• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



バンナム、Steam版サンドランドの日本発売を発表!
発売日は他機種から1日遅れの4月26日。

海外向けには最初からSteam版のリリースが発表されていたが、日本だけはいつもの「おま国」状態だった。

鳥山明先生が原作のドラゴンボール作品も日本だけおま国なので、サンドランドも厳しいかと思われていたが、突然の解禁にファンは大喜び







ゲームプレイトレーラーも公開



この記事への反応



まさかのおま国解除措置きたぞ…
天地がひっくり返ってもおかしくない事態だw


これがSteam版出るならドラゴンボールの新作もワンチャン…?

steam解禁きたぁ!!ありがとー!!
DBもお願いします!!


地味に訴えて良かった!
ありがとうイルカ!


朗報ではあるけれど、今の今まで日本のユーザーに対して特定のハード以外ブロックし続けていた事実は消えない。それによって日本のソフトメーカーが幾ら儲けたかは知らないが、ユーザーからの信用を盛大に失っている事実を思い知るべきだ。

steam版キターーーー!!!
やりたかったけどPS5持ってなかったから諦めてた!
めっちゃ嬉しい!


スパキンゼロSteamおま国解除、同じ原作者のサンドランドが本当に解除されたことで希望が見えたので頑張って欲しい

とりあえずサンドランドのSteam版ウィッシュリストに入れた。動作環境一応確認して行けそうなら後でポチろう

サンドランドsteam版くるのになぜドラゴンボールはsteam版来ないんだ サンドランド最初はsteam版なかったけど今日いきなり発表されたからワンチャンドラゴンボールもsteamあるかな





どういう意図があって突然解禁されたのかわからんけど、おま国が減るのはいいことですわ

B0CS5KSKRZ
バンダイナムコエンターテインメント(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:00▼返信
今年の俺は一味違う😡
真の正義のデカレンジャーの
真の願いは貴様らゴミ共をデリートし
真の平和を掴み取る
全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:01▼返信



     PS5って便座カバーになるよね(笑)
     思わずウンコしそうで笑える(笑)

3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:01▼返信
スパーキングゼロもよろしく
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:01▼返信
映画爆死したやつだよね?
大丈夫?
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:01▼返信
いらん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:02▼返信



   スキッド民も笑顔


😊
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:03▼返信
コケた分取り戻さないとね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:03▼返信
なおやりたい人がほぼいない模様
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:03▼返信
少し触ってみたいなーとは思いつつ多分他ゲーやってスルーするんだろうなぁって思ってるゲーム
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:03▼返信
地雷っぽい・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:04▼返信
チョニーの支配が衰えたほどPS5はボロボロってことか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:04▼返信



     成功の秘訣はスイッチングハブ


13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:04▼返信
・朗報ではあるけれど、今の今まで日本のユーザーに対して特定のハード以外ブロックし続けていた事実は消えない。それによって日本のソフトメーカーが幾ら儲けたかは知らないが、ユーザーからの信用を盛大に失っている事実を思い知るべきだ。

お、おう
売れなかった時の保険か?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:04▼返信
バンナムは特におま国がひどい印象あるなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:05▼返信
グラは好きだけどムービーの時点で微妙そうなアクションが垣間見えるのがねぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:05▼返信
なんでこれゲーム化したんや
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:05▼返信
そもそもゲーム自体がつまんなそう…
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:05▼返信
この感じでドラゴンボールの少年時代のゲームを作るのもいいんじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:05▼返信
まあ内容的に何やっても2000本売れればマシなほうな気がする…
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:06▼返信
流石のこのタイミングで売れないのは困るからな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:06▼返信
胴元のソニーがpc出してるのにサードが出さん理由は無いよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:06▼返信
日本人は低評価ばっかつけるからな
初手おま国はしょうがないでしょ
しらんけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:08▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:09▼返信
神ゲーきちゃったね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:09▼返信
別に…
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:10▼返信
※11
朝鮮任天堂はSwitchだろが
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:10▼返信
こんなんよりドラゴボを解禁しろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:10▼返信
日本でもpc版が結構売れるようになってきたって事なんだろな。ps5が転売されまくって買えなかったのが原因だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:10▼返信
広告にユウチューバー使うならPCの方配信や編集しやすいからな
日本でもSteam無視出来ない理由はSNSが発達したから
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:10▼返信
>>22
スイオンやプラスでデータ取ってるくせに頑なに同接隠すCSと違ってバビロン同接70人とかちゃんと出ちゃうからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:10▼返信

