの最初から開発者は分かっていることで、
やりたいけどできなかった事だから
あまりに不評だから方向転換したけどその方向がまたヤバい可能性高し
最初からPS5買ったら?
次どこに行けば良いのか分からなくて全部の崖や丘を昇り降りできるか試すプレイヤー続出するからいる
山チョコボで登る壁もあるのに一目見て判断できないのはストレスでしかない
6万ちょっとはキツイ
奨学金返済あるし
なんで黄色いペンキにする必要あんの?
背景と区別するためのオブジェクトは輪郭をすこし光らせるとか
これまでに普通に受け入れられたきたアプローチの仕方あるのに
否定的な意見多かったRE4のペンキ真似する必要なくね
君のコメントってさ、なんかいつも「呪い」をかけてるみたいだね
アプデでさよならSwitch版・・・👋😭
だけどいくらするかも分からない次世代Switchは買う予定、と
意味不明
はちま見てる場合かよ働け
ちゃんと直す気あるのは良いことだ
FF7リメイクの売り方自体は好きじゃないが
直前に体験版出して製品版もそのまま修正なしで売り切る企業よりは信頼できる
奨学金の返済が40歳までかかるんだろうて…
あれ暗いからそう見えるだけ
明るいとこだとパフォーマンスモードでも普通に格好いい
スクショ撮る側の問題だぞ
暗いとか関係ないんだわw
はいゴキブリの負け任天堂の勝ち確定な
まさかこのグラになることを理由に「後からSwitch版が出る証拠だ!」みたいなタコ踊りでもしてたの?
ヤベーな
狭い範囲か一本道なゲームならいいけどオープンワールドだと目立ってた方がいい。探索する範囲が膨大になるからな
だめだコリア🤮
実際にフォトモードで撮って確認したんや
光量の問題だわ
あっさり抜かれたポケモンさん…
というかプロレスにしても雑やろ
スクエニも意地悪してるわけじゃないんだよなぁ
物理的に不可能なんだよ
顔はライティングの問題だから画質とか関係ねぇよ
任天堂関係ねぇ〜
ff16はなんやかんやで売れてるのに嫌いで叩く人多いんだよな…
きちんと作っても渋いスクエニ
スマブラのセフィロスの顔見てみろよ
PVでアドベントチルドレンぽい映像やった後にスマブラ実機のセフィロスの顔の落差で笑うぞ
やっぱりコマンドはテンポ悪い
↑
( ´,_ゝ`)プッ
ショートカット使えよ
圧倒的画質とフレームレートのPC完全版でええわ
2年待ってな
俺らは月末にやってるからよ
ベースがPS4とPS5じゃだいぶ違うだろ
PS好きというか中年男性なんだよ
で、その世代は貧富二極化が激しいから暇な貧困層がネットに入り浸って声でかく叩く
スクエニのPC版は手抜き移植多いんだよなぁ...
パフォーマンスモードとは言えあのクオリティで良しとしたスクエニは
きちんと作ってると言う評価でいいのだろうか
アクションやるなら60fpsはいるだろ
駿河屋のPCでか?
実際にやってなさそう
FF15のプチフリ長年放置されてたけどきちんと修正しとったよ
アプデ来たらまた遊ばないといけないのか
ユフィ編久々にやってるけど可愛いな
操作してても楽しいし早く色々なキャラを操作したいな
仲間にオート化マテリアも使え
FF16でもそれで逃げてたけど結果が物語ってるよな?
>ff16はなんやかんやで売れてるのに嫌いで叩く人多いんだよな…
スパイダーマン2は1日で250万本売れて決算で1000万本突破したことが正式に伝えられたけど
FF16は初期出荷の300万本から一切売上の更新してないのなんで?
FF15のときは2ヶ月で600万本突破とか発表しとったが?
数字出せないのって具体的な数字出すことが失敗を印象づける以外になんかあんの?
アホや
スイッチじゃあるまいしそんな奴はいないんだよなぁ
Switch2が出なそうだけどなww
なぜベストを尽くさないのか
FFクレクレ乙であります
お前はアホか?
