• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「子育て支援金」徴収 月額1000円超も 加藤こども政策担当大臣
1708688451967

記事によると



・少子化対策の財源として医療保険料に上乗せして徴収する「支援金制度」について、加藤こども政策担当大臣は月額で1000円を超える負担となる可能性もあると明らかにした。

加藤鮎子こども政策担当大臣
「あくまでも500円弱というのは、加入者一人あたりの平均を示したものでございますので、支援金の拠出が1000円を超える方がいる可能性はあり得ると思います」

・衆議院の予算委員会で、立憲民主党の石川議員は民間の試算をもとに「国民の負担が月額で1000円を超える可能性があるのではないか」とただした。
 
・保険制度ごとの平均負担額などの試算については「法案審議に間に合うようお示しする」とした。

以下、全文を読む




この記事への反応



すべての企業が賃上げできる訳でもなし、自営業の人はどうなるのか。
それに、無職や年金暮らしの人もいる。
『子どものため』と称して国民から金を巻き上げたいだけ。


子育てで増税ってなにかね?
子育て支援金ってなにかね?


全く賃上げの気配すら無いんですが??
それでなくても納める税金が多すぎる、高すぎる、物凄い負担なんですけど。
どんな政策が決定して国民が税負担増そうが、何より先に裏金議員全てクビにしてからじゃないと誰も納得しないでしょ


子育て支援と少子化対策はイコールじゃないと思うのですけど。
政府も報道機関もごっちゃにしてませんか。


中小企業にとって死活問題
個人が1000円アップなら半分負担の企業側も1000円アップ、賃上げを減少させる圧力だよ


どれだけの税金を負担すれば子育て世帯は満足なんだろうか。

賃上げなんてそこそこ景気のいい会社だけだろ、正規社員だけじゃなくバイトも賃上げしてるのか?

裏金議員はこういう500円、1000円の話は理解できないだろうなー。

物価の上昇と増税に苦しめられて、やっと少し賃上げがあったところに「収入増えましたね、じゃあ取ります」
延々苦しめる気しかないんだよね






いきなりこんな金額負担させられるのマジで理解できんわ












コメント(478件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:01▼返信
今年の俺は一味違う😡
真の正義のデカレンジャーの
真の願いは貴様らゴミ共をデリートし
真の平和を掴み取る
全員1列に並べ😡
スワットモードでしばき回す😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:02▼返信
岸田文雄「増税だ。」
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:03▼返信
文句あるなら子供生んでもらう側になればいいじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:03▼返信
高齢者の不要な病院受診で吸い取られている額よりは安そうだ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:03▼返信
一律1000円がいい?
よし増税だ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:03▼返信
森林税廃止、復興税の軍事費転用中止して子供に当てれば良いだけだろ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:03▼返信
今の若者の間で流行ってる愛言葉は


       崖っぷちの岸から実りある山へ!  山本太郎へ!


8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:03▼返信
俺はグランザイラス👹
デカレンジャーぶち殺してやる👹
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:04▼返信
まーた岸田の嘘じゃねーか
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:04▼返信
ようこそ無能議員官僚が跋扈するヘルジャパンへ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:04▼返信
まーた岸田の嘘じゃねーか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:04▼返信
政府はもっと手厚い支援を!!
なんて言うなら
そら増税になるわなあ
バカだな国民
自業自得であることにすら気づいていない
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:04▼返信
平均500円てことは騒いでる連中に近い中央値は数百円ってことか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:05▼返信
僕はン・ダグバ・ゼバ👼
デカレンジャー(自然発火で)焼き殺してやる👼
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:05▼返信
年金年寄から500円、現役世代は1000円

若者には地獄だよこの国
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:05▼返信
>>12
支援しろと騒ぐと更に上げてくるだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:05▼返信
>>1
自分達は裏金問題起こして
こういうのやるんだからお笑いよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:06▼返信
本当に子供に使ってくれるんならいいけどさ、自分たちの使った金の詳細もださない奴らが管理すると思うとな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:06▼返信
岸田は口では調子の良い事を言って
言ってることとやってることが違うから信用されないんじゃないの
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:06▼返信
能登半島地震の復興税もとりますね😉
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:06▼返信
世間のお手本になるように公務員と国会議員の給料上げるところまで想像できた。
というかそれがねらいだろ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:06▼返信
賃上げ分は全て徴収! 実質負担ゼロです!👓
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:06▼返信
氷河期世代は搾取されるだけだなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:07▼返信
※13
入ってる保険組合による
年金やシニアバイトが入る国民健康保険が一番安い
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:07▼返信
賃上げしても全部国が持っていくの草

搾取するために賃上げ賃上げ言ってんじゃねぇのこいつ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:07▼返信
少子化止まるまで議員の給料半分にしろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:07▼返信
情報更新される度に殺意が増すんだが
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:07▼返信
>>2


     お前早く死なねぇかな😁

    ワリとガチで死を願ってる😁
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:07▼返信
政治家半分に減らせ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:07▼返信
>>16
何でもかんでも政府に面倒を見てもらおうという精神を叩きた直さないといけないのだけれど
江戸時代からずっとお上の奴隷だったからもうすっかり奴隷根性が染み込んでしまったんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:07▼返信
山上2号が失敗したのが痛い
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:08▼返信
ヤングケアラーにキャンプさせるんだっけ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:08▼返信
こういう予算は一度始まったらもう無くなることはなく、もう値上げだけだからね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:08▼返信
心配ご無用!
よほどの低所得以外はもっと取られっからな!
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:08▼返信
子供作れないどころか童貞がブチギレてる
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:08▼返信
裏金議員に全て払わせろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:08▼返信
低所得も支援しろよ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:08▼返信
これマジなんやねん
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:09▼返信
可能性じゃなくて超えるからw
知っててこういう言い方してる方悪質
40.岸田文雄投稿日:2024年02月23日 22:09▼返信
増税王にオレは成る(ドーン)
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:09▼返信
名前変えた増税
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:09▼返信
>所得高い人は~

パヨクもニッコリやろw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:09▼返信
みんなでナマポになろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:09▼返信
※25
そうだよ
手取り増やすなんて誰も言ってない
何を今更
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:09▼返信
なあにカネが足りないなら印刷すれば良いじゃあないかww
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:09▼返信
ヤマガミー!!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:10▼返信
犯罪で飯を食ってる男だからな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:10▼返信
子育て支援って法律改正して企業に休みを取らせるのを義務にするだけの話だろ
一体何に使う気だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:10▼返信
現役サラリーマンだと会社と折半だからその分だけ給料が減らされるという仕組みです
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:10▼返信
議員は毎年裏金で庶民の年収程度は軽く貰えるもんな
莫大な議員報酬+庶民の年収(裏金)

所得税や市民税、自動車、固定資産、その辺支払うのを議員と同じく個人の判断にしてくれるなら子育て支援金ぐらい鼻くそほじりながら払ってやるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:10▼返信
アホくさ
ナマポ申請するわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:10▼返信
※36

