• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【納税は義務】鈴木財務大臣「(裏金の分を)追加納税するかどうかは議員個人が判断するもの」




「納税は議員個人の判断」発言を否定 鈴木財務大臣
1708956451854

記事によると



・鈴木財務大臣は自民党の派閥の政治資金問題を巡り、「納税するかは議員個人の判断とは言っていない」と述べた。

立憲民主党 城井崇衆院議員
「政治活動に使わなかった残額を個人の所得として『納税を行うかは政治責任を果たすという観点で議員が判断すべきだ』と、こう答弁をされました。納税を行うかは議員が判断という話であります」

鈴木財務大臣
「『納税するか否かは議員の判断』と述べたが、そういうことは言っていないわけでございまして、一般国民であれ国会議員であれ、まずは納税者において自身の収入や経費を正しく計算して所得が発生した場合には申告していただく」

・鈴木財務大臣はそのうえで、政治資金が個人に帰属する場合、「余りがあれば確定申告、納税しなければいけない」と説明した。

以下、全文を読む

この記事への反応



録画見ろ。はっきり言っている。妄想か。現実と妄想の区別つかないなら、議員能力なし。辞職した方が良い。税金の無駄

あの答弁を聞いている限り「議員個人の判断」と言っていましたね。
これも訂正すれば済む話ですか?
政治家ほど何でも「訂正」と「秘書が」で済む業種はないでしょう。


どうやら、派閥内のお金の動きは法律には従わず動かして良いと言う価値観があるようだ。そう言う人たちが、法律をつくる権利がある。
そりゃ、一般人が理解できる法律ができるわけないな。


自民党議員からきっちり税金回収してから否定しましょう。
それができなければ、納税自由ですよ。


収支報告書に不明で記載しているの認めるんでしょ?
普通、支出で記載せず、所得が残り、課税対象所得となります。
不記載や不明は所得税法違反で検挙じゃないでしょうか?


