• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

給食詰まらせ、小1男子児童が死亡 ウズラの卵か 福岡・みやま

4y98res4yrse98y489rse


記事によると


・26日午後0時40分ごろ、福岡県みやま市の市立小学校の関係者から「生徒が給食中に(のどを)詰まらせて息ができない」と119番があった。

・小学1年の男子児童(7)はドクターヘリで県内の病院に運ばれたが、死亡が確認された。

・市教委によると、26日の市立小の給食はご飯、牛乳、みそおでん、海藻サラダだった。

・市教委は、みそおでんの具に使われたウズラの卵を詰まらせ窒息したとみている。

・子どもの事故予防に取り組むNPO法人「セーフ・キッズ・ジャパン」の理事長は、死亡した男児(7)の年齢に着目し「小学1年生は永久歯に生え変わる時期。乳歯が抜けていると食べ物をかみ切れず、勢いよく吸い込むと喉頭にウズラの卵のような大きさのものがはまり込みやすい」と指摘した。

以下、全文を読む


この記事への反応

朝からうずらの卵詰まらせて亡くなったってニュース見て複雑。本当にこれに関しては誰も悪くないしな...。



このような自体を避けるには、子ども達に「食べ物をしっかり噛もう」という講習会をする方法が個人的にはベストだと思います。
事故があったからとその物自体を無くすような事はしないで頂きたい。
(例えば公園の遊具のように)


大人でも誤飲してしまうことがあるので、食べ物や学校、親に責任とは別に、亡くなった子には気の毒なこと。

家庭の教育がーとか助けなかった教師が悪いとか言っている人がいるけど小1なら食事中におどろかされて誤って飲み込んだとか大人が助けようにも下手に力を入れるとそれはそれで殺してしまう可能性があったりするから普通に不慮の事故だと思う。



これさ、すごい申し訳ないけど、食べ方の問題やと思うんよね…1年の3学期で初めて食べるものでも無いと思うし。きっとつるんと奥までいってしまったんやろうね😣だからこの件で給食からうずらの卵が消えてしまうのは悲しい。人気やし…

これで公訴!とかになったら
それこそ全員流動食
最近の医療の公訴とかよく分からんよなぁ






噛まずに飲み込んだってことなんか…?



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CV53VG18
赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)(2024-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(296件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:21▼返信
ポケモン迷惑
2.コイキング投稿日:2024年02月27日 11:22▼返信
かわいそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:22▼返信
それじゃうちの子ただのバカじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:23▼返信
>これで公訴!とかになったら
それこそ全員流動食
最近の医療の公訴とかよく分からんよなぁ

公訴ってなんだよ??頭大丈夫か???
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:23▼返信
>>1
かぜが強すぎ
6.プリン投稿日:2024年02月27日 11:23▼返信
プリンならつるんっていけたのにな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:24▼返信
ゆで卵「お前も死ぬんやで」
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:24▼返信
1クチも噛まずに飲むというのが
意味分からん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:25▼返信
餅を許すな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:25▼返信
年間うずらを何万匹も殺してるんだからヒトカスに復讐やで
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:25▼返信
は?と思ったがマジで事実かよ
どんだけ空前絶後に頭悪い子供だったんだ・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:26▼返信
女は竿を喉で咥えても平気なのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:26▼返信
わたあめが脳に刺さって死ぬガキもおるし
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:27▼返信
噛め
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:27▼返信
それじゃおれの子…
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:27▼返信
>>4
起訴の後、検察官がやるのが公訴ですね
100歩譲って起訴されても、
そこまで行くならって意味かな?

