人事やって思いますが、キンコン西野氏が語る『20代が人生を決める理由』が本質すぎる。 pic.twitter.com/GRfH06VYsA
— くく丸|人事のヒミツ基地 (@jinji_990) February 20, 2024
人事やって思いますが、
キンコン西野氏が語る
『20代が人生を決める理由』が本質すぎる。
この記事への反応
・20代、いろいろやってもがいてきましたが、
そのおかげで今があるので苦しかったけどよかったなと
・学生時代いくら仲が良かったとしても、
20代の頑張り次第で断絶の壁が出来てしまうのはその通り。
俺は20代半ばまでは底辺だったけど
必死で転職活動して30代で天職につくことができたら
地元の「元底辺仲間」だった友達らは勝手に俺を疎むようになった。
・どんだけ素晴らしい言葉で掛け算しても
令和納豆とプペル美術館がゼロだからゼロなんだよね
物凄く良いことを言ってるしキラキラしてるんだけど
キンコン西野を含めて
キンコン西野の言葉に感銘を受ける人達とは距離を置きたい
・「何者にもならなかった人」と「何者にもなれなかった人」は違うと、
僕は思ってる。
僕は20代も30代もゆっくり過ごし
「何者にもならなかった」けど、そもそも何者かになろうとしなかった。
何者にもならず、やりたいこと(研究、創作、etc.)をやって生きる人生も
いいものですよ。
・↑それは「創作をたしなみながら研究をする研究者」では?
充分すぎるほど何者かになれてて草
これだからインテリ階層は
・流石捕まってないだけの詐欺師ならではの説得力。
・内容の是非以前に、
キンコン西野氏には「利害関係なく付き合ってくれる友人」という
かけがえのないものができなかったんだなぁ、と哀れみを感じた
キンコン西野氏の人望とかはアレだけど
結婚や仕事での成功不成功が
転機になって自分も相手も変わるのは
確かかなと
既婚者と独身者では嫌でも付き合いが疎遠になりがち
結婚や仕事での成功不成功が
転機になって自分も相手も変わるのは
確かかなと
既婚者と独身者では嫌でも付き合いが疎遠になりがち


うずらの卵を即刻有害薬物に認定しろ!
俺は20代を適当に過ごして40代で暗号資産でボロ儲けしてもう働いてもないわw
友達の嫁側が趣味に寛容あるいは同じくゲーム趣味だからなのかもな
テレビなんて反日洗脳装置まだ見てるの?バカだねぇwww
まだ生きてたんやね
いや、何でもない
根本が社畜論w
何歳になっても何かを始めるのに遅いことはないのだよ
全ての人がそうだ
漫画とかドラマの読み過ぎて脳みそが腐ってんじゃあねえの
若い頃はいざ知らず結婚もすると決定権のあるポジションに到達するようになる
その時までに何を為すか為してきたかが問われるから成人の意味は重い
詐欺みたいなポエムに陶酔してないで自分で考えて行動しろってよ
こういう現実では何の役にも立たない
フワフワした至言を信じるな
バラエティだからガチじゃないだろうがイジるなと言い張ったり俺はカリスマになりたいとか平然と言ってるのがな
それなりに玄人扱いされる立場なんだよ
いつまでも若者気分でいいわけが無いんだわ
大分違うんじゃないの?良くも悪くも多様性がどうのと騒がれて
芸人から教祖に転職した
これが現実
折り返しを迎えた先進国の富なんてほとんど誰かが独占している
難易度と最大化の話で置き換えればいいかと
若いと勢いと熱量で失敗も多いけど大きく前進するし失敗しても何度でも挑戦できる体力がある
年をとると何をするにも理解に時間かかるしすぐ疲れる 失敗のダメージも大きい 体力と精神面は相関関係あるからそこをカバーできるくらいエネルギッシュなら乗り越えられるかもな
挑戦はいつでもできるけど、難易度と最大化は若いほうがリターンが大きい
自営業とか起業家以外が「家族に充てる時間以外で仕事で結果を出す」
なんていうほど仕事だけに時間を集中しないだろ。
会社員なら9:00から長くて19:00~20:00までの間で結果を出す。のが普通だから、
結婚してようが独身だろうが仕事時間は大差ない。
何処をどう読めば感心するんか分からんこんなのに騙されるんだからホント脳カラのバカばっかなんだろうな
それなりに収入は増えたけど思っていた人生ではないもの
でも趣味の友人しかいないわけでもないけどな
案外決定権のあるやつとは付き合いある
結婚はできる気がしない
プペル←これだけで全部論破できる
って角度の批判をするつもりだったけど、痛いとこつかれて否定に回ってる人も結構いるな
仕事とかはどうとでもなるけど
交際 結婚 子育ては20代で経験(スタート)しないと苦しくなるよ
中年になってからは無理ゲーだよ お金があっても解決できない
詐欺に気をつけてな
頑張って働きまくって15年でローン完済
子供も明日で学校卒業し、育児完全終了
新しい家探しと趣味の車購入とこれからの人生楽しむわ
「ほら 大ピンチだろう? でも大丈夫! ボクのサロンに入ればね」
みたいな
打席から排除されてバカにされる人は一番悲しいと思うけど
西野に対しての他の芸人の扱いがゴミなのはどう説明するのか
分かってても行動できない弱い男が多いってだけ
そんな充実してるのに昼過ぎからゲハブログなん?
