なんかおかしいと思っていたら税理士から「クレカ、勝手にリボ払いになってるで」と言われたのでもう全部終わりです。
— 蝉川夏哉 (@osaka_seventeen) February 21, 2024
なんかおかしいと思っていたら
税理士から「クレカ、勝手にリボ払いになってるで」
と言われたのでもう全部終わりです。
えええええー、そないなことありますのん!?
— Kazuhisa SHOUSHIN (合併症治療中 (@info_PW) February 21, 2024
カード側が勝手に利用時支払い条件を変更するのは法的にまずいのでは!?
なんかよくわかりませんが、なっちょりました……
— 蝉川夏哉 (@osaka_seventeen) February 21, 2024
この記事への反応
・読み飛ばすような同意文書にこそっと、
今後はリボ払いがデフォですみたいなことが書かれてたんだろうか。
請求書確認するのは大切。
・この手の話で毎回思うのが、
毎月の支払い明細を確認しない
(一括払い、分割払い、リボ払い等の内訳を確認しない)勢が
いることへの驚きと、
「勝手に~」とは言うものの、契約時の条件に書かれていたり
何かしらのキャンペーンに参加する際の条件だったりで、
ちゃんと確認すれば防げたのではという疑念。
・1回払いと伝えてもリボになったという話がありましたな…
リボの1回目払いだと認識したとかなんとか
・標準がリボ払になっているカードがあリますよ。
紹介ページ、申込みページ、申込書にちゃんと書いてありますよ。
確か初期設定は五万だったかな、十万だったかな
利用額が超えると勝手にリボになりますよ。
・最悪じゃないっすか😨
・月々の支払い金額を上限いっぱいにすると解決できます
・そもそもリボ払いなんて選択肢を用意していること自体がおかしい
デフォで勝手にリボにチェック入ってるんはほんまタチ悪いわ
入手したクレカの設定はマジで絶対見といた方がいい!
ずっと気づかなかったって事は…ヒエッ
みんなも契約書や注意書きはよく読むんやで!
みんなも契約書や注意書きはよく読むんやで!


契約書にリボ入れなかったら
殺すからな?
リボは返す額低すぎてそのままだと元金が減らない
なので毎月利子だけ払うことになる
そのまま気付かずにさらに何か買ったら元金が増える増える
今日もマリオは増える増える増える増える
カードなんかお前には早かったんだよ
そもそもリボ払いじゃ毎月の支払いすごく安かったのになんにも違和感なかったんですかね?
クレカの明細も口座残高も見ない人は気付かないよ
リボだと残金スライド式の固定払いだからかなり安いはず
結構使ってたのに毎月あまり請求なくて安心しちゃった感じ?
世の中そんなに甘くない
殺せるもんなら殺してみろよイキりニート
そもそも自分の支払い能力ぐらい把握しとけやカス
どれぐらい貯金があってどれだけ稼いでるかをざっくりとでも把握しとけばリボ払いだろうと何も困ることねーわ
どうせ最初からそういうカードか5000ポイントプレゼント!みたいのに釣られてよく読まずに登録したんだろ
俺はケチだから3日に1回は明細確認してる
多分口座とか支払額とかチェックしてなかったんだろうな
でもアメリカはリボ払いの儲けのお陰でクレカ手数料が激安なんだぞ
生活費とかでやってるとどんどん残額が増えていくからな
今はリボ一括でも一回分の分割手数料取られるからやる意味ないよな
既に大損してるのに手数料負けて貰えたら日よるのか・・・
見てないの?
規約ちゃんと読まない奴を狙ってるアレコレは、注意深いやつは引っかからないけど
ダメなやつは何度でも引っかかるだろうからなぁ
申込時からリボがデフォのカードは聞いたことあるけどそれなら確認しない方がどうかと
滞納する方が信用に傷ついてやばい
説明読まずに同意しただけ
クソ儲かるから勧めてくる
確認しろよ
万が一リボになっても全部一括払いだ
なんかのゲームのキャラが書かれたデザインのクレカがリボ払い専用だったとかで話に上がった気がする
オタクから搾り取る気かみたいな
高い買い物一回だけに使って
は?
リボの仕組み分かってんの???
白痴???
一括払いの設定額超えたらリボになるカードあんの?
