• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

19歳死亡事故 72歳運転の車一時停止せずロータリー進入か 福島

t4e98watw4t98wa


記事によると


・15日午後4時前、福島県鏡石町のJR鏡石駅前のロータリーで、自動車学校の送迎バスから降りてきた男女2人が軽乗用車にはねられた。

・この事故で、埼玉県宮代町の大学1年生の男性(19)が死亡し、県外に住む女性(19)も頭の骨を折るなどして意識不明の重体となった。

・警察は、軽乗用車を運転していた町内に住むパート従業員の女性(72)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕した。

軽乗用車は駅前のロータリーの出口から進入してそのまま駅の建物に向かったということだが、出口手前の一時停止の標識がある交差点を停止せずに直進してロータリーに進入したとみられる。

・事故を目撃した人は、「車はかなりのスピードで、ドライバーは『アクセルとブレーキを踏み間違えてしまった』と言っていた」と話している。

以下、全文を読む


この記事への反応

アクセルとブレーキを間違えると駅に突っ込むの?
ありえん


こんなので人生奪われるなんてあってはいけない

高齢者が増えてるから高齢者による事故が増えるのはわかる。
被害者が若い人ばかりなのが謎だ。やるせない


一時停止しなくても、駅前の繁華街なんか徐行しているから事故を起こしても通常だと軽傷で済むと思うんだ
どんだけの速度で突っ込んできたんだっての
歩行者も車道にいるなら自分の身は自分で守れ ボーッと渡ってんな


アクセルとブレーキを隣り合わせに配置するのはやめた方がいいね
ブレーキは左手で操作できるようにしよう


車間距離が近い
ブレーキのタイミングが遅い
ちゃんと停止しない
ジジババは大概これだもんな


アクセルはハンドルがいいって
両津の漫画で言ってたな
ハンドル話したら止まるようにして


スーパーで駐車しようとしている車を横切るのを躊躇するようになった
いつミサイルになって飛んでくるか分からん






また踏み違いによる事故か…



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CP3SFGK8
蕗野冬(著), ほのぼのる500(著), なま(著)(2024-02-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(338件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:31▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:32▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:32▼返信
メーカー側は対策とかしないのかね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:33▼返信
女のほうも意識不明の重体じゃ遅かれ早かれ・・・
助かっても障害地獄だろうな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:33▼返信
なんでピンポイントで若者狙うんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:33▼返信
車の恐ろしさを教習生に教えたんですね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:34▼返信
安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけて頂きたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:34▼返信
バアサンもきちんと教習所で学ばないとな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:35▼返信
はいはい若断若断
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:35▼返信
>>5
若さを妬んでいるから無意識に若いのを狙っているんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:35▼返信
>>1
高齢者による若者狩りはじまってて草
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:35▼返信
タイトルでは「72歳女性」、記事では「72歳の男性パート従業員」
どっちなんだ?
バイト、ちゃんと仕事しろよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:35▼返信
若者の未来を断つ、それが長寿の秘訣じゃ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:35▼返信
72歳でここまで判断鈍るかね
老化具合は人によるんだけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:36▼返信
運転手は女性じゃないぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:36▼返信
爺さんなのか婆さんなのかハッキリしろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:36▼返信
こいつらから回避して、老害だけが消えるゲームを開発せよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:36▼返信
明日は我が身
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:36▼返信
世は正に大〇〇時代!

〇〇を埋めなさい
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:36▼返信
昨日ドライバー女と言ってたけどはちま引用じゃ男と書いてあるからリンク飛んだら性別消えてるやんけ
この国男にとって地獄谷温泉
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:36▼返信
これ駅舎にめり込んでたからかなりのスピード出てたと思う
死刑で
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:37▼返信
代わってあげたい定期
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:37▼返信
ご老人は自民党の宝やぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:37▼返信
もうすぐ死ぬから道連れにしたかったんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:37▼返信
いい加減ブレーキかアクセルの位置変えろや
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:37▼返信
・警察は、軽乗用車を運転していた町内に住むパート従業員の男性(72)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕した。
ジジイかババアなのかどっちなんだい!
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:38▼返信
県外から合宿免許に来ていたのか・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:38▼返信
老害による若者殺しが流行中の我が国
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:38▼返信
>>20
そりゃお前みたいなやつにリンク踏ませるためにわざと間違えてるだけだし
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:39▼返信
>>15
心は婆さんなんだよ悪いか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:39▼返信
自動車学校に通ってたら死んだ

