• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






5本入りなのに6本入ってたの神すぎる






標準本数 5本入
重量で管理しています。標準本数は目安です。

この6本入ってたからで死なんと思うが、
他の件で注意書きを読めずに
うっかり死ぬことはありそうなので気をつけて😇






  


この記事への反応


   
サービスサービス

私もこないだハムが基本4枚入りので
5枚入ってたからやったー!!ってなった☺️
プチハッピー


うち餃子の皮30枚入を買って31枚入ってたことある( ˇωˇ )
  
これ分かるー!
シャウエッセンなんて高級品久しく買ってないけど、
いつも買ってるウィンナー(名前忘れた)も
5本入りなんだけどたまに6本入ってて、テンション上がるやーつ


逆にガストで5個入りの唐揚げ頼んだら、
4個で店員さんに聞いたら、
「グラムで測ってますんで」って言われた、
損はしてないんだろうけど、
5個入りを4個で渡されてなんか騙された気分になった




実質的なグラムが同じだったとしても
テンション上がっちゃうよねえ
小さな幸せや


B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0









コメント(116件)

1.コイキング投稿日:2024年03月06日 11:41▼返信
パパン
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:42▼返信
ぼくのソーセージをたべろ🤯
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:42▼返信
短小
4.プリン投稿日:2024年03月06日 11:42▼返信
いち取ってすまんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:42▼返信
1ばーん
6.コイキング投稿日:2024年03月06日 11:42▼返信
>>4
ええんやで
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:42▼返信
ウインナーじゅぽじゅぽぴゅっぴゅ!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:42▼返信
あれ?俺のソーセージが無い
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:43▼返信
な、なんだってー
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:43▼返信
こんなんで喜べる貧困国家ジャポン
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:43▼返信
双生児のソーセージ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:44▼返信
小さいのはいいけど
デカいのはヤダな調理しにくいし食べにくい
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:44▼返信
なっつというパクツイ主
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:44▼返信
当たり前やん
バナナも本数多いのはチビばかり
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:44▼返信
詐欺に遭いやすいタイプの人間
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:45▼返信
おいおい

俺のモルタデッラが精を吹くぜ??
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:45▼返信
俺の方がデカイね!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:46▼返信
シャウエッセン高級扱いされるけど100円高いだけじゃね? 
一本20円追加で明らかに他より美味いんだから安いの買うよりいいと思うが
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:46▼返信
ほほわ空気の入っている袋
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:46▼返信
>>1
普通に考えたら重さの問題だってわかるだろ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:47▼返信
シャウエッセン 5本入りで430円 ← 高級品やんけ・・・

俺はいつも格安の1.5kg 2000円の無名メーカー・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:47▼返信
明らかに
ネタ松
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:48▼返信
あなたをよんだひとがなんで正夢見せるこやおもちゃつくったひとや幻覚みせたひとや2度やるひとによべないといわないの
24.投稿日:2024年03月06日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:49▼返信
東「俺のソーセージ…」
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:49▼返信
なんて貧乏な国だ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:49▼返信
シャウエッセンなんて超高級品やん
赤いタコさんウィンナーしか食ったこと無いぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:51▼返信
貧乏になるとマジでタンパク質取るのが難しくなる
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:52▼返信
ハムと言いつつロース肉を持ち出す日本の加工肉メーカーのやることに一喜一憂出来るのは凄いね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:52▼返信
6本だと逆に中肉のほうが減ってるのでわ?皮ばっかり…
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:52▼返信
シャウエッセン不味いけどチーズ入りのなら食える
まぁ大抵アルトバイエルン買うんだけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:53▼返信
スーパーで売ってるバナナと同じだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:53▼返信
あれ?フランクフルトが1本増えてるぞ?(ポロン
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:53▼返信
まぁ多分表記のグラム数は最低値で設定上の上限との誤差がある
本数が多い時はほぼ誤差上限だろうから得で間違いないかと
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:55▼返信
一般人病院いれろなんて意味わからんでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:57▼返信
シャウエッセン高級品扱いなの?
たいてい2袋まとめて安く売ってない?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:57▼返信
韓国の股間は9cmのポークビッツ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:57▼返信
ツッコミがキメェな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:57▼返信
一般人に超能力ばらしてどうするの
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:59▼返信
自販機でオ◯ナミン買ったら二本出てきたwプチラッキー♪を飲んでかつて何人殺されたか
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 11:59▼返信
シャウエッセンとかスーパーで試食する時にしか食べれない高級食材じゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:00▼返信
>>28
タンパク質ならその辺に歩いてるだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:01▼返信
サイズ一定じゃないしな結構
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:02▼返信
こんな糞くだらないツイートに11.5万いいねかよw
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:03▼返信
>この6本入ってたからで死なんと思うが、他の件で注意書きを読めずにうっかり死ぬことはありそうなので気をつけて😇