信者になるかの素質を見分けるのにちょうどいいんだろうなこういう文章
フクシマの安全な処理水でも飲んで落ち着けよ
自己紹介乙
すでに30や40の奴にそれいってももうどうしようもねぇしな
使い古された一般論を言い直してるだけだし結論の20代で頑張ればに何の根拠もない
20代で頑張ってもダメだったやついっぱいいるだろ
それはあなたの努力(信仰)が足りなかったんですってつながるやつ
こうやって印象操作するのはマジで良くないから、いい加減やめとけ糞バイト。
せっかくローン終わったのに追い出されてて草
大半の人に当てはまりそうなこと言っておいてこっちに引き込ませる
外回りで車内で暇を持て余してるんですよね
それっぽいことを言語化しただけで普通の人はそんなことぐらいわかってるから努力してるし、何だったら成功者は何歳からでも努力するしな
趣味でゲーム動画UPしたり、拘るタイプだったからWP自作スキンでサイト作ってたおかげで
30代に入ってすぐ社会復帰できたわ
決して、頑張ってた奴に追いつけはしないけど、それなりには過ごせてるし
同時期一緒にずっとFF・モンハンやってた友達は今も抜け出せてないから
20代の過ごし方は大事だと思うよ
大昔に誰が言ってたの?
大昔に誰が言ってたの?
胡散臭いサロン開いてるやつが焦りを材料にして、この営業とやってること何が違うねんっていうw
その人の人生見てるわけじゃないし何をもってして無駄に過ごしたとか何て他人が決める事じゃない
大昔に誰が言ってたの?
その人の人生見てるわけじゃないし何をもってして無駄に過ごしたとか何て他人が決める事じゃない
って事を言いたいのか?言ってて悲しくならないんだろうか
???新しい家探しと趣味の車購入で金かかるはずなのにはちまに入り浸って大丈夫?
ここでよく聞く自称資産100兆円あるタイプなん?
芸人仲間からの評価が1番適切
セミナーか何かかな?
今まで騙してこれたけどもはや化けの皮もはがれていっている
家の修繕に金かけるなら新しい家選んだほうが楽しいでしょ
窓枠、キッチン、お風呂のリノベーションをするなら
老後生活に適した住宅を目指したほうが良いかなと思ったの
どうせサロンやらセミナーやら碌でもないところからだろうけど
大昔に誰が言ってたの?
今思うと捕まってないだけの性犯罪者集団が捕まってないだけの詐欺師を罵倒してたんだなあ
娘達が働いて家にお金入れてくれてるのでね...
世帯収入爆上がりなの...
成功者の語録とか故事とかこんな奴でもいくらでも引いてきて自分の言葉で語れる
コイツの口が出たという理由だけで耳に痛い事実を否定出来る訳でもない
何年前の価値観で物言ってるんだ?
運が良ければ、成功なんて簡単に手に入るし、差なんていくらでも埋まるぞ?
30代40代で出世して、仮にそいつ結婚してたら安定を望んでその縦型の会社を選び続けるもんじゃない?
大企業に勤めてそれなら間違いない強者だけど、安定を望むっていうほど成功してない感じする、というか安定が成功なら結構な成功者いる
でも今の時代、趣味を増やすのであれば30代からでも全然遅くないよ
激務の高収入で乗りもしない高級車が欲しいなら、頑張ればいいんじゃないかな
俺が失敗したのは運が悪かったからだ、という奴には成功は訪れないだろうな
いつまで昭和の世界観で生きてんだよ
ただのポジショントーク。
こういうのに騙されてる人は一生幸せになれないし、彼が言う成功(笑)にもたどり着けないでしょう。
出世も出来ず結婚もできない奴との比較では
俺の養分になれってのが本心でしょう
しかし20代に頑張れてたか?