32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:39▼返信
自動車が突っ込んでくるかもしれない歩行しないと
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:40▼返信
>>26
>警察は、軽乗用車を運転していた町内に住むパート従業員、面川秀子容疑者(72)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:40▼返信
72歳の女性なのか男性なのかはっきりしろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:40▼返信
プリウスじゃないだと・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:40▼返信
老害を手厚く保護し、未来の労働力である子供や若者を殺したり重税を課せる国なので
とうとうGDPが4位になりました
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:40▼返信
>>28
確かに偶然にしちゃ数多いな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:40▼返信
>>26
レギュラーのあるある探検隊で「ジジイかババアか分からない」というネタもあったし警察も判別出来なかったんだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:40▼返信
ブレーキだと思ってアクセルを踏む→え?!なんでブレーキきかないの!?ともっとブレーキ(実際はアクセル)を強く踏むって言う形に流れるからね。
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:40▼返信
>>25
と言うかキックダウンが要らない、高速使わん老人は設定なり仕様で強制的にでも外すべき
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:41▼返信
>>33
こりゃひでぇ子だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:41▼返信
>>3政府にとっては交通事故は島国である日本の人口密度の上昇の防ぐための口減しとして最適な手段だからね
自動車メーカーにとっても高齢者は車買わせるのに最適なカモだから事故起こせば修理費ふんだくれるし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:41▼返信
>>19
肛門
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:41▼返信
ブレーキはフットペダルでアクセルはハンドル部分にボタンでのシステムには出来ないのかね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:41▼返信
>>33
めんかわひでこ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:42▼返信
自動車学校で70までに免許証返納しようと言う貴重な教材なるんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:42▼返信
マニュアルなら起こらない事件
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:42▼返信
大手自動車メーカーから献金もらって自動車メーカーが自動車を売るために
高齢者から免許を取り上げない糞カルト自民党政府が全て悪い
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:43▼返信
おいおい若者殺すなよ
せめてテメェと同じくらいの老人にしろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:43▼返信
これだけ高齢者の暴走事故が耐えないのに何の規制もしないよな
裏金カルト党の奴ら
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:43▼返信
とりあえずいきなりアクセル強く踏むの止めりゃいいだろ
自分を疑え老人
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:43▼返信
まさか教習の帰りに事故に遭うとは思いもしなかっただろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:43▼返信
日本じゃよくある事だから仕方ないねー
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:43▼返信
アクセルとブレーキがすぐ近くに並んでるのそろそろ見直せよ
特に軽自動車はペダルの距離近過ぎる
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:44▼返信
>>3
充分過ぎる程やってるだろ。
昨今の車の高騰て安全装置を充実させていってるからなんだし。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:44▼返信
二階か岸田か森あたりが暴走老人にひき殺されないと本気で対策しないんじゃないの
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:44▼返信
老人ホームに突っ込めよ😩
ジジババ同士でころしあうなら誰も怒らねぇんだからさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:44▼返信
いいかげん完全自動運転カーを普及させろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:45▼返信
※39
わいも寝ぼけてその経験あるけど、すぐこれブレーキじゃないって理解出来て事なきを得たけど
年取るとその切り替えが遅いor切り替わらないって事になるらしい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:45▼返信
教習所の事故ビデオまんまやな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:45▼返信
>>51
ブレーキ踏むつもりでアクセル踏んでるんだよ
止めようとすればするほど暴走する
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:45▼返信
まじで老人って若者殺したがるよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:46▼返信
>>58
普及させたはずのアメリカでは人身事故起こりまくってたって言うね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:46▼返信
自動車は70で免許更新不可にしとけ、原付の三輪で用途足りるだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:46▼返信
ブレーキは足、アクセルはバイクみたいに手で回すほうがええんかね
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:47▼返信
老人の暴走動画見てると止められても動き続けたりバックしてまた前進したりと、踏み間違いだけでは説明出来ないケースが多すぎると思うんだよな。
絶対に踏み間違えた後逃げようとして暴走してると思う。
踏み間違い防止の機能より、衝撃を検知したらエンジン切れる機能つけた方が重大事故は減ると思う。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:47▼返信
所詮この世は弱肉強食狩るか狩られるかや
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:47▼返信
>>63
自動運転にしたところで人間からのもらい事故は防げないからな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:47▼返信
なんだよ
あと電車乗って帰るだけだったのに…
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:47▼返信
免許取って人生これからだったのに・・・
72のババアにやられちまうとは情けない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:47▼返信
最後の最後に地獄行き確定か
どんまいババア
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:48▼返信
>>54
アクセルペダルとブレーキペダルを離し過ぎると老若男女関係なく両足使う奴が現れるから余計に危なくなるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:48▼返信
新型N-WGNは停止時の急アクセル制御して低速しか出ないようにしてるが
走るゾンビに追われたときに使えないクソ欠陥だよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:48▼返信
19までやっと育ててきた親はどんな気持ちだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:49▼返信
自動車学校の帰りって言うのがなんとも皮肉めいてるな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:49▼返信
・警察は、軽乗用車を運転していた町内に住むパート従業員の男性(72)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕した。

警察は、軽乗用車を運転していた町内に住むパート従業員、面川秀子容疑者(72)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。

