• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




岸田内閣支持率、最低14% 不支持率82% 毎日新聞世論調査


1708248781393


記事によると



・毎日新聞は17、18の両日、全国世論調査を実施した。

岸田内閣の支持率は、1月27、28日実施の前回調査(21%)より7ポイント減の14%で2カ月ぶりに下落し、岸田政権発足以来最低となった。岸田内閣の支持率が20%を切るのは、昨年12月以来2度目。不支持率は前回調査(72%)より10ポイント増の82%だった。

・調査方法が異なるため、単純比較はできないが、内閣支持率14%は、2009年2月の麻生内閣(11%)以来の低い水準。また、不支持率が80%を超えるのは、毎日新聞が世論調査で内閣支持率を初めて質問した1947年7月以来、初めて。

・支持率は、マイナンバーカードを巡るトラブルが相次いだことなどが影響して昨年6月以降、下落傾向に転じ、9月に内閣改造を実施するなどしたが、政権浮揚にはつながらなかった。11月以降、自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題が深刻化。今年1月は20%台を回復したが、再び下落した。


以下、全文を読む

この記事への反応



風前の灯…いや、ついている事態がおかしい

まだ14%もあるのかよ

最低更新するかな?
確か歴代だと8%?


まだ誰が支持してるのだろうwご近所さんや身内には居ないのだが

まだ辞任しないのか。

そんなに岸田内閣が嫌なら次の選挙行きましょう
せめてマシそうな人に投票しましょう
なあなあにしてはいけない


不支持率82%でも続けていて良いのか?これを民主主義というのか不思議

毎日新聞の調査だからそこまで信用はできんけど
ただ不支持率は60%は余裕で越えてる感はあるよな


解散しようにも支持率これではね。
野党もだらしないな。
選挙しろよ。


自分で辞めることもできるのにね





割と異常事態な気もするけど、野党も何してんだろうな




B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません







B0CTC3QYWQ
尾田栄一郎(著)(2024-04-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません











コメント(434件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
いい加減に仕事に行かんのなら
ディーバズーカで粉々にくらわすぞ!😡
2.投稿日:2024年02月18日 19:01▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:02▼返信
変わると面倒だからこのまま行け
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:02▼返信
支持する要素ないからな

でも自民ボロボロなのに野党の支持率大してあがってないんよね

「支持政党無し」が一番上がってるのは草、国民は与党にも野党にも期待してないんよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:02▼返信
デカレンジャー😡ちゃん、オハヨウ〜😍😘日曜日は仕事〜❗❓そろそろご飯行こうよ😃✋ご要望とかはあるのかナ😆😜⁉️🤔❗❓
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:02▼返信
この人いつ逮捕されんの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:02▼返信
でも自民党安泰だから🤣
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:03▼返信
むしろこれだけズタボロな岸田政権より支持率低い野党ってなんなんだよ・・・。
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:03▼返信
ちまき党を作れ😡
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:03▼返信
日本はクルド人の国
日本人は出ていけ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:03▼返信
支持している政党、無し
これが一番多いのが笑う
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:03▼返信
代わりがなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:04▼返信
支持されてないんだから退陣しろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:04▼返信
まだこのバカを支持してる奴が10%以上いることに驚きだわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:04▼返信
中国に統治して貰おう
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:04▼返信
2009年の民主党政権誕生みたいなことはもう起きませんよ(笑)
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:04▼返信
助けてマザームーン
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:05▼返信
基本的には自民支持だったし、今までおパヨちんに喧嘩売ってた俺でももう無理
さすがにもう支持できないわ、せめてまず岸田を降ろせ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:05▼返信
なお野党
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:05▼返信
毎日だとおもったら毎日だったW
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:05▼返信
無敵クソ眼鏡
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:05▼返信
岸田は辞めたいんだよ。
支持してるのは「叩いて仕事してるフリに使える道具」として都合がいい野党支持者や。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:05▼返信
通名廃止外人に生活保護をあげないって党が無いからどこも期待出来ない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:06▼返信
(´・ω・`)支持率なんか関係ねぇ! そんなことより増税だ!!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:06▼返信
それでも次の選挙も自民党圧勝!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:06▼返信
あんなだけど、野党の支持率はもっとアレだしな…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:06▼返信
不支持82%とか前代未聞の数字じゃないのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:07▼返信
もともと前回の総裁選は4候補のうち世論調査では河野がぶっちぎり一位だったからね
党員票でも河野が勝ってた議員票で岸田になったけどやはり派閥は廃止すべき
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:07▼返信
※4
馬のウンコと鹿のウンコ、どっちがいい? というレベルだからな・・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:07▼返信
14%の信者たち
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:07▼返信
野党も下手に政権とってもまずいから露骨に調整しとるやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:08▼返信
情けないのはこんだけ失策と不景気加速させてる自民党に取って代われる政党がないこと
比較的まだまともに見える国民民主は単純にパワー(議席)が足りてないし、維新は議員が玉石混交で信用できないし、そのほか野党はそもそもお話にならない
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:08▼返信
また支持政党無しも増加か
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:08▼返信
低かろうが高かろうが辞めないしどうでもよくね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:08▼返信
正直なところ岸田のこの数字は納得だけど野党も同じくらいかこれ以下だからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:08▼返信
ようやく進次郎の出番か
37.自称保守底辺派遣松田(笑)投稿日:2024年02月18日 19:09▼返信
>>1 ぎゃー
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:09▼返信
14%?何でこんなたけーの?
ニュースとか一切見ない人達なのかな?😣
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:09▼返信
岸ちゃんはやめへんでぇ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:09▼返信
断交推進で政党起ち上げろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:09▼返信
でも自民に投票するんでしょw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:09▼返信
だから支持率100%のこのコメント論に政権を渡せよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:09▼返信
まともな候補おらんがこいつには早く辞めてほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:09▼返信
これで自民圧勝したら笑うなー。まあ俺は自民入れるけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:10▼返信
これでも勝てない野党は何やねん
46.自称保守底辺派遣松田(笑)投稿日:2024年02月18日 19:10▼返信
>>41
まぁな俺みたいな馬鹿が居る限り安泰だわw
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:10▼返信
>>43
投票率が低いってことは国民は無政府状態を望んでるんだよな
無理に与党を決める必要はない
国民が政府に代わればいいだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:10▼返信
まだ支持してる14%って何だ?
日本人と言うより本当に人間なのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:10▼返信
目立った減点ないのに…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:11▼返信
>【世論調査】岸田内閣支持率、最低14% 不支持率は82% 過去最低に