の結果は30代40代にならないと多くは気付けないのもあたりまえ体操
そもそも人の言葉だし聞き古したこと
西野だけしか見れなかった事柄以外に共感することはないです
堀江でもひろゆきでもそうだけどこれは正論とか共感とか出してる記事もコメントしてる人も
意味わからん
二分する話に二回乗ったら一回は共感するんだからなちょろいもんよ
相方の名前も誰か他に話題になった人と関わる時だけ出て来るだけ。
逆だろ
そういう奴こそ次は行けるっていう行動力持ってていずれ成功する
行動力もない根性論信者はおまえみたいに想像だけで語るけど
そいつと比較している強者が登竜門を抜けた人材を一握りを指してるようで、なんともはや西野らしいってこと
車の保険料
頑張るとか頑張らないとかでは無く運の要素でかすぎるんです
論文でも成功者は努力が実るというより運が良かっただけの可能性が高いと言われてたり
適当してても運が良ければチャンスが舞い込んできたするんです
理不尽だけどしょうがないよね
詐欺師が語れば正論も曲論邪論だな
ドラクエXのレベル開放なんだよ人生の20代は。
しなかった人はマックスレベル50どまり。村人か、せいぜいちょい強い戦士等のレベルで終わるんだよ
言ってること何も間違ってないじゃん
22歳から始まって結果出せてない奴がどんどん打席に立たせてもらえなくなる変遷はガチだからな
何者でもないゴミムシちゃんおつかれさんでーす
でも30代からでも行動次第で全然取り返せるよ
世の中そんな生き馬の目を抜くような世界ばかりじゃないんですよ?
ある意味井の中の蛙なんですねぇ
20代で経験値積めないやつは未来永劫安い報酬でスライム狩りしかさせてもらえなくなる
ついた差を埋めるのは簡単じゃないってごく当たり前な話
2行で説明できるような事を大袈裟な言葉を使って薄く伸ばして
書いてるだけなんだが信者はこんなんでも有難がるんだろうか
よくあるテンプレートのひとつ
子供が出来ると付き合う相手変わる
子無しだったら既婚も独身も関係なく遊ぶ
あと、こいつは「何者にもなれてない」って言い方してるけど要するに失敗者ね
日本社会がレール踏み外した失敗者の再起を許さない構造になってるのはその通り。こいつは嫌いだけど
20代で経験値積めないやつは未来永劫安い報酬でスライム狩りしかさせてもらえなくなる
誰かと比較して惨めに思う風潮が強いけど
ガツガツ仕事、結婚、子供に追われる人生以外も全然ありじゃないか
業種によるとしか
ファンでもなんでもないけど個人にフォロワーが数万人単位で付いてる人間の時点ではちま民ごときがバカにしていい存在ではないだろ
分を弁えさえすれば、それなりの人生は楽しめるよ
嫉妬はするだけ無意味だからしない、一番してはダメなのは、他人に無意味な期待をすることだ
30~40から一念発起して成功した人もいないわけじゃないから絶対ではない
年齢も上がれば厳しくなるのは当たり前だろう
でも、それが絶対かと言われればまた別の話になってくるけど
業者じゃなくてレイヤーによるの間違いだし、ごく稀に例外があるとしてもそれは一般論からはズレていくだろ
例えばIT業界でも客先常駐の派遣土方から上流のPMやエッジ開発まで幅広いけど30歳の雑魚は一生雑魚向けの土方仕事しかさせてもらえないぞ
テレビによく出てたという意味での成功はしてたけど
面白かったか?と言われたら微妙なヤツが言ってもなぁ
プペル爆死して頭おかしなったで
それができる人はそもそも何か持ってるわけである。
いや、それ年齢じゃなくて能力じゃね?