ドラゴンボールは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:10▼返信
何捨て版の予約が少な過ぎたか
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:11▼返信
ソニーくん山下料金ケチったの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:12▼返信
国内PSが死んでしまったばかりに。。。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:12▼返信
国内PSが死んでしまったばかりに。。。
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:12▼返信
PCでソフト買いまくってるのはごく一部だよ日本でも海外でもな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:13▼返信
サンキュー鳥
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:13▼返信
版権物が日本だけおま国になるのは声優の費用処理がめんどくさいからじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:13▼返信
サガと星剣とコレ買わんといけん
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:13▼返信
ゴキブリさあ


これはどういう事だい?
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:13▼返信
>>2
ケツにグラボ挿して耐えろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:14▼返信
ゴキブリのせいで頭痛が酷いわ

ちょっとブタミンたっぽりのゴキソニシ飲んで横になるから

俺達が勝利したらまた起こしてくれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:15▼返信
おま国はバンナムというより少年ジャンプのゲームじゃねえか?
SAOは日本steamで買えるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:15▼返信
爆死だから少しでも回収したいんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:15▼返信
>>33
え?
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:15▼返信
初めてこういうゲーム触る子供向けだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:15▼返信
>>43
これ少年ジャンプ連載だぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:16▼返信
そもそも売れないけどな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:17▼返信
Steamで売った所でそんなに利益になるとも思えないんだけどなぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:17▼返信
そうじゃないんだよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:18▼返信
なんでこんな物作った?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:19▼返信
スイッチ版ももうすぐ発表か
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:19▼返信
映画で人気だったか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:21▼返信
バンナムからももうソニステはだめだこりゃって思われてるのかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:21▼返信
ブループロトコルの失敗があるからなりふり構えなくなったんだろ
売れないよりかは多少でも売れるほうが利益になる
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:22▼返信
ブルプロショック
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:22▼返信
おま国って何のためにやってんの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:23▼返信
ブルプロに脳破壊されちゃったか
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:24▼返信
ゼノバース2もおま国解除しろよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:25▼返信
バンナムの出すジャンプゲーはおま国だったのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:26▼返信
ゴキ発狂
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:27▼返信
予約入らなくておま国してる場合じゃなくなったのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:27▼返信
>>57
権利関係で余分なコストがかかるから
もし数百本しか売れなかったら赤字になる
1000本くらい売れるなら普通に回収できるんだろうけど
それすら不透明なのが国内Steam市場だから
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:27▼返信
全機種確認!うん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:29▼返信
単に予約少なすぎて少しでも売り上げ上げたいだけでは
ドラゴンボールは売れるから出さんでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:32▼返信
バンナム作品自体は普通に売ってなかったか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:35▼返信
ブロックだのスチーム版出さなかったら儲かるだの
言ってるやつは何と戦ってるんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:36▼返信
だって出しても買わねーもん
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:38▼返信
全ハード確認
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:38▼返信
いや、単にサンドランドが全く盛り上がって無くて
テコ入れに日本も混ぜただけって、業界関係者が言ってた
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:39▼返信
ブルプロで失った分を稼がないとな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:39▼返信
何かの間違いで理想のメタルマックスみたいになってくれないかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:41▼返信
過去作のおま国も解除しろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:41▼返信
たぶん観測気球として扱われてることに気づかず買わないロデアと似た末路だろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:42▼返信
>>1
またハブッチ何もねえ💩
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:42▼返信


映画コケたのにゲームが売れるかよ

77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:42▼返信
>>75
ディズニーでアニメが始まるから
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:43▼返信
雑談系だってツべはおろか
ツイキャスとかふわっちにも負けてるやろw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:44▼返信
海外販売のSteamは元から予定されてて
解放されたのは日本のPC市場ってだけか
確かに意味わからんな、CS版売れそうに無いしまぁいっかってとこか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:46▼返信
>>79
CSすら売れねーなら日本なんかPC版も売れねーよ
映画の結果がアレだからswitchだろうとこれは売れんが…
バンナム大ピンチだから1円でも稼ぎたいとかじゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:47▼返信
このキャラじゃ絶対に売れねーよ
バンナムって最近の作品特に酷いな。キャラデザが死んでるのばっか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:49▼返信
PlayStationのXperia化が止まらない

