• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ひろゆき「日本人って、中国を潤わせているガチャを喜んで回しますよね......」【ひろゆきゲーミング・24面】
1708184866538

記事によると



・最近は、『原神』や『崩壊:スターレイル』『荒野行動』、そして動画広告でおなじみの『おねがい社長!』すらも、中国企業が開発したスマホゲームだったりします。

スマホゲームだけでなく、『League of Legends』のライアットゲームスは中国企業のテンセントゲームズの子会社ですし、『フォートナイト』のエピックゲームズもテンセントから大きな出資を受けて開発されています。メーカーだけでなく、大手のゲーム制作スタジオが中国資本ってことも多く、業界そのものが中国企業のお金で回されている状態です。

そんな中国企業の強いところは「◯◯がすっげー面白い!」となったら、即パクってより面白いゲームを作れてしまうこと。この"◯◯"の部分は日本発の人気タイトルだったりするんですけど。ゲームだけじゃなくTwitter、インスタ、アマゾンなど、アプリやサービス、製造業も含めて臆面なくパクリます。

(略)

中国メーカーは、"日本人向け"に特化したゲームづくりがうまいです。特にソシャゲは日本語に対応しつつ、キャラクターの衣装は際どい露出のコスチュームにしたりします。そしてコスチュームの多くは課金アイテムです。当然、「ガチャ」も実装します。

そもそもガチャって中国をはじめとする多くの国で禁止されているんですけど、日本のユーザーは喜んで回していますよね。

はじまりはパクリであっても、その収益を基に中国国内のゲーム産業とエンジニアを育て、技術も生活も豊かになっているのです。ただ、それらの原資になっているのが日本人のガチャというのは、いろいろと大丈夫なのかなと思ったりしています。


以下、全文を読む

この記事への反応



本当ゲームのガチャに脳汁搾り出されて必要以上に課金してる人って愚かって思う。
そんな金あったら投資した方が良いよ。


別に中国の為に課金してるわけじゃないでしょ。

そりゃーしょうがない!
それが嫌なら自分で造って、中国人に回すガチャ造ればいい、出来ないなら他の人が造った物で遊ぶしか無い
任天堂のゲームだって買って遊んでるだろ
任天堂と同じレベルのゲーム造れますか?


課金するもしないも自由だがそのゲームがサービス終了したらどうするんだ??

日本人は平和ボケのアホばかり。
LINEで情報ダダ漏れというのに、官民共に
LINE依存になってる。
そのくせスパイ防止法やマイナンバーというと
プライバシーがー!個人情報がー!
というアホ極まりない。


ゲームは元々パクリ、パクられだから
fpsとかみんな銃を持って敵をやつけるでしょうよ
それと、あの……
今大人気でパルワールドというゲームがあるんですよ
あれは立派な日本の会社ですけど


やっぱり中国は急速に発展しただけあるよな。西洋知的財産権の包囲網の外だから更にアドバンテージがあるし。

じゃ中国人が日本企業のものを買うのも日本を潤わせてるんだよな。

中国だけでなく韓国産のソシャゲも人気ですよね。
普段中韓にヘイトを向けながら、原神やブルアカなどを愛好してるオタクって結構多いんじゃないかな?
もちろんコンテンツに罪はないけれど、『自分が対価を支払うことで社会にどのような影響が与えるか』は意識的になった方がいいと思います。
多少高くても国産の野菜を買うとか、なるべくMade In Japanを買うとか…
外資にお金を落とすくらいなら国内企業にお金を落とした方が巡り巡って自分の得になる。


ガチャというシステムの良し悪しはともかく「中国を潤わせるからダメ」という人は日用雑貨とかでもメイドインチャイナは買わないようにチェックしながら買い物してるの?多くの人がそんなことしてたら中国が日本の最大の貿易相手国になんてなってないと思うけど。
ガチャを批判したいのか中国の商品に金を出す日本人を批判したいのか何だか良く分らんけど、普通の人は金を払うとき気にするのは商品の価格と質と自分にとってそれが有用かじゃないですかね?






こればっかりは、プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるようなゲームを作れていない日本企業が悪いですわ












コメント(558件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:31▼返信
日本人さん、中国のATMだったw
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:31▼返信
米山に負けた
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:32▼返信
西村とキモヲタ要素のある記事はオタコムで
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:32▼返信
豚が持ち上げてるSteamだって中国人ユーザーの割合が一番多いしな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:34▼返信
中国人にガチャで搾取される日本人
韓国人に壺で搾取される日本人

馬鹿な日本人は永遠に搾取され続ける宿命wwwwwwwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:34▼返信
スマホゲームの国内収益ランキング
(2024年2月1日~2月7日)
1 ドラゴンボールZ ドッカンバトル
2 ブルーアーカイブ
3 eFootball 2024
4 LINE:ディズニー ツムツム
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:34▼返信
5 モンスターストライク
6 原神
7 崩壊:スターレイル
8 ヘブンバーンズレッド
9 ウマ娘 プリティーダービー
10 プロ野球スピリッツA
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:34▼返信
日本のソシャゲより中国のソシャゲの方が面白い
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:35▼返信
和サードはスイッチリードみたいなアホなことやって技術力捨てたからしゃーないw
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:36▼返信
クソ中華ゲーに課金する売国奴のゴミは死んだ方がいいぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:36▼返信
貧困国なのにガチャ課金スパチャの消費が世界トップクラスとかギャグですか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:36▼返信
言うほど売れて無いし
ほぼ中国、モバイルの売上がメインだし
そこから手数料を3割取っているのがグーグル、アップル、ソニー、任天堂などの
日米企業なんですけどね
ぶっちゃけ中国の売上の手数料>>>海外での売上になっている可能性も高い
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:37▼返信
据え置きゲーは有名タイトルの続編かリメイクしかないし、ソシャゲは一時的な集金目的のゴミばっかだからなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:37▼返信
こいつの考えるゲーム業界ってソシャゲ屋さんしかないんやな
ひろゆきってやっぱバカやわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:37▼返信
>>11
貧困なのは国じゃなくてお前定期
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:38▼返信
>>8
ソシャゲに限らずコンシューマも中華のが面白いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:38▼返信
プレイヤーは自分のプレイするゲームの製造地なんて気にしないよ
ただ面白いゲーム遊びたいだけなんだから
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:38▼返信
またソシャゲ=ゲーム業界って認識で語る奴か
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:38▼返信
でもまぁ、中華企業の数字なんて信用できんだろ。
自社買い工作やりまくってそうだし。
収益ランキングは他社が出してるけどそれでも自社買い工作は可能だからな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:38▼返信
ナタ実装はよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:39▼返信
※16
それはないです。パルワも一気に急減してる最中だし。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:39▼返信
ゲーム開発って誰でもできる環境整ってて開発ってもはやスピード勝負だから
労基が邪魔くらいに思うほど働けないと中国の人海戦術+高速開発には
金かけても時間もかかってるようじゃかてねーよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:39▼返信
その割に日本のソシャゲ市場って連日
国産作品が上位を占めているけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:40▼返信
>>1
偉大なる中国様が開発したゲームで遊ばせて貰ってるんだ、対価を払うのは当然だろう。身の回りのものはAmazonで揃え、エンタメはテンセント。これが最強なんだよ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:40▼返信
>>12
バカ<価格のうち手数料が3割(残りの7割は売上)

alsoバカ<手数料>>売上となっているに違いない!
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:40▼返信
課金の導線がうまいゲームが多いね
日本は露骨な課金圧がすごい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:40▼返信
またひろゆきの知ったかぶりか?
日本語に対応させるのが上手いとかべつに向こうの人が書いてるわけじゃないから
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:40▼返信
俺はFGOに課金してるから問題ないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:40▼返信
また知ったかピュータンこじらせたか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:41▼返信
日本人のソシャゲ課金を見ると分かるが、娯楽に使う金なんて実は腐るほどあるんだよ
で、それをなんで国内メーカーに使わないかと言うと、国内メーカーのゲームがつまらんから
中韓が普通に出してる「そうそう!俺らこういうのをやりたいんだよ!」ってのを国内メーカーが全く出さないから金の使い道自体が存在してないんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:41▼返信
ゲームに限らず自動車も中華のEVがトヨタ抜いたし悔しいのはわかるがもう日本に勝ち目はないんやでネトウヨくん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:41▼返信
>>21
パルワって思いっきり日本のタイトルですけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:41▼返信
テンセント以上に中国や他の国から絞り取ってるのはSIEなのにな
中途半端な知識で語るのはほどほどにしとかないと
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:41▼返信
中韓がソシャゲばっか力はいってて、買い切りのゲームに力が入ってないのは金にならんからやろな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:41▼返信
まず日本はガチャに金使いすぎ
金の行く先が中国だから余計痛いよねってこと
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:41▼返信
>別に中国の為に課金してるわけじゃないでしょ。

結果的に中国の利益になってるって話であって
ユーザーが中国の為に課金してるなんてどこにも書いてないだろ
「中国の為に課金してるワケじゃないんだ!」って自分に言い聞かせないと精神の安定を保てないのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:42▼返信
敵国に送金し続けるソシャカス
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:42▼返信
モバゲーしないからよくわからん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:42▼返信
シナゲームのガチャは中国共産党へのお布施!

これでいいか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:42▼返信
>>1
任天堂=チー牛集団💩💩💩
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:42▼返信
>>27
本気でそう解釈してるなら、お前の頭はそうとうアレだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:43▼返信
まーたしょーもない嘘ついてんな
だったらオメーが例に挙げたゲームのほとんどは中国で出来ないし開発すらできんだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:43▼返信
>>31
S&Pグローバル・モビリティのデータによると、2023年1月から11月までの米新車登録台数に占めるHVの割合は9.3%。EVの割合を1.8ポイント上回った。
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:44▼返信
ガチャってシステムは頭の弱い者からの搾取だから規制してあげたほうが親切だと思うよ
多くの法律が弱者を守るために作られてるのにガチャボタンをヨダレ流しながら押してる人のための法律がないのは不幸だね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:44▼返信
日本のゲームがおもんないからしゃーない
ウドンテンニもチョニーもクズエニもバ■ナムもサ■ゲもなんなら客舐めたようなことばっかしてるしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:44▼返信
>>23
ニケ、ブルアカ、スタレ、原神「せやな」
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:44▼返信
※36
精神の安定を保つとかそんな事考えてないぞ。
単純にゲームがおもろいから課金してるだけで、その利益が中国に行ったからって別にどうでもいいんよな。
日本のゲームがおもろかったらやるし、中国のゲームがおもろかったらやる。ただそれだけだぞ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:44▼返信
まーーーーーーーーたアホが何か言ってるのか、ちゃんと数字出せよガイジ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:45▼返信
日「アズレンはエ.ロいと?」

中「何を今更」
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:45▼返信
※34
中国人は割ってタダで遊ぶというスタイルだから基本無料ゲーの課金誘導しか稼ぎようがないだよな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:45▼返信
欧米は中国製品の売上低いしどっちかというとソニーが牛耳ってるだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:45▼返信
これはちまきが正しいわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:45▼返信
>>1
ひろゆき「ゼルダBotWはクソゲーです。」
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:45▼返信
ひろゆき「ゼルダBotWはクソゲーです。」
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:46▼返信
日本のソシャゲと中国のソシャゲの一番の違いはゲームとしての規模
原神やスタレなんて開発100億、年間運営費100億掛かっててオープンワールドAAA並の大作感があって単純にゲームとして楽しい
日本のソシャゲはガチャやコラボイベントがメインでゲーム内容があまりにもショボくて触る気にもなれん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:46▼返信
中国はソシャゲ
韓国はネトゲ