>11月以降、自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題が深刻化。


「裏金(うらがね)自民党の崩壊」まであと少し・・ありがとう増税クソメガネ^^
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:11▼返信
マジでいなくなってくれお前らなんかに税金死ぬほど払いたくねぇ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:11▼返信
クッソワロタw
涙拭けよメガネ😁
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:11▼返信
サイレント増税かましつつ自民の裏金問題は検察が動かないからと何もする気なさそうだし
歴代総理のなかでもかなりヤベェ気がするわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:11▼返信
悪い政党しかいないんだから、仕方ない
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:11▼返信
当たり前なんよ
国民の生活が苦しくなってるのに、増税ダー裏金ダーやってたらさw

ぶっちゃけ壺とかよりもダイレクトに数字出ちゃうのよね、経済問題ってさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:11▼返信
進次郎になればネタに飽きないぞ
いろんな意味で盛り上がる
岸田とか地味過ぎてつまらん
政策なんてどうせ官僚が考えてるんだから誰がやっても同じよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:11▼返信
政党支持率がダントツで高いのは大企業がジタミ党の味方だから
58.自称保守底辺派遣松田(笑)投稿日:2024年02月18日 19:11▼返信
>>48
底辺だよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:11▼返信
支持率なんて気にしてないだろもはや
ゴミカスみたいな外人でも国内に入れて優遇して将来的に人口増えればいいとか考えてんじゃねーの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:11▼返信
もうセクシーを総理大臣にして幹事長を太郎にしようぜ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:12▼返信
支持率が下がったところで影響なしw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:12▼返信
メガネよ、お前は十分頑張った。もう休め…
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:12▼返信
この人は仮に支持率0でもやめないと思う。どうみても世論なんて気にしてないから
安倍さんが総裁選でこの人ではなく高市さんを応援してたのはこの人の人間性を一番理解してたんでしょ。票が割れて河野が総理大臣になるほうがもっと良くない状況になるから途中で仕方なく岸田に変えたんだって思うね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:13▼返信
支持してんのはこの総理大臣の身内(親戚)と無関心な年寄り(とりあえず支持しとけばいいやの発想の奴)くらいだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:13▼返信
>>60
太郎って山本?山田?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:13▼返信
岸田内閣の支持率が14%にまで落ち込み「過去最低」となり、不支持率は空前の82%に到達。しかし、上から下まで見事なまでに不法行為のオンパレードである自民党政府に対しては、今や「支持」「不支持」どころではなく即時退陣と法的責任が徹底的に問われなければおかしい。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:13▼返信
だから何度も言っただろう?
岸田が自民党最後の総理大臣だって
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:13▼返信
※47
政情が落ち着いている、国民が現状に満足してる国ほど投票率が低い
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:14▼返信
2009年2月の麻生内閣(11%)以来の低い水準です。また、不支持率が80%を超えるのは、毎日新聞が世論調査で内閣支持率を初めて質問した1947年7月以来、初めてとなります。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:14▼返信
コイツはやってる事がやばい
自民も犯罪者だらけだし他の党に希望を託すしかない
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:14▼返信
国民に直に喧嘩売る総理大臣初めて見たわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:14▼返信
選挙はこのコメント欄で行えばいい
ここは民意の結晶
選挙結果に対する不満がここに現れてはならない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:14▼返信
>>65
河野とみせかけて麻生
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:14▼返信
日本人より外国人が宝なんて公言する自民公明には一切投票しない!

死に票になろうが百田新党に投票するわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:14▼返信
それでも自民党に投票するんやろなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:14▼返信
自民支持が減っても支持政党なしが増えるだけって
しっかりしろよ野党ども
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:14▼返信
新NISAの上限枠を原案の数百万から1800万+無期限までひき上げてくれたからそこだけは評価する
毎月30万ありがたく入金しております

それ以外はカス
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:15▼返信
今までの例からすると一桁になれば歴史の教科書載るからな
狙ってんだろメガネは
79.自称保守底辺派遣松田(笑)投稿日:2024年02月18日 19:15▼返信
>>64
だから俺みたいな派遣の底辺もっていってるじゃん(笑)
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:15▼返信
それでも自民党には痛くも痒くもない。自民党は岸田総理で選挙をやるつもりはない。総裁を替えて「自民党は変わります」なんてやれば、野党もバラバラだし、楽勝できると思っている。皆が目を覚ますべき時である。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:15▼返信
岸田 「俺が犠牲になるから増税はまかしとけ😡」
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:15▼返信
>>68
国民が現状に満足してるならこのコメント覧で不満が噴出することはない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:15▼返信
支持率14%ですってよ‼️
この人、何%になれば、
辞めてくれるのかしら?😭😭😭

聞く力って、全然ないよね???
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:15▼返信
>>58
上級だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:15▼返信
>でも自民に投票するんでしょw

そらそうよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:16▼返信
秋ごろに解散総選挙やっとけば良かったのに
3月解散とか思っていただろうけど、もう無理だ
このまま何も出来ずに支持率が限りなく落ちていって
9月の野党の準備が終わってから解散総選挙と言う最悪の展開になると思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:16▼返信
この国はどうせ何も変わんないんだから海外移住しかない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:16▼返信
山上はよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:16▼返信
主たる原因の1つが通信障害。
賢い人ならわかる。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:16▼返信
※82
自民に満足はしてなくても代わりが居ないんですよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:16▼返信
今のうちに都合の悪いことは全部やるやろうな
それが自民党や
総理変わったら支持率回復するからな
謎だけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:16▼返信
※85
いや、次はちょっと無理だと思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:17▼返信
岸田内閣の支持率が14%と過去最低を更新したけど、自業自得過ぎる。

・年金支給額の減少 ・年金65歳まで支払いを推進 ・社会保険料の負担増 ・防衛増税の推進 ・インボイス制度の導入 ・消費税減税を拒否 ・海外に30兆円以上ばら撒く ・ガソリン税減税を拒否 ・裏金事件
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:17▼返信
10人に1人以上は支持しているという恐ろしい事実
こういう層って仮に岸田が〇人しても何がなんでも支持し続けそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:17▼返信
でも選挙になると自民が買っちゃうんだよなぁ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:17▼返信
ーマザ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:17▼返信
脱税メガネ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:17▼返信
不支持率が80%を超えるのは、1947年に毎日新聞が世論調査を開始して以来初めて。裏金も統一教会問題も自浄作用がないから当然です。不支持率歴代ナンバーワンの岸田内閣も自民党政権も、終わらせましょう。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:18▼返信
自民はこいつで法案通しまくって走れるところまで走ろうって考えだからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:18▼返信
これに関しては国民も悪いと言わざるを得ない
裏金そっちのけでなんの関係もない社会保障費を叩いてばっかなんだから
なぜ老人に配られる薬や湿布ばかりを目の敵にするのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:18▼返信
>>93
お国のためには頑張ってるな
国民のためにはならんが
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:18▼返信
裏金何に使ったのかもマトモに聞かず、政治責任も説明責任も果たさせないのに国民には納税しろ!と言い、文科大臣が旧統一教会と関係あったのは以ての外と思わせたら、実は自分も関係があったキシダを、何で支持なんか出来るんだ!💢😩
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:18▼返信
>>82
噴出(今の時点で80コメくらい)
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:18▼返信
立憲の支持率4%だぞ?
野党が全共闘しても自民に届かんわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:18▼返信
※95
次の選挙は「自民で無かったらどこでもいい」って人が増えるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:18▼返信
>>87
>>海外移住しかない