独自性を追求しなかった結果

Steamでいいやんとなる
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:49▼返信
誰が買うのコレ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:49▼返信
ブヒッチ 無し!!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:50▼返信
コケるのわかってるから間口広くしておいただけだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:51▼返信
980円でも買わん
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:51▼返信
キャラに魅力なさすぎだろ
誰が欲しがるのよこれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:52▼返信
ハード増やしたところで爆死は変わらないだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:52▼返信
ブルマのカプセルバイクあるやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:53▼返信
瀕死のプレ捨て5から脱Pすべく各社がSteamメインになりつつあるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:54▼返信
びっくりするほど売れないのは間違いない
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:54▼返信
ジム・ライアン解雇でSIEが衰弱して
実効支配が弱まってるのかな🤕
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:55▼返信
>>91
売れないでクレクレ―!という熱意だけは伝わった
売れないのはPS5でしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:55▼返信
※65
ドラゴンボールはじゃなくて集英社案件の物は基本的におま国だな、理由は分からんが。国内はCS版のみで
海外版って音声日本語で字幕8-12カ国分くらい入れてるんだが、バンナムは海外PC版で集英社物はわざわざ日本語字幕だけ削除して販売するほど徹底してる
それ以外のバンナム作品は国内PC(steam)で普通に出てる
95.投稿日:2024年02月20日 23:56▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:57▼返信
これ、ドラクエのグラフィックもこの路線が正解じゃね?
漫画チックに線を入れるテクスチャ
DQ11はマシだったけど、DQ10よりよっぽど漫画を3Dで再現できてる

クロノトリガーリメイクもいけるかもしれないと思った
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:57▼返信
鳥山明ってセンスかれたよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:58▼返信
バンナムのキャラゲーは地雷が多い
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:58▼返信
セールで3桁なったら買うかなー
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:59▼返信
ネガキャンしてもSwitchで出ないよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月20日 23:59▼返信
主人公が苦手だけどゲームシステムは興味ある
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:00▼返信
ゴキちゃんが買わないからPS忖度が終わったよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:00▼返信
今時おま国するのがそもそもね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:01▼返信
ブーちゃん、あんま暴れない方がいいぞ
どうせ明日発狂するんだしw
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:03▼返信
人の時のアクションが微妙そうやなあ、他はそこそこ面白そうな雰囲気醸し出してるけど
キャラデザは売れるものではないが絵の作りはよく出来てるわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:04▼返信
豚は1日中発狂してんな
やるゲームも仕事もない人間はこうなるのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:05▼返信
なんかキャラデザが古臭い
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:08▼返信
ゴキステ版だけじゃ流石にヤバいと悟ったかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:08▼返信
よし!これで全機種揃ったな🥳
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:09▼返信
まぁあの決算みたらみんな脱Pするよね・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:09▼返信
出しても9%勢は買わないだろうね🥹
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:10▼返信
Steamで予約したありがとな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:11▼返信
うーんあんまり買う気なかったけど
これからも出してくださいって感じで買おうかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:13▼返信
この映画流行ったのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:15▼返信
steam版ゴッドイーターのリザレクションや2もおま国解除してくれねえかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:16▼返信
思ったより売れる見通し立たなかったんだろうな
鳥山デザインって素晴らしいけど別に人気なわけじゃないだろう
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:18▼返信
全機種揃ったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:18▼返信
デジタル部門でやらかしたからw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:21▼返信
>>43
ワンピースも鬼滅も買えるけど
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:22▼返信
ガンレボもブルプロも最初CSハブって爆死したしな
CSハブって日本もハブるのは愚策と方向転換したんやろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:22▼返信
PCとPSあればええな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:22▼返信
バルダーズゲートあるから別にいらね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:23▼返信
新しく出たプレイ動画見たらそれなりにおもろそうではあったな
まあどっかで見たような感じでよく言えば定番、悪く言えばありきたりなゲームプレイに見えたけど
124.投稿日:2024年02月21日 00:26▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:27▼返信
それだけバンナムの業績が悪いということやな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:30▼返信
でも結局売れるのはPS版なんだろ?知ってるよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:35▼返信
>>120
これはCS版は普通に出て国内steamだけをハブっていただけだから実質無意味。
ガンエボとブルプロはCS(PS)を遅らせたからユーザーの囲い込みに失敗し終わった
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:36▼返信
※124
開発中止の5タイトルは任天堂向けという噂
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:37▼返信
ゴミゲー作っては売り逃げ
それが我らのバンナム商法
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:38▼返信
キャラに魅力ないし
戦闘がめちゃくちゃつまらなそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:45▼返信
映画やってたけど誰も見てないよな
ゲームも悪名高きあのバンナムだからクソゲーなのは間違い無いし誰も買わない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:48▼返信