これで、納税しなかったら、脱税ですね。税務署には検察庁と違って一円たりとも見過ごすことのないように、追徴課税も忘れずに。

これだけはっきり言って、言ってない?はどうかと思う
意味は同じだろうよ






とにかくちゃんと納税しないと国民は納得せんよ












コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:01▼返信
おおん!?
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:03▼返信
ただのコソ泥だからな
議員なんて肩書なんの免罪符にもならん
さっさとぶち込め
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:03▼返信
流石に映像残ってるからこの言い訳は無理だろう
潔く切腹しなさい
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:03▼返信
自分で言ったこと忘れるような耄碌は国会議員やるんじゃねえよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:04▼返信
馬鹿でもコネで大臣になれる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:06▼返信
なんでそんなアホな嘘つくんだ?耄碌してるのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:06▼返信
「納税するか否かは議員の判断(議員の判断とは言ってない)」
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:08▼返信
病院行けよ痴呆
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:08▼返信
全部A級戦犯自民党の所為
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:08▼返信
昔は録画しかないから誤魔化せると思ってるんだろうね
議場で流せや。やってること甘いぞ野党
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:08▼返信
財務省解体必須
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:09▼返信
政権交代
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:09▼返信
汚職議員全員辞職しろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:10▼返信
スタンド攻撃を受けているッ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:10▼返信
自民党の議員は記憶力が全然ないけど大丈夫か?
大丈夫じゃないから国が弱ってるのかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:10▼返信
ザイム真理教は議員からは税取らないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:10▼返信
そこはどうでもいいから納税させろよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:10▼返信
もはや政治家はクズ前提なんだからせめて国税はしっかりやれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:11▼返信
れいわならザイム真理教を解体してくれる
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:11▼返信
この国を腐らせてる一端の財務大臣
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:12▼返信
はよタヒねばいいのにボケ老人
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:13▼返信
自民党解体しな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:13▼返信
鈴木「国民がどう思おうが、納税するかどうかはオレ達が決めることにするよ」
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:15▼返信
まあ言い間違いや本意ではなかったかしどろもどろでおかしな事言ってしまったとかその類やろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:15▼返信
例によって画像のポスターの構図が男が悪で女が正義側なんだが
公的なイラストだと女を悪側に立たすと煩い団体がいるからかいっつも女って正義側だよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:15▼返信
元東京都知事かと思ってたわ
いずれにしろ地獄へ堕ちろ低脳
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:15▼返信
動画サイトで発言がはっきり残ってるんですがねぇ
本当に言っていないと思っているなら政治家をお辞めになったほうが良いかと
そもそも自分の発言に責任持てないやつは社会に出てはいけない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:16▼返信
そんなことより裏金処理してた議員らは議員バッジ外して選挙で審判を仰げ
こまけえこんなやり取りや発言のつるし上げしても税金の無駄だ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:16▼返信
そうか痴呆か。辞職しろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:16▼返信
ははは🤣
ボケ進行してるから議員やめろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:16▼返信
悪滅
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:17▼返信
こんなやつを当選させた岩手のバカが悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:17▼返信
ここまで議員にアホが多いと本気で俺でも議員なれるって思ってまうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:18▼返信
300年位前ならマジで一揆起きてるからな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:19▼返信
また大臣の任命責任が発生しましたね岸田さんw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:20▼返信
他国なら自民のクソどもに大して数十万人規模のデモとか起きてるよ。キシダなんかいつ暗殺されてもおかしくないほど酷いレベルなのに
日本人は温厚すぎというか、飼い犬すぎ。もはや家畜
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:21▼返信
そりゃあまあ
贈与って時効があるからな
大臣としてはそう言わざる負えないんだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:21▼返信
述べたが言ってない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:23▼返信
デスノート欲しくなるよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:23▼返信
不祥事を放置しすぎだろ岸田
もはや責任放棄同等
増税は即決するくせに
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:23▼返信
ついにぼけたか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:24▼返信
アンチざまぁあああ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:24▼返信
なんでこんな奴を任命した?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:25▼返信
大臣、お前も納税者なの理解してるか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:25▼返信
俺は気にしないすきにしたらいいよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:26▼返信
しっかり映像に残ってるのになw
こんな奴らに国の舵取り任せてたら本当に日本終わるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:28▼返信
ボケ議員は、早く辞めろ。この嘘つき野郎め。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:28▼返信
※39
今の時代だとLは岸田を助けた漁師ポジションだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:29▼返信
進次郎みたいな事言い出したぞおい
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:32▼返信
言わんとすることは分かるけど
糞みたいな霞が関文学なのかしらないが端的に答えないから自分でもわかんなくなって正確率直な表現が出来なくなるし伝わらないんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:33▼返信
いやもう爺に政治家やらせんなよ
ボケてんだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:34▼返信
>>4
至極その通りです
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:34▼返信
殺すぞ鈴木
さっさと国民に支給金やれよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:35▼返信
あまりがあれば?
ふざけんな
余らなくても払え
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:35▼返信
>>1
鈴木財務大臣「知りません存じません記憶に御座いません」
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:36▼返信
なんか議員って数日前に言った事すら忘れるボケ老人しかいないな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:38▼返信
政治家が議員の判断、役人は議員には及び腰
もう課税や法律が平等ではないと、余りにもバレすぎて
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:39▼返信
>『納税するか否かは議員の判断』と述べたが、そういうことは言っていないわけでございまして

