• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PS5『ファイナルファンタジー7 リバース』DL版の事前ダウンロードがスタート

事前ダウンロードすれば発売日(2月29日)の午前0時から最速プレイが可能

ゲーム本体のファイルサイズは145.7GB











この記事への反応



スターフィールドと同等クラスの大容量ですな🧐

容量えぐいwww
今日やっとこう


サイズ・・・でか・・・😂
約146GBって・・・
人によってはゲーム消さないと入らなさそう🤔


初期のPS5だと、内蔵ストレージで使用可能な容量が667GBなので他のゲームが入っていると結構厳しい容量。なので増設要検討ですね。

ゲームストレージ問題はこういった大容量ゲームが出てくると深刻化してきそうです。


ダウンロードしようとPS5起動したら空き容量がほぼ無くなってた
ダウンロード終わってるデカすぎ!


パッケージ版買ったから事前DLができないけど、
PS5の容量は空けておこう
楽しみ


前作のFF7リメイクがDL容量80GBだったから、2倍近くか...

SSD増設は不可避か

ストレージは1TBあれば余裕って時代は終わったな…
2TBはデフォルトで欲しいよな…
増設できるのは救いだけど…


容量アホすぎるww
楽しみやけどwwww


サイバーパンクの倍以上は草
PS5は専用機にしないと駄目なレベル


FF7リバースの容量145GBで驚く
原神でさえ100GBなのに…


やらなくなったゲーム消してなんとかしてきたけど、
最近いよいよPS5の容量きつくなってきた










さすがパッケージ版ディスク2枚組のゲーム
PS5のデータ整理しておこう



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません





4757590695
スクウェア・エニックス(編集)(2024-02-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9










コメント(1575件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:31▼返信
ばかじゃねーの
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:32▼返信
デカすぎんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:32▼返信
Switchみたいなゴミストレージだと無理やな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:33▼返信
こんなクソゲーに容量使う馬鹿はいるのかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:33▼返信
ファイルサイズ大きい!期待! → いつも通り20時間ちょいでクリア
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:33▼返信
おじさん向けじゃなくて若い人が楽しめるゲーム作ってよ
開発陣は年寄りしかいないのかよ
もうこの国は終わりだね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:33▼返信
もちろん開けてあるぞw
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:33▼返信
そろそろ情報遮断やな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:33▼返信
どうせおにぎり高画質とか無駄な事やってんじゃねの
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:34▼返信
知ったか野郎だけど
こういうのって圧縮できねーの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:34▼返信
ティアキンの10倍の高クオリティってことになるね
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:34▼返信
容量だけは自信があるんですw
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:34▼返信
PS5は基本容量少ないのにこれはw
詰め込んでますなぁ
楽しみだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:34▼返信
事前ダウンロード失敗してたわ。なにか消さないと
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:34▼返信
PS5だからこれで済んでる
PCやXboxになると1.2倍増える
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:34▼返信
普通のパッケージ版のほう買ったけど、これまたインストール中にチュートリアルみたいなのやらされるパターンのやつかね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:34▼返信
おう!楽しみだな!👍
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:34▼返信
去年のブラックフライデーセールで2TB増設したから準備万全
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:35▼返信
今更?150Gって言われてただろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:35▼返信
※5
そりゃグラフィックその他依然のままで容量だけが多いなら長く遊べそうだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:35▼返信
>>12
グラに関してはそうだな
10倍で効かないけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:35▼返信
ペルソナ9月でフィニッシュ
間に合わなかった
ユフィDLCを明日中にクリアしないと
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:35▼返信
140GBのゲームが1万だったらSwitchのゲームは千円以下でいいかもな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:35▼返信
前作もPS4にしては多かったからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:35▼返信
完全版で200GB超えます
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:36▼返信
>>1PS5 鉄拳8 200万本
PS5 龍が如く8 100万本
PS5 グラブルリリンク 100万本
PS5 ペルソナ3リロード 100万本
Switch 風来のシレン6 8万本

この差はエグい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:36▼返信
>>5
FF7リメイクは20時間と言われてたけど俺は35時間かかったな
リバースはずっとボリューム多いらしい
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:36▼返信
完全版次世代スイッチ版待ち
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:36▼返信
龍8終われなかった
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:36▼返信
>>10
圧縮してこのサイズ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:36▼返信
Switchでゲーム買うのバカバカしくなってくるなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:36▼返信
ちょっと大きいかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:36▼返信
>>26
でもリバースはアレ16より予約入ってませんでした😭
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:37▼返信
データが大きくなればなるほどパッケージ版の重要さが再認識される
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:37▼返信
まぁ音楽にも結構使ってるだろうしな
ムービーもあるだろうし
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:37▼返信
>>28
容量あるゲームはSwitch2でも発売出来ないよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:37▼返信
>>6
おめーらオホーツクに消ゆだかで騒いでたジジイだろ
若者ぶるなよジジイ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:37▼返信
任天ハードじゃブヒッチ5ぐらい行かないと無理なんじゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:37▼返信
スカスカのくせに無駄に広くして時間稼ぎw
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:37▼返信
いよいよ明日の夜にはプレイできる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:37▼返信
ギリスイッチに収まらない様にしてる意図が見えるなあ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:37▼返信
>>34
なんで?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:38▼返信
いずれ出るFF7完全版は500GBくらいになりそう
CCFF7から始まって3部作DLC全部入りにしたらもっと大きいかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:38▼返信
ゴキブリのせいで頭痛が酷いわ

ちょっとブタミンたっぽりのゴキソニシ飲んで横になるから

俺達が勝利したらまた起こしてくr
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:38▼返信
ニンテンドースイッチだとリバースだけで5分割になりそうな容量だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:38▼返信
FFⅦRが遊べない人達が可哀想だ
パケ版って5分位でインストール終わるのかな?
いよいよ解禁が迫って来てるな
マテリア集めとか探索を早くやりたい
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:38▼返信
ゴキブリ脂肪報告ばかりでメシウマWWW
・初期のPS5だと、内蔵ストレージで使用可能な容量が667GBなので
他のゲームが入っていると結構厳しい容量。なので増設要検討ですね
・ダウンロードしようとPS5起動したら空き容量がほぼ無くなってた
・サイバーパンクの倍以上は草PS5は専用機にしないと駄目なレベル
・やらなくなったゲーム消してなんとかしてきたけど、
最近いよいよPS5の容量きつくなってきた
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:38▼返信
シレン6は出荷で20万だから、まあ・・・豚は買ってやれよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:39▼返信
これクラーケン圧縮なかったら何GBになってるの
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:39▼返信
リメイクも予習終わったしインターグレードやっとくか
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:39▼返信
ムービーいっぱいでゴキちゃん歓喜w
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:39▼返信
>>34
パケでも同じ容量インストールされるの知らない?
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:39▼返信
無駄に走る速度遅くして時間稼ぎw
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:39▼返信
>>42
お前アホか?1TBのゲームもでるんやで?
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:39▼返信
🐷「す、スイッチ2でFF7Rトリロジーパックがガガガガ」
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:40▼返信
ゴキステ500gbの人どうすんだよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:40▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 14.4GB
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド エキスパンション・パス 1.3GB

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 16.3GB

計 32GB
※システム容量を除いたSwitchの空き容量26GB
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:40▼返信
CoDMW3でも5時間で終わるキャンペーンが140GBだっただろ
フルセットで235GB
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:40▼返信
PCの完全版まだ~
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:40▼返信
高速読み込みで重複データが必要無いPS5でこの容量w
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:40▼返信
俺未来人だけど
3作目はFF7リターン
エアリスを救う話
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:41▼返信
でぇえええええけええええええええええ
ボリュームやばすぎぃ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:41▼返信
こりゃPC版に人が流れるわな
もうゴキステ5は旧世代機だこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:41▼返信
こんな大容量出し入れしたら波動リスク劣化速そうだけど?その辺大丈夫なのお前はゴキブリ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:41▼返信
>>48
中国語も入って20万😭
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:41▼返信
4Kでムービー納めてるならそのくらいにはなりそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:42▼返信
コスパ悪くないか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:42▼返信
>>47
PS5ライフ楽しみまくっててよろしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:42▼返信
DLサイズが巨大なら
回線環境関係なくインストールできるパケの利点が出るわな
下り16Mbps(午前中)しか出ないときホライゾン2のDLに16時間かかったわw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:42▼返信
PS5で増設に使える2TくらいのSSDで15000円くらいやん
ソフト2本買ったと思えば安いもんだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:42▼返信
ダウンロード先変更し忘れてダウンロード不可になって焦った
2T増設が無意味になるところだった
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:42▼返信
波動リスクとか初めて聞いた
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:42▼返信
PS4のGTA5も最初は50GBからアプデで90GBになってきた
RDR2時点で100GBだから
GTA6は最初から100GB→アプデ繰り返して180GBなるだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:42▼返信
ゴキ捨て5専用に最適化してこの大容量とかまじ終わってんな
16みたいな水増しムービー大量とクソゴミテクスチャでムダに容量食いまくってんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:42▼返信
パッケージだけでマリオ新作ぶっ飛ばしそう(笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:42▼返信
完全版は2年後だからよろしく
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:42▼返信
で エアリスしぬの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:42▼返信
ここしばらくのソフトラッシュのせいでマジで容量が足りなくなってる
龍8をトロコン後すぐ消したけどそれでもFF7インスコしたらまたパッツパツになるんだよな
DLC待ちのソフトの類を一時的に消せばいいんだけどなんかそれに抵抗があるんだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:43▼返信
そもそもパッケージ版はディスク2枚組だしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:43▼返信
ギガが足りなくなっちゃう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:43▼返信
※77
そういやまだネタバレ来てないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:43▼返信
どんだけムービーいれてんだよこのクソゲー
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:44▼返信
>>41
ギリギリ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:44▼返信
他の会社なら100G以内に最適化出来たんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:44▼返信
中身のない奴が容量を誇る
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:44▼返信
>>63
少なくともSwitchはやらんわな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:44▼返信
今のスクエニにストーリーを考える力ないからエアリス死なない
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:44▼返信
20~30分で終わった。さすがに時間かかったな。まあ、事前だからとくに問題もないが
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:44▼返信
𓃟は10年以上遅れてる感覚の持ち主
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:44▼返信
ゴキブリのアヴィ叫喚が心地よいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:44▼返信
スイッチで完全版言わなくなってダンマリw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:44▼返信
>>78
なあにすぐ抵抗感なんて無くなるさ
とりあえずやってみようぜ 怖くないさ
気持ちよくなろうぜ☆
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:45▼返信
>>72
頭にアルミホイル巻いたりするんかねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:45▼返信
すごい楽しみFF16も楽しかったし
今年はFF14もあるし、これだけのゲームを同時期に開発できるとか今のスクエニの開発力凄いな
遊べない奴がまた騒ぐからいい加減スクエニは動いてほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:45▼返信





        ※1 オ  ナ  二  ー  フ  ァ  ン  タ  ジ  ー
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:46▼返信
ゴキちゃんこれどーすんの?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:46▼返信
>>90
容量見たせいか任ゴキが壊れてるよなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:46▼返信
AAAはリスクも高いんだから当たったら素材使いまわして続編だしてどんどん稼いでほしいわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:46▼返信
何割がムービーなんですかね
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:46▼返信
結局UE5使えば容量少なくてもキレイなグラで軽快になるとか大ボラもいいとこだったな
かえって何でもかんでも詰め込みすぎて際限なく増えてくだけだった
おだいじに
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:46▼返信
Switchのマザー3
配信後は一切話題に上がらず😭
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:46▼返信
ゴミッチじゃ絶対遊べませんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:46▼返信
PS5世代のAAAタイトルはこの位の容量が標準になっていくんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:46▼返信
我慢せず今からリメイクからやっちゃうか3作目発売直前にリメイクから一気にやっちゃうか未だに悩んでるわ
やっぱ一気にぶっ通しでやった方が面白そうだしなぁ
閃の軌跡シリーズ創まで連続でやり遂げた俺なら途中でダレるなんて事もないしな・・・
しかし後4年くらい待つのはそれはそれで辛そうだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:46▼返信
もうFFの共通アセットとか作ったらぁ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:47▼返信
何か勘違いしてるようだが無限のHDDがあるのだから俺達には関係無い話なんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:47▼返信
スイッチで完全版・・・無理です
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:47▼返信
🐷のムービーアレルギー
なおカニブレイドには反応せずwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:47▼返信
コングポイント
ファイナルファンタジーVII リバース 110 pt

・・・(´・ω・`)
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:47▼返信
これくらい普通だよ大作ゲームなら
インストールしてもPS5本体にはまだまだ他のゲームのインストール出来るし

スイッチと違って最初から容量あるですわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:47▼返信
ダウンロードするのに30分くらいかかった
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:47▼返信
>>78
黙ってストレージを増設して楽になれ。
内臓SSDを増設しても足らんなら、外付けHDDも追加すりゃいいだろう。
なんも問題ない。
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:47▼返信
>>7
ゴキゲーム買わないもんな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:47▼返信
ソニーが開発者を甘やかした結果がこれ
携帯機開発者はこんなアホみたいな結果にはならない

だがもう手遅れだ
スクエニには量量削減のスキルを持ったエンジニアが育ってない
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:48▼返信
メタスコアも高得点だしケチがつけられない豚ww
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:48▼返信
ツインパック一択
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:48▼返信
ディスクも二枚組だもんな。本当に大容量だよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:48▼返信
※47
普通、容量を増やしているだろうに
最近はM.2も安いよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:48▼返信
M.2投げ売り祭り終わってジワジワ値段あがってきてるからな
乗り遅れたゴキブリは顔真っ赤っか涙目WWWWWW
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:48▼返信
>>104
漫画とかも完結してから読むの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:48▼返信
同人描きの私のPCも250Gしかないのに…
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:48▼返信
イッツオーバー
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:48▼返信
※104
仮に震災が来たら遊べんぞ
生きているうちにやるべき
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:49▼返信
>>109
ヘルダイバー2や鉄拳はどうやったん?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:49▼返信
>>109
わー物理パッケが不振だよーこの世の終わりだー
はい
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:49▼返信
FFなくても元の容量だけだとさすがにきつかったからいい機会なんでSSD増設したわ
ここで教わったようにちゃんとヒートシンクついたやつ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:49▼返信
>>109
ファミ通どころかローカルのゲーム屋の予約ポイントを当てにしだすwww
いよいよ末期だねww
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:49▼返信
体験版は特典貰うまでは消さない方が良いのかな?
体験版で50Gだから早めに消したい
ローニンやドグマ2等が次々に来るしエルデンも再DLしないといけないし
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:49▼返信
>>120
ワロタ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:49▼返信
>>114
量量削減なんてスキル持った人はスイッチにしかいないだろw
量を削減しまくるスキルw
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:49▼返信
要領ばっかも感じるでゲームをどうなのかな?そこで重要
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:49▼返信
>>120
もちろん
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:50▼返信
今ならSSD2Tでも2万切ったやつもあるから買えるときに買った方が良いよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:50▼返信
水着に100GB使ったから、すまねぇよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:50▼返信
Switch2はSDカード捨てないとPS5のおこぼれマルチは無理だな
まあ、マルチ化されても劣化なんですけどね
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:50▼返信
>>104
遊べる時に遊んどくもんだぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:50▼返信
>>131
何人だよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:50▼返信
2TB増設すればすごく快適でいいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:50▼返信
容量デカすぎてSteamdeckとかでないと携帯ゲーム機ではムズい。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:50▼返信
昼間はマルチで原神とかやるし夜に落とそうかと思ってる
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:50▼返信
※128
セーブデータがあればいいんじゃね
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:50▼返信
内蔵ストレージは交換不能だからなるべく使いたくないわー
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:50▼返信
でもディスク版だと頻繁ではないだろうけど入れ替えが要るからなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:50▼返信
※88
やっぱり、混んでるからその位かかっちゃうよね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:50▼返信
145ギガのクソゲーか
それとも145ギガが許されるか
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:51▼返信
>>128
セーブデータ参照だろうし大丈夫じゃないかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:51▼返信
>>134
水着消してもSwitchには入らねぇのなwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:51▼返信
でも容量少ないとお前らスカスカって文句言うじゃん?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:51▼返信
>>98567987963

ゴキブリおちちつけえwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:51▼返信
ディスク31を入れてください...
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:51▼返信
容量大きくするなら馬鹿でも出来るからな
削るべき物も削らずそれで開発期間長くなって開発費も膨れ上がって馬鹿だと思う
それでいて売れなくて100万本でもペイ出来ないんじゃないの
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:51▼返信
>>109
だからコングってなんなんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:51▼返信
クソ回線だけど1時間ぐらいで済んでくれたわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:52▼返信
※114
スクエニだとFF14は原神、PSO2と比べても軽いぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:52▼返信
>>143
20年ぶりに洞窟から這い出してきたのかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:52▼返信
🐷「ムービーゲーガー!!」

音声データは必要だろうけどリアルタイムレンダのこのご時世、ムービーなんて入れてるの任天堂くらいじゃ…
プリレンダでマウスカーソル映ってたとか恥ずかしいよ

>【手抜き】『ポケモン剣盾』エンドロールにマウスカーソルが映り込んでいると話題に!カーソルすら出演できたのにリストラされたポケモン達…
>【悲報】『ポケモン剣盾』またマウスカーソルが見つかってしまう(※上とは別件)
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:52▼返信
DL終わった証拠出せたゴキブリは数匹であとはいつもの任天堂叩きコメばかり
これじゃ110ptなはずだわなほんと口だけ番長買う買う詐欺ゴキブリってバカの極み
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:52▼返信
つかPS5世代に作るとこのくらいにはなる
つかPS5は少ない方
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:52▼返信
>>152
新潟のゲーム屋
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:53▼返信
数字が大きいほど優れているゴキ!と擁護に必死なゴキブリ憐れww

様々な環境のユーザーがいる事を度外視でサイズすら無配慮とか
まさしく無能の証
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:53▼返信
>>145
容量が大きいってことはそれだけ前作の反省点を補って詰め込んだ証拠だし普通に神ゲー確定なんだけどね…
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:53▼返信
>>54
switchとは違うのだよswitchとは
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:53▼返信
未完成版買うやつw
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:53▼返信
PS5は一応PS4ソフトなら外付けストレージで起動出来るから
エーペックスとかはPS4版ダウンロードしてPS4pro互換でやればいいからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:53▼返信
>>104
ボリューム少ないし全部揃ってからでいいよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:54▼返信
>>143
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:54▼返信
>>163
半・女神転生6の話?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:54▼返信
安定の完全版待ち
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:54▼返信
>>160
それなんてスイッチ?
DLCでSDカード必須とかアホ仕様の事?
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:54▼返信
あーあゴキブリどうすんの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:54▼返信
※151
少ないとマリオ、ポケモンみたいにスカスカになるでしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:54▼返信
>>153
これはわからんがPS5は最低限遊べる容量のみを先行DLして、メニュー上は終わったように見えてることがあるから、DL詳細みてちゃんと全容量DLしたか確認しとけよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:54▼返信
ネトゲのインストールとアプデ後並みにあるな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:55▼返信
まぁこのグラならしゃあないんじゃない
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:55▼返信
>>151
PCゲームなんて容量もっととんでもないのあるし、PCゲーマーなら容量削る事に技術かけるなんてアホやとわかるよな?
PCゲーム、、あれ、PC持ってない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:55▼返信
ごきちゃんさあ


これはなんだい?
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:55▼返信
※151
それってスイッチのゲームに多いよね
PS2レベルのグラなのに8GB使ってるとか
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:55▼返信
Gen4ないとクズエニご自慢のシームレス体験できねえぞWWW
ダマされて安い地雷M.2なんて買うなよゴキブリWWWWWWW
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:55▼返信
※172
事前ダウンロードなら完了してるでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:55▼返信
>>159
新潟ローカルを何故誇るのか理解できん
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:55▼返信
ブヒッチくん「僕のストレージ16GBなんだけど」
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:55▼返信
>>164
バカで草
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:56▼返信
初週1000万本が約束された神ゲー
もしそうでなければティアキン以下のゴミと化す
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:56▼返信
>>165
全員がその考え方なら開発中止になるぞ
俺は買うよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:56▼返信
ぶーちゃんって未だにゲームにCD-ROMを使ってると思い込んでるのか
ディスクの入れ替えはゲーム機にHDDも無い頃の話だぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:56▼返信
容量圧縮して起動できる技術作れ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:56▼返信
ほっときゃ寝てるうちにできてるんだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:56▼返信
最終作は最低200GB越えだろうな
ミッドガル(80GB)+リバース(140GB)+ウータイ、ミデュール、アイシクルエリア、海底、その他の合計
原作再現でディスク3枚入りだろう
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:56▼返信
ブーちゃん、ハイスペのPC持ってるんじゃないの?
別にこの程度の容量騒ぐほどのことでは…w
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:56▼返信
SSDくらい買えよ貧乏人
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:56▼返信
>>183
ティアキンはゴミだったもんなー
FFはジワ売れでええんやでw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:57▼返信
ゴキエフは無駄なデータが多くゲーム性が低い
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:57▼返信
ゴキエフのせいでゲーム消さないといけないのきついわな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:57▼返信
容量の大半がプリレンダムービーだったりして
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:57▼返信
っさっさと完全版っさっさと完全版
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:57▼返信
というかCODとかも凄い容量だしGTAはPS4で凄い容量
PS5世代で作るオープン系は今後もっと凄い容量になるよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:57▼返信
これってこのまえの7リメイクとなにが違うん?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:57▼返信
スイッチの内蔵メモリでは入らないじゃん…
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:57▼返信
昔スクエニ独自の圧縮技術とか言われてたのは何だったんだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:57▼返信
>>183
大丈夫?辛そうだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:57▼返信
>>178
PS5ユーザーは誰も騙されないから落ち着け
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:58▼返信
ゴキエフのせいで容量がぱんぱんで迷惑だ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:58▼返信
ゴキブリがそうやっていつもお前がアレでどうしたってんだよマジで
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:58▼返信
>>191
発売前から言い訳すんなよw
散々ティアキンはゴミって馬鹿にしてきたんだから
リバースがこれを超えるのは当たり前だろ?
むしろ超えなかったらティアキン以下の産廃クソゴミだぞ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:58▼返信
🐷発狂クソワロスwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:58▼返信
>>192
ならなんで軽いゲームなのにSwitchで1~3分ぐらいロード待ちが多いんだい?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:58▼返信
PS5タイトルは増設SSDに入れられないの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:58▼返信
PS4のゲームは外付けSSDに移してある
PS5のゲームは内部ストレージに保存
てか、豚さんってマジでFFⅦR遊ばないの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:58▼返信
※1 オナニスト野島「今回は世界線3つ用意します」

   オナニスト野村&北瀬「はぇ~」
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:58▼返信
この前SSD増設したから余裕
あと1日と6時間だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:59▼返信
サムネがブレードランナー2049のアレに見えた
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:59▼返信
>・サイバーパンクの倍以上は草
PS5は専用機にしないと駄目なレベル