しか
いないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:48▼返信
>>129
クズエニもな^^
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:48▼返信
映画が爆死したからびびったな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:51▼返信
お、PCでも遊べるのか
PCでもPSでも遊べて良き良き
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:52▼返信
モンスターズ3より全然綺麗
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:56▼返信
こんなんいいからアークのドラゴボ頼むわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 00:56▼返信
ステラブレイドと被っちゃったの残念😢
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:02▼返信
こんなんいらんから今までおま国してたやつ解除しろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:03▼返信
売れる見込みが無さすぎて間口を広げたんだなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:05▼返信
見た感じ品質はすごくいいよね
今までのドラゴンボールのゲームもこだわって作ってるし
恩返しの気持ちで買ってみてもいいと思う
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:10▼返信
誰が買うんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:12▼返信
いまだにおま国とかやってるのがおかしいんだよ
さっさと潰れろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:20▼返信
面白いかどうかは別として、
まずは全機種確認おめでとう
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:20▼返信
でもこいつら買わねえじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:24▼返信
いや糞ほどズッコケタから一円でも回収したいだけだろ
もちろんこれっきり
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:32▼返信
でも日本のsteamユーザーってろくにゲーム買わないんでしょ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:37▼返信
ドラゴンボールのおま国はどうなるかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:50▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 01:55▼返信
ベルセリアもおま国解除してくれよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:10▼返信
あの決算じゃとりあえず回収に走るのはわかるだろwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:11▼返信
>>132
🐷「細分化でシュリンプ(キリィ」

バカってこのレベルのことやぞ?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:15▼返信
PCには超絶塩対応だったのになあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:18▼返信
これ実質メタルマックスじゃねーか!
そう思ったら欲しくなったわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:20▼返信
操作キャラがピンクのゴブリンじゃなければ キャラクリできれば もう少し購入意欲湧いてたかも
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:21▼返信
※1 糞ゲー
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:32▼返信
複数開発中止からのsteam解禁
これはPS5撤退フラグだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:33▼返信
驚き歓喜はすれど、だが買わぬ

