3月4~10日までの発売タイトルまとめ!
※参考:ファミ通.com 発売スケジュール
小規模・インディーズタイトルは省いている場合があります。
■3月5日(火)
PS5「Classified: France '44」
ターン制タクティカルゲーム
※DL専用タイトル
https://www.classifiedfrance44.com/
■3月7日(木)
PS5「ETERNIGHTS: Deluxe Edition」
終末恋愛アクションRPG
http://www.h2int.com/games/eternights/
PS5/Switch「アイレムコレクションVol.1」
シューティング
https://tozaigames.co.jp/products/irem-collection-1/
PS5「Teardown - Deluxe Edition」
ボクセルアートアクション
https://teardowngame.com/
Switch「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-」
ボクシングエクササイズ
https://fitboxing.net/hatsunemiku/
PC/Switch「スナフキン:ムーミン谷のメロディ」
アドベンチャー
https://new.snufkin.game/
■3月8日(金)
PS5/PS4/XSX/Switch「ユニコーンオーバーロード」
シミュレーションRPG
https://unicorn-overlord.com/
PC「マジカオス」
弾幕シューティングパーティ
https://twitter.com/magicchaos_ssm
FF終わってないけどユニコーンオーバーロード買わなきゃ!


ムービーゲーはもうお腹いっぱいだから絶対に買わない
クソステを店頭で見かける度に強烈な吐き気に見舞われる。それくらいクソステそのものが気持ち悪いし、世の中にいらないハード
ちょっとブタミンたっぽりのゴキソニシ飲んで横になるから
俺達が勝利したらまた起こしてくれ
[Twitter: 薪 @STEELWANKO]
スクエニ第一が開き直ってゼルダとゼノブレイドの模倣に本気出すまでにこれだけの年月かかりました
とかいうと悪口言ってるようだけどできないよりはマシ
1月シレン(20万本)
2月なし
3月なし
4月なし
5月なし
6月なし
イーショップランキング42位に浮上、おめでとう!
ドラゴンズドグマ2発売に合わせてランクインかな?www
そんなに期待されてないんかね
フリューのゲームより良さそう
やはりスイッチハブが勝利のカギか
2週間後にはドグマ2もあったりで時期悪い
PS5なら両方出来るねw
アトラスはペルソナとか世界樹とか一部タイトル出してるけど
寝転んで遊べるSwitch版一択
コレル地方が神すぎる。遊んでも遊んでも色んなの出てきて大して進まねぇ
クリアするまでお預け
ヴァニラってFALCOMより人居ないんやけどな
3000万台パワーを見せてくれ
FF7リバースをソファに寝転んでやってますw
こういうの海外では50タイトルぐらい入っているのに
日本は舐められているよ
まあドラゴンブリードとアンダーカバーコップスと
パーフェクトソルジャーズが入っていたら買うけど
PSポータルが最強
ロード長くてグラフィックも悪くセーブデータ数も少ないSwitch版は地雷
カタログには入るやろ、リメイクのフリプに来たんもPS4でしか動かんやつやろ?
寝ながら遊びたきゃPS Portalつかうだけやし
わざわざ劣化版買う意味ない
かなり珍しい
コング予約では1月の段階でPS5の限定版が予約終了
方やスイッチ版はニンダイ後にやっと予約が入るように生った
まあこれだけ差が出ているけど?
単純に人が少ない
スイッチの内蔵ストレージが圧迫するからね
沢山セーブ出来ると
ってか、寝転んで遊べるってPSでも出来るし、なんならPCでも可能なんやが。別にスイッチの専売でも何でもない
ユニコーンとは別の新作を開発中
だったら2本買えばいいだけの話じゃないか
3DになったFEはもうクソ
PS5は売れないから入荷本数少ないだけだろ
2月クレヨンしんちゃん 2万本
だから複数本買えばいいだろ
そんなことよりクソステとかいうゴミなんとかしろ産廃ゴミの心配しとけ
それ無駄な時間がかかるだけやん
PCへの最適化は人海戦術しかねーからしゃーない
複数本買え?
何を言ってんだお前
悩むわ
せめてずんだもんくらいにはまともに喋れるようになってくれ……
ソフト複数買っても無駄だぞ
ああ複数買ってもらってスイッチ版売れているよう見せかけするんだwww
本体ごと複数買えばいいだけだが
豚ってスイッチのセーブってゲームカードにされると思っているの?