こういうことか
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:46▼返信
※31
EVってw
今世界で最も売れているのはハイブリット車なんですけどね
補助金の何とか買わせていた分と重税で企業に無理やり買わせていた分が打ち止めになって
完全に頭打ち状態になっているんだけどね
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:46▼返信
>>37
ほー、じゃお前の家は中国産のものが電子部品の一つたりともないんだな?
まさか中国に送金してるカスが人のことを偉そうに言ってる訳でもあるまい
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:46▼返信
いつ中国でガチャ禁止になったんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:47▼返信
まあ10年掛けてブループロトコルみたいな産業廃棄物を錬成してる様じゃ売れてるのは極一部でしかない
中華ゲーに難癖付けたくもなるわな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:47▼返信
ゲーム以外も昔からそうやん
今更何言ってんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:47▼返信
◯最新の中華ソシャゲ『ゼンレスゾーンゼロ』、ガチで日本産ソシャゲを殺しに来てると話題に
電ファミニコゲーマー@denfaminicogame
UIが……UIがオシャレすぎる……
超期待タイトル『ゼンレスゾーンゼロ』を遊んでみたら、やっぱり作り込みがヤバかった
どうやら「ホヨバの美麗モデルにオシャレUIがついてきたら最強じゃない?」を、そのまま実行に移してしまったらしい。本当にやる奴がいるか!←もうスイッチ終わったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:47▼返信
ネトウヨなんか世間に影響与えるほど存在しないって事だわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:48▼返信
スマホ作ってるからシナチク経済安泰とか言ってるアホユキやん、いい加減に具体的に言えよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:48▼返信
>>57
ピュアEVの成長率って50%とかじゃなかった?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:48▼返信
CSだと日本のゲームもまだ健闘してるけど
モバイル市場はCSの3倍くらいある
モバイルでは中国に完敗してるのは事実でいずれ資金力の差でCSも制圧されると思うわ悲しいけど!
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:48▼返信
>>1
実際儲かるからゲーム規制撤廃したしな
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:48▼返信
企業の売上報告を聞いた訳でも開発に関わってる訳でも無く、自分の都合の良い妄想で世の中を語るおじさん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:48▼返信
日本がガチャ回すの大好きすぎは間違っていないけど
中国で運営されてるゲームは厳しい規制で規制の穴をかいくぐるような露出しか許されていないし
プレイヤー人口も10倍違うから売り上げでは一部にとどまる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:49▼返信
日本製のソシャゲは周回とかランキングに取り憑かれててなぁ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:49▼返信
◯ソニー・ホンダモビリティ社長「プレイステーションのように最初から性能が高い物を導入するのは重要、安物ではやりたいことが出来ない」
中国EV「アイコンを並べただけ」 ソニー・ホンダモビリティの川西社長、技術的な驚きなし
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:49▼返信
まぁ中国バブル弾けた後は一気にサ終ラッシュ起きそうなのが怖いよな
やってる人は
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:49▼返信
ガチャ禁止されてる国とかもともと市場がほとんどないようなしょぼい国だけだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:50▼返信
またネットで調べた浅い知識で語ってんのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:50▼返信
※65
EVはとっくに終わったぞ、騙されたアホが買ってただけで今は在庫の山になってる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:50▼返信
ゲームに限らず丸パクリしか出来ないから自分らで新しい事が出来ないんだよ、韓国もそうだが。だから中国韓国ともに経済崩壊中でもう回復は無理だと言われているのも、日本のパクリ以外の事をした事がないから
日本が産業として完成させた物を丸パクリするだけだから研究開発や試行錯誤して製品化まで持っていく過程を知らない。研究開発費かかってない分やすく出来るから海外(主に金のない後進国、新興国)で売れただけだし
ちなみに原神って海外でのGENSHINの呼び方、これ日本語読みなんだぜ。なぜだかもう説明しなくても分かるだろ。中身もいかにも日本のアニメキャラだし、誰が見ても日本の作品だと思うよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:50▼返信
>>58
まぁスマホにしろpcにしろ中華産一切なしにって不可能なレベルだからここに書き込んでる時点でお察しではあるわなwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:51▼返信
奴隷労働させられて稼いだ金は暇つぶしのガチャへ
生きてる意味あるんか?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:51▼返信
日本のソシャゲは開発費が2桁は低いので、味のないガムを噛ませ続けさせられるような虚無ゲーばっかり…
原神みたいにリリースまでに100億、その後年間200億で開発してくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:51▼返信
ソニーのソシャゲ強すぎw
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:52▼返信
相変わらず何も知らないで適当なこと言ってんな、中国でガチャ禁止なんてデマまで言ってるし
中国産ソシャゲは中国国内の売り上げの方が日本より圧倒的に多い
その大きな中国ソシャゲ市場があるから中国企業はソシャゲの開発に大金をかけられて、結果他国でもヒットするものが作れてるだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:52▼返信
信じてる人は救われる、てか
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:52▼返信
相変わらず実際の市場規模の数値とか調べたわけでなく思い付きの妄言垂れ流してるのか。マスゴミが専門家でもない識者気取りの馬鹿取り上げるから調子乗るんだよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:53▼返信
日本人が金持ちだったら良いんだけど、
このまま日本人の財布あてにしてても共倒れコース待ったなしだよな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:53▼返信
相手が望む物を作れば売れるという発想で自動車等を売ってた国のゲーム業界が、
紙芝居ゲーやボタンポチポチゲーを乱発して廃課金仕様にした結果、
相手が望む物を作ってリリースしている中国に負けてるだけだぞ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:53▼返信
こういう記事止めません?
日本下げして何が楽しいんですか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:53▼返信
中国資本なんてあるか
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:53▼返信
○中国産ゲーム『Lost Soul Aside』『Convallaria』のパブリッシャーにソニーが名乗りを上げる
SIEが中国産ゲーム2作品のパブリッシャーになることを発表。
1つはゲーム開発会社Ultizero Gamesが手掛けるアクションRPG『Lost Soul Aside』で、2016年にトレーラーが発表され、大きな注目を集めていた作品だ。もう1つはLoong Forceが開発したマルチプレイTPS『Convallaria』になる。
どちらも発売日未定ながら、PS5/PS4向けにリリースされることが決まった。
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:53▼返信
>>75
いや、投資してる訳じゃないからどっちでもいいんだが去年の成長率は50%だって記事を読んだ気がしてな
あと、これは確かだが、車種別で世界で一番売れたのがテスラだったような(2位カローラより20%多い)
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:54▼返信
任天堂界隈はね
3300万の8割か9割中国だから
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:54▼返信
日本のゲーム市場なんて自慢出来るような内容のある業界でもないからな
パクリ云々以前にそうした権利も原資をくれるような広告主もいない
更地同然の畑じゃねえか
どんだけブランド作っても焼畑で潰す
それが今の現状でしょ、ソシャゲに行って潰れたIPがどんだけあるんや
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:55▼返信
>>76
妄想ならチラシの裏にでも書いとけ
本気でそう思ってるんなら病院に行ったほうがいいよw
中国韓国が経済崩壊中とかお前の頭がどうなってんのか解剖したいわw寝言は寝て言えごみw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:55▼返信
>>46
Monster Strike $11,021,921,723   Genshin Impact $5,300,000,000
Fate/Grand Order $7,000,000,000 Goddess of Victory: NIKKE $700,000,000
Dragon Quest Walk$1,700,000,000   Blue Archive $400,000,000
まだまだ国産のほうがつええんだわw

94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:55▼返信
>>24
へー、じゃあ原神を遊ぶためにPS5買ってる人多いから今のゲーム業界は日本のものってことだね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:56▼返信
>>86
下げる価値すらない弱国になってるんだよw
悔しいのはわかるがいい加減現実直視しなよネトウヨくん
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:56▼返信
>>78
パチスロがソシャゲになったようなもん
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:56▼返信
じゃあリリンクを中国に売りつけて本家のソシャゲがゴミカスってるグラブルは素晴らしいってコト!?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:56▼返信
アニメ絵のゲームやらねーから関係ねーわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:56▼返信
>>76
ネトウヨきっしょいな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:56▼返信
>>94
DL数少ないよハラガミはw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:57▼返信
※87
米国にある中国出身企業だよな
そもそも中国内は規制だらけ作りたいのが作れない状態
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:57▼返信
>>1
中国は利益が出なくなったので緩和したけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:58▼返信
大学の頃はソシャゲに課金もしてたけど社会人になったら課金は辞めて買い切りオンリーにした
10000円でクソガチャするより8000円で最高のゲームする方が安上がりだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:58▼返信
みんなは原神で誰が1番好き?
俺はナヒーダ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:58▼返信
ようはキモオタゲーだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:58▼返信
>>97
Granblue Fantasy $1,000,000,000
ニケやブルアカより累計売上上だから別にしょぼくはないぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:58▼返信
>>75
ちなみにテスラはEVだぞw何が終わったって??
もっと世界を見ろよ田舎もん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:58▼返信
※7
お前は果てしないアホだな、瞬間風速に何の意味があるんだよ

せめて年ベースだろ
109.投稿日:2024年02月18日 01:59▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:59▼返信
中国は日本のサブカルに依存しまくってるけどね
大陸じゃ規制されまくって娯楽が少ないから
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 01:59▼返信
>>2
中国には任天堂を愛する人も多いのだが。中国版のニンテンドースイッチは一部のゲームしか遊べない制限があるので日本版が売れているし
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:00▼返信
>>109
ナヒババァじゃん
何言ってんの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:00▼返信
※107
テスラとかとっくに終わってるぞwww情報収集くらいちゃんとしろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:01▼返信
vaがテンセントに買収された時はマジで日本の凋落を実感したよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:01▼返信
>>104
炎神
116.投稿日:2024年02月18日 02:02▼返信
このコメントは削除されました。
117.投稿日:2024年02月18日 02:02▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:02▼返信
>>35
スマホゲームはアップルなら30%アメリカに行くぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:02▼返信
ひろゆきに馬鹿にされるソシャゲーマーwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:04▼返信
>>118
グーグルにもだしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:04▼返信
これホントにひろゆき自身の発言なのか?だとしたら随分衰えたな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:04▼返信
>>104
つ [ ファルザン ]
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:05▼返信
爆死したSTADIA持ち上げてたのもひろゆきだったな
ただの権威主義かこいつ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:05▼返信
>>104
そりゃ3、40代がこんな会話してたら日本終わるわな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:06▼返信
>>113
トヨタとテスラで時価総額3倍差ついてますがどこがオワコンなんですかねぇ^^;
もしかしてオワコンの意味知らない可哀想な人カナ?wwwマジで外でろよ田舎もんwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:06▼返信
>>113
広告を一度も打たずにモデルY(最低640万円から)を去年世界で最も売れた車にしたテスラが終わってる???
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:07▼返信
※106
あんなクソみたいな運営にひろゆきの出演料いっぱい払ってて草
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:08▼返信
>>125
でも車の利益で負けてるからビッグマウスのマイクソみたいなもんでしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:08▼返信
ゲームやってて日本のどこそこの会社より普通に好きになってしまうんだからしょうがないやん
和ソシャゲやってると技術は元よりセンスが古い感じがするわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:09▼返信
日本のゲーム業界は何というか、
ゲーム性より先にどうやったら廃課金まで持ってけるかなんだよな。
戦闘速度2倍にするのに月額課金とか青天井特攻キャラとか
新規ジェスチャー入手のために70連必須とか
何か月か後に出てくる完全版商法とかとにかく金を出させようとする。

