インタビューで毒沼についてウキウキで答える社長
>DLCに再び毒沼が登場するかどうかを宮崎氏に尋ねなければならなかった。
— たまご (@tamago_gamer) February 21, 2024
ㅤ
>「一言で言えば、出てきます」と彼は言った。
>「本編を作成して改めて、私は毒沼を作るのが本当に好きなんだと気づきました。」
ㅤ
草 #エルデンリング https://t.co/s4wf2RCgui
>DLCに再び毒沼が登場するかどうかを宮崎氏に尋ねなければならなかった。
ㅤ
「一言で言えば、出てきます」と彼は言った。
「本編を作成して改めて、私は毒沼を作るのが
本当に好きなんだと気づきました。」
ㅤ
フロムの宮崎氏の思想
— 松永マグロ (@Maguro_Maznaga) February 22, 2024
・反省した毒沼を作りました
・毒沼のことが好きすぎるがために、気づけば毒沼を作っている
・毒沼を入れないという選択肢はなかった
・世に毒沼のあらんことを
・どこもかしこも、毒沼まみれだ
Q 何故毒沼を?
A 質問の意味がわからない。入れちゃだめなのかな
フロム「アーマード・コアを作らないという選択肢はなかった」
— N.T(凸)/メガロマニア (@NT19920701) February 22, 2024
俺ら「ウオオオオオオオ!(昂り)」
フロム「毒沼を作らないという選択肢はなかった」
俺ら「ウオオオオオオオ!(悲鳴)」
「誰か宮崎氏を止めろ!!!これ以上毒沼を作らせるな!!!」
— MS.BUSIDO (@MrsBUSIDO) February 22, 2024
「腐れ湖以上の沼作られたらたまったもんじゃねえ!!!!」
「誰でもいい!フロムの社長にでも直談判してこい!!!」
「宮崎氏が社長だよ!!!!」
「KADOKAWAの執行役員でもいい!!!!」
「それも宮崎氏だよ!!!!!」
この記事への反応
・過去作であれだけスリップダメージ系のエリア作りまくっときながら今まで自覚無かったんか…?(驚愕)
・接ぎ木のゴドリック
祝福のモーゴット
黄金のゴッドウィン
欠け身のマレニア
毒沼の宮崎
・毒沼作っていいからトレント乗れるようにしてクレメンス
・寄りにも寄って腐敗とか
・デミゴッドの更に上の創造神が
反省後の毒沼を創りたいと
エルデンリングにあんなでけえ毒沼あるのにまだ足りないの!?


何年前のゲームだよwww
購入を中止します
ファランの城塞といい腐れ湖といいなんの面白みもなく只々ダルいだけなんだわ
個人的には宮崎語録とは別にした方がいいと思うが
毒沼はせめてしっとりしててくれ
好きな事やりたければ偉くなれ、って事だな(結果はともかく)
ニンダイ蹴散らしたエルデンさんちーす
探索だといても言うほど広くないので割り切って探索すれば割とすぐ終わる
あほほど文句言ってる奴らはあのゾーンで何してんだよ
しかもこの人の場合は結果もしっかり出してるからなw
ニンダイにエルデンのスイッチ版がくるって本気で信じてたニシがいたらしい
当時あれは衝撃的だったなあ・・・
宮崎は他社に引き抜かれたら困るから
こいつ社長にしよーぜだから
ニュアンスが違う
毒沼みたいないやらしいトラップ無かったし
結果はともかくってとんでもない結果残してるだろ
おまけに世界で最も影響力のある100人にも選ばれてるしマクロン大統領来た時に会いたいからって呼ばれてたりもするし
これ以上の結果出してるクリエイター兼社長おらんやろ
お前の中ではそうなってるんだ?
ブラボの聖杯みたいなシンプルに敵が強いエリアの方が楽しい
ゼルダより売れてから言え
キ
は
バ
カ
しか
いないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほやろ
毒沼の変態
今もいるで
でもダクソ2は宮崎じゃないぞ
素質あるよ
よっしゃ!見渡す限り毒沼+油沼に死体巨人と火武器雑魚がうじゃうじゃいる聖杯をデフォにしていいとお許しがでたぁぁぁっ
✕を
◯は
ヒートパイル構えヨシ!
毒沼らんらんという冒頭的狂気をご存知ない?
冒涜的だったわ、予測変換の病だ…
横からだけど悪夢の辺境の使者の贈り物が落ちてるとこよな?
あれは正直「組み合わせて来たか〜!」ってテンション上がったw
影の地っていう新マップだよ
広さはリムグレイブ以上らしいけど
任天堂信者以外はそうだよ
本当は任天堂信者ですら分かってるはずだよw
任天堂のゲームの悪口はもっと言わないと永遠に続くよw
劣等感ラード垂れ流しw
任天堂神も劣等感の塊なんだねw
ホンネではゲームの中じゃなくて現実世界に毒沼を作りたいんだろうな
実際どっちも虚無だよね
糞ゲーマップすぎる
そういう側面もあるだろうね、いいと思うよ
毒沼にんほっただけなのに、全世界で2300万本もゲーム売ってしまった男
4〜VDは雲から下の地域は全部毒沼みたいなもんだからな
何ならネクストは毒沼の成分で動いてる宮崎の化身
今でも谷2は忘れらない
だがそれがいい
しかし沼の中でローリングをしてしまうとずぶ濡れ状態になり 沼から出ても蓄積は増え続ける
こういう地味なギミックがアクションRPGとクソ相性良いんだよ
毒の妃ミダが好きなやつがいるとは
ちなみに俺はそういうスタイルが嫌いだから死にゲーはやらん
制作者のオナ二ーに付き合うつもりは無い
こちらを気持ち良くさせてくれるゲームだけやりたい
理不尽なゲームと、ギリギリ難しいゲームは違う
毒沼好きで作ってしまっても、理不尽にならないよう考えられてるんだよ
宮崎のかかわりの薄いダクソ2は難しい超えて理不尽ステージ多かったけど
アマナとか雪原は今も許されない
だがDLCは恐らくその様な温情は無い無いのだ
毒沼は完全体になって帰って来る・・世に毒沼のあらんことを
つまんねーし
でもちゃんとクリア出来るようにしてあるのは凄い
3分の動画でエルデンリングは70万人以上が同時視聴
27分のニンダイがそれの10分の1以下
エルデンリングはまじで盛りがってるよ
草
無効化するアイテムを手に入れるでもなく、特定のボスを倒した後に干上がって通れるとかでもなく
回復手段を潤沢に用意して治癒しながら突っ切っていくのが正解とは思いもしなかった
ジュワッ「あ゛」
ジュワッ「あ゛」
※1 Q.過大評価といえば?
A.小島秀夫 吉田直樹 宮崎英高
じゃあ何でそのクイステ猟ステ下方して
唯一の解決手段としてすら使い物にならなくされてんだろね
やっぱり高所の狭い足場から毒沼落下のマップデザインが好きだな。
まだ悔しがってんのかよ豚
普通の毒沼だったらはいはいステップステップ
マッチングシステムが微妙なんだよなぁ
仁王2 のようにレベルシンクでいいだろフロム
技術的に無理なのかもだけど、あの旧レベルマッチだと過疎るんだよ分かれや
つまらん
それってSteamだから過疎ってるだけでは
社内に毒沼作ろうとしたけど役員会議で却下されたから仕方なくゲーム内で作ってる説
別に移動だけなら使えるし
窺えるんだ・・あれでも地下帝国の難易度は社員からのテストプレイは押さえてるんだ
蓄積死を振りまく毒トカゲは思ったより少なかったし(配管は許さねぇ)