???
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:43▼返信
揚げ足とってるだけで
もともとそんなこと全然言ってなくて草
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:43▼返信
なんでもしますから(なんでもするとは言ってない)
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:43▼返信
意図的に間違えて計算されて得た所得は個人の判断で納税しなくてもよいってことですね
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:44▼返信
納税するかじゃなくて課税対象として扱うかが個人の判断なんだろ
何も間違ってない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:45▼返信
>>61
それで申告するのは自由だが
後で追徴課税が来るかどうかは別問題
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:46▼返信
日本語のバグ(仕様)を多用し過ぎてて政治家の言葉に信頼と重みがないんよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:47▼返信
>>57
個人の判断に任せて後から違うと言えるなら操り放題だわな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:48▼返信
こいつ本当に大臣か?
納税自由の触書出した自覚はねーのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:50▼返信
納税どころか罰金を支払え
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:51▼返信
>>62
個人の自由なわけあるかw
収入は全部課税だし、それがどれだけ控除されるかとか経費認定されるかとかは税務署の判断だわw
個人が決めていいなら俺も収入全部を経費認定するww
69.ナマポサイコウ投稿日:2024年02月27日 01:54▼返信
※1 脱税は死刑
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:54▼返信
痴呆症かよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:56▼返信
俺はNO税
お前は納税
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:56▼返信
>>39
議員の7割が消えそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:56▼返信
個人が納税したらセーフの流れなのか 追徴課税も延滞税もなしに
もっと言えば組織ぐるみなんだから本来なら衆院解散して民意を問うべき問題だろうに
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:57▼返信
保身に走ると支持率が落ちて保身にならんと言う悪循環w
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:58▼返信
なんでこんな記憶がとんじゃうやつが国家財務の責任のある席に座ってるの?
やばすぎる
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 01:58▼返信
進次郎構文やめろw
公式がノったら寒いんだよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:00▼返信
ボケてきてるのであれば、財務大臣を辞任して他の人に譲るべき
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:00▼返信
ボケてる奴が財務大臣とかw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:01▼返信
ただの詭弁だろ
非課税の政務活動費に計上するか否かが任意なんだから、納税も任意と同義
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:02▼返信
ごめん 流石に負けたわ 日本終わりだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:04▼返信
>>1
????????
はっきり言ってるけどボケたか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:05▼返信
自民党には悪い奴とボケ老人しかいないのか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:08▼返信
国を仕切ってるのが悪党揃いなんだからそら世間にも悪意を持った輩が溢れるわな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:09▼返信
自由保身党
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:09▼返信
貴族ならノブレスオブリージュせよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:15▼返信
調べきれないなら調べきれないで無駄に複雑すぎる税制見直せよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:15▼返信
野田にぼろクソ言われてご機嫌斜めの岸田
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:15▼返信
自分の発言に責任を持たない政治家は死ね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:16▼返信
>一般国民であれ国会議員であれ

自然とこの区別の認識があることの方が割と闇が深い
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:25▼返信
ちなみに3500万の本の代金の人は何もないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:28▼返信
言った(言ってない
その言い回しは流石にキビしいぜ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:35▼返信
こいつらって証拠突きつけられても嘘つくとか気狂っとるな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:35▼返信
進次郎構文の発展系?
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:37▼返信
>>3
よくわからないけど、意味が違うって言いたいんじゃないの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:39▼返信
述べたが言ってないって滅茶苦茶だな…これが日本の政治家
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:39▼返信
国会中継?の映像があるから証拠もあるのに記憶にないとか認知症の疑いありだから議員辞職して病院行った方がいいね!
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:42▼返信
>>93
問題があるから問題なんです。
ノドクロを食べたいと言ったのはノドクロを食べると言う意味では無く、食べたいからそう言ったのです。
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:49▼返信
なぞなぞなん?
それとも呆けてるの?
政治家が発言に責任を持てないなら、辞職した方がええで
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 02:52▼返信
今までの日本人大人しいからあんなこと言われても何も起こさなかったけど
今は割と経済も悪いし文句言うようになったから焦ったんだろうな
こんな反応するなんて!?って驚いてそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:00▼返信
>>1
痴呆症だろ
トラブル起こす前に議員辞職勧告しろよ岸田😡😡😡
増税ばっかしてないで働け
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:01▼返信
発言は記録にあるんだから否定は無理だろ
ちゃんと認めて謝罪の上取り消し、修正しなきゃ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:10▼返信
進次郎構文にインスパイアされた鈴木構文

追加納税するかどうかは議員個人が判断するもの、と言ったが
追加納税するかどうかは議員個人が判断するもの、とは言っていない
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:14▼返信
つまり