145Gならサイパンと一緒に入れていたとしてもまだ全然空いてるし他のゲームも色々入るじゃん
そんな1本すら入らないゲームがあるswitchのゴミストレージじゃないんだから
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:59▼返信
Switchデバフがないから安心して買える☺️
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:59▼返信
バイト「🐷発狂記事はPV伸びてうま~~www」
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:59▼返信
データ容量の大半が映像関係なんだろ知らんけど
あの当時のビジュアル重視のゲーム開発の頃のまんまだなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:59▼返信
>>209
まあ否定はしないよww
ミヤホンには負けるけどwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:59▼返信
>>207
ダウンロード先変更したらできるのでは
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:59▼返信
いつものムービーゲー
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:59▼返信
これコケたらスクエニ終わりそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:59▼返信
有料体験版はちょっと完全版待ちます
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 17:59▼返信
>>197
何言ってんだお前は馬鹿か?
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:00▼返信
ハードウェアの規格もどんどん速くなるねえ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:00▼返信
多けりゃいいわけじゃないけど少ないと5時間でオワンダーの悲劇が思い起こされる
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:00▼返信
Switch「microSD入れてないと20GBも入らないンゴ」
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:00▼返信
ソニーが開発者を甘やかした結果がこれ
携帯機開発者が作ったらこんなアホみたいな結果にはならない

だがもう手遅れだ
スクエニには容量削減のスキルを持ったエンジニアが育ってない
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:00▼返信
PS5「腹ん中パンパンにしてやるぜw」
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:00▼返信
リバースって嘔吐のことでしょゴキちゃん?
苦しいなら一回ゲロっちゃえよ?ゴキブリですいませんってw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:00▼返信
スイッチに移植したらグラがPS2並になって容量10Gまで縮むから余裕だね!
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:00▼返信
事前ダウンロード終わったわ容量は別に普通じゃね
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:00▼返信
ゴキちゃんはPS5は圧縮技術がすごいとか言ってたのにこれはどういうことなんだい?
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:00▼返信
エアリス死亡は似てる別キャラに差し替えられるのだろ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:01▼返信
>>215
そりゃモニターテレビに映すんだからゲームの容量は映像と音だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:01▼返信





しか
いないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:01▼返信
デカァァァァァいッ!説明不要!
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:01▼返信
>>230
かなり圧縮してこれだよ、ぶーちゃん
少なくとも元々は300GB以上ある
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:01▼返信
>>219
へ~。そうなんだ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:01▼返信
在                         五
日                         毛
バ           死ね

チ                         党シ
ヨ                          ナ
ン                         チンク
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:01▼返信
パッケージでもディスク2枚だけよ
スイッチだとゲームカード何枚必要なるかな?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:01▼返信
>>197
エヴァンゲリオン破って
エヴァンゲリオン序と何が違うん?
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:01▼返信
>>220
バグまみれのポケモンの話か
どうせアプデなんかないから完全版にはならないぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:01▼返信
まじで楽しみだよな!早くやりたい!
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:02▼返信
っさっさと圧縮っさっさと圧縮
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:02▼返信
史上初のゴージャスBD2枚組
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:02▼返信
ネタバレを聞いてから考える
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:02▼返信
大容量対応しやすいpc待つわ
ps5は増設最大4TBの時点で少な過ぎ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:02▼返信
ゴキブリ 怒りと強とおそれでちんkぶるぶるふえてて草
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:02▼返信
>>233
その通り!あんたが大将!!
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:02▼返信
>>227
ポケットモンスターって…
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:02▼返信
初週500万本売れるのは確定済み
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:02▼返信
FF16のQTE連打ムービーゲーのトラウマが強すぎて予約があんまり入ってないみたいだな
前作の評判が露骨に出るわなやっぱ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:02▼返信
なんか豚の煽りが雑というかなんというか
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:02▼返信
クソゲー
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:02▼返信
>>233
🐷「細分化でシュリンプ」

バカってのはこのレベルのことやぞ?www
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:03▼返信
クソグラなのに150GBもとるのかよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:03▼返信
すごく…大きいです( 〃▽〃)
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:03▼返信
>>230
pcなんて100GB以上なんてザラだろ?

なんでうっかり忘れてるんだ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:03▼返信
>>238
switchのゲームカードだと
32GBだと5枚
16GBだと10枚
8GBだと20枚
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:03▼返信
🐷の発狂がいつものコピペだけになってて草www
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:03▼返信
QTEアレルギーで死んじゃう
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:03▼返信
ディスク版買わないから販売数争うには関われないわ
すまんな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:03▼返信
豚はポケダイの心配でもしてろよw
今日なんだろ?w
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:04▼返信
16GBカートリッジいまだに使ってるハードもあるのに
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:04▼返信
PC持ってたら驚く容量でもないだろ
豚は実はPC持って無いの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:04▼返信
>>157
そのポイントDL版関係ないだろ…
DL版の事前予約記事になんでパケの予約で発狂しとんねん
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:04▼返信
>>250
そうなんだよね~~
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:04▼返信
>>197
ファミコンのマリオとスーハミのマリオとGCのマリオと64のマリオとDSのマリオとWiiのマリオとSwitchのマリオは何が違うん?
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:04▼返信
何でPS5すら持ってない人達が発狂しているの?w
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:04▼返信
ワイのPC、総容量がSSD128GBなのにそれ以上や
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:04▼返信
※231
神宮司まりもか巴マミか如月に差し替えられるんでしょ知らんけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:04▼返信
>>245
PCなんて100GB以上ざらだろ?

なんで忘れてるんだ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:04▼返信
誰か今年92を超えてる者はおるか!
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:04▼返信
事前ダウンロード終わってたわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:05▼返信
豚、雑すぎへん?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:05▼返信
>>262
今世代じゃないからセーフ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:05▼返信
SSDは容量が大きいほど寿命が長いからね
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:05▼返信
昨夜日付変わって即DLしたよw
準備万端だな、待ち遠しい
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:05▼返信
>>250
※コングという新潟の小さなゲーム店を基準にした予約予想です
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:06▼返信
CODよりは少ないなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:06▼返信
豚はPC持ってる設定なのにこの位の容量で文句言うのか?
昨日フォルツァホライズン5をPCでダウンロードしたけど140GB位あったぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:06▼返信
>>259
お前、、元々、、
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:06▼返信
未だに任天堂って位置的には当時のPS3辺りなのよな(HDDを導入し始めた頃というか)
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:06▼返信
どうせこの後一部のキャラの扱いで炎上したあと修正版が発売されるだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:06▼返信
>>215
それってPS2レベルのswitchだけだろ
PS4以降はムービーデータよりテクスチャデータのほうが断然大きいだから
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:06▼返信
まともなメーカーの4TBのM.2なんてもう1個ゴキ捨て買えるレベルだからなWWW
チマチマ増設してメモカみたいにM.2入れ替えるよりゴキ捨て5買いまくったほうがいいんじゃねえの
WWWWWWWWWWWWWWW
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:07▼返信
容量記事で豚がPC持って無いのバレちゃったw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:07▼返信
>>268
流石に何もできないぞ
外付け買え
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:07▼返信
ぶーちゃんはSwitchより低スペのスマホ縛りなのかもな
もしかしてナマポ組ですか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:07▼返信
多分ゴールドソーサーに着いたら半年くらいストーリー進められなさそうだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:07▼返信
※250
マリオゴリラの予約は何本だったの😁
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:07▼返信
>>270
タワー型pcだと増設すれば最大容量がダンチだし
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:08▼返信
>>284
SSD入れ替えるってどんな発想だよ…
ある程度容量あったらそれでやりとりするやろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:08▼返信
※281
HDDも積んでないからPS2だろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:08▼返信
>>245
8TBのM.2 SSDとか15万くらいしない?
ひょっとしてHDDの事言ってる訳じゃないよね?wwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:08▼返信
>>278
CODはマルチしかインストールしてないけど容量やばいからな
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:08▼返信
>>284
わざわざ4T買わなくても2Tで15000円で買えるわw
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:08▼返信
様子見安定
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:09▼返信
ニシくん予約や売り上げで煽るもマリ丼の大爆死売り上げでカウンターを喰らう
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:09▼返信
※250
続きなのにFF16とか言ってるのかゲームしてないのが分かりやすいな
FF16の評価も高いぞ、悪いのはFF15な
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:09▼返信
どうせコングポイントが〜するんだろうけど
リバースの予約特典がつくのってローソン、Amazon、スクエニEストア、PSストアぐらい

なんでわざわざ特典つかないコングで買わないといけないんです?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:09▼返信
ニシくんPC持ち嘘とバレて憤死
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:10▼返信
8テラ積んでるから1テラ容量あってもいいぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:10▼返信
少数派なのに声もデカいしなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:10▼返信
>>33
頭おかしいんか?クソガイジ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:10▼返信
ポケモン「今日はダイレクトなのに何故か豚が無視してるんだけど、おかしいなぁ?」
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:10▼返信
容量ありすぎて買うの躊躇する人が多そうで心配😟
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:10▼返信
俺はちょっとお高めだったけどWDのSSD2T買って入れたなぁ
まぁどれでも変わらんだろうけどさ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:10▼返信
🐷は細分化でシュリンプするから容量大きくなっても平気なんだろ?www
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:10▼返信
130GB分くらいはムービー?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:11▼返信
>>308
バカかこいつ🤭www
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:11▼返信
今更だけど今作はPS5だけなんだな
FF16だって未だにsteamに出てないしPS5持ってない人は大変そうだね
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:11▼返信


 7Zip rar男君も笑顔


😊
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:11▼返信
任天堂ハードにだすと言われてるCODなんてPS4の頃にはこれくらいの容量確かあったぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:11▼返信
AAAタイトルは今後100GB以上が普通になりそうだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:11▼返信
>>301
全部ローカルに詰め込んでるとか原始人かよ😰
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:11▼返信
メタスコア76売上6万本のクソゲーマリドンwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:11▼返信
PC版Arkに比べれば小さい小さい

1TBのSSDが8割埋まる
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:11▼返信
エリアス ファティ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:12▼返信
>>310
DLCはPS5に移行するためのテストだからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:12▼返信
>>299
ゲハのおじいちゃんに何を言っても無駄でしょ…
ネガキャンだけが生きがいなんだから
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:12▼返信
Oodle Kraken(読み:ウードル クラーケン)とは、RADゲームツールズ社が開発したゲーム向けの可逆圧縮(ロスレスコーデック)SDK(Software Development Kit)の一つである。
データの巨大化を続けるゲーム。 データが大きいとロード時間も長くなる。 かと言って7zipのような強烈な圧縮率のアルゴリズムは展開が遅くてゲームでは厳しい。 という要望に応えるべく開発されたもの。
今まで多くのゲームソフトに採用されたZlibロスレスコーデックに対して圧縮率が平均で10%向上し、ありながら「Zlibより解凍が速い」としている。KrakenはZlibと同じ可逆圧縮ライブラリだがら次世代Zlibとも言われてる。
Oodleは他にも、マーメイドやセルキー、リヴァイアサンなどの兄弟圧縮アルゴリズムもある。 このうちバランス型なのがクラーケン。Oodle SelkieはZlibと同等圧縮率でありながら解凍展開速度は約10倍差あるとしてる。
Oodle Kraken高圧縮中速/Oodle Mermaid中圧縮高速/Oodle Selkie低圧縮超高速/Oodle Leviathan超高圧縮低速
OodleはHorizon Zero DawnやGod of War 4、Days Gone、SEKIRO: SHADOWS DIE TWICEなどのソニーPS4ソフトにも多く採用されている。その流れからか、PS5にはOodle Krakenのコーデックがハードウェア実装される。 これによりCPUを使わずに専用回路で超高速にデコードできるようになる。 「9コア分以上のCPU負荷を肩代わりする」ほどの性能と。
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:12▼返信
UBIゲーぐらいのボリュームあるんやろうなぁw
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:12▼返信
>>305
要領で買うの躊躇するやつなんかいねえよアホそれに簡単に増設出来んだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:13▼返信
ムービー8割、ミニゲーム1割、その他1割
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:13▼返信
そろそろ増設考えるときかなぁ
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:13▼返信
探索しまくってる人が150時間を超えても終わらないと言ってた
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:13▼返信
>>322
容量
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:13▼返信
改めてPS5で標準採用される『Oodle Kraken』と『Oodle Texture』が凄さの確認。
圧縮率 Zlib1.64:1 /Kraken1.82:1 /Zlib + Oodle Texture2.69:1/Kraken + Oodle Texture3.16:1
つまり、PS5の帯域幅は最大17.38GB/sになる模様 
SSDから毎秒5.5GBデータ引っ張ってくるカスタムコントローラー→PS5に積まれてるハードウェア版Oodle Krakenに直接送り解凍データ8GB→更にOodle textureで同時にテクスチャデータ解凍で17GB。

最近のゲームデータの大きさはテクスチャがほとんどだから効率良くテクスチャを格納して効率良く速く解凍出来るのは今はPS5だけ。
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:13▼返信
>>298
その15すら結局1000万行ったしな

GTAなんかもだけど海外ってジワ売れするよな
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:13▼返信
YouTube版
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:13▼返信
🐷のおかけで、FF7の記事で何度でもPV稼げるのうま~~~~~~~wwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:13▼返信
FFにはジワ売れがあるからね
コングなど無意味
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:13▼返信
一方俺は1~3GBのなつかしさすらある容量のインディーゲームを楽しんでいた
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:13▼返信
豚はゲーム買わないし任天堂ハード一つも持ってないのバレバレなんだから発言権はないよ☺️
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:13▼返信
>>327
PCだと200GBになりそうだなwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:14▼返信
俺の1ヨタのssdが余裕
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:14▼返信
>>323
9割だろ!

あ、ゼノブレの話な
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:14▼返信
>>310
つーか16もリバースもPC版出たとしてもかなりのスペック要求されるだろうからな
まともに動かせるPC持ちどれだけいるやら
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:14▼返信
>>323
前作の時点でもムービーなんて1割すらなかったが
てかムービーが多かったら操作すら出来ないやんけ、アホなんか?
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:14▼返信
>>299
そしてこれら全ての売上はファミ通のランキングには反映されないという
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:14▼返信
※277
ありがとう何の話かと思ってた、DLの時代にパケ限定で店も限定の予約数か
コントでもしてるのかなアンチは
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:14▼返信
綺麗すぎてムービーに見えちゃったんだろうな
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:15▼返信
PCだと200いきそうだな
まあPS5の専用SSDじゃないと実現出来ないって言ってたからPCには出ないだろうけど。
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:15▼返信
外人にストーリーはゴミってレビューされてたの草
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:15▼返信
140GBのRPGとかバルダーズゲート3かよ
BG3みたいなクエスト内容と量は期待できないからムービー関係なんだろうなぁ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:15▼返信
>>74
ぶーちゃんまだムービーが容量食うと思ってるん?
昨今じゃムービーのほうが節約出来るから性能が足りないゼノブレ3はばっかになってるんだぞ?w
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:15▼返信
>>328
横だが
FF15はDLCのヒットが大きかったな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:15▼返信
>>333
言われて悔しかったねぇ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:15▼返信
スイッチ版前提で開発してればグラフィックに必要な部分に余計な容量をさく必要がなくなるから10分の1の容量にできたのに
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:16▼返信
ECのグラのリメイク
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:16▼返信
>>348
大爆死するからやめたみたいよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:16▼返信
>>348
表立ってクレクレしても任天ハードには絶対に出さないから諦めてね
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:16▼返信
PC移植の場合グラボメモリ16GB必須だろうな
それ以下は解像度ボケボケになる
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:17▼返信
>>298
FF15はsteamも欧米Amazonも高評価だぞ
つか本当に評判悪かったら初期500万本から1000万まで伸びんわ
FF16はユーザースコア7点台に突入したら謎の調整入って8点台にしてたけど
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:17▼返信
>>343
ゼノブレイド3だろ?
ゴミは言い過ぎだよな
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:17▼返信
木曜金曜休み取ったぞい🥳✌️
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:17▼返信
ファンタジーよりの龍が如くで結局はミニゲーム集って評価されてたの悲しい
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:17▼返信
糞性能のSwitchから見たら全てがムービーに見えるのね🤭wwwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:17▼返信
>>348
たったそれだけのために失うものが多すぎるなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:17▼返信
>>33
で?ていう💩
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:18▼返信
まだ前作クリアしてないから後で買うわw
まだ神羅本部でレッド13助けたばっかりやしDLCもまだやってないw
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:18▼返信
Ultra Blu-ray Disc 1枚100GB
FF7リバースはUltra Blu-ray Disc 2枚組
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:18▼返信
これパッケージ版てディスク1枚でおさまってるの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:18▼返信
※343
アーハッハッハッ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:18▼返信
>>356
むしろ龍が如くの「ミニゲーム集」呼ばわりは褒め言葉じゃね?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:18▼返信
ムービィがトラウマになってて草
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:18▼返信
>>282
修正版発売っていつの時代の人間だよお前w
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:18▼返信
FF容量が大きい事と🐷に何の因果関係があるの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:18▼返信
>>356
龍が如くも世界で有名になって嬉しい!
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:18▼返信
>>352
32Gだろアホ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:19▼返信
豚の怨念はどうでもいいが私たちはたのしませていただくよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:19▼返信
4TB入れてるワイ高みの見物
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:19▼返信
>>362
2枚だよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:19▼返信
>>356
ミニゲーム一つでSwitchゲーに相当するの草生える
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:19▼返信
やっぱりグラだけファンタジーだったか😂
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:19▼返信
本体持ってない動画勢には関係ないぞ💩
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:19▼返信
Arkの半分もない件
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:19▼返信
>>343
ふーん、そー言う人もいるんだね
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:19▼返信
FF16もYouTubeで苦情動画上がりまくってるのにな
信者だけだよ、評判良いと信じてるの……
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:20▼返信
>>367
Switch不可能が完全に決まったから
あと嫉妬
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:20▼返信
ぶーちゃんは厄介なフィーラーどもだから遠慮無く殺って良いって聞いた
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:20▼返信
ゴキブリさあkれはなんだお?
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:20▼返信
>>340
どこか勝てる要素を探してマウントをとり旗色工作したい! ぶーちゃんなー
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:20▼返信
今のゲームはこれくらいあるだろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:20▼返信
>>378
へぇ~そうなんだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:20▼返信
来月からやるゲーム多すぎて時間足りねえわ😆
386.田代ス投稿日:2024年02月27日 18:20▼返信





       ※1   信   仰   心   が   試   さ   れ   る
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:21▼返信
※328
あ書くの忘れてた、FF15は好きだよ
後半のストーリーにむむむになって個人的にんんだった
RPGだから他が良くてもストーリーに不満あるとね
FF15はずっと釣りとドライブは楽しんでた
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:21▼返信
>>33
一生懸命ハートポチポチしてて草
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:21▼返信
知ってるかい?UBDを使ってるPS5なら100GB超えは普通なんだぜ
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:21▼返信
PS4の前作FF7Rにはムービー無かったよな
理由
・イベントシーン中でも装備させてる武器が表示されてる、装備させてる武器変えれば変わる
ムービーというのは事前収録されてる事です
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:21▼返信
いったいなにつめこんでんだよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:21▼返信
※372
令和の時代に2枚ww
めんどくせえええ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:22▼返信
>>376
DLC入れると800GBぐらいあるよ、PC版ark  アプデ20GBとか笑ったな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:22▼返信
>>390
ちょっとだけあった。派手に爆発してあれこれやるシーン
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:22▼返信
>>392
だからDL1択なのに豚はアホwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:22▼返信
すまねぇよ。映画になっちゃった😂
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:22▼返信
スイッチ2なら任天堂の謎圧縮技術で余裕で入るな
つまりスイッチ2の完全版が正解か
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:22▼返信
>>392
インストールしちまえば2枚目なんて入れ替えなくてもいいんやでwPS1じゃあるまいしw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:23▼返信
龍が如くすら超えなさそうなんだよなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:23▼返信
>>397
入らないの自覚してて草
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:23▼返信
>>387
じゃあリバース最高やん

ストーリーは満点らしいで
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:23▼返信
>>378
そういう動画あげればここのコメ欄みたいにぶーちゃん達が集まって再生数稼いでくれるしな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:23▼返信
>>397
圧縮✕
超劣化○
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:23▼返信
>>397
医者に行け
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:23▼返信
>>390
冒頭とラスボス戦の直前はムービーかも
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:23▼返信
ティアキンはたいしたシーンじゃないのにプリレンダのムービーあるんだよね
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:23▼返信
>>392
1枚はインストールディスクだから最初だけインストールするときに入れ替えやな
ま、DL版安定だわな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:23▼返信
>>113
豚ってクリアしたゲームをそのまま残してるのかな?
普通はゲームをクリアしたら消すんですよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:24▼返信
FF7リバースの体験版でもセフィロスに吹っ飛ばされるシーンで演出に入る前荷移動させてた障害物が思いっきり反映されたっていう記録もあるんだけどなぁ…ぶーちゃんは見てすらいないのかね
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:24▼返信
>>392
お前の頭だけ昭和で草

411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:24▼返信
増設済みだから問題ないけど三部揃ったら何Gくらいになるのかな
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:24▼返信
>>376
さらなるゴミと比較されても…
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:24▼返信
>>390
正確にはOPやプレート落下から脱出や新羅の会社見学ツアーの時とか
ほんの一部だがムービーはあったな
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:25▼返信
こういうタイトルを増設無しで普通に選択させるには1TSSDは必須だからな
スイッチ2には無理だな
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:25▼返信
早く未完成版遊んで感想言え
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:25▼返信
>>378
ナカイドは再生数稼げるから面白かったから批判してたって暴露したやんけ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:25▼返信
>>380
ぶーちゃんはフィーラーの皮を被ってる知能を10分の1くらいにして身だしなみも整えないコルネオだぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:25▼返信
>>402
実際吉野信者?っていう人たちが内輪で良かった良かったってエコーチェンバーしてるだけやん
ストーリーに力入れてると言いながら後半からクソ陳腐になるし
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:25▼返信
>>416
面白がったけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:25▼返信
パッケージ版は買ってきてもインストール時間も結構かかるし
売る気がない人は事前DL出来るDL版の方が圧倒的楽だわなー