どっちやねん
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:49▼返信
まーたお家に居る俺らが大勝利か
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:49▼返信
自動車学校の生徒に突っ込んだんだろ
未来の暴走老人が増えるのを今の暴走老人が止めたってことじゃね
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:49▼返信
>>76
はちまを信じるか元記事を信じるかだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:50▼返信
毎回老人が若者の命奪っててイライラするわ
ただでさえ少ない若者を
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:50▼返信
令和の教習所はジジババのミサイルから身を守る方法を教えるべき
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:50▼返信
老人がアクセルとブレーキを間違えて突進してくるかもしれない歩行を常に心がけないのが悪いよね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:50▼返信
>>58
技術的な難しさもあるけれど、自動運転で事故が起きた場合の責任の所在とか面倒なハードルがあるから当面は無理
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:50▼返信
>>77
免許くらいとれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:50▼返信
>>59
実は歴浅い10〜20代も踏み間違い多いらしいからな
やっぱ仕様をもうちょい工夫すべきだよなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:50▼返信
>>1
女性が男を殺るぶんにはいいんじゃないかな?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:51▼返信
未来ある若者の目を摘む老害
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:51▼返信
こういうのが積み重なってGDPが4位になっちゃったんだね
稼がない老害を優遇してる時点でこの国に未来はない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:51▼返信
年金納めない若者なんて氏んでしまえ!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:51▼返信
高齢ドライバーの踏み間違いの一番の原因はAT車のクリープ現象にある
駐車時クリープ現象を利用して細かい位置調整を行う際ブレーキに足を置いているのだが
車は動いてるため足の下にあるペダルがアクセルだと誤認識してしまい車を止めようとした時にブレーキからアクセルに踏み間違えて事故に至る
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:51▼返信
※54
キーボードと同じ理由だからさっしろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:51▼返信
安くても賠償は3億位か。家族は大変だな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:51▼返信
>>83
責任の所在はドライブレコーダーと保険でだいたい解決できる
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:51▼返信
>>84
でも取りに行ったらこんな風に轢き殺されちゃうじゃない
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:52▼返信
>>72
でも脳科学的には
アクセスブレーキを別々の足にした方が
エラーしにくいらしいで
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:52▼返信
車が通る場所を歩く時は歩道でも柵を意識して歩くし
横断歩道では最前には立たずに後ろに引いて立つし
後ろを確認しながら歩くようになってしもうたわ

マジで信用できん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:53▼返信
高齢化社会の原因の一つ
老人が若者を殺める
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:53▼返信
老人ってなんかもう事故ったらアクセルとブレーキ踏み間違えたって言えばいいと思ってるやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:54▼返信
>>76
今見たらさらっと変えてて草
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:54▼返信
アクセルとブレーキを入れ替えればいいんじゃね?(笑)
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:54▼返信
トヨタ@経団連の言いなりの自民党が政権握ってる限り暴走老人による殺人事件は後を絶たない
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:55▼返信
>一時停止しなくても、駅前の繁華街なんか徐行しているから事故を起こしても通常だと軽傷で済むと思うんだ
>どんだけの速度で突っ込んできたんだっての
一時停止しようとブレーキを踏んだつもりがアクセルだったんだよ
本人はブレーキ踏んでるつもりだから「あれ?止まらない?なんで?」ってさらに強く踏むんだよ
その結果加速して突っ込むんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:55▼返信
>>76
性自認は男なのかもしれない
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:55▼返信
>ハンドル話したら止まるようにして
これはダメだろ。
人間は焦ったら何かを握りしめるんだよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:55▼返信
未来ある若者がこんな形で亡くなるなんて😭
代われるものなら代わってあげたいお😢
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:56▼返信
あーどうしたんだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:56▼返信
もう年齢制限かけろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:56▼返信
日本語って面白いよな
アクセルとブレーキを踏み間違えた
→アクセルとブレーキ、どちらを踏み間違えた場合も使える
アクセルをブレーキと踏み間違えた
→アクセルを踏んでしまった場合に限定される
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:56▼返信
自動車ってすごいよな
直接人殺すよりも間接的に車でで轢き殺せば殺人罪には問われない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:56▼返信
若い芽摘み摘み楽しいぞい!
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:56▼返信
若者の未来を断つ、それが長寿の秘訣じゃ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:57▼返信
MTなら問題ないのに
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:57▼返信
死んで詫びるって文化なんでなくなったんだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:57▼返信
>>108
何言ってんだこいつ(笑)
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:57▼返信
頭の骨を折って意識不明だと意識戻っても後遺症残るかもね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:58▼返信
うちのジジババからも免許と車のキー取り上げておこう
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:58▼返信
もうみんなオートマしか乗ってない状況だし、
右足アクセル、左足ブレーキで定着させて良いんじゃね?

と思ったが踏み間違えるようなやつが右と左を理解できるわけ無いか。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:59▼返信
パニックになると足を踏ん張ったり硬直するから、足がブレーキ、手がアクセルの方がいいんかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:59▼返信
>>108
車が突っ込んだって結果がすでにわかってるからね
君の頭ではそんなに不思議なことかい?
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:59▼返信
60以上はMTだけ運転させろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:59▼返信
高齢者の運転免許証を義務返納制にしようぜ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:59▼返信
結局年寄りに免許なんて意味ないんだよ
車と鍵が揃えば免許の有無問わず走り出す
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 10:59▼返信
老人は若者を殺すことが生き甲斐
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:00▼返信
フン、若造が
車のおそろしさ教えてやるけぇのう
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:00▼返信
全ての車が自動ブレーキ搭載になるのはいつぐらいになるんやろうな
それまではなんとか轢かれずに生き残りたいわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:00▼返信
60歳以上はマニュアル車以外運転してはいけませんを閣議決定したらちょっとは褒めたるのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:00▼返信
賠償で一族終わるなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:01▼返信
若者の命を絶つ長寿の秘訣じゃ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:01▼返信
>>125
あーあフラグ立てちゃったね
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:02▼返信
親ドンマイ
頑張ってまた子供作り直そ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:03▼返信
>>117
自動車学校で踏み間違い防止のために
ブレーキは踵を底につける、アクセルは踵を浮かすって教えられた
それくらいしか対策のしようがないんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:03▼返信
クラッチのとこにもう1つブレーキつけとけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:03▼返信
ほんとなんでよりによって幼稚園児とか小学生とか子供や若者に突っ込むんだろう
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:03▼返信
ノーリスクハイリターン
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:03▼返信
>>130
子19やぞ?
もう親もいい歳のおっさんおばはんやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:04▼返信
老人にブラインドタッチやらせてるようなもんだからなw
ガイジが考えたペダル配置だよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:04▼返信
>>133
憎いから
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:04▼返信
男だけ◯すとかこいつ過激フェミだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:05▼返信
もうハンドルにブレーキ付けろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:05▼返信
>>108
>>108
アクセルとブレーキを踏み間違える
→アクセルを踏もうとしてブレーキを踏む

