13年ぶり新作の忍たま乱太郎
関連記事
【13年ぶりの新作映画『忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』が12月公開!! 土井先生が主役の人気小説が映画化 : はちま起稿】
今までと毛色がちがいすぎる
忍たまこれまでの映画3つ並べてみ。今回の異様さハンパないよ。 pic.twitter.com/40NV6n9cqi
— 水筒 (@mizusuki_s) February 22, 2024
今までの忍たま乱太郎


今回。

この記事への反応
・すごいな
鬼太郎映画の日本爆裂以前までとゲゲゲの謎と同じぐらい雰囲気違う
・こんなの大人の層がお金落としちゃう
あの頃忍たま乱太郎見てた世代の土井先生初恋達は立派なお金落とせる歳になったもんな
・鬼太郎映画といい
最近子供向け番組の大人向け版映画出すの流行ってるのかな?
・今朝起きたら急に忍たま乱太郎の「土井先生ときり丸の感動秘話」みたいな投稿がスーッと届いてきて「懐かし🥹子供の時に見たな~」って思って調べ出したら土井先生に無事沼り、今2番目の映画観終わったんだけど、何コレ新しい映画があるの?スッゲー綺麗に忍たま界隈に合流できたんだけど、忍術🥷?笑
・実写映画でアニメも見てみようと思ってハマった過去。
今回ので熱がぶり返すかもしれぬ(ドキドキ)
これはマジで期待できるよな~


今回は還元に腐ったおばさん向けだから
これから→腐むけ
子供がみてもおかしな内容になったりしてない?
鬼太郎とかそうだったし
はむこ参る!
コンテンツって崩壊するね
日本は文化盗用をやめろ
韓国のは間者でしょ。
オバチャン化した権力者達によって映画化か…
「沼り」とか「忍たま界隈に合流」とか腐の構文が強い
気にし過ぎて腐女子と同じ目線になって何でもホモに見えてそう
まんまフェミおばと一緒の存在よな
忍たまとして一山当てたいなら腐女子に頼るしかない
ハイキューや弱虫ペダルみたいな部活漫画とか
むしろ尼子先生がんほりまくるために作ってるだろこれ
かなり厳し目の世界だぞ忍たま
第一シリーズのみね
以降は10分で、再放送含んでの通年放送
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
鬼太郎とかおかしかった
TVアニメのほうではまったく騒がなかったくせに
ナルトはファンタジーで実在の忍術は何一つ登場しない
落第忍者乱太郎は設定は漫画だけど忍術に関してはリアル路線だから忍者好きの外国人にこそ読んでほしい
これの元は漫画じゃなくて小説の方だし
ナルトはチャクラ使って派手に戦えるけど
これは普通の忍者だよな
チャクラってインドの言葉なのにこれ文化盗用ですよね
オトナプリキュアみたいにコケそう
いっそ年齢制限付けて
原作の話の映画化です
どこから見始めても分かるようにだゾ
ゲゲゲの謎もそうだけど子供向けコンテンツとしては敗北宣言に等しいだろ
子供や家族がお金落としてくれる事に既に期待出来ずが狭く濃厚な客層に媚びる事で延命を始めた形
アニメも騒がれてたじゃん
目玉おやじの人間姿で
ものによるんじゃね。
DBとか男性キャラばかりだけど男性人気絶大だし。