自らの知識不足を棚に上げて、他人を蔑む人は多いよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:28▼返信
ピッコロ「ちゃんと噛めよ・・・」
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:28▼返信
令和キッズ軟弱すぎる・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:28▼返信
応急処置みたいなの載ってるけど
まぁ今時他人のガキになんかするとあとでモンペが騒ぎそうだし下手に触れんもんな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:28▼返信
情けねぇ・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:28▼返信
>>11
確か10年くらい前にもあってニュースになったよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:29▼返信
本当の事言ってくれよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:29▼返信
>>17
ピッコロは卵吐くほうだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:30▼返信
自然淘汰
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:30▼返信
よく噛んで喰えとしか言いようがないもんなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:30▼返信
卵すら噛めないZ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:30▼返信
ワイは蹴り飛ばされて吐き出したから、打撃オッケーの時代で良かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:31▼返信
小学生女児にはおじさんの玉子をあげよう
ウィンナーもつけるで
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:31▼返信
かわいそうつか簡易吸入機みたいなのあったよな?もうたくさん配備しとけばいいのに子供老人多い施設には最初から驚くほど簡単にスッと取れるらしいであれば
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:31▼返信
はい卵禁止な
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:32▼返信
>>29
掃除機じゃあかんのかね?
学校にもありそうだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:32▼返信
若者「エッグwww」
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:32▼返信
事故だからしゃーないところはある。うずらの卵自体はそういうリスクがあるけどどこまで気をつけるかに明確なラインもない。考えすぎても食パンくらいしか出せないとかになるし。詰まらせた後の対応についても、たとえ正しくハイムリック法や背部叩打方を行ったとしても異物除去が成功するとは限らないし、上手くできてなかったにしろ運転免許持ちはじゃあ心配蘇生完璧にできるの?という話になる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:33▼返信
現代っ子雑魚すぎ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:33▼返信
ガキが馬鹿なだけ
タヒんで良かったな
めでたしめでたし
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:34▼返信
圧縮したパンを早食いして喉につまらせた例も過去にあったから、子供の行動の予測は難しいから怖いよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:34▼返信
このニュース聞いた時
ガキの頃、給食でヘビのマネとか言って ふざけてうずら卵を丸飲みしてた奴居たの思い出したわ
子供は食い物で遊ぶからなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:34▼返信
デヴィ夫人『週刊文春』の報道に「事実無根」 関係者などを「刑事告訴しました」【コメント全文掲載】
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:35▼返信
思いっきり腹をパァァン!すれば良かったのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:35▼返信
人間って動物の中では断トツで喉詰まりやすいんだってな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:35▼返信
せめて半分に切っておけよ
小学1年生とか全員要介護だと思っとけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:35▼返信
ドジなヤツはどう対策してもやらかすから仕方がないと思う
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:35▼返信
>>17
タンバリンとドラム復活させろよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:36▼返信
お代わり目当てで早食い競争でもしてたんじゃないのか
状況判らんからただの事故、かわいそうだとも言えんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:36▼返信
>>23
ハイムリック法やったらあんな感じで卵出てくる
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:36▼返信
親御さんが気の毒すぎる。。。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:36▼返信
ご遺族の方にハイエナ弁護士達がすり寄ってくるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:37▼返信
詰まらせたならダイソンで吸えよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:37▼返信
>>40
だろうな
カプセル薬ですらノドに引っかかってちょっと焦るときあるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:37▼返信
食事中は喋るな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:37▼返信
俺がそいつぐらいの歳の頃ステーキだって何十回は噛んでたけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:37▼返信
なんとかなったかもしれんけど今の時代、生徒に何かしたら生徒の親に何言われるかわかんねーもん
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:37▼返信
>>3
人類9割は馬鹿
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:38▼返信
>>35
バカ爺っぽい
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:38▼返信
貧弱貧弱ゥ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:38▼返信
yutuberの真似したんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:38▼返信
いや……対応を間違えなければまず死ぬことはないだろ
教員は何やってたん?パニクってたのか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:39▼返信
昭和だったら先生が指つっこむかぶん殴って治してたよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:39▼返信
多分普通の教室には掃除機ないぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:40▼返信
腹パンしたら吐いただろうけどそれで子供が怪我したら後で大事になりそうだしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:40▼返信
乳児でもないのに卵で喉つまらせて自己対処もできないような雑魚は淘汰されるべき
残当
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:41▼返信
※32
やめたれwww
よく噛んで食べろという常識やな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:41▼返信
ホント老人みたいだな既に
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:41▼返信
別にそのまま飲み込もうとして飲んだんちゃうやろ。
大人でも極たまにツルッと入って咽ることもあるし
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:41▼返信
こういう時は足持って逆さづりにして背中バンバン叩かないといけないってママは小学4年生で学んだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:41▼返信
息子がバカみたいじゃないですか
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:42▼返信
丸呑みできるとふざけて喋りながら食べてて詰まったんだろう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:43▼返信
>>65
一年生を片手で逆さ吊り出来るパワー系しか教師になれないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:43▼返信
>>21
そんな不運と踊ってしまった奴が他にも居たんだ
ご愁傷さま過ぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:43▼返信
エッグに罪は無い
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:43▼返信
後進国日本らしいな
先進国韓国ではあり得ないわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:45▼返信
たまたま飲み込んじゃったんだろうな