20代でも無能は出世しないぞ
家事育児やらせて自分は大して責任持たないのに共働きなんていいながら適当に働いて同列になれた気分になってお仕事ごっこして遊んでるのに夫が稼がないからとか言っちゃう馬鹿な奴の多いこと多いこと
その年代なら今の「仕事」優先の価値観から体力づくりと友達優先になってるんじゃないかw この年代から意識的に体鍛えないときついよ
何か周りが有能な中で働いてるから、無能な人がおそらく凄い無能なんだろう。ただ自分の仕事周りにそういう人がおらん環境で育ってきてしまった。
お前が過剰に高い位置に成功者のラインを設定してるだけで上場企業役員以上の市場価値がこいつにはあるじゃん
ちょっと視野が狭い意見やな。。。
その視点は確かにと思った。
20代の頃は10代の頃もっと勉強しておけば良かったと思うし、30代の頃は20代もっと頑張ればと思うし、40代は30代なら取り返せてたと思うってやつ。
だから今が1番若いから頑張るのはいつでも遅くないってワイは思うぞ。
この記事ずっと年齢に合わせた能力を得ることが大事だと言う話をしてるんだが日本語弱いのか?
年齢か能力かの二元論なんて誰もしてないのに国語力終わりすぎだろお前
成功者は気をつけなきゃならない
ぶっちゃげていえば20代で100億稼げたらその後の人生安泰だもんな
当たり前のことだし、そう簡単にできるわけがないってのも判る。ただ西野の場合今の年齢になっても行動が目に付くからいつからやらかさないか心配だから人生変わって欲しいとも思わない
でも本当に成功しちゃうと、今まで頑張ってきたからなと思うよ。自分が甘いのかな?でも今年の躍進は今まで頑張った自分を褒めてあげたい。
人と比べて勝ちとか負けとか言うのは20代でやめたほうがいい
どこにいても上にも下にも人はいる
うわー、言葉が汚い。周りにそんな言葉使いの方いないから震えるわ。
結局言葉の内容より発信者のなりだろな
実は「セクシー田中さん」って漫画はそんなテーマを扱ってるんだよね 他人に機能を求めて自分も機能としてか評価されないで孤独になっていく
自分も人にちゃんと向き合ってこなかったって主人公たちが吐露するんだよね
「人が背景に見える」ってセリフが印象的だった
頑張って成功したなら自分を褒めてもいいやろ。
今年って何かはわからんが奇遇やな。ワイは株でかなり儲けられたわ🤗
こんなの全ての人が当てはまるわけないのに
なんでそんなに生き急ぐんだろ
ようするに全部もがくように出来てるんだわ。
論破されると論点逸らしに走るのが雑魚っぽい
悔しいけどなんか言っときたいみたいな薄いプライドが見える
なんで??
お前は独りで勝手に卑屈になってろよ
俺は馬鹿にするぞ
金募ってやっぱりやりませんって詐欺ってたクズだろ
本質もなにも人様に迷惑かけるようなゴミがなにをいっても
正論にはならんよ
例えば元いじめっこの方が社会的に成功するとかよくある話だよな
まあいじめられた側は不登校になったりして引きこもりになるケースもあるから理にかなってるが
令和脳「4月から働き方改革、アリとキリギリスのキリギリスのように生きよう」
頑張りゃ将来絶対成功する、今やってる苦労は必ず未来に生きると考えてると
そうならなかった時のショックデカいからな
宗教にハマってる人が騙されたと認めたくないのと同じで
それを希望に生きてると失ったとたんに何にすがっていいか分からなくなる
若い時は思いっきり遊びましょーー!
一定の成果は出しただろうけど特別抜きん出てたわけでもないし
そんな程度で偉そうなセリフ吐くなんて十年早いわ
それが出来ないなら共働きなんてやめて夫が全力で働けるようにサポートするべきで家事育児で奴隷にした分その家族の収入は下がるってことを理解するべきなのよ
利害関係が成立している人間としか付き合わない?
んなわけねえだろ
そしたら俺らはツラ見なくて済むし、ファンは特別感に浸れるし、西野は儲かって三方一両得
20代で手遅れにならない内にこの商材を買えってオチだろ、詐欺師連中の話はいつの時代も他人を不安にさせて自分の商品をかわせようとするから分かり易いww
それっぽく長文でお金せびってるなこりゃ
プペった時と同じだ
生活ランクが下がるのは許せないからね
収入を得るという部分で成功はしてても
それを知りもしない会社生活に置き換えて語っていい立場ではない
自分が生きてきた業界の成功論や哲学なら分かるけど
だから色々と皮肉ができているんじゃない?