サヨクには感情優先で計算すらできない奴が多い
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:10▼返信
子供育て終えた親とかも搾取されるだけで
恩恵に預かれないから切れるやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:11▼返信
子育て支援政策で現役世代が苦しむという落語みたいな話
55.投稿日:2024年02月23日 22:11▼返信
このコメントは削除されました。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:11▼返信
でも国民は自民を支持しますw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:11▼返信
実質賃金は下がってて実際どれだけ賃上げされるかも不透明なのに、負担金額は小出しにしながら具体的に出してくるとか悪質な詐欺師かよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:11▼返信
これで俺達すげえ良い仕事したなーてなってよしご褒美に自分たちの報酬をさらに上げるぞてなるのが日本の議員様達や
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:11▼返信
500円って年間で6000円だからな
コソコソと細かく税金徴収するなこの国
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:11▼返信
企業に賃上げ要求しておいて、賃上げ分ぶんどるという政府のマッチポンプ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:11▼返信
ベースダウンまったなし
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:11▼返信
>>45
歩く千羽鶴理論
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:12▼返信
>>54
移民や難民「最高」
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:12▼返信
サウスパークのカジノ回にこんな話あったな

スタン「親に渡す金を親から毟り取るのかよ!?」
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:12▼返信
政府が賃上げするわけじゃねえのに
何言ってんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:12▼返信
>>60
あ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:12▼返信
議員から何百倍もの金徴収しろよ
糞の役にも立ってねーゴミからよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:12▼返信
子供作って未来に貢献することができないんだから
毎月金くらい出すしかないやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:13▼返信
>>65
は?
要求してるやんけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:13▼返信
増税じゃなく減税しろよ
賃上げしても取ったら何の意味もないアホか
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:13▼返信
※59
サブスク型税金
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:13▼返信
取るだけ取って何もやらんのだろうな
増税クソメガネが再び本気出して来たな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:14▼返信
きちんと最初から率で説明すればよかったのに
国民ウケだけ気にして携帯電話の料金プランみたいな説明するからこうなるんだわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:14▼返信
やる気のある無能の恐ろしさよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:14▼返信
まじで暴動起きそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:14▼返信
東朝鮮
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:15▼返信
わかりやすく年収÷1万でいいよ
年収500万円なら月500円
年収1000万円なら月1000円
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:15▼返信
裏金の為なら何からでも吸い上げるバキューム岸田
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:15▼返信
この支援金は政治家の裏金になります
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:15▼返信
ちょっと前に議員報酬を昇給したばっか
議員は何故自分達には甘いだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:15▼返信
底辺支持率の男が、なんでそんな調子にのれるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:16▼返信


まぁ、同規模の子育て支援を叫んでいた左派が、どうやって予算を捻出するつもりだったのかは気になるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:16▼返信
財務大臣「納税は自由です」
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:16▼返信
なんで賃上げ分回収してんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:16▼返信
山の神よ
どうかこの増税支持無しクソメガネに天罰を与えたまえ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:16▼返信
一斉に仕事をやめよう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:16▼返信
>>84
ホンマや

あわわわわわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:16▼返信
本当に出生率あがるなら別にいいけど、どうせ中抜きして効果測定もせず無かったことにするからな
政権交代しないならもう何もやらんほうがマシ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:17▼返信
>>80
法律を決めてるからやで?
文句あるなら選挙でろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:17▼返信
かねよこせくらぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:17▼返信
ほらきた
どんどん増額していくぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:17▼返信
日本のオワコンの象徴として生き生きしてる岸田達
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:17▼返信
>>85
待ってろクリリン
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:17▼返信
あいつら犯罪で調子に乗ってんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:17▼返信
支援手厚くしても出生率上がらんって結果出てるんだからやらなくてええやろもう
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:18▼返信
※84
それが目的だっての
こんなことにも気付かない人が多い
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:18▼返信
>>88
子供産んだ奴への支援だけで出生率上げる努力はしてない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:18▼返信
一揆って最後は絶対殺されると分かっていたけど立ち上がったのだから相当な覚悟だよな
そんな覚悟を持ってしても幕府を変えることはできなかった
黒船が来るまでは
つまり 助けてアメリカさま~
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:18▼返信
>>96
え!?
100.けいこ投稿日:2024年02月23日 22:18▼返信
まいっちゃいますね~┐(´д`)┌かしこ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:18▼返信
岸田「国ガチャ爆死www」
って言いたいんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:19▼返信
>>82
そんなこと考えてないぞ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:19▼返信
この後、防衛増税で控えてます
隙を生じぬ増税二段構え
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:19▼返信
自民のハズレぶりをどこまでもアピールしたいんだよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:19▼返信
※84
子育て支援に使うからでは???
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:20▼返信
外からは中国人の楽しそうな笑い声が聞こえてくるよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:20▼返信
そりゃ老人子供、その他の保険料払ってない人いるんだから
払ってる人=労働層の負担は数倍になるわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:20▼返信
増税脱税詐欺メガネと誉められて調子に乗ってるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:20▼返信
次の選挙は覚悟せいよ
絶対自民には入れんからな
老人から取れやボケ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:21▼返信
常識を身につけて空気を読んで当たり障りのないように普通の仕事をして生きようとしても
搾取されるだけなのだ
人と違うことをやらなければ勝てないんだ
だから闇バイト
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:21▼返信
>>104
選ばれもしない野党の立場がないやん…
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:21▼返信
クソメガネ「自民ごときが国を円滑に回せる訳ねぇだろwww」
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:21▼返信
逆に、貧乏人は低所得者は少額しか負担しないということだから文句言うな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:21▼返信
次回衆院選は円安放置の恨みとこれでえらい事になりそうやな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:21▼返信
子育て支援が最も充実してるフィンランドの出生率が1.37なので
イスラム国やアフリカみたいに人権を制限しない限り
何をやっても無駄なんだけどね
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:22▼返信
>>111
「国ガチャ爆死www」としたいんだろ政治家どもは
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:22▼返信
>>114
黙ってインバウン丼食え
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:22▼返信
選挙行っても大して変わらないよ
政権変わったって出来ることは大して変わらないから
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:22▼返信
自民ごときと認識しないと失礼みたいだな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:23▼返信
で、少子化対策はなんか成果あったんか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:23▼返信
>>1
なににキレてるかわからん。
金持ちが多く払ってくれる分には全然いいだろぶっちゃけw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:23▼返信
自動車税でさえ踏み倒す裏金議員は払わないだろうね
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:23▼返信
>>118
出たよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:23▼返信
高所得者にそれ相応の負担をさせるとか、どちらかというと左翼の望んだ結果なんじゃね?

まさかとは思うが国民負担が全くないとでも思ってたんか???
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:24▼返信
年じゃなくて月!?