こういうのって対応早いすごいってなる人もいれば
じゃあなんで最初からやらなかったのって思う人もいるよな
主人公キャラメイクできるゲームあるあるだよな
長時間かけてパラメーターいじって理想のキャラ作ったのに
いざゲーム始めてみると、あれなんか違うってなる
スクエニ「はい」
カットシーンだと問題なくきれいに見えている時点で、ライティングの問題だぞ。
モデルはインゲームとカットシーンで変えてないんだから。
ブーちゃん「完全版!」→発売予定無し!😅
発売予定は今の所無いじゃんw
へぇ~w
ショルダーのネジどこ言ったの?w
PS好きにスクエニ嫌いが多い?
笑わせんなよw
スクエニ(スクエア)が叩かれ始めたのはPSにFF7出して爆発的に売れて任天堂がやられそうになってからだぞ
誰が叩いてるかわかるだろうに
古臭いビジュアル系バンドじゃね?
キャラメイク画面で見てた印象となんか違うんだよな
お前はホントに病気だと思うよ、
心の。
はい?
?
体験版は過去二ブルなんだからクラウドの肩にネジあるわけ無いじゃん。
え…
リアルタイムレンダリングじゃないの!?
FFは頭イカれた奴らが叩くからな
どんなに完成してても叩くからどうでも良いんじゃね?
どうせゲームなんかやらないやつらだし
それな
どっかの30FPS制限と同じようにやって
信者に30でも問題無いって言わせりゃいいのにな
安心しろ
もう神ゲーだわ
そろそろスクエニは法務部で本格的な対応をとった方がいいよな。営業妨害や名誉毀損でね。
リアルタイムレンダリングだよ。
だから場所とタイミングを決め打ちできるカットシーンはバッチリ専用のライティング合わせられる一方で、走り回っている間はライティング条件様々だからきれいな絵になりにくい。
The Order:1886とかすら30fpsだぞスクエニ
30fpsアクションがダメならオンがメインで30fpsのPS4版MHWがあんな売れるはずないじゃん
PS4Proでないと30fps維持もきびしいぐらいだったのに
数千万本売れてるPS4版GTA5も30fpsしか出ないし
対応前に無理矢理リリースしたから残ってるだけなんだよな
ユーザーの意見でそんなに早く動けるわけないし
なんならデバッガーはとっくにきづいてる
2作目の力の入れようはガチだろうな
ライティングって専用のセクションあるくらいガッツリコストかけて調整するんよな
この対象からもれやすい簡易的な会話だけのイベントでも見た目イマイチになること多い
ユーチューブの画質をもっと高画質にすると良い
2作目で進化して上がったハードルでも更に越える的なこと言ってたからな
3作目どうなっちまうんだろ。取りあえず飛空艇の実現はあるんだろうけど
糞ゲ乱発してスクエニブランドをドブの底まで落としてトンズラした元社長を訴えたら?w
RPGならな。アクションゲーなんよ
暗いってフィードバックしてきたやつをブロックしてたな
今の体験版はまぁ大分前のバージョンだったって事かな?
まだ最適化の余地があったのか
全く学ばない奴等だよニシってのはw
壮大な釣りでしょ
FF16の配信をチェックしていないわけもないしw
PS5版がなければこのシリーズは作られることないから必要だろw誰がAAAタイトルをゲーム人口4%の為に制作すんのよw CSがあってこそなんよ。小馬鹿にしたいからって根本的な事を考えてからコメントしろや。勿論スペック不足のスイッチは論外だぞ。
嘘つきはゴキブリのはじまり
面の皮ミッドガルのプレートより厚いんじゃねえのか?
いや実際切り取りだろうが
そこを出てこないように修正するだけで
FFⅦR遊んだから言える
2度とオリジナル版を遊ぶことはない
多数報告あり
こいつリアルタイムレンダリングの意味以前に日本語が通じてねえな
だから切り取りでイチャモンつけてるバカが多数わいたんだろwww
おまえも同類だよ
パフォーマンスモードは1440p(一般的な1620p-1188p)でかなり安定した60FPSで動作する
リニアじゃないからだろ…
開発遅いくせになw
3作目はもうとっくに制作に入ってるとかなり前に発言されてるね。今回のと少し平行してるんじゃないかね。
もともとエリア探索のアップデートと同時に適用するつもりだったんだろうな
ウィッチャー3って相当ハードル高いぞ
オープンワールド化してフィールドの広さも密度も段違いになったからだろ
アンソチカニシのおかげでより良くなっていくねFF7リバース😁
サンキュ.やで😂
それで良いんだけども、任天堂とかマジで蔑ろにするべき
ろくに確認せず出してしまってたって大分杜撰だったって話だな
Amazon
FF7 リバース 通常版 過去1か月で1万点以上購入されました
FF7 リバース Amazon限定版 過去1か月で5000点以上購入されました
え・・・?