玉子だけに
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:45▼返信
昔なら助からなかったような人も現代医療のおかげで大きく育つ
子どもの死亡率も下ってるだろう
何故そんなことでと大人が亡くなってしまうのも
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:46▼返信
うずらは危ないから禁止で
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:46▼返信
プロ目線で見てそれが正しい対処法か調べてる時間はないし
我流の素人対応で全力で背中叩いたり宙づりにしたら
解決しても違う面で親とトラブルになるかもしれんからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:46▼返信
この程度で死んでしまうとか生き物としてこの先の生存競争を勝ち抜けるわけないから
遅かれ早かれ淘汰されただろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:46▼返信
教師かわいそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:46▼返信
誤って飲み込んだのかもしれないのに噛めとか言ってる連中はアスペってこと?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:46▼返信
タイトル二度見した
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:47▼返信
そりゃ死ぬこともあるだろ
一々配慮してたらコスパ悪いし何もできなくなる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:47▼返信
ウズラは禁止だな
普通にニワトリの卵だったら飲み込もうとしなかった
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:47▼返信
>>78
お前もただの推測じゃん
アスペかよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:48▼返信
そんなことよりも餅を規制しろよw
老若男女殺しまくってるじゃねえか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:48▼返信
>>65
最近じゃ定説が変わって頸椎を守るために顔をを固定したうえで下向きに身体全体を傾けさせて背中を叩かないといけない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:48▼返信



よく噛んで食え!アホ!


86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:48▼返信
かわいそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:49▼返信
今の子供はほぼ丸飲みみたいな食い方するからな
回転寿司とか行ってみれば、寿司を殆ど噛まずに丸呑みする子供を幾らでも見掛ける
「よく噛んで食べる」という生物として当たり前の行為すら教えない親の責任でもある
噛まないと脳の発達が遅れるという研究結果もあるし、劣等種が自然淘汰されただけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:50▼返信
さすがにうずらの卵で死なれたら提供してる側はどうしようもないな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:51▼返信
よく噛もう!じゃなくて噛もうとして滑って喉に転がって詰まったんだよ
大人でもたまになって焦る
てかうずらの卵っておでんに入る事ある?中華みたいなヤングコーンと一緒に入ってるやつでしか給食では見たこと無い
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:52▼返信
あれつるんって行く時あるからマジで危ない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:52▼返信
これでも教員のせいになるからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:53▼返信
>>84
>>65が教師だったらモンクレ親に
たまごが詰まっただけなのに合理性の無い昭和の体罰的な対応で頸椎損傷の危険があった
とかでトラブって出世の道は閉ざされてたわけか
やり辛い世の中よ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:53▼返信
噛むより箸で切って食べろって教えた方が良いと思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:54▼返信
たまに聞く老人ホームの誤飲事故ってこうして起きてるんだな
介護職員は悪くないよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:54▼返信
ちゃんと噛めって言いたいところだけど確かにうずらの卵ってたまに滑るから事故が想像しやすい
昔のこんにゃくゼリーといいあのぐらいのサイズと口内での滑りやすさが一番危険なんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:55▼返信
これうずらの卵は規制した方がいいんじゃないか…
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:56▼返信
そう考えたら学校も死の危険と隣り合わせだな
家にいるのが一番だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:56▼返信
いい加減給食とかもこういうの出さなきゃいいのにな
うずらの卵じゃなきゃいけない理由もないだろうに
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:57▼返信
割って食べるのは無駄に皿が汚れるし欠けた部分がもったいない
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:57▼返信
>>96
絶対こういうのが出てくるんだよなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 11:58▼返信
うずらは規制したほうが良い
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:00▼返信
自然淘汰だぞ
そうやって咀嚼をしっかりする個体が生き残ってく
ウズラの戦闘力を舐めすぎたな
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:01▼返信
歯生え揃ってない低学年にウズラの卵というか丸呑みできちゃう白玉とか卵みたいな丸い形のものは危ないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:02▼返信
そもそも動物の卵をたべるっていうのが罪深いし
どうなのって感じがする
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:03▼返信
※1 自然淘汰
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:04▼返信
給食中に 突然 ひとりで 一気にうずらの卵を…
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:04▼返信
>>104
突き詰めたら全国の子供のヴィーガン化が進むな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:04▼返信
家庭で声掛けをっていうけどうずらの卵を食卓に出す家庭ってそんなあるかな
うちの母は料理得意だけど家で出たことねーわw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:05▼返信
まだ小さい卵まで食用にしなくても、、とは思う
こういう事故があるならなおさら
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:06▼返信
喉に詰まらせるから危ないって言ったら
コンニャクとかも同じでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:07▼返信
安易な規制じゃなくて子供の指導を徹底しろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:07▼返信
これはこのガキとその家族が悪い
老人じゃあるまいし、よく噛んで食べればこんなことは起こらんわけだし
乳歯が永久歯に変わるタイミング?
全部の歯が一度に生え変わるって言うのかよwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:08▼返信
人は他の生命を奪わないと生きていけない
奇麗事の無い真実を学ぶのも必要
よってうずらの卵は継続
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:08▼返信
食事中は私語禁止
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:08▼返信
もうお粥だけ食わせとけ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:09▼返信
ちゃんと亀。簡単なことがなぜ出来ない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:09▼返信
「ウズラの卵は飲み物じゃありません」 教室にこの標語を掲示しようw 校長の訓示スピーチで言え

