こんなんで桐生さんの「老い」を実感したくなかった pic.twitter.com/kQ1ys4cWZn
— ジスロマック (@yomooog) February 15, 2024
こんなんで桐生さんの「老い」を実感したくなかった
だって桐生さんWiーFiも分からないし… https://t.co/dcpc8ZyiNN pic.twitter.com/AtWe9lbZUY
— あよた (@ayoayoyoayota) February 16, 2024
この記事への反応
・桐生ちゃんは20代だったとしても
セルフレジの使い方わからないから大丈夫
・桐生さんはでも教えたら
ちゃんとお礼言ってくれそうだから教えがいはありそう。
店員視点だと内面は見えないから対応始めはビクついちゃいそうだけど。
「すまねえな」とか「助かった」とか言ってくれそうだものね。あの良い声で。
・桐生ちゃんは1作目の頃でもセルフレジの使い方分からんと思う
・老いに見せかけて桐生さんの不器用さを巧妙に隠すの好き、
桐生さんならレジもヒートアクションの舞台にしちゃうな
・むしろ桐生ちゃんは若い時でも「む…」って言って店員呼びそう
サブストーリー始まりそうだもん
・桐生さんが電子機器扱えるわけないだろ
龍0の桐生さんでも絶対無理だぞ
・桐生さんチンピラの頭をチンするか
酒買うくらいしかコンビニ使わないから…
桐生ちゃんは『0』の時でも
絶対に電子機器扱えないという
プレイヤーの熱い信頼すき
絶対に電子機器扱えないという
プレイヤーの熱い信頼すき


ボンボヤージュだぜゴキちゃん!!!
掃除機的なのか壁埋め込み型なのかいい加減に統一しろボケが
店によってやり方が違うし
タグでやってるんだろうけど
色んな製品を入れてるスーパーじゃ難しいのかな
ゲームと現実の区別付けような
ハンドスキャナー型を中途半端に普及させたやつ死刑で良いと思う
賞もねえ
あれいいよな
勝手にスキャンしてくれるから金入れるだけでいいし
むしろ昔の方が赤ん坊にコンビニおにぎり食わせようとしたりよっぽど酷いことやってるが
ローソンのセルフレジだな
あれはマジでうんこ
時間の問題だと思う
関東の方でローソンが商品をカゴに入れてレジ持っていくとユニクロのように金額が表示されてそのまま電子決済で購入完了となる実験店舗作ってたし
年齢関係なく初めてのもんは誰でも分からんし
別に老いとか関係なくね?初見だから不慣れってだけだろ
コロナあったのにあんなもん考え出す頭がヤバい
やべー老害はその場でキレ散らかして怒鳴るぞ?
めちゃめちゃショック
ゲームだから反社美化していいんだふーん
狂ってるね
想像の何倍も「おじいさん」になるからな
キーボードとか絶対人差し指しか使えないんだろうけど、チャットは結構流暢にやってたという
この後の会話で不満を言うわけでもなくむしろ世の中の変化に合わせて俺たちも変わらないとなみたいな事言う
現実とゲームの区別がつかないのか・・・
サブイベントこなして使い方覚えるのがいつもの流れ
デジタルが全く無理ってキャラではない
というか桐生がわからないっていうデジタルは初見の物しかない
教えてもらえばめっちゃ使いこなせるから初めてで分からないっていうだけなんよな
PCの操作方法は6のネカフェで教えてもらってたからw
お爺さんになってもどうせ死なないし何だったら昔と変わらないくらい暴れるんだろ
このゲームどこに反社美化してる要素あるんだ?
マジか、6全然覚えてねーや
白々しいね
思い出すんだ
ドローンはaiで動くし、ワイヤーと足のブーストは運動神経だし、タバコ爆弾は押すだけ
タグもタダじゃないからね。数十円の品にもとなるとさすがに無理よ
一回診察してもらったほうがいいんじゃないの
みんなそんなことわかった上で楽しんでるのわからないんですか
貴方の方が区別ついてないのでは
桐生が老化するとなにが楽しいの?