むしろ勝てる要素って何処よ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:09▼返信
PUBGのスマホ版をさっさと出さないから荒野行動が儲けた
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:10▼返信
こいつらにとってキャラクターって単なる属性なんだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:10▼返信
中国でEV購入への”助成金が終わったのに”ガソリン車やHV車の販売が減少、EVは増加しているという現実
温室効果ガス削減なんてまったくする気のないヤクザ国家の中国ですらだぞ??
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:11▼返信
Jikkyō Powerful Pro Yakyū $155,000,000
パワプロってそんなんでもないんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:11▼返信
中国に課金するつもりはなくても実質そうなってるって話でこれはまあ事実よな
原神ブルアカやってて中国人ハーとか言ってるやつ見るとアホかと思うわ
例えば反日韓国人が日本のAVでシコってたら笑うだろ?それと同じ
日本人って何でこんなガチャ好きなんだろな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:12▼返信
>>128
それだけ研究開発や設備投資に金を使ってるってことだ
amazonだって世界中で小売潰してしまうまで数年間純利益0円だったろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:12▼返信
ソシャゲの市場規模は中国がぶっちぎりで一位なのに日本からの儲けで中国のゲーム業界が発展してるんだとかマジで何言ってんだ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:12▼返信
>>135
努力も才能もいらないからじゃね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:14▼返信
原神が当たって、そのネームバリューでスタレが売れて
でもホヨバ本命の崩壊3rdはクソほど誰も見向きしない

原神スタレ配信者も崩壊についてはだんまりだしな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:14▼返信
>>135
正直ガチャ以外の部分が面白いかどうかが全てかなぁ…
紙芝居じゃなくて、オープンワールドで遊びたいんや
141.投稿日:2024年02月18日 02:14▼返信
このコメントは削除されました。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:15▼返信
スマホゲー中心に基本無料は中国韓国の奴多い印象だわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:15▼返信
>>141
そういや中国って韓国の真似して爪楊枝食いだしてたな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:16▼返信
ゲームだけじゃ無く日本企業の悪いところは儲けを技術者に還元しない事
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:16▼返信
まーたここは中国のプロパガンダ撒き散らして金儲けか。
炎上ネタでしか閲覧数稼げないまとめサイトこそ、中国の反日活動に寄生した小判鮫だろうがw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:16▼返信
要はプライドが無いって事だよな?
そうパル~!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:17▼返信
>>139
そもそも原神が当たったのはゲーム内容がオフゲのAAA級RPG風でコンシューマとスマホで同時にロンチしたからだろ
崩壊3rdとかいつサービスが始まったのかも知らんが、運営予算=本命と考えれば原神が本命なのは間違いない
年間200億掛けて運営するソシャゲなんて他に存在しないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:17▼返信
※126
去年とかお前は株したら破産するぞwww
レンタカー屋すら買わないし中古も誰も買わないから在庫の山で新車買っても中古販売が安値のゴミになるから資産価値もないと完全に詰んでる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:18▼返信
子供が遊んでるのは大体マイクラか中国のゲームだから
残念だけど、こっから時代が進めば中国がどんどん勝っていくのは目に見えてる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:19▼返信
※130
ソシャゲのpay to winは中国の方が圧倒的にヤバイぞ
他国でサービスしてるゲームはそういうのがマシなだけで、中国内で見れば数人の富豪の課金で支えられてるゲームがいくつもある
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:20▼返信
※133
知識不足ですね。
中国では新車ガソリン車買うときに新車EV車にはない100万円くらいの追加税あるだぜ
だから庶民が自家用車買うなら仕方なく電気自動車選ぶという状態
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:20▼返信
海外企業に吸われるのが問題というのではなく敵意向けてくる国の資金源になってるカス課金廃人を皮肉ってるんだろ
政府や企業やTVを責めるわりに自分たちも似たようなもんという自覚ないんだよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:20▼返信
基本無料ゲー遊んでる奴にまともな思考回路は付いてないと思ってる
手に入るかわからない物に数万円も払う感覚がマジで分からない
売り切れることも無いから一生確率は変わらない
現実のカードも手に入るかはわからないけ必ず売り切れる
PS5が高いとか言う奴に限って無料ゲーに嵌ってたりするから終わってる
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:20▼返信
スマホゲーに関わらずMade in Chinaだらけやん
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:20▼返信
※139
スーサナとかグレーシュとか結構魅力的なキャラが揃っているのに
8000部限定の非売品原画が余裕で取れるレベルだもんな……
次Verから10連確定保証&第二部だから盛り返しに期待してる。
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:21▼返信
>>148
???
今年もめちゃくちゃ売れてるけど…(冬季が通年で最も自動車の売れない時期なのにも関わらず)
しかも自動運転車のEVの資産価値がどのように変動するかを知らないってことは投資とか全く知らないでしょ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:22▼返信
>>139
ランキングとか見るといつも原神が上って感じだな廃れより
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:22▼返信
日本も昔は色々取り込んでたのにいつの間にか主に第三者の日本人が王者面し始めたのが悪いんじゃね
その余裕も無くなってるんだしどんどんパクって改良していけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:24▼返信
オタクはちょろいからwwwwww
引き続き踏み台になり続けろやw何言っても、どうせ気づかず成長もしない家畜でしか無いんだからw
永遠に脊髄反射的に下半身だけに左右されて無様に無駄な生涯を過ごせwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:25▼返信
テスラ、建てまくった工場の稼働率を1年間ほぼ100%を維持していながら在庫を抱えずその全てを販売している狂った会社だよ

しかも”広告を打たずに””カーディーラーを一切仲介せずに”
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:26▼返信
・任天堂と同じレベルのゲーム造れますか?

作れてますね余裕で
9位堂如きがイキるのやめてね
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:27▼返信
>>157
グラフィックスは原神よりちょい上とはいえ、スタレは従来型のターン制RPGだしな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:27▼返信
>>1
モバイル市場だと米国が比率高いから一番強いしキャンディクラッシュが下から追い上げてきてるわけだがな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:28▼返信
>>1
中国の会社は自由に日本でゲームを出せるが、日本は中国に原則としてゲームを出せない。
自国のゲーム会社がボロボロにされて中国に買収されまくっているのに中国の保護貿易を欧米と共同戦線張って叩かない日本政府はクソ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:28▼返信
日本さんは日本企業がパクるとめちゃくちゃに叩くから委縮してるんだよ
昔はパクリ大国だったのに
中韓がパクっても叩くけど結局言葉が通じないから騒ぐだけでノーダメwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:29▼返信
>>153
日雇いあるいは生活保護なんだろうけどそんなお前にはわからないだろうねw
僻んでないでお金稼げば?終わってるのはお前だよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:29▼返信
相変わらず調べないで言う男
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:29▼返信
EV車に資産価値はほぼ無いよ
ガソリン車とEV車では資産価値が圧倒的に違う
EV車の劣化はガソリン車とは比べられないほど酷い
中古のEV車を買う気が起きるかって考えたら分かると思うよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:30▼返信
>>148
ネトウヨもここまで行くと哀れだなぁ^^;
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:31▼返信
>>168
EVは重いから道路損傷するしガードレールも簡単に突き破るんだよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:31▼返信
>>168
モデルY(640万円から~)があらゆる車種の中で世界一売れた訳で、テスラの顧客に中古なんて眼中にないやろね
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:33▼返信
一生無課金ゲームはASSASSIN VS NINJA
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:33▼返信
テスラ、1月の韓国販売台数はわずか1台-EV需要減退
パヨク自称の金持ち国でもこれなんすねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:33▼返信
>>168
お前みたいに今だけ見て思考停止してないんよw
少なくともガソリン車に未来はねーよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:34▼返信
ウォーフレームも中国に早めに買い取られてたなモバイルダスみたいだけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:34▼返信
国産のソシャゲが運営下手くそすぎて勝手に落ちていってるだけなのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:35▼返信
>>43
たったの1.8ポイントの時点でこの先どうなるか猿にでもわかるわなぁ
ほんま思考停止したネトウヨは怖いわぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:36▼返信
>>173
パヨク「くそ、EV買わない韓国はネトウヨだ!」
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:36▼返信
ゲーム業界じゃなくソシャゲ業界だろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:36▼返信
>>177
うっとうしいから政治記事だけでやってろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:36▼返信
EVに中古市場がないって、そりゃ新品が税制優遇で安いから当たり前でしょ
ただしテスラは自動運転のレベルが今後のアップデートで上がるので、米国基準レベル5(事故を起こしてもドライバーの責任が問われない)になった瞬間にアホみたいに資産価値が上がるとは言われてるな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:39▼返信
これ日本の会社も後追いでパクリみたいなゲーム幾らでも出してるのと
ソシャゲ収益で潤っているときにも原神やスターレイルみたいな
タイトル作ろうと投資せず安く作って稼ごうとしてたのは完全に日本側の失態だからなあ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:40▼返信
>>180
ネトウヨ涙目敗走wwwwww
184.投稿日:2024年02月18日 02:41▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:41▼返信
EVの話題になる度にどこぞのエコーチェンバーで煮詰められたアンチEVマンが幻想を抱いてやってくるんだが
非現実的な主張はともかくとして、動機は気になるんだよな
・ガソリン車シェア大手の株主である
・ガソリン車のコアなファン、ガソリン車を廃れさせないために活動をしている
・ネット愛国者である、EV市場で弱い国産メーカーを擁護している

どれなんだろう?
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:41▼返信
自称コアゲーマー「原神ガチャで中国へ送金最高やで」
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:42▼返信
じゃあ、パクリでもいいから日本企業が作ってくれよって話。課金するから。

具合によっちゃ、ミホヨのガチャの方が金を使わなくて済むまであるし。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:42▼返信
そうは言っても日本企業が中韓への出資強めてるしなぁ
SIEとか特に力入れてるし
189.投稿日:2024年02月18日 02:43▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:43▼返信
あくまでも記事なので
ひろゆきが本当にそういう意図で言ったのか生の声なので判断は出来ないが
面白いゲームに金を出すのは当たり前であって…中国がどうこうとかそういう事をひろゆきが言いだすのは
何か普段のひろゆきのイメージとは合わないな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:44▼返信
日本のソシャゲ会社ってイラスト使い回しのなんちゃってカードゲーム乱造してできた会社ばかりで開発能力がないんだと思う。課金システムは日本のゲームの方が悪どいし、ゲームもゲーム性のないのが多い
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:45▼返信
LINEはマジで内部社員が監視してからかってるから気を付けたほうがいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:47▼返信
それでなぜか日本のゲームにだけ意味不明なネガキャンが湧くんだよな
マジで気持ちわりぃのがいる
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:49▼返信
モンスト、パズドラ、FGO、ドッカンバトル
こんな10年くらい前の糞ゲー達がトップだもんな日本はw

若者はクオリティが高い中国と韓国のソシャゲをやるから
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:49▼返信
きっしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:50▼返信
日本からパクってるからそう見えるだけで日本向けにつくってるのは一部でしょ
そもそもそこまで中国のゲームが日本市場のランキングを占有してたりしないしな
世界に売れる日本風のゲームが日本じゃ作れなくて中国で作られたことは問題だけどそれ出来るのって中国に何社もないのに中国全体が凄いってただの日本sageやろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:50▼返信
欧米豪加メディア「今の中国はまるで80年代の日本と同じだ。米国に技術と精神力、そして倫理面で勝ると妄想し、バブルという虚構の経済力を演出して自ら崩壊に向かっている」