いじめはいじめられる側がすべて悪いのは日本社会の一般常識になっているとか、優しさや思いやりは日本社会に不必要とか、一度でも落伍したものを助けるなとか
でも全然尊敬できる人間と思えない、絵本描いて映画つくったり凄い事してるんだけど
違和感が半端ない
会社員の人生やら会社組織の考えについて語ってもな
実際に体験してない時点で教師の「おまえらぁ社会は厳しいぞぉ(←社会経験なし)」ぐらいの説得力の無さ
こいつのように
ネットではゴミが安心したいのか仲間増やそうとしてるのか
足引っ張りたいのか若い人で努力したり考えてしっかり調べて選択する事をバカにするからな
よく見かけるのは無職ニートが社蓄どうのこうのとか
絶対結婚出来ない輩が結婚はどうのこうのとかねw
何者かになった結果が現在のこいつか?
会社経営してるけど、その会社は一般社会ではないの?
後20年程続く労働が上手く行くとほくそ笑んでる訳だ
50〜60になれば後は金の量と後継でマウント勝負でも始まるんだろう
なんと芸のない。芸能人が聞いて呆れる
同じ生活をするにも手取は増やさないといけなくなる
そうすると家族のために資格取ったり、昇進のために努力したり転職したり試行錯誤するんだよね
そういうのを何もせずに適当に働いてるだけだと差がついちゃうよね
ってのを同じ言葉小泉構文みたいに何度も繰り返しながら大袈裟に装飾してるだけやん。
主語がとっちらかっててすげー読みにくかったわ。
飲料水すら知らないとかw
クソ左翼汚染されてる脳の心配でもしてろハゲ
へえーすごいや。その会社ってそんなに長く続けてる会社なの?
何言ってんだこいつ
ITの土方仕事って単価が1ヶ月80万90万貰えるから
それでも十分食べていけるんだよね
同じ収入ならフリーランスのほうが節税出来て厚生年金っていう無駄な金を払わなくて済むし
IT 業界の30代40 代は3〜4割がフリーランスになってるよ
お前がよくやってる事だな
わかるわかる
遅くはないやろ
大学での人脈がある方が良いけど
学歴あっても20代遊んでたら、必死に働いてた人には追い越されるし
ずっと努力してるのが一番だけど、どこが一番影響がデカいかというと20代って話
妻と常にしっかりコミュニケーション取れてれば夫が稼がないからっていう文句を言われないと思うな
夫の方が少なくとも
手取り800万稼いでればね
(求める手取り額は人によるが上位の年収を例にあげた)
けどこう言えばまだ間に合うかもしれないと西野に集まる
こいつのサロンに入った人間から実際に成功者が多数出てるかが説得力のカギだろな
7年続いてるね
起業すらしてない人とは比べ物にならない社会経験を積んでると思うよ
こう言う曖昧な言葉で誤魔化してても信者はすげーってなるのか
事業始めるにしても若いだけで謎のバフかかるしね。
おっさんおばさんになってから始めても見向きもされないようなハナクソみたいな内容でも、若いってだけで支援されて成功したりする
中学から意識してなきゃ駄目だよな
心酔してる人は何があっても称賛してくれるし支えてくれる
〇 信者
いつまであのゴミ何とかこすり続けるんだ?
信者から金巻き上げて閉じこもってるだけの人になっちまったな
詐欺師のやり口そのものだぞ
その後もただの会社員で人生終わる可能性大なのは事実やな
って結論だけの文章で
そっからどう生きるかってことがないからなんの意味もない文章だよなw。
例外もありそうやな
一生雇われ確定はガチ。
その状態から何者か(自己実現的な成功)になれたやつはカーネルサンダースぐらいだろ
20代でやったことが後々の人生の思い切り響いてくるわ
20代スッカスカなのに30代から盛り返すやつなんかいないし
気休めはマジで何の役にもたたないんよね
なるほど、だから7年程度の重みしかないんだなぁこのポエム
起業しなければ満足に人生経験積めないようなこと書いちゃう信者には嬉ションものかもしらんけど
20代で挑戦してない奴が30代で挑戦始めることはまずないってのは
傾向としてその通りだし
何者でもない雇われは何者でもない雇われ同士でつるんで
何者かになれた起業家やクリエイターは起業家やクリエイターとつるむからな
そして格差が拡大していく
こんなもん常識レベルだろ
年老いたノーチャンスの何者でもない雇われ労働者?
こんな言葉に踊らされて焦って余計な事しでかしたり天職()を求めて転職しまくる時間こそ無駄
そのチャンスを奪って食い扶持にしてるヤツが言ってるから突っ込まれてるだけだろ
20代をこいつのために頑張った信者はチャンス掴んで成功したのか?