なお、何年も前から『移民するする』言うてたパヨクは・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:18▼返信
>>95
裏金で票を買うんですね。わかります
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:18▼返信
>>97
メガ進化しとるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:18▼返信
>>90
だから国民は無政府状態を望んでるんでしょ
そうしろって言ってんの
国民がいらないって言ってんだから
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:19▼返信
>>72
コメント欄を見る限り次も自民ですね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:19▼返信
>>104
まともな野党が欲しいよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:19▼返信
裏金野郎2Fを切腹させなきゃ次の選挙で負けるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:19▼返信
7人に1人からしか支持されない内閣は憲法改正の議論などすべきでない。彼らが決めて良いのは自身の辞任のタイミングだけ。そして国民の多くは声を揃えて”即刻辞任”と言うはずだ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:19▼返信
>>106
自分より他人を有線する自己犠牲精神を批判する理由が分からんわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:19▼返信
売国壺移民党\(^o^)/オワタ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:20▼返信
むしろ誰が支持してるの?
壺持ってる奴ら?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:20▼返信
岸田内閣支持率、最低14% 不支持率82% 毎日新聞世論調査 |
「不支持率が80%を超えるのは、毎日新聞が世論調査で内閣支持率を初めて質問した1947年7月以来、初めて」
不支持率82%、この数字で国政を続けるのは有権者への愚弄
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:20▼返信
>>83
選挙で大敗したら辞めるんじゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:20▼返信
史上最低支持率を達成して選挙で惨敗だなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:20▼返信
こいつ以外がやってもなんも変わらんからこのままでいいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:20▼返信
さっさと退陣しろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:20▼返信
ここまで来たか、カルト犯罪者集団自民党が1秒でも早く終わってくれることを願う。

コレだけ低いと公務員でも良く思ってないわけだよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:21▼返信
なんでや少子化対策発表したやろ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:21▼返信
ボケた老人が票田だしな、数も多いし
若者は選挙に行かんし
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:21▼返信
※107
政党支持率を見る限り、そんな事をしなくても勝ちそうやが・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:21▼返信
何でまだ2桁あるのか謎
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:21▼返信
支持率が1桁に落ちるまで辞めなかった総理大臣がいるから2桁あればまだ余裕だよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:21▼返信
>>77
このカスは金融所得増税をまだあきらめてない
というか財務省がやる気満々
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:21▼返信
自民党不支持になった人行き場がなくて支持政党無しに落ち着いてる



130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:21▼返信
岸田内閣の支持率が16.9%と過去最低を更新
不支持初の6割台と政権を担う資格ないですね

こんなあり様で改憲やマイナ保険証が推進されるなんて有り得ません
更に国内の復興を後回しにまたも海外へばら撒き…
これが【悪の世】でなくて何なのでしょうか
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:21▼返信
お前ら地震対策で評価してたやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:21▼返信
>>105
立憲には入れねーよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:22▼返信
世界的な経済の流れ上仕方ない部分もなくはないか、それを加味しても酷すぎる
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:22▼返信
>>104
もうすぐ追いつきそうで草
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:22▼返信
自民の馬鹿どもなら次は石破とかになりそうw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:22▼返信
まあそれでも消去法で自民党なんですけどね
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:22▼返信
とうとう出たね。。。
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:22▼返信
増税裏金メガネ、息子は元気か?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:22▼返信
この支持率で身を引かないとか、マトモじゃない.......。

8割以上に支持されてない内閣など存在して何の意味があるのか?
ほとんどの国民はコイツらのおママごとをのお遊びを見せられてさらにアホな愚策で迷惑してるだけ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:22▼返信
自民党を支持しないが、野党を支持する気もないという
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:23▼返信
不支持率82%は確かに異次元だわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:23▼返信
岸田ってすげぇよな
いつもいつもこれだけはやっちゃダメっていう最悪の選択を選び続ける
ここまで無能なのは鳩山や菅直人以来だよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:23▼返信
次は維新や国民にれいわが議席を増やしそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:23▼返信
悪夢の民主党政権時代に野党は政権担当能力皆無な口だけ達者な素人とバレちゃったしな

自民がどれだけ酷くとも自民党以外選択肢がない…
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:23▼返信
まともな野党なら絶好の準備期間に突入したわけだけど
今の野党は何もしないしなw
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:24▼返信
キムソンの爆破テロで死んでればよかったのに
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:24▼返信
支持するしないより捕まってほしいとかでアンケ取ったほうがいいんじゃないか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:24▼返信
これより支持されてない野党ってどうなってんの
不支持90%超えてるってことやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:24▼返信
ここからだよ
ここから起死回生の政策を連発して支持率はうなぎ登りに上がってくる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:24▼返信
鳩ぽっぽ超えおめでとうございます
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:24▼返信
これが聞く力の正体だよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:24▼返信
※143
れいわはないわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:25▼返信
?「俺に権利くれよ!」
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:25▼返信
まだ生後半年のうちのワンちゃんのほうが悪さしないぶん岸田よりはマシな政治できると思うの
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:25▼返信
明確な不支持が80パーってヤバすぎる
もう国民の声が届かない独裁じゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:25▼返信
国のためなんて考えて活動してる政治家ほぼいないからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:25▼返信
不支持が上がった理由に野党が頑張ったとか評価されたとかという要素がないのがな・・・
結局変わりに支援できる人が誰もいないのがこの国がもう立ち直れる未来が全く見えないところ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:25▼返信
普通の国だと内乱が起こりかねない数字だけど日本だしな
でも移民や帰化人増えてきたらそうもいかんのでは。クルド人とか武装蜂起しそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:25▼返信
鳩山の方が確かにマシだったなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:26▼返信
まじ底辺やん笑えん
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:26▼返信
ここから岸田が一発逆転の政策を打ち出して歴代支持率トップに躍り出るにはどうすれば・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:26▼返信
前回調査21%からさらにマイナス7%で岸田内閣支持率14%に。国会では裏金問題に対し極めて不誠実な答弁に終始し、誰も責任をとらない岸田内閣支持率の底がぬけ、人心が離れる。
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:26▼返信
かねかえせよ!かねかえせよ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:26▼返信
よし
増税だ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:26▼返信
日本の官僚は世界トップクラスで優秀だから与党がどこでも関係無い
消去法で自民というのは洗脳に近いよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:26▼返信
※129
元々自民党は支援団体が右あり左あり、仏教系やカトリック系もあるキメラ
それぞれが抱える議員が派閥を作ってたから派閥を排除しましたーつっても表に現れないだけで何も変わってない
保守のつもりで票を入れても売国奴が首相になる危険性もある
指示する価値は無い
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:27▼返信
問題なのは野党が選択肢にならないってことだろう
選挙しても政権交代できない
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:28▼返信
民主主義を守れ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:28▼返信
ウンコだ捨てろ!
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:28▼返信
これもう独裁だよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:28▼返信
>>1
けど、おれは絶対に自民党にいれるよ
今までも自民党に入れていたのだから習慣
自民党が嫌な人たちも一緒に地獄に落とす
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:28▼返信
犯罪者が政治すな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:29▼返信
不支が8割超えてる奴らが好き放題出来る様な今のシステムは民主主義ではない
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:29▼返信
ドル円120円くらいに戻さないと
あと株で儲けてる人や円安の恩恵で莫大な利益出してる輸出企業に追徴課税して内需に回すとかさっさとしないとダメ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:29▼返信
立憲、共産、れいわが票伸ばすわけではないし、どうせ自民のままだろう。
とりあえず岸田は嫌われてるから辞めたほうが、自民の為になると思うが。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:29▼返信
>>159
民主党政権の天下り規制、高校無償化、年次改革要望書の廃止は評価されるべき
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:29▼返信
これでも首相を続けたくてたまらないらしいから、相当図太い人物だよなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:30▼返信
後ろめたいこと突かれると途端に歯切れ悪くなるわ不信感がすごい
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:30▼返信
「何時までも支持されないのに権力にしがみついてないでとっとと辞めろ噓吐きの無能‼️」💢💢💢💥
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:30▼返信
たった14%しかいない?うるせぇ
そのわずかな支持者を裏切らないために必死に首相としての職責を全うしようとしてる姿は立派だろうが