まあそんな事ないよね?
ね?
本体複数台とソフト複数本買えば解決
時間はニートだから無限にあるし余裕
ソフト複数買わなくても
使い回せばいいじゃんwww
北斗の拳、ミクの次はなんだ?
えーでるわいすにさえできるようなことがヴァニラにできんとかないやろ
パブリッシャの力借りたらできるっていうならヴァニラにだってできるはずだし
FEの劣化パクりゲーだろ
ユフィもきたけどリバースは3部作目の前にしか出さないだろ
だから2年後以降だな
本体事複数買うんだよ
ポケモンじゃねえんだぞ
蒼炎暁は神ゲーだろにわか
ユニコーン体験版は良かった
ヴァニラウェアは現行機で出来なくならないうちはダサない
PS5が現役のうちは安心
これだから動画勢は
ファイヤーエンブレムが劣化してるんだが
アホか
コング予約ランキングでは1月末まで
PS5版しか予約入ったなかったぞ
ぶっちゃけ、実際にやってみたらFEより好みだったわ
FEって結構テンポ悪いからな
ハブッチな
財布に優しすぎるよな
劣化とか言ってる時点で分かってないだろ
🐷ちゃんロード地獄嫌いだろ
VITAの時にロードジゴクガーってネガってたもんな
でもぶーちゃんお金ないじゃん
ゴキはムービーゲーしかやらないから悪手だと思うけど
YouTubeでやたら工口動画が上げられたのにw
ゲームやってないから知らなすぎるわな
全然売れなくて危うくFE終了の危機に陥れたやつじゃん
最近のFEは拠点に帰ってからの作業が多すぎてだるいよな
イーショップランキング42位に浮上、おめでとう!
ドラゴンズドグマ2発売に合わせてランクインかな?www
Wiiの朧村正の累計をVita版が初週で抜いたのが悪い
同じシミュレーションゲーム何だからさあw
風花雪月はそれがダルくて1週でもういいって終わったわ
ほんとは3クラスあったから3週したかったが面倒くさすぎた
あれクレしんの皮はスナフキンって感じしか見えん
朧村正はどの現行機で遊べるんだい?
そんなあなたにオートバトルのFEヒーローズ
FEは交流パートが一番の問題
あれがテンポを残ってる
豚が見てる動画はムービーじゃなく会話シーンやプレイ画面だぞ
つーかムービーしか無いのは動画評論家の豚じゃねーかw
脳にしわが1本もなさそう
スマホゲーで3Dモデル使ってるんだからそれを流用すればいいのに
ブヒッチが低性能過ぎて紙芝居しか出来ないんだが
つーか昔のエムブレムっぽさを感じたかな。
体験版すらやってないやつ
どうしてもう少し早く発売してくれなかったんだ…
というか多分神ゲーであろうソフトが2月後半以降団子になるのマジで悲しい
今は初動だけが全てじゃないし
評判良ければ伸びるべ
同社でも十三騎兵って例もあるし
SFC時代のファイアーエムブレムやオウガがベースになってるのは大前提の話
ファイアーエムブレム自体はゼロ年代以降もGBAで続いてるけどあえて1990年代って限定するところがまあ加賀のいたトラキアまでが本物って言外に言ってるようなもんだよな
ドラクラとかクソほど売れてるんやがw
朧やオデンも売れたし、豚がネガキャン爆死ざまぁした十三機兵防衛圏も巻き返したしな
豚がステマガーと発狂していたが
社長が関わってないからデザインとか
グラの細部が社長ディレクター作より微妙だなーと思ってたけど
ゲーム其の物が面白すぎて期待値かなり上がったわ
それに合わせてあの地味気味なキャラ達も良く見えて来たw
DL版やったけどそんなに悪くはないよ
ただインディーだなって思わせる作りの粗い部分も多い
延々と遊べそうだなユニコーンは
ガンビットとオウガバトル的なシステムの相性がここまで良いとは
松野よ元ネタはどれもあんた(ガンビットは厳密に言えば伊藤さんだけど)
なんだから更にパクってオウガの8章出そうぜ…
スイッチだけで良かったのに
マルチだとゲーム買わん豚は困るもんな
ファミマ痛で勝利しても「で、豚は買ったの?」って絡まれるしな
ゴキステにも出してやらないとソニーが嫌がらせしてきて面倒くさいからなぁ
スイッチ版だとTVモードだとグラぼやけるし