ブレーキとアクセルを踏み間違える
→ブレーキを踏もうとしてアクセルを踏む
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:05▼返信
自分を支える納税者減らすなー☝️💦
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:06▼返信
被害者があきらかに、帰省してきた息子と連れてきた彼女じゃん 地獄そのものだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:06▼返信
>>135
新しい畑に種を植えればいいじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:06▼返信
ふみ間違えるのは良いとしてミサイルのような速度で突っ込む前に気づくやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:06▼返信
埼玉と県外ってことは合宿免許だよね
わざわざ福島まで行って事故とはやるせないな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:07▼返信
高齢者はアクセルを利き手で操作出来るようにしてくれ
踏み間違いとか免許持ってるのがおかしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:07▼返信
>>13
「その言葉!宣戦布告と受け取る!!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:08▼返信
>>143
松本さん・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:08▼返信
何がタチ悪いってこんな事件が何件起きようが「自分は大丈夫」がジジババの大多数占めてるとこだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:08▼返信
この手の事故っていつも被害者が老人じゃないのが謎だ
人口的には年寄りの方が多いのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:08▼返信
>>119
すまんな、今ちょうど集合の演算やっててな
数学だと入れ替えても変わらない部分が、日本語だと変わるから面白いな、と。
前者と後者の「と」は違う意味になっているから。
つーかこんな時間にコメントしてんの学生が多いんじゃないの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:09▼返信
老人の暴走事故見るたびに思うが
老人はMT車しか運転しちゃダメなことにしようや
それでほぼ解決するやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:09▼返信
>>149
実際私は大丈夫なのでw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:10▼返信
で、名前は?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:10▼返信
>>146
いまさら新しい操作方法に対応できるとでも思っとるんか
らくらくホンですら何度もやりかた聞かないと使えないのが老人やぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:10▼返信
ブレーキのつもりでアクセル踏む
なぜ止まらないのか?とパニックになってアクセルを強く踏む(ブレーキのつもり)
毎回これだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:10▼返信
フットブレーキの他に「絶対これはブレーキ」って判る物を付ける
それを押すと自動で減速して止まる
何かしないと解除されない
こんな風にすれば?
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:11▼返信
歩行者って車の動きに注意しないでスマホ弄ったりボーっと歩いてるからなぁ

高齢者ドライバーのプリウスミサイルが飛び回ってる事を知らんのかな?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:11▼返信
>>140
(アクセル&ブレーキ)を踏み間違える
だとどっちに間違えても成り立つ
日本語は、表記が一字一句同じでも違う意味になる場合があるからね
けっこうです
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:11▼返信
>>131
逆じゃね?
ABS作動まで瞬時に踏み込めるのは踵を浮かせている場合だし、
踵を付けてないとアクセル操作が大雑把になるだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:12▼返信
>>154
めんかわしゅうこ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:12▼返信
>歩行者も車道にいるなら自分の身は自分で守れ ボーッと渡ってんな

ニュース元を見ろよ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:12▼返信
やっぱAT規制したほうがいいわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:13▼返信
左足ブレーキ化しろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:13▼返信
65歳以上だけでもいい、更新時に実技やってくれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:13▼返信
車体が低い場合ジャンプするとダメージ軽減出来るぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:13▼返信
スレのイラストジジイじゃん
事故を起こす老人のイラストにババアverを使わない(もしくは無い)のは女性差別では?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:13▼返信
この若者たちも免許取ったら自分のおばあちゃんを自分の車に乗せてあげるつもりだったかもしれないのになぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:14▼返信
石川地震でジジババ減ったから若者にも調整
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:15▼返信
>>163
踏み間違え自体はMTでも発生するから、ATを規制するんじゃなくて自動ブレーキを義務化したほうがいい(新車はもうなってるけど)