あ、でも回線弱者だったりするとパッケージ版のほうが楽な人もおるか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:25▼返信
>>404
クラウドがバレットに言ったセリフやな
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:25▼返信
PC持ってるのにこの位の容量で文句言うの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:26▼返信
>>416
FF16とはなんだったのか?っていうずんだもんの動画も伸びてるぞ
納得しかない
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:26▼返信
>>417
コルネオってそもそも金持ちよね?
見た目だけで例えたの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:26▼返信
ソニー無能すぎだろ
Switchの圧縮技術ってすげえんだな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:27▼返信
>>378
FF16はメタスコアもユーザースコアも高いし、3大GOTYで受賞やノミネートもされてる。どんな基準でも高評価
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:27▼返信
>>425
出す必要が無いところまで圧縮したからなw
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:27▼返信
>>420
特にPS5はモニターの後ろに置いてるから替えるのダルい
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:27▼返信
>>411
軽く400GBだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:27▼返信
GAME WATCH のリバースプレイ記事みたけど、60時間くらいでクリアーしての感想レビューだけど
大絶賛だな。まだまだ開拓してないエリアとか遊びとかあるから、仕事忘れて遊び続けるみたいだね。
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:27▼返信
オーキッドブレス、トリートチョーカーってアクセサリーなのか
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:28▼返信
日本差別したps5買う価値ないからPCで十分
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:28▼返信
>>425
Switchのそれは圧縮ではなく劣化
元の状態から著しく品質が下がっているので比べ物にはならない
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:28▼返信
>>420
回線弱者とか関係なくDL版を選ぶのが今のゲーマーだよ
てか、ネットに繋がってない人間がネット必須のハードを買う訳もなく
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:28▼返信
>>425
ゴミSwitchは圧縮じゃなくて劣化でーすwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:28▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:28▼返信
>>427
ついに1を0に圧縮かww
すごすぎやww
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:28▼返信
FF7以外やるなってことだ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:28▼返信
>>369
メインメモリは64GB、GPUメモリは16GBでしょ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:28▼返信
>>432
日本にPCプレイヤーいなくて草
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:28▼返信
ポケモンの情報のほうが楽しみ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:28▼返信
>>422
持ってないエアプブーちゃんだしwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:29▼返信
※6
じゃあ若者がもっとゲーム買えよ❗❗❗❗
だから老人向けになるんだろうが❗❗❗❗❗❗
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:29▼返信
>>427
PS5の圧縮→ハードウェアによるクラーケン圧縮(可逆)

Switchの圧縮→テクスチャや音声のクオリティを下げる
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:29▼返信
PC持ってる設定なのにDL版否定するわこの位の容量に文句言うとか普段PCでなにやってるんだか
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:29▼返信
コングポイント 110
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:29▼返信
容量と闘うものたち
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:29▼返信
>>441
ダイパリメイクの酷さ見てまだBWリメイクに期待出来るとか頭パーだなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:29▼返信
>>438
スイッチじゃあるまいしそこまで貧弱なストレージじゃないよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:29▼返信
なぜ🐷ちゃんたちは発狂してしまうのか
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:30▼返信
Switchは別に圧縮してる訳じゃないのよな…骨ギリギリまで削って劣化させてるだけ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:30▼返信
>>426
ノミネートされただけ……
部門賞の1つでも獲ってからイキって……
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:30▼返信
あと1日と5時間かワクワクするな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:30▼返信
※446
FF16は発売前150ぐらいだっけ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:30▼返信
>>441
ピカチーギュウw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:30▼返信
圧縮して50GBにしろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:30▼返信
>>446
コングポイント10のマリオが6万だからパッケだけで66万本かwwwwwwwww
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:30▼返信
ブヒッチ🐷逝きます
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:30▼返信
>>424
頭悪い上に不潔なおっさんなんてどうあがいても金持ちにはならんぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:30▼返信
スイッチで完全版が欲しいって一般人の声が聞こえねえのか!スクエニさんよお!
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:30▼返信
FF16の苦情動画を上げた人が楽しみながら本編を遊んでたけど苦情動画の方が視聴回数伸びるからと言ってた
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:30▼返信
>>456
圧縮したからってSwitchには移植出来ないぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:31▼返信
>>447
64GBのeMMCだっけw
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:31▼返信
>>456
圧縮してこれなんだわアホwPCなら200越えるぞ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:31▼返信
>>392
ああ、ゲーム中にディスク入れ替えあると思ってるのか
そんなのPS2までだから忘れてたよ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:31▼返信
最適化されてないんだろうな
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:31▼返信
>>461
ナカ○ドwww
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:31▼返信
※414
PS5は増設しなくても余裕で入っちゃうだよねスイッチと違って
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:31▼返信
>>460
お前ら買わねえじゃん
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:31▼返信
>>423
ヒガミは再生数稼ぐのに一番なんやで
お前ネガキャン全部見たやろ?貧乏人ホイホイやねん
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:31▼返信
今時パッケージで買う人もすごい減ってるしコングポイントの数字って意味ないよね
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:31▼返信
>>461
ユーザースコア高くて草
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:31▼返信
だいぶ操作慣れてきたが弱体無しのフェニックス戦はきついな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:31▼返信
16のほうが体験版よかったしな
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:31▼返信
>>460
お前には聞こえるのか
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:31▼返信
今年はアレ7Rになるのか
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:32▼返信
>>454
それであのクオリティなら容量大きいからって良いってわけじゃないな
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:32▼返信
>>463
下手したら32GBやぞwww
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:32▼返信
>>452
Winner!!
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:32▼返信
>>387
FF16はなんで後出しジャンケンなのに同じ轍を踏んだんだろうな
後半で一気に敵の設定捲し立てて主人公とラスボスの構図作りをするジョシュアとか萎えた
やりたいことわかるけどそういうのは少しずつ描いて行けよ
481.投稿日:2024年02月27日 18:32▼返信
このコメントは削除されました。
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:32▼返信
>>303
ゴキブリイライラする前にリバース買いなよ🤭
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:32▼返信
>>460
前作のFF7Rすら出して貰えてないのに何故「任天堂には必ず移植される」っていう勘違いばっかりしてるのかねぇ…やれやれだぜ

って言われかねない
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:32▼返信
>>476
ブーちゃんには手が出ないからねw
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:33▼返信
>>460
要らねっすw
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:33▼返信
>>457
FF16の初週売上以下になるよ
487.ネロ投稿日:2024年02月27日 18:33▼返信





        俺 「 エ ア リ ス の お 胸 小 さ す ぎ る だ ろ !!」
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:33▼返信
>>485
金ないもんなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:33▼返信
PS5の圧縮ハードウェアはPS4のCPUくらいの計算力があるんだよな。つまりそれだけでSwitchの数倍の能力
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:34▼返信
自分はDL版を買ったんでファミ通とかいうゲハランキングには載らないだろうがね
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:34▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:34▼返信
ぶーちゃん知ってるか?

PS5は増設無しで

このくらいの容量の

ソフト4本入れられるだぜ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:34▼返信
FF7RはWINNER確定だろうけど事前に用意しないだろうな
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:35▼返信
>>486
パッケージが?それがなにか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:35▼返信
>>460
セリフ覚えるぐらいリメイク見とるやんw
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:35▼返信
>>493
そんなもん任天堂しかやらねえよw
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:35▼返信
>>395
ゴキエアプ晒してて草
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:36▼返信
FF16でクリスタルの加護を断ち切ったからリバースは売上的に苦労してしまうのではないか
評判通り売れて欲しいんだけどね
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:36▼返信
※434
いや単純に回線の有無じゃなくて回線速度自体が出ない人もいるからさ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:36▼返信
>>493
さすがに確定してからだろう
間違えたら日本の恥だから
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:36▼返信
CODみたいな容量しやがって
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:36▼返信
※482
マリ丼は何で買わなかったの?😁
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:36▼返信
>>496
つロイヤルエディション
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:37▼返信
ノムリッシュプリレンダリングムービィ好きやから…
あとスクエニのムービィ班に仕事与えなあかんからw
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:37▼返信
龍が如く8も寄り道しまくったらえらい時間かかったしFF7リバースも時間かかりそうやなぁ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:37▼返信
>>477
いやあのクオリティー出せるなら容量おおい方がよいな
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:37▼返信
>>472
ユーザースコアのレビュー数がティアキンより多かったり不自然さしかない
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:37▼返信
正直FF7RはPS4版のパケを持ってたから実際要らなかったけどツインパックのデジタルデラックスを買ったよ

この際だから今後はパケを一切買わないようにしようと思ってね
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:37▼返信
>>502
貧乏で生活保護です
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:38▼返信
>>503
ロイヤルは勝ったなんて意味じゃないやろw
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:38▼返信
>>430
評価プレイでそれってボリュームすくなw🤣
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:38▼返信
>>508
慣れるとマジで快適よ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:38▼返信
アレが響いてなきゃいいけど
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:38▼返信
>>482
スイッチは最近どうなん?何も無いみたいだけどもwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:38▼返信
買って良かったPS5!
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:39▼返信
豚からすればPS5が高性能過ぎて全部ムービーに見えまーすwwwwwwwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:39▼返信
結局グラ直したってなんだったの?全然変わってない
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:39▼返信
>>508
俺もせっかくなのでツインパック買った。予約なら値段同じだからね
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:39▼返信
最終作は300GBかな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:39▼返信
>>503
アホなのにドヤってて草
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:39▼返信
つーか豚はこれだけFFガーでスクエニ攻撃しといてよくクレクレできると思うわw
マジで頭の中どうなってるのか見てみたいw
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:40▼返信
WINNERまで書いてあったのに負けてた任天堂ソフトw
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:40▼返信
GTA6出たらSSD増設するその頃にSSDは更に安くなってるだろうから
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:40▼返信
PSのソフトばかり気にしてたら
スイッチのソフトが売れなくなりましたとさw
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:40▼返信
>>499
速度が出る出ないじゃなく結局システムアプデやソフトアプデで頻繁に回線を使う機会が多い
そういう意味じゃパケの方がかえって不便だぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:40▼返信
容量取るゴミって事?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:40▼返信
>>293
m.2e SSD対応ポート数考えてる?
俺マザボz790なんだワ
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:41▼返信
スイッチには不可能ってのは分かった。
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:41▼返信
>>507
ゲームカテゴリの年間トップはFF16だし不思議ないのでは。ティアキンは意外と話題になってない
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:41▼返信
>>521
あれだけ独占のドラクエ爆死させておいてなw
ドラクエウォークのほうが稼いでるという
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:41▼返信
>>507
ティアキンはクリアまでやる前に飽きちゃうからレビューが少ない

FFはネガキャンに立ち向かう為にユーザーが立ち上がってる
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:41▼返信
※526
マリ丼ていう容量も内容もゴミってソフトがあってね
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:41▼返信
FFはリバースでようやくゼノブレイドと同じステージに上がれたんだな
メタスコア90台の世界にようこそ、遅かったじゃないか
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:41▼返信
>>293
なぜ1個しか対応ポートないと思ってんの?
これだから家庭用の精神年齢ガキは
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:41▼返信
ツインパックだとリバースがCERO審査前でもウォレットで買えたからPS5版FF7R持ってたけどツインパック買ったなw
ちょうどセブンでキャンペーンしたときのストアカードがウォレットに入ってたからw
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:41▼返信
多分だけど無駄なダミーデータとか入れてそう
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:42▼返信
豚はオワコンSwitchの心配でもしとけやw
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:42▼返信



               オナニスト野島「異なる世界線が舞台です」

                  俺「何言ってんだこいつ・・・」
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:42▼返信
※523
もう1万5000円くらいで2TB買えるじゃん…
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:42▼返信
>>536
そんなの今時Switchしかやらねえよwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:42▼返信
パケット使いすぎになるだろ
ほんとユーザーのこと考えてないな
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:42▼返信
だってテアキンは出荷こそ2000万だしたけど
実際に売れたのってその半分ぐらいだもんwww
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:43▼返信
マザボにどれだけの数SSD増設出来るかも知らんバカがいるとはw
上位マザボならかなり刺せるからな??
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:43▼返信
何でそんなに無駄にデカいの
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:43▼返信
>>532
スイッチ自体もゴミだしなー
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:43▼返信
>>542
海外のコストコで30ドルで投げ売りだっけ?w惨めwww
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:43▼返信
>>536
光ディスク時代の話かね?
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:44▼返信
>>533
任天堂ボーナスポイントで嬉ション🤭www
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:44▼返信
>>486
スパイダーマン2が11日で500万本だし、当時からFF16初週300万本はPS5オンリーで売れたじゃんって言ってきたが
リバースは初動250万本ぐらい売れたなら2作目でPS5オンリーとしては十分だな、200万本だとギリギリって印象
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:44▼返信
>>541
たった150GBだろ、何処が使いすぎやねん
PCでも大型アプデとかならかなり使ってる事すら知らんのか
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:44▼返信
>>539
つってもこれからもソフト増えるでしょ
容量もPS4の倍なんだから4TBくらいは欲しいとこ
PS5も8TB対応したし
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:44▼返信
>>531
発売後の盛り上がりが終わったらズルズルスコアが下がりまくってんの笑うわ
0点爆撃とかじゃなくて実際遊んだ人が長文で批判しながら低い点付けてたぞ
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:44▼返信
>>544
こんなもんやろ後方マルチも切ってれば
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:44▼返信
ゴキちゃんは
m.2 SSDごときでイキッてるが今時普通だからな?
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:44▼返信
ネットが混雑する
迷惑だ
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:44▼返信
MW3「少なw」
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:45▼返信
ツインパックが単体と同じ値段で買えるのは明日の23時59分まで。買おうと思ってる人はお忘れなく
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:45▼返信
>>475
おうよ!
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:45▼返信
※525
アプデにパッケージもDL版も関係ないやん
回線速度や安定性の問題なだけで。
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:45▼返信
>>541
コメバイト乙
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:45▼返信
PS2出たらDVDが安くなる
PS3出たらBlu-rayが安くなる
PS3PS4HDD交換対応したらHDDが大容量安くなる
PS5出たらSSDが大容量なって安くなる

ソニーは時流が読めてるよな、んでユーザーの事も考えててくれてるPS5が売れるのも当然だわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:45▼返信
>>554
こんなサイズ当たり前だよなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:45▼返信
最終章が出るまで遊ばないから、皆頑張ってね~
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:45▼返信
>>554
その今時にも対応すらしていない時代遅れな任天ハードがありまして…
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:46▼返信
>>511
どこが少ないんだ?
ティアキンがストーリークリアで大体40〜60だぞ?
少ないんか?
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:46▼返信
今日の誰もダウンロードしてないでバカ騒ぎ会場はここですかね?
盛大に騒いでだーれもダウンロードせずなんだろ?どうせ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:46▼返信
なんか最適化されてないファイル突っ込んでるだけのようだ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:46▼返信
>>563
あと4~5年待っとけや
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:46▼返信
リバースDLついでにリメイクもアプデ入ってるな
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:46▼返信
ツインパック買ってもまたトリプルパックが出るから無駄だろう
完全版商法と同じできなたい
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:46▼返信
スイカゲームの方が売れるわけだwwwwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:46▼返信
※555
ソニー側はそんなやわな回線じゃないから大丈夫
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:47▼返信
>>566
自動ダウンロード失敗してたのでなんか消すわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:47▼返信
>>559
事前DLでインストール時間分短縮できるし、ソフトはデータで管理したほうがやりやすいから売る気が無いなら圧倒的にDL優勢
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:47▼返信
>>566
まぁ別に証拠も示せないしほんとにDL済でも延々に嘘つきいうだけやもんな、お前
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:47▼返信
>>561
SSD安くなったのはPS5需要のお陰なのに雑魚PC調子乗りすぎよなwww
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:47▼返信
※566
いつもの口だけゴキくんやから
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:48▼返信
>>566
29日の0時スタートだからもう事前にDLし終わって後は待つ人だらけって事よ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:48▼返信
豚が口だけで買わなかったシレン、マリドン、クレしん全て爆死...
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:48▼返信
>>576
雑魚??
性能遥かに上ですが?
最大増設SSDにおいてもね
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:48▼返信
こんなゴミゲーやるやついるの?wwwwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:48▼返信
※567
100時間以上遊べるからな容量大きく当然
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:48▼返信
とうとうダウンロードもどうせ嘘とか言い出したぞw
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:48▼返信
>>571
240円のゲームで意気がる雑魚wwwwwww
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:48▼返信
こんだけの容量があればさぞボリューム凄いんだろうと思うじゃん?
これより多いジェダイサバイバーが前作のジェダイフォールン・オーダーより薄くてすぐ終っちまうんだよなあ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:49▼返信
>>566
お前んとこ自動でDLしてないの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:49▼返信
※585
そのすぐ消えたソフトと比べられるとか逆に恥ずかしくなるわ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:49▼返信
ガンガンゲームやるなら内蔵も外付けも補強しとけば間違い無いからなぁ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:50▼返信
ニシですら事前DLを知ってるのに任豚ってそれより古い老害だと自己紹介してる事になるがね
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:50▼返信
豚の発言が全部マリ丼になって跳ね返っていくの笑うww
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:50▼返信
中古で売れないのに高すぎる
中古分の値段を下げるのが普通だと思う
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:50▼返信
>>583
あいつははちま民の誰もPS5持ってないと信じている
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:50▼返信
支離滅裂豚暴走中!!支離滅裂豚暴走中!!
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:51▼返信
いつの間にかダウンロード始まっていてダウンロード終わっていた

ぶーちゃんって事前ダウンロードとか知らないの?wぷっ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:51▼返信
>>577
ゴキ=豚って事か
納得したわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:51▼返信
ゴキステ5で一番売れたソフトは
フリマサイトでワンコイン以下投げ売りの蜘蛛男2ですww
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:51▼返信
>>591
売りたきゃパッケージ買えよw
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:51▼返信
🐷「外付けって何だよ。家の外にでもつけるのか?」
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:51▼返信
今更ゲームを売るために買う奴なんか居ねぇよ
50代の任豚ジジイじゃねぇんだから
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:52▼返信
ドラクエモンスターズ3に勝てるか心配になってきたよ

同じスクエニの覇権ハード独占ゲームだもんなぁw
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:52▼返信
>>588
外付けなんか速度的にあり得んわ
すぐ内蔵増設してもいっぱいになる雑魚デバイスは知らない
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:52▼返信
すでに値崩れの足音が聞こえてきている
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:52▼返信
>>600
100万出荷だっけ?
初日で抜きそうz
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:52▼返信
圧縮率の高いps5でこの容量は凄いな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:53▼返信
ゲーム消さないと入らなそうって人がいるけど、終わったら消さないのかな?
やるゲームなんて3、4本入ってたら、、、
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:53▼返信
>>602
知ってるか?前作のFF7Rですら未だに値崩れしてないんだぜ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:53▼返信
FF7リバース92
↑合格
イワッチライン
↓不合格
マリドン76
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:53▼返信
FF16みたいな手抜きじゃ無いのなら大歓迎だよ!
いくら大容量で美麗そうでも手抜きが多いとすごく残念な気持ちになるから
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:53▼返信
この後いつものごとくアプデやらなんやらで後20Gは追加されるんだろ?
アホかよw
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:53▼返信
6分ぐらいでダウンロードが終わっていた
大したことねえや
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:53▼返信
>>602
そこまでパッケージ比率高くないやろw
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:53▼返信
任天堂の3倍売上げてるのにまだ売れないと思ってるアホがいるんだなwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:53▼返信
>>601
外付けは一時保存用やろ
外付けからは起動できんし
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:53▼返信
>>600
モンスターズに勝てる要素無くね?
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:53▼返信
>>500
始まる前から確定とか八百長でもなきゃわからんよw事前に50万本達成のPOP作っちゃうようなところだけw
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:53▼返信
スイッチって事前DLもないの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:54▼返信
>>601
起動できないのご存じない?
データ管理用ですよ?
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:54▼返信
気づいたらホーム画面にダウンロードされて居るしな
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:54▼返信
※603
実際は50万も売れないんだぜ。完全に大赤字
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:54▼返信
>>589
豚って箱叩き棒にしてるくせに箱にもある仕様だってわかってなかったしな
時代遅れなのは豚だけなのにね
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:54▼返信
>>605
そもそもそんなに入れときたいなら増設しろよで終わり
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:54▼返信
もうゴキのコピペすらPCマルチの売上に全乗っかりしてるくらいなのにPS独占じゃ爆死確定よな😌
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:54▼返信
>>600
うんうん
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:55▼返信
>>611
決算でDQM3発売期間のDL版比率ですら70%だから8~9割行ってそう今回
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:55▼返信
>>616
Switchを持ってるニシは辛うじて知ってるけどマジで知らないのはアンソのために任天堂を持ち上げてるだけのゲハ豚だけ
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:55▼返信
>>608
にじみ出る悔さが良いねw
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:55▼返信
SIEはやり方がセコいよな
正々堂々という言葉はない
時限独占、情報操作、日本語ハブ等
どんなことでもやる、ゲーム業界を盛り上げるどころか癌だな😡
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:55▼返信
PS5も買えないFF7リバースもできない🐷さん
ずっとSwitchでマザー3遊んでてください
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:55▼返信
>>622
負け豚はマルチマルチ言っとけば負けてないと思うガイジwwwなら何で毎年1億本差なんですかねぇw
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:55▼返信
PSNのプロフィールを見たらFF7リバース体験版の総プレイ時間が22時間だった
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:55▼返信
>>619
ファミ通の事かね?
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:55▼返信
※606
2000円とか1980円とかなってるけどな
まあ今時パッケ買う馬鹿なんていないだろうけどw
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:55▼返信
>>580
横からだけど性能が雑魚って事じゃないと思うよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:56▼返信
日経ってソニーの太鼓持ちだから恐らく2025年の3月までにスイッチ後継機が出ないことで業界の後退を感じさせる意図があるんじゃないかと思う
そうなると来年3月頃に更にヤバくなってるのはプレステってことだろうなというのは読める
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:56▼返信
で、貴方はいつまで任天堂の事を自分の人生より優先して信仰して行く気ですか?
周りを見てみると同級生はとっくに結婚して貴方の大好きな任天堂商品であるSwitchを自分の子供や奥さんといった「家族」と楽しんで人生を謳歌してます。

一方貴方は就職出来てますか?将来を見据えたパートナーは居ますか?