本来上記の成功者になってなくても自活出来てるなら劣等感持つ必要無いし、社会は殆どの何者でも無い人で回ってんだからそれを後ろめたく感じる様な言い方する必要無いでしょ
でもやろうと思えば30代からだって盛り返せると思うぞ
成功者は何者にもなれなかった人との付き合いを減らしていく←そうだね
反論できる要素ないんだが
代わりが吐いて捨てる程居た数十年前の理論を
薄っぺらな妄想で並べてるだけのを有り難がって拝聴してるのか
教祖自ら今更やっても無駄って言ってるんだから
いやいいわ大体想像つく
若い方がチャンスあります ←その通り
年老いたノーチャンス ←部分的にそう
ぼーっと過ごし続ければ続ける程そうなるってだけで、自由経済の社会でそれはむしろ逆に言い訳
第一に意志、あとは知恵と工夫と時の運でモノによっては成功する人もいる。要するに型に嵌めて煽ってるだけ
プペル如きが世の中を全て知ったようなクチで能書き垂れんなってみんな言ってるわけ
要点纏めるとすぐ終わるからな
薄く長く引き伸ばして立派な哲学っぽく見せる
本書く才能はあるんだろ
成功者っていうか
普通に努力してきた平均的な位置に居る人でも底辺との関係は切ってくよね…
やりたいことが無くても年収上げる努力に使える時間も減るからなぁ
お前の頭に問題があるかと
金のかかる趣味がなければ普通で十分よ
まぁこう言うのに共感するのってこう言う奴よな
お前はそうなん?
胡散臭くて草
その通りすぎて後悔してるほんまに
じゃあ何か、人生終わった俺はこれから自暴自棄になってテロでも起こせばいいのか?
人生20年でその後を決められてたまるかってんだよ 人の幸せなんてのは十人十色だアホ
就職してる可能性が大きいから
だよな
トラブルメーカーと関わってるとガチで破滅するコースに入ることあるし
ってのは詐欺師構文
馬鹿ほど何者かになって一発逆転する事に拘るよな。現在進行形で劣等感持ってる人にしか刺さらん
それ
未来の不安を煽られると何でもしやすくなるってのは、よく知られてる営業手法
おじおばが結婚詐欺に引っかかるのもこれが理由
最近話題ないしなこの人。
「基礎がおかしくなり始めてます今ならまだ修正出来ます」とか
恐怖心を煽って必要ない契約させる
こういう妄言で思考停止するのが駄目
今ならまだ間に合います!今ならお得!
ただ例外も沢山あるぞ
下らな過ぎて馬鹿としか思えないが騙される奴がいるからプペルなんだろうな
頭使わないでプペル様〜言うようなのが詐欺師に引っかかる
これはお口チャックマン
クリエイターは10代前半から準備してないと間に合わない
20代に積んだ経験がその後の人生を左右するってのはそうだと思うわ
あの番組出てた芸人はほぼ消えてるからな
施設系営業とかで活動自体はしてるのかもしれんが
少なくともあの西野氏がそばにいたとは思えないぐらいに全滅、伸びなかった
西野の20代はせっかく大番組のメインに抜擢したのに全然面白くなかった芸人だった頃で
その頃の稼ぎはともかく明らかに世間の評価としては負け組にあたる時期だろ
天才芸人の秋山さんがいるんだが
構うなこの詐欺師に
まず語ってる人物は誰なの?
金は命よりも重い
オンラインサロンとプペルじゃ成功とはいえんでしょw
それでも生きてるから
友達が金をくれるわけでもないし、金をくれるのは会社なんだからな。
評価は後から金額の差になって現れる
女の場合は逆で20代は徹底的に遊んで稼げる時期
若くして育児に忙殺されて40代のBBAになってたら楽しみも価値も美貌も失われて何も残ってない
>>充分すぎるほど何者かになれてて草
>>これだからインテリ階層は
その人は研究や創作を“仕事”としてやってるとは一言も言っていないでしょ?
職業も妥協し、私生活にも我慢はなくはないけど、やりたい事はちゃんとやれてるよってことでしょ。
なんていうか、ここだけ聞くと正しく聞こえるけど、実際には例えば会社に入ってずっと怒られ続けてメンタル壊して自殺してるやつでもこいつのいう「勝ち組」に当てはまってるから成り立ってないだろ?