でも自民党しかまともな政党ないししゃーない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:24▼返信
>>120
移民のナマポじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:24▼返信
貧乏人にこれ以上税金乗っけんなよ
どうせカルト宗教にお布施すんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:24▼返信
>>115
途上国みたら子供の働き手として6人も7人も産んでるわけで
産むことがマイナスな国はどうしようもないよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:24▼返信
え、一律じゃなくて累進なの?w
うせやろ?www
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:25▼返信
異次元世界では一夫多妻制を採り入れて子供が増えてるよ

「俺の子ども産めや!」
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:25▼返信
全議員の裏金で賄えますよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:26▼返信
>>2




お前が1日でも早く苦しんで死にますように(🙏)
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:26▼返信
>82
パヨクは国家を運営する金がどこからともなく涌いて出てくると思ってるからw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:26▼返信
三流底辺国家と強く強調してる政府はなんなの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:26▼返信
少子化問題に有効な手段に税金投入するならいいけど
やってる感を出すためのパフォーマンスのために殆ど意味のないことに大量に税金を投入するのが政治家の仕事
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:26▼返信
年金に回しそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:27▼返信
なんで子育て支援を新たに設けた国民への税金制度でやらないといけないのか?
既に徴収してる税金では何故出来ないのか?この国の政府は頭が狂った奴が運営してるのかな?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:27▼返信
今ここに書きこんでる奴らはまだましなんだよ
まだ生きていけるレベルを死ぬ間までは保てる

ほんとに地獄になるのは今回の税金の対象になる
「これから生まれてくる子供たち」ってのが笑えるな
いや笑えんわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:27▼返信
これが異次元の子育て支援かぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:27▼返信
>>1
ザイニチは母国を追い出された落ちこぼれ無能役立たず集団
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:27▼返信
今まで結果を出していなかった少子化担当大臣のポストなんて不要!
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:28▼返信
>>1
やしろあずきはブランド品の空袋を持ち歩くくらい金持ってるんだし
なにを怒ってるんだクソバイト🥴
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:28▼返信
1000円増税賛成だね!
子供嫌いだから、クソガキ共に説教がてら。
ゲンコツしても文句言えないよね(^ー^)
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:28▼返信
>>2
ウンコ美味そうに食うコリアンは人ではない
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:28▼返信
なんで裏金してる奴らに増税されないとあかんねん
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:28▼返信
一夫多妻制に改正すればいいだけだろ
金持ちが勝手に生みまくるし無駄に税金とらんでもええやろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:28▼返信
増税するぞ!増税するぞ!増税するぞ!
148.投稿日:2024年02月23日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:28▼返信
無能
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:29▼返信
海外にええかっこするのにばら撒く金と
在日外人が不正に得ている年金や健康保険料を無くしてそれを財源にしろや
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:29▼返信
>>135
小池が唸る都税で異次元対策やるから岸田のしょべープライド異次元の為に徴収される
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:29▼返信
国民をもっとバカに育てるほうが良いんじゃないか
なまじ知恵をつけるから計算高くなったり将来の計画性が生まれて子供を作らなくなる
もっとバカが勢いで結婚して勢いで子供を作るべきなのだ
なお日本の底力はほんの一握りの天才によって担保されるからだいじょうぶさ!
勉強したいやつはどこまでもやれ したくないやつはしなくて良い コレよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:29▼返信
現役世代からお金を搾り取り、お金を抜いてから配る
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:29▼返信
嫌なら日本から出ていけ
韓国とかお勧めだぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:29▼返信
高い金をかけて育てた結果がこれと言う、ドブに投げ捨てたような無駄金だったと示してるのが政治家よ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:29▼返信
〇〇政策やります
だから増税!

もう選挙行かんわアホらしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:29▼返信
1つまったく使わないサブスクを勝手に契約される感じか
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:29▼返信
実質独身税が少子化を招いている
やらないほうがマシ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:30▼返信
裏金で賄えるでしょそんなの
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:30▼返信
>>154
安倍派自民党が韓国の宗教に上納してるんですけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:30▼返信
※118
でも民主党は日本を地獄のような状況にしたって騒いでんだろ?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:30▼返信
日本が落ち目になったの政府のせいかー。
クソメガネ達も積極的にアピールしてるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:31▼返信
※133
>パヨクは国家を運営する金がどこからともなく涌いて出てくると思ってるから

俺がどうしても左派に迎合できない点がソレ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:31▼返信
金に意地汚い負け組自民党総裁
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:31▼返信
今の円安で株価上昇はアベノミクスの理想そのものなんだよな
岸田叩いてるヤツは反安倍パヨクか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:32▼返信
子供最低
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:32▼返信
高校の料金が実質安くなる感じよな
子供がいると嬉しいんだけどこれが理由で子供をもう1人産もうとはならんわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:32▼返信
やってることが負け組最上位な政府
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:32▼返信
子育て世帯最低
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:32▼返信
ということは500より低い人もかなり居るのでは?
平均所得以下の人多いでしょ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:32▼返信
政治家程、日本が負け組と思い知らせる存在はいねぇよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:33▼返信
増税メガネが賃上げで何とかするって言ってるけど、今ですら負担増に対して給与上昇が追いついてないんだから無理に決まってる
増税メガネは詐欺メガネに改名しろよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:33▼返信
言い訳が多い
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:33▼返信
今更少子化が金でどうにかなるわけ無いだろ
手遅れだわバカメガネ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:34▼返信
>>17
こんなことするって最初から言ってるなら投票しなかったんだが
あとからルール付け足すなよ詐欺師
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:34▼返信
なんで後出しジャンケンでそんな事になんねん
アホか
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:34▼返信
意味わからん、ますます子供いらんわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:34▼返信
政府が「賃上げしなさい」といって上げられるものでは無いのでは
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:35▼返信
こいつ銃社会ならとっくに土の下やろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:36▼返信
なんちゃって政治家が負け組過ぎたわ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:36▼返信
自分らは脱税して国民には納税
民主党時代はクソだったけどLGBTから感じたけど何でも強行する岸田政権のほうが正直クソだわ。聞く力とか言ってた設定は忘れたのか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:37▼返信
中台証券のチーフ・エコノミスト「李迅雷」は、北京師範大学・中国所得分配研究所が2021年に発表した研究論文のデータを引用し、月収280ドル未満で生活している中国人は9億6400万人、全人口の70%に上るとの記事を経済誌に寄稿しました。

これを受け、中国のSNS「ウェイボー」では中国経済の苦境に関するハッシュタグがトレンド1位となりましたが、市民らの反発を恐れてか、中国政府が関連する投稿と李迅雷の記事を削除し、現在も24時間体制で検閲をつづけているとのことです。

中国では貧困に苦しむ人々が、他人の畑に集団で押し寄せ、農作物を略奪するという事件が発生しているほか、都市部では多くの若者が就職できず、路上でのホームレス生活を余儀なくされています。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:38▼返信
バカばっか
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:38▼返信
国を守る自衛官にだけ一夫多妻制を認めるとか
定収入世帯の子供でも国の支援で立派な兵隊にするために幼稚舎から自衛官一貫校に入隊を義務付けてみては?
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:38▼返信
>>19
この国は割とガチで全議員クビにして上場企業上位250社位の取締役から何名かに国の運営もしてもらった方が立て直しできると思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:39▼返信
とりあえず参議院はもう要らない
廃止しよう
議員数は半減で
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:39▼返信
非正規雇用者を減らす努力しろよホント少子化と直結してるのまだ分からないの?w
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:39▼返信
いやいや・・・ 左翼はどうやって工面するつもりだったのさ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:41▼返信
>>187
政府「非正規雇用は禁止ね」
企業「じゃあお前ら全員契約解除な」
はい裏目
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:41▼返信
所得上げても吸い上げられて平均化させられる
アホくさ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:42▼返信
消費税を上げるのが一番公平だと思うけど?
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:43▼返信
>>191
家計における生活必需品の割合いが高い貧乏な家庭ほどダメージが大きい消費税のどこが公平だよクソが
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:43▼返信
>>188
ニセコみたいに海外資本狙いのインバウンドで儲ける

