• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「Apple Vision Pro返品した」報告が急増、理由は頭痛やVR酔い・生産性の低さなど。返品規定の期限間近

1708079314345


記事によると



アップルのゴーグル型端末「Vision Pro」が2月2日に米国で発売後、ユーザーからの返品報告が急増している

不満の理由には頭痛や顔の痛み、VR酔い、目の充血、ドライアイなどが挙げられている

ヘッドセットの重量と不快な着け心地が長時間使用を困難にしているという

Vision Proの使用価値について、MacやiPhoneで足りる作業にわざわざ使用する必要性を疑問視する声も

対応アプリの少なさや実用性の低さが不満の一因として指摘されている

アメリカの返品文化の背景として、気軽に購入し返品する社会的慣習がある

アップルの返品規定により、製品受け取りから14日以内の返品や交換が可能で、2月16日がその期限となっている

以下、全文を読む





ガジェット系YouTuberが動画のネタにして即返品している可能性も







この記事への反応



米国は返品の条件が緩く半分食べた食品パッケージも平気で返品するし店舗も受ける。「とりあえず2W試して万が一気に入ったらまあ買っておこう」程度の購入者は多いでしょうね。Appleも製品露出が増えて益があった。

新製品レヴューでPV稼いで不要になったので返品すると。

これ、在米長い人はわかると思うけれど、最初から返品するつもりで「試しただけ」の人や、SNSでイイね欲しかっただけの人もかなり含まれると思われる。

MacBook Proとかもキーボードが気に入らないとか、iPhoneでも画面サイズが気に入らないとかでとにかく手軽に返品するのが米国文化だし、店も慣れてる。AmazonやCostcoも返品が楽々だから買って失敗のダメージがとにかく軽い

YouTuberとか返品前提で再生数稼ぎの為に買ってるかもw ま、有名YouTuberとかならそれでも宣伝料と思えばいいが弱小YouTuberとかにそれやられるとクソの役に立たない・・・

返品がカジュアルにできる文化に、価格が同カテゴリの中でも飛び抜けているため、技術的な制約で「常用が難しくて返品」って率もどうしても上がると。その率やフィードバックも含めAppleが大きな知見を得られるのか

日本でもユーチューバーとかがiPhoneやMacBook出る度によくやってるよね。
「MacBook全構成(iPhone、無印、Pro、Pro Max全色)買いました!お薦めはどれ?実機最速レビュー!」
みたいなの。で、一通り動画撮ったら気に入ったの残して全部返品するの。今回のApple Vision Proも返せばいいだけだし。


ヘッドセットの宿命だけど一定層合わない人達がどうしても出ちゃう。

いつか普通のメガネと大差ないぐらいの軽さやサイズ感になるなら使ってみたいと思うけど現状の大きさだといかにも疲れそう。

米国は返却当たり前だもんな。手軽に買って使ってみて気に入らなきゃ返却する。日本もこうなって欲しい。





関連記事
Apple Vision Proを付けたまま逮捕される人の動画、あまりにも未来すぎる







アダルトコンテンツが見れなくてがっかりする人もいるとのこと(参考
もっと軽くてつけ心地の良くなった改良版に期待















コメント(207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:31▼返信
PSVR2一択
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:31▼返信
だからスイッチVRにしとけって言ったろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:32▼返信
ジョブスも地獄で嘆いてる
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:32▼返信
VR機器制作に慣れてない企業が作るとこうなる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:32▼返信




     PS5って便座カバーになるよね(笑)
      思わずウンコしたるわ(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:32▼返信
段ボールVR
8.投稿日:2024年02月16日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:33▼返信
まだ人間の身体が進化していない証拠
身体が技術に追いついていない
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:33▼返信
返品の中古品をまた新品として売るの?
答えてマイクロソフト。
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:33▼返信
アップル株大暴落中
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:34▼返信



        Switchは究極完全体


13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:34▼返信
増税メガネ「AV見れないなら私は要りませんね」
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:34▼返信
HMDはゴミだと証明されている
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:34▼返信
メガネ型でるまでは買わなくていいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:34▼返信
首が痛いって返品理由になるんだw
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:34▼返信
ゴキブリのせいで頭痛が酷いわ