181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:30▼返信
国民から搾り取った血税を他国へバラまき、隣国へ情報を垂れ流し、国民を差別者扱いし、挙句の果てに自身らは裏金を作り、その上まだ国民から金を搾り取ろうとしているそんな男が我が国のトップ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:31▼返信
戦後最悪の評価ならこれ以上下がっても順位変わらんから増税だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:31▼返信
>>176
安倍政権なんて捕鯨解禁しかほめるとこがない
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:31▼返信
やめろやめろ言うけど本当に辞めたらそれはそれでお前ら叩くやろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:32▼返信



                毎日新聞w


186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:32▼返信
※77 問題はさ、おそらくこの程度だと自分の立ち位置が変わらないって事じゃない?結局積み立てって時点で富裕層には勝てないんだし、アッパーマスの中での立ち位置は上に行けそうだが、極論NISAは自分の属している層の中で上と下が開くだけのシステムだよね。そして国は金融資産に課税か、もしくは年金の支給額や介護保険、酷ければ医療保険あたりで回収する気だろ。あまり夢見ないほうがいいと思うけどな。まぁ、そう思いながら俺も積み立てしてる訳で、長い闘いになるが、お互いがんばろう

187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:33▼返信
>割と異常事態な気もするけど、野党も何してんだろうな

あいつらはただ騒いで仕事してる感出してるだけだからな
与党になろうなんてこれっぽっちも思ってないよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:33▼返信
でも自民党にしか票入れるとこないよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:33▼返信
※183
インバウンド
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:34▼返信
GDP4位

中国人は日本でこの世の春を謳歌してるよ…
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:34▼返信
キッシーが辞めた後誰が総理になるんよ?
石破だけは勘弁なんだけど〜?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:34▼返信
>>105
左派政党以外なら… あいつらに舵取りさせたら国が滅ぶ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:35▼返信
自民党もコングロマリットだから主導権を握る多数派工作が出来れば政府をどうとでも組閣できる
だから旧田中派がいつまでも権力の中枢を占めてる訳だが、当然ながら選挙に勝てても政策は考えつかない
考えつかない政策は中央官僚が政治家に代わってアイデアを提供してる
だから官僚は家に帰れない
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:35▼返信
いつかは衆議院選挙があるだろうけど広島の有権者の判断は?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:36▼返信
自民はクズだが野党もクズしかいない。だから投票できる政党も政治家も居ないのが日本の現状
政治家が政治家のための法律作って犯罪仕放題、更に邪魔されないように一般人が政治家になれないように作り上げた世界だからまともな思想の人間が政治家になる事は事実上不可能。企業や団体との癒着と宗教の組織票が無いと当選できない
だから結局は一番組織票の強い自民が勝つ。ロシアや中国のような共産圏の独裁国家と何ら変わらん。そもそも日本はトップが大統領じゃなくて総理の上に国民投票で選べないし。日本国民には総理を選ぶ権利も総理を辞任させる権利も何も無い
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:36▼返信
岸田が何しようが自公政権が安泰なのは変わらん
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:37▼返信
安倍の悪事が明るみになってやり方次第では支持率上げられたのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:37▼返信
なんか岸田より進次郎の方がましなんじゃないかと本気で思ってきた
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:37▼返信
こんな状態でも野党が頭おかしいからなあ……
せめて高市早苗が首相になるなら自民党に投票してもいいが
それ以外なら誰がなっても自民党にゃ投票しねえし、岸田? またまたご冗談を
増税メガネになんで投票してやらにゃいかんのだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:38▼返信
裏金を還付金とか言い始めたりしてるからだろ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:38▼返信
>>1
日本人は差別すると言い放った歴代最低の馬鹿総理だからなァ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:38▼返信
>>45
いざという時に責任から逃れるために死んでも与党にになりたくないんやで
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:38▼返信
>>198
嫌だよあんなの!
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:39▼返信
ストレスで禿てしまうだろ!!
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:39▼返信
野党は気持ち悪いのしか無いから、自民党しか無い…
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:40▼返信
安心しろ
米海兵隊の撤収とウクライナ支援の停止とNATOからの脱退を公約にしているトランプ大統領が当選確実だ
まもなく地球は中国ロシア主導の世界に「グレート・リセット」される
ウクライナ・日本・台湾は世界地図から消える
そうなりゃ自民党?立憲民主党?国会議員は与野党全員皆殺しだよ
世界一優秀な漢民族以外の血脈は全員消される
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:40▼返信
>>204
ストレスハゲは円形じゃね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:41▼返信
未だに支持してる馬鹿な人いるのですね・・・
そもそも入れるところがないからと言って自民党に入れる馬鹿もいますし脳死はほんと辞めたほうがいいし社会の迷惑でしかない
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:41▼返信
入れるところがないなら国民に入れとけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:41▼返信
毎日の調査でこれじゃまだまだ油断ならんね
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:41▼返信
※195 頭が良い奴は自民以外に選択肢作るために20年前から他の政党に投票してるぞ?イギリス見てみなよ、政策発表してポンドが7~8%下落しただけで就任1週間で首が飛ぶし、インフレ率より賃金上がってもインフレがコントロールできてないからって理由で支持率下がってるんだぜ?尚、日本。中長期的に見たって選択できない民主主義に意味あるか?国民が賢ければ既に変わってるんだよ。無能な自分を恨もう
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:41▼返信
※170
野党が代わってくれないんだもんしょうがないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:42▼返信
災害時の対応にはがっかりした
山本太郎並みのフットワークの軽さを見せてほしかった
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:42▼返信
ここまできたら一桁支持率見せてくれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:42▼返信
>>204
マジで就任当時よりかなり薄くなってるよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:44▼返信
外国人は日本の宝だっけ?
池袋近辺に住んでるけど、外からは中国語しか聞こえないよ…
しかもカップルの中国人ばっか
こっち見てバカにしてきたよ…