議員さんは全財産を納税しるってことだね
株券とかもすべて金に変えて全部納税しろはよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:18▼返信
元が非課税なんだから課税なんかされるわけないのに法律の建て付け知らない愚民がなんか言ってるからザイム官僚が面白がって鈴木使ってちょっと相手してやっただけだぞ
納税したいならお断りしませんけど奇特なお方どすな〜って京都ことばで思いっきりバカにされてんの分からない奴ばっか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:22▼返信
追徴課税分をちゃんと支払え。
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:24▼返信
こんな幼稚園児が嘘をごまかすレベルの言い訳が通じると思ってるくらい自民議員は国民を馬鹿にしてんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:30▼返信
弱者の国の政治家だしな
しゃーない
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:32▼返信
自分の言葉に責任を持てよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:34▼返信
いや、もともと言ってないし、これこそ切取案件だろ、文脈読めん文盲だらけ
掲示板でガタガタ騒いでる奴らは最初から聞く耳もってないから勝手に曲解して脱税を許容してる~
て話としてしか認識しない(したくない)
まじで議論にならない、マスコミが右向け言ったら右向く低能だらけ、
つうか脱税じゃねぇし、そっからして認識が違うから話にならない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:38▼返信
くそ大臣
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:44▼返信
クルド人死ね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:51▼返信
別に老人に政治家やんなとは思わんけど
バイデンとかもそうだが最低ライン、もうボケてるなら引退しろよ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:52▼返信
>>109
そういう抽象的な話じゃなくて
元の言ったことはこういう意味なんだよって具体的に言ってくれんかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:53▼返信
この老人はボケてますね
早く退職した方が良さそうです
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 03:54▼返信
述べたが、言っていないって新しい
進次郎構文みたいな感じか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 04:06▼返信
私が納税させますくらい言えよ!
財務省のトップがこの体たらくでどーすんのよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 04:17▼返信
半島ハーフみたい
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 04:20▼返信
でもお前らは選挙行かないだろ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 04:47▼返信
言っていないのに映像が残っているってことは誰かがそのフェイク動画を作ったってことでしょ?
だったら風説の流布として徹底的に操作してもらいましょうよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 05:00▼返信
認知症じゃね?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 05:07▼返信
鈴木善幸の息子・鈴木悪辛?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 05:08▼返信
いい加減にしろよ・・・。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 05:09▼返信
えーっと…確定申告が適切に行われていない可能性があるときに税務署は何をしなければいけないんでしたっけ?
相手を見てさじ加減を決めているのを皆感付いててモヤモヤしてるところにあの発言があったからこんなに大騒ぎになっているわけであって、国民は忖度をやめて平等に扱えと言っているだけなんです
確定申告をボイコットするとは述べたが、納税しないとは言っていないんですよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 05:10▼返信
3000万円までは脱税OKというのは
やっているだけで言っていないわけであります
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 05:17▼返信
※118
選挙なんて候補擁立してないなら意味ないよ
政党制での投票ってのは候補擁立とセットになって初めて価値が出るものだからね
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 05:37▼返信
全員逮捕しないと国民は納得しないよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 05:47▼返信
そら納税するのは個人の判断だろ
ただしそれによって起こったことも個人の責任だぞ
ようは「俺に言うな」って話だ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 05:59▼返信
政治家は非を認めないクズ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 06:13▼返信
いつも思うんだけどさぁ。誤解するようなことを言っていたりどう考えてもおかしな事を言っていても、誤解をしたほうが悪い様な謝りたくないからね!的な言い回しは余計に火を注ぐと思うんだけどなぁ。政治家って昔からそういう言い方するよね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 06:14▼返信
これは永遠に納税史に残るな
納税者はこいつを徹底的に追い詰めたほうが良いし
自民はこいつを切れるかどうかで次の選挙が決まる
発言はこいつ自身の頭の悪い失言
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 06:16▼返信