こわすぎだろ
知らなかったから知れて良かったわ
年ごとで税理士丸投げしてないで毎月額だけでも確認してりゃ回避できた問題やな
手数料が安いのは店の方の話なんだけど?
リボにしたらそのカードで買ったもの全部リボで払わないといけないと思ってるの?
それ超えた買い物しなけりゃ問題ないだろ
そういう支払方法の変更ってパスワード入れないと変更できないとかワンクッションないの?
おそらくそれだろ
借金を全面に禁止にできるならな
まぁそんなことしたら一般会社も回らなくなって経済が死ぬが
そういうカモがいるからリボ払いなんてのが令和でも残ってるんだろうな
リボ払い設定なら年会費お得ですよ?って郵便が来てたわ
SDGsの紙資源削減とかで届かなくなった気がする
情弱がクレカ使おうとするなよw
リボを悪者として扱いすぎだろ
無知なやつがよく知らずに使ったり無計画なやつが悪いだけ
無知なやつがよく知らずに使うデメリットが大きすぎるから今のままで良いよ
お得なキャンペーン!とか参加すると自動でリボに
利子が発生する時点で悪者扱いされてもしかたない
年会費が取れないカードはそれで儲けようとしてるんだから、なおさら
初期設定でリボ払いするかどうか聞かれたりもするからな
説明からしても良い様に言ってるが、発生する余分な利子が目当てなのが非常に分かりやすい
あれは何も知らない人からお金をより取るつもりで作られている
金を大事にしないやつは金に大事にされないんだよ
アコムとかたしかそうだよな
あんなに買ったのに口座にまだお金がたくさん残ってる!
アレもコレもレクサスもカードで買っちゃおう!
凄いぞリボ払い!
毎月の支払い額も確認してないんだからそういう確認も怠ったとしか言えんな
明細見てないなら頭がおかしいし見て気付かないなら頭がおかしいだろ
なんでもかんでもカード使うわけじゃないから前月くらいまでなら流石に覚えてるしな
カードの上限額は返済しないと減ったままだから買うなら現金でな
よほどの特典あるなら考えるが
まあ、リボは廃止にした方がいいだろうね
問題の方が大きい
自業自得です
これが良い
リボキャンペーンのポイントも貰える事あるしね
それでやれてるんならそれはいいじゃん
件の呟きは違和感あるのに放置してるから何やってるんだと言われてるだけで
これ豆知識な
確定申告の最終日が税務署1番混むんだぞ
事業主なんて俺みたいなだらしない奴が多い
そもそも毎月5千円とかしか引く落とされないんだから普通おかしいと思うだろ
au契約した時もウォーターサーバー代とかあったし
ほんま糞。
カード会社が儲かる以外に消費者にはマイナスしかないじゃないか
家を購入してローンにすれば実質無料だぞ
本当使い方次第だと思うわ
自分も病気で休職→再就職した時にそれまで我慢してた生活用品とか仕事に必要な物とかまとめて買ってリボで3ヶ月に分けて払った
でもこういう本来の使い方してる人の方が稀だと思う
っぱ日本人はチョロいんすわ
対人でクレカ作る場合は大体そこの説明してくれるが
これで相手が悪いとか言うのプリウスミサイル乗りだろ
これからはバンドルカードだよ
チャージ式で安心、後払いOK!