爆売れキター
もう修正されたって記事なのに何を言ってるんだこの馬鹿
指摘しなきゃアプデ放置したってこと?
どうでもいいかと思ったけど
最終作のラスダン大空洞もペンキまみれだったらさすがに泣くかも
切り抜いた最悪のスクショをゲーム中ずっとこうですみたいに情報操作するのは連中の常套手段やなw
気になるならスクエニに問い合わせてみれば?
タイパ世代の罪は重い
定型文で無かった事にされるだけだなw
お前が泣いても誰も困らないし好きにしろよ
誰もゲームそのものには全く興味ないw
ハードがps5だと出来て当たり前の領域だろ。
原神なんて4k 120fpsだぞ。そんな世の中で、安定した60fps!と誇るなw大手だろ恥ずかしいw
この調子で本当に最後まで作られるのか不安になってくる
で、3は最初からSwitch2マルチで売る
それだけでPS5独占の10倍以上売れる
もうこういうリメイクは二度としないで欲しいね
気長に待て
おまえ幼稚
働いたことないだろ
まだペンキ云々言ってんのかよ
FF1とFF2とFF3?
ピクセルリマスターやれば?
体験版やってないけどリバースがリメイクと同じバトルシステムならクソ確定
FF16のバトルもそうだったけどマジでこの辺スクエニセンスねーわ
別に他のゲームやってるだけだから構わんわ
やってる感じリリンクの方が面白そうだからなぁー
製品版でどうなるんだろ
節操ないなぁ
開発のバージョン違いなだけだろ
老い先短い229さんに失礼だと思わないの?
体験版と製品版でのバージョン違いなんてちょいちょい聞く話だよね
もうマスターアップ終わったから、製品版のバージョンに差し替える余裕が出来たんだろうね
持ち上げるも何も、現実の話をしてるんよ
現にFFって名前だけじゃん
少なくともリリンクはそこまで面白くないわ
体験版やった限りではセールで半値になったら買おうかな程度のゲーム
それに比べてFFは面白いもんなwさすがやでw
少なくとも7Rはな
16はまぁうん・・・
リリンクもFFもエアプやろころすぞ
明日にでも事故ってしねw
ちゃんと首吊ってしんどけよ
ぷっ
ゴミグラ突っ込まれて直前で体験版アプデとかダサさ過ぎw
PS4版より酷いってスクショ付きで晒されてたからなぁw
鉄拳8も体験版中にアプデしてるんだよなぁ
2022年のスクエニ 「ハーヴェステラ」 も体験版のアプデで話題にもなったし
まともな体験版も出せないゴミw
あのクラウドの面はPS2レベルやろw
NFS Unbound
アサクリヴァルハラ
テイルズオブアライズ、ゼスティリア、シンフォニア、ヴェスペリア
アンソチカニシのおかげで更にクオリティが上がったFF7リバース
ありがとうなw
原神のPS5は4K60fpsで同じだ馬鹿
恥ずかしいなお前w
ニシくんよ本当にすまんな
今回はみんなの意見聞いてますアピールしているという事だろ
まぁ正直直るとは思わんけどねw
↓結局PS5ってネット回線込みの料金必要なんだよね
本体7万、修理費36,300円(基板交換)、本体PRO推定12万、リモートプレイ3万、VR7万
PS Plusプレミアム13,900円(10年で14万円)、ソフト代月7000円(10年で90万)
ネット回線年間7万(10年で70万円)、4kテレビ10万円、DualSense Edge3万、SSD増設1万
画像晒した側も一番見栄えが酷いところを切り抜いた可能性も否めないけど
とにかく早々に修正されたことに素直に喜ぼう
スイッチのハリポタも同じやりかた
いまどきネット回線ない家のほうがレアだろ…まあ絶対ではないが
あとこの手の修正アップデートはPSもスイッチも無料や
どっかの界隈は、ゆっくりさせてもらえませんか、とか言ってバグ放置が普通らしいけど
それはクソ豚が騒いでただけだろ
デマを撒き散らすなよ
FF16みたいなハリボテ作品はもう御免よ
リバースのせいでマリオVSドンキーコングが爆死しそうなんですがw
体験版やれ
やれないから16ガーしてるだけだよ
気になってるならもう遊んでる
これも体験版の話だし
体験版ならプレイ済みだよ
その上での話だから
FF16の体験版がそうだったでしょ
リバース関係なく売れんだろ、あれ
PS5の原神って60出てんの?
