有吉弘行〝令和の島田紳助〟を大発表「みんな気づいてないと思うけど…」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
記事によると
有吉弘行が18日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。引退した超大物司会者の〝後継者〟を発表した。
リスナーからのネタメールで「クイズ!ヘキサゴン2」(フジ系)の話題が出ると、有吉は「『ヘキサゴン』が復活したら?っていう話だけどさ、はっきり言って『タナカ先生』(呼び出し先生タナカ=フジ系)って『ヘキサゴン』だからね」とズバリ。
「まあ『ヘキサゴン』と『めちゃイケ』の要素を持ってますから。令和の紳助さんは田中(卓志)ということですね。ちょっとキモキャラとかさ、イジられたりするからさみんな気づいてないと思うけど、田中っていうのは令和の島田紳助さんですっていうことだけ覚えといて」と勝手に結論づけた。
これにはアシスタントの宮下草薙・宮下兼史鷹から「本人は嫌がりそうですけどね」と異論も出たが、有吉は「めっちゃおバカなタレントイジったりとか、『こんなのわかんないのか』とか大回ししてる。はい、田中っていうのは令和の紳助さんです」と譲らず。
以下、全文を読む
この記事への反応
・有吉さんは田中さんの事好きなんだろうな。毎日写真アップしてるし。
・まぁ、田中さんなら、お母さんのお弁当事件のイメージがあるせいか、
紳助さんみたいな汚いことはしないんじゃないかなという気はするから、
令和の紳助って言われてももっと信用できる気はする。
元々偉大な司会者だったかも
知れんけど…やっぱ不名誉だって
他の人からも指摘されてんじゃん
知れんけど…やっぱ不名誉だって
他の人からも指摘されてんじゃん


アンガールズ田中は到底その域ではないよ
年寄りしかいないんだろうな
タナカ先生は回答の面白さありきで話術で面白いのとはまた別
完全に手を切ってから芸能活動を再開することを望んだ
島田紳助はそれを断って自ら芸能界引退を選んだ という流れ
ヘキサゴン2の司会者として
ニシくんなんでや・・・
紳助ならなんとか拾って面白くしてくれる、っていう信頼感がこいつにはない。
お気に入りの女とよいしょ芸人連れて沖縄旅行番組してる有吉こそ紳助っぽいけどな
お、おう
それに対しての返答が「田中卓志」なんだろうw
返しのうまさはあだ名命名の頃から腕は落ちてないようだな
芸能界の負の権化のような存在
もう令和なんだから完全に消えてくれ
もう一度調べ直せアホ
単にそういう番組なだけで、
有吉軍団は別個にいるからな
ヘキサゴンもバカの回答の面白さ有りきやぞ
でもペニオク女は消えたから田中が正義
そしてまたゲスナーのネタが増える
さんぺい辺りが弄るよ
そもそもタイプが違うし、田中はいじられキャラで、
紳助に同じことはできんかったろ
どう考えても本気で言ってないからな
芸風が違うとか顔が似てないって言ってるのと同じレベル
ヨイショしてるように見えるのか
それでブレイクしてるならまだしも低視聴率だから、
所詮猿真似と弄ってるだけ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ヘキサゴンスタッフがめちゃイケパクって作りましたって感じする
でもヘキサゴンは司会者がまだ場を回してる感があった
タナカ先生は回答を弄ってゲストが賑やかしやるだけ、似たようなことやってるけどジャンルが違う
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
こうだろ
引退前からネットでは叩かれてたけど
誰かが有吉を令和の島田紳助と呼んでも
それは田中のことだよってなる
あの手法は平成だからウケてたんであって強引に場を動かしていく司会は今もやってたら反感買いそう
サンドリ聞いたことない奴が本気にしてしまってるのが怖い
今自分がどういうスタンスなのか
一番いい時が
一番危ない時なんだけど
田中が反社とつながりがある人って思ったわ
説教臭いところが一致
懐古厨の声にこたえて令和版「いいとも」の「ぽかぽか」やって大コケ
ドラマも同じでコケまくり
確かに紳助より話が上手く頭が切れる芸人はおらん
まあ台本じゃなかったらの話やけど
本当今のフジのドラマはつまらんな
カンテレ、東海は面白いから上手く誤魔化してる感じしかない
番組MCがお笑い芸人の上がりだと思ってんだけど
いつの間にかそうなってたもんね田中
はよ引退してくれ。
昔からこんなもんだったろ
アメトークとかで散々キモイキャラやったからだろ
子どもはそれをtiktokでみる
自分と共通点多いとか思ってそう
実際はどっちも拗れてるけど
島田紳助を嫌いな人は多いとは思うが、芸人としてのトーク術・面白さは群を抜いてた人よ。
ってか自分の事言ってるのかと思ったわスレタイ
ゲスナーの格好のネタになるね
何故?食い物を食い物で例えるなならわかるが
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
良い印象が無い
紳助はずっとやかましく騒いでいるだけ
田中はゴシップ記事みたいな口の悪さと言うか下品さがない
番組立ち上げから企画として関わったりし始めたら一流
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
ダチョウ倶楽部・上島竜兵が2日放送のJFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。メーンパーソナリティーの有吉弘行から新年早々〝大イジり〟を受けた。
「志村(けん)さんがなくなってもう1年半になりますけども…」と神妙な口ぶりで話し出した有吉は、「もう呼んでんじゃないですか? 志村さん、寂しくて。『竜ちゃん寂しいよ』っておっしゃってるんじゃないですかね、天国で」とぽつり。
上島は「いや、俺の前に(千鳥)大悟を呼ぶでしょう」と〝大人の対応〟を見せたが、有吉は「でも、大悟はまだ若いからね。志村さんが『大悟、ちょっとこっち来いよ』とは言わないでしょ」「志村さん絶対天国から『大悟もっと頑張れよ』『竜ちゃんそろそろ寂しいよ』って(言ってる)」となぜか執拗に食い下がった。
すると上島は「俺、はっきり言うよ。嫌だよ! 嫌だ嫌だそんなの。もし死んだとしても呼ばれて死にたくないね。俺は尊敬はしてるけど嫌だよ!」と激高。有吉は「思い当たるフシがあるような嫌がり方してる」と大爆笑していた。
鏡の前にたってみろ。