MT全盛時代は交通事故が少なかったとは言わせねーぞ
車が無いと生活できない老人は少なかったかもしれんが
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:15▼返信
せめて3、40代と同じ数になるくらいまで老害を間引こう
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:16▼返信
若者殺しまくる老害どもが「年金すくねぇ年金たりねぇ」とかほざいてんだぜ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:16▼返信
【リアルGTA】 無免許の16歳キッズ、車を盗んでそのまま運転→窃盗と無免許運転の疑いで無事逮捕
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:16▼返信
この手の事故が起きるたびにMT車にしろと言うのが出てくるけど、田舎ではMT軽トラが色んなところに突っ込んでるぞ
田舎は歩いている人が少ないから人身事故にならず報じられることがないだけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:17▼返信
これ加害者側も地獄だよな
72歳じゃ子供いて孫もいるかもしれんし
みんな楽しめなくなってしまうよ
人生一瞬でめちゃくちゃに狂うの怖すぎる
明日は我が身
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:18▼返信
交差点から障害物なしでまっすぐ建物に突っ込める道になってるんだな
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:18▼返信
>>159
この爺さんは、ブレーキとアクセルを踏み間違えたの
日本語してはこちらが正しいの
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:18▼返信
冗談抜きで日本のGDP転落って老害優遇のせいやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:18▼返信
>>160
すまん、間違えた
逆だ…
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:19▼返信
>>170
少なくとも踏めば踏むほど80キロとか100キロとかにグングン加速していくってことはないよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:19▼返信
>>170
少なくともこの手の暴走事故はほとんどなかったよ
これはAT特有の事故
一番多い発射時の踏み間違え暴走事故はMTではエンストするから絶対に起きない
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:19▼返信
輸出入のために国独自で安全性能を高められないの馬鹿馬鹿しすぎる
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:22▼返信
事故被害者1人の重みと、戦争の被害者1人。どちらも重みは無限大。
それが無事故の人間の価値やぞ(^^)
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:24▼返信
アクセルとブレーキは間違えやすいしな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:24▼返信
>>174
うちの方の田舎は田んぼが軽トラで埋まってたわ
300台くらい突っ込んでた
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:25▼返信
MTでも完全に防ぐことは無理とはいえMTの方がはるかにマシなのは間違いない
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:25▼返信
老人はMT以外に乗らせないで解決だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:26▼返信
教習所の送迎バスの客に突っ込むってのが最高に皮肉が聞いてていいね

卒業生だったりして
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:26▼返信
>>174
田んぼのあぜ道が狭いからだろ・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:27▼返信
「アクセルは止まる、ブレーキは走る」
こんな簡単なこともわからないくらい耄碌したやつは車乗るのやめろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:28▼返信
>>7
開発しなくてもMTに乗らせれば大体解決する
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:28▼返信
MTというか普通に原付ミニカーだけにしとけよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:28▼返信
MT 間違えるとその場でエンストして停止
AT 間違えると加速して大暴走
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:29▼返信
老害ドライバーが何百人死なせればこの国は対策に動くのかね?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:29▼返信
>>19
後悔
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:29▼返信
発進するときはアクセルペダルを1秒以内に10回踏むって操作にしようぜ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:29▼返信
つか出口から侵入してるって事は逆走してるんだろ?
進入禁止の標識とかも無視してんなら二重にヤバいやろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:31▼返信
>>47
エンストするからな
ATは運転楽なんで年寄りがいつまでも自動車に乗り続ける
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:31▼返信
MTなら減速する時に左足でクラッチも操作するからこの手の事故が起きにくいんだよね
クラッチとブレーキを踏む→正しい
ブレーキとアクセルを踏む→踏み間違いだがブレーキの方が強いから減速し、どこかでエンスト
クラッチとアクセルを踏む→踏み間違いだがクラッチを切ってるから加速はしない
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:31▼返信
高校時代の同級生で恋人同士、とかか?可哀想に女の子の方だけでも助かるといいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:32▼返信
まあ女性割で不起訴でしょう
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:33▼返信
操作でわざと手間をかけさせる方が抑止効果はあるかも知れないね
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:34▼返信
>>55
安全装備!でデジタル的なハイテクに意識が向き過ぎてね? アクセルペダルの重さを今より相当に重くするだけでも違うんじゃないかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:34▼返信
オートマって人を殺すのに最適な操作になってるからね
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:34▼返信
メディアは興味ある話題だけ取り上げるので結果的に印象操作になってると思う
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:35▼返信
※170
60歳以上は自動ブレーキ搭載車にしか乗れない
て法令なら明日にでも作れるし、金問題やってる暇があったら30分で作ってしまって欲しいよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:38▼返信
最新のテクノロジーに頼る必要なんかない
ただMT車に乗るだけでかなり減らせる
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:39▼返信
>>190
んなことは知ってるけどアクセルってどっちだっけ?となるのがボケ老人
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:39▼返信
駅に突っ込んだんやろ?ボケてるやん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:40▼返信
ATってドライブに入れてアクセルベタ踏みしただけで100km以上まで加速するって
構造上明らかに危険だよね
それこそ操作方法知らない子供でも運転できる
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:40▼返信
若い雄をこの手でころしてみたかった
ハッキリ言えよクソババア
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:41▼返信
リアルファイナルデッドコースター
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:41▼返信
※207
今度はジジイのサイドブレーキ忘れでそこらじゅうから車が転がってくる
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:41▼返信
>>125
自動ブレーキの実験した老人が事故起こしたばっかりやぞw
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:42▼返信
オートマとCVT廃止でいいよ。

若くてもトヨタやスバルに乗って暴走してるの多いし。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:42▼返信
老人ミサイルって何で若者ばかりに突撃するんだろ?
年寄りは年寄りにぶつかれば良いのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:42▼返信
>>133
活動時間が被ってるんじゃなかろうか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:43▼返信
次から注意して運転しましょう

ということで釈放します
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:43▼返信
>>204
右足踏み込むだけだからな・・・
自転車でも人は死んじゃうって事を忘れてる人は多い。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:43▼返信
いくら罪を重くしてもなくならないなら、物理的に遮断、制御するしか無い
そう考えるとMTが既存のもので一番シンプルなんだよな
快適さ、デザインとか求めるは分からなくはないが、モノを扱えない者が高望みをするべきではない
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:43▼返信
もうパワステも無しでいいよ。