免税無し
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:44▼返信
子育て世帯を排除すべき
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:44▼返信
子供は悪だ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:45▼返信
>>191
減税して経済そのもの活性化させる
日本と違ってちゃんと経済成長してる国は不景気になると減税するのが一般的だね
不景気だから増税するのG7では日本だけだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:46▼返信
>>187
そもそもサヨクの求めに応じて無能正社員の雇用を守りつつ
外国と渡り合う為の苦肉の策が非正規雇用なのに、何言ってんの…
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:46▼返信
マジでサイコパス政権
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:47▼返信
>>1
デカレンジャーさん!ひとつたのんますよ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:47▼返信
素直に法人税爆上げした方が良いだろこれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:47▼返信
結局賃上げは企業に丸投げか
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:49▼返信
>>197
バイトばっか雇ってるから責任感も無くてバイトテロみたいな事件が社会問題になるんだよなー
安月給でこき使い いつでもクビを切ってくる会社に真面目に尽くそうなんて思わないわな 当然
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:49▼返信
老人に使ってる金を先に削れカスども
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:49▼返信
※196
そんな教科書通りの方法で上手くいくなら、世界中の国が好景気になってるわ

ドヤ顔で語られてもこっちが恥ずかしくなるからやめて欲しい
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:49▼返信
最低でも国民1人あたり年間6000円徴収ってとんでもない増税なんだけど、具体的に何に使うつもりなの?
その金でゲームかDVD買った方が小さな幸せなんだけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:49▼返信
ぞーぜーやんけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:51▼返信

むしろ初期の子育て支援策に 『生温い!!』 とか言ってたパヨクに払わせるべきでは??
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:51▼返信
>>204
とかなんとかいって現状維持してたら失われた30年
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:51▼返信
昨日ハロワ行ったけど年休二桁の手取り13万そこらの求人しか無かったな 資格持ちでも3万しか変わらんし何これ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:51▼返信
無職の為にハローワークがあるように
独身の為にハローパートナーを作れ

パートナーのいない人間には職員が伺ってマッチングを行い生殖活動を義務付けよう
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:52▼返信
株価も上がってるし 景気良くなってるっしょ へーきへーきww
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:52▼返信
金ねーんだわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:53▼返信
>>208
とは言え、サヨクに任せたらベネズエラの二の舞になりかねないしなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:53▼返信
※210東京限定のマッチングアプリ作ってなかったっけ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:53▼返信
裏金で賄えよゴミ議員
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:54▼返信
月額1000円徴収してそれを何にどう使うことで少子化に歯止めがかかって反転するのか説明しろや
あと期限もきちんと切って実現できなかっら責任取って総理大臣を辞めると言え
そこまで聞かずに仕方がないとか言って受け入れようとしてる国民も同レベルのアホだぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:54▼返信
平均が500円で1000円超える人もいるって、どういう分布なんだ?

218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:54▼返信


やっぱり資本主義の限界じゃねえか 次回は共産党に入れよっと
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:55▼返信
裏金を支援金に回せば解決だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:55▼返信
ひどすぎる
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:55▼返信
>>213
一度だって本格的な減税をしたことがないのだからとりあえず一度やってみたら
来年度1年間は消費税0%
期間限定というのがポイント
そりゃ買うぜ家とか
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:55▼返信
>>207
リベラルは景気の良い理想論ばかり唱えるけど、金の事は全く考えてないからw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:55▼返信
※216段階爺さんが若い子買って子供増やすんやろ(適当
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:55▼返信
もしかして合同結婚式が正しかったということか
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:56▼返信
累進課税じゃねぇか(´・ω・`)

いい加減にしろ増税クソメガネ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:56▼返信
20歳から60歳まで働くとしたら
-48万円の超大増税
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:56▼返信
どうせあれこれ理由付けて毎年平均額上げてくんでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:56▼返信
もはや増税脳になっていると言っても過言ではないイカレ内閣
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:57▼返信
子育て支援なんていらんから子供生まれたら出産税とか制定しろよ
無責任に小作り子育てしてるの多すぎだわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:57▼返信
※226その40年の間にどんどん加算されてその額じゃ治まらなくなるぞ 確実に
231.投稿日:2024年02月23日 22:58▼返信
このコメントは削除されました。
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:59▼返信
こんなんマジで働いたら敗けになるじゃんか
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 22:59▼返信
>>196
本気で経済成長しちゃったらやばいやん
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:01▼返信
経済を回復させたきゃ 連休を増やせば良いのだよ 名目なんてなんでもいい
家族なり彼女なりに どこか連れて行って と言われたらカネを使わざるを得ない
ついでにイイ感じに仲良くなって子供もできちまうかもしれない
そういうことだ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:01▼返信
>>2
早く消えてくれますように!
かなり強く願ってます
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:02▼返信
>>235
消えてどうにかなるような気が全くしないが
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:02▼返信
(´・ω・`)国民のみんな、オラに現金を分けてくれ(強制)
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:03▼返信
※234休みは多すぎるくらいだろ土日祝と盆正月 金週に銀集まである

問題はこれらの日に企業が休ませないってとこだけだが それは国民が望んでることだからなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:04▼返信
これでもZ世代はバカだから自民党を支持しちゃうんだよな
民主党に任せていれば今頃日本は良くなってた
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:04▼返信
納税の意識が低い連中に国民生活を考える意識があるのか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:05▼返信
>>32
たった数日キャンプしただけでヤングケアラーの抱えている問題が解決できると思っているのでしょうかね

