Xより
暴風の中杖ついてローラーシューズで散歩する爺さん出てきて無理だった
— 白濱 楓雅 (ふぅちゃん)🍞 (@fuchan_2003) February 28, 2024
無事帰れたんかwwwwww pic.twitter.com/lE0hmPS0T8
東京で台風並みの強風が吹く中、ローラー靴で散歩するのが日課のおじいちゃんよ…… pic.twitter.com/uBWKDmWGSO
— どんぐり陸士長 (@Dongurihou) February 27, 2024
ローラー靴で散歩が日課のおじいさん良すぎるだろ pic.twitter.com/DWgOKaGH57
— 寧日 (@hayaoki_gg) February 27, 2024
めっちゃ風に煽られてるところ可愛いww
— しらたま︎☺︎2y🎀+3m🎀 (@siratamama_711) February 29, 2024
ローラーシューズは散歩としてありなのか(審議)
まちがいないwwwwwwwww
— あむ (@A__m7R) February 29, 2024
あんた何四天王?てはなしだよほんとになぜローラーシューズを履いて散歩に行った!?、?!??杖歩行よな??ン??
ローラーシューズ買ってしまいました
— ひなたチャン (@genkai_ponkotu) February 28, 2024
ローラーシューズで散歩するのが日課な某おじいさんを見て、ローラーシューズを履くのに年齢は関係ないと思い、買ってしまいました。念願です。私はずっとこの時を待っていましたごめんなさい。イメトレはもう済んでいます。早く届きますように。
この記事への反応
・登場シーンで頭かかえてるの申し訳ないけど笑う。
なんで暴風やのにローラーで外出たん...たぶんこれを爺さんも自問自答してたと思うとほんと笑い止まらん。
あとローラー散歩の効果か知らんけどスタイルいい爺さんやな。
転ばないように楽しんで欲しい。
・これリアタイしてて笑い止まらなかった てかローラーで散歩は散歩なのかもあやしい wwwww
・ずっと大人でローラーシューズは勇気いるよなぁと思っていたがこのジジイに後押しされ購入を決意
・こういうの見て「www」ってなる人と「そんな危険な事して!周囲に迷惑!」って言う人がいるんだろうなぁ。
この爺さん「ちょっと風強いけど……まっイケるっしょ!」って見切り発車で散歩したんだろうな。
てか散歩でローラースケートって楽しそうだな。
・私も将来は、強風の日に丸の内でスケート靴履いた婆さんになるわ…!
・昨日延羽のサウナでその場にいる人たちと見て爆笑したわ。
・風に煽られて腰を打った人がいて、警備の人がインカムで応援呼んでいたって会社の子が言っていたけれど。まさかこの方?
・はやくこれになりたい
散歩の定義とは…?


電車で遠出したとかの状況だと助かるとおもう
レンタルサイクルも有料だしね
風強すぎて進めない
おじいちゃん「困った感じ?・・・頭抱えたろ」
スタッフ「それじゃ仕込みみたいなんだけどなー、まあいっか」
ローラースケートはこの爺さんの世代の遊びだよ
結構世代なのか?
いちおう杖で補助もしてるし(滑りつつ片手で支えきれるのかどうかは怪しいが)
走ったり歩いたりより負荷がかかりそう
遠くまでいっても早めに戻れたりと悪くはなさそう
ただ安全性は皆無だな
昨今の自転車関連の保険みたいなのには入れるんだろうか
光GENJIも消臭力も
令和の若い人には伝わらんやろ
ハト大乱闘してたか
ポケモントレーナー(70)よりマシ🤗www
幼稚園児4人が負傷し、3人は軽傷ですがうち1名は意識不明の重体です
そこら中の老人がこれやった世界線
ただ安全性がなぁ
そもそもこの手のってローラー仕舞えるだろ
インタビュアーって中学生くらい?「今日無理っすか?w」をもし社会人が言ってたとしたらドン引きだわ
それじゃキン肉マンもスフィンクスも3本足にならないじゃん
これもう一種の競技だろw
これで大爆笑とか沸点低すぎない?
どこにもウケる要素ないんだけどw
下手したら合間に痴呆症
はちま民になるよりマシやん
友達いなそう
強風だから取材してたら凄いのいたんだよ
こんなんでよろけて轢かれたら運転してる方が可哀想過ぎるぞ
歩け普通に
自分で草生やしてるんだからウケてるやん
うちの祖母は転んで腰の骨を折って1か月入院してた
たぶん辞めさせたら楽しみがなくなってボケちゃうと思う
くそさむいよ😨東京
光元爺でええやろ。
危険察知能力が恐ろしく落ちる
多分ジェンガとかやらせたらドン引きする失敗やらかす
スケートOKな公園内や私有地なら大丈夫だけど
それ
スケボーとかもたまに見るけどアウト
オリンピックで競技化されたせいか勘違いゲェジが増えた
取り締まれ