全文聞いてないからあれやけど、言いたいことは分かる。個人に任せると言う発言は、納税するかどうかは個人に任せるではなく、納税するべき額を各々で算出することを各々個人に任せるというニュアンスなのだと思う。その中で赤になれば納税しないことになるだろうし、黒であれば納税になるんだろうなと。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 06:16▼返信
>>90
あるわけ無いやん、特権特権。
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 06:17▼返信
>>88
政治家どころか人として終わっとるわ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 06:18▼返信
普通の国なら十万人単位の暴動起きてる
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 06:20▼返信
>>63
政治家には発生しないが下民には発錆する追徴課税。さすが特権様は違いますなぁwマジでさ。。。
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 06:21▼返信
>>72
13割やろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 06:22▼返信
募ってはいるが募集はしていないみたいな奴?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 06:22▼返信
>>13
誰もいなくなったりしてな、わりと。
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 06:24▼返信
後の歴史小説に繰り返しで出来る場面
近未来ものでも可
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 07:09▼返信
こいつはくせえッー!
ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーッ!!
こんな悪(ワル)には出会ったことがねえほどなァーーッ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 07:11▼返信
納税?在籍期間を遡って追徴課税だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 07:11▼返信
惚けてるな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 07:13▼返信
いや、これ日本語のレトリック理解できてないだけやわ
反語表現に近い形で、当然、政治責任は果たすべきだから納税すべき、という旨で本人はいったつもり
ただ、字面の上では判断に委ねるって意味合いに取れるからその言葉尻をついてる形
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 07:31▼返信
おじ「飯まだか」
家族「おじいちゃん、朝飯食べたでしょ」
自民党年寄議員連中は痴呆進んでるんで役立たずなんですね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 07:40▼返信
動画で証拠残ってんのに言ってないは草生えるわ
こんなヤツが議員てwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 07:46▼返信
主旨は「好きに納税してくれていいよ」じゃなくて「自分で判断してきちんと納税しろ」だろ
日本人の大半は文脈なんて読めないんだからもっと愚民に合わせてわかりやすく話してやった方が良かったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 07:54▼返信
政権与党自ら脱税を推奨してる状況
もう終わりだねこの国
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 08:00▼返信
なぁ黒電話…多少の犠牲は目をつむるからさぁ
永田町に2、3発ぶちこめよ
少しはマシな社会になるかもよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 08:01▼返信
>>81
政治家にはボケかマジ基地しかいない定期
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 08:03▼返信
確かに自分はそういう事を言った。
でもそういう事を言ったわけではない。
直前の記憶や言動ですら覚えてないのか……。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 08:08▼返信
かまいたちの漫才であったな。UFJとUSJを言い間違えたのに言ってないことにする漫才
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 08:17▼返信
まーたパヨクが足引っ張ろうとしてんのか
そういう意味では言ってないってことだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 08:18▼返信
HAHAHAまた環境大臣が面白いことを言っているのか……え、財務大臣!?
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 08:21▼返信
まぁ納税するかは個人の判断で間違いはないんだけどね
一般人も別に自由だよ、するもしないも。それ自体はね
後から追徴課税や何やらいろいろあるだけで
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 08:24▼返信
マジで消去法で真っ先に消えるのが自民になりつつある
もうれいわでいい気がしてきた
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 08:27▼返信
わけわかんねーこと言ってないで
裏金議員は証拠隠滅してるから逮捕して起訴しろ
そして解散だよ
ちょっとは自民の議席減らさせろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 08:28▼返信
脱税自民党は国民の敵
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 08:52▼返信
選挙資金としてるなら非課税、そうじゃないなら納めろってことで議員次第なんじゃないの
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 08:56▼返信
述べたが言ってない