こんな所でいつまでレスバして人生を無駄にしますか?
いい加減目覚めましょう。任天堂社員でもないなら
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:56▼返信
>>627
ここは任天堂の自己紹介する場所じゃないよwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:56▼返信
インナー着用マーニャのDQM3よりもちゃんとした水着着てるFF7リバースがええなぁ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:56▼返信
>>627
全部任天堂で草
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:56▼返信
未来からきました
3作目のDLCはPS6独占でした
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:56▼返信
>>617
あ、すまん
クソステ5は知らんわ
steam前提で喋ってるんで
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:56▼返信
来年4月までファーストのソフト出ないから
相手側への工作、疲れちゃうね😅
販売後退させるリーク、いい加減やめてほしい
やるならPS5proのリークもやって、在庫1兆円分の処理
を遅らせるのが筋ちゃうの?w
Xのホワイト出るかも?ってのは在庫はかせて
年末の円柱へ生産集中したいんだと思うんだよ😉
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:56▼返信
>>634
また意味不明な事を言ってるわw
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:57▼返信
ぶーちゃんって何でこんなIT音痴なの?😂
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:57▼返信
これswitchに入るの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:57▼返信
SwitchならマイクロSD250G買えば余裕なのに
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:57▼返信
>>627
ユニコーンオーバーロードの体験版1日独占はセコいと思った
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:57▼返信
>>614
メタスコアもボリュームも売上本数も何もかも勝てないwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:57▼返信
この記事で任天堂っていうワードが出てくるのが意味不明すぎる
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:57▼返信
>>640
PS5の話をしてる最中にSteamの話へ逸らすバカがどこに居るんだか…お前だったな
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:58▼返信
>>641
またその嘘ついてる
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:58▼返信
>>499
マンションとかで選べないやつはいるだろうが
ならなぜ引っ越さない?って話になる
安く済ませようなんて考えるから、そういう羽目になるんだわw
それに回線なんて我慢したところで速くはならんぞ?終わりのない我慢なんて精神衛生上に悪いだけw永久に悔しい思いをしたいなら構わんが、ただの馬鹿だなw
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:58▼返信
>>643
むしろ全てps5が標準と思ってPCやsteam全く知らんゴキがアホ
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:58▼返信
>>538
ゼルダもそうやで
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:58▼返信
外付けはPS4用でUSB-CにGEN3以上の速度のSSDだと多少速くなる
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:58▼返信
>>641
嘘でしかネガキャンできない任豚であった
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:58▼返信
>>645
1TB積もうとSwitchじゃ本体のスペックが低すぎて無理
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:58▼返信
盛大な爆死を見守る会場ワロタw
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:59▼返信
>>648
それ以前にPS5で大きすぎるなんて感想が意味不明過ぎるなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:59▼返信
>>645
ロード地獄がヤバそうw
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:59▼返信
>>649
ps5って枝のどこに書いてあるの?
俺はPC steam前提で元から話してたが?
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:59▼返信
>>641
ここはFF7リバースの記事で、ここでネガキャンしてるのは任天堂ファンボーイだよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:59▼返信
>>517
変わってるぞ
そう見えないんならお前がそこまでじっくり見てないんだろ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:59▼返信
>>652
はい?PCもsteamも大容量の時代だけど頭おかしいんか?
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:59▼返信
>>657
仮に爆死でもユーザーに関係ねぇし問題ねぇよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 18:59▼返信
これだけ書き込み多くてもFF16よりもDLもパッケ売り上げも下とか
時代が去ったんだな
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:00▼返信
開発費もとんでもなくかかってそうだしディスク2枚組だし
UE5もつかってるしで利益率FF16よりだいぶ低そうだな
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:00▼返信
>>657
マリドンは別会場w
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:00▼返信
今更体験版遊んだけど
これは面白いやつだ
はよじっくりやりたい
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:00▼返信
※657
もうマリ丼で見たでしょ、お爺ちゃん
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:00▼返信
Switch無理じゃね?
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:00▼返信
>>648
時代遅れなのは任天堂ハードだけって意味では出てくるワードだね
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:00▼返信
16ギガすら満足に扱えない会社の信者はわからないよな令和のゲームのことは
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:00▼返信
豚が何言ってもマリドンで返されるの草
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:00▼返信
容量食いすぎだろ
まぁ買わないけどさ
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:01▼返信
>>666
FF7リバースはUE4
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:01▼返信
Switchに1TBも積むって事は自転車に200kgの荷物を積むぐらい無意味
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:01▼返信
>>673
6万本の核爆死wwwwwww
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:01▼返信
予約死んでるんですが…
3作目作れず打ち切りエンドになりそう
FF15で前科あるしな
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:01▼返信
>>33
コングがお前の世界の全てなんだなファミ通からまたグレードダウンして
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:01▼返信
🐷ゴキがいじめたぁ!
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:02▼返信
今日はポケモン28周年だそうだが
まわりがみんな卒業しても任天堂一筋のニシくんだぜ
言うことが違うw
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:02▼返信
>>674
買えないしなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:02▼返信
どうせおにぎりみたいに無駄なものが容量食ってるだけだろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:02▼返信
はちま産ゴキブリは全員無職ニート引きこもりの最下層民でPS5買えない蛆虫の癖に妄想書き込むなゴミカス
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:02▼返信
🐷で、マリオドンキーより売れるの?
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:02▼返信
>>678
マリドン比だとパッケージだけでハーフ超えるんだっけw
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:02▼返信
3300万台なのにマリドン6万本だったのはなぁぜなぁぜ?www
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:03▼返信
>>678
国内のゲームトップ1位だぞ
2週間くらいほとんどトップ10内にいるわFF7リバース
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:03▼返信
事前DLの話してるのにパケ予約の話してる奴はアホなの?😭
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:03▼返信
※574
だから最初からそう言ってるやん
その上で回線速度や安定性がない人はパッケージの方がいいこともあるかなって言ってるだけで
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:03▼返信
🐷「FFを叩くこと。それが俺たちの唯一の仕事だった」
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:03▼返信
>>666
他社エンジン使ったほうが開発費減るんやで

あと今作はUE4続投や
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:04▼返信
>>684
ここで言う”ゴキ”はゲハ豚の事を指すからな
PS関連の記事に意味も無く来てゴキゴキ喚きながらカサカサししまくってるし
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:04▼返信
8割ムービーゲーなのに嬉々としているファンボーイ達
映画でも見に行けばいいのに
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:04▼返信
>>689
そ~だよ アホだよぉ~
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:04▼返信
ただでさえ分作に戦闘も人を選ぶのに売れないわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:04▼返信
>>694
ゼノとかが本当に8割だっけw
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:04▼返信
>>686
コングポイント10で6万本だったマリドンの11倍の110だからなFF7Rwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:04▼返信
今ならGen4 SSD 2TBが1.6万くらいで買えるからな
いい時代になったもんだ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:04▼返信



      任天堂を倒した男クラウド


701.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:05▼返信
>>517
メクラか
まさしく豚に真珠だな
答えが出せない無能ならインタビューを丸々コピペしてた方がマシw
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:05▼返信
>>678
死んでる予約ってDL版入って無いだろ
スクエニのDL版の比率はモンスターズあった時ですら70%だぞ
もうパケなんて1割くらいしかないんじゃね?
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:05▼返信
予約数がアレ以下で草
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:05▼返信
>>694
豚からすれば高性能過ぎて全部がムービーに見えるんだなwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:06▼返信
※692
ゲームの開発費と言うかエンジンを開発するのに金がかかるって話やな
エンジンが優秀で他のゲーム開発にも使っていくっていうのであれば将来的なコストは削減出来るかもしれんが
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:06▼返信
Switchのパッケージ10本分だもんな
そりゃSwitch版なんて出るわけもなく
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:06▼返信
>>690
残念ながら結局意図しない追加アプデとか入る可能性もある関係でパケを買った方が不利なのよ
DL一択なんだわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:06▼返信
>>694
やめろよ
ゴキのあまりの臭さに映画館で死人が出るだろ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:06▼返信
>>703
マラ鈍?
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:07▼返信
>>697
しかも、追加DLCを買わないとエンディングに辿り着けないクソ仕様
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:07▼返信
>>703
予約しないと買えないの?
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:07▼返信
技術力無さすぎw
まーたしょうもないオブジェに容量使ってんだろら
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:08▼返信
※708
マリオ映画で臭いって苦情がマジであった未来ねw
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:08▼返信
>>694
ムービーゲーはブヒッチ限定だろ
ゼルダとかマリオって会話になるとポポポポポポしか言わなくなるけどwww
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:08▼返信
スイッチ2が中々出てこないのも、このくらいのSSD標準搭載したらスイッチでも6万円コースという絶望的状況だからなんだよな
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:09▼返信
>>713
スマブラで異臭騒ぎがあるくらいだしなwww
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:09▼返信
>>712
レビュー高評価で草
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:09▼返信
>>660
悔しいのぅ
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:09▼返信
>>715
6万で済むわけないじゃんwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:09▼返信
145GでDL版が売れるわけねーだろアホゴキが
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:09▼返信
>>705
その辺含めての開発費や
UE技術者ってラベルで人も集められるからリクルート周りのコストも下がるんやで
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:09▼返信
>>708
ポケモン大会で異臭事件犯す豚の罪を擦り付けんなよwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:10▼返信
※707
だからアプデと違って初回インストールは容量が膨大じゃん。
145GBも落としてインストールするんだからパッケージの方がいい人もいるかもって話

アプデなんてパッケージだろうとDL版だろうと関係なく落とすんだからどっちでもいい
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:10▼返信
アンチの悲鳴がすごいな
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:10▼返信
>>522
エルデンリングから逃げたが、その前年末に
古今東西最も優れていたゲームはブスザワでしたーと(笑)などとおぞましいステマテレビ特番やったからな
能のないクズが思い上がり、偉大な先達を踏みつける暴挙。まじクズコリアン精神極めてるわ任天堂は
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:10▼返信
※716
マリオ映画で臭い
スマブラで臭い
ポケカ会場で臭い

臭いのは君たちや👉🐷
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:10▼返信
>>716
ポケモン大会は悪臭で相手を負かすゲームで、優勝者が世界一悪臭を漂わせているんだっけ
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:10▼返信
>>720
スイッチじゃあるまいしw
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:10▼返信
DL終わった。明日の深夜から楽しみだぜ
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:11▼返信
>>720
パッケージもフルインストールだから円盤入れなきゃいけないパッケージなんてゴミだろ
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:11▼返信
>>720
いや、初期型でも650GBはゲーム入るんだが…
どこぞ堂のハードと勘違いしてないかね?
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:11▼返信
どちらにしてもインストールするからパッケージの利点なんてマジで売れる事くらいしかないのよね
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:11▼返信
>>706
ゴミッチ版ユニコーンオーバーロード 必要な容量2.8GB

50本分です!

734.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:11▼返信
>>723
どっちでも良くねぇよ
FF7リバースでパケを買う奴はただのガイジだわ
回線が悪くてパケを買うぐらいならオリジナルのリマスターでもやってろって言いたくなる
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:11▼返信
必死にレスしてるおじいちゃんが物悲しいな・・・
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:12▼返信
>>720
COD「え?」
RDR2「え?」
GTAV「え?」
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:12▼返信
>>720
任豚はDAISOの32GB・500円のSDカード使うのが精一杯だからなwww
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:12▼返信
>>723
横だが
そのための事前DLだと思うんだが、なんか認識入れ違ってない?
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:12▼返信



任天堂には何も無ぇがPSにはFFがある!


740.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:13▼返信
※734
流石に論法が強引すぎん?
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:13▼返信
>>694
マリオムービーwwww
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:13▼返信
>>723
パッケージ買う奴多かったらスクエニの決算で7割DL版なんてならんだろ
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:13▼返信
>>735
ぶっちゃけモグラ叩きゲームと思ってるわw

おら、もっと鳴くんだよッ!
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:13▼返信
箱もパケはインストール必須だろ?
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:14▼返信
パッケージでのゲーム管理なんてたくさんソフトを消費するならマジでやってられん
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:14▼返信
>>182
やり方は人それぞれだがps5でやるのにPS4版でプレイするとか勿体ないな
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:14▼返信
>>720
PCどうしてんのww
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:14▼返信
>>526
なぜ分作したか分かる話
分けることで完璧な存在になったのよ
どこかの必要もないのに同じものを二つに分けてるのと違うってことw
そういやそのぼったくり発表今夜でしたっけ?それw
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:14▼返信
※738
世の中な事前にDLできたとしても145GBにもなると膨大な時間かかる人も居るんや
快適な回線をもつ俺やお前さんなら数十分で済むところ何十時間も要する人もおるんやガチな話やで
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:15▼返信
>>521
先週エルデンエルデンうるさかったのにな
ゲームの出来とか関係なくて自分が持ってるハードにソフト出してくれないから怒ってる子供でしかない
動かねぇんだから仕方ないのに
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:15▼返信
150GBとかPS5世代のゲームでは普通です割と
PCゲーやってても割と普通だと思うけど、アンソ君たちは何に悪態をついているんだい?
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:15▼返信
※720
ニシくんはそんな大容量をDLしたことないから知らなくてもしょうがないねw😁
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:15▼返信
PS4版の話ならまだしもPS5で145GBもあるゲームなのにパケを買う奴が居たらただの馬鹿だ
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:15▼返信
>>720
PC持ってる設定忘れんなよクズ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:15▼返信
今PS5見たらスクエアエニックスのビューアーアプリケーションとかあるんだがなんだっけ?
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:15▼返信
※742
どっちが売れているかとかそういう話は一切していないぞ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:15▼返信
いまだにパケ売上でしか語れない時代遅れのおじいさんが多すぎるなぁ
黙ってりゃ良いのに声だけは大きいから余計に滑稽なんよね
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:15▼返信
🐷はSONYが出してくれるゼルダムービーでも楽しみにしとけよwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:16▼返信
>>749
うん、だから事前にDLして放置しとけばいいじゃん?
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:16▼返信
>>749
だから事前DLが必要なんやろうね
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:16▼返信
>>706
スイッチのゲームはほとんど8GB以下ゲームカートリッジでせ
スイッチのゲーム19本分よ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:16▼返信
ゴキちゃん達さ、こんなところで販促活動してないで泡スプラちゃんとやってる?
課金して支えないと一年持たずにサービス終了しちゃうよw
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:16▼返信
z790
i7 14700K
4070ti SUPER
AK620
積んでるPC持ってる俺からすればわざわざ遥かにスペック下のデバイスを買いたくないんよねぇ
俺のPCから見たps5は
ps5からみたSwitchとどっこいレベル
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:16▼返信
>>696
イージーにしたらいいやん…ノーマルはそれなりに手応えあるけど
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:16▼返信
>>34
逆だよ
容量デカすぎて2枚組だから、パッケージ版は最低1回ディスク入れ替え作業があるけどDL版はそんな手間もなく快適に出来るからDL版のありがたみが増す
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:16▼返信
>>751
豚はPC持ちアピールしてんのにアホすぎwww
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:17▼返信
パッケージが売れるも売れないもねぇ
Switchなんて殆どのゲームはぶられてるんだからそもそも他と比較できる土俵にすら立てないじゃん
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:17▼返信
※751
100GB超えるゲームはちらほらあるけど150GBってディスク2枚になってるPS5ソフトなんてリバース以外に出てる?
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:17▼返信
>>762
あんな見えてた地雷楽しみにしてた人殆どおらんかったやろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:17▼返信
>>749
もう終わってたぞ
起動出来るまで1日04:42:29って出てるわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:17▼返信
>>763
ブーちゃん頑張って調べたんでちゅねぇ偉いでちゅねぇwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:17▼返信
明日はスクエニ株暴落待ったなしなので楽しみでしょうがない!
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:17▼返信
PC持ってる設定忘れんなよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:18▼返信
>>772
バカかこいつ
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:18▼返信
※760
だから事前DLがあったとしても145GB落とすのに48時間じゃ足りない人もおるんや・・・
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:18▼返信
※772
任天堂の株価の方を気にしたれよww
今日も暴落したぞww
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:18▼返信
スイッチで出ない時点でクソゲー確定だから絶対に買わない
ムービーゲーだから案の定容量デカイなw
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:19▼返信
※770
だからお前の話はしてねーよw
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:19▼返信
コストかかるのに2枚組で出すのは親切なんだけどな
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:19▼返信
>>755
音楽やらイラスト集などのデジタル特典を利用する為のアプリケーション
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:19▼返信
>>528
Switch2でも無理だな
任天堂がパッケージ捨てると数値盛るの難しくなるしw
盛れなくなったら仮に無理やり出せてもくっそ雑魚っぷりを発揮して豚すら任天堂見捨てるからねえw
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:19▼返信
※775
未だにISDNとかなの?www
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:19▼返信
豚ってPC持ってるアピールするけどすぐエアプがバレるなw
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:19▼返信
デラックス版にしたからマテリアとかアクセサリーもついてきた
リメイクとユフィ編のクリアデータでリバイアサンとラムウも手に入るみたいだけど
序盤から使えるんかな
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:19▼返信
>>763
だけどロード時間は負けてると。
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:19▼返信
容量が大きいからこそスタートダッシュで出遅れる上にディスクの入れ替えが面倒なパケを選ぶ馬鹿なんかもう居ない

事前DLは2日前からあるのに「回線が遅いからパケで~」って話にはならないんだぞ、逆にしんどいわ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:19▼返信
任天堂株どうなっちゃうんだろうな…まぁ株価なんてどうでもいいが
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:19▼返信
>>775
どんな低速回線だよそいつ
PS5買う前にネット見直した方がいいぞ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:20▼返信
爆死して3作目を中止にして別ゲームつくるべき
どう考えてもゴミ、有限で貴重な日本のゲーム開発スタッフをこんなゴミをつくるのに従事させるべきではない
エルデンリングみたいなゲームをもっと作るべき
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:20▼返信
※782
知らん。てかISDNなんてまだあるの?
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:20▼返信
>>777
Switchマルチのメタスコア悲惨なのに頭おかしいんじゃねえのこいつ🤭wwwww
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:20▼返信
>>775
そういう人の為にスクエニ2枚組で対応したんだろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:20▼返信
>>775
それはゲームやるより先に環境見直した方が良いんじゃ無いか?
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:21▼返信
>>762
すればよくね
お前らみたいに宗教拗らせてる訳でもしそんな義務感なんてこれっぽっちもねーよ
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:21▼返信
>>790
ADSLはもう終わったからISDNなんて10年以上前に消えてるよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:21▼返信
※788
俺もそう思うよでもXとか見ると回線弱者ってわりおるんやで
集合住宅系の人でよくいる
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:21▼返信
>>788
PS5買う金あるなら回線見直しなんか余裕だしなwww光回線通せない家なら物件変えりゃいいのに
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:21▼返信
※792
だから最初からそう言ってんのよw
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:21▼返信
>>755
特典とかのアートブックやらみるのにつかうやつじゃね
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:22▼返信
>>39
こんな所でブレワイの事をディスらんでもw
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:22▼返信
>>533
任天堂myLifeとかいう自作自演のよいしょで気持ちよくなってる裸の豚様だw
どうです?面構えが違いますw
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:22▼返信
回線弱者ムーブする前に環境を変えろよ、グチグチ言ってる方がアホくさいわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:22▼返信
>>780
なるほどツインパックの高い方だからいろいろ付いてたのか
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:22▼返信
三作目はもういらない
クズエニは任天堂に土下座してマリオRPG2を作らせてもらった方が良い
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:22▼返信
>>785
レイトレが圧勝してるからねえ?
AMDとnvidiaの差かなぁ?
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:22▼返信
>>787
・Switch2が皆の期待通りの性能だったら上がる(可能性低)
・ゼルダ映画の新しい情報公開(ただしソニーも儲かる案件)
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:22▼返信
>>1
オ ワ モ ン
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:23▼返信
>>536
もう必要なくなったよそれ
Switch2(爆笑) ではまだ必要になるだろうがなw
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:23▼返信
※775
秒間0.83kbって遅いってレベルじゃねーぞ
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:24▼返信
なめとんのか!お詫びにむりょうでくばれ!
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:24▼返信
>>789
エルデンやってればいいじゃん
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:24▼返信
スクエニだから・・・FF16の後だから・・・
見送る人多い
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:24▼返信
100Gくらいがムービーだろ
動画でいいやw
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:24▼返信
※802
最初から回線弱者はパッケージ版のほうがいい人もいるかもねっていうだけの話をしているのに
DL版がDL版がってつつかれているだけの話なんよ
俺は売りもしないし回線弱者じゃないからとっくに事前DL終わっている状態よ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:24▼返信
回線が極端に遅い弱者向けのハードじゃねぇんだよ、それでも絶対にやりたいなら勝手にパケでも購入して苦しい思いでもしてろよタコ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:24▼返信
>>768
2枚組じゃないけどCoDが代表格やね
ROMの中身は72MBぽっちだけど、落としてから即増殖するとニュースになってたな
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:24▼返信
>>809
どうやったら今の時代そんな遅くなるんやwww下手したら2000年代の回線以下じゃねw
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:24▼返信
>>75
マリオ6万w
流石に3000万台パワーのマリオには勝てませんよwそーだよねぶーちゃん?
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:25▼返信
>>812
その通り!
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:25▼返信
>>775
PS5買う前にまともなネット回線契約しようよ
そんな環境だとツベもまともに見れんでしょ
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:26▼返信
>>819
馬鹿が自演しても誰も賛同しねえぞ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:26▼返信
※820
だから俺に言われても・・・
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:26▼返信
PS5の内蔵メモリ空き容量よりでけえじゃん
どうすんの?
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:26▼返信
>>790
一部の産業機械とか海外で細々と生き残ってるが、一般家庭用はもう終了してるはず。
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:26▼返信
そもそも家ゴミユーザーは無線笑多そうだからな
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:26▼返信
今時そんな回線遅い環境なんてありえるのか?
電話回線で通信してんの?
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:26▼返信
ニシくんちって想像以上の極貧家庭なのかもしれんな
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:26▼返信
>>810
死ね乞食
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:26▼返信
ゴキステ駄目だこりゃ・・・
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:26▼返信
>>813
ブヒッチ限定だろムービーゲーは
それとブヒッチは8GROMがほとんどだから音声ポポポポポポしか入れられないんだろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:26▼返信
うちは光で無線LAN環境だけど、15GBの体験版を落とすのに10分ちょいだった
単純に10倍としても1時間40分~50分で終わる
まあ自分はパケ版なんで29日の夜からスタートですけども
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:27▼返信
>>823

でかくないけど?
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:27▼返信
>>809
ISDNかな?
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:27▼返信
>>823
釣り針でかいっすよ。
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:27▼返信
>>823
メモリ?頭大丈夫か?
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:27▼返信
家ゴミユーザーはフレームレートが元からしょぼいからテレビなんてあり得んもんでやってるのも多いしw
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:27▼返信
IPv4だと夜はかなり遅くなるだろうな…
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:28▼返信
※826
あるぞ。
極細回線でさらにそれを家族みんな使っているみたいな家もあるしな
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:28▼返信
>>825
無線キッズ(爺)はブヒッチくらいだろ
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:28▼返信
>>823
釣り針デカすぎて草

あえて引っかかると、初期空き容量は650GBくらいだから必要十分だぞ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:29▼返信
>>814
FF7リバースでパケ版とか一番あり得ないのに意味もなく回線弱者(笑)に寄り添ってパケ版を推奨しようとしたあんたが悪い
お前が始めた話だろ、被害者面して逃げるなよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:29▼返信
>>768
Horizon Forbidden West Complete Editionが2枚組だよたしか120GBだったかな?
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:29▼返信
>>546
国内でもガレキンはすぐ安くなってたなwFF16笑いたかったのに出来なかったなwFF16はしぶとく高値キープしちゃってるがw
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:29▼返信
いや、無線でもそんなかかんねーわ
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:29▼返信
>>836
リビングの4KTVにPS5繋いで遊んでるわ
FPSだと画面デカすぎて流石に不利になるなw
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:30▼返信
>>838
今時そんな遅い回線なんて使い物にならんからさっさと変えたほうがいいのにね
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:30▼返信
※841
推奨してないしてないwww
パッケージの方がいい人もいる『かもね』って推測しただけ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:30▼返信
ぬろ光とか遅いしな
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:30▼返信
どうせ0時にパッケージ買えないんだからDL版の方が早く出来るかもしれんだろ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:30▼返信