日本人「当時の日本は米国に勝てる技術力と精神力があって何よりモラルが優れていた。中国との違いはそこだ」
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:51▼返信
原神レベルのゲーム作れない日本企業が悪い
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:51▼返信
日本でCGDCTなオープンワールドゲーが出たら喜んで課金するんだが。
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:52▼返信
あ、又はちまが馬鹿みたいに中韓マンセー!記事朴ってる(笑)
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:54▼返信
その内ジジイだらけになって日本も終わるだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:55▼返信
テンセントが仲介役兼資金提供なだけで大体のタイトル中国外に拠点移してるから全部が中国に金入れてるわけではないやろ...
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:56▼返信
それだけ財力があるなら好きにしたらいいけど身の丈にあってない課金してるなら正直この先心配だわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:56▼返信
まだ課金してもサービス終了したらどうするのって言ってるやついるんだ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:56▼返信
>>1
ばかゆきw www
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:57▼返信
こいつが言うってことはそうじゃないってことやな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:58▼返信
原神がつくれないってよりは力のあるサードが原神みたいなゲームに興味ないんよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 02:59▼返信
原神はSONYが協賛してるんだから中国よりそっちだろ
じゃなきゃUFOが原神アニメやれるかっていうんだよ
もう原神は日本のコンテンツじゃねえか
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:01▼返信
中国や韓国に貢いでる奴は本当バカ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:02▼返信
顔真っ赤にするくらいなら、面白いゲーム作ってくれませんかねー?
日本人向けの戦略くらいきちんと考えろよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:02▼返信
そりゃ日本のゲームのほうが面白けりゃそっちやるけどね
ないんだから仕方ないね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:03▼返信
>>207
原神のようなゲームを作って収益を得られる能力があるのに、経営陣が興味を持たないので実行していないんだったらそれは株主に対する明確な背任だよ
今すぐそんな経営陣は解任するべきだな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:04▼返信
韓国漫画のアニメ化もほぼ全てソニー関係だし
日本より中韓への期待が高いんだろな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:04▼返信
ありがとう中国父さん
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:04▼返信
工ロければ反日企業のゲームにも課金する日本人
そりゃ舐められまくりですわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:05▼返信
日本人は目先の利益ばっかりで先のことなんて考えられない馬鹿しかいないからね
さっさと滅びるべきだよこんなクソ国家とクソ民族
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:06▼返信
デニー知事が頑張ってるしさっさと中国尖閣なんてケチなことせずに沖縄取りにくればいいのに
218.投稿日:2024年02月18日 03:08▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:08▼返信
原神もパクリパクリ言われるがあの規模のゲームをサービス開始当初から大きなバグもなくメンテも時間通りに終わらせてるんだから日本の企業には真似できんよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:10▼返信
>>1
ちなみに9年前に「じゃぶじゃぶ課金したくなる」ってテキストで炎上したDMMのフラワーナイトガールはまだサービス継続中という
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:10▼返信
※92
お前バカすぎだろ・・
日本の大手マスゴミが中韓に都合の悪い事実を報道しないとか偏向報道しかしないのを鵜呑みにしてんのか?
韓国はデフォルト寸前まで来てるから日本にすり寄ってきて用日してんだ。サムスンとかずっと赤字だし。だから売国奴キシダが支援に乗り出したんだが
中国も絶賛経済崩壊中でGDPなんかもかなり見栄はった嘘数字。環境ビジネスも嘘と実用性皆無がバレていまだに補助金まで出して中国製普及させようとしてるの世界で情弱日本くらい
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:11▼返信
増税w中抜きw中国に課金w
ジャツプってくそだっせえな
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:15▼返信
こればっかりは フットワークが悪かったり
魅力的じゃないゲーム作ってんのが悪い

サービス精神旺盛になったりユーザーに受けるもの ユーザーが求めているものを作るべき
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:15▼返信
>>212
ゲームが収益性だけ見て作られるならMSみたいな大損失出す企業は生まれてこないよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:17▼返信
日本のソシャゲ全部金掛かってない
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:18▼返信
日本の業界が馬鹿なのはその通りだと思うよ
バンナムとスクエニなんてアホの極みだろ
サ終したら今後1円も回収できない
だからといって運営を続けても維持費で赤字を垂れ流すのみ
最近も大金をかけて作ったソシャゲが見事に扱けたらしいな
まともなゲームを作ってDLCで稼げるゲーム作れよ、その方が楽だろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:18▼返信
いつものシッタカに振り回されてるやつアホなん?

人にそういうデータあるんですかとかいうくせに
自分はなんの数字も示さずに適当なこというカスがひろゆきやで
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:20▼返信
スクエニとかバンナムはメーカー名自体が強烈なマイナス要素になってきている現状をどう考えてるんやろうなぁ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:23▼返信
>>212
各ゲーム銘柄の株主って基本その会社のゲームのファンだからむしろ収益とは別の方向性の意見ばっかだぞ
有名なのはフロムだなKADOKAWAの総会で毎回アーマードコアは出さないのか?って質問されてた
ソウル回してた当時はアーマードコアなんて一部の熱烈なファンにしか需要無いって認識だったからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:25▼返信
ピュタンひろゆきはオカシナモンでも食ったんか?wwwちったーマトモな事言うけど甘すぎ

支那100%のモノサービスを買って支那を潤せば潤すほど支那は侵略を強化して人権蹂躙民族浄化で周辺国家を占領していく悪の枢軸の片棒担ぐ事になって自分の首を締めてる事に無関心な糞ゼニゲバ日本人は多すぎ

ピュタンひろゆきをはじめに糞ゼニゲバ日本人は全員滅べば良い
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:26▼返信

いち早く中国ゲーム集めに動いたソニーってやっぱ凄いんだな

232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:26▼返信
言いたいことはわかる
パルワールドのポケットペアがそのうちやってくれるよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:28▼返信
※229
>>有名なのはフロムだなKADOKAWAの総会で毎回アーマードコアは出さないのか?って質問されてた

そんなアホ共の持ってる株なんて全体kらすれば極僅かで殆どは投資会社が持ってるに決まってるだろ…
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:28▼返信
やっぱソニーの行動にはいつも未来を見据えた結果なんだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:29▼返信
>>229
馬鹿だな…世界の有価証券のほとんどを所有しているのは資産運用会社だよ
株式総会でアホが目立ちたがったからって株主の全体像を反映してる訳ないだろう
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:33▼返信
日本人から知恵とお金を奪い取ってるよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:35▼返信
>>224
マイクロソフトはダンピングみたいなもん
シェアを取るまで損失垂れ流しでもいいと思ってるんだろう
まぁ27年までにゲーパス会員1億人いかないと事業を畳むことも視野に入れてるらしいからそう長くは続かなさそうだが
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:35▼返信
mihoyoみたいな日本市場狙い撃ちの会社が目立つだけであって、実際は逆だと思うけどね
多分中国のゲームユーザーが海外企業に金を流してる状態
だから中国政府はゲーム規制してるのよ

倫理とか道徳は建前で、本質としては海外に資金流出させたくないから
チャイナタウンとか見れば分かるだろうけど、あいつらは身内(中国人同士)だけで金を回したいのよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:38▼返信
>>94
??
PS5は日本のゲーム機じゃないから。
いつから日本だと錯覚してた??
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:38▼返信
それを分かってて課金してるんだろ
俺は中華ゲーやらんけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:38▼返信
つかユーザーが10億も居て売り上げだけなら自国で十分なんじゃ無い?

なんでわざわざ馬鹿にしてる日本人相手に媚び売ってへつらいしてんの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:39▼返信
なら面白い国産ゲーム出してよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:39▼返信
>>241
そりゃ作ってる連中が日本のサブカル大好きだからだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:41▼返信
>>238
ところがこの間、中国でガチャを規制すると発表したら経済界から大反発をくらってデジタル産業の規制責任者が異例の更迭をされて白紙化したんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:41▼返信
>>238
規制したがってるのは習近平の趣味でしかないぞ

大半の中国人はお金大好きな商売人で、商売にイデオロギーとかは求めない
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:43▼返信
>>244
まあ経済がヤバいからね
規制しすぎてゲーム会社が潰れたら元も子もないと思ったんでしょう
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:44▼返信
今の和メーカーは魅力的なキャラクターを作り出せてねーからな

フィギュアになってるキャラクターがどこ出身か調べてみればいい
昔は家庭用出身のキャラが多数いたが、今はソシャゲがメインだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:46▼返信
>>1
申し訳ないが、このクズの記事は読まないって決めてるんだ
もちろんこのコメの後にページを閉じるから返信は無意味だぞ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:46▼返信
まあさすがにこの件に関してはひろゆきよりはちま民のが詳しいだろうが

もうひろゆきの発想は十年遅れとる
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:46▼返信
>>246
幸せそうな脳みそしてるね…
まぁ頑張ってな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:46▼返信
>>245
キンペーの趣味っていうか、これは中国人の思想なんだよね
よく中国進出した海外企業を乗っ取ったり、新幹線をパクったりってあるじゃない
要は他民族を信用してないのよ
だから自分たちだけで全部やって経済も回すのよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:46▼返信
・任天堂のゲームだって買って遊んでるだろ
任天堂と同じレベルのゲーム造れますか?

確かに今時あの低クオリティのゲームは任天堂しか造れないな
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:47▼返信
>>245
イスラエルと金融ユダヤが違うように
中国台湾と金融華僑は少し違う
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:49▼返信
>>251
新幹線はフランスのパクリ
ゲームはアメリカのパクリだから
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:50▼返信
そうやって文化そのものを見ずに金の流れだけを見てるから何でも負けるんだよ
現実は中国韓国のほうが客の理解度が高くてレスポンスが早くて金をかけた良質なキャラクターデザインの商売をしてるから順当に勝ってるだけ
根本的に実力で負けてるのを今の若者は〜論法で責任を転嫁するから日本企業は成長しないって言われるんだぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:55▼返信
>>254
「先にパクったのは俺だからな」とマウント取ってくる日本

中華文明の封建制や儒教や漢字のパクリで先輩ヅラしてたあの国かと思う
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:57▼返信
日本人の課金額なんか中国に比べたら微々たるものだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 03:59▼返信
PUBGは初期メンバー全員に5憶円の報奨金配った

横井軍平ですらそんなに貰えてねぇわ
259.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2024年02月18日 04:00▼返信
はちま起稿も

西村博之も問題発言しかしてないな。頭が悪過ぎだろ🧠
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:05▼返信
ダクソやモンハンが流行ってもコエテクぐらいしかパクらないもんな
スクエニも開き直ってパクっちゃえばいいのに
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:09▼返信
>>257
一人あたりの金額では日本が突出しているそうだぞ
まぁギャンブル大国だから当たり前か…
朝鮮玉入れを即刻規制出来てればなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:11▼返信
オワコンって言ってたのにまた変えたのか
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:16▼返信
ひろゆきのいう「ゲーム業界全体」というのはガチャゲー業界だけなのか?
それしかゲームしないの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:22▼返信
しょうがないよ
スクエニやセガの糞ソシャゲの悪評で国内のユーザーどんどん流れているもの
FGOやウマとかの覇権ゲームは今更新規で追うのもキツイしね
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:23▼返信
ギャンブル中毒という依存性で利益を上げるアヘン外交みたいなものだけどアヘンと違ってそう単純にジャブジャブ課金してくれるようなもの自体は作れないということ
それが作れているわけだからそれは作り手たちの力だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:24▼返信
ガチャに課金するなら
新NISAで毎月買い付けしたほうが賢いね
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:24▼返信
売上はともかくクオリティでリバース1999を超えるソシャゲ無いものね
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:24▼返信
起源を主張する国ってお隣しか知らないけど他にあるのかな