セーブ数も少ないからマルチで良かったわ
ヴァニラのグラは携帯機じゃなく大画面で堪能したいし
ここにいるような任天堂好きはゲーム買う金持ってないんよな
お情けで出して貰えてるけど売れなかったらさすがにもう出さんやろ。。
ゲームセンターCX1+2で、
アクセス時間があるとか、、
どんだけメインメモリ少ないんだよ
とは思った
進化して藤田咲になったらもうそれこそミクの終わりだよ
ヴァニラはいつもストーリー良いのだけれど、社長が関わってないからダメか
セーブデータ10個じゃ少なくない?PSなら100個だよ
はちま民はユニコーン拗らせてるから
海外にちくったろ
まだ発売されてねーよ
Switch: Fit Boxing feat.初音ミク、AMBITOUS MISSION、結城友奈は勇者である、ケムコRPGセレクション、ドラゴンクエストXオールインワンパッケ、LISA、プリンセスピーチ、薄桜鬼 真改遊戯録、あくありうむ。、うみねこのなく頃に咲、ゴーヘルゴー、PriministAr、あまいろショコラータ、Outward、マブラヴ、Tamarak Trail、Gravityspace DX、10 Seconds to Win!、Top Racer、Gunsmith Workshop、ハザーク・ボーイ、アストロデュエル2、Lawn Mowing、ヴァイオレットフジ子、Dungeon Drafter、魔界堕ちのラズリエル
PlayStation5: Teardown、Ib(イヴ)、アウトキャスト、アローンインザダーク、ドラゴンズドグマ2、Rise of the Ronin
プレイ動画でええわ😅
どうせ後で完全版出すんだろうから新作で買ってもな
ヴァニラゲーはずっとPS展開だったからスイッチ版が売れるのは想定外なんかね
そもそもユニコーン自体がFEの劣化パクりゲーだからなぁ
販売元がアトラスなだけで
ヴァニラウェアだぞ
※なお、ヴァニラウェアも完全版商法をやってる模様
出荷数絞ってるだけだ
現行機でプレイ出来なくなってからな
PS版の方がとっくに売り切れてたのに「switch版の予約が売り切れ!PS版売れてない!」って勘違いしてる豚いたなw
逆やん
やってる人を見た事がない
ガクガク?
俺もPS5でやったがそんなとこあったっけ?
快適だった記憶しかない
ユニコーン出るやろ?w
FF7で忙しいPSユーザーと違って暇な時間は2025年もある程度過ぎたくらいまであるもんなあ?w
決算間近だからな
来年度に持ち越せない事情があるからねえ
すぐフィットネス飽きて、放置されるのがWiiからの伝統だのw
人は過ちを繰り返すw
買い取り保証で独占にすると任天堂は買わないからな
独占したらもう用無しw
釣った魚に餌をやらないってやつよ
悲しいなあw
朧村正で惜敗した時点で終わったのにまだワンチャン狙ってるんだなw
クッソ古いゴミテレビでやってるのかしらねw
倍速変な風にかかるとガクガクになることあるよ
モニタ再起してみ
主に古いゲームでなりがち
ヴァニラとフロムはメーカーのファンていうより社長のファンなんだよな俺の場合
めんどくせぇ奴
アンチと変わらん
PS5のほうがはるかにいいな
酷いって断定出来るレベルでは無いのに何を言ってんだろうな
台詞回しに関しては悪くないん普通に期待はもてる
取り敢えずそこら辺の違和感で雰囲気台無しにするタイプではない
まあ今作は神谷社長が書いてないので凝った構造にはなってないだろうけどね
ゲームやらないのになんでゲームの売り上げでケンカしてるんだろう
ユニコーンとは別の新作を開発中なので
次からはPS5がメインになるんじゃね?
なら来年switch2で完全版だな
(ワッチョイ c3ab-FjIa )
PS5の体験版だと映像がクッキリしすぎて
逆に安っぽくなるなあ。
スイッチの方がにじんでいて 雰囲気がでる。←( ´,_ゝ`)プッ
携帯でやれば気にならんよ。
あとは一番最初のロード時間位しか差は無いよ
何年か前のステプレで話題になってたけどGKの反応が全然ないな...