ブーちゃん冷えてっかぁ?w


851.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:30▼返信
>>845
そもそもFPSなら144hz出なきゃ話にならんよ
まぁps5はWQHDでも144hz難しいだろうけどw
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:31▼返信
>>763
じゃあsteamとかでしかゲームやってないのか
なんでこの記事にいるんだ?
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:31▼返信
>>840
PS5 メモリ で検索しろ
メモリはGDDR6の16GB
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:31▼返信
※847
集合住宅で入れる回線が限られていたり
容易に引っ越しできない事情の人もおるし
年齢的な話だったり特定の職種の人もおるし
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:31▼返信
>>849
パッケージなんて下手すりゃ配送遅れとかあるしなぁ
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:31▼返信
特典考えたらデジタルデラックス版のダウンロード版一択だろ
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:32▼返信
>>838
ルータ腐ってそうだな
この前同僚のネット回線見に行ったら超昔にソフバンが配ってたルータ繋いてて吹いたわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:32▼返信
ステマは犯罪です
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:32▼返信
メモリ16GBしかないのに145GBもデータ作ってどうすんだか
メモリに入りきらない分は無駄になるというのに
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:32▼返信
>>847
リバース自体DL一択なのにパケの話は一切出すなって言っとるんや
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:32▼返信
何をそんな必死になって家ゴミとやらにマウント取ってんだよ小物感半端じゃねーな
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:32▼返信
なぜかFF7リバース事前ダウンロード開始記事にワラワラと集まる魑魅魍魎たち…
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:33▼返信
>>857
ルータってなに?
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:33▼返信
※860
だから論法が強引すぎだ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:33▼返信
>>853
頭日経か?
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:33▼返信
>>554
PS5出た段階では対応してるSSDがどこのメーカーもまだ販売していないくらい先進的だったなあw
任天堂とかいう雑魚にそういう先取出来る?w
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:33▼返信
>>861
豚はPCガーとか言いながら糞雑魚回線使ってる矛盾w
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:33▼返信
パッケージ版ならローソンかな
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:34▼返信
>>837
自分の所は簡単に変えれるから試しにやったことあるけどゴールデンタイムはPvP系のゲームをまともに遊べなかった
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:34▼返信
>>851
???
別にPS5とだけ対戦すりゃ条件は自然に揃うぞ

あとPS5は規格的に120Hzまでだな
有名どころのF2Pは大体対応してる
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:34▼返信
>>864
強いか?容量が大きい士ディスクの交換がかなり面倒だからこそDL一択は当たり前だろ
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:34▼返信
とんでもない時間かかるやつがいるにはいるんだろうがそんなごく少数の話をされても知らん
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:34▼返信
>>861
お前さぁ
"持ってる"側が持たざるものどんだけバカにしてるか知ってるか?
大学も企業もそれ以下の奴を小馬鹿にしてストレス発散してる奴らばかりだ
もちろん聖人はいるが人間はそんな人間が多いわけではない
持ってるものでマウント取るのが大抵の人間だ
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:34▼返信
ゼルダ何本分なんだろ
ちょっと見てみようかな
>>ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
>>必要な容量 16.3GB
よかった
10倍差は辛うじて免れた
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:34▼返信
※871
強いと強引は違うぞ
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:34▼返信
>>868
今時パッケージはないやろ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:35▼返信
>>859
PS5はそのメモリのデータを入れ替えるのがほかと比べ物にならないくらい早いからロードが短いんだぞ
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:35▼返信
リメイクの時はパッケージ予約して届いたの14時だったからDL1択
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:36▼返信
>>862
そりゃDLし終わってるって報告してるだけだしな
あと1日04:23:43
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:36▼返信
>>873
表立ってマウント取ってくる奴なんて少数だぞ
大抵は感じ悪いのわかるから心の中で済ませるよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:36▼返信
>>876
ローソンは限定特典付いてるよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:36▼返信
リメイクが昨日4GBぐらいのアプデあったけどなんか変わったんか
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:37▼返信
人によってはパッケージもDL版どっちも買ってる人もおるやろうなー
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:37▼返信
>>863
昔の癖が出たわ(語尾の伸ばし音を省く)

無線ルーターのことな
あれも小さなコンピューターなので、古い奴だと処理能力低すぎて通信を捌けない
家の回線は光だけと無線ルーターは10年前のやつ、とかの場合は最新型に買い替えるだけで劇的に改善する可能性が高い
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:37▼返信
SSDも安くなって4TBが3万以下で買えてしまうのだよ
ぶーちゃんたちは知らないようだけどw
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:37▼返信
>>880
リアルとはちまコメ欄を同一視してるのがヤバすぎる
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:38▼返信
アンソはポケモンダイレクト楽しみにしとけよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:38▼返信
そもそも普通に働いてりゃゲーミングPCなんて手が出ない様な額じゃないからな
単純に殆どのやつがそこまでの金払う価値を感じてないだけだぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:38▼返信
解像度高い写真いっぱい入れたんだろうな
CGが作れないから写真で代用しようとしたせいだろ
リアル追求することの弊害だ
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:38▼返信
>>875
どの辺りが強引なんだよ
最速でやりたいなら事前DLで遊ぶ方が理に適ってるし後で遊ぶにしてもDLの方がディスクの枚数なんて気にしなくてもいい
それを強引とか言い出す意味が全く分からん
回線弱者の話をしたところでそんなん知るかっての
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:38▼返信
※882
一応安定性を高めるパッチと
後過去シーンのティファの服装がリバースと一緒になるようになったらしい
露出が減ったと嘆いている人がおった
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:38▼返信
ダウンロードの時は圧縮されて46GB位だったぞ
光回線なら、6分ぐらいでダウンロードが完了するレベル
もしかして、アホ豚は146GBがそのままダウンロードされると思っているのか?
そんなアホな事をしているのって、馬鹿な任天堂以外は存在しないぞ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:39▼返信
>>886
リアルの話持ち出してきたのお前じゃん
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:39▼返信
>>859
大喜利みたくなってて草
RAM<<<ROMなのはファミコン時代からずっとそうだぞ
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:39▼返信
※890
だからお前の話をしてんじゃないんだよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:39▼返信
>>561
PS4のモンハンワイルドの時点でSSD売れてたよ。必須でもないのに、少しでもよくしようとユーザーが買っていった
本物の社会現象ってのはこういうこと
一部の界隈だけで空騒ぎする仕込み発動ではないのよ
ちゃんと波及していくもんなのよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:39▼返信



任天堂を倒した男クラウド


898.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:39▼返信
>>896
おっとモンハンワールドだったw
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:39▼返信
>>889
写真w
さすがパケ爺だわw
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:40▼返信
>>895
お前どうこうじゃなくDL一択はゲーマーの総意だが
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:40▼返信
>>892
46GBってのは圧縮じゃなくて起動できる容量じゃねーの?
PS5は全部DLしなくても途中までDLしたら起動できるだろ
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:40▼返信
>>889
合ってるけど微妙に違う

そもそも最新のCGは照明効果をテクスチャに書き込む形式なので、広大かつリッチなマップ作ったら容量なんていくらでも使っちゃうんだよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:40▼返信
>>891
サンクス。修正か…結構大きかったからシークレットで何か追加されたんかって思ってしまった
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:41▼返信
マリドン 1.2GB




905.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:41▼返信
スイッチで出ない時点でクソゲー確定だから絶対に買わない
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:41▼返信
>>892
アホはお前や…
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:42▼返信
>>904
やめたれ…
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:42▼返信
※892
それDLの最中も序盤が遊べるようになる容量だぞ…
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:42▼返信
イキスギィ!!
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:42▼返信
>>853
そういう見え見えなボケは流石にちょっと…
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:42▼返信
>>901
46GBでステータスバーが完了していた
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:42▼返信
任天堂おじさんは高性能ハードを体験出来ないまま人生終えるの?
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:42▼返信
マリオVSドンキーに負けそう
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:43▼返信
ソシャゲでもそうだけど起動に必要な容量は小さいがまともに遊ぶんなら145GBほどDLしろって話よ
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:43▼返信
>>893
陰口はいわゆる同一コミュニティレベルの奴らでそれより下のコミュニティに属する奴らを馬鹿にはしてるよ
リアルですら、な
面と向かって言わないのは社会体裁上問題だから言わんだけ
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:43▼返信
今の時代じゃ当たり前の容量って感じだな

え?まさかゴキブタ知らないの?自称PCユーザーなのに?
自分でダウンロードしたゲームの容量も知らないほどバカってこと?
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:44▼返信
>>913
なにかの冗談かね?
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:44▼返信
>>905

買わないじゃなく買「え」ないだろ?w
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:44▼返信
>>911
起動できる状態のステータスバーが表示されるからその裏でまだDLされとるんやで
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:44▼返信
FF内のミニゲームぐらいの容量なのに4500円で売ってたってマジ?>マリドン
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:44▼返信
>>913
在庫の山が?そりゃスクエニはほとんどDL版だから在庫なんてほとんど無いだろ
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:44▼返信
>>905
お呼びじゃないです
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:45▼返信
🐷DLは敵ニダ!PCもパケが売れるニダ!
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:45▼返信
>>901
もう少し書くと、46GB終わった後にタイマーが作動してインストールが完了した後は146GBになっていた
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:45▼返信
>>888
結局趣味にその程度しかかけられないケチってことだろ?
趣味なんかPCですら安い方だ
アウトドア系は時間だけでなく一回のそのアクティビティで結構金出ていくからな
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:45▼返信
任天堂に尻尾振ってる情けないメーカーは今すぐソニーに土下座してこい
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:46▼返信
>>912
スマホですら型落ち君だからな、任豚って
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:46▼返信
FF7リバースがドラクエモンスターズ3に勝てると思ってるのかよ!
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:46▼返信
こういうゲームが当たり前の世界にSwitch2で参入してくるという任天堂
普通に考えて無理ゲー
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:46▼返信
>>915
高性能PCのコミュニティなんて限界集落レベルじゃないの
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:46▼返信
>>928
余裕過ぎて草
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:47▼返信
これのダウンロードで48時間ってどんな環境なのか気になるわ
普通遅くても3時間くらいだろ
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:47▼返信
>>923
PCですらDLがメインになってしまってパケが消滅しちゃってる現実
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:47▼返信
圧縮しまくって146GBなんですけどw
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:47▼返信
ドラクエもff見習って世界進出しろよ
堀井がいるうちは無理か?
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:48▼返信
>>2
とりあえずパッケージ
予約しといて正解🤗www
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:48▼返信
>>928
これは楽しみになってきた
ドラクエモンスターズ3に勝てたらSwitch完全敗北でいいんだな?w
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:48▼返信
Switchサイズにまで圧縮出来てもSwitchじゃまず動きません、スペック不足なんでね
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:48▼返信
>>929
もうゼルダの映画みたいにソニーに土下座してハードとアカウント使わせて貰った方がいいよな
携帯ハード作るって言う噂あるし
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:48▼返信
>>925
趣味なんて一つじゃないからね
ゲームだけやって生きてるやつなら良いんだろうけど普通他にも金使いたいからな
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:49▼返信
>>935
したんだけどDQ11Sの対応で後ろ足で砂かけちゃったからな
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:49▼返信
豚は圧縮といえばいいと思ってるのがウケる
ホグワーツレガシー1/10の容量になってた笑ったよw
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:49▼返信
>>935
ドラクエ10が失敗したからな
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:49▼返信
スクエニのクソゲーのスコアは信じるのに神ゲーのスコアは信じないダブスタ
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:49▼返信
>>567
認識が古いっすねw
重複データ入れて、読みこみ速度誤魔化さなくてよくなったから
解像度あげても10%の容量削減に成功とかやってますねw
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:49▼返信
48時間かかる奴がいるとして一般的じゃなさすぎてそこを基準に考えるなんてあり得ないやろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:50▼返信

豚の中では劣化させることを圧縮というらしいwww
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:50▼返信
>>55
ぶーちゃん・・・😭www
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:50▼返信
>>935
12は狙ってるんちゃうの?
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:50▼返信
Switch版は圧縮じゃなくて高品質な物をギリギリまで削ぎ落とした超劣化だからね
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:50▼返信
最早スイッチのゲームとは次元が違うわな
本来なら他のメーカーもプレステ5に参戦しないといけないのにな
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:50▼返信
>>56
もう1TBは増設してるよぶーちゃん😅
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:51▼返信
>>932
フリーWi-Fiでも使っているんじゃない
近所のスタバに、よくオッサンがswitchを持って遊んでいるぜ
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:51▼返信
>>935
世界進出はとっくに果たしてんだわ
因にドラクエで一番売れたのはVIIIでSteamではおま国だ
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:51▼返信
>>932
知識が無くて20年ルーターもLANケーブルも変えてないとかあるんだわ
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:51▼返信
Switchのは非可逆な劣化だからな
可逆な圧縮とは話が違う
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:51▼返信
>>925
趣味がゲームだけの人っているのか?
あと趣味だけじゃなくても交友費とか他に使ったほうがって考える人のほうが多いんじゃないか?
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:51▼返信
ギガいくらあっても足りねえじゃん
無制限のプラン変更必須とか非現実的
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:51▼返信
>>941
DQ8路線で続けてればよかったのにDQNなんてゴミ作って世界から総スカン食らったのが終わりの始まり
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:52▼返信
FF16は爆死した

FF7リバースがそうならないとは誰も言い切れない
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:52▼返信
>>940
俺は他の趣味もやってるから金がかかるのがわかんだわ
移動費は馬鹿にならんからなマジで
俺のやってる趣味はギアも高いがな
ミドルグレードでミドルハイとハイエンドの間のPCぐらいはするから
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:52▼返信
Switchなら最適化で32GBまでできると思う
ウィッチャー3でも出来てたし
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:52▼返信
>>950
そう言えば、ガレキンは発売直前に2GBを削ったな
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:52▼返信
スマブラ、マリカ、ゼルダ、スプラ、ポケモンなどの国民的ゲームの人気には程遠い
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:53▼返信
>>960
なるとも誰も言い切れないね
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:53▼返信
>>955
流石に20年じゃ回線環境が何度かごっそり変わるし変えてないなんて事が実際にあるんか?
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:53▼返信
ドラクエを世界で売るためにはSwitchを切るしかないよね
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:53▼返信
>>964
中国の話はしてないぞ
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:53▼返信
>>964
マリカ(他のマリオはノーカン)
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:53▼返信
>>964
それしかないから負けるんだよ
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:53▼返信
プリンセスピーチは8GBから4.6GBまで削られたらしいな
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:53▼返信
>>9
スイッチにとってはあのおにぎりの容量で一本のゲームが収まるくらいの低容量のゲームばかりだからいつまでも付け回しているわけやね😅もう10年近く前なのに豚はしつこいよねw
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:54▼返信
>>960
PS5独占が爆4になる可能性大だからな!
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:54▼返信
>>964
でも、年間プレイユーザーは1億2000万のスッカスッカ
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:54▼返信
>>964
半分以上バグゲーwwwwwwwww
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:54▼返信
>145.7GB

これだけでSwitch版なんて無理だとわかるw
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:54▼返信
>>960
だったらFF16の1/3しか売れなかったドラクエモンスターズ3が完全爆死だなwww
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:54▼返信
昔のゲームはくそ頭使ってできるだけ減らしてたけど
今はそんなこと考えなくていいやってなってるからな
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:55▼返信
バグゲーが国民的ゲームwww
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:55▼返信
任天堂は携帯機専門
ソニーは据え置き機
MsはPCとソニーにゲーム提供のみ
これで上手く流れる ゲハも終了
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:55▼返信
>>964
ポケモン(名探偵ピカチュウ)
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:55▼返信
>>955
遅いなら遅いでなんとかならないのかって考えそうなものだけどな
それかそれで納得しちゃってるか
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:56▼返信
>>900
DL版はメーカーの意向でどうとでもなるからねえ
ユーザーはそれに一切干渉できない
イオンが地元の商店街潰したあとどうなるか?という古典的な問題に行き着く。メーカーを信じるの?全て善きに計らうと?
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:56▼返信
豚は容量を圧縮してFF7リメイク3部作をオールインワンで出せばいいと言ってるからなwww
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:56▼返信
ISDN 64kbpsだと理論速度でも210日
普通にありえない容量
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:56▼返信
>>962
そこまで劣化させる労力に見合わないw
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:57▼返信
今後のffはリバースのスタッフで行くのだろうか
吉田はギブアップしてそうだし
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:57▼返信
>>904
PSVitaくらいならまだ通用しそうなレベルだのお
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:57▼返信
>>962
テクスチャサイズを4096→512まで減らせばなんとかなるかもな
画面全てがガビガビになるだろうが、テクスチャ容量は64分の1になるので
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:57▼返信
任天堂の売上9ヶ月分をSIEが3ヶ月で抜いてしまってる時点でゲハ終了だよw
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:57▼返信
>>905
フリューのあれでも予約してろ馬鹿がw
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:57▼返信
>>985
動画も見れねえw
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:58▼返信
今度はお前たちがディスク負担しろよってか?
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:58▼返信
>>984
どれだけ圧縮しても3作じゃ200GBぐらいになるな

今の時点でも前作を足せば200GB超えだし
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:58▼返信
>>962
それ最適化って言わないんだ
劣化って言うんだよw
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:58▼返信
今朝4時に起きてダウンロード始め、レストモードで仕事に行き、帰宅してPS5の電源入れて確認したらダウンロード終わってなくてビックリです。
有線LANでダウンロードしてるのに、レストモードにしたから遅いのか
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:59▼返信
>>980
携帯機も無理や
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:59▼返信
>>993
DLでええやん
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:59▼返信
派手ですから
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:59▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 19:59▼返信
>>912
確定だなそれは
任天堂にPS5を越えるハードは出せない
少なくとも豚が生きてる間では絶対にない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:00▼返信
>>967
鳥山明のキャラを排して如何にも悪人顔のモンスターを用意して外人好みのフォトリアルなグラフィックにしてムキムキの中年おっさん主人公にすれば売れるかもね
そこまでやったらもうドラクエじゃないけどね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:00▼返信
>>961
金かかるのがわかるなら取捨選択が必要なことぐらいわかるだろ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:00▼返信
基本シングルプレイだしsteamで出るの待つわ
パルワみたいにその時の盛り上がりが重要なマルチ前提ゲーじゃないし
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:00▼返信
ケーブルCAT8にしたけど速度一ミリも変わんなかったぞ
嘘つくなや
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:00▼返信
>>996
レストモードは関係ないんじゃね
一旦中断してから再開してみてはどうか
ルーター類も全部再起動してみて
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:00▼返信
>>996
レストモードとか関係なく普通に混雑してるだけだと思うわ
明日の昼とかになれば大半が落とし終えてるし快適なんじゃないかね
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:00▼返信
>>1004
死ぬまでに出ねぇじゃん
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:01▼返信
ようやくペルソナ終わったわ
2月は龍が如くペルソナで終わっちまったよw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:01▼返信
>>1005
そりゃPS5はCAT6までしか対応してねーもん
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:01▼返信
>>916
PS4以前のゲームにMOD入れて喜んでる程度のやつらだからなあ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:01▼返信
ドラクエはなんで海外でウけないの?
キャラデザ?
世界観?
ゲーム性?
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:01▼返信
>>996
おまえのPSが壊れてるだけだろ
ゲームのせいにすんな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:02▼返信
>>1012
Switch3DSで遊んでたから
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:02▼返信
任天堂開発者の本音は複雑だろうなぁ
やはり開発者なら高性能ハードで制作したいだろうし
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:03▼返信
CAT8は電磁波耐性強いから通信速度じわりと向上するぞ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:03▼返信
>>1012
ドラクエ11で完全版商法したから...
折角海外で盛り上がりそうだったのに....
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:03▼返信
クサニシなんもねえなあ(´・ω・`)
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:03▼返信
>>979
国内で100万本すら売れないんじゃお話にならないよ?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:03▼返信
switchしかないからswitch版もオナシャス
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:04▼返信
>>1012
世界で人気の尾田栄一郎とか呪術廻戦のキャラデザに変えれば売れそう
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:04▼返信
>>984
FFは完全PS独占タイトルで良いよ PCにも他機種にも永遠に出さなくて良いぞ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:04▼返信
>>1005
また情弱君は騙されたのか
CAT7以降は業務用で一般家庭じゃ意味が無いからCAT6aでいいんだぞ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:04▼返信
>>1020
ムチャ言うなしw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:04▼返信
>>928
うーんそのゴミはFF16にすでに負けてますね
なんならピクセルリマスターにすら
豚君が心配しなきゃいけないのはドラクエモンスターズ3が女神転生V完全版と同じ末路となることだよ❤️
おもちゃな豚君は反応役で本当多忙だなw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:04▼返信
>>966
それが実際にあるんです…
私の実家です
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:04▼返信
マリドンが爆死した理由をドンキーがデバフだからとか抜かすアホもおるしな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:04▼返信
>>1020
流石にPS5買っとけ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:04▼返信
>>1020
お前が金貯めてPS買う方が早い
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:05▼返信
>>1021
そいつ等より鳥山のが人気高い
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:05▼返信
DLしたら残り4時間って出たわ草
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:05▼返信
>>1005
カテ8とか通信帯域25Gbps出すようなゴリゴリの業務向け超高級ルーターでも使ってない限り縁ないやろ…

家庭内の話ならルーターやスイッチングハブを全部同一規格&最新版に買い換えるとかしーや
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:05▼返信
俺豚だけどswitchしか持ってないからswitchで出して欲しい。switchやるゲーム何も無いもん。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:06▼返信
>>1015
高性能を使いこなせないだろうな

UE5とか使った事ないんじゃない?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:07▼返信
>>1022
もう出てるぞ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:07▼返信
>>1019
何が言いたいよ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:07▼返信
※1033
ゴキくん演技下手
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:08▼返信
>>1016
その用途ならシールド付きのカテ6とかでええんちゃうか…
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:08▼返信
>>1020
ブーちゃん、そう言ってホグワーツはどうなったよ?w
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:09▼返信
>>1012
暗いかんじじゃないとウケにくいみたい 
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:09▼返信
ムービーで100ギガくらい行ってんだろ
削れよムービー
長い召喚獣のムービーいらねぇから
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:09▼返信
前作がPC込みで700万だから
せいぜい400万くらいだろうねw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:09▼返信
コミファ光に変えてから、回線がNTTフレッツ光より悪く成った
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:09▼返信
>>1031
混んでればそれぐらいの速度でも普通かな。145GBもあるしな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:10▼返信
>>765
データディスクとプレイディスクがある事を知らないエアプww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:10▼返信
>>1042
前作プレイしてつまんないってやつもいるから
300万とかやろ…
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:11▼返信
>>1020
PS買えつぅ~の!
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:11▼返信
パフォーマンスのグラでびっくりしたね。アップにすると髪とかべた塗りになるんだな。PS5の限界かな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:11▼返信
この増え方だと最終作の200GB超は確実っぽいな
300GBに行ったっておかしくない