無料ゲーに終わりが無いからダメなんだと思ってる
買い切りなら必ず終わりがある
全てのゲームを購入して全てのDLCを購入したら終わる
無料ゲーの終わりは限度額に達したら終われるから問題ないかも
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:25▼返信
あなたは病気です
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:27▼返信
そらそうだよガチャゲーのほとんどがC国だもの
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:27▼返信
買い切りを買えない馬鹿に何を言っても馬の耳に念仏でしょう
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:29▼返信
中華産ソシャゲのほうが国産よりなんぼか良心的だからしゃーない
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:29▼返信
メイドインチャイナの雑貨がだめなんじゃなくて直接チャイナに献金してるガチャがだめなんよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:29▼返信
※267
リバース1999は力の入れ方がおかしい
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:30▼返信
テンセントは金で有名企業買いあさってるだけで
Mihoyo は日本大好きなだけじゃん
中国固有の代表的なゲームってなんかあったっけ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:32▼返信
※274
全体的な出来はいいけど戦闘画面がショボイがな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:33▼返信
steamでセールで買えば1万円で10本ぐらいゲームが買えちゃうよ
ガチャ何て30連ぐらいは金ドブ当たり前でしょ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:33▼返信
※267
ほんでランキングは如何ほど?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:35▼返信
※31
家電も中国だしな…
なんでこうなったんだろう
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:37▼返信
>> そもそもガチャって中国をはじめとする多くの国で禁止されているんですけど

中国では無料ガチャだった!?www
まーたひろゆきは…
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:37▼返信
※276
クオリティは高いのに地味なバトルとか意味わからんですよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:38▼返信
世界中のゲームが集まるメタクリや世界のゲームの祭典GOTYでは中国のゲームは空気だけどな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:41▼返信
※282
その手の正統派大作ゲーとソシャゲは別ジャンルだからなぁ
ただ、それも今年か来年あたりで状況が変わるぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:42▼返信
日本のゲームってなんで全部つまらないの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:43▼返信
日本のソシャゲしょぼい
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:43▼返信
日本は衰退してゲームも作れない国になった
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:43▼返信
※283
CSやPCでもリリースされてるのに?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:45▼返信
つーか、中国資本だけど作っているの日本人だから
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:45▼返信
まず日本のメーカーは課金したい欲を煽るのがクソ下手。
課金の価格設定も下手。
確かにガチャやスパチャ狂いがいるのは事実だけど普通の人はせいぜい一万未満だからな。
それでも10年前より額は上がってきたと思うが。
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:45▼返信
FGOやモンストが上位にいる限りソシャゲは下に見られる
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:46▼返信
※287
ゲームは全部ファミコンと言っちゃうおじいちゃんかな?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:47▼返信
ガチャのソシャゲなんて欧米ではゲームと認めてもらえず
コナミのパチ・ンコと同等に蔑まれてるからなぁ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:47▼返信
まあ正解やろ
中華ゲーに課金してる奴は日本のゲームに口出す資格ないよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:47▼返信
※288
中国のほうがゲームの開発技術が高くなってきてるから
それも減ってきてるよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:48▼返信
※291
genshinメタスコア81 ユーザースコア4.7な
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:49▼返信
ゲームシステムに著作権ないしな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:50▼返信
※292
認めてもらうとかそんなつまらんプライドよりも
どこの国のゲームが売れてるかの方が問題なんだよ
中国にゲーム方面でも吸い上げられてるとかやばいわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:51▼返信
中華ゲーなんてペルソナ3リメイク以下のクオリティ雑魚が海外評価だぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:53▼返信
いや中国民の売上のが上でしょ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:53▼返信
>>295
海外の文化圏に居ればわかるが、原神を嫌う事がMEME化してるからいたずらで投票されてるだけだよ
ユーザー投票でゲーム系のアワードを取りまくったのが契機になったらしい
数年前で言えばフォートナイトも嫌う事がMEME化されてたりしたな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:53▼返信
※297
一人に9000円以上搾取させてるんだから儲かるだろ
猿がエルデンの売り上げ越えられるのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:54▼返信
中華ゲーって売上の大半いまだに自国内やぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:54▼返信
>>300
違うよ
ソシャゲというのはこういうもん

対戦要素があるともっと点数は低くなる
半分は勝てない人だから
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:55▼返信
※300
海外だと日本のキャラの方が人気なの記事なかったっけ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:56▼返信
※301
残念ながら売上勝負だったら原神のほうが上なんだわ
面白さならエルデンが上だと思うが、残念
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:57▼返信
中国には資本でも人材でも勝ち目がないので(既に職種別の人件費は中国がずっと高い)日本に残された勝る部分は経験値のみというね
しかもクソ無能経営陣がその経験を全く活かさず紙芝居に注力してる始末
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:57▼返信
ガチャゲーの評価は難しい
ガチャゲーは公式がインチキでもしない限り

ほぼ半数の人が確率か偏りを期待値に届かないインチキだと考える
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:58▼返信
※305
1キャラ天井が来るまでエルデン何本分ぐらいかかるの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 04:58▼返信
すっげえにわかな事言ってて草生える
確かに中国はゲーム界隈で強くなったけど金ジャブジャブ出してるのも中国人が多いの知らんのか?
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:00▼返信
ガチャ課金ゲー好きな人って
10連3,000円を適正価格だと思って回してるの?
50連回して欲しいカードが手に入らなくても納得してる?
例えば100連回して手に入ったとして適正価格だと納得できるの?
ガチャ課金ゲーを遊ばないからこの辺が全然理解が出来ない
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:00▼返信
※309
日本のソシャゲは海外じゃさっぱりだが
中国のソシャゲは中国以外でも売れてるんだよな、特に日本
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:01▼返信
※46
それ全部足してもモンスト1つにに勝ててないよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:02▼返信
CS規制はしてるくせに、Steamは無規制だしガチャも無規制だし
中国政府の考えてることはよくわからんわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:03▼返信
※310
ウマ娘のようなどれだけ課金してもゴミに変えてくるようなゲームだと後悔する人は多いかもしれんけど
そもそも大半の人間は分別持って遊んでるからね
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:03▼返信
>>303
申し訳ないけど、英語読めますか?
あまりに的外れなので知ったかぶりだとしか思えない
Genshin hateがmeme化してるのは誰でも知ってるレベルの話ですよ
ソーシャルゲームのメタスコアが総じて低いというのも完全に捏造だし
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:05▼返信
日本のゲームが中国で売るにはロイヤリティや規制でハードルが高くなってるってマジ?
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:05▼返信
これ完全にゴキステの原神の事やん…
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:06▼返信
>>303
>対戦要素があるともっと点数は低くなる
>半分は勝てない人だから

こんな頭の悪い理屈、初めてみた
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:07▼返信
※312
残念、合計すればモンストの負け
海外の売上も込なら余計に差がつく
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:11▼返信
テンセントや共産党が売り上げの7割持っていくから中国で商売しても厳しいってナカイドが言ってたな
フェアじゃないぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:13▼返信
>>319
合計しても勝てません
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:19▼返信
>>321
2023年の国内売上はモンストがダントツだったしな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:30▼返信
ひろゆきっていつからゲームの専門家になったの?
相変わらずネットで聞き齧ったことを言ってんなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:32▼返信
今月発売のスイッチソフトでおもしれえのあるか?
マーベラスの新作買ったがクソゲー化ヤバくて もう買わねえことにしたわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:35▼返信
危惧してるのが日本の技術力の低さでゲーム業界において国益を生み出せない事ならそれはまぁなんとか頑張ってほしいよねだけど
日本のガチャ=日本人のお金の使い方 に言及してるならそんなんしょうがないし普通だろでしかないと思うが
海外製品だろうが良い物は良いで金使うのはどこの国でも一緒だろ。ゲームというか世界経済における普通で競争だろ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:39▼返信
中国のソシャゲ市場が日本よりずっと大きいから原神みたいに金かけたソシャゲだせてその結果他国でもヒットすることがあるんであって、
日本人が中国ソシャゲのガチャ引くから中国のゲーム業界が強化されたんだが~なんてひろゆきの浅い知ったかでしかない
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:39▼返信
>>320
あいつを信じるお前もだいぶヤバいけどな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:40▼返信
>>295
いつものゼルダ信者の荒らしな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:45▼返信
※319
2023年ゲームアプリ収益@Game-i
1位モンスト919億
10位スタレ212億
11位ニケ186億
13位原神182億
17位ブルアカ109億
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:45▼返信
今年も日本のゲームがずらりとGOTYにノミネートされるんですけどね
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:48▼返信
ガチャで少女を買うためにじゃんじゃん貢ぐアル
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:50▼返信
ひろゆきの言うことを信じやすい層が中韓にガチャ課金してそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 05:51▼返信
ロリ活しようぜ!
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:02▼返信
まともに外貨稼げてる中華ゲーってホヨバしかないじゃん何言ってんのこのタラコ?
日本人がガチャ金落としてる中華ゲーって他にあんの?
ねーよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:05▼返信
>>322
去年のホヨバは原の純利益たけで5000億だぞw
スタレも原神も揃ってるホヨバにおはじきが勝てるわけねぇ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:05▼返信
日本人の金が原資の一部になってるのは間違いないけど
その割合は高くないよ
実際セルランとかも日本じゃtop10に入るかどうかだし
海外売上の方が断然高い
LOLなんて日本じゃ廃れすぎてマッチングすらめちゃくちゃ時間かかる
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:07▼返信
>>335
国内のアプリ売上の話をずっとしてるんだからそれ持ち出すのアスペの馬鹿じゃんお前
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:10▼返信
テンセント合弁や検閲を通さず自由な商売をさせるべき
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:12▼返信
>>207
原神作れる会社が作らないわけねーだろw
実際は作れない言い訳
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:13▼返信
ミホヨが強すぎるんだよ
あんなスマホゲー作れる企業日本どころか世界にも存在せんわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:15▼返信
>>339
射幸心を煽るテクニックが?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:15▼返信
日本のゲームがクソつまんねぇのが悪い
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:15▼返信
オンラインゲームが特に酷いなチャイナが牛耳ってる
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:16▼返信
まーたネットで適当に調べた信用性の薄い話をそれっぽく言ってるw
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:16▼返信
条件が平等の買い切り勝負では西遊記はエルデンに大差をつけられて負けるだろうな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:18▼返信
>>329
>第三位 プロ野球スピリッツA 【601億G】

どう考えても国内(日本語使用者スマホ)ランキングです
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:22▼返信
>>346
そりゃ国内での合計についての話題なんだからそうでしょ
頭悪過ぎない?君
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:22▼返信
ゲームするのも愛国心を持って、ッてのとチヨウセン玉転がしで
敵国にミサイル代貢いでるのと同じ事だ、と啓蒙するしか無いですかね

でも今の若い世代に理解出来るかな・・・モンゴル、ウイグル、インドとの国境、
台湾独立、ギリシャの港など現在進行形で民族浄化と侵略性ある事実が分かっているはず・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:29▼返信
>>348
パチ業界ほど大金納税してくれて警察官の退職後の天下り汚職防ぐ優良産業なかったのに
壺三というアホがボートレースの売り上げ奪われたから激怒して潰しちゃったのよね
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:29▼返信
>>335
それ間違いだよ2022のホヨバ全体で5000純は3000
2022は中国の新聞がぽろったけど非上場だから基本決算は出ない
だから2023は不明のままだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:30▼返信
>>100
多いぞ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:30▼返信
>>239
何言ってんだこいつ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:31▼返信
おまえらいくら課金してきたんだ?w
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:37▼返信
>>353
自慢だが...0円だ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:37▼返信
ソニー株の2割は経営権に口出ししない日銀や年金キメてるから