てか、現代は少子化もあって昔より乳児幼児時代から親の庇護が手厚すぎて、子供が「生物本来の本能」を忘れてきているのではw なんでもかんでもサポートしてもらわないと生きれない人間に。人間も動物なんだがw 

進化ではなく劣化を感じるw
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:09▼返信
もう麺類だけ食わしとけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:10▼返信
ゼリーとか餅で死ぬなら分かるけどうずらの卵で死ぬのはただのバカじゃんw
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:11▼返信
↓ピッコロ大魔王のコピペ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:11▼返信
ガキの頃に飴玉を詰まらせた時はマジで4を覚悟した、親父が居なかったら終わってた
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:12▼返信
もうスープだけ食わしとけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:12▼返信
>>121
終わってれば良かったのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:13▼返信
>>109
まだ小さい...?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:13▼返信
不運と踊っちまったんでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:14▼返信
ワザと噛まずに飲み込もうとしたのかなんて分からんからどうしようもない
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:14▼返信
流石に咀嚼せず丸呑みするのは欠陥としか…
まぁ、何かの拍子に飲み込んだんだろうけど
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:14▼返信
>>16
それは公判だよ
公訴ってもっと広い概念だからたぶん単純に起訴と公訴を間違えたんだと思うよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:14▼返信
男の子か...まぁ、ある意味この時に事故死出来て良かったかもな...大人になっても税金地獄、女尊男卑社会で結婚してもマン力ス様()絶対優位で、ちょっと反抗しようものなら「DV!」「暴力旦那!」と大騒ぎされ、裏では「うちの旦那は稼ぎが悪いから...w」と馬鹿にされつつも健気に汗水流して稼がなきゃ行けない生き地獄な未来が待ってるなら、まだ色々と未練が生まれないうちに死すのも幸せだと思うよ。南無南無👏😑
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:15▼返信
給食でウズラの卵は禁止になりそうだな
八宝菜の奴とか美味しいのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:15▼返信
背面何とか法とかいくらでもやりようあったろうに
老人じゃないんだから
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:15▼返信
>>5
突風でJK🩲飛んで来ないかな
暇だから
FF7やるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:16▼返信
>>130
言い方悪いけど、親の食育の敗北かな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:17▼返信
>>124
そいつの脳は小さいんだ
察してやれ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:17▼返信
小学一年生とか卵噛める程度の歯生え揃ってたよな。
てかその程度の歯もないなら全国の小学一年生うずらの卵食えないやんw
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:17▼返信
>>131
ハイムリック法くらいゴミニートの俺でも知ってるのに
学校の先生がやってない訳ないやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:18▼返信
ふとした事故なら気の毒だけど
よく噛んで食べよう、は家で教えること
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:18▼返信
教員がすぐ対処できなかったのが悔やまれる
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:18▼返信
うずらに殺される人間とは情けない
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:19▼返信
死者をゼロにするなんて無理だよ
風呂の温度差のヒートショックでも毎年1万人亡くなってるし
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:19▼返信
うずらを殺処分しろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:19▼返信
これでウズラ禁止にしたら本当にウズラ農家が全滅する。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:20▼返信
同じく小1くらいの時に生タコに殺されたわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:20▼返信
他の児童の教訓になったろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:20▼返信
まあエッグ(サガフロ2のラスボス)めちゃくちゃ強いし…
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:20▼返信
「生物として生き方の基本機能」の早熟(早い成長速度)を捨てる代わり、知育学習機能は前倒しで発達してるのかも。つまりこの子の勉強習熟スピードは早いかも