微妙に60切ってるってどっかで見たけど
つか、原神はムービーになると画質が悪くなるのなんとかして欲しい
すげぇ気になる
16楽しかったです
そうとは知らず騒いでた連中はご愁傷様だね
モデリングだろうから、ただの開発バージョン違いなだけだろ
まだ捏造16ガーをしないと平静を装えないのか
ゲームも昔みたく最初から順立てて制作しておらず、パート毎に制作だから体験版の辺りが真っ先に完成して、体験版仕様に変更したとか容易に想像出来るよね
最早背水の陣だろうから本気を感じるなぁもっと早く本気出してほしかったけど
しかし今作どんだけ出来が良くても3分作の真ん中なんだよなぁ
これが完結まで収まっていればとんでもないセールス記録しただろうけど
モデリングは特に問題ないぞ
そこに関しては最早好みの問題
スクエニも認める問題だったんだし
アレを越えれなさそうだけど大丈夫かな?w
あざーすwwww
体験版第二弾あるから最初からアップデート告知していたんだね
製作費約137億円、興行収入10億円のFFに負ける作品ってあんの?w
体験版なんだからいいだろ
話題作りのために前からわかっててわざと残していた
145GBでディクス2枚入りだから容量的に完結までは無理だったかな
以前2部作で検討して断念したみたいだし。大幅カットされる部分がどうしても出てくるみたい
顔の件に関しては暗いロケーションなのが問題なだけだぞ。フォトモード実際にやれば分かる。撮影する場所と角度で印象変わるだけ
改善されるのは一部の岩についてだろ
体験版はTGSの試遊のやつだからビルド古かっただろうし
マリオなら今のFFより必ず売れると豪語してた任豚なら居たんじゃないか?
奴らは裏切ってきたFFがどうなろうと知ったこっちゃないし
それをFF7Rが売れると困る奴らが叩き棒にしてただけで。
結果的に更に製品版の質が上がったからブーちゃんネガキャンしてくれてサンキューw
こういう「PSは金がかなりかかるからSwitchが一番安いんだ」みたいなキモい妄想をしてるネガキャン大好き任豚に喝を入れるべきだな
キャラもマップもちょい不安になるレベルの画質だったので良くなりそうでよかった。
このままなら結構叩かれてたと思う
オンライン環境を持ってない、アプデできないとかは知らん
ウイッチャーも時間が経ってアプデで変わったゲームのひとつだからな
そもそもあれに売上とか期待してるとか思ってる方がな
別に3dsが終わったから出した程度のゲームだろ
ていうかお前いつもマリドンばかり言ってるなw
やってないから知らないか
オープンワールドではない
面白かったけどぶっちゃけ体験版では前作の延長ってだけだったな
パルクールとかセフィロス動かせたりは楽しいけどまあそこまで目新しくはなかったな
国産3000万市場で発売されたシレン6さんは?
運営型タイトルの緊急メンテじゃあるまいし
ムービーだけ気合い入れてるんだろうな
面白くてグラもいいならそれに越したことはないからアプデいいね
それはニブルヘイムが暗いロケーション多いからだぞ
明るいとこで見たら格好いい
カットシーンは専用のライティングしてバッチリ合わせてるからな
そうしてない部分では微妙に見えるなんて他のゲームでもよくある話だぞ
?
いやウィッチャーもリバースもバリバリオープンワールドだが
次世代感がないよね
来年再来年もだとちょっと
というよりこのゲーム自体がPS4を想定とした作りだからな
PS4のゲームなんだこのリバースって
無理やりPS5で出しているだけで
アホ発見
PS5の性能だから実現できたって言ってるがな
苦言や提案感じ方は人それぞれ違うけど凄く大事だしありがたいのにな。そりゃ誹謗中傷って喚いて暗いままだわな
◯ねとかゲームの内容以外の人格否定ならわかるけど誹謗中傷と批判や指摘の違いって分かる?