ただ、ディスク版だと4枚組になりかねないので、ケースが特注品になるかもね
(ブルーレイの汎用のケースに4枚用は存在してなかったはずなのでCDのケースで代用かな)
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:11▼返信
>>1041
スイッチじゃあるまいしw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:12▼返信
容量増えて売り上げ下がったら暗い影落とすだろうなこのFF7のリメイクのやり方て
どんどん不利になっていくという分作の後半にかけて
やってはいけない手法のいいお手本になってしまうのかFF7リバース
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:13▼返信
>>1033
なんでSwitchを買ったの?Switchを売って来いよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:13▼返信
>>1051
普通のサイズやんw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:14▼返信
※1022
多分もうすぐスイッチでオリジナルFF7売上上位に来るよ
俺達の食べる肉の匂いでご飯食うんやで
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:14▼返信
中間作は正直本当に厳しいと思う
一作目買ってない奴は当然買わないし、
一作目買った奴も中間作は見送るパターンもある
売上は注目に値するとおもう
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:15▼返信
>>1051
PCゲーなら割と普通やけど、、?
え、PC持ってるんちゃうの?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:15▼返信
>>1055
🐷は売上げしか見てないじゃん
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:15▼返信
>>1055
まぁ売り上げだけが生きがいみたいなのには注目かもな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:15▼返信
>>960
ところで、FF16が何百万行ったらけじめ取るかで逃げてるけど早く決めてくれない?
怖くなるくらいなら最初からイキるのは止めとけw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:16▼返信
>>1020
スクエニクソって言いながらクレクレしてるのマジなんなん?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:16▼返信
>>1055
こうはなりたくないものだ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:16▼返信
>>1048
ゼルダなんか全部ベタぬりかぼんやりパステル画やん
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:16▼返信
売上の話はやめなよ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:17▼返信
>>1046
pc待ち多いだろうしなぁ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:17▼返信
ティファのコスプレ衣装を着て、リバースを楽しみます
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:17▼返信
>>1046
そうそう
そして気づけは1000万超え、いつものFFやなー
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:17▼返信
>>1058
ゲハで何言ってんだよ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:18▼返信
豚は売り上げどころか予約数しか見てなかったりする
それは何故かって?売り上げが意外と良かったりするから予約数でしか現実逃避が出来ないのよ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:18▼返信
※1066
それはFF15や。これは前作700万しか売れてない
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:19▼返信
>>1019
ミリオン越えたら土下座して謝罪する?w3日くらいはそのままの体勢でいてもらいますwなに死ぬことはあるまいよw
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:19▼返信
>>1067
PS信者的には良いゲームでるぐらい稼いでくれればソニーやスクエニがボロ儲けしなくてもよいよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:19▼返信
>>1065
はちま民の闇
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:19▼返信
別に二枚組なんだから想定内だろ…
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:20▼返信
●2020年 4月 PS4独占発売
●2020年 4月 3日で350万本突破、日本国内100万本突破
●2020年 8月 500万本突破、スクエニ初のPS単独200万DL

んー、この実績なぞるくらいは出来るんじゃね
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:20▼返信
>>980
任天堂が携帯ゲーム機で頑張らなくてもソニーは単独でどっちも作れる。必要であればな
任天堂まじゴミくずw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:20▼返信
体験版が49GBだったしな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:20▼返信
どれだけ売れても謎理論を展開しつつゴールポストを動かして「爆死!爆死!」って豚が騒ぐからなぁ…
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:21▼返信
>>1069
700万はかなり前の話な

3部作の利点は完結するまで売れること

今もそれなりに売れてるだろうな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:21▼返信
そうそうFFはパケ依存だからねDLは期待できそうにない
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:21▼返信
>>1022
それを決める権利は君にはないよ
思い上がるんじゃねえ!
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:22▼返信
>>1069
700万も結構な数だけどな
それで投資回収できたから続編もでるのだし
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:22▼返信
今回はツインパックがあるのを知らない豚さん…FF7Rが更に売れますよ?
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:22▼返信
>>1079
パケは売れないしそんな売れなくても良いやろ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:22▼返信
>>1055
俺は1作目買ってないけど今回ツインパック買ったよ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:22▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:23▼返信
魔法のSSDは容量ちっさいんだぞ
足りねえだろ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:23▼返信
>>1074
DL入れればもっといくんじゃね?
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:24▼返信
>>1086
このサイズなら4本入るよ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:24▼返信
>>1087
これはスクエニが出してる数字だからな

まあ、初動の規模で占いはできるでしょ
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:24▼返信
PC待つからさっさとPCで出せよ
FF16は別にPCで出してくれなくても良いがw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:24▼返信
ツインパックって言っても1本分の値段だし、前作分は実質無料だからな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:25▼返信
>>1077
初週300万本でも爆死言ってるからね
そんなに売れるゲームがどれだけあると
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:25▼返信
>>1086
程よく頭パーで草
650GBに150GBが入らないって考えてるなら小学生からやり直せw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:26▼返信
>>1091
予約特典ね。発売後は4500円くらい高くなる
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:27▼返信
三部作の中間だから少し落ちるくらいはあるかもなぁ
けど出来が良ければ最終作目で取り返すだろうし
更に超長期的に販売していけそう
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:27▼返信
フリプでやって今回買う人も一定数いるしね。俺がそうだが
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:27▼返信
>>1090
●2020年 4月 PS4独占発売
●2021年12月 Epic版発売
●2022年 6月 Steam版発売、『FF7リバース発表』

では2年ちょい待っておけw
どうせEpicでは買わんやろw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:27▼返信
※1094
リバースのほうが16みたいにすぐ半額になってたりしてそうだけどw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:28▼返信
グラってか音声のほうが重いよね、たぶん。
ミッドガルでもモブどんだけしゃべんねんてぐらい雑踏の中の会話とかあったし。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:28▼返信
>>1090
PCとか費用対効果薄いんだろ
調整面倒だし
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:28▼返信
>>1093
すまない、豚は算数ができないんだ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:28▼返信
>>1094
FF7R未プレイで最近PS5を買った人らなら予約でツインパックを買わないとか普通にあり得ない
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:28▼返信
>>1086
最近の豚は引き算もできないのかw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:28▼返信
>>1099
グラもでしょ
ワールドマップが真面目に広いっぽいし
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:29▼返信
>>1015
任天堂にまだしがみついてるゴミ開発者の志などたかがしれている
楽して給料だけはもらいたいだけw
ユーザーに訴えたい熱い気持ちなど社長の古川自体が持ってないw
その結果の一例が2Dマリオに11年もかける怠惰っぷりw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:29▼返信
>>1100
なのでFF7Rでは1年オーバー掛けてるな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:30▼返信
FF7リメイクでもマップの密度すごいと思ったが、あれがオープンワールドになったらそりゃすごいだろう
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:30▼返信
>>1016
電磁波耐性っすか?w
頭にアルミホイル巻けばいいっすねw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:30▼返信
>>1078
2023年9月の数字だからかなり「最近」だよ
「かなり前」とかいちいちセコイ印象操作やめようねw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:30▼返信
Steamで遊びたい人は2年ちょい待つがよろし
前作の実績がそれくらいやからな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:32▼返信
>>1077
どれだけ売れてもって言ってるけど何本から売れた事になるの?いくら海外で売れようと日本国内でショボい売上じゃ日本では売れてない事には変わりはないからな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:33▼返信
>>1033
自らの判断ミスなのに何故か他者を憎悪するんだよね?わけがわからないよw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:33▼返信
●2020年 4月 PS4独占発売
●2020年 8月 500万本突破、スクエニ初のPS単独200万DL

前作は発売4ヶ月で500万到達、そこから3年掛けてのんびりと700万本まで売ってる
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:33▼返信
>>1109
5か月前が最近かな?w
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:34▼返信
>>1111
全くショボくなくても任天ファーストといきなり比較し出して「ウレテナイ!ウレテナイ!」って騒いでるやん、豚達は
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:35▼返信
>>1111
世界で売ってるゲームなのになぜ国内に拘るんだ?
負けちゃうからかな?w
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:35▼返信
サード同士じゃ比較すら出来ないからって任天ファーストを持ち出してくるのは任豚による白旗宣言やぞ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:36▼返信
豚の中ではドラクエモンスターズ3の100万は爆死なの?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:36▼返信
>>1114
進捗的には最近だよ
FF7Rは500万本→700万本まで伸ばすのに3年くらい掛けてるからな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:37▼返信
>>1114

まだ半年も経ってない、「最近」の数字だけど?
「かなり前」ってのは常識的に数年前のことを言うんだよ?
ちゃんと日本語使おうね、ゴキちゃん
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:38▼返信
>>1119
時間的には最近とは言わないよw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:38▼返信
>>1118
豚的には爆死のはずだが、ニンテンドーファーストと比べて爆死爆死言ってるのは見たことないわ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:38▼返信
>>1120
それはお前はおじいちゃんだからだろw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:38▼返信
>>1121
日本語が分からないバカゴキw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:39▼返信
>>1123
ブーメランで草w
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:40▼返信
え?
FF7Rってたった700万しか売れてないの?
とっくに1000万とか言ってるのかと思ってたわw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:40▼返信
わかったか、お前らお子ちゃまゲーマーが32GBでも余裕風吹かしていられたのは低低低性能のグラのおかげなのだ。
現行機のグラを最大限に活かそうとすると圧倒圧倒的にそんな容量じゃ足りないんだよ!
何時迄もブフブヒ言って残飯喰ってなwww
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:40▼返信
「最近」と言う言葉は時間的なことにしか使わないと思うんだけど
進捗的に最近なんて聞いたことがないw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:40▼返信
>>1121
700万本達成に掛けた時間と比べたらごく最近だとは思う
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:41▼返信
DQM3ってSwitchのサードとしては売れてる方なんだろうけど他社ハードのサードと比べりゃ爆死よな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:41▼返信
でもSwitch独占のドラクエモンスターズ3の7倍売れてるんですよw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:42▼返信
>>1128
相対的に最近の数字なのに、いちいち理解できないアスペゴキブリwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:42▼返信
アスペゴキブリが必死に「最近」の概念を理解できなくて草w
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:42▼返信
>>1132
進捗的に最近ってそんな言葉あるか アホw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:42▼返信
Switchじゃサードで100万本売るのにも苦労してるしw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:43▼返信
>>1126
1000万行ったのは共闘コンテンツで盛り上がったFF15のみだな

FF7Rは発売4ヶ月で500万到達、そこからのんびり3年掛けて700万まで売ってる
まあ、途中でDLCも売ってるがね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:43▼返信
>>1114
ジジイは5年前でも最近とかいうからな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:43▼返信
「最近」 の意味
現在にかなり近い過去のあるとき。「―彼は結婚した」。少し前から現在までの時期。ちかごろ。
 「―の世界情勢」
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:44▼返信
FF7買うにしても最後まで完成してからだな
CCFF7と三部作全部入り完全版で買うわ
PS6になるかもしれんが仕方ない
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:44▼返信
抱き合わせツインパック合算という汚い売り方をしている
実質売り上げは半分にするのが妥当
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:44▼返信
300万でも500万でも700万でも十二分なヒットだと思うがね、そもそもの話
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:45▼返信
ゴキブリまだボコボコにされたりないのか
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:45▼返信
だね
ツインだから二分の一ということになるわな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:45▼返信
>>1135
しかもセールが始まると新作より売れると言う奇妙な状態
FFピクセルリマスターがシレン6より売れた時は笑った
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:45▼返信
>>1140
ポケモンの話?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:45▼返信
あぉ〜文句ばっか言ってる奴は可哀想な人間だな〜
ゲームは楽しんだ者が勝つ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:45▼返信
>>1126
16年に発売したFF15でも1000万いったの22年だしな
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:46▼返信
一応言っとくけど
 
最初にゴキちゃんが、2023年の9月のFF7Rが700万本売れたって数字を
 
「かなり前」とか、あたかも数年前の数字みたいに印象操作しようとしたから
 
それを相対的に「最近」って訂正してあげただけだからね
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:46▼返信
FFはもはやインディのパラワールドにすら逆立たしても敵わないコンテンツだよ😭
ちなみにマリカーは6900万本売れてる
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:46▼返信
>>1142

また殺害予告ですか?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:46▼返信
>>1140
別にバージョン商法をしてる訳じゃないしツインパックでもFF7RはFF7Rの売り上げ、リバースはリバースの売り上げに属するが?
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:47▼返信
>>1148
必死っすねw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:47▼返信
すまん、俺のプレステはモンハンとGTA用の容量を確保しなくちゃならないんだ
こんな未完成品なんかに使う容量はないでちゅw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:47▼返信
そもそも任天堂はパッケージで盛りまくった数字だからな在庫駄々余りでw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:47▼返信
>>1141
豚の基準だと1000万以下が大失敗、2000万以下が成功、3000万でヒット、4000万で大ヒットなんだとさ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:47▼返信
>>1149
なんでサードとファーストと比べてるんだろうか?w
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:47▼返信
>>1149
売れてないぞw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:47▼返信
>>1153
貧乏は辛いなw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:48▼返信
>>1140
ポキモン?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:48▼返信
FFのライバルはスイカゲームやぞw
それすら変えるのは難しいかもw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:48▼返信
>>1153
貧乏人は大変だな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:48▼返信
任天堂ががんばって売った結果
任天堂の9ヶ月の売上をSIEが3ヶ月で超えちゃってるんだけどw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:48▼返信
※1149
マリオ売れて喜んでんの?こどおじやんw🤣
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:48▼返信
任天堂はしょせん9位なのを忘れてはいけないw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:48▼返信
>>1153
まだ発売日も容量不明なソフト分あけとくんか、たいへんやなw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:49▼返信
ユーザー「ならいらないでーす」
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:49▼返信
ゴキステショップ見たけど
ゴキエフ7はバージョンが多すぎ
4種類くらいあるだろ
売り上げ本数は四分の位置くらいに見た方がいいと思う
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:49▼返信
>>1160
なんでスイカゲーム出してきたの?
Switchで売れたゲームだから?w
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:49▼返信
>>1149
無料で配った数字出して恥ずかしくないの?
売れた数字で面白さ決まるならwiiスポーツが1番になるけどw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:49▼返信
速攻で中古行きで価格下落確定なのに新品買えんわ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:50▼返信
>>1149
Switchでファーストゲーしか売れない原因第1号をそこまで誇らしげに掲げるのはちょっとアレだと思う

あとパルモンがバカ売れした理由はポキモンが不甲斐ないのが理由なので、これもファーストしか売れないんだ堂が産んだ現状の一つと言える
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:50▼返信
ゲームより読書のが楽しい
20代までは飽くまで遊び続けてたんだけどな
リバースも小説で出せ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:50▼返信
>>1168
ゴキちゃんの大好きなサードだからだよ?
逃げられないねぇw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:50▼返信
>>1167
豚頭悪すぎるだろwww
バージョン複数あっても一緒だからw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:50▼返信
2024-02-27 19:09社会
任天堂産業医のパワハラ一部認める=「紹介予定派遣」の原告に―京都地裁
女性保健師2人が任天堂(京都市南区)の産業医からパワハラを受けた上、雇用を拒否されたとし、地位確認や損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、京都地裁であった。齋藤聡裁判長は一部のパワハラを認め、産業医と同社に1人当たり10万円の支払いを命じた。地位確認は認めなかった。
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:51▼返信
>>1160
(スイカって300円くらいのゲームじゃなかったっけ?)
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:51▼返信
>>1173
200円のゲームと比べてどうするんだよw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:51▼返信
>>1167
全く多くないがね
DLCはPS5向けに作ったからセット商品としてPS5用のインターグレードを出しただけだし
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:51▼返信
エルデンリングとか言うゴミゲーを踏み越えていけ
世界一のRPGの座を取り戻す時
王の帰還だ…!
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:51▼返信
帰ったらいつの間にDLされてたぜ
準備万端!
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:51▼返信
バレットの声優変わってたの 全然違和感ないから今頃気づいた
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:52▼返信
最初から言ってるだろ
ドラクエモンスターズ3の売上とFF7リバースを比べるんだよ
もしかして負けると思ってるの? ぶーちゃんw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:52▼返信
>>1174
特典を得るために全部買わないといけないだろ
同じじゃないじゃん
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:52▼返信
ペルソナより売れたらええな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:52▼返信
>>1175
最強法務部…
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:52▼返信
>>1181
マジかよ
プロってやっぱすげぇや
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:53▼返信
>>1167
ストアをショップといったり、セールをバーゲンっていったり
豚には何が見えてるの
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:53▼返信
そもそもなんだけどPS4とPS5はセーブデータが共通じゃないんすよ
なのでFF7RをPS5向けに作り替える必要があった
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:53▼返信
PS5の場合、Kraken圧縮をフルに活用してこのサイズだから
とんでもないボリュームやな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:53▼返信
>>1183
そんなやついないけどSwitchユーザーでは当たり前なの?www
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:53▼返信
GTAの10分の1は目指してくれよな最低でもw
世界的タイトルだから余裕だよね?笑
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:53▼返信
ニシくんの対立煽りがはじまたよーw
バレないとでも思ってるんですかね
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:54▼返信
>>1183
そんなことないけど・・・
任天堂ってそういう商売してるの?
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:54▼返信
>>1079
それは何年も前の話し
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:54▼返信

FF7リバース vs ドラクエモンスターズ3

いやー楽しみになってきたな ぶーちゃん


1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:54▼返信
>>1175
消せkせkせ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:54▼返信
プレイできるまであと

01日03時間05分00秒
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:55▼返信
FFの新作出るたびに擁護するのもう疲れたよ…
みんな俺の分まで頑張ってくれ…
俺はもう自分に嘘つくことはできない…
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:55▼返信

豚「進捗的に最近」www
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:56▼返信
>>1198
豚はシレンでもやってろ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:56▼返信
スイッチがパケしか売れないからってPSまでもパケ依存みたいな話にしないでくれよw
カタチケ込みでもDL全然で、スイカゲームに全ソフトぶち抜かれた市場とさ。
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:57▼返信
まぁ…本来FF7RってPS5向けに考えてたソフトだったんだけどPS5の発売より数ヶ月前に出しちゃったからか後々賛否両論になった感じではある
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:57▼返信
>>1184
ちなみにペルソナ5の1000万ってのは4〜5作品ある【5シリーズ】の累計であって単独の数字じゃないぞ
ペルソナ5単独の数字だとFF7Rのが売れてる
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:58▼返信
ゴキやスクエニが特別視してるほどFF7リメイクに世間が反応してないの草生える
700万本ってw
中級タイトルじゃんw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:58▼返信
任天堂ってバージョン違いで買わせる汚い売り方してるんだなと思ってたら
ポケモン毎回やってたわw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:58▼返信
ポークソとアレと続けてクソゲ連発しててもFF7マジックでまた買ってくれるんだから笑い止まらんだろうな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:59▼返信
ぶーちゃんいちいちFFの話題にすり寄ってこなくていいからさ。
今日やるんでしょ?劣化パルワールドダイレクト。それ楽しみにしてなよ。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:59▼返信
>>1204
700万本だとサードとしては大型タイトルだけど何が見えてんの?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:59▼返信
買わなねゴミ箱だ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 20:59▼返信
>>1204
やっぱ豚はドラクエモンスターズ3爆死だと思ってたわけだね
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:00▼返信
任天堂の水増しファーストよりは信用出来るよ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:00▼返信
初週1000万本も珍しくない時代に累計700万…っプフッw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:00▼返信
>>1179
エルデンリングがゴミゲだったらスクエニのゲームなんか燃え滓も残らんゴミになるんだが
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:00▼返信
>>1198
お前らがそういうことをやってるから逆に発売日に買うのを決めたのがワイやで
前は後回しにして別のタイトルを遊ぼうと思ってたんだけどな
逆効果でしたね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:00▼返信
ゴキブリは必死で否定してるけどこれ映画だからね?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:01▼返信
>>1045
あ、そうだった
リメイクの時もそうだったね
買うのがダウンロード版ばかりになったから忘れてた
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:01▼返信
今だにFFに粘着してるのな
そんなにやりたいなら買えば良いじゃん
DLも終わっていよいよって感じがする
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:01▼返信
低スペック低容量な任天堂ハードやめてPSでFF7出します宣言から27年
いまだニシくんを苦しめるFF7のすごさよ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:01▼返信
>>1212
Switchのサードゲームで1000万超えてるのあったっけ?w
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:01▼返信
>>1215
映画だって言ってるのは豚だけやんけ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:02▼返信
>>1207
今日だっけ?明日じゃないの?今日だった
それがニンダイ それがポケモン
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:02▼返信
まぁ任天堂ゲームにストーリーはないからしょうがないよね
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:02▼返信
>>1133
アスペっていうのはひとつのことにやたらこだわるって特徴がある
やめろと言われてもやめれない行動を変えられないそれがアスペ
お前怪しいなあ?"最近"の定義みたいなもんやたら気にするとかまんまそれだぞw
普通の人はどうでもいいし、どっちでもいいって思うんだよw
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:03▼返信
ソニーに負けたくないとか言って意地でもプレイせず配信者や動画で履修した気になってる豚がなんか言ってるw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:04▼返信
145GBってだいぶ前に記事にしてたろはちま
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:04▼返信
>>1215
インタラクティブな映画は映画じゃないよ

よく理解できないなら映画館にSwitch持ち込んで、上映されてる映画を操作できないか試してみるといい
不可能だからw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:04▼返信
マリカーの売り上げ6900万本の10分の1それがゴキステ最強サードの実力
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:05▼返信
>>1215
それアドベントチルドレンな
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:05▼返信
>>1218
苦しめる?700万本で?冗談でしょ…?
順調に衰退してるとしか思えん
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:05▼返信
少なくともスイッチのメインユーザー層からしたら最近の範疇は長くても2か月ぐらいが限度。
高齢独身のぶーちゃんには分からないかもしれないけど。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:05▼返信
半分以上がムービーだろうな
残りの半分は声優の音声じゃね
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:05▼返信
>>1212
初週1000万ってCoDとか歴史的な大ヒットタイトルくらいじゃねーの?