残り8割のうち6割が外資って、もうマジで日本の企業じゃないのよ
議決権の75%外資だと考えておけばいい
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:45▼返信
原神もスタレも無課金で楽しませてもらってるわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:49▼返信
アホかよ
原神なんて売上のほとんどが中国やぞ
市場規模全然違うやんけ
日本人は原資になるほど貢げてもないわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:51▼返信
構造でいうなら、

ゲーム機という完成品仕上げてから販売するスタイルが
未完成でもリリース後からバージョンアップで改善というオンラインサービス環境にそぐわず
立ち行かなくなってるのに

まだ気づかない、気付いてもしがみ付いてる日本があほなんだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:51▼返信
>>354
そもそもゲームに課金してることや無課金であることがなんの自慢になるんや?
楽しめてるかどうかが全てやろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:54▼返信
>>310
回す頻度が少ないなら適正だと思うんじゃない?
1年間ゲームして、10連3000円を12回やっても月に3000円だぞ
毎月5000円のゲームソフト買うより安いし
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:55▼返信
ぜひとも中国ソシャゲの一覧表を作って頂きたい。
タイトルだけではどこの国製のゲームか判らないから。
中国ソシャゲはバックドア埋め込まれるヤバい代物と解ってるから回避したいが、ゲーム名、企業名だけでは中国製かどうか解らない場合がある。ミホヨとかバイドゥとかは避けてるけど。
それと中国企業をネットから締め出す事は出来ないものか。個人の力では連中の偽装を見破るのが難しくなってる。
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 06:56▼返信
>>24
おい、忘れるな中国は敵だ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:00▼返信
話が5年遅い。
で、こういう話が出る時はもう転機が訪れてる時だよw
ま、今の中国経済見りゃみんな気付いてるだろうけど。
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:01▼返信
必死こいて作って出来上がったのがブループロトコルだからどーしよーもねーわ
日本の企業が儲かってるらしい原神やらブルーアーカイブみたいなゲームを作れないのが悪いだけだろこんなん
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:02▼返信
>>357
中国が米国債を使い果たした今
人民元なんかいくら稼いだところで紙屑だぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:05▼返信
ニンテンドースイッチも
Made in china
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:10▼返信
またテキトーぶっこいてる…もう純粋にキモい
何か言ってないとダメな病気でも患ってるんかね
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:12▼返信
原神で大爆死でもしたんかな?
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:16▼返信
スイッチがお一人様4000台まで中国に輸出されるような話か
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:20▼返信
>>369
スイッチの話出すと中国が後進国だってバレるぞ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:24▼返信
>>352
SIEはアメリカだと言いたいのでは。本社がアメリカだし
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:24▼返信
原神はストーリーはお世辞にもいいと言えないからな
戦闘は元素反応含むシステム面の難易度が激変するのは割と面白いと思うがライトには難しすぎると思う

まあ国産ゲームのほとんどがこの原神以下の出来なのが問題なんだが
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:25▼返信
アヘン戦争で中国がイギリスにやられたことを日本にやってるんだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:25▼返信
>>1
ニンテンドースイッチ(ジャパンバージョン)は中国でも売れてますけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:32▼返信
パチ.ンコは韓国に利益を送ってるってネットの噂もあるよね。ギャンブルなんてさっさと規制してほしいわ
ジャ.ップは自由カルトにハマりすぎ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:34▼返信
まぁ日本のゲーム業界が周回遅れだろうがなんだろうが
シナガチャ回してる連中は中国共産党にお布施しているアホやで

パチは斜陽で北朝鮮のミサイル代金は仮想通貨のハッキングに移っちゃってるし
パチがーー!って矛先変えられなくて残念だねぇ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:34▼返信
iTune StoreやGoogle playに課金するのも論外だからな
漢は黙ってDMM
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:34▼返信
アズレン1周年くらいの時に言ってればまだ分かるけど流石に遅すぎでただの目立ちたがり屋の馬鹿にしか見えん
ソシャゲ業界自体が先細りだし中国産も後が続いてないんだから手放しに褒められるもんじゃないくらい誰でも分かってるのに何言ってんだコイツ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:37▼返信
アホくさ
ゲーム業界って何処のゲーム業界だよ
墓を蹴り飛ばすとかいう非常識人の記事とか出すなよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:46▼返信
流石に政治的な事を一個人の趣味に言いたくないけど
別にクオリティも唯一無二って訳じゃないなら中国のは選ばないようにするくらいはやった方がいいんじゃないか
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:54▼返信
これはひろゆき間違い
マイクロソフトが10兆円もかけて企業買収してるの知らんのかな

人気があるのが中華ゲーというだけだ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:55▼返信
当たり前の事しか言えなくなったな~知ったかぶりおじさんは
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:56▼返信
>>373
アヘン戦争なめすぎw
あれって50年以上経ってもアヘン禍から脱却できなくて
結局日清戦争で負けて国を滅ぼすに至ってるぞ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:58▼返信
>>376
日本で生活してるだけでもれなく中国にお布施してるけど、こういう事を言うやつってそういう所はガン無視するのは何故だろう
◯◯だから仕方ない!◯◯だからセーフ!みたいなご都合主義理論でも展開すんのかね
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:01▼返信
>>384
それ言い出したら中国人は自分らが飢えてるのに、おまんまを日本に献上してる農奴なわけだが
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:01▼返信
ミホヨとヨースター以外クソ広告ゲームしか存在しないけど何言ってんだこのおっさん
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:02▼返信
>>383
それが日本でも起こるんだよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:03▼返信
大陸は違法ダウンロードが多すぎてCS市場育たんかったやんけ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:03▼返信
>>387
ソシャゲごときで起きねえよ知恵遅れ
当時の中国は戦闘機のパイロットが操縦中にソシャゲで遊んでたレベルで終わってたぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:04▼返信
中国企業が悪いんじゃなくてガチャが悪いんだよ
それがガチャで中国企業が儲けることで矛盾が明確になったってだけ。ガチャを規制しろ。規制派がまともだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:06▼返信
>>385
中国共産党にお布施云々言うなら100%中国断ちしてから言えつってんの
中国の食料問題なんてなんの関係もないわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:09▼返信
>>389
そんな1事例なんて大した意味は無い。ガチャで流れている金のトータルで考えろよ。数千億の金が流出してるぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:09▼返信
>キャラクターの衣装は際どい露出のコスチュームにしたりします。

中国はめっちゃ規制されてアズレン離れが起きたとか聞いたけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:12▼返信
サムネ画像、コスプレ撮影会のアニメみたいでキモw
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:13▼返信
いいよ、どうせゴミみたいな人間のガチャなんて

もう頭悪すぎて何も言えんし、日本のゲーム会社もガチャ狙ったゴミ作品ばかり作るし、一度隕石と津波で来年7月に流されれば良いとおもふよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:14▼返信
>>391
いやだから中国にも言えよwww
アヘン戦争と同じだってなら中国のほうがよっぽどそうだっての
半導体作るのに必要な超高純度フッ化水素やレジストは日本で作ってんの。中国は作れない。原材料は中国で取ってるのにだ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:16▼返信
中国は当局がゲーム嫌いな上にフェミに支配されてるけどな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:17▼返信
>>392
数千億www
2018年にテンセントの時価総額が6兆ほど落ちたけど、取り返すだけで何年かかるのやら。
あと一帯一路が破綻したら損失額は京に届くからな?
まさに焼け石に水。
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:18▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
400.投稿日:2024年02月18日 08:20▼返信
このコメントは削除されました。
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:22▼返信
>>400
わかる
なんか妙に紫がかってて顔色悪かったりするよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:31▼返信
>>396
商品の1部品を担当させてもらってるだけで、鬼の首取ったようだなw 屁理屈に騙されてるバカウヨw
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:32▼返信
んなもんスマホとPCだけだわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:38▼返信
また論破王()が適当なこと言ってるのか
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:41▼返信
>>371
本社は日本だぞ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:50▼返信
日本人が一番貢いでるのは国産ソシャゲだし、日本人だけの金でそこまで成長せんわ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:50▼返信
>>405
SIEの本社はアメリカじゃなかったか?
ソニーと勘違いしてない?
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:51▼返信
中国のゲームより良く出来たアニメ系ゲームを作れば日本人だけじゃなくて世界中の人が遊んでくれるやろ?
グラブルリリンクとか本編こそ短いけどやり込み要素とか入れれば長く遊べるしモデリングもアニメ系では今のところ世界一作りこんでるで?(目のまつ毛まで立体とか他に無いし)
それにたとえば原神が新しく入れてる遊び要素が全部パクリみたいな言い方もどうかと思うわ
原神の水中世界で謎解きするフォンティーヌみたいなゲーム無いしな・・・少なくともマリオの水中ステージには無い要素ばっかりだったわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:53▼返信
>>402
事実じゃん
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:54▼返信
ひろゆき満遍なく全部自分で論破できるみたいな言い方する事多いけど
最近は政治家に「勉強不足だね君」って思いっきりボロカスに負けてたから
ゲームに詳しい人間からしたら的外れな事言ってんなコイツってなるな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:56▼返信
それはそのゲームのメーカーが中国だったってだけじゃん
日本のゲームにもお金出すし
アメリカのゲームにもお金出してるだろ
好きなことにお金かけてる、でいいじゃん
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:56▼返信
>>402
1部品www
日本からのフッ化水素輸出を止められて、韓国産フッ化水素を使ったらサムスンの工場が爆発して3か月も操業止まってただろ
代替が効かないものを日本に頼ってるのに何言ってんだこのボケ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:56▼返信
>>396
中国がそうだからなんだってんだ
俺は376に他人をアホ呼ばわりするならまず自分からやれと言ってるだけだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:57▼返信
日本のゲームが世界一とかン十年前の話だからな
ひろゆきも歳とったんやろな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:59▼返信
>>408
リリンクは体験版しかやってないけど、グラはお世辞にも良いとは言えんでしょ
中途半端にリアルさを採り入れててなんか変
原神みたいにアニメ絵に振り切ればいいのにと思った
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:02▼返信
※415
俺は原神も好きで遊んでるしあれはアレで良い出来だと思ってるよ?
でもリリンクも出来が良くないとは思えないな
例えていえば上手い漫画家も多種多様な絵柄で描いてるのに誰が1番とか思わないだろ?
個人の好みまでは知らんよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:05▼返信
>>415
君が豚なだけやんぇ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:05▼返信
>>413
そんなもん376自身がシナゲーに課金してさえなきゃいくらでも言う権利あるだろ
中国をゴキに例えるなら、部屋にゴキが湧くやつでも「ゴキは汚い」って言う権利はあるが
ゴキ捕まえて食っちゃうやつには言う権利はない。
でもお前は前者に言う権利がないって言ってんのと同じ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:10▼返信
ガチャ規制しろよ
不健全な金の流れだぞ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:17▼返信
いまさらをさも新しく言うのがひろゆき
421.投稿日:2024年02月18日 09:17▼返信
このコメントは削除されました。
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:27▼返信
面白いゲームが出るなら別に中国でもいいよ
原神とか課金した分ちゃんとイベントやストーリーやシステムでプレイヤーに還元されるし
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:35▼返信
>>31
相変わらず年間販売台数トヨタが世界一なんですが…
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:41▼返信
なるほど
こんな民度だからあんな政治になるんだね