生物学的脳キャパ自体の発達はそう簡単に進化しないから、文明度が高い環境の現代において脳機能の優先発達部位が変化したのかも
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:20▼返信
とりあえず周りにいた子らはトラウマだろうから親は慰謝料払ってどうぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:23▼返信
どうしようもないだろ。
親がなじってきたら「お前らが咀嚼して子供に与えろ」と言うしかない。
こんな池沼はヒマワリ学級に入れとけよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:23▼返信
俺もエッグラーに何度も全滅させられた😢
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:23▼返信
どうしようもないだろ。
親がなじってきたら「お前らが咀嚼して子供に与えろ」と言うしかない。
こんな池沼はヒマワリ学級に入れとけよ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:23▼返信
まぁこれは関係ないけど
喉の広さと首の広さ勘違いするなよって教育した方がいいわ

飴玉で窒息するよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:23▼返信
俺もエッグラーに何度も全滅させられた😢
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:24▼返信
死ぬような思いをしてからようやく学ぶタイプだったんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:24▼返信
うずらの恨み
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:24▼返信
これ口に入れてからもて遊んでたろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:25▼返信
これはドンマイケルだ😂
ある意味子ガチャ失敗だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:25▼返信
>>13
わたあめの"芯棒"な
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:25▼返信
あげパンとかいう全世代不動の一位の化け物
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:26▼返信
うずらで息子さんが死んだと聞かされた時の親の反応が凄い気になる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:26▼返信
>>17
ポコペポコペン誰がつついたポコペポコペン誰がつついたウボゲボォ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:26▼返信
麺類でもねえのに啜ってるみたいに吸い込まんと食えん人いるよな。このガキもそうだったんじゃね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:27▼返信
>>132
しっかり噛むように教えるとか言ってるやつがいるが、噛む前にツルッと喉に入って死んだんだよ
子供によったら乳歯が抜けたばかりで簡単に喉に行ってしまう
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:27▼返信
>>28
👧『クッサ!てか小さくて見えないんだけど?』
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:27▼返信
給食なんて
全員流動食やゼリーでええやろ
アホなガキはどうしようもないんだから
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:28▼返信
>>161
死体蹴りとか吸い込み食いしてる人より低俗だぞ低能
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:28▼返信
普段人間の食用として殺されてるうずらの恨みと仕返しだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:28▼返信
要は本能部分が劣化して後学習機能が強化された新人類だった?(仮説)
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:28▼返信
それじゃうちの子ただの馬鹿じゃん定期
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:29▼返信
うずら禁止とか給食の八宝菜は
子供からしたら唯一の楽しみの卵すらないほぼ野菜のみの苦行になるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:29▼返信
よくかんで食べましょう
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:29▼返信
もうめんどくさいから流動食にしたらええねん!
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:29▼返信
なまじ弾力がある分、多少押しても位置が変わらんのやろうな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:29▼返信
飴か氷か口内操作ミスって詰まらせたことあるわ
必死で水がぶ飲みして押し流せたからよかった
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:30▼返信
>>171
はい誤嚥性肺炎
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:30▼返信
>>155
やだえっち🫣
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:31▼返信
>>165
親キタ━(゚∀゚)━!
この度はご愁傷様でしたw
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:32▼返信
うずらの卵嫌いだからなくてok
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:33▼返信
>>176
お前の親はまともな教育も出来なかったらしいな。お前の親はなんのために生まれてきたんや。
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:34▼返信
雑魚は淘汰されるべきなのだよ
摂理に反することなど誰にも許されない
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:36▼返信
小一男子とか早食い自慢真っ盛りだしなあ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:36▼返信
この歳の子にもなってこんなレベルの話で責任とか言ってたら何も出来んやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:37▼返信
この子供に喉輪絞めのテクニックがあれば卵潰せたかもしれない。
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:37▼返信
餅とかいう河豚よりも毒キノコよりもあらゆる食中毒よりも死者を量産してる食品が
何の規制もされず野放しにされてんのに
こんな事件一つでうずらの玉子が規制されたりしねーよw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:37▼返信
>>178
うーん、少なくとも物はよく噛んで食べなさいって言われたから
お前よりはよく出来てる親だわ
だって、自分の子供を満足に躾られない挙句うずらの卵つまらせて死んじゃうんだもん
昼休みに見るもんじゃなかったわw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:38▼返信
>>184
なんかお前怖いわ。この世のすべてを憎んでそう。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:40▼返信
先生は苦しんでる間、ぼーっと見てたの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:41▼返信
>>185
大丈夫、死んだ子の同級生の親からはあの人子供の躾も出来ないから食べ物詰まらせて死んじゃったんですって〜って笑い物にされてるから
お前が悪いんだからうずらを憎むなよ〜
文字通りうずらに子でも殺されたのかwって
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:41▼返信
詰まってからの教師の行動が気になるな
やっぱ今の時代逆さ吊りとか背中引っ叩くとか出来なかったんかな
で緩い対応してるうちに間に合わなかったんかも
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:41▼返信