述べたの意味をもう一度学んで来い
大臣も議員も辞めちまえ欲ボケ爺
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 08:58▼返信
こいついっつも後から言い訳してんな
もうボケてんじゃないのか?頼りなさすぎやねん下向いて原稿読んでるだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 09:04▼返信
そう言うなら、それをしない議員に対して国税は適切な対処をするってことよな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 09:12▼返信
ただの官僚的答弁だぞ、そのままの意味で取る方がどうかしてる、ホントアホらしいなぁここの国民は
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 09:12▼返信
脱税の自民
公金ぶっこ抜きNPOの公明

それでも次の選挙も勝つでしょw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 09:28▼返信
穿った見方をすれば、
こうやって注目を財務大臣に集めている裏で
何かまたろくでもない事をやらかしてそうだな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 09:29▼返信
岸田が火の玉になって自民党を終わらせる
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 09:30▼返信
公人の公式発言だから、無かったことにはならない
謝罪すれば其処だけの話しで済んだけど、今後ずっと擦られるし終わりだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 09:34▼返信
認知症
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 09:51▼返信
納税するのは議員の判断気分しだいって犯罪者でもなかなかこのレベルの反感買わないレベルの発言だと思う
高齢ドライバーは認知機能に歪みが出てるから免許返納しろとかあるし認知の歪みが極大だから退場したほうがいいね証拠残りすぎなのに言ってないって嘘ついてなんとかなるとか思ってるのはより認知能力がない発言だと思う発言の責任取らされる奴らとくらべてもトップクラスの許されない発言だし引責されたほうがいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 09:55▼返信
訂正なら分かるが言ってないは無いわ
そんなの通るなら聞いてない記憶にないが通るレベル
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 10:07▼返信
はい 今後鈴木財務省の答弁は一切信用が出来ないということですねw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 10:22▼返信
言ってないじゃなくて訂正するだけの話なんだがなぁ
発言の訂正は裁判でも可能なくらいあり得る現象で2点3点せず1度の訂正なら判決にも全く影響無い程度なのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 10:27▼返信
「『納税するか否かは議員の判断』と述べたが、そういうことは言っていないわけでございまして...」
日本語大丈夫か?
甘い汁を吸う事ばかりで政治家達はまともに責任を取らずに逃げてばっかりだから、責任の取り方すら忘れた感じがする。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 10:29▼返信
一般の会社の社長達は問題がおこれば責任をとるの政府のお偉いさんは責任問題から逃げるばっか
こんなので『まともに』政府、国の運営ができるわけがない
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 10:41▼返信
>>113
まさか曲解してる自覚なしでやって人いるの?
敢えて捻じ曲げて解釈して騒ぎたいだけでしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 10:51▼返信
間違いなく個人の判断と述べたっしょ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:02▼返信
おい
誰かこの認知症じじいクビにしろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:49▼返信
記憶にございません(記憶にございません)
そんな奴らばっかりなんだよ日本の国会
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:24▼返信
記憶障害かよ
マジで政治家はこんな糞共しかいねーのかよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:39▼返信
述べたが言ってないわけで?ってどういうことなんやおじいちゃん。もう政治家ってアホしかなれない特殊な試験とかあるんか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:47▼返信
働くと言ったが働くとは言っていない
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 16:30▼返信
この国がまだ民主主義だと思ってるならおめでたいな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:31▼返信
ボケてるのなら辞任してどうぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:47▼返信
税金泥棒が。豚箱に入れ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 00:05▼返信
ボケてんのかジジイ
死ね
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 00:15▼返信
お仲間同士で誤魔化すために国会答弁がグダグダ
さすがに帰ってから怒られたか
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 16:53▼返信
税務署とか財務省は絶対やりたくない案件
大して追徴も引っ張れないし議員との関係悪化するしかないから
だからこそみんなでチクチク指摘し続ける意味がある

この程度のことをきっちりできないならもう財務省分割でいいんじゃね?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 01:43▼返信
>>6
してるからだろ。
これ自分は地位利用して脱税してました宣言と同じだからね。
久しぶりに酷い墓穴を見たよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 15:23▼返信
議員本人だけでなくその一族郎党から友人知人に至るまで皆殺しにすべき案件
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月02日 15:24▼返信
>>185
体に聞いてやりゃ話は早いんだがな

直近のコメント数ランキング

traq