パワステがあるからトヨタに乗ってイキった運転するのが沸いてくる。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:44▼返信
>>208
いやそうじゃなくてちゃんと読んで突っ込み入れてほしかった
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:44▼返信
こんな初歩的なミスする奴はもう運転能力が失われてるのに更新されるのがヤバイ
生活や仕事に必要だとしても免許もらえないのに
一度取得したらどれだけ運転能力が失われても更新されるのが異常
まともな政権ならとっくに対策しそうだけど自動車メーカーともズブズブやろうし
高齢者票のために国や若者を犠牲にしても知ったこっちゃないクズが政治家
そらカルトとも手を結ぶわなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:44▼返信
>>175
免許返納しようぜって呼びかけも無視してやらかしてんだから因果応報だろ
被害者側も平和ボケして周囲の警戒怠らなきゃ死ぬのは回避できた筈
寝ぼけて時速40kmくらいで走ってきた軽に自転車でほぼ正面から突っ込んじまった事あるけど、跳ね飛ばされた瞬間受け身とったら自転車大破したけどほぼ無傷だったし
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:45▼返信
>>181
MTだと老人自身が上手く運転出来なくなった事を悟りやすいし
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:45▼返信
デッドマンブレーキはよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:45▼返信
やっぱ足で踏み込むのが問題じゃないかあ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:45▼返信
老害が若者を殺すたびに老害を10人処分したらいいだろ
少子高齢化で若者の負担がすごいのに迷惑すぎんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:46▼返信
車に自転車のペダルつけて、漕げばアクセルになって走るようにしたらいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:47▼返信
ジジババと接してる奴は判ると思うけどほんとヤバイ
当たり前のことができない
目も見えない耳も聞こえない足も動かない常に寝てる
判断力や集中力もなくミスも連発
こんな状態で車を運転しようとするやつは性格も人間性もクズだからな
まともな神経してたら人殺すかもしれない恐怖で乗れんわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:48▼返信
もう何年経つ?これだけ言ってもなくならない
もうドライバー側に免許返納などの判断をゆだねるのは間違いだろう
そもそも判断力自体が鈍ってるって話なんだから
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:49▼返信
高齢者はオートマ禁止にすべき
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:49▼返信
死刑で
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:51▼返信
>>174
自分の田舎じゃ軽トラがあっちこっちで突っ込んでるとか聞いた事無いわ
隣のお婆さんはATでコンビニに突っ込んでたけど
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:53▼返信
>>193
HVだと発進はモーターでトルクがあるから更に急加速
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:54▼返信
お前ら若者が貧乏で車に興味無いから全然買わないのが悪い
車買ってくれるのは金があって車好きの団塊世代だから規制厳しくするような真似するわけないだろ
自動車は日本の基幹産業だから縮小させるわけにいかないし、トヨタからも政府に圧力かけてる
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:57▼返信
どうしてもATじゃなきゃ売れない、って事情ならアクセルの急な踏み込みには何らかのセキュリティ入れるなんてのは
ワイヤーバイじゃなくて電子制御の今時の車なら簡単だと思うのよねえ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:58▼返信
自動運転が一般化したらしたで、また今では考えられない事故が増えるよ
年齢に関わらずテクノロジーの進歩に付いてこれない奴は必ずいる
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 11:59▼返信
マジで道歩くの怖すぎるわ。老人さんがナチュラルキラー過ぎる。しかも迷いも容赦もないから確殺されるやん。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:02▼返信
>>231
本当にそう思う
踏み間違えで済ますけど、何のための免許って話だよね
運転能力が無いわけだし
事故扱い辞めて欲しい
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:03▼返信
生産性の無い人間がただでさえ数少ない若者殺してくのヤバいって解かんないのかね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:04▼返信
踏み間違えたと言えば故意でも事故になるんだ
これジジババの殺し屋が流行るんじゃないの
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:04▼返信
タイトルでは「72歳女性」、記事では「72歳の男性パート従業員」
どっちなんだ?
バイト、ちゃんと仕事しろよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:04▼返信
>>88
クソ眼鏡「GDP上げるために外人入れるよ!」
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:04▼返信
>>214
>衝突事故発生率は42%、致命傷を与える衝突は77%も軽減する

将来の伸び代は計り知れないが現代の技術でこれは十分やろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:06▼返信
この手のニュースいつも不思議だったけど

間違えて加速したとかそんな感覚は一切なくて、俺はブレーキを踏んでるのにどんどん加速していく!!!どうなってる!?ってレベルの思考な気がする

もしくは慌てすぎてもう何も考えてないか つまり返納です。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:08▼返信
少子高齢化が酷いのに更にジジババがガキ殺すって地獄すぎる
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:08▼返信
こういうのは物凄い国家の損失だなって思うようにしたわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:09▼返信
>>93
自動運転システムを作った自動車会社としては責任を負いたくないじゃん?
交通事故の過失割合が10:0になる事なんてほとんどないから、自動車会社の責任を認めてしまったらとんでもない件数になる
システムエラー以外の事故原因は自動車会社にはない・・・とか定めないと実用販売はしない気がする
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:10▼返信
踏み間違えがこれだけ起きるって、
車の操作性って欠陥なんじゃないの??