もうトラブル回避する為に離乳食みたいなのしか出せないじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:45▼返信
全く意味のない噛まずに飲み込むイキりを友人同士でしていた可能性
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:49▼返信
ドクターヘリが来るまで何もしなかったわけないよね?
どんな処置したんだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:52▼返信
ハイムリック法だかは結構有名だと思ったけど何してたん?
餅と違ってツルツルだしすぐ出そうだけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:54▼返信
ツルツルしてるから噛み損ねた勢いで喉にスコンと入っちまったのかな
こんなケースまで教師の責任にされたらたまったもんじゃないな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:54▼返信
乳歯の生え変わり時期に稀にある事故
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:56▼返信
親の教育不足やな
大きいもの飲み込むと危ないって教えなかったんかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:56▼返信
>>174
もう点滴しかないじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 12:59▼返信
>>183
こんにゃくゼリー…
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:00▼返信
卵は危ないから規制しろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:00▼返信
4印:ウズラの卵・・・嫌すぎるわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:02▼返信
まあウズラ使わず普通の卵使えばいいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:06▼返信
先生とかにハイムリックやってもらえなかったのか
かわいそす
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:07▼返信
>>37
実際、大食いのドラマを見て給食のパンで実践して死んだ小学生いたからねぇ
ドラマは勿論打ち切られた
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:10▼返信
巨峰とウズラと餅はだめよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:11▼返信
うずらみたいな危険なものを子供に食べさせるなんて言語道断
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:13▼返信
大体指導したからって言うこと聞くような奴らばかりじゃねーだろ
こうするべきだったと言うならお前が常日頃から世間に働きかけておけよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:18▼返信
今のガキは2割ハッタツだって言うからなぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:21▼返信
自然淘汰定期
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:21▼返信
>>187
その攻撃性はどこからくるんや
人生上手く行ってないのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:24▼返信
ハイムリック法を施していたら…
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:25▼返信
>>196
はいカテ感染
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:30▼返信
うずらの恨み思い知れっ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:35▼返信
小学校低学年用にも吸引器と掃除機おいておいたがいいのでは…
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:36▼返信
きゃっきゃっきゃー
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:36▼返信
>>71
無知カスが何言ってんだ?海外でも喉をつまらせて死ぬ事例あんぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:38▼返信
>>89
おでん缶しらんとは
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:39▼返信
生物として弱かったとしか言えないだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:40▼返信
小学校低学年って謎の早食いできるやつかっこいい観あるからな
裁判やったら負けるんだろうし今どき教師なんかやってもいい事ねーな
ペドしか残んないんじゃね―か?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:40▼返信
もしかしたら飲むものだと思っちゃったのかな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:43▼返信
もう歯がないんか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:45▼返信
うずらの卵は予防できんだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:46▼返信
ハイムリック法とか先生知らんやろな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:46▼返信
ここまでくるとただの自然淘汰では。
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:53▼返信
子供に気をつけろと言っても難しい
全教員が救難方法をマスターさせるしかない
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:53▼返信
小3までは親が弁当持たせればいいよ。
個人的には給食なんて廃止すればいいと思ってるけどな。
パンでも何でも好きなのを好きな量を買って持っていかせたほうがよいだろ?
同じ釜の飯どうたらぬかす異常者は無視
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:55▼返信
小学1年だからな
幼稚園よりちょっと成長した程度だし、いたずら心で早食いとか丸飲みとか
突飛な食べ方してもたのかもな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:56▼返信
卵は大きくなってから食用にするって
法律で決めた方がいいんじゃないの
こんな小さいうちから食べる理由がない
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:57▼返信
>>224
みんなで連携して協力して役割分担して同じ釜の飯食うから
社会で必要な協調性が育まれるんや
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 13:58▼返信
これはエッグい事故だな…
とても可哀そうずら
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:00▼返信
こんなの担任はどうやってクラスの他の子たちに説明するんだろか
翌日から楽しく給食できる雰囲気作れるんだろか
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:03▼返信
ウズラの卵美味いけど給食に出すかね
献立が悪くね
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:05▼返信
>>230
八宝菜のドロッとした野菜のメニューだったんだろ
あれぐらいしかうずらの卵がナチュラルに登場する料理分からん
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:06▼返信
毎年餅で老人が死んでるし、先生が気付いて動いたからと言って助けられたとも思わん
この一例で誰かを責めるなら給食刻み食にでもするしかないだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:07▼返信
>>230
ウズラの卵は鶏卵以上に栄養あるし栄養士が使いたがるのは何の不思議もない
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:08▼返信
>>224
同じ釜うんぬんじゃなくてちゃんとした食事と栄養を与えるのが目的だよ
弁当どころか普段の家庭の食事ですら親の手料理を食えず
菓子パンやコンビニ飯を食わざるを得ない半ネグレクトの子供がどんだけいると思ってんだか