馬 鹿 過ぎますよね
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:05▼返信
パー拳の金と岸田のポケットから出せよ
ウクライナへの金もな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:06▼返信
>>56
もうしないよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:06▼返信
>>238
ゴールデンウイークはどこもダダ込み なぜか? パパ(ママ)が休みだからだ
なぜ会社が休みになるか? 休日は取引先も休むからだ
そんなわけで休みを増やせば無駄な浪費が増えるのだ
毎月大型連休があるぐらいでも良いんじゃないか
さすがに毎週レベルだと特別性が失われてしまうだろうけれど
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:07▼返信
政治家からは毎年1億位取り立てるならいいぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:08▼返信
子供残せねーんだから仕方がないじゃないか
日本にめちゃくちゃある怪しいNPO団体に税金垂れ流すの辞めたら賄える事ね?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:08▼返信
500円でもどうかと思うのに1000円越えとか頭おかしいんじゃないの
実質増税なのに大した金額じゃないからいいでしょみたいな態度も腹立つわ
そもそも医療保険料に上乗せすること自体意味が分からんし、こんな法案絶対通してほしくない
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:08▼返信
※244それはそうだがサービス業の人が奴隷やってるから成り立ってるのよなあ
もうちょっとその辺のバランスが良ければいいんだが現実そうじゃないからなあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:09▼返信
名目はあとから変えられるからねー。裏金埋蔵金みたいにすんじゃねー?
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:09▼返信
嘘吐き税金泥棒自民党
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:10▼返信
知りもしねえクソガキの為に払う金なんぞねえわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:11▼返信
ガキのために500円なんて払えるかよ滅べこの国
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:11▼返信
>>248
客がいっぱいいて商売繁盛し過ぎとか嬉しい悲鳴じゃないか
客が居なくて儲からないよりずっと良い
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:12▼返信
賃上げや景気回復傾向になると必ず何かしら理由付けて増税するからな
理由はバブルとバブルはじけた時の恐怖があるからインフレ起こさず常にデフレにしたいからだからな
後は財政収支黒字目標
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:12▼返信
他の国だったらとっくに今の政治家共は火あぶりにされてるよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:12▼返信

別にいいけど10年納付したら任意の女あてがってくれるとかそういう制度にしないとなあ
こちらの人権無視して徴収を矯正してるんだからそれくらいはしろよ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:13▼返信
※253それで給料増えればいいが現実そうなってない
末端まで潤わないと少子化はもう止められない段階に入ってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:13▼返信
>>251
国税庁「お前の意見なんて聞いてないんで税金払ってね 払わないと違法だよ」
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:14▼返信
払ってもいいけどムカつくクソガキの顔を月イチで一発殴ってもいい権利も付与しろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:15▼返信
少子化対策だの子育て支援だの言えば金を搾り取る大義名分が立つと思ったら大間違いだぞ
大体健康保険料に子育て支援金を上乗せする意味が分からん
そこは分けるべきだろ
分けないということは騙す気があるということだ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:15▼返信
少子化も高齢化も解決するのは来世紀の話だよ
自然に解消するまで待つ以外方法はない
他は全部嘘
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:15▼返信
>>257
給料を増やすには景気が良くならないといけない
景気を良くするには消費を刺激するしか無い 休日が増えれば消費が刺激される
ぜんぶ繋がってるじゃんか
休日を増やせばいいだけだよ 国民全員にカネをばらまくよりずっとコスパ良いぜ
経済的に余裕が生まれれば 少子化もなんとかなるさ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:16▼返信
裏金貯金一億目指してんのかな
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:17▼返信
何で子育てできない程度の稼ぎで子作りしてんだ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:17▼返信
賃上げより増税が先。いつもそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:18▼返信
500円や1000円程度ならと思ってるのもいそうだけど
他の保険料のように段階的に上げてくるし
はっきりとノーを突き付けないと地獄になる
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:18▼返信
>>2
安倍のように蜂の巣になれや
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:19▼返信
※262休日増えたら給料減らすという糞システムから何とかしないとな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:19▼返信
今年生まれた子が80代90代になった頃に
自分が生まれた頃は大変だった、この年まで苦労した
今じゃ考えられないねぇなんて言ってれば御の字
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:19▼返信
無能政府なんだから支援しようとしなくていいぞ
現役世代の負担を軽くするだけで子育て支援になるって誰か教えてやれよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:19▼返信
でも自民と無能クソメガネの独裁政権だから、野党も形だけ(政治家特有の何かやってるフリ)で本気で反対してないし、国民はデモすらせず何でも受け入れて従うだけの負け犬根性
だから政治家は好き勝手に行動する
国民はただ見てるだけ。ここまで日本人は調教されてるとはね。海外ならこんなクソ政治家共に対してデモどころじゃなく暴動やテロが起きてるよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:19▼返信
子育てしてる層からも徴収するなら消費税減税した方がいいのでは?
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:20▼返信
>>267
ふふふ 私をたおしても 第2第3の自民党総裁がでてくるだろう……ぐふっ
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:20▼返信
この先、高齢者が減れば社会保障減るから若い人は楽になるなんてのも大嘘
こうやって名目変えて取り続けるもんなんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:21▼返信
自民党政権打倒!!
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:21▼返信
※272中抜き出来なくなるからそれは絶対しない お友達と喧嘩したくないから法人税もあげたくない

マジでゴミなんすわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:21▼返信
増税メガネ「増税!最高!オーイェイ!!税金全部自民のもん!働け働け愚民ども!!」
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:22▼返信
歯を食いしばってはよ税金納めろゴミどもって言ってそう
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:22▼返信
今は景気が良いから大丈夫だろって
じゃあ悪くなったら戻すん?w
それなら筋は通るが
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:23▼返信
>>268
このプランの悪辣な所は そんな事情とは関係なくカネを使わざるを得ないというところだよ
彼女や家族や子供にせがまれたら もう絶対にカネを使うしか無いのだよ じいちゃんばあちゃんなんか特にな
まあ景気が良くなれば給料も上がるさ
休みも多くて人生も楽しくなって良いじゃあないか
休日強制スローライフにより暇ができたら 大人の男女がやることは一つ! セ◯クスしか無いよなァ!!
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:24▼返信
キチガイカルトメガネは増税しまくって日本人が生きていけないようにしてるのバレバレwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:24▼返信
はー安楽死を法制化してくれないかなあ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:25▼返信
デスノートが存在しない世界でよかったですね^_^
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:26▼返信
※282俺はロープ買って輪に結んで保存してるわいざというときの為にな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:26▼返信
>>185
中小企業の社長の方が良いよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:26▼返信
>>283
デスノートあったら本名明かさないだろ
岸田「Fです」
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:28▼返信
>>284
窒息死苦しいやん
もっとこう楽なやつを頼む
人間はせっかく知恵と技術があるのだし死に方を選べてもいいと思う
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:28▼返信
>>286
死神の目しらんの
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:28▼返信
ってか税収増やしたかったら非正規規制しろよ
非正規増やして非課税世帯増やして税収足りませんってバカなのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:28▼返信
>>199
増税星人キシダァ😡
国外から害人の違法入国斡旋😡
増税による裏金作り😡
横領、殺人の罪でジャッジメント😡

    (ジャッジメントタイム♪)
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:29▼返信
>>185
議員の在日率10%くらいになるけどいいんか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:30▼返信
子供いない人は請けることのないサービスに税金払い続けてください
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:30▼返信
※287なんかねえかな昔だったら六十ハップ?と何かで楽に行けたらしいが まあそれで商品販売停止食らったけども
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:31▼返信
脱税しといて何言ってんだ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:31▼返信
出生率上げようなんて本当は思ってないくせに白々しい
国民にはもうバレてんぞ、対策なんてなんもやってこなかったこととなんもやる気がない事
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:31▼返信
※291今も怪しいだろ脱税してお咎め無しやぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:31▼返信
独身男性の平均寿命66歳
婚姻経験無し40歳独身男性の将来結婚率0.2%