マリオでジャンプとダッシュを間違えたなんて
聞いたことないです
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:12▼返信
老人は踏み間違いといえば納得してもらえるから楽だよね
サイコパス老人無敵やわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:12▼返信
>>86
女はいつも被害者様やからな
男叩きに利用しよう
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:13▼返信
現役世代も踏み間違える事はあると聞く
だが現役はすぐに誤りに気付いて修正、回避行動をとるから重大事案は少ない
年寄りの怖いのは自分が間違えてるわけがないと思い込んで事故ってからも全力で進み続ける事
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:14▼返信
踏み間違えても間違えたことにすら気づかず踏み続けるからな
高齢者は全てのことにおいて確信的になるんよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:15▼返信
衝突安全機能よりナルセのワンペダルを標準化した方が命が救われると思うわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:16▼返信
>>95
両足ペダルはプロのレーシングドライバーが使うテクニック
普段運転してる人なら分かるが右足でアクセルとブレーキを踏み分けた方が楽
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:16▼返信
70才以上はセーフティ機能を義務化しろよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:16▼返信
自民「票が減るので規制はしません」
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:19▼返信
高齢者社会で高齢優遇時代なんだから、車も高齢者専用カーをメーカーは作るべきだろ
周りだってミサイル判別出来て警戒出来てたら何とか怪我だけで済むかもしれないしやるべき
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:19▼返信
そして異世界に転生
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:19▼返信
>>58
完全自動運転にはナイトライダーのナイト2000に搭載されていたKITTのような優秀なAIが欲しい
暇つぶしに話し相手にもなってくれるし
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:19▼返信
田舎民も全て取り上げとか強権的な非現実なの省けば
一定の年齢で踏み間違え防止機能限定免許に移行を定めるかMT限定にするか
もうMT車の生産自体少ないから前者の方が現実的か
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:22▼返信
>>58
児童運転はアメリカで既に頓挫してる
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:23▼返信
仮に国が動いたとしても少しだけ変えて観測気球にするだろうから
85歳からは~とか、かなり腰引けたのになるだろうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:25▼返信
>>250
ゲームでボタンの押し間違えなんてありふれてるし、いちいち報告しないし誰も興味ない
そもそもそれの何が問題なんだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:27▼返信
踏み間違いで事故るのは日本人だけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:27▼返信
アクセル外してブレーキ二個にしろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:28▼返信
最近は報道も増えて踏み間違え自体は認める模様
車が勝手に加速した、ブレーキが利かなくなった
この手の供述は勲章以来減ったか
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:29▼返信
もうバイクみたいにアクセルとブレーキは別の動作を要求するようにしようぜ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:29▼返信
自動車学校に通ってた19歳か…
家族つれぇやろ…
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:30▼返信
>>260
テンプレをトラックに轢かれたから高齢ドライバーの暴走車に轢かれたに変えるべきね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:33▼返信
自分に未来がなくなってきたら、他人の未来を潰すのが最高の娯楽になるが、勿論厳しく罰せられるから多発しない。日本を除いて
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:33▼返信
ブレーキ踏むにしてもそんなに一気に踏むのか
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:35▼返信
>>5
殺人無罪チケット持ってたら老人に使うの面白くないだろ
殺人なんて若けりゃ若い方が快感得られるんだし
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:36▼返信
>>273
ちょっと踏んでも止まらないから焦って思いっきり踏むんだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:38▼返信
この年なら恨んでる間に勝手に逝くだろうしやりきれんな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:38▼返信
>>28
そりゃ老人の間で車のミスなら殺人無罪になるのが周知されとるからな
ちょっとイタズラでボウリングしちゃうぞ気分
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:41▼返信
この前も72のジジイが暴走してたけど72にしてはボケすぎだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:41▼返信
この穀潰し老人の入院費用はぜんぶ若者がツケ払い。
その後の保険使った豪遊も若者のツケ払い
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:41▼返信
>>197
暴走した結果逆走になったのであって標識を看過したわけではない
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:41▼返信
この穀潰し老人の入院費用はぜんぶ若者がツケ払い。
その後の保険使った豪遊も若者のツケ払い
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:49▼返信
年寄りが若者の命奪う運転事故ほんまよく聞くな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:52▼返信
頭蓋骨が折れるって表現やばスンギ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:54▼返信
老人「少子高齢化加速オン!」ドカーン
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:59▼返信
ジジババはブレーキを踏み込むの?常に急ブレーキなの?
なんでブレーキとアクセル踏み間違えてアクセル全開で突っ込むんだろう
ブレーキ踏むにしても徐々にやるだろ普通