あとはファースト売るしかないニンテンドータイトルでごくたまにあるくらい?
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:05▼返信
>>1227
タダでばらまいただけあるなw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:06▼返信
>>1231
レビューは無視する無能ブーちゃんw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:06▼返信
エルデンにはもちろん勝てるんだよな?
FFって国内最強サードの看板タイトルらしいじゃん
特に7リメイクは会社が傾いた時にしか出さないレベルの最終兵器だっけ?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:06▼返信
>>1142
豚がこちらに危害を加えようとしている!ではこちらはやむなく、本当にどうしょうもなかったから正当防衛せざるを得ないなw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:07▼返信
PC版が待ち遠しいぜ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:07▼返信
少数の豚がここでどれだけ暴れても、スイッチユーザが選ぶクレクレソフト堂々の第一位がFF7Rなんだよなぁw
ぶーちゃんって一般人ともスイッチユーザーともPCユーザーとも意見あわないよねww
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:08▼返信
>>1237
2年待ちましょうねぇ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:09▼返信
無駄にボイズを入れたせいで容量が大きくなりユーザーは大迷惑している
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:09▼返信
ニシくんの引き出しが十時発言(捏造)とアレ16(妄想)しかないの草
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:10▼返信
世界累計は半分以下
国内売上に至っては4分の1に
FF7が大好きだった日本人はどこ行った
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:10▼返信
>>1240
ニシ「ボイズ」(迫真)
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:10▼返信
任天ソフト=それしかない需要
PSソフト=数あるソフトの中で期待出来る1本

これの違い
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:10▼返信
>>1242
この思考がすでにブタw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:11▼返信
ダウンロードしようと思ったら容量が足りなかった
大事なゲームを消せというのか?
実に不愉快である
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:11▼返信
>>1229
スクエニの任天堂向けソフトで700万本はいったことない
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:11▼返信
>>1246
外付け買えば?
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:11▼返信
>>1235
エルデンDLCにニンダイ潰されておいてよく殴り棒として握れたな…厚顔無恥ならぬ厚顔ブヒってところか
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:11▼返信
>>1239
新作買うのは9%だぞ?
そこからさらに半額セールになるまで待ち続けるに決まってるじゃんw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:12▼返信
>>1149
ことあるごとに本体にくっつけて配ってるティッシュ配りの数になんの意味があるw
そんなんじゃ人は騙せんぞ?w
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:12▼返信
>>1225
事前DLCが始まっていよいよSwitchの命日がやってくる、ってのが記事の趣旨だよ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:12▼返信
>>1246
セーブデータは本体に残ってるし後で入れ直せばすぐ復活させられるがな
消したところでセーブまで消えやしない
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:13▼返信
>>1246
まず、いいからPS5を買えってのw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:13▼返信
パート2ということは未完成品ということですよ?
一般ユーザーは賢いので完全版を買うと思いますね
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:14▼返信
ぶーちゃんだからPS5の仕様を知らないのはしょうがない
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:14▼返信
>>1255
三部作全てに喧嘩を売るブーちゃんw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:14▼返信
パート3は4年後?ということはSwitch2で完全版を買うのが賢い判断だと思いますね
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:14▼返信
>>1153
能無しのごみともなるとSSDを増設する発想すらないのか?
しょうもない豚野郎だったとしても、最低限の知識は頭に詰め込んどけや
ま!USBメモリやらでも保存するだけならいけるしなw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:15▼返信
>>1255
何部構成だろうと買わなきゃ容赦なく打ち切りになるんだけどね、お馬鹿なのかな?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:15▼返信
一般人は3部作の完結編だけ見るとか普通にするよ。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:15▼返信
結論だけ動画で見れば良くね?
過程は残飯なんだし
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:15▼返信
>>1258
大容量SSD載せられるとでも思ってるのかよ?
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:15▼返信
モンハンも最終的には150GBぐらいになるんやろなあ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:16▼返信
>>1262
だから任天堂はSIEにソフト売上勝てねぇんだよw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:16▼返信
エリスがどうなるのかだけ知ればそれで済むわな
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:16▼返信
>>1258
今回でキャラ出揃うし3はそんなにかからない気がする
4年後ってPS5発売から9年経過時点だろ、流石にかかりすぎだわ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:16▼返信
>>1266
だからハブられる任天堂w
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:16▼返信
この典型的なアニメゲーを日本人が全く買わなくなって
逆に海外の売り上げのほうが大きくなっているってのは意外だな
昔は半分の売り上げが日本だったのに
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:16▼返信
ホントに興味なければ動画すら見ないと思うんだけどねぇw
動画では確認するんだ?興味津々ですねwww
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:17▼返信
>>1262
リメイクという名の新作だからプレイした方が一番良いのは間違いない
動画で済ませたきゃ勝手にしろ、ただ動画で済ませた奴を貧乏人呼ばわりする事になるがね
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:17▼返信
>>1261
いや少数派だろバカかよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:17▼返信
>>1166
FF7Rをきっかけに買おうか迷ってるやつもいるからねえw
豚よ震えて待ちなw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:17▼返信
>>1269
日本に留まったドラクエはすっかり落ちぶれたな
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:17▼返信
豚は「FF16は300万本」って壊れたラジオなるよね
スイッチで300万本売れたスクエニソフトありますかーって聞いても無視する
耳目ないのかな?
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:18▼返信
俺は売り上げの勝ち負けとかには興味ない
開発費を回収できるかの方が大事だと思ってる

売り上げ本数を気にしてるのは確かだよ
スイッチなんて3000万台以上売り上げて10万本も売れないから
スイッチユーザーは何のゲームを購入してるのか毎回気になってる
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:18▼返信
>>1266
エリスの胸は~?
パッド入り~!
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:18▼返信
>>1170
さてさてwDl主流の今過剰出荷はやらないからなあw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:18▼返信
※1231
声優の音声で50GBとかかかるわけねぇだろwwww
何処のFSSのアニメだよww
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:18▼返信
どうせすぐネタバレされるしなあ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:18▼返信
>>1272
無限列車だけ見た鬼滅視聴者とか滅茶苦茶いるけど。
全部見なきゃってのはオタクの発想だよ。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:19▼返信
>>1266
ブーちゃん指もブーちゃんだからかタイプミス目立つな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:19▼返信
>>1275
だから豚はファーストをわざわざ持ってきてイキり出すんだよ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:19▼返信
>>1280
だよね
楽しめないのは目に見えてる
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:19▼返信
>>1269
どこが典型なんだろう
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:20▼返信
>>1280
だから早くプレイしたもん勝ちw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:20▼返信
あと27時間キレ続けるニシ耐久マラソンw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:20▼返信
>>1276
Switch買う親は子供にマリカーかゼルダかぶつ森か選べ!って言って一つ買い与えたら
後はインディーの500円以内のゲームしか買うの許可しないからwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:21▼返信
FF7Rシリーズは映画じゃなく真っ当なゲームだからな
マリオやゼルダは動画で十分だとか言われたらそれこそニシ豚は怒るやろ?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:21▼返信
>>1280
今のうちにお気にのライバーに張り付いとけ
パルワ配慮の海外炎上中の箱が好みかな?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:21▼返信
>>1213
任天堂が勝てぬ!絶対に勝てぬ!してその次の年に逃げ出したゲームやんw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:22▼返信
>>1289
他人の立場になって考えられてたらニシなんてやってないよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:22▼返信
「ストレージ問題」エース安田さんが危惧していたことが遂に起こりましたね
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:22▼返信
スクエニHPニュースリリースから
『FINAL FANTASY VII REMAKE』プロジェクト三部作の第2作目
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』2024年2月29日(木)発売
~東京ゲームショウ2023出展および世界初の試遊台出展も決定

■『FINAL FANTASY VII REMAKE』全世界累計出荷・DL販売本数700万本突破について
2020年4月10日(金)発売『FINAL FANTASY VII REMAKE』(対応機種:PlayStation®4)および、2021年6 月10 日(木)発売『FINALFANTASY VII REMAKE INTERGRADE』(対応機種:PlayStation 5)の全世界累計出荷・DL販売本数が計700万本を突破しました。(2023年5月時点)←PCは別のようです。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:22▼返信
これをニシくんはSwitch 2で遊べると思ってるんだもんな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:22▼返信
スバルやぺこらは買ってそうやな
まぁ、あの2人だと如くとかエルデンで忙しいとは思うが
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:23▼返信
ニシくんが買わせまいと必死に足を引っ張ろうとするその姿
最高に醜くていいよ
自分は何かを嫌いになるのに理由が必要なタイプだから、むしろその理由になってくれてありがたいっていうかさ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:23▼返信
>>1262
おばちゃんはそれでいいんだろうな
せいぜい推しをストーカーしとけ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:24▼返信
※1293
ストレージ問題なんてスイッチだけやろ
箱は・・・まあ異様にかかるけど金で何とかしてくれw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:24▼返信
スマホゲーでもそうだけどボイスカットで容量減らした版ほしいよね
1301.投稿日:2024年02月27日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:25▼返信
>>1296
スバルは皆が遊んでから追いかけて遊ぶって
ネタバレ配慮とリスナーの愉悦優先らしい
ぺこらは即遊びそうだな
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:25▼返信
>>1300
PS5では要らないなw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:25▼返信
>>1300
自分はカットなしの豪華版じゃないとやる気を無くすタイプだからそんなコストカット版なんて要らん
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:26▼返信
>>1296
そもそもニシくんはパルワの恨みでホロを憎んでるだろw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:26▼返信
>>1269
初代は世界1000万本、国内インタ版込で400万本
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:26▼返信
>>1263
大容量SDをユーザーに買わせるんだよ?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:26▼返信
>>1296
スバルはFF7リバースのスノードームをスクエニから贈られてた もうネタバレ恐れて情報入れてないらしい
ぺこらも多分やるやろなぁ

まあ発売直後はやらないみたいだけど みんながクリアするの待つ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:27▼返信
ペルソナより売れなくなったゴミシリーズ

1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:27▼返信
スイッチで出ない時点でクソゲー確定だから絶対に買わない
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:27▼返信
ゲームを買い続ける限りデータは増えていくんだからどう付き合っていく積もりなのかはそれぞれ決まってるだろう
なんで今更容量なんて気にしてるのかわからないw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:27▼返信
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスについて
株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングスは、多彩なコンテンツ/サービス事業を展開しているスクウェア・エニックス・グループを統括する純粋持株会社です。当社グループは、スクウェア・エニックス、タイトーなどの国際的ブランドのもと上質なエンタテインメント・コンテンツ/サービスを提供しています。また、先進的な開発拠点を日本、北米および欧州に配置し、国際的な事業推進体制を構築しています。当社グループの自社IPの代表作には「ドラゴンク
エスト」シリーズ(累計出荷・ダウンロード販売本数8,800万本以上)、「ファイナルファンタジー」シリーズ(同1億8,000万本以上)、「スペースインベーダー」シリーズなどがあります。
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:28▼返信
>>1288
switchオンラインの国内シェアが0~5%未満なのも当然って言うね
子供のゲームに月額課金し続ける親なんておらんわ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:28▼返信
エース安田さんはゲハでは嫌われてますが彼の分析が世間の冷徹な現実を反映しているのがゲハ民には気に食わないんでしょうね
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:28▼返信
>>1300
規格統一できてないと困る問題ってまさにそこなんだよなあ
PCもそうだけどユーザー一人一人の機材に配慮するとか余計な労力だよね
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:28▼返信
※1309
叩く弾も尽きたブーちゃん
FF叩きにペルソナを駆り出すwww
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:29▼返信
>>1293
🐷は普段から「PCとSwitchだけあれば良い」とか言いながら
現代機器のPCとPSでストレージが足らなくなる?とかマジで思ってるのか?
Switchじゃねーんだぞwwww安田もSwitch基準で意見してるだけだろwww
普通にPS5なら4TBのSSDも取り付けれるし問題ねーわww
PCとか8TBのHDDとか普通に4台つけてるぞ俺
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:29▼返信
>>1312
任天堂へ引きこもったドラクエはFFの半分以下へ…
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:29▼返信
>>1314
任天堂は早く新型機出さないと手遅れになるってのは大当たりでしたねw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:29▼返信
>>1311
それはほら、ご神体のストレージが32GBしかないからw
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:29▼返信
>>1202
そんなわけあるかよw開発始まったときにPS5影も形もなかったからw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:30▼返信
>>1314
安田氏はゴキブリから嫌われてるだけで世間では普通に評価高いからな
アナリスト安田と言ったら知る人ぞ知る博識な人って誰もが言うくらいだからな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:30▼返信
>>1299
純正は高いけど他社から半額ぐらいの値段で出てるからね
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:31▼返信
>>1204
任天堂来年新ハード発売みたいな藁にすがってるからねw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:31▼返信
>>1309
ドラクエ「任天堂信用したばかりに…クソっ」
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:32▼返信
スイッチで出ない時点でクソゲー確定
ムービーゲーはもうお腹いっぱい
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:32▼返信
>>1309
ドラクエ「任天堂信用したばかりに…クソっ」
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:32▼返信
>>1322
エース安田の評価が高いってwww
ブーちゃんのギャグで今年一番笑ったわwww
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:32▼返信
>>1309
ドラクエ「任天堂信用したばかりに…クソっ」
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:32▼返信
>>1309
16はPS5専用で3日で300万本、3Rは全機種で1週間で100万本
ペルソナは売れるようにはなってきたがAAA並には売れない
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:32▼返信
>>1322
エース安田の評価が高いってwww
ブーちゃんのギャクで今年一番笑ったわwww
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:32▼返信
>>1309
ドラクエ「任天堂信用したばかりに…クソっ」
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:32▼返信
スイッチで出ない時点でクソゲー確定
ムービーゲーはもうお腹いっぱい
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:32▼返信
スイッチで出ない時点でクソゲー確定
ムービーゲーはもうお腹いっぱい
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:32▼返信
※1316
反論できねえでやんのwww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:32▼返信
スイッチで出ない時点でクソゲー確定
ムービーゲーはもうお腹いっぱい
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:33▼返信
任豚はコピペ発狂モードに移行しました
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:33▼返信
>>1232
くっそリピートが遅い任天堂が都合よく1000万本用意してるのもおかしな話ではあるwそんなギャンブルする勇気なかったはずだがなあw
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:33▼返信
>>1309
ドラクエ「任天堂信用したばかりに…クソっ脱任だ!」
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:34▼返信
>>1336
ゼノブレ馬鹿にしてんのかw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:34▼返信
>>1335
そっちもスイッチハブ濃厚で草
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:34▼返信
エース安田さんの分析って日本の大衆の感覚を理解した上でやっているんですよ
これがゲハ民だとマニアックな感覚でそれに気付かずエコーチェンバーに溺れている
だからこそエース安田さんの分析をあそこまで頑なに嫌うんでしょう
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:34▼返信
>>1336
なんで急にゼノブレクロスの悪口を?
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:35▼返信
>>1331
お前が引きこもってるだけだから知らないだけ
安田氏の世間評価は普通に高い
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:35▼返信
※1335
弾なし豚顔真っ赤で草
煽るならせめてPSで遊べないRPGで頼むわ
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:35▼返信
>>1342
口を酸っぱくしてスイッチ新型機の重要性を訴えてましたねw
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:37▼返信
>>1342
いつまでエースつけてるんすか?w
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:37▼返信
>>1344
そして安田の提言を無視して格下げの任天堂w
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:37▼返信
145GBってムービー抜いたら5GBとかそこらになるんじゃね
ムービーゲーはもうイラネ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:37▼返信
事前DLが終わっていよいよ1日と3時間 3時くらいまで遊びたいがやめられず徹夜してしまう危険性大
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:37▼返信
※1314
現実はスイッチとかPS5とかFF7とかガン無視して
PSプラス、フォートナイト、GTA5オンラインがソニーを圧勝に導いているのが現実だけどな
もはやハードとかパッケージソフトとか何の影響も無くなっている
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:37▼返信
【悲報】桜井氏が動画で「最新のゲーム(例としてFFXVIやHorizon)は表情で表現を増やす」と紹介したので任豚共がキレまくるw

豚「最先端のゲーム  ×最先端のムービー ○」
豚「最先端ではあるだろ。最高峰ではないが。」
豚「『ゲーム』がなんたるか、ミヤホンに1から教えてもらったら?」
豚「桜井が髪の毛1本がそよぐだけで面白いみたいなことを言い出すとは」
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:39▼返信
ゲハ民ってマニアックなことに優越感を持っている勘違い弱者さんが多いんですよ
エース安田さんの論理はそういった彼らだけのバブルを意図せず粉々に粉砕してしまっている
エース安田さんがゲハ民から何故か粘着される理由ってこれだと思います
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:39▼返信
>>1349
それでもスイッチのどんなゲームより濃密なのがウケるw
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:39▼返信
で、先週イーショップランキング33位だった
ファイナルファンタジーVII

任天堂信者はくやちーですか?www
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:39▼返信
マザー3以下のゲーム
所詮グラだけで中身のないクソゲー
ゴキブリが最後の希望だから持ち上げてるだけ
もうこの後に続くソフトないからなw
オワコンハードw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:39▼返信
>>1353
安田の提言を無視して格下げの任天堂は惨めやねw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:39▼返信
安田「switchはオープンワールドタイプのゲームに非常に適したアーキテクチャ」

↑これはいったい何だったのか?
switch版ホグワーツを例にして、安田氏にはそろそろ説明していただきたいものです
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:39▼返信
「ニンダイ」発表に「ガッカリ」の声 やむを得ない事情も… 「スイッチ後継機」発表はいつ?
発表はリマスターやリメイクが多め…やむを得ない事情も?
Yahoo!アンケ 最多意見「Switchの後続機なんて要らない。いちいちハード買い換えるのお金かかる」

🐷の心のよりどころ一般人は任天堂の次世代機とか別に要らないらしいぞ?wwww
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:39▼返信
ってかさ、別にムービーに悪感情なんて抱いてないから、豚のムービーガーってそもそも豚珍韓なんだが
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:40▼返信
>>1353
因みにもうエースではないぞ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:40▼返信
豚は「FF16は300万本」って壊れたラジオなるよね
スイッチで300万本売れたスクエニソフトありますかーって聞いても無視する
耳目ないのかな?他社サードのソフトでもいいよ?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:40▼返信
>>1356
全部任天堂ハードで草
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:40▼返信
持ち上げるんならちゃんと東洋証券の安田氏って言いなさいよw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:40▼返信
【超絶悲報】任天堂: 2024年3月期第3四半期決算説明資料/ 質疑応答要旨より
Q:Nintendo Switch ビジネスが好調であることによって、新しいハードウェアの発売時期に影響が出るかどうかも併せて教えてほしい。
A古川:新しいハードウェアについて、当社は常に新しいハードウェア、ソフトウェアの研究開発を行っていますが、それ以上にお伝えできることはありません。また、以前申し上げたとおり、最近、インターネットを中心に、あたかも当社が公表した情報であるかのような記事や憶測が報道されることがあります。しかし、当社が公式に発表したものでない情報に関しては、お客様や投資家の皆様を惑わせることにもなりかねません。当社が公式ウェブサイトや SNS から発信する情報をご覧いただいた上で、適切にご判断いただきたいと考えています。なお、新しいハードウェアの準備というのは長い時間をかけて、しっかり計画して進めていくものですので、直近のビジネスの状況によって、そうした計画に影響が及ぶことはありません。←古川激おこぷんぷんだぞ!w
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:40▼返信
弱体無しのフェニックスも安定して倒せるようになった準備万端
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:41▼返信
>>1227
無料でばらまいてそれカウントしてるだけの虚仮威しではなあ!w
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:41▼返信
よくこんな落ちぶれたブランドのゲーム買えるなお前ら
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:41▼返信
エース安田さんの分析は一般の読者に向けて行われているわけですが
ゲハ民は自分のことを指摘されて馬鹿にされてると被害妄想を持ってしまうんですよ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:42▼返信
>>1359
タンクローリーとトラックトレーラーにはさまれた自転車
      ↓               ↓
FF7リバースニンダイエ ル デ ン リ ン グポケプレヘルダイバー2
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:42▼返信
>>1368
任天堂の話は要らないが?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:42▼返信
>>1360
まぁ正確にはPC、PS、箱はムービーじゃねぇんだけどな・・・・

ただしSwitch版ホグワーツに関しては最初の方の銀行のレールで視界操作不能だったからあそこは他機種と違ってガチでムービーだったかもね・・・・他のイベントもSwitch版だけムービーかもだしね
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:42▼返信
PS1
女神異聞録ペルソナ 50万本
FF7 14000万本
PS5
ペルソナ5 1000万本
FF16 300万本
FF7R 700万本
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:42▼返信
はよ脱獄してフラゲ配信しろや
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:43▼返信
うちの回線だと1時間かかる
楽しみだわ
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:43▼返信
>>1370 メタスコア93でこう
タンクローリーとトラックトレーラーにはさまれた自転車
       プチッ↓              ↓
FF7リバ ー ス,エ ル デ ン リ ン グポケプレヘルダイバー2
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:43▼返信
東洋証券安田自身のサイトに匿名で

「素人ブロガーに論破される程度の記事しか書けないならもう辞めればいいのに」
と書き込まれているけどねw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:43▼返信
まさかの安田がイワッチ亡き後の教祖に祭り上げられるとは
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:43▼返信
望月が妄想し、安田がそれを記事にする
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:44▼返信
なんか豚が発狂してて草なんだけどそういえば円盤2枚組だったよなw
体験版ですらあの規模なんだからそんくらい行ってても可笑しくはない罠
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:44▼返信
※1372
豚に説明しても無駄やから
あいつらのイメージはPS2のゲームで止まってるんよ
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:44▼返信
PS5ユーザーからしたらスイッチマルチとか絶対に買いたくない
PS4の頃はまだ我慢できたけどPS5が主流になってからは無理
スイッチのクオリティを見る度にポンコツ過ぎて吐きそうになるし
YouTube等で宣伝する時はPS5版じゃん
詐欺して騙し売りする事しか考えてないんだなあと思いながら宣伝を見てる
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:45▼返信
>>1235
馬鹿君それはエルデンリングのDLCでFF7Rを上回らないといけないw
果たして売れますかねえwいくらエルデンリングだろうがDLCで!国内で!
ま!その時にけじめとるのはお前だから別にいいや♥️w
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:46▼返信
>>1373
全部PSで草
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:46▼返信
タンクローリーとトレーラーに挟まれたチャリンコは草

史上最悪のゴミダイレクトなんかプチっと潰されても仕方ない罠
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:46▼返信
任天堂なら全20巻分割だなw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:46▼返信
おいおいスイッチ版ディヴィニティ:オリジナル・シン 2 なんかデータ容量18GBで6時間かかるぞ
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:48▼返信
来年3月までまともな新作なしのオワコンswitchの心配した方がいいんじゃないか
FF7リバースのネガキャンしてる場合か?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:49▼返信
>>1387
処理能力でDL速度結構変わるんだぜw

ゴミハード3DSとそれからCPUがちょっと処理能力上がったNew3DSで同じ容量のデータDLするともちろんNewの方が早く完了するからな
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:49▼返信
うーん正に伝説的容量
こんな遊び堪えたっぷりなゲームが遊べないハードが存在するってマジ?wwwwwwwwwwww
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:50▼返信
豚からするとグラブルリリンクのチェインバーストをムービームービーとか言いそうwww
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:51▼返信
豚にプリレンダとリアルタイム3Dデモの違いなんて分かる訳ないだろw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:52▼返信



任天堂を2度倒した男クラウド


1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:52▼返信
>>1389
スイッチ版ディアブロ3なんか開始からロード3分以上かかるからねパッケージ版は
DL版の方がロード速いという事実
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:54▼返信
思えばPS1のFF1もこんなに容量(枚数)あるの!?って話題なったな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:54▼返信
>>1388
豚の生き甲斐はPSのネガキャンだけだから任天堂がどうなろうと知ったこっちゃないぞ
自業自得で任天堂がダメになってもソニーのせいにするだけだしな
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:54▼返信
145GBにイライラする32GB堂信者
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:55▼返信
ニンダイで紹介されたフリューのレナティス
あれがプリレンダムービーだぞ
というかプリレンダムービー専門会社に委託してんけどなw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:56▼返信
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド データ容量14.4GB