民主主義政治=有権者のレベル
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:45▼返信
>>10
面白ければ気にしないなあw
競争始めないと進歩もないからなw
現状にあぐらかいてこのままでいいとか完全負けフラグw
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:47▼返信
>>14
ひろゆきはクソバカにわかでしかないからなwあの間抜け面は適当アスペの臭いしかしねえw
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:50▼返信
>>19
できる方法があるならMS辺りがとっくにやってるわw
見栄っ張りな任天堂もね😉
ランキング操作はどこの会社も一度は考えたことがあるが、速攻バレてるw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:51▼返信
>>21
ひろゆきにも劣る馬鹿w恥を自覚しろあほがw
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:52▼返信
ソシャゲで据え置き顔負けで遊べるの求めてるのそんなに居ないだろ
未だに日本のソシャゲですら集金周りとイベントやデイリー周りの設計がアホすぎるのが多い
この辺は資本力とかとは別の問題
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:53▼返信
>>46
モンスト、パズドラ、ウマ娘、ドラゴンクエストウオーク、ドッカン連合のが上やねえw
つか原神、ニケ以下の外国産まじしょぼい売上しかねえw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:54▼返信
詳しくも無い癖にまたバカ言ってるよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:54▼返信
※390
ガチャは日本企業がはじめたんだが。
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:56▼返信
実際その通りで日本のプレゼンスは相当下がってるわけだが
現実見るのが嫌な奴が騒いでいる。
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:58▼返信
>>244
白紙化なんてされてないぞ
業界と一緒に検討するってだけで規制するのはほぼほぼ確定
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:58▼返信
>>30
原神が15位でそれが中韓製現在最高w
今国内ランキングはドッカンバトルが一位のようですよw
9位の信者が1位だと思いこんでる姿ですら馬鹿そのものなのに15位ですかw
もはや恥もないようですねえw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:00▼返信
コスチュームは当然課金です!

日本だとコスチュームはガチャにぶち込まれるけどな
ただの課金では手に入らないようにしてる
まぁそんな風に目先だけしか見てないから日本のガチャゲーは終わってるんだが
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:01▼返信
>>409 >>412
日本の1部品を売っている企業と、中国で本体を売っている企業、どっちの方が儲けてるかで事実がわかるだろ。
日本は儲けの無い部品を作らせて頂いてるだけの立場です。
ネトウヨは現実逃避の屁理屈をやめろ。損害を広げるだけ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:03▼返信
※435
ソシャゲはガチャ更新時に順位が大きく変動するから普通はその時期も含めてランキングは見るものだぞ
原神とかガチャ更新してから2~3週間以上経過してて誰も課金してないタイミングなので15位でも何も変ではない
順位で対立煽りしたいならちゃんと知識つけてから喋るようにしような
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:06▼返信
普段は海外にカネ流してるともう批判するくせに
都合のいいものは日本が悪いって流れなんやなク〇ブログ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:07▼返信
>>33
原神もPS5経由させて、普通にロイヤリティもらってるしなw
敵ではなく味方w
売れたら儲かるが売れなくても負担は開発、運営側に請求がいくだけでSONYの懐は痛まないw
まったくSONY最強だぜ👍
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:07▼返信
※357
何言ってんの?
ここで言われてる「原資」は金の話じゃなくて
中国というか中国に限らずアメリカだろうと何だろうと海外産ゲームの元となったのが日本のゲームということで
日本発祥の技術やコンテンツが「原資」にされてるって話だ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:11▼返信
そもそも家庭用も中国開発の方が面白そうなのが多い
FF7RⅡローニンより百面千相、黒神話悟空、where windsmeet、Lost Soul Asideの方が面白そうだし
コエテクとかスクエニのゲームはなんつーか想像できちゃうレベルなんだよね
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:16▼返信
>>44
法律作ってるやつは弱者代表なわけではないw大企業がやることは間違いがないと思い込むタイプやねw所謂大企業病w
でなけりゃ見もしないNHKに強制的に金徴収されてんのおかしいですわw
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:18▼返信
>>45
ソシャゲランキングも見れねえカスがわかった口きくな間抜けがw
確認してこいよw簡単だ馬鹿でもできるぞ🤪w
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:20▼返信
>>353
そもそも中華げーはやらない
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:20▼返信
>>50
つっても基本無料ではないPC版パルワールド30%以上中華だし
基本無料しかやらないは間違いだね
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:21▼返信
それだけ日本から金落としたくなるような魅力的なものが出て来なくなってるってだけじゃん
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:24▼返信
>>1
文系バカはこれだからw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:25▼返信
>>55
思い込みだなデータの裏付けなし
国内ソシャゲの開発費総額お前把握してる?
第一原神やらなんやらの一部の上澄みだけ切り取って全体を語ろうということ自体が的外れ
よくあるインディをマイクラだけに限定してすべてわかってるつもりなだけなやつだな?ほとんどが失敗するやり方にフォーカス当ててるバカw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:26▼返信
日本人はバカしかいないな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:26▼返信
>>350
ソースが新聞社だからなんともいえんのよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:28▼返信
>>じゃ中国人が日本企業のものを買うのも日本を潤わせてるんだよな。

そうだよ
だからその代わりに日本企業は中国に工場作って中国潤わせたりしてる
中国のガチャは中国企業が潤っても日本にほぼ恩恵ない
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:31▼返信
>>60
にわかな馬鹿がねw原神ですら10位にすら入れてねえけど、意識するとこそこじゃなくね?
まあ馬鹿ニート君は原神憎い!と的外れしてても構わんがソシャゲ会社は全く気にせんよ?w
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:33▼返信
まあでも意外やったのが中国の方があつめた金きちんと投資というか還元というかに使うんやなという事実よなたしかにガチャガチャなんやけど日本企業がガチャガチャで集めた金どこに行ったかわからんからな一方で中国からは原神とか色々ちゃんとしたゲームという形になって出てきた
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:34▼返信
>>391
例えばグーグルやアップルのゲーム収入のほとんどって買い切りどころか課金でもない
広告費だしw
元から気をつけてコントロール出来るもんじゃないよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:34▼返信
>>407
SIEはアメリカです
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:36▼返信
>>1
中国人からゲームで金を巻き上げている任天堂とテンセントはどうなるんだ?任天堂とテンセントは協力関係だぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:38▼返信
>>9
だって、中小企業は開発資金が無いしな。低性能ハードで内容が薄いゲームを出して何とか食つながないと会社が潰れるし
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:39▼返信
若者の金離れではなく、若者の中国献金が正しいのよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:40▼返信
これ言うとワールドカップの放映権とかも海外に金払ってるわけだし
キリないとは思うけどな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:42▼返信
※458
大手だってスポーツジムで脳筋化した企業もあるしなぁ。
商材として売ってたどっかのハードメーカーは見切り付けられてるし・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:43▼返信
中国に課金する問題や、課金が悪の論争も問題ではあるが
一番情けないのはソシャゲ類が中国より魅力がないゲームばかりや重課金ゲームばかりつくって売れないって自爆シて嘆いてる日本企業のほうが問題な気がするが
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:46▼返信
※462
あっちは粗造乱発して当たれば~だからなぁ、お国柄、当たらなければ会社もろとも死ねば話は終わる。
中長期経営してれば会社を単純に畳めないから博打もなかなかねぇ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:47▼返信
別に本人が幸せならそれでいいだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:53▼返信
賠償金払えや
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:58▼返信
ガチャ禁止どころか、ソシャゲ規制案を廃案にせざるを得ないほど経済状況が厳しい中国。
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:17▼返信
中韓企業ゲーを日本のゲームと思ってる馬鹿若者が多いししょうがないね
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:18▼返信
>>1
タラコいつまで口開いてんの?
それより移民で死にそうになってるおフランスをどうにかした方がいいんじゃない?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:20▼返信
だって日本ゲーすぐサ終するんよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:22▼返信
日本はパヨフェミの言いなりになったから中韓に隙を与えたな
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:22▼返信
>>2
普通に貿易してるのなら当然そう云う事も有るだろう。もちろん逆もある。
問題にすべきはそこじゃなくて、不平等貿易というか日本側の理由のわからない譲歩の方だよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:26▼返信
その割には売上ランキングどんどん下がっているのであった
てか、売り上げ落ちてるのにDL数はすごい増え方してるんだよなぁ…察してやれよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:27▼返信
ロートル同然のバトオペ2が今も続いてるのは奇跡みたいなもんだからタラコ唇の言い分も分かる
とうとうアナザーガンダムまで参戦してきたのは場外乱闘も辞さない運営の喧嘩殺法が過ぎるんだ
課金(ガチャ)で全てを解決するバカが何処にいる?!
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:48▼返信
>>438
残念ながら旧正月のどでかいイベントしてる時だから15位は普通にいてーぞ
売上として比較するとめっちゃ売れてた2022年と比較して半減してる始末だし、同じ月で
しっかり下がってるよ、原神の売り上げ
お前が知識なりつけたほうがええぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:49▼返信
>>380
面白けりゃ何でもいいだよ
業界の主流の流れは常に正しいとは限らん
例えばポリコレ
NOと呼べる外部勢力は絶対必要なのだよ
多種多様であることこそ生き残る術ってもんだ
あれはだめこれはだめの果ては動脈硬化の死を意味する
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:58▼返信
>>474
半減のソースはなに?w
上場企業じゃないホヨバの決算見れないんだから
全部妄想やろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:59▼返信
原神81
スターレイル80
中国の超大作だけど佳作しか作れてないぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:00▼返信
>>381
別に中華ゲームに人気があるわけではない
話題のパルワールドも日本製だし
原神ったって出てから結構経ってるしな
その間和ゲーム会社が脅かされるタイトルが続出したわけでなし
結局お前らみたいなやつは奇跡だけ抜き取って、例にしてるだけだな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:00▼返信
日本のゲームはGOTY制覇してるから大丈夫!と誇ったところで、
そのゲームすらテンセントなどの中国企業の資金で出来てるんだよな…
ひたすら影に徹してくれてる中国に感謝しないとな