余計な一言のお手本
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:03▼返信
>>21
2000円に目が行って高級自慢かよと思ったが1.5キロでか。
逆にそんだけ入ってる奴の方が量を気にせず食えていいやん。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:05▼返信
業務用で長いシャウエッセンは普通に売ってるけどな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:06▼返信
重さで管理してるなんて
こういう袋詰め食品では常識だろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:06▼返信
>>1
シャウエッセン皮が固くて美味しくなくね?アルトバイエルンのほうが美味しいと思うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:07▼返信
いちいち数を気にした事無いわ

51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:08▼返信
>>44
平和で良いやん
不愉快なやつがバズるより良いわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:10▼返信
シャウエッセンのオススメの黄金の3分間ボイルより焼いて焼肉のタレ付けた方が好きだな
53.投稿日:2024年03月06日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:10▼返信
ワイはスーパーの特売日に香薫(かおるくん?)の500gジップ袋ウインナーが698円になるからそん時に2袋買って冷凍しとるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:18▼返信
「組み合わせはかり」で調べてみ。日本の技術が見れるぞ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:18▼返信
クソリプ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:18▼返信
俺のシャウエッセンもチンしとこ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:23▼返信
>実質的なグラムが同じだったとしても
>テンション上がっちゃうよねえ

グラム管理だから5本で最低ラインを下回るものには追加でもう一本。実質的なグラム数はかなり多い筈だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:24▼返信
ウィンナーはアワビと相性いんだよな
アワビにウィンナー入れても美味しいし
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:24▼返信
長えw
途中捻り忘れたとからそんなんかな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:25▼返信
値上がりして売り場の面積減ったとか言われてたけど、いまだに人気のシャウエッセンは凄いな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:25▼返信
管理人はこのツイ主気に入ってんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:26▼返信
>>57
ポークビッツだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:27▼返信
>>54
香薫(こうくん)な
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:27▼返信
足りないとダメだから多くなっても1本足すわけで、お得には違いない
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:27▼返信
>>20
普通に考えたら
これ、ノーマルハラスメントです
"普通"を他人に押し付けるのはやめましょう
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:28▼返信
亜硝酸ナトリウム入れるのやめて。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:33▼返信
Z世代ってここまで頭が悪いのか…
つぶやき通り4んだほうが世の為かも
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:34▼返信
グラムを主表記にすれば良いじゃん。まぁサイレント減らしがバレるかw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:35▼返信
フタナリ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:35▼返信
そら重さやろとしか
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:37▼返信
ハッピーハッピー
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:37▼返信
袋パンパンで中身の量ショボいよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:38▼返信
ほっともっとのチキンバスケット10個入も小さいのよく入ってるのよな
まあそれでもぶっちぎりで安いんだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:39▼返信
てか奇数はやめて欲しいわ、1本当たりはやや小さめでもいいから偶数にしてくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:40▼返信
タマ袋パンパンでも中身の量ショボいよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:43▼返信
ガストの奴はメニューに5個としか書いてないからグラム換算で4個とかにしたらアウトだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:43▼返信
※58 ※65
上振れにも限度が(この場合は10%)定められてるって何人も指摘してるだろうが
10%ごときで「かなり」はおめでたすぎるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:43▼返信
※58 ※65
上振れにも限度が(この場合は10%)定められてるって何人も指摘してるだろうが
10%ごときで「かなり」はおめでたすぎるだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:46▼返信
大きさ的にエラーのようにも見える
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:48▼返信
>>79