よーく考えよう
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:32▼返信
※297男は余るから別に良くね?問題は結婚したがらない女の方ってそれ一番言われてるから
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:33▼返信
>>93
塩素系◯◯と酸性〇〇を混ぜると……
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:33▼返信
※295jリーグとコラボした時点であっ(察し ってなったわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:35▼返信
あいかわらず無能感がただよう
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:35▼返信
支援という名の増税は草
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:35▼返信
こども庁とか、おもいっきり利権組織になってるんじゃねえか。糞みたいな反社NPOに寄生されている
まじで、あの糞蝶ネクタイ馬鹿サヨ完官僚どもは、勝手にいきなり作って、何をしでかしやがった
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:36▼返信
そしてそういう層は所得制限で恩恵を受けられず、か
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:36▼返信
人口が半分ぐらいになればみんな真剣になるさきっと
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:37▼返信
※305その頃にはもう移民に各地乗っ取られて終わってると思うわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:38▼返信
>>298
そもそも独身女性の平均寿命は87歳で既婚女性と変わらない
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:38▼返信
増税
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:38▼返信
支援金目当てで子供作る奴なんかいねーよ
そもそも金無しがガキ作るな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:39▼返信
※307子供産んでなくて無駄に長寿はマズいなあ何の生産性も無い
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:40▼返信
>>209
安くで使える奴隷がほしいだけなんだよなぁ。人件費なんぞに金はかけたくないのが見え見え。
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:40▼返信
※309それこそが自己責任なのにな この国やっぱおかしいぜ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:41▼返信
※311せっかく法人税下げても企業が人に投資しなくなったからね
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:42▼返信
>>205
裏金貯金かドサクサに紛れてポッケナイナイですぜ?名目は作ってからのあとから徴収量を増やすだけの簡単なお仕事です。きちんと使われるとは到底思えない。
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:43▼返信
>>200
宗教からも取ろうぜ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:43▼返信
企業に賃上げしろといいながら負担増
金融緩和しながら増税
自民って頭おかしいのしかいないのか?w
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:44▼返信
閣議決定で数年後に決行って手管はどうせお前らその頃には忘れてるんだろ?ってコケにされてる証拠だな。日本はもう落ちるだけだな
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:44▼返信
>>194
こんなことされると、そうなるわな。
そう思っちゃうのは普通。
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:45▼返信
「う~ん お友達企業と喧嘩したくないけど税収増やしたいな せや」

イ ン ボ イ ス

こいつら根性腐りすぎやろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:46▼返信
>>172
搾取メガネ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:47▼返信
お前らが少子化で怒ってたからじゃん
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:47▼返信
これが通ったら多分更に日本は分断されるだろうね SNSで子育て家庭をぶっ叩く奴等爆増するし最悪直でくる場合もある マジでやめた方が良い
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:50▼返信
まじで理想だけかがげるのは止めとけ皆そんなお人よしばかりではない
中には「俺の払った金で幸せになってる奴が許せない」って暴れる人も出てくるから 本当にやめた方が良い
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:50▼返信
使い道を明確にしろよ
少子化対策にならないなら徴収するだけタンスのこやしだからな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:50▼返信
これで本当に増えるなら良いけど、どうせ意味ないしな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:51▼返信
※324無駄に家庭持ちにヘイトが溜まるだけで何にもならない愚策なのは明白だよな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:52▼返信
負担金が増えるから実質賃上げ無しって事じゃねぇか。
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:53▼返信
※321これは求められてる事ではないからそりゃあ文句言われるよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:53▼返信
>>286
岸田を_φ(・_・すれば解決すると思ってるん?w何も変わらんぞw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:57▼返信
KZ岸田は政界から削除されました
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月23日 23:58▼返信
国民のためと言って増やした税金で何した?裏金づくりだろ?くたばれや
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:00▼返信
増税が増税を呼ぶ無限増税時代
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:01▼返信
賃上げすれば実質負担はゼロという謎理論
サンドイッチマンのネタにあるカロリーゼロ理論かよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:01▼返信
買い物袋といい自由に開始しないで
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:04▼返信
日本国民を最も苦しめた首相ランキング堂々の一位
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:05▼返信
ひどい・・・上がっていく上限はないのかもしれん
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:06▼返信
そもそも子育て支援金ってなんだよ
徴収せずに配れよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:07▼返信
実質的なダメージは民主党のときよりも酷いんじゃねえのか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:08▼返信
昨日確定申告してきた…
250万税金で取られると聞いて涙が止まらなかった、
ほんと労働者にとって地獄だ、この国
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:10▼返信
>>331
税金でパーティ券買ってると思ってる?
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:14▼返信
「円の価値が暴落したら外国の皆が株を買ってくれるようになったの!
 凄い、今はもう健全な好景気だ!」と大はしゃぎだからね。
好景気なんだから1000円ぐらい、はした金としか思ってないよ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:19▼返信
あれこれ手取りナマポ以下の人増えそうwwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:22▼返信
一刻も早く保険料を高く取らないと買い支えできなくて株価が暴落する
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:24▼返信
>>271
ロシア、中国、北朝鮮もテロも暴動も起きてないけど
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:24▼返信
>>338
だから電通マスゴミが総出で叩いてただけで
民主党時代は実質賃金上げてたんだっつーの
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:27▼返信
>>271
日本は割とテロは起きてる方だぞ
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:31▼返信
>>319
テレビではマジで報道されんけど、ホールディングス型の複数企業保有してる
不正競争で言うところのコンツェルンだけ法人税大減税されてるんだよな

個別会計とクループ連結会計で税金が安くなる方を自由に選択できるようになった
お前らへの負担増は大企業にゼニばら撒くための原資
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:31▼返信
社会に貢献してない、税金もろくに納めていない弱男ほど発狂するのはなんでだろう?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:31▼返信
全部自民党と岸田の宝のナマポ代になります
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:32▼返信
自分ら裏金で脱税してたのに国民には知らない他人の子供のために金だせ!とかどの口が言うんだよ脱税集団。
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:33▼返信
おまえら増税!
おれたち脱税!
おまえら違法!
おれたち合法!
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:36▼返信
国民の怒りは頂点

ぎゃくにこれで次の選挙 野党が勝てなかったら笑うわ
353.投稿日:2024年02月24日 00:37▼返信
このコメントは削除されました。
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:37▼返信
他人から取り立てる前に自分の所得隠しをクリーンにしろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:38▼返信
自民党は容赦なくなってきたな、もう国民の支持とかどうでもよくなってる
売国やって外国に金ばらまいて国内は大増税、こんな国は滅んだほうがいい!
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:38▼返信
だってアホの経団連会長が岸田くんは法人税減税して安い外国人労働者いっぱいいれてくれてよくやってくれておるって言うとるやん
それが全部あらわしてるよ LGBT法案も通したし 次は夫婦別姓いっちょ通してみようか?って言うとる
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:39▼返信
ネトウヨが怒るなら分からんでもないが
最初の自民党の案に「規模が小さい」とか文句言ってたサヨクが発狂してるのが意味不明なんだが…

あいつらは予算をどこから持ってくると思ってたんだ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:40▼返信
じゃあ自公の議員は一人いくら出すかちゃんと提示して毎月支払った証拠だせよ!
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:40▼返信
目指せ!支持率一桁台!
360.投稿日:2024年02月24日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:43▼返信
>>191
消費税にすると老人からも取れるから一人当たりの金額は減るけど、選挙票もらえなくなるからそれはやらんだろうね。つうか、いらんことに血税使いすぎなんだよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:44▼返信
>>357
パー券団連には毎年2兆円も消費税還付金ばら撒いてるからだろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:44▼返信
国民が物価高で困ってる・・・せや!増税したろ!!!

