バンナム、Steam版サンドランドの日本発売を発表!
発売日は他機種から1日遅れの4月26日。
海外向けには最初からSteam版のリリースが発表されていたが、日本だけはいつもの「おま国」状態だった。
鳥山明先生が原作のドラゴンボール作品も日本だけおま国なので、サンドランドも厳しいかと思われていたが、突然の解禁にファンは大喜び
【Steam版発売・プレオーダーのご案内】
— 【公式】ゲーム『SAND LAND(サンドランド)』 (@sandlandgame_jp) February 19, 2024
PlayStationR5/PlayStationR4版、Xbox series X|S版に加えて、
4月26日(金)にSteam版の発売が決定いたしました。
本日よりプレオーダーを開始いたします。
▼Steam版のプレオーダーはこちら▼https://t.co/nNeqo5RDD6
Steam版では2種類のエディションを発売いたします。
— 【公式】ゲーム『SAND LAND(サンドランド)』 (@sandlandgame_jp) February 19, 2024
■通常版
■デラックスエディション
※ PlayStationR5/PlayStationR4版、Xbox series X|S版の「スペシャルエディション」とは異なり、「SAND LAND デジタルサウンドトラック」は付属いたしません。 pic.twitter.com/AXJqbbQKQY
ゲームプレイトレーラーも公開
この記事への反応
・まさかのおま国解除措置きたぞ…
天地がひっくり返ってもおかしくない事態だw
・これがSteam版出るならドラゴンボールの新作もワンチャン…?
・steam解禁きたぁ!!ありがとー!!
DBもお願いします!!
・地味に訴えて良かった!
ありがとうイルカ!
・朗報ではあるけれど、今の今まで日本のユーザーに対して特定のハード以外ブロックし続けていた事実は消えない。それによって日本のソフトメーカーが幾ら儲けたかは知らないが、ユーザーからの信用を盛大に失っている事実を思い知るべきだ。
・steam版キターーーー!!!
やりたかったけどPS5持ってなかったから諦めてた!
めっちゃ嬉しい!
・スパキンゼロSteamおま国解除、同じ原作者のサンドランドが本当に解除されたことで希望が見えたので頑張って欲しい
・とりあえずサンドランドのSteam版ウィッシュリストに入れた。動作環境一応確認して行けそうなら後でポチろう
・サンドランドsteam版くるのになぜドラゴンボールはsteam版来ないんだ サンドランド最初はsteam版なかったけど今日いきなり発表されたからワンチャンドラゴンボールもsteamあるかな
どういう意図があって突然解禁されたのかわからんけど、おま国が減るのはいいことですわ


真の正義のデカレンジャーの
真の願いは貴様らゴミ共をデリートし
真の平和を掴み取る
全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
PS5って便座カバーになるよね(笑)
思わずウンコしそうで笑える(笑)
大丈夫?
スキッド民も笑顔
😊
成功の秘訣はスイッチングハブ
お、おう
売れなかった時の保険か?
初手おま国はしょうがないでしょ
しらんけど
朝鮮任天堂はSwitchだろが
日本でもSteam無視出来ない理由はSNSが発達したから
スイオンやプラスでデータ取ってるくせに頑なに同接隠すCSと違ってバビロン同接70人とかちゃんと出ちゃうからな
ドラゴンボールは?
これはどういう事だい?
ケツにグラボ挿して耐えろ
ちょっとブタミンたっぽりのゴキソニシ飲んで横になるから
俺達が勝利したらまた起こしてくれ
SAOは日本steamで買えるし
え?
これ少年ジャンプ連載だぞ
売れないよりかは多少でも売れるほうが利益になる
権利関係で余分なコストがかかるから
もし数百本しか売れなかったら赤字になる
1000本くらい売れるなら普通に回収できるんだろうけど
それすら不透明なのが国内Steam市場だから
ドラゴンボールは売れるから出さんでしょ
言ってるやつは何と戦ってるんだ
テコ入れに日本も混ぜただけって、業界関係者が言ってた
またハブッチ何もねえ💩
映画コケたのにゲームが売れるかよ
ディズニーでアニメが始まるから
ツイキャスとかふわっちにも負けてるやろw
解放されたのは日本のPC市場ってだけか
確かに意味わからんな、CS版売れそうに無いしまぁいっかってとこか?