ちょっとブタミンたっぽりのゴキソニシ飲んで横になるから

俺達が勝利したらまた起こしてくれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:34▼返信
工口がないVRとかただのゴミやろ。技術の発展は軍事医療に続いて工口よ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:35▼返信
そもそも現状ゲームVR自体がクソだよね
フルダイブできるようにならない限り要らない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:35▼返信
戊辰戦争
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:35▼返信
誰も興味がない
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:36▼返信
>>1
任天堂=チー牛集団💩💩💩
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:36▼返信
〇〇発見器
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:36▼返信
Switch完全勝利
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:36▼返信
こんな金あったらPC新調するっつーの
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:36▼返信
重いし目じりが垂れ下がりそうで嫌だわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:37▼返信
網膜投影ディスプレイにしてグラス型にしろ
HMDはクソ重い時点で長時間利用が無理
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:37▼返信
ベッドやソファに寝っ転がって使えば良くね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:37▼返信
Ques3も発売直後のバズり狙いが終わるとさっぱりイジられなくなる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:37▼返信
なにこの野獣先輩変身セット?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:38▼返信
電脳コイルのメガネみたいのじゃないと邪魔やろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:38▼返信
50万円でもすぐ返品できちゃうのすごいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:39▼返信
VRより本物のほうが良い
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:39▼返信
ただクレームを入れる為に買って返品する乞食
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:39▼返信
早く神経接続してフルダイブできるようにしろよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:40▼返信
頬筋とか目の周りの皮が下がって美容にはよくないよこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:40▼返信
やりたい事は先進的なんだろうけどまだ技術力不足だわな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:40▼返信
>>36
VRやるような奴は美容なんか気にしないから良いじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:40▼返信
すぐ飽きるからアトラクションとかそういうのでいいわ
40.投稿日:2024年02月16日 20:40▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:41▼返信
アメリカちょっと触って返品できるとかYoutuber大歓喜か?あいつら元から売名にしか商品使わねえしな
42.投稿日:2024年02月16日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:41▼返信
※38
女だって使うだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:42▼返信
林檎もここまでか…
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:42▼返信
そもそもアップル製品って付加価値をつけて高いものをかわせるって方向に舵を切ってるからなぁ
VRを作って何かしたいという発想じゃなくて、とりあえず金がとれそうなアイテムやらサービスを
探していたところでVRというものを思いついただけやろ。後継機種を開発し続けるかどうかも疑問だよ。
さすがに次の機種くらいはメンツの問題で出すだろうけど、Vison Pro3くらいで開発中止になるんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:42▼返信
クエスト3より100g以上重いのにあのヘッドバンドじゃ余計重いと思うよ。頭頂部でも支えないと。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:42▼返信
>>11
株式市場あいてないけど?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:42▼返信
いいなぁ、俺も体験利用して返品したいw
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:42▼返信
>>43
女が全員美容に気ぃ使ってるか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:43▼返信
※49
知らねえよ聞いてこい
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:43▼返信
テレビ画面で十分です
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:44▼返信
ジョブズのいないアップルなんてこんなもんだ。いなくなってから革新的なものは何一つまともに出せてねえ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:45▼返信
空間ビテオがウリだったが、Quest3でも見られるようになったという
54.プレーリードッグ投稿日:2024年02月16日 20:45▼返信
>>1
つまんねーんだよおじさん
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:46▼返信
PSVR2も対した進化なかったしなぁ
技術的イノベーションが起きない限りVR業界は一部のコアな人が使うデバイスで終わるでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:46▼返信
QuestとかPSVRと違ってコントローラが無いんだよね。全てハンドゼスチャー
さすがに無理があると思うんだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:47▼返信
>>55
進化は大きいよ。視線入力もかなり良い
ただアプリやゲームが足りない
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:48▼返信
>>46
そんなに重いのか。パワーあるからな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:48▼返信
信仰心が足りない証拠だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:48▼返信
N=3で急増て
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:49▼返信
価格性能含めてクエスト2の完成度の高さは異常
62.投稿日:2024年02月16日 20:49▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:50▼返信
おれは XrealAir2 や Visor4k  とかのほうがいいや。