乗っ取られるのも時間の問題だね
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:44▼返信
下がりっぱなしはないでしょう 岸田さん
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:44▼返信
※213
山本太郎の場合、軽いのはフットワークだけじゃないから
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:44▼返信
>>25
だから好き勝手振る舞うんだよな。何やっても自民安泰なんだから悪い事やるよ。自分ならどうする?何やっても正当化されて地位はそのまま。脱税も含め悪い事やるよね。だからこそ別の党にしないといけないんだけどどこもダメ…不本意ながら一般上がりのれいわに入れてみるわ。NHKがちゃんとNHK潰そうと動いてたらNHKなんだがな…
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:45▼返信
>>218
おつむ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:46▼返信
ヤマトが雑で箱ボコボコだけど、外国人が仕分けしてるからじゃね?
日本語読めないから、割れ物注意も分からない
挙句の果ては荷物が行方不明
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:46▼返信
ちなみに政党支持率
政党支持率 自民:16% 立憲:16% 維新:13%共産:7% れ新:6%国民:5% 公明:3%参政:1%
立憲が自民に並びました
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:47▼返信
>>38
どこにでも信者はいるものだ…
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:47▼返信
これもう半分日本の敵だろ
あ、半分じゃなくて80%か
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:48▼返信
※190
中国経済が崩壊した時のために日本に不動産買っといて良かったな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:49▼返信
もう過半数取るのマジで難しくなってきてんじゃない?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:50▼返信
誰がやっても同じじゃね?
この状況で上手くやれる奴いるのかと
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:50▼返信
令和になってからろくなこと無い
途中で辞めたせいだと思う
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:51▼返信
この人運がいいから何か起きる気がする
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:51▼返信
それでも・・・
野党ガー、野党ワー
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:51▼返信
まだ高い
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:51▼返信
任期が憎い
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:51▼返信
統一が居るおかげで辛うじて「指示通り」棄民政策を実行し続けられている。……といったところか。
同士諸君、革命の時は近いぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:51▼返信
無敵の人が総理大臣やるとこうなるっていう
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:52▼返信
>>227
少なくとも能登地震対応は民主のほうが上手かったろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:52▼返信
サムネでボケてできるな
まず俺から
「zzz...」
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:52▼返信
岸田はやめへんでぇ~ 椅子にしがみつきながら
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:53▼返信
純粋な日本国民の支持者は存在しない
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:53▼返信
茂木幹事長が良いと思う
丸紅出身だし、東大とハーバード出てるよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:54▼返信
この国にリーダーは必要ないよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:54▼返信
>>238
え!?
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:56▼返信
もはや14%もいるのが異常
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:57▼返信
まあ4月の補選次第やろ。全敗ならさすがに降ろされる
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:59▼返信
いくら支持率低かろうと結局自民が与党である限り一生安泰だからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 19:59▼返信
マイナンバーとかLGBTとかインボイスとか
誹謗中傷の厳罰化も賛否両論あるだろうが俺は反対
とにかく国民への嫌がらせしかしてこなかった
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:00▼返信
>>37
野党の支持率は更に底辺這ってるし
不支持率も96%以上なのにはダンマリ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:00▼返信
支持する理由がマジでない
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:01▼返信
>>240
国民から選ばれた愚者ではなく、賢者であればリーダー100%必要だ

なぜならリーダー不在だと官僚が野心を持ち始める。こいつらをドライブするには賢者のリーダー必要

市民側に立ってマネージメントされた官僚のもとに市民は従う
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:04▼返信
>>80
総裁選を連日テレビが報道で流すからそれが絶好の自民党の宣伝になるだよな
それ見てテレビ大好きでアホな国民が懲りずに自民党へ投票する
テレビは中立じゃなくて無料で自民党の選挙の宣伝&応援してる
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:05▼返信
早く辞めろ
選挙なんて毎回行ってるし行く気しかないんだからとっととやめていただいてどうぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:06▼返信
現役世代いじめすぎて老世代からもドン引かれてる
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:07▼返信
安倍や菅の時は支持が少なくても「どちらでもない」みたいな回答が多くて不支持もそんなにって印象だったけどな
こいつは明確に不支持が多いわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:08▼返信
もう自民党は終わりだ
みんなで清く正しい立憲民主党に入れよう
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:08▼返信
岸田「増税しているのにどうして」
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:09▼返信
岸田さんの差別問題に関する演説良かったよ
愛国おじんとおばんが発狂してたのが面白かったし
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:09▼返信
たっか
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:11▼返信
>不支持率82%でも続けていて良いのか?これを民主主義というのか不思議



野党の不支持率が95%なんだから当たり前だろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:12▼返信
4月10日に国賓待遇で訪米するとホワイトハウスが発表してるけどそれまで持つのか?
だいたいバイデン&岸田というレームダック同士で会談しても意味ないだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:12▼返信
森元アホウにならぶ史上最低最悪な三馬鹿トリオの三人目は岸田になりそうだな
まだまだこのまま居座りそうだから夢の1ケタも狙えるな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:13▼返信
裏金だし売国するし終わってる
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:15▼返信
>>252
同じことやってるだけで何番煎じだって話だしな
そのパターンならこのあとだって財務省に逆らえずに増税でしかないだろうし
国民はもう分かってるからこういう政策しろって言っても検討ばっかりで何も動かない
支持率なんて確実なものでもないけど期待や希望がないなら別の人間でもいいとなるだろう
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:15▼返信
こいつが首相でいられるのはジジイが担ぎやすい軽い神輿だからたぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:17▼返信
毎日ソースだから実際は17くらいか
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:19▼返信
つうか財務省解体しろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:20▼返信
鎧を作ってくれる国民を圧政で潰して裸で戦ってるようなもんだしな
何で国民は批判ばかりみたいなこと思ってるならサイコとしか
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:21▼返信
支持率14より、明確に不支持だと意思表示したのが82って方が凄いな
今まで支持率低いけど、不支持はそこまででもって場合があったが明確に8割以上不支持表明は中々無いよな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:21▼返信
なんで降りないのこいつ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:22▼返信
>>264
解体より高級官僚首切れって感じ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:22▼返信
偉くなるために総理を目指したとか言ってたっけ
なら今の座を手放すわけないわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:23▼返信
>>267
聞く力無いから聞こえないんだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:23▼返信
でもヤケクソ解散しても自民大惨敗政権交代まで行かない気はするんだよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:23▼返信
でも選択肢ないか...
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:24▼返信
>>266
それでも選挙に反映されない状態に仕上げてるからモンスターが生まれるんだろうな
実際国民の意見や生活と乖離しすぎてて何していいかわからんだろう
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:24▼返信
岸田政権に移行してから生活苦しくなったからなぁ。ネタでもなんでもなく生活に関する物が片っ端から値上がりした
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:27▼返信
賃上げと歳出改革起きるから負担は有りません増税ではありませんって無責任で他人事の官僚の書いた答弁しか出来ない首相だからなぁ
賃上げだって確実に賃上げ起きるとは限らんし歳出改革だって改革起きるとは限らんしな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:28▼返信
>>274
経済が上がり下がりするのは当然だし平時ばかりではなく有事もあるのは自然だから
単純に情勢の変化や外的要因をもって政治家の評価にはならないが
外国には威勢がいいのに国力減らすわ国民の生活も毀損するわではな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:28▼返信
岸田以外で総理やれそうな奴いないだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:28▼返信
>【世論調査】岸田内閣支持率、最低14% 不支持率は82% 過去最低に