朝三暮四に引っ掛かってくれるマヌケのおかげで、お菓子の大袋や底上げ弁当が成り立っていると考えると企業からしたら有り難い存在といえるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:49▼返信
ああ〜精肉工場みたいなので3日くらいバイトしたことある
重さに幅があって下限上限決まってたな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:51▼返信
下ネタかよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:57▼返信
冷凍からあげとかは、まずグラムが書いてあり、個数は4個~7個とかだいぶ幅を持たせてるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:59▼返信
>>78
10%でも結構お得には違いないだろ
「グラム管理してるのだから本数多くても同じだよ」というのは誤り
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 12:59▼返信
>>66
バカってかわいそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 13:05▼返信
>>44
イイねしてる自分が好きなだけやぞ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 13:07▼返信
gでいれてるだけだろ
たまに7本のときもある
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 13:09▼返信
焼き豚ラーメンの焼き豚が2つ入ってると嬉しい
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 13:11▼返信
標準本数なの知ってますって言ってるけど絶対知らなかっただろ
こんなんで神すぎるとか思えるの羨ましいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 13:13▼返信
今日も一日ハッピーだ!!
あとひとつきくらいでさよならなんで皆頑張ってくれよ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 13:19▼返信
>>85
シャウエッセン1袋で117グラムだから10%なら11.7グラムなんでこの件に関しては「かなりお得」という言説には無理がある。
沢山仕入れる業者が言うならまだしも。
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 13:21▼返信
>>92
かなりお得とは言ってないけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 13:22▼返信
>>89
そんなことあるんだ
95.けいこ投稿日:2024年03月06日 13:26▼返信
男子はみんな+1⤴️ですよね🙊かしこ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 13:34▼返信
>>93
58がかなり多い言ってるからお得も同義でしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 13:34▼返信
>>93
多いでも同じだわ
98.ナナシオ投稿日:2024年03月06日 13:51▼返信
>>1
日本人の知能はここまで落ちたんやなって
99.投稿日:2024年03月06日 13:55▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 14:09▼返信
あんなに高いのに5本しか入ってないとか
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 14:17▼返信
下の写真のようにつなぎ目がほぐれて長くなった奴が業務用とかにたまに入ってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 14:18▼返信
チャーシューのブロック売とかグラムで値段変えてるのが普通だけど
たまに内容量結構違うのに価格固定のやつとかあるよな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 14:21▼返信
一本一本の大きさが均一じゃないのは一目で分かるのに重量で管理されてることも分からないのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 15:13▼返信
つながってるのは見たことなかっわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 15:48▼返信
長いのは検品ではじけや
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 16:25▼返信
ソーセージ入り空気袋って言った方がいいくらい少ないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 16:25▼返信
風邪薬12回入りが24回入ってたことならあったな
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 16:42▼返信
豆だけど、基本国内の大体の商材は表記されてる内容量よりも多めに入ってる
ペットボトルとかもそう(クレーマー対策)
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 17:22▼返信
せっかくバズると思って夢中で投稿したのにマヂレスされて可哀想に
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 17:42▼返信
これやってる最中超能力者がえらんで仕事の履歴書だしたあやつってやめさした
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 17:50▼返信
多い分には文句言われないからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 18:03▼返信
成城石井のかアルトバイエルンがいい!!
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月06日 22:24▼返信
こういう奴がクレーマーになるんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:50▼返信
チン!チン!
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 21:43▼返信
ポ-クビッツは百本入りやで
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:14▼返信
ファミマでボールみたいな歪なカツサンドを見つけて購入してみたら、カツが2枚入ってた。
銀座カリーでも、箱から出すとパンパンに膨れたレトルトパウチ。カレーを出してみると牛肉がギッシリ詰まった大当たり商品でした。

直近のコメント数ランキング

traq