別にARやMRやりたいわけじゃないからな。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:50▼返信
ニンテンドーラボといい勝負だな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:50▼返信
>>61
Quest3は高いだけあるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:51▼返信
SwitchでもVR遊べるのに
50万も出して誰が買うねんw
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:51▼返信
メタバースが行方不明
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:51▼返信
スイッチのダンボールの勝ち
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:51▼返信
馬鹿なiPhone信者に買わせとけよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:51▼返信
再生備品として店頭に並べるれる仕組み作ってるからアップル的に問題ないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:52▼返信
よし、任天堂が買い取ってこれで新ハード作ろうぜ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:52▼返信
>>70
それでも売れなきゃ単なる不良在庫じゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:53▼返信
>>57
いや?
HMDの時点でないわ
そこを解決しない限り長時間利用に適してない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:53▼返信
>>57
正直その方向性ならメタクエスト3の方が上でしょ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:53▼返信
Appleはアッポーウォッチでもやらかしたしほんとアカンね
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:53▼返信
アップルが作ってもこんなデカいのか、、
サングラスみたいになるのいつなんだ、、
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:54▼返信
50万て
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:54▼返信
>>67
GAFAからMnMに変わったと言われてる
そのうちのMはメタだぞ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:55▼返信
バッテリー外付けで軽くしたのにそれでも600g以上あるからな
使ってるm2チップの性能が高すぎるのと、EYESIGHTとかいう微妙機能をつけたせいで無駄に重く高価になったと思われ
IphoneやMacBookの周辺機器と割り切って、内蔵チップはもっと安く軽いので良かったんじゃないかな
今度出るVISORの方が200g未満と軽いので、完成度次第では楽しみ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:55▼返信
50万円もするのにヘッドバンドがあまりに安っぽすぎるし付け心地も考えてないのがビックリする
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:55▼返信
>>71
これ50万円とかするけどニンテン税かけて100万円ぐらいで売るの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:55▼返信
    /任|| ̄ ̄ ̄|
    | ノ-||___|
    (( ( 6 . : )'e'( : )_
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:56▼返信
これが新XBOX!
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:56▼返信
いつ見てもサイクロップス先輩に見える
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:57▼返信
VR機器は現状メタクエスト3がダントツでトップって感じかな 
他はコスパや技術面で追いついてない感
なんだかんだメタが注目されてるのもメタバースというよりメタクエストの評価じゃねえの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:57▼返信
XREAL位の大きさが良いわ
VRもあの位になれば良いのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:58▼返信
アップル税でVR50万かよw
任天堂も利益率35%達成の化け物企業だが
アップルはその上をいくね
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:58▼返信
>>85
ダントツは断然トップの意味なのでダントツでトップは意味が被っちゃうのです
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 20:59▼返信
14日もあれば体験には十分だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:00▼返信
>>88
どうでも良いよ
でもそれが投資家にも評価されてんじゃねーの?
メタバースは今の所対して魅力的に見えねえし
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:00▼返信
VRもARもそうだけど技術革新が起きないと普及なんて絶対にない