>11月以降、自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金問題が深刻化。


「裏金(うらがね)自民党の崩壊」まであと少し・・ありがとう増税クソメガネ^^
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:28▼返信
キチガイカルトメガネの後継者は誰なんだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:29▼返信
>>279
息子
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:30▼返信
>>213
でも先日の世論調査でれいわ新選組の支持率がガッツリ下がってたからパフォーマンスとしては最悪だ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:30▼返信
※268
官僚が答弁書きつつ色々な政策も考えてくれるのだから首切れるわけないだろ
今の総理大臣は官僚の書いた答弁読みながら官僚が考えた政策を決めて、米国に尻尾降るのがお仕事ですし
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:30▼返信
このまま自民に任せてやりたい放題されるより、立憲に託すほうがいいのか
究極の選択だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:30▼返信
給料泥棒
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:31▼返信
これが本当なら即政権交代の数字なのにそういう空気全然ないからな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:32▼返信
日本の民主主義なんかとうの昔に終わってたんやなあとしみじみ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:32▼返信
安部さんだったらなぁ
日経平均は4万超えてCDPも3位維持して物価高も対策して賃金も爆上げだったろう
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:33▼返信
>>272
結局そのマシっていうところの終着点だよな
ネガキャンに安住してなにも成長しないっていう
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:33▼返信
クソメガネとして歴史を刻んだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:34▼返信
>>283
でも立憲は与党になりたくない感凄いからなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:34▼返信
もう独裁の域やないんかこれ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:35▼返信
自民党を破壊する者
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:37▼返信
>>246
岸田首相は大宏池会の立役者!
財務省のポチのハウス財政健全化推進本部のトップに麻生が君臨!
みんなで岸田首相の偉業を褒め称えよう!
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:37▼返信
※290
今の状況だとどの政党も与党にはなりたくないし、誰も総理にはなりたくないからな
任期満了までに不人気政策や増税等全部やってもらって関係ない面して立候補したり新しい傀儡を立候補させた法がお得だからな自民党の重鎮的には
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:37▼返信
支持率14% 不支持率82%

選挙

議席占有率60%

なんで???
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:37▼返信
アベノミクスの継続と新NISAと防衛費増額と原発再稼働
誰もできないような大きな決定してるのにそこは評価されないよね
広報が上手けりゃ評価も変わるんだろうけどなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:37▼返信
>>287
CDPって何?
キン肉マンのソフビ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:38▼返信
こいつのまま選挙に入ったら
政権交代はまあないと思うが自民単独での過半数割れは確実だし
下手すりゃ自公でも過半数割るかもしれねえぞ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:39▼返信
>>283
民主党やん…🤮
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:39▼返信
※295
投票率が低いから投票率が低ければ低いほど組織票持ってる政党が有利
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:41▼返信
>>295
そもそも選挙や民主主義への不信の結果組織票が占有しているということでは
本来なら民主主義を守るためにやるべきことはあっても国民が悪いで終わりだから信頼を回復する必要などないし
現実に何十年も効果が無くても同じことの繰り返し
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:42▼返信
>>296
アベノミクスだかの継承は知らんが他国と比較してもコストプッシュ型が過ぎるインフレに
未だに実質賃金が上回らない先進国でも唯一と言っていい国だぞ
二四半期連続マイナス成長で景気後退入りになってるんだが分かってるのか?
原発再稼働って全然進んでないんですが?w新NISAで投資先になってるのは海外株式ばかりなんだが?
防衛費増額と言うが財源確保の議論を先送りにしまくってるんだが?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:44▼返信
異常な数字だな
まぁ野党終わってるんでこれでも政権交代なんて
ないんだけどね
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:48▼返信
未だに岸田を支持してるこの十数%の連中を一番消し炭にしてやりたいわ
絶対岸田の周りで甘い汁吸ってる連中だろ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:51▼返信
選挙までには森内閣以来の一桁支持率きそうだけど下手したら森内閣の支持率を超えるワーストいくかもね!
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:51▼返信
これで政権交代しない国ってヤバイよね
変な独裁体制やん
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:53▼返信
飲食店ならさっさとこのマズメシ下げろレベル
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:54▼返信
>>306
自民党の一党独裁の国なのに今さらやろw
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:54▼返信
利権絡んだ固定票がこんくらいなんかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:54▼返信
※302
それが決定できたのがすごいって言ってるんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:55▼返信
ぶっちゃけもう自民党と共産以外ならどこでもいいよ。
政権運営経験拙いから、株価下がるかもしれないけど、それでも自民党よりマシに思えてきた(´°ω°`)出来れば消費税撤廃して景気回復させて、少子化対策きちんと実行してくれるとこがいい。
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:56▼返信
安倍派の裏金問題でこのザマ
どれだけ安倍という存在が邪悪だったかを物語ってるよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:57▼返信
鳩山越えやがったなwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:57▼返信
裏金リーダー
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:58▼返信
でも自民にいれるお前ら
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:59▼返信
これだけ酷いのに脱税集団とカルトが下野しないで政権維持できるんだから日本は異常やしな。
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 20:59▼返信
>>315
今まで自民党に一度も入れたことないわw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:00▼返信
>>8
2位と差が13%
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:00▼返信
>>313
もうすぐ森超えも夢じゃないじゃん!
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:01▼返信
90%が不支持なのに政治してる時点で日本終わってるじゃん
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:03▼返信
鳩山は不支持82%で解散したけど
コイツは続けるんだろ?
マジで地獄だな
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:08▼返信
民主党って東日本大震災を復興させたけど
自民党は増税裏金汚染水放出しかしてないな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:09▼返信
裏金でアウトって言うなら分かるでもが、政治家なのでセーフなんて状況で支持率が下がらん訳が無いわな
とっとと党内で粛清すればいいのに
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:10▼返信
鳩山が悪夢の政権なら岸田は地獄の政権だな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:10▼返信
俺はずっと共産党