おっ、セルフレジだ。便利やんけ
🏢クーポン使用不可です。クーポン利用の際はスタッフ呼んでください
🏢アプリ会員証を読み込ませるのはレジ通す前です、違います隣のスキャナーです
🏢QR決済?対応してません。そのスキャナーは店舗限定電子マネー用です
ア ホ く さ
ただの老害だから注意しようね
【悲報】任天堂信奉者、ソニー系事務所所属の声優が「龍が如く8」に出ると聞いて「Switchに出てないですよね…?」「任天堂じゃないけどいいの?」などと意味不明な事を言い出す
気持ち悪すぎるんだが
いつもジェネギャ感じてる男だぞ
しかもセルフレジって大抵店員が一人は張り付いてるし
老いじゃなくて疎いだけじゃ?
このコメントあると思った笑
そもそも主人公たちは既に反社じゃない、反社側の人間もほぼ敵としてしか出てこないんだが
警察署の前で暴行働く奴等ヤバすぎやし、それを放置する警察もヤバい。
総務省かどっかがその辺を統一させろ
とりあえず老害といっときゃいいと思ってるおまえは既に老害の気があるぞ
それはそう
お年寄りでなくとも一瞬目が泳ぐようなクソUIのとこ結構多くて
ある程度統一してほしいと思った
日常的にスマホやPCに慣れてたら初めてでも殆どの人は困らないと思う
画面に表示される指示に従っていくだけだし
苦手な人もいるかもしらんが
もし年齢のこと言うなら文字が霞むとか胃がモタれるとか疲れが抜けないとか
文明に疎い人だし。
まだ生きとんのかい。
7のセルフレジなら初の時聞いたぞ。
そのときは30代前半やな。
もう、○○なう、すら言わなくなったな。
引き籠もりブーちゃんのお悩みと、同じですねw
そらセルフレジの使い方なんて知らんだろう
そんなにややこしかったっけ?他と大差ないと思うが
とにかく店員に聞く人を否定するつもりはないよ
おだいじに
ムショ暮らし長くて携帯の登場から進化まですっぽり抜け落ちてる浦島太郎だから
それともなんやかんやでそのまま続投な感じ?
7外伝と8でその時の渋澤と似たこと言われたとききちんと論破してたのが印象深かった
結局桐生ちゃんガンなの?死ぬの?
どーせガンでもないし例えガンでも気合で治して結局死なないんだろ?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
マジで言ってるの?大丈夫?
それがPSというだけのこと🥴
もしかしてアレを正義の組織だと思ってる感じ?
あれは試行錯誤の末にパソコン叩いて線抜き差ししても解決しなかったところを事務員のおばちゃんが解決したんで桐生ちゃん自体はあんまり…
結局テンパった社長に電源落とすのはやめた方が良いような気がするって助言したのを褒められたくらいで電子的な経験値蓄積は0だったのじゃ
ハワイで体調崩して帰国してからも治療諦めて戦い続けたけどナンバ達仲間が捨て鉢にならないよう合間合間に説得して最終決戦後は桐生一馬の名前や遥やハルトとの縁全てを取り戻した上で放射線治療始めたところでジ・エンドや
龍が如く0では会社の社長だったりもした
まぁそんなのは置いといて、誰でも最初は分からなくて当たり前だろ
セルフレジいきなり使いこなせたら逆にすごいし、ワイファイもお前らだってどういう意味でどういう仕組みか説明できるんか?
スマホバリバリ使えてんだから大丈夫だろ
次回作危ぶまれてるが異世界転生したり謎の薬で若返ったり、謎のクローンでも登場させればいける
後者は次来ても呼ぶ
今更だわ
あれはあれで、商品からタグ外して、別商品に付け替えたり、
タグだけ別商品のポケットに入れて万引きするとかあるらしいんで。
店員のやる気がねーとことか、客の民度が低いとこは気をつけろよ。
なんかちょっと恥じらってることの方が悲しいわ
動作不良起こしやがって使いにくいけどなw
50~60代でそれはねえだろ
本日もよろしくお願いします!!
セルフレジで現金使えないの知らなくて係員呼んだら現金使えないとか言われた
ガストの清算で俺らぁと同じこと言ってるのがゲームキャラたぁ言え 同じこと言うなよネタにしてもよ・・
だが桐生は電光看板を武器にするあたまはあるからな ナメるなよ