はねるが終わって他の番組に出ても通用しないではねるの時に獲得した信者相手の金儲けしかできなくなった実体験だろうな
若い時に実力を蓄えて今最前線で活躍してる芸人たちから西野は相手にされないだろ
女性の場合でも価値観・考え方次第じゃない?
ふわっとした言い方せずにある程度も絞ってないのは、
何者にもなってない人向けの発言なんやろなぁ。
大卒でずっと派遣とかやばいやつだと思うし
そりゃ詐欺師だからもっともらしいこというんで違和感ないだろうさ。
でもよくみると穴だらけで、別にそんな友達ほしくないんですけど?とか、いろいろあるだろ。
そんなにお山の大将でいたいなら、好きなだけやれとしか言いようがない
それそれ。
ちゃんとまっとうに人生を生きた人がこうだったなぁっていう意見はクソほどあるのに
こんな詐欺師のいうこと聞いてたらあれだよなって感じ。なんでこんなのを聞いてその通りだーって言い出すいるやつがいるのやらさっぱりわからん。
「友達なんて絵ハガキを送るだけで何もしないでしょ?それがお前らがいう友情だよ」って意見の方がまだわかる。
ここの人達って世界を動かす人間ではないと思う。だからここの情報をみて、世界の傍観者気取りになり優越し錯覚する。でもそれは敗北者なんだよ
社会人になってから怒られるなんて経験ほとんどないな
むしろ褒められる事が多いし女性も優しいし
どんな事してたらそんな社員になるの?
信者になる素質あります
うーん。それは赤信号を渡ったけど事故しなかったよーみたいな意見にしか聞こえんな。1万回渡ってみたらわかるんじゃね?そのうちベッドの上でのたうちまわってるだろうからさ。
仕事を任されたり出世したり引き抜かれたりするから
普通に頑張ってるだけで勝手にスペックが上がっていく
20代すべてをダラダラ過ごす人はそもそも20代になる前に
生まれや環境や性格やスペック的に何者でもない凡かボンボンか規格外のやつ
怒られる事にビビり過ぎじゃないの
褒められる事のほうが多いんだから青信号渡るだけだよね
どんどんチャレンジしたほうがいいよ
怒られ続けてる人って車道でとどまってるアホですか?
最終的には勝ち負けとかないよ。こんな詐欺師のいうことは全く意味がないよ。てきとーに頑張っててきとーに楽しんでるやつが一番勝ちだよ。
そもそもビビるとかいう話はしてないがなぁ・・。突然何を言い出してるんだ?
全く意味不明だが、どうもなんかお前さんは自分フィルターみたいなのがあって、俺に反対する奴はなんか変なこといってるフィルターみたいなのに変換する癖があるんやろな。
そんで、こんな詐欺師のいうことにふんふんうなづいてるのもなんかそのフィルター通して変な風に解釈してるんやろな。
はぁ。。こういうの俺の周りにもいるけど何言っても聞かないから無駄なんだよな。
ホントこれなんよな。なんでか知らんけどこんな詐欺師のいうことを正しいと思っちゃう人がいるんやけど
そいつはもういくら稼いでようがいい会社にいってようがそういうの関係なくもうダメだろ。
V豚のことやろw
それや。ジジイになると誰とでも10年来の友達とおなじように話せるようになるし意味ないんよな。ぶっちゃけ相手がこういう詐欺しかどうかしかみてないし、詐欺師以外ならなんでもいいよ。
そういう奴らが頑張ってくれるから、我々もテキトーにのんびりと生きていけるわけだしな
うーん、自殺しちゃう人のアドバイス聞いても意味ないよね
俺は褒められると嬉しいから努力するし、部下にも優しく接しようかなと思うよ
まぁ貴方は逃げ続けていればいいんじゃないの
いかに中身のない上っ面だけ「みすぼらしい人生」の生きた見本かがよくわかる
言うとる事が昭和のテンプレや。
信者も信者でこいつらみてえな奴だらけやからなぁw 人生もこいつらとそう変わらん
なんかそれっぽい話で説得力を信頼を得ようとしてるけど、
よく見ると、別に頑張ろうが頑張らまいが大人になったら旧来の友人とは疎遠になってビジネスライクな友人しか残らないし、会社からも成果を求められるから自分にビジネス的な価値を持たせましょうって話で普通だ。
とサツバツとした世界になろうよ
これが20代に積み上げてきた西野の功績である
カーネルサンダースの格言やぞ、年齢問わず結局努力次第だと思うけどなぁ
ギリギリッス!
