愉快な~やらかし~あるんだな~
新しいフォロワーのために説明しよう❗事務ミス選手権とは❗他業界でも分かるような本当にヤバ事務ミスレベルを争うものである❗第1回目優勝は「客の免許証をシュレッダー」第2回目優勝は「担保物件ブルドーザー済」❗これを超えるものはあるのか⁉️みんな事務ミス温めて待っててね❗
— 🎀ちゃん (@_ribbon_yametai) December 7, 2022
みんなのやらかし
#事務ミス選手権 では無いけど、ぼーっとしながらシュレッダーかけてたらネクタイがシュレッダーに吸い込まれた。
— simizar (@lost_liszt) February 17, 2024
首が締まって「ヴッ」と声にならない声をあげたら滅多に焦らない課長が気づいて飛んできてハサミで切ってくれた。
フロアで大騒ぎになった。 pic.twitter.com/oHDdEcA39d
#事務ミス選手権
— 雪国の外構屋K (@Yukiguni_K_) February 17, 2024
これ pic.twitter.com/VfJnbFrWwb
#事務ミス選手権
— 玖島川のり (@kujimagawa_nori) February 17, 2024
このミスは、あとで先輩にかなり叱られましたね pic.twitter.com/5hjoVQxP1U
#事務ミス選手権
— 小市民たけだ (@mini_TKDa) February 17, 2024
社内メールで『部長各位』と書きたかったところを『武将各位』と書いて送信
「出合え出合え」
「戦に御座る」
などなど武将各位からイジられまくる
今は昔、嘘のようだが退職と退社を同じ意味と思ってた人がいて、電話で
— mirura (@AiGerry) February 17, 2024
「◯◯さんいらっしゃいますか?」
「◯◯は退職しました」
「えっ、そうだったんですか…では◯◯さんはいらっしゃいますか?」
「◯◯も退職しました」
その調子で一部署全滅させかけた新人がいた。
#事務ミス選手権
この記事への反応
・ひいいい!
工場だと機械に巻き込まれないように作業服の袖をちゃんと止めたりとかするんだけど、オフィスでもシュレッダーvsネクタイがあったか
・ちなみにこの事件は前の会社で発生したもので、現在はネクタイは年に1回もしないような会社に転職しました。
書類の処分もシュレッダーではなく入れたら絶対に取り出せないボックスに入れて溶解処分だそうです
・これは一歩間違えば命が😨課長さんが気づいてくれてよかった
・危なかったですね😨課長超ナイスプレー👏🏻
みんなヤってんな~


何でデカレンジャー?
まあ嘘松してウケ取ろうとしてくる奴出てきそうだけども
ガチ仕掛けたらビッグモーターみたいになっちまうからな
何で会社名出すんだクソボケ上司!警察のお世話になってろ!
仕入先の新人がシュレッドしちゃって、残骸を恐
竜の化石標本みたく台紙に貼り付けて弊社に頭下
げに来たことはあった。
こんなことも笑えないような余裕のない時代じゃなくてよかったね
笑えるって事は無能じゃないって事だぞ、完全無能ならクビになってて笑い話にできないからな
?
安物でも逆回転機能付いてるからハサミいらなそうだけどな
どんな状況だったんだ
その書き込みはようじょ(擁護)できない
退社ってもう帰ったってことよな…?退職と同じ意味じゃないよな?と
頑張ったんだね
標本の組み立て
26だけど申請に使う収入印紙シュレッダーにかけた奴いたわ
台紙に貼ったけど申請自体無くなって、申請書から外さずにもろともシュレにかけたんだそうだ
あるある
事務関係ないけどハサミとかカッターとか、ゴミが発生する状況で発生しがち
ローマ字打ちでもかな打ちでも間違いようがない
川や海で石投げしようとしてスマホ投げちゃうタイプ
オイオイこんな事が起きる筈が・・と思ったらキルドーザー事件含めて起きてるのか
わぁ
気を利かせたつもりで
受け取った帰り道の口座以外の支店の銀行で処理ってのが一番やばかったな
→☺️はは、まあおもろいやん
「出合え出合え」「戦に御座る」などなど武将各位からイジられまくる
→😨は?さむ、ひくわ....
ってなるの自分だけじゃないよね?
問い詰めても「開けたら最初からこうだった」って一点張り
結局、真相は新人が漫画みたいにカッターの刃を全部出して逆手で握ってズバーッと切って付けた傷ってオチだった
いやごめんお前だけだわ
俺も引くわ、X独特のノリというか。
こんなの単なるほのぼのエピソードやん
しかしツッコミどころ多すぎる
cとs間違えたのでは?
頻度はsの方が多いし
課長に謝ったら馬鹿だなあという感じで許してもらえて助かったわ
あと給与の伝送期限を忘れてて期限時間直前に思い出して締め切り2分前に伝送してセーフだったことがある
間に合わなかったら首になってただろうな
新人が「そんな奴いねーよw」といいながらFAX同じ理由で死にかけるまでテンプレ
うちは部長(無能)が取引先からもらった約束手形をタウンページのしおりにしてうっかり忘れてしまい、3ヶ月経って自分と先輩が歯医者を探すためにタウンページを開いて発見するという事件があった
三枚も出てきてうち二枚が期限切れだった
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
むしろその後どうなったかが知りたいな
部長各位→武将各位
のメールの返信のくだりは嘘松っぽい