中国のゲームも面白いし、メイドインチャイナの製品で暮らしているよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:10▼返信
早く消費税下げて、壺を粉砕して、裏金議員に腹を切らせれば英雄になれるぞ
簡単だろ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:12▼返信
自民党の議員は議員報酬全額返納すれば良い

国民の為に無償で奉仕するのが本当の議員やろがい
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:14▼返信
国賊岸田は左翼に媚び、保守派を裏切ったのだから
これからは左翼に応援してもらえばいい
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:14▼返信
※327
勝手に自分たちの給料上げるぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:21▼返信
身内に甘すぎるしなあ
そういう人間は外からみたら信用されないのわかってんだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:24▼返信
内閣支持率0%でも選挙やれば自民が圧勝するから何の意味も無い数字
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:25▼返信
>>321
その時も自民党の支持率の方が高かったからな
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:25▼返信
裏金大好きだもんね

しょうがないね
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:26▼返信
野党が上回らなきゃ何も変わるわけねえだろ

全部野党がゴミクズしかないせい
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:28▼返信
支持率なんてどうでもいいけど、次の政権に負債だけは残してくれるなよ?
与野党で支持率の争いが起きるだけで国民置いてけぼりなんだからな
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:33▼返信
ちゃんと覚えてて選挙に反映するのが国民の義務だ
ここまでされて選挙に行かない奴はニートより格下
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:34▼返信
日本と日本人のために政治をする気が無いんだから国民からの支持なんて求めてないんだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:37▼返信
どうせ支持率回復したらはちまは二枚舌で手のひら返しするんだろう
北朝鮮から日朝首脳会談の秋波を送られた日本政府の反応を記事にしないぐらいには忖度してるしな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:40▼返信
まぁ安倍政権時代からの負債だとしても裏金問題は明らかにされないと自民党には票入れられないわな
問題なのは野党に政権運営できる能力が全くないのと信用出来ないという意味では同じことであることだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:43▼返信
そりゃ、自分もやってて仲間庇ったらそうなる。
泥棒だよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:44▼返信
こいつに関しては早く死ねとしか思わない
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:44▼返信
>>246
野党の不支持率なんかどこで見れんの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:46▼返信
野党も与党の息がかかってるだけだろ
そうでなきゃ真面目にやるよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:48▼返信
はよ爆血しろや😡
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:50▼返信
野党も掘り返せば似たようなもんだから強気で行けんのよなw
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:55▼返信
増税メガネ「たとえ支持率が0%でも私が総理です。愚民どもよ悔しかったらワシを辞任させてみろっ!!」
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:56▼返信
>>48
カネ貰って票の取りまとめやってるゴミでしょ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:58▼返信
それはさておき納税は国民の義務です
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:58▼返信
与党の支持率が下がるのは仕方ない
世論に非難されるのも当然といえば当然
しかし、与党を責めるだけでは問題は解決しない
そもそも野党が全然機能していないから今の状況が起こっているのだから
与党を責めるのであれば、野党はその1.5倍くらい非難されるべき
そして、野党議員は与党のことをとやかく言う前に、「我々の力不足で国政に遅滞を生じさせて申し訳ない」くらいの詫びをいれろ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 21:59▼返信
>>118
カネで票を買ってるから大敗は無い
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:02▼返信
何でも言うことは聞きますのでNHKの受信料とお墓の維持費を無料にしてください💢💢💢
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:06▼返信
これでも選挙に行かない国民www
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:06▼返信
総理は原因に心当たりはありそうだな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:07▼返信
>>348
政治家は不義務です
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:07▼返信
こいつは結局官僚の言いなりになって増税しかしなかったな
何一つ功績がない
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:08▼返信
ばお議員の給料はアメリカの2倍の模様
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:10▼返信
パペットに何か期待しても意味ない
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:13▼返信
>>356
ただアメリカの議員は色々手当が億単位でつくからな
手当やらも含めたトータルで見ると日本の議員の倍とかになるらしい
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:16▼返信
まとめサイトとかXで擁護してる連中なんて雇われだしな
某バイトサイトで普通にあるし
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:24▼返信
>>355
なんでガースーと違って長持ちしてるのかね?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:24▼返信
>>352
支持してる14%の白痴がいるから安泰
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:28▼返信
>>358
代わりに日本の場合は議員が多すぎる
しかも大半は出席するだけで居眠りしたり別の事してたりで小学校以上に酷い
こんな仕事しない年寄りを何で税金で養わないとならない
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:31▼返信
働けど働けど我が暮らし楽にならざり
昇給分は税金に充てられるこの世の地獄
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:38▼返信
まだ支持してる奴ら含めて国外追放でいいよ 日本にいらない
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:39▼返信
俺毎日ハロワに行って求人見て帰るだけだけどさあ

減税しないとどうにも働く気にならねえわけよ

もうかれこれ6ねんくらい求人見て帰ってるわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:43▼返信
日本人より外国人が大事らしいし、そりゃ日本人からの支持は無くなるだろ。
でも河野太郎や特定野党は更に売国度合いが強いのがな
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:44▼返信
※366現状共産党一択だわ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:44▼返信
日本をぶっ壊したことについて死んで詫びろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:52▼返信
※367
共産れいわなんて今の左自民を更に左にエスカレートさせた存在じゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 22:57▼返信
民主主義とは一体。。。
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:05▼返信
こんまま日本崩壊したら犯罪し放題の国になるんじゃね?やべえな自分を守る為に肩パットとバギーと火炎放射用意しないと
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:06▼返信
無能岸田
ありとあらゆる無能ぶりを曝して勝手に自爆
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:09▼返信
与野党揃って降ろそうとしない体たらくさよ
国家国民の為に仕事してくれ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:11▼返信
といっても他がそれ以下だから消去法で自民党しかない
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:12▼返信
※374いや資本主義はもう限界だから共産党に居れるぞ俺は
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:14▼返信
おまえら増税!
おれたち脱税!
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:14▼返信
不支持率が80%を超えるのは、毎日新聞が世論調査で内閣支持率を初めて質問した1947年7月以来、初めてとなります。