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムデータ容量16.3GB

※DLCで良かったんじゃね?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:57▼返信
まぁPCでもドグマやエルデンあるしこれからもAAAは発売されるしsteamで発売された時買えばいいかな
それにインディーの面白そうなん探せるのはsteamの特権
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:57▼返信
145GBをそのまま遊べると思えてるクソゴキぶり虫共がたくさんいてワロタwwwww
ほとんどムービーで眺めるだかなのに一体いつになったら学ぶのかこのバカ共はw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:57▼返信
【特報】脱任しPS5/PS4等に対応する「真・女神転生V Vengeance」、オリジナル版と同等の長さの新シナリオを収録する事が明らかに
◯4gamerのインタビューより
物語冒頭で,プレイヤーは2つのルート選択を迫られます。ひとつは真・女神転生Vで語られたストーリー,「創世の女神篇」。もう一つは新規ストーリー,虐げられた者たちによる復讐譚「復讐の女神篇」。「復讐の女神篇」は,真Vのシナリオを踏襲しつつ,中盤以降大きく変化。最終的にはまったく異なる結末が展開します。
 プレイ時間は1つのルートで約80時間,2ルートで約160時間にものぼります。また,バトルシステムや悪魔合体,フィールド探索も新たな要素を追加し,より奥深く進化。一度真Vを遊んでいただいた方も,これを機に初めて本シリーズを遊んでいただく方にも存分にお楽しみいただける,本格RPGをお届けいたします。←スイッチは絶対容量足りねえじゃんw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:58▼返信
>>1246
ママに整理させてないでゲームくらいは自分でやりなさいw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:58▼返信
※1401【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:59▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:59▼返信
>>1400
時間有り余ってるニートなら問題ないんだろうけど、steamでフルプライスだけじゃなくインディも!なんて時間がなさすぎる
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:59▼返信
>>1255
分作しても任天堂ハードには入りませんw
お悔やみ申し上げますw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 21:59▼返信
>>1401
豚がムービーだと思ってるところ動かせるんだぞ
それとガヤがずっと喋りっぱなしだしな
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:00▼返信
何気に初代FF7のディスク3枚ってCSでは初じゃね?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:00▼返信
>>1404
誰そいつ?
ゴキブリ界隈の奴か
お仲間のゴキブリのツイートなんてイラネ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:00▼返信
スイッチしか遊んだ事が無ければ
全編ムービーに見えるのは理解出来る
スパイダーマン2の時もムービーゲーって騒いでたもんな
FF16の召喚獣バトルを
スイッチで動かしたら30秒ぐらいで焼けそう
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:02▼返信
>>1410
ブタが一番要らんw
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:04▼返信
ミッドガルのみの前作で90GBあったんだからフィールド追加されたらそりゃこれぐらいだよな
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:05▼返信
容量がデカいだけで2000行きそうやんww
これが発売されたらどうなってしまうんやwwwwww
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:05▼返信
>>1413
ムービーだらけだったけどな
プレイした時間よりムービー見てた時間の方が長かった思い出しかない
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:06▼返信
>>1415
多分それ動画w
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:06▼返信
>>1414
ゴキブリが自演しまくって延ばしてるだけだからな
一匹のゴキが1000回近く書き込んでるのはいつものことだし
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:07▼返信
>>1417
負けたら自演のブーちゃんですねw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:08▼返信
>>1344
何だっけ Switchってオープンワールドゲーム向きのハード構成なんだっけ?
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:08▼返信
※1417
任天記事が伸びないのはなんでかなぁ?😁
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:09▼返信
ペルソナより売れなくなった💩
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:09▼返信
>>1349
リアルタイムレンダをムービーだと思ってそう
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:10▼返信
>>1410
おいおい巷で有名なもっちーを知らんとは
お前モグリだなw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:10▼返信
CoDMW3より小さいな
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:11▼返信
>>1421
名作RPGをどちらもプレイできるよ。PS5ならね
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:11▼返信
>>1415
昔みたいに動画ファイル入ってて再生してるわけじゃねーから
イベントシーンをムービーって言うのは違和感あるな
イカクサイド3とかはムービーだったのかな
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:12▼返信
因みに任天堂は25G以上のデータを扱ったことがない

何故なら任天堂ハード最大容量であったWiiUのディスク容量が25GBだから
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:12▼返信
>>1415
ムービーなんて数分だよ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:12▼返信
WiiUnkoってDLに失敗すると最初からやり直しになるんだよなw3DSもだっけ?
まあPSしか持ってないゴキには分らんやろなwww   ほんま意味不明やで
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:13▼返信
事前DLも終わっていよいよとなって豚イラMaxしてんな
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:13▼返信
>>1337
ポケモンダイレクトで発狂しそうだな!君は🤭
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:14▼返信
スーパーマリオとかもファミコン時代からムービーだらけだよね。
1-1と1-2の間の土管に入るムービーとか
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:14▼返信
AAAで100GB超えるのも今や普通だな
4K用データ入る時代になってから倍々になってるし
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:15▼返信
>>1427
片面しかないのか
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:15▼返信
>>1281
そもそも無惨とのラストバトルが完結編に相当する
無限列車編は完結編でもなんでもないw
やっぱお前馬鹿だなw
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:15▼返信
>>1427
WiiUはDVFだからもっと小さいやろ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:16▼返信
>>1421
ドラクエ「俺の事言ってるのか!?…よし脱任だ…」
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:17▼返信
>>1435
一般人は全部通しで見ないでも平気という例えで出しただけなんだけどな。
伝わらなくて残念だよw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:19▼返信
ブヒッチでも曲がったのにブヒッチ2でM.2 SSDとか使えるわけ無いんやな
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:19▼返信
>>1436
いやWiiUのディスク容量片面25GBだよ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:20▼返信
>>1264
モンハンはそんなに容量食わんだろ
普通ソフト二枚組なんてことにはならん
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:25▼返信
>>1289
充分もなにも速攻でもういいと突き返されるやつだろゼルダw
退屈すぎるw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:25▼返信
>>1421
アホか
ペルソナ5の1000万ってのは単品じゃなく複数作ある5のシリーズ累計だぞ
単独ならペルソナ5よりFF7Rの売れてるし、シリーズ集計ならFF7シリーズなら000万軽く超えて3000万届くわ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:26▼返信
>>1293
エース安田焦ります!
良かったなあ豚君w焦ってくれるってよ
安田がw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:28▼返信
DE版にしたから召喚マジックポッド、モーグリーズ
オーキッドブレス、トリートチョーカーなるアクセサリーも入手
序盤は役に立つのかな
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:41▼返信
>>1445
同じくDE版。サントラも付くしいいかと思って
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:46▼返信
外出してる間に自動ダウンロード済んでてサイズの大きさなんか気にならなかったわ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:46▼返信
リメイクやっとクリアしたから体験版してくる
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:48▼返信
FF7R遊んでる間はやらないゲームを別なSSDに退避させとくだけだろ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:48▼返信
>>85
中身すらない奴はゴミか
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:51▼返信
2TB増設してるから余裕
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:55▼返信
>>1441
さすがにリバースほどではないにしろ100GBは余裕で越えてきそうな気はする
拡張あるだろうし合わせて150くらいにはなるんじゃない?
半ライスのせいで減った客を呼び戻すため相当気合い入れて作ってくるだろうし
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 22:57▼返信
>>204
やったことないから売上でしか戦えないティアキン
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:00▼返信
もう容量しか誇るものがなくなったの?
ゴキステ独占だと売上厳しいし
ほんとスクエニついてないな
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:02▼返信
ぶーちゃんのFF好きにも困ったもんだわwww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:02▼返信
売上厳しいって
任天堂の3倍売り上げてるんだけどわかってる?w
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:04▼返信

FF7リバース vs ドラクエモンスターズ3

いやー楽しみになってきたな ぶーちゃん
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:04▼返信
CMで「あと2日!」とか言っとったわw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:05▼返信
体験版やるぞ〜
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:08▼返信
※782
ISDNなんて代物とっくの昔にサービス終わってんぞ情弱(´・ω・`)
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:08▼返信
FF7リバース見てるのいかにティアキンが手抜きだったのかよくわかるね

マップ流用してシステムはガレージ大作戦パクってクラフトは消えるしなw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:09▼返信
※1458
あすの0時から遊べる
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:10▼返信
>>1456
PS4でしょ、知ってた
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:11▼返信
※1422
FFはプリレンダリングムービィ多用するからね😂
ノムリッシュが好きやからw
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:12▼返信
>>1460
顔文字老人きっしょ
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:13▼返信
事前DL終わってるがペルソナ二学期終ったとこで発売日間に合わねぇ
ユニコーンオーバーロードもやりたいし困った
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:16▼返信
>>1465
無職🐷絵文字キムチまだ貼り付いてんのか😂
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:16▼返信
中村倫也の先行プレイ見たけどこれもうエアリス助かるってネタバレしてる様なもんだな
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:18▼返信
スクウェア「任天堂に『次のゲーム機はCD-ROMが必要』と言ったが拒否されたのでソニーにFF7を出した」

そして今の没落したスクエニが有る
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:19▼返信
任天堂のほうが没落してね?w
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:20▼返信
>>1469
それで?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:20▼返信
クソ雑魚豚発狂しすぎだろwwwww
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:20▼返信
スク「任天堂に出禁くらったからワンダースワンに出した」
スク「でも結局任天堂と寄りが戻ってGBAにFF出せた」
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:21▼返信
任天堂選んでればムービーゲー作らずに済んだのにw
オープンワールドゲーは時オカが源流だしな
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:21▼返信
>>69
ゴキブリの回線終わってるな
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:22▼返信
そしてPS全盛期プリレンダムービーによる誇大広告詐欺ゲーが量産されましたとさ
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:24▼返信
PSの腰巾着にならず容量使わないアクションゲームでも作って基礎を作っておけば
今のような惨状にならなかったのに
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:25▼返信
スクエニ出禁の原因はソニーの切り崩し工作に加担したからやぞ
和田が土下座して出禁解除されたけど
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:25▼返信
SSD「やっぱ、つれぇわ」
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:25▼返信
豚ってムービーに敵意むき出しだけどさ(カニブレは無視して)
当のゴキはムービーに対して何も言ってなくね?w
なんか豚は必死にムービーは悪いものとして扱ってるが(カニブレは無視してw)
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:26▼返信
20年前に終わったプリレンダが持て囃された時代てわ未だに止まってるすごい会社だよ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:27▼返信
体験版で48Gだからね
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:28▼返信
プラットフォーム移行は許してもらえたけど
「任天堂はオワコンだからPSに移ろう」みたいな感じの不義理働いたから出禁になった
和田がソニーにも筋を通しつつ任天堂に頭を下げて両社のメンツをちゃんと立てた上で
うまく和解に持ち込んだんだよな、確か
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:28▼返信
そんなにムービーアレルギー拗らせてるなら格ゲーでもFPSでもやってりゃいいじゃん


あ、すまん。このジャンルってスイッチングハブだったわw
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:29▼返信
FF7をソニーハードで出すこと自体はスクウェアの経営判断だから尊重すると言って容認したが
何かの雑誌かで任天堂ハード自体を否定する発言をしていてそれに激怒出禁だったような
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:29▼返信
>>1463
今縦マルチPS4よりPS5版の方が余裕で売れてるぞ
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:29▼返信
まぁスクエニは技術面がいまいちだとは思う
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:30▼返信
豚の発狂が面白くてしゃーないwww
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:31▼返信
契約のせいでFFナンバリング最新作は任天堂に出せない、実質PSセカンド化
そのせいでPS5と心中するハメに
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:32▼返信
容量が増えた!
その増えた分をグラフィックや音楽に使って
肝心のゲーム部分には使わずに一本道化が加速化したからなあ
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:33▼返信
>>1489
switchサードより遥かに売れてるのに心中とは?
だから決算で足引っ張ったswitchは切るって言われたじゃん
AAAに力入れるってな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:34▼返信
>>1490
ゲーム内容がスカスカなのはswitchだよ
グラも悪い中身も悪い状態
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:34▼返信
まさかスクエニがこんな雑魚になるとはオリジナル当時は思ってなかっただろうな
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:34▼返信
FFなんか容量少ないころからほぼ一本道じゃなかったか
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:35▼返信
Switch2では魔法の圧縮技術で軽くなってるよ
スマンゴキ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:35▼返信
確かにFF7は時代の一つのターニングポイントにはなったけど
そこがピークでもあったからなあ
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:36▼返信
結局今のゲームの基礎が64からなってること思うと皮肉な話だな
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:37▼返信
まぁ、負け犬の遠吠えだな
任天堂は絶頂期 SIE、スクエニは超落ち目
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:39▼返信
もはや国内では極めて一部のサード以外任天堂に頼らなくては商売が成り立たなくなっているな。皮肉にもFC、SFC時代と同等か、それ以上になっているように思える。
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:40▼返信
※1465
リバースでPS5大勝利なんて甘ったれの考えでまたこんなこと言い出したのか?アホか
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:41▼返信
ソニーさんSIEでまたも大量レイオフか
ソニー本体から十時が出張ってこなきゃいけないほど財務がボロボロだからね
インソムもノーティもゲリラも解雇の嵐か
PSの薄っぺらい利益率じゃしょうがないよなw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:42▼返信
ロンドンスタジオ解散、インソムニアックもノーティもゲリラも縮小でサードになるどころかソフト開発から撤退の勢いだな
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:43▼返信
妄想連投チギュ豚
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月27日 23:45▼返信
FF7が成功したのは、確かに大容量のムービーを入れる事が出来たCDのおかげなのかもしれない
その代わりに、その後ムービーとグラの強化以外に頭が行かなくなってカスコンコエテク以下に没落したのは最悪だったな
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 00:00▼返信
あと23時間59分
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 00:04▼返信
買うかぁ
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 00:32▼返信
>>1
ニンテンドースイッチならSDカード256GBでもキツイな。しかも読み込みは遅いし
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 00:41▼返信
体験版って何時間でできるんだろ
間に合うかなあ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 00:43▼返信
ニシくんまだ暴れてたんかよ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 00:45▼返信
>>1508
引き継ぎできるうえにクリア特典ももらえるから発売当日にやるのもありだと思うぜ
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:13▼返信
CSユーザーってストレージ切り詰めて生活してんの?
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:43▼返信
じゃぷのウサギ小屋集合住宅ではまだまだVDSLとかだったりするんですよ
こんなのついてけませんよ
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 01:59▼返信
圧縮技術が未熟なんか?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:04▼返信
バルダーズゲート3も100G超えてたしそんなもんやろ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:21▼返信
FFと心中する覚悟がなきゃやらんな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:28▼返信
テレビでCMやってた
期待通り寒い、そして古い
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 02:36▼返信
結局体験版のジュノン編終わってないわ
体験版終わらせたら始めるかね
とりあえず戦闘は別のゲームのボタン配置に慣れてるせいですぐ入力ミスってギャーってなるのなんとかせにゃ・・
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 03:49▼返信
ニシくんがいくら暴れてもこっちは楽しみだから関係ないね
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:05▼返信
体験版終わらせてきたから心置きなく本編できる
でもクラウドの空中攻撃がナーフされたのはキツイわ
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:12▼返信
>>2
AAAタイトルなら割とあるサイズ感だが?
PS5の圧縮をもってしてもって意味だとちょっとデカいかもな
いつか出るだろうPC版は250GBくらいになるのかねぇ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:15▼返信
>>1045
ただの認証キーにずいぶんな名前が付いてるな
どっち入れても動くんじゃ2台にインストールされちゃうから当然ではあるけど
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:18▼返信
>>47
買って半年もしないうちに2TB追加したけどなぁ
あのフラッシュメモリがダブついてやたらと安かった時期になんで買ってねえんだよ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:19▼返信
>>57
単体のソフトがどうとか以前にセーブデータとアップデートパッチだけでパンパンだもの
そもそも一本すら入る余地がないのがSwitchだよ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:21▼返信
>>69
ショボすぎるわ
普通はディスクから入れるより早く終わるだろ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:23▼返信
>>1497
全ての音楽はビートルズの模倣でしかないって力説してるおじいちゃんみたいな発想だな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 04:29▼返信
>>1215
カットシーンが映画に見えてんのか
Switchじゃ全員ぼったちのファミコンレベルのイベントシーンしかないから気付かないのかな?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 05:38▼返信
DL版買った人損したよ
ディスク切り替えという贅沢を味わえないからね
原作世代ならあのワクワク感分かるっしょ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:30▼返信
動画で見るの楽しみ^^
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:32▼返信
QTE満載の予感がしたから数日はスルーして動画で済ませるか検討するわ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 06:39▼返信
いよいよ今晩か
長いようであっという間だった
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:18▼返信
>>1527
わかんねぇ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:31▼返信
そんなに発狂するくらいならPS5かPCを買えばいいのでは?
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:38▼返信
ムービーで100ギガは超えてそうw
1534.投稿日:2024年02月28日 07:46▼返信
このコメントは削除されました。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:53▼返信
>>1532
Switchすら持ってないのに買えるわけがない
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 07:59▼返信
>>1527
円盤もフルインスコだろ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:00▼返信
>>1535
任天堂のゴミハードすら持ってない人が何故発狂するのか理解出来ませんね
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:01▼返信
スイカゲームとどっちがおもしろいの?
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:08▼返信
※1533
ブーちゃんって令和のゲーム機でムービーとかまだ勘違いしてるの?
あ・・・Switchならまだムービーかもしれんなスマン
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:12▼返信
>>1539
昭和に生きてる🐷は今の時代もまだ円盤に録画された映像を再生してると思ってるから仕方ないね
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:35▼返信
ムービィーが大半を占めてそう
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:36▼返信
>>1516
任天堂信者おじさんの感性だとそう見えるんやねw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:37▼返信
昨年のセール時にSSD2T買っといて良かった
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:38▼返信
>>1535
switch持って無いなら3万浮いてんだからその分買い易いだろ
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:40▼返信
内臓外付け合わせて8TBの俺に死角はない
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 08:41▼返信
>>1541
アレモンの心配でもしてろw
1547.投稿日:2024年02月28日 09:05▼返信
このコメントは削除されました。
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 09:25▼返信
馬鹿だから無駄に4K映像やBGMとか圧縮しないでいれたりしてんだろうなww

まぁ・・・ゴキは今までのゴキブロクでのコメントで察するに、
容量大きい方が好きみたいだしなww
「容量スゲー!!!!神ゲー!!!!!!」ってよくコメントしてるし。
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 09:26▼返信
>>1541
クラウドは〇回避後□でソニックブレードみたいな衝撃波で空中の敵にも遠距離攻撃
〇回避後□長押しorラピッドチェインで空中の敵にもジャンプして斬撃
2つも空中への攻撃方法あるぞ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 09:28▼返信
あ、>>1541でなく>>1519へのレスだったすまん
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 09:33▼返信
>>1549
やってみるわ
ただゲージが溜まってないからアビリティが使えない状況だから苦労するわ
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 09:34▼返信
>>1548
ティアキンは18GBもあるってはしゃいでたのに…
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 10:26▼返信
変な小物に容量使ってそうw
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 11:43▼返信
ゴキはSwitchの容量を嘲笑っていたが
スペックを満たすゲームにおいてゴキもまた容量が足りていないのであった
膝を付きむせび泣くゴキの姿を見てPC勢と豚は嗤った
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 11:50▼返信
※1548
圧縮って劣化だからな
高品質で動く環境に合わせるのも最適化だろ
ストレージの増設代は高くつくし結局高くつくなぁ
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:12▼返信
ムービーシーンだけで120GBくらいは行ってそうだなこりゃw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:13▼返信
FF16がムービーゲーだったからこれもやはりそういう感じなのか?
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:22▼返信
ティアキンがあったFF16の時と違ってチカニシ元気ないな、これから悲報しかないから仕方ないか
スクエニ株掲示板でPCで昔のFFタイプ作ればもっと売れるもんとか言ってる奴はゲームやらないおじいちゃんなのかね
スクエニは昔のコマンドゲーも作ってるだろスマホとスイッチで売れてないだけ
だからスクエニはこれからもっとPS5に力入れるんだぞ、FF7Rもうすぐだな早くやりたい
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 12:26▼返信
ティアキンがあったFF16の時と違ってチカニシ元気ないな、これから悲報しかないから仕方ないか
PCで昔のFFタイプ作ればもっと売れるもんとか言ってる奴見たけどゲームやらないおじいちゃんなのかね
スクエニは昔のコマンドゲーも作ってるのにスマホとスイッチで売れてないだけ
だからスクエニはこれからもっとPS5に力入れるんだぞ、FF7R早くやりたい
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 13:19▼返信
どん兵衛で猫耳セフィロスが出るコラボCMやってるぞ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 14:16▼返信
ちまき煽ってらw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 14:16▼返信
デカーズ
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 15:12▼返信
>>1560
キツネって犬科なんですよね…
てかあんなに尻尾がぶっとい猫なんて居てたまるかよ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 17:02▼返信
データ量の取捨選択もできないから
何でも激重に作ってんだろ
すでに、無能開発会社って印象しかない。
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 18:55▼返信
※1548
やっぱり🐷ってバカだな💩😱🤮
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 19:05▼返信
15GBで空地上地底作ったゼルダより不自由ってどういうこと?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 20:49▼返信
さすが、最適化を怠ったゲームは違うな、すこしは原神のユーザーに沿った最適化を見習え
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 21:30▼返信
※47
xboxは専用品で1TBで3万円な❗️
PS5は汎用品で安いし多分次世代機でも使えるからお得❗️
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 23:17▼返信
ファイナルファンタジーVII リバース【PS5】
尼限定         9878円 過去1か月で9000点以上購入されました
無印          8082円 過去1か月で3万点以上購入されました
DL版無印orツインパック 9878円 デジタルデラックスorツインパック 1万1501円
(ツインパック(リメイク INTERGRADE+リバース)の価格は2024年2月28日(水)23:59までの予約購入価格 通常は無印1万4278円、DX版1万5902円)
ファイナルファンタジーVII リメイク INTERGRADE【PS5】
無印5478円、DX版7102円
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月28日 23:25▼返信
前作を持っていなければツインパックの予約がお得で前作持っていれば無印のパッケ買ってクリア後売るのがお得?
もしくは前作がPSカタログ入りしてるからそっちで遊んで今作は無印のパッケ買ってクリア後売るのがお得?
所有欲があるか無いかで判断分かれるね
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 00:13▼返信
FF12は初見でクリアした時は100時間かかったけどそれぐらいボリュームあればいいな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 08:32▼返信
>>1568
Nextorage、8TBの大容量M.2 SSD 約14万円
PS5だと安く思えるなw
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 09:05▼返信
>>1569
スクエニのパッケージは2千円引きで売るのが当たり前になったな
今買い取り5500円だから8千円で買って速攻でクリアして売れば差し引き2500円で遊べる感じに
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 11:33▼返信
※1572
やっぱり🐷ってバカだな❗️🐖弱
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月29日 14:59▼返信
FF14の当初から何も学んでない
まともに整理整頓できず、データの取捨選択もできないから
こんな事になる

直近のコメント数ランキング

traq