それがジャパニーズスチーマー
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:33▼返信
おま国とか本当にセンスないことやるよね。PS版買うけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 02:36▼返信
PSの忠犬ファルコムとコンパがSwitchに力入れ出してバンナムがsteamに流れる
肝心のソニーは新作をPSで出さないようだし、これはもう水面化でPSフェードアウト決まってんじゃ無いか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 03:08▼返信
>>160
お前らの言うことはデマばかりの
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 03:15▼返信
>>157
撤退してクレクレ
実にみじめ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 03:20▼返信
>>63
バードスタジオに払う権利そんな高いんかな知らんけど
日本のSteam市場まだ小さいのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 03:29▼返信
日本より海外で先に発売しますって結局、自分等のクビ絞めてるだけなのにな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 03:45▼返信
鳥山は子供主人公やめてほしい
DBも子供の頃はそんな人気なかったろ
影がドラゴンのやつもそうだけど、いつも子供主人公で失敗してる
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 04:22▼返信
>>163
みんなスマホぽちぽちゲーしかやらないから国内市場が衰退してるよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 04:48▼返信
>>63
ちゃんとした作品なら1000は余裕だと思うが…
余計にかかる権利関係の金って具体的に何だ?そんなのある?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 04:49▼返信
鳥山メカと恐竜気になってはいるけど
面白いんかな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 04:49▼返信
>>166
マジでもったいなかったな
技術がある人までスマホゲー作るから普通のゲームが衰退っていう
まあビジネスチャンスが向こうにあったんだろうけど、それも中国に取られて…
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 05:54▼返信
※166
衰退なら昔大半が携帯機に逃げた時点で始まってた
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 05:59▼返信
おま語するメーカーどこも衰退してるよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:06▼返信
トレーラーから漂うソニックフロンティア感
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:09▼返信
爆死確実だから少しでも売上欲しいだけだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:32▼返信
どうみてもメタルマックスゼノ思い出すんだけど大丈夫なのこれ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:36▼返信
映画空気みたいだったのに、大丈夫?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:41▼返信
映画の評価とゲームの出来は別物だろうに
原作漫画は好きだったしゲームは面白そうに見えるから一応やるつもり
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:57▼返信
リリンクもSteam版が売れてるしな日本で
でもこのゲームは売れなさそう
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 06:59▼返信
大失敗に終わったブルプロを継続するって馬鹿野郎が決めちゃったから
還暦近いバード先生を酷使するしかなくてバード先生渾身のオリジナル作品まで酷使する
バンナム!!!このクソバカ!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:25▼返信
いつ終わったんだろw
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:36▼返信
>>177
steam版が売れてるのは中国だろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:38▼返信
>>82
大半の人はsteamの方が購入ハードル高いんだからsteamでええやんにはならないだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:48▼返信
ただてさえ話題になってないのにおま国しようとしてたのかw.
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 07:55▼返信
パソカスって毎回ゲーム出るたびにSteam版が出るかとかローカライズあるかとかビクビクしながら待たなきゃいけなくてかわいそう
まあ声だけでかいマイノリティだから仕方ないんだけどね
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:02▼返信
歓喜って喜んでる人いないだろ。地雷臭がヤバい
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:06▼返信
パシフィックドライブ期待して予約したけどメタスコアが芳しくないな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:25▼返信
買えないようにしてなんか得する事あるのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:40▼返信
鳥山のキャラや世界観が上手く再現されてんな
作品の知名度や人気はあんま高くないと思うけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:41▼返信
このクオリティのクロノトリガーだったら世界獲れてた
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 08:58▼返信
>>186
国ごとに声優とかの権利関係違うからペイが見込めないところは発売しない方がその分浮く
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:17▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:20▼返信
>>189
ペイが見込めそうな日本でも人気作品のおま国多いよね
日本以外の国でも日本語音声含まれてたりもするから余計に煽ってるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:42▼返信
PS5版おっさんだから予約したけど
絶対売れんよなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:43▼返信
死にゲーにして流行らすとかさ
普通のストーリーの世界観楽しめますよみたいなんじゃ興味持つ人どんだけいるよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 09:59▼返信
まあ相変わらずバンドルはおま国だけどねw
かぷくそ同様w
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 10:28▼返信
さあ日本のPC勢の購買力が試されるぞ

売れなかったらまたおま国されるかもな
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 10:40▼返信
日本で売れるとはとても思えないんだけど
海外だとそうでもないのだろうか
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 12:05▼返信
>どういう意図があって突然解禁されたのかわからんけど、

普通にわかるだろ。
日本市場の悲惨状態の回避だろ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:42▼返信
知名度内よーわからんキャラゲーをオープンワールドにしたりして金かけてがんばってるけど
相変わらずバンナムは力入れるところずれてるな
せめて人気あるキャラゲーでオープンワールドにしたほうが・・・😂
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 13:48▼返信
これで全機種遊べるな
平和でいい事だな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:16▼返信
メタスコア楽しみだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 14:17▼返信
主人公が微妙やね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 16:36▼返信
日本のSteamユーザーなんか何の影響力もないけど
声だけはデカいノイジーマイノリティだから
ひとまず出しといた方がネガキャンされずに済むから良いかもね
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 17:13▼返信
PC買えないアホが発狂しててくさあw
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月21日 17:51▼返信
原作は短期集中連載なのがもったいないくらい面白かったんだよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 21:15▼返信
フィールド広くするのは予算がないインディでもやれること
ただ作り込みは全く別の話だからAAAでも入れない建物や見えない壁が発生する

直近のコメント数ランキング

traq