側だけ日本企業の皮を被ってさえいれば日本人はチョロ…もとい、安心してくれるからなwin-winだなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:01▼返信
>>393
中華用FGOもな
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:02▼返信
中国って官からして現在進行形でGDP不正しまくってるわ株も政府が買って操作してるような国だからなぁ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:03▼返信
テンセントの株が暴落しても日本のメーカーには影響がなかったからな
倒産していいぞ
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:04▼返信
>>347
原神スタレはpspcの売り上げも高い上に
亀のガバガバ数字持ってくるとかバカじゃね?
って事だと思う
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:04▼返信
>>476
そうだな、推定だな
んで、だからすごい差があるんだぁ!!とか言いたいのか?
だいぶ信者決まってるな
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:04▼返信
明確に戦争状態にでもなってるならともかく普通に貿易もしてる状況ではなぁ。日本企業が需要に応えられないのが根本的な問題なので良いものを作って内需引き戻すしかないけど、今の所リリースされても大抵明後日の方向に行って石の裏とかでひっそりと死んでるからなぁ…
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:05▼返信
>>437
お前の方こそ現実逃避やめろ
ちゃんとデータの裏取ってねえだろ?
無茶しすぎた反動でバンバン潰れてるだけかもしれんではないかw
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:05▼返信
>>350
22年は原神とサードしかないので
実質原神で稼いだようなもん
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:06▼返信
>>456
まぁキッズに本社とかそう言う概念ないから。ほっとけば恥ずかしくなって何とか言い返そうとして勉強してくれるはずだから許してやってよw
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:08▼返信
>>418
中国という国をゴキ程度な雑魚にしか思えないところが思い上がりなんですよw
君は能のない1匹のバカw
当然世の中動かせる能力も器もないw
取るに足らないゴキとはまさにお前だよw軽く潰せるw
身の程を知れあほがw
巨大国家を小細工でコントロールできるはずがねえからwwww
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:11▼返信
>>408
てか所詮はスマホゲームなんだから据え置きでがっつり作れば余裕で越える
操作しなきゃ勝手にログアウトする程度のソシャゲクオリティな作品だしw
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:13▼返信
スターレイルのメディアのレビュー数が26、ユーザーのレビュー数は264だけど
本当に中国のゲームが日本より人気や知名度や出来もいいと自称するなら
エルデンリングのメディアのレビュー数が93、ユーザーのrビュー数は14380ぐらいあって欲しいなぁ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:16▼返信
>>416
PSにとっちゃどっちも味方でしかないが、豚はどっちも敵だからのw
両方共倒れしてほしいだけよw
薄汚いゴミ野郎だわな?
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:18▼返信
>>419
まずは任天堂に約束させるとこから始めたら?wそもそもあそこ最高レアに個体値持ち込む一線超えたやつなんだがw
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:22▼返信
そういやエルデンリングってテンセントがモバイル版を作ってるんだっけ?
スターレイルもエルデンも売れれば売れるだけ中国が儲かるからどっちが売れたとか特に気にしてなさそうw
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:23▼返信
>>432
中韓ゲームが最初らしいですよw
ガチャという名称はバンナムだとか屁理屈言いたい系?w
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:25▼返信
>>433
日本製のパルワールドが当たったばかりでそれですかw
エルデンリングにバイオにペルソナと頑張ってますよw
一切見えなくなるやつの言う事とか信用できねえわ👎
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:25▼返信
日本人は頭悪いからしゃーない
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:26▼返信
>>436
コスチュームではなくキャラだな
衣装変更出来るソシャゲ自体が珍しい
大体衣装が違う=別キャラの扱いよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:27▼返信
>>491
てか一部の信者がすごいうるさいのよ
やり込み要素が強すぎて、まず長続きしないし
ガチャも天井が低い割に、凸の重要度と持ち武器、石単価の高さのせいでそこら辺の天井高いガチャと期待値的にかかる値段そんな変わらんし。なんだったら性能上がるから凸するために他よりガチャ金額かかる
金かけちゃった人らがなんとかいいものだって言いたいだけになってる
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:33▼返信
>>438
月間でも原神は14位だな
モンストとかの方が原神より平均順位高いからやっぱり国内は国産のが優勢だよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:36▼返信
>>500
補足すれば別に知識も何もいらんw
ソシャゲランキングの売上推移見れば一目瞭然だろw
438君お前のは知識ではなくただの思い込みよw
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:40▼返信
>>432
韓国のネトゲが最初じゃね
物理的なガチャのほうなら知らんが
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:41▼返信
人間はドーパミンに操られるからな
中国はアヘンでたいへんな目にあいまくったからな
日本人はまだ経験が浅い
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:45▼返信
>>447
国産のゲームもちゃんと売れてますがなw
メクラはやめなよw
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:48▼返信
>>452
そういや任天堂は中華から工場撤退したなw
ずぶずぶの任天堂すら逃げる中華w
そりゃあ今から工場立ち上げるのは0ではなかろうがそれが全てでは当然ないなw
そんな一方的な関係では決してないよw
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:51▼返信
>>462
自爆してる前提で頑張ったところで国産が上位の現実は変わらんよw
一度頭かちわって脳みそ入れ直しとけやw
ソシャゲランキングすら見れねえんだからよw
馬鹿ですらねえわwガイジ?w
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:54▼返信
どんどんパクっていけばいいんだよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:55▼返信
自分等から外国に搾取されて「日本は貧しくなったー」はギャグでしかない
国内に金落とさないからこうなる
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:56▼返信
>>12
グーグルも任天堂も中国から撤退してんだろ
中国はググプレが使えないからアンドロイドマーケットとかいう独自のプラットフォーム使ってる
当然手数料なんか払ってない
中国のシェアの大半はアンドロイドマーケットでiosとPS5なんてカスみたいな市場
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:00▼返信
政府や企業でさえ中国撤退して来てるのに信者と名越はまだ中国離れ出来ないのか
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:02▼返信
>>494
中華が儲かる以前にまずフロムに金が行くという当り前の事が完全に頭から抜けてる大馬鹿野郎ですねえw君はw
中華から回収した金が日本に来るんですわwwwwwwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:12▼返信
ゴミゲーしか作れない上に売れ行き悪いとすぐ査収する日本の会社が悪い
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:14▼返信
原神の動画のコメ欄見たらまじでここにいちゃいけないって教えてくれる
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:20▼返信
>>1
文系のバカが考察フリするとこうなるって見本だなw
文系バカは一番始めから常に間違うから考えるな!発言するな馬鹿なんだから!
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:21▼返信
>>111
ハードは買うけどソフトは買わないw
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:22▼返信
>>5
在日くんのご紹介でしたw.
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:24▼返信
わかりやすいのがニコニコとビリビリ
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:24▼返信
>>8
そもそもソシャゲは遊ばないので知らんな

こういう話を聞くと任天堂ユーザーって相当取られてんなって感じるw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:25▼返信
>>10
元任天堂ユーザーだろうねw
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:26▼返信
>>11
今、寝て起きると資産が増えてる状態なんだけどw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:28▼返信
>>25
それぞれが儲かってるのなら問題なかろう
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:30▼返信
>>14
ひろゆきは少しなにかの話を聞くと調べもしないし裏も当然取らないまま思いつきと思い込みだけでストーリーを練成するから必ずこうなる。
俗にコレを文系バカwと呼ぶ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:41▼返信
ハリウッド映画も中国の金だから娯楽は中国四千年に行きつく
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:53▼返信
支那ソシャゲにお布施とかアホやな
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:55▼返信
※21
パルワールドは日本企業だよマヌケ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:57▼返信
ブルアカは韓国企業やろがい
※16 ないないそれはない
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:59▼返信
>・メタスコアで例えるなら、80点以上じゃないと認めない
でもこういうタイプは数十万払わないと80分の50ぐらいしか遊び尽くせないんでしょ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 14:09▼返信
ひろゆきのゲームの知識って一世代は遅れてるよね
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 14:16▼返信
で、それブルアカより面白いの?ブルアカより儲けられるの?
に応えられる国産ゲームの少なさよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 14:20▼返信
そもそも日本市場が小さくて世界を見ないといけないのにsteamなどへの参入が遅いんだよ
リスク気にし過ぎと視野狭過ぎ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 14:21▼返信
日本のゲーム企業はお金が無い
全部A級戦犯自民党の所為
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 14:22▼返信
ソシャゲの方がCSより儲かるから中国も本気で作ってる訳で原神やスターレイル以下のゲームしか作れない日本企業が悪いだけやん
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 14:43▼返信
中華つってもミホヨしか知らんけど他にあるん?
LoLってスマホゲーでもないし中華開発でもないよな
ミホヨは中国だろうがかなり優秀な開発チームだしゲームなんて
面白いかどうかだけなのに国云々言ってんのがジジイなんだよ
若い奴と意思疎通できない
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 15:00▼返信
初めは300円から3000円で良いですよってはじめて
250万円ぐらい借金が膨らみ殺人強盗という闇金の末路みたいな事件があったからな
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 15:14▼返信
任天堂だけやってれば間違いない
実に簡単な線引きだよ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 15:59▼返信
任天堂あるやろ
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 16:05▼返信
中国国内の規制のおかげでテンセントは中国国内で儲けて大きくなった会社だよ
今でも中華ソシャゲは中国内の売り上げが一番多い 日本人のガチャが原資ならモンストやパズドラの会社がテンセントみたいになってるよ 
日本のゲーム会社は金がないからソシャゲ(海外で)は負ける コンシューマーは海外勢が金かけ過ぎで自滅してるからうまくいってる
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 16:18▼返信
脱ガチャゲーができなきゃ未来なんかねえよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 16:31▼返信
俺は中韓ゲーはやらない
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 16:33▼返信
日本は若者が上に立ってゲーム作らなくなったからな
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 16:55▼返信
>>537
てか日本のゲームとかをいろんな理由で規制しまくって、日本だけじゃないけど
中国は原神とかしかないのよ、結構ガチで
それで嘆いている中国人はいる
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 17:35▼返信
ゲームよりLINE TikTokを使いまくってる方がよっぽどヤバいだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 18:17▼返信
据え置きゲームはまだそこまで台頭してないがソシャゲは完全に日本が完全に遅れてる。トップ層が前時代システムでいまだにスキップや自動周回がないFGOと育成長いし対人コンテンツがメインだから課金圧も地獄のウマ娘だからな、固定層がいるからいまだに課金はされてるけど新規が増える要素が皆無なのよな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:11▼返信
まあ何かこの人って
いつもネットで言われてることを大した裏付けもせずに
フワッとした意見で言ってるだけだよね
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:04▼返信
これずっと思ってた。
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:48▼返信
※63
世の中馬鹿の方が多いって事なんだわ
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:56▼返信
>>544
十分理解できるだろ
これ以上何を説明しろというのか
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:28▼返信
ソニーゲーム部門 2024年3月期 第3四半期
売上高 1兆4444億円 ハード販売 820万台 ソフト販売 8970万本

任天堂 2024年3月期 第3四半期
売上高 5986億円 ハード販売 690万台 ソフト販売 6687万本
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:13▼返信
老人から若者に至るまで
あらゆる年代で世界のATMとなっている日本人って感じやな(´・ω・`)
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:53▼返信
パクリだなんだとバカにしてたのにあっという間に抜かれたな。
無意味な真面目さが足引っ張ったな、面白ければ何しても良いんだよ、人の良心も倫理観も全て存在しないに等しいんだから思い切って物作れって話。
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 06:05▼返信
お、人種差別か?
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 06:13▼返信
自分がいいと思ったもんに金を払って何が悪いんだ?
文句しか言わないなんの生産性ないやつに金の使い道についてとやかく言われる筋合いはねえよ
それでも中国が潤うのが気に食わないならお前が日本産ゲームに課金しまくって日本が中国以上のゲームを作れるように育てりゃいいだろ、どうせ金には困ってないんだろやれよ
それかひろゆき自身が直接ゲーム開発してもいいぞ、クオリティ高くて面白かったら金払ってやるよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 20:27▼返信
>>16
それは無い
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 20:28▼返信
>>183
負けてて草
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 01:10▼返信
※552
自国で規制してるようなものを日本に売るなって話だよ
面白けりゃなんでもいいとか馬鹿か工作員のどっちだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 05:39▼返信
極論日本の企業がゴミみたいなゲームしか無いんだからしゃーないよな
日本もガチャ禁止にしたら? 自分はサイゲのゲーム長くやって来たけど
去年辺りから馬鹿らしくなって課金止めた 今は貯金してる
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 15:35▼返信
ガチャなんてレア出なければ、金でゴミ買ってるだけ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 17:41▼返信
日本は過去の栄光に縋り付いてる作品(笑)ばっかで
ゲームをするプレイヤーの楽しさを考えなくなったからな。

原神・ブルアカ・崩壊スターレイルとかは、
ちゃんとプレイヤーとして世界に参加できて面白いわ。

直近のコメント数ランキング

traq