未来ある若者の命を奪った罪は大きいなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:59▼返信
踏み間違ったことが悪いんじゃなくてそのまま踏み続けることがガイジなんだよ 定年後は運転を禁止しない国が悪い 飯塚事件から何も学んでない 金優先
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 12:59▼返信
わりとマジでオートマ禁止にしようぜ。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:03▼返信
ベンツとBMはアクセルがクソ重いから踏み間違えてもすぐにわかる
日本車は軽すぎるんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:15▼返信
これだけ間違いが起こってるクソUIをいつになったら是正するんだよ
同じ足で真逆の操作をさせるな馬鹿
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:18▼返信
意識不明の重体ってことは2人死亡よな有り得ん話やでほんま死んで詫びろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:23▼返信
>>288
引き金が軽い的な
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:36▼返信
右足アクセル、左足ブレーキ♡
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:38▼返信
これだけ踏み間違いが多いのって
車の操作系統にも問題あるんじゃねーの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:51▼返信
車の操縦方式に問題があるとメーカーが分かってても絶対に対応しない
日本車が対応すればまず海外で売れなくなるし
対応にかかる資金が設計見直しから含めて莫大過ぎる
新しい操縦方法の車が世に出てもそれが事故ったらメーカー側も責任問題浴びる
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 13:55▼返信
ブレーキとアクセルを全く別々にしないと防げない
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 14:31▼返信
ワンペダルなら踏み込んでも止まれるのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 14:35▼返信
>>199
普通はブレーキ踏んで減速した後にクラッチを切るので、同じ事
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 14:37▼返信
胸糞悪いわ
20年近く生きてきてこんな最期かよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 14:39▼返信
>>180
下のギアで引っ張ることになるから、むしろグングン加速するよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 14:43▼返信
え〜〜いいなぁ俺も老害轢き頃した〜い
もちろん、踏み間違いなのでセーフです!!
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:12▼返信
この事故は別として、
そもそも駅のロータリーは結構危ないから昔から嫌だわ
運転手が人探しながらで前見てないことが多いし、
場所によっては通行人の方も横断歩道じゃないとこ平気で通ったりするし
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:21▼返信
>>11
あと何人殺せばいい?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:27▼返信
またかよ。こんなことする奴らを何で年金で守らなあかんの?
姥捨て山の合法化あくしろよ!
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:29▼返信
MTを義務化するだけでかなり減らせるんだからすればいいのに
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:29▼返信
ババアが歩行者轢き殺す
あるある探検隊かよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:30▼返信
親が気の毒だな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:32▼返信
ジジイが
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:33▼返信
なんの対策もしない国が悪いよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:34▼返信
>>297
ATみたいに加速するだけ加速みたいなのはないから同じ事ではないな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:47▼返信
運転ヘタクソのまま生活に必要だとか自分が楽すること優先して老化したら犯罪者まっしぐらやな
311.田代ス投稿日:2024年02月16日 15:56▼返信
※1 カーッカッカッカ♪
    

      女の敵は女(^^♪
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 15:59▼返信
選択ミス(停止すべきところで判断ミスにより加速する)
はあっても停止しようとしてアクセルを踏むなんて事は今まで1度たりともないが……年を重ねるとそんなミスをするのが流行ってるが……俺もそうなるのかな……
(若くてもペダルの踏み間違いはあるとは聞くがマジで俺は1度たりともない)
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:00▼返信
実際60代は普通に走ってるから
70で駄目だともう目の前でこれからさらにミサイルや事故は増えるよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:06▼返信
>>305

大変や!!西川君が轢死してしもうた!!
あるあるさんとこのt
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:11▼返信
アクセルとブレーキ両方とも右足で踏む構造を考えたやつ本当に馬鹿
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:22▼返信
うわあああかわいそううう(´;ω;`)
大学一年生のカップルとか一番ハッピーな時じゃないか
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:32▼返信
左足ブレーキに慣れてもらうしかないな
ブレーキにステー付けて左方向に延伸するDIYならすぐできるだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:34▼返信
おばあちゃん 次は気を付けないとダメだぞwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:36▼返信
オートマである事が原因でこれだけ事故が頻発するのになぜ未だになんの規制や対策がされないんだろう
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:43▼返信
足外せばと思うけど頭回らないんだろな
軽く押せばわかるのに感覚も鈍ってるんだろ返納しろよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 16:46▼返信
車の構造欠陥
同じ理由で何度も事故が起きているんだからメーカーはいい加減どうにかしろよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 17:01▼返信
若者が増えることを許さない日本
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 17:15▼返信
ダイナミック
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 17:21▼返信
>>319
AT車に構造的危険があるからと、ナルセって有限会社がワンペダルを開発して
大手自動車会社に売り込んだら門前払いされたんだよね
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 17:55▼返信
過失運転障害ってのがダメだな
殺人でいいやん
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 18:18▼返信
もうMT乗れ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 18:21▼返信
若者に対する嫉妬による犯行か。
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 18:39▼返信
>>38
そのネタ懐かしすぎて泣いた
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 19:31▼返信
轢かれたやつが悪いよなあ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 19:36▼返信
まーたプリウスミサイルか
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:39▼返信
>>178
政治やってるのが同じ世代のボケかけ老人共だからそりゃ老人優遇にするわな
あいつらどうにかせんとマジで若い世代の未来なくなると思うわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:40▼返信
>>174
ATよりはマシなだけって話だしな
ただそのマシなだけでこの酷い事故がちょっとでも減るならそうするべきだと思うけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 23:39▼返信
免許を返納せず運転していた老人が
免許を取りに来た若者をひき殺すか
なかなか考えさせられる事件だ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 00:09▼返信
なんでこういうのピンポイントに人巻き込むんだろうな。
大破した車のすぐそばにトラベルケース潰れてたけど
そういうことだよなぁ・・・・・・
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 00:12▼返信
※324
じきに自動運転が実用化されるから要らないとかいってな。
もう10年と言わず昔の話なのにな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 00:15▼返信
※174
違うね。
MTならこういう連中はエンストこくからおきにくいって話だ。
お前AT専だろw
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 00:16▼返信
踏み間違えが起きない構造にしよう
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 15:29▼返信
とりあえずもっと厳罰化しないと

直近のコメント数ランキング

traq