CSすら売れねーなら日本なんかPC版も売れねーよ
映画の結果がアレだからswitchだろうとこれは売れんが…
バンナム大ピンチだから1円でも稼ぎたいとかじゃね
バンナムって最近の作品特に酷いな。キャラデザが死んでるのばっか
独自性を追求しなかった結果
Steamでいいやんとなる
誰が欲しがるのよこれ
実効支配が弱まってるのかな🤕
売れないでクレクレ―!という熱意だけは伝わった
売れないのはPS5でしょ
ドラゴンボールはじゃなくて集英社案件の物は基本的におま国だな、理由は分からんが。国内はCS版のみで
海外版って音声日本語で字幕8-12カ国分くらい入れてるんだが、バンナムは海外PC版で集英社物はわざわざ日本語字幕だけ削除して販売するほど徹底してる
それ以外のバンナム作品は国内PC(steam)で普通に出てる
漫画チックに線を入れるテクスチャ
DQ11はマシだったけど、DQ10よりよっぽど漫画を3Dで再現できてる
クロノトリガーリメイクもいけるかもしれないと思った
どうせ明日発狂するんだしw
キャラデザは売れるものではないが絵の作りはよく出来てるわ
やるゲームも仕事もない人間はこうなるのか
これからも出してくださいって感じで買おうかな
鳥山デザインって素晴らしいけど別に人気なわけじゃないだろう
ワンピースも鬼滅も買えるけど
CSハブって日本もハブるのは愚策と方向転換したんやろw
まあどっかで見たような感じでよく言えば定番、悪く言えばありきたりなゲームプレイに見えたけど
これはCS版は普通に出て国内steamだけをハブっていただけだから実質無意味。
ガンエボとブルプロはCS(PS)を遅らせたからユーザーの囲い込みに失敗し終わった
開発中止の5タイトルは任天堂向けという噂
それが我らのバンナム商法
戦闘がめちゃくちゃつまらなそう
ゲームも悪名高きあのバンナムだからクソゲーなのは間違い無いし誰も買わない
キ
は
バ
カ
しか
いないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クズエニもな^^
PCでもPSでも遊べて良き良き
今までのドラゴンボールのゲームもこだわって作ってるし
恩返しの気持ちで買ってみてもいいと思う
さっさと潰れろ
まずは全機種確認おめでとう
もちろんこれっきり
🐷「細分化でシュリンプ(キリィ」
バカってこのレベルのことやぞ?w
そう思ったら欲しくなったわ
これはPS5撤退フラグだな
それがジャパニーズスチーマー
肝心のソニーは新作をPSで出さないようだし、これはもう水面化でPSフェードアウト決まってんじゃ無いか?
お前らの言うことはデマばかりの
撤退してクレクレ
実にみじめ
バードスタジオに払う権利そんな高いんかな知らんけど
日本のSteam市場まだ小さいのか
DBも子供の頃はそんな人気なかったろ
影がドラゴンのやつもそうだけど、いつも子供主人公で失敗してる
みんなスマホぽちぽちゲーしかやらないから国内市場が衰退してるよな
ちゃんとした作品なら1000は余裕だと思うが…
余計にかかる権利関係の金って具体的に何だ?そんなのある?
面白いんかな
マジでもったいなかったな
技術がある人までスマホゲー作るから普通のゲームが衰退っていう
まあビジネスチャンスが向こうにあったんだろうけど、それも中国に取られて…
衰退なら昔大半が携帯機に逃げた時点で始まってた
原作漫画は好きだったしゲームは面白そうに見えるから一応やるつもり
でもこのゲームは売れなさそう
還暦近いバード先生を酷使するしかなくてバード先生渾身のオリジナル作品まで酷使する
バンナム!!!このクソバカ!!
steam版が売れてるのは中国だろ
大半の人はsteamの方が購入ハードル高いんだからsteamでええやんにはならないだろ
まあ声だけでかいマイノリティだから仕方ないんだけどね
作品の知名度や人気はあんま高くないと思うけど
国ごとに声優とかの権利関係違うからペイが見込めないところは発売しない方がその分浮く
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
ペイが見込めそうな日本でも人気作品のおま国多いよね
日本以外の国でも日本語音声含まれてたりもするから余計に煽ってるだろ
絶対売れんよなあ
普通のストーリーの世界観楽しめますよみたいなんじゃ興味持つ人どんだけいるよ
かぷくそ同様w
売れなかったらまたおま国されるかもな
海外だとそうでもないのだろうか
普通にわかるだろ。
日本市場の悲惨状態の回避だろ?
相変わらずバンナムは力入れるところずれてるな
せめて人気あるキャラゲーでオープンワールドにしたほうが・・・😂
平和でいい事だな
声だけはデカいノイジーマイノリティだから
ひとまず出しといた方がネガキャンされずに済むから良いかもね
ただ作り込みは全く別の話だからAAAでも入れない建物や見えない壁が発生する