国民が物価高で困ってる・・・せや!議員の給与あげたろ!!!

子育て世代が困ってる・・・せや!金徴収したろ!!!
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:45▼返信
ほんま異次元の少子化対策やな
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:46▼返信
増税メガネまじに支持率一桁どころか森内閣超えを狙ってるやろw
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:50▼返信
クソメガネがやってるのは日本円の信用棄損して生活しにくくする異次元の少子化政策だけどな
367.投稿日:2024年02月24日 00:51▼返信
このコメントは削除されました。
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:52▼返信
これ今後もっと上がるよね
やってられんよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:54▼返信
>いきなりこんな金額負担させられるのマジで理解できんわ

少子化対策ですけど……
マジではちまバイトって世間知らずなんだな
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 00:54▼返信
泥棒じゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:03▼返信
※369世間知らずはこれ通そうとしてる上級定期
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:05▼返信
どんどん金額増えていって
そのうち少子化以外にも使いだすぞ
コロナ予算だってコロナに関係ないものに使いまくってたんだから
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:12▼返信
>>369
本当に少子化対策に使うなら誰も反対しねえよアホ
どうせ中抜きして老人に金回すだろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:15▼返信
政治家と官僚だけ毎年一人あたり1000万円負担するなら考えてもいいぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:20▼返信
今年の春に全く賃上げされない会社で働くのはさすがに考え直した方がいいぞ
これマジだから
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:23▼返信
※68
現役世代全員負担ですけどね
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:27▼返信
賃上げの目的すり替わっとるで
詐欺師がよ~
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:35▼返信
別に徴収していいが今度はどこに配るんだ?
またお友達のよくわからん団体にばら撒くんだろ
もう信用できんわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:37▼返信
国会中継の加藤大臣どもりまくってるけど大丈夫か?
なぜ議員多いのに、まともな人を大臣に任命しないんだよ..
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:40▼返信
>子育て支援と少子化対策はイコールじゃないと思うのですけど。

いや、イコールだぞ
少しでも多く子供を増やすために子育て環境を整備するのが根本的な目的だぞ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:50▼返信
議員は100万とかでいいんじゃないかな?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:51▼返信
>>380
ならないから詭弁を信じるのはやめましょう
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:51▼返信
>>12
何言ってんの?わーくには貨幣を無から発行して自由に増やせる管理通貨制度だぞ
このルール下では銀行は国債の引きうけを拒否できないんで問題なし
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 01:56▼返信
>>369
消費税10%に増税時には全額社会保障に回すと言ってたんですよ、自民はさ
で結局はどうなったかわかりますかね
嘘ばっかついてるんですわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:02▼返信
でも岸田のロジックだと二年後には全国民1000円以上賃上げされるから大丈夫なんだよ!!
この前までは500円賃上げだったけど大丈夫!!
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:02▼返信
でもお前らは選挙行かないだろ?
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:10▼返信
少子化対策の為子育て世代からも搾取、結婚前世代からも搾取、子育て終わってからも搾取、その子供からも搾取、死ぬまで搾取、流石異次元の少子化対策搾取
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:14▼返信
増税できりゃ理由や名目なんか何でもいいからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:17▼返信
>>1
しかもこの金、少子化対策では無く頭のおかしいクソ左翼詐欺NPOに行くんだぜ!腐りきってるよ!!!
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:18▼返信
悪滅
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:18▼返信
再エネと同じ悲劇になるぞ
最初は安いけど今じゃ廃止しろって言われるくらいになってる
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:35▼返信
※76
👍
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:39▼返信
お前ら「子育て支援しろ!」
政府「わかりました!では、子育て支援のための資金を集めます!」
お前ら「ふざけるな!!!!!」
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:39▼返信
金がねーのにさらに国民から搾り取ろうとしてるんだからマジで日本人滅ぼすために他国から送られてきたスパイやろ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 02:44▼返信
一度作った補助金制度ってずっと残り続けてるのかな
今はもう不要になった補助金でも俺たちが知らないところでこっそりもらい続けてる人たちいそう
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 03:00▼返信
議員は爆速で報酬上げたし
非課税の文通費月100万と同じく非課税の裏金が有るから
月額1000円超える側なんやろな
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 03:03▼返信
こどもなんちゃらってやつ全てが胡散臭く見える病気になったわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 03:11▼返信
既に健康保険から子供子育て拠出金を企業負担で加入者給与20万あたり約700円取ってて
年間6000~7000億円の徴収額があるのにそれとは別に支援金を段階的に
年間6000億~1兆円取ろうってんだからな
名前かぶりの拠出金はどこに消えてんのか国会議員だれも突っ込まないな
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 03:14▼返信
普段は金持ってるやつから取れ!
って言ってるくせに実際にやると文句言いだすのなんなんだろ
自分だけは例外だと思ってるのか?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 03:15▼返信
>>399
いやみんな金取んなって言ってるんだが??
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 03:17▼返信
オリンピックの時もコロナの時もそうやって国民から巻き上げた金を懐に入れたよね?
いやはや全く信用出来ないんだけど…
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 03:17▼返信
>>393
子育て世代からも金とってどうすんねん。
しかも保険料なら子供いるだけ損やん。
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 03:18▼返信
まずこういう政策作る度に
政治家が一人100万ずつ支払え
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 03:25▼返信
※397
じっさいそうだよ 子ども家庭庁は国民からかすめとった金を子ども関連の公金チューチュー団体に金をバラまくための組織
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 03:42▼返信
つか子育て支援金って国が出すもんだろ。
なに国民にタカってんだよボケが。
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 04:02▼返信
集めた金で子供と遊ぶ(意味深)
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 04:13▼返信
国防増税じゃ受けが悪かったから子育てだの環境だのと名前を変えて目眩ましした増税をしたってことだろ