まさかとは思うが世の子供の全てが親に愛されて食いたいものをいつでも食えるとか夢見てる?
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:08▼返信
先生がどのように動いたか検証されるだろうし
そこで合理性の無い判断ミス行動があったら遺族が責めてくるんだろな
それ考えると教師ってつらいな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:09▼返信
クラスメイトに
XXくんはうずらの卵食ったが為に死んだんだよ
とそのまま説明するのか難しいところ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:16▼返信
※3
あれ責められた校長も困ったよな、別にいじめとかでなく単純に受け狙いで早食いしただけだからガキンチョによくある悪ふざけの延長でしかないから
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:17▼返信
運が悪かっただけだな
他の生徒は問題なく食べれてるし、近い校区内は同じようなメニューだとしたら何千分の1人でこの子だけが詰まらせた。丸呑みしたら白米だってパンだって窒息しかねないんやから、うずらが悪いわけやない
1年生なら喉に詰まらせても周りに上手く伝えられない、周りも気づかないってあるからね…
運が悪かった
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:32▼返信
>>234
俺が子供の頃は、専業だろうと兼業だろうと母親が普通に飯作ってくれてってのが当たり前やったが、今じゃ「時代じゃない(笑)」で飯すら作れないサボり女が子供産んでたりするからなぁ
弁当も食育も無理だろ…自分の祖母や母親から何も学ばなかったのかと
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:34▼返信
境界知能の子供は成人するのが難しいし
成人したとしてもその後は仕事ができず地獄を見る
 
コミュ力も低いからグループにも入れず
世の中を恨みながらネットで文句を書き散らすだけの存在になる
 
なんてみじめであわれな生物…
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:35▼返信
アホやん、ちゃんと咬んで食べろよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:40▼返信
※234
基本は教育だろ、クラスで1人の為に給食があると思ってるとかガイジかよwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:51▼返信
くっちゃべりながら食ってた挙句の事故なんじゃないかね
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:54▼返信
>>11
乳歯が抜けたばかりだと飲み込むつもりが無くても喉に行きやすい、これは医学的に証明されてる。海外では乳歯が抜けたばかりの子に訓練させてるところもある
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:55▼返信
まあ、よく噛んで食えとしか言えない。