VR凄い凄いいってた糞youtuberもう既にVR2売り払ってるのが現実wwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:01▼返信
兜かな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:04▼返信
>>87
MSも42%あるしソニーが雑魚なだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:05▼返信
>>90
メタバースに命運かけて社名まで変えたのに関係ない方で評価されるメタ...
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:07▼返信
信心が足らぬわ!!(棒
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:08▼返信
ゴキブリにはこういうオポチュニティなインタラクティブがノーウェイだからね
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:08▼返信
Meta一強すぎて値上げが強気すぎるから対抗馬は歓迎なんだけど
リンゴさんあまりに弱すぎる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:11▼返信
これリフレッシュレート100Hzなんだよな
HMDなら110Hzは欲しい所だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:12▼返信
日本で絶賛しまくってた連中「」
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:13▼返信
いっけんすごそうだけど、べつにVRにしなくてもやれることばかりなら結局使わないよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:13▼返信
>>54
うるせぇカス野郎😡
JINに帰らんとデカベースロボで
ボコボコにしたるぞ😡
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:13▼返信
メタだけじゃ限界がある
次のPSVR3をPC接続対応くらいにしないとVR業界の爆発的な普及は望めんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:13▼返信
>>94
関係なくはないでしょ
VR機器で一番進んでるからVRの未来を開ける可能性も一番感じられてるだろうし
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:14▼返信
全国の眼科医が苦情を出すようなデバイスやモニタを売るな。法規制しろ。
眼に優しいデバイスは全体のうち限られるはずだ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:14▼返信
普通のVR機器でも1時間も使えば首痛くなるのに更に重いだろこれ
技術革命起きて軽量化出来ないと無理だって
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:14▼返信
バカでかいしこんなもん利用する場面ないだろと初見で理解出来ない信者向け商品。正直ジョブスが死んでからはiPhoneもAirDrop以外はゴミ機能しかつけてこない全く魅力ないただのカメラケータイ。アプデの度に改悪されて使いづらくする為にやってるとしか思えない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:15▼返信
>>93
良心的やん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:15▼返信
>>102
メタだけじゃあってもVRにおいて圧倒的に技術力高いのはメタでしょ
それにコストもまぁまぁ現実的な範囲に抑えてくれている
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:16▼返信
林檎信者はアップルの新製品を手に入れることが目的なんで金に糸目はつけないんだけどな
そこが任天堂信者と違うところ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:17▼返信
ゴキブリいきなり発狂俺爆死ょう必死で草
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:19▼返信
やっぱ軽いダンボールが最高
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:19▼返信
VRの技術やメタの主戦場考えるとメタしか考えられないな
今は米国市場トップクラスに君臨するMnMの一角
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:19▼返信
この手のデバイスはアダルトコンテンツが全てやろ

出来ないとか無価値
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:19▼返信
そもそも何用に買ったんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:20▼返信
YouTuberが動画作って公開した後に返品してるね
アメリカは2週間以内なら返品可能だから、1ドルも金を払わず利益を上げられる
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:21▼返信
>>114
XやインスタグラムやTikTokで自慢する用
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:24▼返信
(´・ω・`)PSVRの失敗がまるで生かされていない
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:27▼返信
PSVR2「・・・」


へんじがないただのしかばねのようだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:29▼返信
重くて長時間つけられないってのは致命的だな
あと20年は早かった
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:31▼返信
※109
正確には外で見せられるリンゴマークな
だからこのゴーグルには見向きもしない
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:33▼返信
ハンドジェスチャーでしか操作できないならアダルトコンテンツが見れても誤作動起こしまくりだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:36▼返信
>>118
糞高いくせに対応コンテンツ出ない本物のゴミ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:37▼返信
人を選ぶ商品だからな
まぁ、価値の分からない人間が付けても無駄ってこと
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:37▼返信
やっぱVRはSwitchのVRが最高だよな
ダンボールだから再利用も出来きて環境にやさしいわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:37▼返信
ジョブズ死んでから良かったのはairpods proだけだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:38▼返信
しかし外付けバッテリーなのに重いのか?
それは厳しいね
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:38▼返信
VRもまだまだだな
操作性と重さや耐久性、コスト面が高すぎるから普及しない
メタクエストですら高いのにボッタクリやんApple
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:39▼返信
端末は外にして複数のディスプレイの機能だけでいい
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:40▼返信
※125
ジョブズならあんな糞うどんで出さない
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:40▼返信
PSVRだって俺の頭にはあわなくて長時間つけてたら痛いんだよなあ
顔にフィットしないから
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:42▼返信
ゲーム用のQuestとちがって、これつけて長時間作業するというコンセプトだから、それなのにQuestより重いのはダメだと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:42▼返信
>>123
きみは買ったの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:45▼返信
>>74
Quest3に視線入力は無いし有機ELでもない
ただアプリの量でQuest3の圧勝
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:45▼返信
PS VRでも長時間は無理なのに
サングラスタイプじゃないと実用性無いだろうってずっとも思ってるし
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:46▼返信
重量そのものより前後の重量バランスの問題じゃねぇかな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:47▼返信
実用性のない50万のVRゴーグルなんてYouTuberにネタされて当然
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:49▼返信
最初から買う気なんてなかったんだろ
高額すぎて返品前提で買ってる人が多い
動画にしたり色々と金稼ぎにも使えるし
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:50▼返信
100グラムぐらいまで軽くならないと使えないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:52▼返信
※134
視界を遮る新技術が必要だな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:58▼返信
メタクエで十分過ぎるんだよなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 21:59▼返信
ジョブズ生きてたらたぶんバットで粉々に叩き壊してると思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:00▼返信
信仰が試されてる
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:01▼返信