27と33で何がそんなに変わるのか、っていうね
ここを無駄にすると同世代が築いてきたキャリアに対して何の実績もないただのおっさんになるからそんな人材誰が欲しがるのって当然のお話
あ〜辛いわほんと
決定権もあったのに
よくもまあこんなに長くできるな
だからこそのつかまらないだけの詐欺師なんだろうけど
いい年こいても面白くないし当たってるやん
・親が固定や携帯電話を契約させない
・連絡先がないから応募しても採用されない
・親が世話をすると言うから生活保護を受けられない
そんな20代だったし、しょうがないじゃん
自分だったら西野みたいな考え方の人から切り捨てるけども
20代の奴らはがんばれ
30超えて何者でもない奴は…うん
ビットコインを信じて人生打開した人達もいるんだな
やれない事がない、未経験の事もない、新しい事も触れば即理解出来る
首輪付きの奴隷になることが幸福とは思えんけどな
劇団ひとりと対決好きやぞ
効きすぎw
若い頃もっと頑張ればよかったとか
現状を過去の自分のせいにする奴の常套句が増えるだけだよ
底辺でも問題ないけど拗らせたら悲惨だぞ、残りの人生頑張れよ
女の結婚の商品価値なら雲泥の差なんやで、まあ詐欺師の言ってる事なら関係ないけど
その通り(=その年から焦ってももう時既に遅しで何も変えれない)だから仕方ない
どれだけ後悔しても後の祭り
こういう意見見てもうダメかって諦めるのが一番取返しつかんよ
話半分で聞いておいた方がいいよ
つまり当たり前のことをそれっぽく言ってるだけ
...何者になれましたか?
貯蓄全然ないし、未だに低賃金でアルバイトしている人も多いようですが。
要は「こんな奴の言葉間に受けるな」
早めに苦労して仕事覚えたら後々楽というのはそうだし
悲観するには早すぎる30代
その通りだった
老いてからの恥は致命的だ
全てが全てそうではないと思うな
1番大事なのはいい上司に恵まれる事だぞ?
人脈大事にしてるってだけで20代の行動で変わるわけじゃない
そもそも仕事とプライベートで付き合う人間違う
中学生高校生に10代をゆっくり過ごしたら20代30代で後悔 なら就職や進路選択肢の広がりでわかるけどね
キンコン西野なんかの言う事真に受ける奴なんていんのかw
“何者”かになる必要なんて殆どない。
ただ30代で正社員経験が無いのはキツイ。
グニャグニャしてるのは一発で見抜かれるぜ
他人の人生に干渉してる事自体が気持ち悪いが
そもそも
コミュニケーション取らないと稼ぎ頭を稼ぐことに集中させられない時点でアウトなんすよ
家事育児は言われないと出来ないとか指示待ちとか揶揄して無能扱いしてるだろ?
同じこと本来ならよりハードな働きを望み昇進昇給を望むのであれば余計な家事育児なんて子供でも手伝えることを負担分担させてはいけないんだ
楽がしたい怠けたいという怠惰心が強く甘えた人生を送ったまま気が付けない女性は多いがそれなら夫に収入を求めてはいけないし文句を言うのは筋違いでその分自分がお手伝いじゃないお仕事をしないといけないわけ
当たり前だけどアルバイトパートはフルタイムだろうがお手伝いだし、昇給昇進を目指してない企業勤めもお手伝いだからね生涯収入の責任をきっちり分担してない仕事は共働きとは呼べないので共働き時代と言われてる今の世の中で本当に共働きが出来てる女性は1割にも満たない
利益関係とか有益な関係じゃね?
どこかで聞いたようなことしか言わない
ああなったら死ぬまで一生浮き上がれない
あ、自分がそうされてきちゃったからだね〜
人の人生決めつけるなって
こいつのこういうところ 無理
お前も家族だ
メルたそ〜
黒と猫と玉の袋がかゆいウィズ
そこら辺のヤンキーと同レベルだよね
流石関西人としか、、金や地位でしか他人を見てないんだな。自分の物差しがみんな同じだと思い込んでる奴ほど滑稽なものはないわ
むしろ自分が詐欺師になってしまったのは20代をどう過ごした結果だと思ってるのか聞いてみたいね
マジで捕まってないだけの詐欺師やん
バーナム効果狙いつつ信者増やしてるんやろな
わかるけど君貧乏人ぽいよね
横から失礼するが人のことを貧乏だと揶揄するやつほど醜いものはない。
全く響いてないけどね(笑)