• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより









ちなみに答え

これはションベン後、水で流す時に
洗浄剤や除菌剤を混ぜて流すための容器




2024-02-18_03h57_17
2024-02-18_03h57_24
2024-02-18_03h57_26
2024-02-18_03h57_30
2024-02-18_03h57_33
2024-02-18_03h57_37
2024-02-18_03h57_53
2024-02-18_03h57_57






この記事への反応

匂いが好きなので市販で売って欲しい。

これ、定価で一ヶ月2100円するし
(税別かは覚えてない。)
最低1年間契約って言われた
主に配管の尿石を付きにくくするのであって
それをわざわざ流す水に含ませる必要無いんだよね
だったら同じ効果で薬剤を直置きするタイプの方が経済的にも良くない?
親がカルミックだか知らないけど


地元の市民会館(もうない)にもありましたな。「メンテ代が高いんですぐ使わなくなった」と館の現場管理の方が言ってたけど

この会社の製品は信頼できる。定期メンテナンスもきちんとしてて大変にありがたい。昔からハンドソープもシートクリーナーも、他社分は機器破損とか液切れしててもカルミックはそんなことなくて安心安定。

灰皿を使えないように封じたものかと思ってた。
デザインよ。
フォールアウトの世界から抜け出してきたの?


これが何なのか未だに謎が解けてないんだけど
右上のマーク?が御祝儀袋の のし っぽくてなんか目出度ぇなってずっと思ってる


サニタイザーって、
沖縄方言だとすると、
サニを退治する人


真ん中のロゴんとこ流すボタンかなぁって押した事が大昔ある





消臭剤だと思っていた時期が私にもありました



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CV4TSCJP
フジカワ ユカ(著), 理不尽な孫の手(その他), シロタカ(その他)(2024-02-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(89件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:06▼返信
飴じゃないのかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:07▼返信
万能のキムチを置いておけばすべて解決する
しかも食べたい人は食べれる
だから日本人は遅れているんだよwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:07▼返信
トイレが綺麗な施設は良い施設
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:08▼返信
ボタンのところについてるパターンもあるよね。ダスキンの時交換してた。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:08▼返信
最近は一式セットのLIXIL利権になってはじき出されてるからあんまり見ないな駅の古いトイレくらいだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:09▼返信
サニで沖縄の事持ち出すのは...
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:13▼返信
日本すごい
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:14▼返信
立ちしょんとかもうずっとしてないわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:14▼返信
>>2
キムチの起源は中国の泡菜
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:16▼返信
うん、よく分からない
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:19▼返信
>>1
クレベリンです
水素水と同じトンデモ科学のひとつ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:20▼返信
>>5
TOTO以外はトイレじゃないよ、ゴミ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:21▼返信
>>11
立って用を足す事がそもそもあり得ない
廃止しするか民族ごと滅ぼしたほうがいいよ
野蛮過ぎる
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:22▼返信
ここにおしっこ流したらどうなんの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:29▼返信
見たことないな
こっちが田舎だからか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:30▼返信
これがないと論外というほどの機能のようには思えないのだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:32▼返信
普通に底に転がしておく安いので十分
あとは掃除をちゃんとするだけでいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:34▼返信
便器界の戸愚呂兄みたいなもんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:35▼返信
まさかエセ科学に騙されて公金出してるってことは無いよな?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:36▼返信
付いてないトイレ論外と言われましても、一般家庭のトイレは殆ど論外とな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:38▼返信
こんあんつけなくても小便器に丸い玉のやつでよくね
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:40▼返信
calmicは時々ファッって湯気みたいのが出る白い箱もあるよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:44▼返信
カルミックのこの製品は薬剤からして尿石などにあまり効き目がありません。また、薬品が入っていたとしても定期的なメンテナンスをしなければ意味がありません。彼らは薬品を補充するだけでメンテナンスはしていませんでした。これをありがたがっている人はお金をどぶに捨てているのと同じです。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:45▼返信
カルミックって書いてあるから、そんな感じのものだろうとは思ってた
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:46▼返信
それよりtんぽ見てくるのやめろよお前ら
わいはそっちの趣味ねえぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:55▼返信
>消臭剤だと思っていた時期が私にもありました
それどころか今知ったw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 07:56▼返信
あのカラフルなボール転がしとけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:02▼返信
手乾燥させるやつかなって
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:15▼返信
灰皿の名残と思ってたぞ・・・。
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:18▼返信
京阪電車のトイレに装備されてたけどいつの間にか撤去されてたな
コストが見合わないと判断されたんだろう
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:18▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:24▼返信
>>11
はい
嘘松
マジレスすると
100円を入れると
おみくじが出るだよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:27▼返信
これを灰皿だと思ってるガイジがネタ抜きでガチでいるから困る
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:29▼返信
これないトイレくっせぇよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:36▼返信
小便器の中に転がってた黄色い芳香剤ってまだあんの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:38▼返信
衛生面で言えば立ち小便が有り得ない
飛沫とか凄い飛んでるからね
衛生・管理とコストを真剣に考えるなら立ってするタイプを廃止した方が良い
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:39▼返信
>>23
ならこれが付いてないと論外とまで言うこの人は…
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:42▼返信
蓋の開かない灰皿だと思ってたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:44▼返信
※33
デザインが紛らわしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:52▼返信