信仰心でも支えきれないとは軟弱だな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:03▼返信
説明書に使う前に首を鍛えてからご使用してくださいって書いてないのか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:06▼返信
まったく、人間なんだから慣れろよ!何時もバックパック背負ってるくせに何が重いだよ笑わせる。

ま、私は要りませんけどねw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:17▼返信
まあ金持ちか情弱が見栄で買ってるアイテムやし
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:18▼返信
寒冷地じゃ使えないEVでドヤ顔したりアメリカ製はダメだな。見た目も悪けりゃ中身もお粗末
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:19▼返信
※141
外付けバッテリーを引き抜いてケーブル持って振り回して破壊するだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:21▼返信
もう動画ネタ取り尽くしたんで返品しま〜っす

iPhone色とりどり買って動画撮ったし全部へんぴーん

Appleスマホ複数買いのYouTuberは大抵これ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:26▼返信
>>122
ほぼ毎月なにかしら出てるけど?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:38▼返信
実際に体験してきたけど、マジでバケモンみたいな性能だったよ
少なくともパススルーの綺麗さはQuest3なんて足元にも及ばない
まあ普及するかどうかは分かんないけどね
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:40▼返信
アダルトコンテンツ見れないって、ブラウザ立ち上げられないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:41▼返信
>>151
パススルーっていうか、よく見るとそもそも前面が透過してね?
顔見えるんだが
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:44▼返信
VRAVも見れないのか
じゃあ何に使うんだ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:49▼返信
で、返品されたやつを他の客に新品として売ったりするわけか。
その文化がAmazon経由で日本にも持ち込まれてしまったと。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:54▼返信
これすげーほしいのに買えなかったんだけど買えるようになるか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 22:58▼返信
50万て
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 23:09▼返信
引き取らせて欲しいわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 23:11▼返信
知ってた
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 23:21▼返信


