どちらもTRIGGER制作なので
お遊びで入れてたようだ
ほんまや…『グリッドマン ユニバース』で背後に映っているアニメ、『ダンジョン飯』じゃん… https://t.co/q9FvqqfeqM
— シン・ゴジライアン (@2501_godzilla) February 17, 2024


ここのエンディングのワンシーンってここだったのか…! pic.twitter.com/UHWAgilr7k
— タカヤ@アニメ&特撮垢 (@Takayamt031127) February 17, 2024
ダンジョン飯最新話のシーンがまんま放送。
セリフも似ているという凝りよう
この記事への反応
・よく気づいたな~!
トリガーは次回作の予告を最後のほうによく紛れ込ませたりするのでダンジョン飯も最後のほうにちらっとなにか入るかもしれませんね
・劇場版で学園祭の迷路に貼られてたダンジョン飯とカニ食ってる時の背景テレビに映ったシーンであっ、ダンジョン飯ってそういうこと!?てなるなど
・マジで!?ダンジョン飯ってトリガーさんなんだっけ?
感情移入し過ぎなのかダンジョン飯見ると食欲失せるから見るタイミング難しくて進まない
・あーなんかダンジョン飯1回PVとしてアニメ化されたけどこの時期だったのか
・劇場で見てすぐ気が付いたけどネタバレか?と黙ってた
・ダンジョン飯なのはしってたけど最新話のやつまではわからなかったな
これはオサレ


ねーよアホか
忍殺の事は絶対許さんからな。
というかピクサーのアニメ(トイストーリー)でディズニー映画(ライオンキング)のシーンが流れるのも有名だし
ダンジョン飯は角川だしグリッドマンは円谷だし
マクロス27話のオーガスとかガンダムのダイターン3とか鉄人28号とかな
グリッドマンユニバースって去年の5月公開だったし
「味っ子向けの背景がライジンオーに流用されてた」みたいなこと言ってたなぁ
言った本人は10年以上前に鬼籍入ってるんで確かめようがないんだけど(泣)
ダンジョン飯の原作者の承諾得てるんなら良いんじゃね
勝手にやってるなら「私物化」言われても仕方ないだろ
味っ子とライジンオー両方見て確認すりゃいいだけだろ
取ってなかったら原作あるのに私物化するなよってなるけど
むしろなんで許可とってないと思うんだ?願望?
安価の付け方はこうやでw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
問題無くね
パクリで訴えられなければ
今更すぎだろ
いつものトリガーの072アニメだからしゃーない
原作はちゃんと売れてんのにな
グリ〜ドマ〜ン〜♪
夢のヒーロー
初代ガンダムにも鉄人28号だったりルパンだったりが出てる
それを問題にならないように上手く作れるのがトリガーなんじゃね
内容オリジナルでやってたらパロディやオマージュ多いし
まさに映画の演出
お遊びだけどTRIGGER的に良い解釈だ
年寄りは規則正しい生活しないとポックリ逝くぞ
なんだよ、またはちまデマ拡散かよ
2話や3話ぐらいになるともう見ててそれはきついわってシーン多くなってクソつまんなくなったな
盾も佐々木も拷問もすげー面白いってならんし今回も薬が一番面白いアニメやと思うわ
幻回になりそう。
原作や原作者ファンが急増してるからいい。
原作者のアイデアスケッチ集みたいな本(二千円)が出版されたのだが
発売日午前中て完売、出版社の在庫もゼロ。
ついでに現実世界の寄生虫について調べてみよう。ついでにヌタウナギとヤツメウナギも調べてみよう。
リアルさ倍増キモさ無限大。
アニメ(/漫画)ではえっ許可取ってないの?って事件の常習犯だから
◆ジョジョのタロットとか、◆ゆるキャン背景のgoogle mapとか、◆ハイスコアガールのゲームの許可を編集者が一社もとってなくて、作者がまっさおになった事件とか、◆ご注文は鰻ですか?ってきららパロディやったらどちゃくそ怒られてBDには1話が収録されなかったとか、◆銀魂で国会議員の蓮舫をそのまんま出したら、色々あって、ATXでは画面の9割がまっ黒に塗りつぶされ、BD未収録回になったり、
◆NGNL7話の魔法陣のテクスチャは個人サイトから無言無許可パクリだとか
◆先週のセクシーテレビに自殺に追い込まれた田中さんとかも何度も作者は制作に確認を取っていたけど、脚本家はなぜ自分が書いても書いてもリテイクだされているのか番組が終わるまで知らなかったとか、嘘か本当かわからないけど言っているから。need I say more?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)