246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:55▼返信
バキュームした結果か…
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 14:55▼返信
自然淘汰
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 15:10▼返信
咀嚼の大事さ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 15:17▼返信
2015年にも、うずらの卵を詰まらせて死んだ子がいるな。その子も小学1年だった。10年間でトータル800万の小学1年生がいたとして、その2人が詰まらせて死んだとすると400万分の1の確率で死ぬ感じか。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 15:27▼返信
>>162
そんなら悲しい事故だからどうしようも無いね
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 15:29▼返信
>>244
日本には箸という道具があります
それで割って食べたら良いのでは?
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 15:38▼返信
低学年受け持つなら対処法くらい身に付けといてほしいもんだ
やって駄目だったのか知らんけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 15:41▼返信
>>250
そうだぞ
これは正直に誰も悪くない
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 15:44▼返信
ピッコロのコピペ思い出した
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 16:00▼返信
弁当食でよかった
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 16:01▼返信
教養の無い下等生物が自然淘汰されただけ
なにも騒ぐことなどない
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 16:04▼返信
貧弱過ぎる
ゆとり過ぎて物の食い方すら分からんのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 16:10▼返信
ハイムリック法って実際素人でも効果あるの?
毎年正月にもちを食べてるとなんかすごい不安に襲われる
やるなって言われてる掃除機吸引のほうがまだ素人でも
ワンチャンあるんじゃとか思いながら
今年もきなこもち食ってた
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 16:13▼返信
まあ、そういうレアケースもあるよね  でも、だから何かを変える必要なんて無いから 

レアケースに合わせていたらキリが無いし、みんなが迷惑するからね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 16:22▼返信
情けない死に方だよなwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 16:22▼返信
親の躾が悪かっただけかと?
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 16:23▼返信
カス雑魚だから死んだだけw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 16:27▼返信
ゆとり世代より弱くね?
普通うずらで死ねるか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 16:29▼返信
さすがに雑魚すぎ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 16:34▼返信
んがっぐぐ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 16:55▼返信
うずら卵も半分に切らないと供せない時代になるのか
テンション下がるね
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:18▼返信
>>87
他所様の子供マジマジと観察してるんなら君こそ社会から排除されるべき趣味の人やろ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:47▼返信
流石に自然淘汰やろ
これに文句いうなら栄養は全部点滴で接種しろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:49▼返信
突然ひとりでいっきにパンを…🤗
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:51▼返信
歯の生え変わり時期だから危ないらしいな
前歯が無いとスルッと喉に入っちゃうらしいよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:55▼返信
>>270
まだマスゴミに洗脳されてるの?
いい加減に目覚めろよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:59▼返信
>>257
お爺ちゃん餅喉に詰まらせないで
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:59▼返信
子供の頃ウズラの卵の入った給食大好きだったのになあ
これでウズラの卵は給食に二度と出てこないだろうな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:00▼返信
悲しい…🥺
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:11▼返信
>>173
水で押し流せるなら気管じゃなくて食道で詰まってたんだろ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:18▼返信
>>267
食べられる寿司側の視点なんでしょ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:32▼返信
ケチらずに鶏の卵使っておけばよかったね
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:34▼返信
まあ今後の親の行動次第だな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:35▼返信
これでこの地域の給食センターではうずら禁止か
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:12▼返信
意外と堅いんだよなあれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:32▼返信
子供の時同じく死にかけた時に飲み物で無理やり流し込むスキルを覚えたわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:46▼返信
飴玉でそうなったことあるわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:56▼返信
先生が悪いとか言うつもりないけど、ヘリ呼んでる場合じゃないくらい深刻な状況で何か対処できんかったんか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:58▼返信
雑魚すぎわろたwwwwwwwwwwwwwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:02▼返信
パン詰めたアホおったな
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:35▼返信
どんな対策をしても事故は起こるだろ
仮に事が起こるから給食は全部流動食にしましょう 
となってもなにかしらの事故は起きると思う
牛乳が気管に入って肺炎になったとか実際にあるし
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:51▼返信
小1ぐらいのときは歯の生え変わりで前歯がないからウズラの卵を丸呑みしちゃったんだと
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:39▼返信
この先どの道〇んでたな
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:40▼返信
卵は飲み物
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:28▼返信
弱い…あまりにも…
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:36▼返信
何がおかしいって実際に給食からウズラの卵を排除しようという気持ち悪い奴らが出てきて
零細ウズラ農家が廃業を強いられて数十万羽のウズラが屠殺されるって事だ
子供が食べ物を噛まずに蛇喰いした結果の命の等価交換というには、あまりに情けなさ過ぎる
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:45▼返信
パンも気をつけないと危ないぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 00:34▼返信
>>1
なんで親は噛む事の大切さを子供に教えないんだ?喉に詰まったら危険な事くらい分かるだろうに
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 00:35▼返信
>>162
それなら年に数回は子供が喉に詰まらせ死んでいる話になるのだが
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:25▼返信
噛めよとしか言いようが無い
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:10▼返信
これこそ弱者男性だろ

直近のコメント数ランキング

traq