知ったかド素人

「業務用なんだもん!ギョムギョムなんだもん!うえええええん!うええええええん!!」

161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 23:34▼返信
サイクロップス先輩
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月16日 23:56▼返信
Switchで完全版か
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 00:40▼返信
見えてる地雷
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 00:40▼返信
>>22
すいません、ニンテンドースイッチー牛とマリオワンダーを下さい
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 00:41▼返信
>>1
林檎信者の俺的ゲーム速報@JIN管理人「うわあああああああああああああああ」
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 00:42▼返信
>>3
ダンボールなら価格も安いしな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 00:43▼返信
>>4
ジョブズ「小型で高性能スマホこそ俺が目指したiPhoneだったのに・・・」
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 00:43▼返信
>>1
50万円という時点でアホだしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 00:45▼返信
クリエイティブな作業でこれつけてないとできないなんてことないだろうしなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 00:47▼返信
PRO7sが出る頃には1人1代くらい普及してるかもね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 00:59▼返信
モニターと本体は分離不可避だろ
つまりメガテンのハンドへルドコンピューターが正解
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 01:14▼返信
VRAV見れないってのが如何にもアップル(笑)って感じだな
思想を押し付けたり過干渉してくるお母さんみたいな企業
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 01:15▼返信
>>2
PC繋げれてたら一択だったわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 01:28▼返信
>>129
お前はジョブズじゃないんやで
目を覚ませ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 01:38▼返信
>>99
絶賛してる連中も今世代で普及するとは思ってないぞ
こんなの想定内
当然Apple自身も
価格や生産台数見りゃわかる
問題は数世代かけてどうなるかだよ
正直メタの方が上手くやってるとは思うがな
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 01:44▼返信
PS VRの初期型かよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 01:45▼返信
エ.ロ見れんVRとか存在価値あるか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 02:15▼返信
バッテリー内臓してないのにこの大きさはアカンな(外付けバッテリーで常にコードが出る)
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 02:17▼返信
メガネ型は視野角が糞狭い定期
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 02:48▼返信
バーチャルボーイから何も学んでないな
家庭用VRとか一生流行らないのが未だに分からないのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 03:25▼返信
酔うはアホやろわかっててやってんな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 03:27▼返信
>>180
iPhoneは流行らないとか言ってた奴いたなあ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 03:57▼返信
金額が高すぎるからお試しだけして返品してるんだよ
仮にいいと思ってもこの金額の価値は無いからいったん返品するってやつ
体験さえできれば相応の価格に落ち着いたときに買うかもしれんけど今時期じゃないおじさん
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 04:53▼返信
Appleが想定してる使い方ならARグラスの方に軍配上がるし
どっしり構えて色んなコンテンツを楽しみたいなら現状Quest3が最適解だし
マジで良いところが画面解像度以外に無いゴミ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 07:18▼返信
>>184
PSVR2よりはマシだろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 07:26▼返信
挙げられている不満の理由は全部、大嘘なんだろうけどな… ユーザーによる返品ポリシーの悪用でこういう問題でるかぁw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 07:29▼返信
>>185
ゲームではPSVR2は強いぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 07:30▼返信
>>180
バーチャルボーイはVRではない
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 07:31▼返信
※187
どこが? 具体的に
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 08:20▼返信
返却品てどういう扱いになるの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 08:33▼返信
>>189
GTバイオ等の独占大作VRゲームがある
PCVRに比べて価格的ハードルがかなり低い
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 08:42▼返信
>>1
生きとったんかワレ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 09:05▼返信
※191
>PCVRに比べて価格的ハードルがかなり低い

ギャグで言ってるの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 09:14▼返信
>>193
どこが?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 09:18▼返信
理由はちょっと違うな
本品されまくってるのは事実らしいけど
まぁレビュワーの大満足です!返品!の意味が全く分からんけどな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 09:20▼返信
>>183
この価格の大部分はソフトウェアだしな
現状いまいちな状態じゃそりゃ返品もしたくなる
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 09:21▼返信
>>188
ニシくんはあの赤青立体メガネレベルのものをVRだと思ってるんかねぇ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 09:23▼返信
>>156
そもそもまだ日本で売ってないよ
違法に使うか、手を上げて期間限定で使うか
ライターでもない限りお薦めはできないでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 09:26▼返信
>>153
あれ透過じゃなくてそういう機能だな
無駄の極みだと思うけどな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 09:28▼返信
そもそもVRじゃないしな。
料理するときにキッチンで料理動画開いてそれを見ながら実際に料理してみたり等現実世界のどこにでも窓開いてアプリ走らせる空間PC……のプロトタイプ。
実用的な物が出来るには数世代かかるのはアップルも分かってる。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 09:33▼返信
600グラムあるものを頭に付けて長時間使用したくはないわな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 09:43▼返信

ファミコンの
とびだせ大作戦の
赤緑メガネくらいに軽くしろ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月17日 13:24▼返信
コレ系のガジェットは機能を絞り込むと軽量化するけどソレじゃ意味がないだろ!って
設計者が高機能多機能化を継ぎ足しして結果的に修理も難しい高価なワンオフモデルにしてしまう
量産品だって言ってるだろ!?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:07▼返信
※153 前面のはパネルに顔スキャンしたモデル表示してる感じで実際透けてるわけじゃない
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:13▼返信
20万とかならまだしも50万は流石になぁ
道楽でVRAR機器全部揃えてる人とかしか買わないだろうし
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:02▼返信
VRもそうだけど少し体験できれば満足してしまいそうなんだよね
日常使いにはまだまだ改善が必要だと思う
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月03日 06:36▼返信
>>193
関係ないけど反応の仕方が物語の登場人物みたいで笑った
現実で人間関係が薄いとお手本が架空の登場人物のセリフになるんだろうかw

直近のコメント数ランキング

traq