利用規約が変わったとかで、自分で変更しないと今まで1回払いだったのがリボになってしまうやつ
あれは悪質だと思うわ
勝手にリボになるわけ無いだろ
リボ専用カードかリボになるように設定変更されてたんだろ
設定変えるにも何かわかりにくいし
例えば、PS5等をネットで購入する場合って、大体クレジットでの購入だけど、デビットカードでも買えるんかね
始まってもいない
キッズ・リターンや
アホすぎてなんもわからん
こわー😭
旧Twitterの規約のままなら、その記載に効力はないはずだぞ
マナー違反だけど
リボにしている奴は馬鹿しかおらん
儲けなしにしろとか慈善事業かよ
どちらも自分で選択しないとならんわ
バカなの?w
税理士をなんだと思ってるのかwww
この手の高利貸しへの誘導には何らかの規制は必要じゃないかのう
1回払いと伝えると自動でリボになるカードが有る×
リボ払い専用コース○
支払い時に何言ってもリボ払いになる
何故ならカード契約時にリボ払い専用コースに設定してるから
契約書読まない馬鹿が悪いだけ
リボ払い条件で特典ある系はこれ
最近は実質1括じゃ特典付かない対策してるカードもあるけど
ボーダーの人はよくわからなくてそのまま設定しそうだし良くない
「新しいお得なプランへの切り替えが可能です」とかいう文言で、内容を読まずに新サービスへの切り替えをした可能性が高いかと。
それはリボ払い専用のプラン
デパートで「一括払いで~」と言ってもリポ払いにしてくれるプランと最初から説明されているし、そういう契約の支払い方法だ
見栄っ張りさん専用のプランであって、勝手に契約されるプランではない
どんな弱小カードだよ
なったことねえよ
別にあれはリボ専用じゃないぞ
リボだったら綺麗な数字になるはずだし
キャンペーンで「楽Pay」というのに参加したら、実は「楽Pay」はリボ払いの一種だったり。
いろんな手でリボに誘導してくるから注意。
この人のケースがそうなのかは知らないけど、店頭で「1回払いで」と伝えたら隠語扱いでリボ払いにする店があると聞いた事はある(真偽不明)
リボ払いは恥ずかしいから言いたくない人のサービスとか何とか言ってた
勝手に≒自動でリボ払いって言いたかったんだろ
どのカード会社でもリボ払い変更キャンペーンは定期的にやってるから、
ポイントに釣られてよく読まずに変更しちゃう人一定数いたりする
でもリボへの悪質なまでの誘導はけっこうある
あとはカード会社のHPとかの自動分割とかのボタンをうっかり触るだけでも切り替わる
勝手に切り替わる訳ではないが、罠はあちこちに張ってある
こういうバカってどういう環境でどう育ったら出来上がるんだよ
定期的に課金仕様に誘導してくる無料ソフトみたいなもん
子ども手当だな(強制加入)
毎回全部送ってくるとか
変更部分だけまとめてくれと
ほんコレ
住t...何とかさんも至る所に「リボ払い」へ誘導する罠があちこちにあって、以前嵌まりそうになったわ😑💦
10万円のものを利子15%のリボ払いで買って、毎月の支払いを一万円とする
するとりしは15000円なので毎月5000円借金が増える
リボ養分のお陰で特典が豪華になるんだが?
確認してみたらマジだw
一時期調子悪くて死にそうなツイートばかりしてたけど大丈夫だったのかな
気付いたら切り替わってたも分かる
でも支払い額はだいたい分かるし差があったらおかしいと思うやろ
支払い少ないラッキーとか思うの?
気づいたのなら対応すれば遅くないでしょ
カード会社も馬鹿じゃないからな
勝手にリボはあり得ない
リボにしてても後から一括で返済できるし、普通は利用時に未払いで仕訳するだろうから、経費計算には影響ない
むしろリボの手数料が経費で落とせるくらい
クレカ申し込む時に書いてあるから基本分かる
まあ次は気をつけんとな
普通は別に何も困ることは無いぞ
見ないんだよねー
ログインとか面倒だし
一見リボでないように見せかけたリボは多数存在しているのでそこで設定間違えたんじゃないかな
やってる事はフィッシング詐欺と大して変わらないような場合もあるし
何らかのトラップでも踏んだんだろう
なんせ通勤出来なかったし。
普段は利用したくもないが。
日本語読めない奴らにはお似合いだよね
火の玉ストレートwww
一括返済して次からは気をつけようでいい話やん。
リボにしたら返し終わるまでリボ続けないとだめだと思ってるの?
本当でも名前出したら大事やぞ。勝手に支払い方法変えるのは犯罪。わかりにくかったとしても必ず所有者の同意があったはず。
それなのに自分の身に覚えがないからって勝手にリボ払いに変更されたなんて悪評流されたら、それは偽計業務妨害になる。
と言ってもズブズブだから無理だろうが
リボの手数料損したとかは知らんが
楽天カードの怒涛のようなリボのお誘いも鉄の意志で全スルーしとる
自分は自分をそこまで信用できないのでやらん
ああいうのはしっかりした人がやる特権のようなもの
リボがデフォルトになってる
どこも辞めないのがすごい
するわけねぇだろボケ
30万ぐらいの軽一括で買ってイキってそう
電話1本でリボに変更は詐欺だろ
全力で行くから会社名晒して
間違いなく何かを見逃してるだけ。
というかこんな人がのぶ書いてるのか・・・・
そん時は、リボの支払い枠デカくしとかな