それはいいとして
こぼす奴はなんなんアホなの?
逆にどうやったらこぼれるんだよブチ殺すぞハゲ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 08:54▼返信
灰皿じゃなかったのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:07▼返信
ずっと外資だと思ってたけど、外資と国内製薬会社との合弁会社なんだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:13▼返信
※1 公衆便女
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:15▼返信
「親がカルミックだか知らないけど」って返してるやつは落とされたの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:21▼返信
隠しカメラが入っていると思っていた 同じ見た目で騙せるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:24▼返信
昔よく見た黄色いボールみたいなもんか
あれ便器に入ってると何故か小便で狙いたくなるよねw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:25▼返信
要はブルーレットやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:27▼返信
消臭でもしてんのかとおもった
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:31▼返信
灰皿の名残かとずっと思ってたわ……
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:33▼返信
こんなん作るくらいなら立ち小便器をさっさと消滅させた方がいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:38▼返信
これ(カルミック)って書いてあるけどメーカーかな?ぐらいの印象しかない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 09:57▼返信
もう何人にも指摘されてるけど、例のカラーボールでいいんじゃないの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:05▼返信
昔の公衆トイレって黒いプラスチックの板に向かって
小便してたけど随分とキレイになったよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:19▼返信
このサムネってアニメの学校の怪談やろ?
懐かしいなあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:34▼返信
利用者には何の関係もない話だしなぁ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 10:52▼返信
センサーの機械かなんかだと思ってた
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:10▼返信
尿道にすら結石をもたらす人間由来の汚水から配管を守りたいならまぁメンテナンスは必要だろ
中国の下水道なんか子供が花火を投げ込むと爆発するし
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:37▼返信
元請として最悪の会社
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 11:47▼返信
そもそも立小便器の形状がおかしい
あれじゃあ飛び散らかしてくれって言ってるようなもんだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:30▼返信
駅のトイレにあるやつ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:33▼返信
あのマークは凧(カイト)だぜ
ついでに、当然だけど芳香成分が入ってるぞ
水が流れるとアスピレーター効果で芳香成分が吸引され水に混合される
ついでに空気も吸われて芳香が漂う
だから顔に近い場所にユニットがある
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:46▼返信
これが放置されるから公園のは臭いんやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 12:49▼返信
>>55
気になって昔ネットで調べたな
こういうのが人の違いなんだろう面白い
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:19▼返信
前も同じ記事があったような・・・
でも効果忘れてたから定期的に記事にしたほうがええか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:24▼返信
灰皿だと思ってたわwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 13:26▼返信
こんなんじゃ設置工事もお金かかりそうだし撤去時も跡が残る
トイレに直置きの固定溶剤じゃあかんのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 14:18▼返信
見たことない
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 14:27▼返信
初めて知った。
アレが何か考えたことも無かった。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 15:37▼返信
公衆便所の足元にオソソする奴!何でや!
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 15:57▼返信
>>69
しかも糖尿病の奴の白い斑点が臭いんだよ
病院とか行くと「一歩前へ」とか書かれてるから少し手前でしちゃうんだろうね
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 15:59▼返信
一度も見たことないよその写真
芳香剤が置いてあるトイレとかたまに見ることがあったけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 16:33▼返信
これ水の流れだけで機能してんのよな
電力必要なし
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 16:54▼返信
三枚の貝殻の使い方を知らない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 17:05▼返信
マイクだと思って一曲歌い切った事あるわwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 17:21▼返信
小便器がある家は毎回ちゃんと水流してないなら尿石が配管にびっしりかも
最悪大便器とも詰まる
尿石溶かすやつ置いた方がいい
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:23▼返信
カルミックからいくらもらって記事書いてんの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:57▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:56▼返信
これにタバコ押し当ててた人多かったな・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 04:41▼返信
え?灰皿やろ
どうみても灰皿的デザインやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 06:03▼返信
和式にも丸いタイプが付いてるんだが
あっちはマジで灰皿化してるからな

和式の方はデザインし直せ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 09:33▼返信
灰皿とか言ってる便所でもヤニ吸ってるヤニカスはスプリンクラーぶっかけられて欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 11:51▼返信
フォールアウトの世界から抜け出した…て逆なんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 18:00▼返信
カルミックで少なからず気づいてくれよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 19:12▼返信
除菌笑浄化槽にはよくねえわな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 19:17▼返信
>>2
かわいそうなウヨさん、全然釣れなくて残念だねぇ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 07:01▼返信
言われてみれば確かに見たことはある。が、意識したこと一度もなかった。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 13:03▼返信
>>3
攻めるならまずトイレからと
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 17:53▼返信
小便器くせーのは、そもそも洗浄水が少ないのと、
排水トラップまで清掃してないからじゃねーの
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:53▼返信
これの香りがマジで欲しい

直近のコメント数ランキング

traq