ま、選挙で勝利している以上文句を言える筋合いはないがね
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 04:21▼返信
独身税みたいなもんか
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 04:46▼返信
シンプルに嘘つきじゃん。
他のことでも嘘ついてるよキット。
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 04:54▼返信
超高齢化してる日本で老人から徴収せずに平均500円にすると徴収対象者は平均1人1000円いくって当たり前だよね
てか4人家族だと年間48000円徴収されることになるぞ
子供の数を減らして育てる子供自体がいなくなれば子育て問題は解決するっていう、いつもの本末転倒させた日本的異次元の対策ですか?
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 05:07▼返信
団塊が死んだら貧困独身党みたいなの作ってこの国を一度リセットしようぜ
10年後なら余裕で政権取れると思うわ
まあ、それまでに米か中の属国になって日本人には選挙権も通貨発行権も無いかもしれんがw
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 05:08▼返信
国民から盗んだ金何に使うんだよ
どうせまともに使わないで中抜きだろ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 05:12▼返信
※175
大阪府民は増税せずに福祉政策充実させてきた維新が正解だとずっと言ってるのに
君たちは万博ガー自民とおなじだー大阪は関西メディアに洗脳されているーと
維新に利権をつぶされた連中のデマのほうを信じてるよね
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 05:17▼返信
それと維新は今度の選挙公約に
病院の窓口全世代3割負担を打ち出すみたいだから
それでもまだ自民に入れるというのなら救いようがない
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 05:18▼返信
脱税してた議員でまずは補填したら?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 05:34▼返信
なんでもいうことは聞くのでNHKの受信料とお墓の維持費をを無料にしてください(切実)
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 05:34▼返信
教会総本山へ送金ってどういう意味ですか❓
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 05:38▼返信
大増税やんけ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 06:48▼返信
>>17
まあ999円は中抜きだけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 06:50▼返信
>>121
子育て支援に行く訳ないだろ
こんだけ理解力の無い低脳がいるからこうなんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 06:50▼返信
>>142
王様の耳はロバの耳
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:05▼返信
使い道を示さず金だけ徴収するクソヤロウ
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:20▼返信
>>166
怒りの矛先が子供に行くようにしてるんじゃない?で、その金は政治家やそのお仲間のポッケナイナイになるんだよなぁ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:23▼返信
>>137
そうだよ。自分たちの金をいかにして作るかしか考えてないもの。
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:25▼返信
>>123
真理だよ。
その前にアンタの清き一票は組織票には勝てませんw行くだけ時間と労力のの無駄。
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:28▼返信
>>113
裏金野郎どもが名目も搾取額も変わりそうなものを国民からトルコと自体がそもそもの間違い。この税金も簡単に取れるところから取ったれ感がハンパない。
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:29▼返信
>>110
セイカイ!
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:31▼返信
>>89
出たところで変わるわけ無いやんw
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:33▼返信
>>70
それが目的では?しかも賃上げ分は企業の努力として責任丸投げ、この税金は中抜きして裏金にするでしょうね。まさに国技そのものwww
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:35▼返信
>>68
子供作るってな2人以上作らないと人口は減るばかりで。1人でもキッツいのに2人なんか無理でしょ。その前に結婚がw
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:36▼返信
>>69
要求してるだけwの責任丸投げ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:37▼返信
>>243
しなくても組織票には勝てませんw
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:38▼返信
>>63
外国人ナマポなんか最強やんけ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:39▼返信
>>48
裏金に決まってますやんかw
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:41▼返信
>>34
そもそも取るなって話。
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:41▼返信
>>33
名目も余裕で変わる模様。
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:42▼返信
>>25
そうでしょ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:43▼返信
>>23
マジそれな?w
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:44▼返信
>>285
超絶ブラック国家になったりしてな?www
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:47▼返信
>>273
マジそれな。
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:52▼返信
賃上げなどで負担がないようにするってアホすぎ
そんなフワァっとしたこと学生のレポートでも見ねぇよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:56▼返信
国民から金盗るまえに脱税議員から追徴課税とれや
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 07:57▼返信
収入0の人も平均に加わえる平均値マジック
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:00▼返信
裏金を作りながら
保険料を引き上げますとか
この国の政府は頭がおかしいと思う
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:13▼返信
国民から金取れば子供増えると思ってるんだwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:19▼返信
子供なんか増えなくてもやってます感出して
政府機関の使える金や裏金増やしたいだけだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:19▼返信
遺憾の意を表明します
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:27▼返信
ろくな施策打ち出せない癖に金集めだけは本当に一流の詐欺師だな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:29▼返信
>>121
まあ確かに無職のお前には関係ないだろうな
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:30▼返信
金渡しても意味ないて気づけよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:32▼返信
実質裕福な家庭しか子供作ってない(作れない)のに子育て支援税金とは。
経済対策以上の支援なんてあると思ってんのか?
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:39▼返信
子育て支援の徴収で更に少子化が加速すると予想する
今やるべき事は国民の負担軽減であって負担増では無い
何で学のない自分ですらこの程度の事は分かるのに政府は理解出来ないのか
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:40▼返信
収入に応じてとか言う話なら、取り敢えず「500円~」みたいな考え方とか言う事かな?
詳細も現時点で分かるはずもないし……取り敢えず、大袈裟に反応する必要は無いと思う
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:52▼返信
これも最近よく言われてるけど
子育て支援したところで子供が増える訳じゃないからな
結婚する奴増やさないとそれ以前の問題だもん
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:52▼返信
裏金作るの上手いんだからその資金も増税する前に作れるだろ?もっとやれる事やれよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:55▼返信
これぐらい良いだろの増税が多すぎる
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 08:55▼返信
子供のため に減税頼むわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 09:03▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 10:02▼返信
500円なら年6000円 1000円なら倍の12000円

子供にゲームソフト1本か2本買い与えられるんだぞ やめとけ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 10:06▼返信
>>273
使い古された馬鹿馬鹿しいネタなのに………
マジで笑えん
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 10:08▼返信
>>26
したらパーティーで裏金作るだけだから実質変わらん
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 10:11▼返信
>>50
政活費も事実上の個人所得だしな
やりたい放題
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 10:12▼返信
>>432
コレなんよな
実質的に選挙の意味が無い
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 10:36▼返信
※1 税金はもらうもの
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 10:43▼返信
結婚できない貧乏人から金集めて、パワーカップルにお金仕送りします😜
少子化の解消するわけがない。
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 11:06▼返信
>>1
お前らの裏金でやれよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 11:08▼返信
>>175
投票したやつで責任取れよ…
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 11:36▼返信
ウクライナに勝手に血税を大量にばら撒いてる人か
もはや公開処刑レベルだよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 12:06▼返信
所詮はマネーゲーム
国の事や国民の事とか考える必要はない
いかに金をかき集めてそれをいかに自分の為に使うかを日々熟考して実行するのが政治家の仕事
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 12:54▼返信
そして裏金へ...
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 20:24▼返信
それの何か問題があるのか
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 20:44▼返信
ダメですなこれは。
消費税導入のときの3%から騙し騙し徐々に増えて行ったのと同じようなもんですわ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 20:48▼返信
国民の財布に手を突っ込んで天下り先が増えます
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月24日 21:09▼返信
もう日本は終わり
働いても増税増税増税

社会保険料→社会保険税に改名しろクソ議員
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 05:37▼返信
国民全員から年に6千円増税とかこの物価と年収下がってる時代に狂気だよな
国民の生活を豊かにするのが税の基本のはずなのに
効果がどの程度あるか見込めない計画とどんぶり勘定で
議員が自由に使える裏金作る為に少子化を利用してる様にしか見えない
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 18:43▼返信
壺を支持した日本国民が悪い
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:51▼返信
全部A級戦犯自民党の所為
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月25日 20:51▼返信
政権交代

直近のコメント数ランキング

traq