岸田は歴史に名を残せそうでよかったな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:15▼返信
二階がやってる自分の書籍買いロンダリングを
断罪できないバカが支持など得られるわけもない
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:15▼返信
岸田はNTT法廃止して日本の通信インフラを中国に売ろうとしてる
これ実現したら日本冗談じゃなく終わる
支持なんかできるわけない
早ければ来年にも廃止したいそうだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:16▼返信
支持率が欲しいのか?
NHKを民営化すれば200%くらい上がるぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:31▼返信
ここまで支持率低いのに、意地でも総理の椅子から退くこともせず
ポストにしがみつき続ける図太い神経してるのがマジでヤベーと思うわ
国民の事より自分の事しか考えてないのがよく分かる
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:32▼返信
毎日のゴミ世論調査ねえ
5人ぐらいで頑張って統計とってんだっけ?w
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:41▼返信
野党もゴミカスみたいな支持率だけどな
なぜ今の自民の対抗馬が出てこない
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:41▼返信
国民に関することは考えるだけ
税に関してだけはやりたい放題
ついでに裏金を盗み取り身内には仕事をしていないのに報酬をたんまりとあげ首相官邸で遊ばせ放題
こんなバカが総理大臣やってるならオレがやっても同じ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:48▼返信
野党もやってる政治家の一般常識みたいなもんだしな
叩けるわけがない
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:50▼返信
こいつは一桁でも秋の総裁選まで何食わぬ顔で居座るよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:51▼返信
売国奴しかおらん日本の立法府
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月18日 23:56▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:04▼返信
毎日新聞は世論調査で、「次の首相にふさわしい人」を自民党の国会議員8人の中から選んでもらった。
1位 石破茂元幹事長25%
2位 上川陽子外相 12%
3位 高市早苗経済安全保障担当相 9%
4位 小泉進次郎元環境相 9%
5位 河野太郎デジタル相 7%
6位 野田聖子元総務相の2%
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:48▼返信
代打がいないうちは5%切っても続投してるだろうよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:50▼返信
国民がこれだけ不支持なのに総理続けられるなんていい国だな日本
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:54▼返信
出生率て別にその時だけじゃなく、その赤子たちが大人になって経済を支える戦力になる先まで影響を及ぼすのね(子供は急には増えない)
数年後に必ずくるどうにもならない状況の為に既に人口の奪い合いが始まってるのね
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 00:56▼返信
14%しか支持してねーんだから給料14%にしろよ駄眼鏡
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:25▼返信
>>171
迷惑を考えろよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:36▼返信
悪滅
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 01:55▼返信
あと3%下がったら
マジで笑う犬の総理大臣状態じゃねえかw
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 02:16▼返信
岸田は
少子化政策に増税しても給料上がるから問題ない
みたいな発言してるけど

経済が上向くたびに増税した結果が
今の日本の失われた30年な訳でして
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 02:25▼返信
これで更に増税するのが岸田内閣
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 02:25▼返信
消費税を産んだ、増税理由の8割が在日中韓人、クルド人みたいな害日害国人への生活保護や出産費用、医療費無料化じゃん。
こんな害獣を生かす為に奴隷として働いている訳じゃ無いんだよふざけんな!
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 02:46▼返信
この操り人形憲法無理矢理変えるまで総理やるつもりだから◯されないかぎり辞めない
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 03:51▼返信
岸田も真面目に人に役立つ事しろ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 04:07▼返信
岸田の支持率ってルーピーに匹敵するってことか···
優秀だった菅総理を一年かそこらで辞めさけて何でこんなやつを後釜に置いたんだっけか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 05:49▼返信
いずれ上がるみたいなバカ発言してなよな
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 06:06▼返信
>>22 >叩いて仕事してるフリ

立憲 江田w
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 06:09▼返信
>>32
財務官僚をドライブできないから、ザ無能 野田みたいに増税ブーストくるぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 06:43▼返信
マスコミはやたらマイナンバーカードのせいにしたがってるな
なんで?違うだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 06:43▼返信
もう日本政府は解散して道州制に移行しろよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 07:11▼返信
>>1
これで名実共に歴代最低の総理大臣だな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 07:22▼返信
パー券と称して企業から金を巻き上げる、加えて勝手に使える金を税金から自分たちに注ぐ、その金を選挙区やメディアに配ったり飲み食いさせたりして票を稼ぐ、すり寄ってくる宗教にはべったりで選挙を手伝わせ意向にそった政策を続ける。この汚い循環で権力の座に居座り続けてきた。もう終わりにさせる
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 07:25▼返信
こりゃ支持率伝説の竹下御大超え行けるで。
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 07:40▼返信
とっくにルーピーを超えているという信じられない現実
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 07:59▼返信
支持率低くても選挙じゃ自民圧勝だからいいんだよ
総選挙勝ってみそぎは済んだとばかりに大攻勢かけてくるはず
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 08:19▼返信
せめて消費税減税すればよかったんだ
あまりにも国民を舐め過ぎ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 08:36▼返信
>>402
ガースーはもう壊れてたじゃん
見てられなかったよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 08:57▼返信
岸田さんよ?まだわからないのか?国民が何を望んでいるか?教えてやるよ!増税をやめること!非課税に給付金をくばらないで、働いている人に給付金を配るんだよ?支持率気にしてるならそうしなよ!自分の事ばっかり考えてたらそりゃこんな支持率になるわな!他国に金をあげて、日本人に何もしなきゃ誰もついてこないよ!自民党とはなんですか?どういう意味ですか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 08:59▼返信
非課税な年寄りばっか給付しても焼け石に水だよ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 09:03▼返信
>>136
壺の自民はねーわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 09:12▼返信
独裁増税クソメガネ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 09:53▼返信
こんな状況でも文句ばかりで
解散しろ~と言わない辺り野党もいま解散されても
困るんだろうな〜
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 11:03▼返信
自民も他に人材いねーのかよw いや今の政治家にまともな奴が居ないのか
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 11:23▼返信
>>367
それは絶対にない、あいつら弱者の味方ではないし
日本の文化壊す気しかないから自民の代わりにはならん
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 11:24▼返信
>>345
だから、例のチューチュースキームのを潰そうと躍起なわけだし
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 11:35▼返信
そのまま潰れろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 11:35▼返信
政権交代
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 11:35▼返信
A級戦犯自民党
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 12:03▼返信
何にも出来なかったお飾り総理の森さんより悪いって、もう笑うしかない。
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 12:20▼返信
民主主義政治=有権者のレベル
今までロクに投票に行ってない奴は批判する資格すらない大戦犯
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 13:06▼返信
※1 痔眠党
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 16:09▼返信
実質0%にはならんし辞める理由にはせんやろ選挙もいかんから結局自民党の勝ちやし
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 17:39▼返信
支持してる14%のうち10%は公務員だから実質4%ってことな
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 17:50▼返信
次の選挙で自民党に票入れるやつは非国民な
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 21:29▼返信
民主主義なら不支持50パー超えたら強制退陣させろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 21:31▼返信
1年前なら仮に暗◯されてもまだ追悼ムードだったかもな。今は祝日になるレベルで歓迎だわ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月19日 22:14▼返信
かつての民主党政権じゃん

直近のコメント数ランキング

traq