• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Dragon’s Dogma 2 Impressions: Didn’t Play the First One? No Problem, You’ll Love it Anyway
z1

記事によると



IGNがドラゴンズドグマ2のデモ版をプレイ。その感想を語った。

以下、気になった部分だけ抜粋


ゲームプレイは素晴らしく、もっとプレイするために戻るのが待ち遠しいが、気になる点が1つあった。これはカプコンが "まだ開発中であり、最終製品とは異なる "と明言しているバージョンをプレイしていることに留意してほしい。

PlayStation 5のこのビルドでは、PS5を4K出力に設定してプレイしている間、ドラゴンズドグマ2の平均フレームレートは1秒あたり約31フレームで、激しいアクションの瞬間に低下した。

低解像度やVRRを下げてのテストはしなかったので、それがパフォーマンスに好影響を与えたかどうかはわからないが、ひとつ希望があるとすれば、最低でも30フレーム/秒を上限とするモードなど、フレームレート部門のオプションを増やしてほしい。

とはいえ、ゲームプレイはとても楽しかったので、もっとプレイしたいという純粋な興奮以外に集中して立ち去ることは難しかった。


以下、全文を読む


ディレクターの伊津野英昭氏は可変フレームレートに対応していることを明かしていた






国内メディアも体験レポートを掲載しているほか、ゲーム実況者の先行プレイ動画も複数公開されている








この記事への反応



ドラゴンドグマ2のゲームプレイ動画観たけど30fps出ていなかったような気がする…🤔

戦闘アクションがメインのゲームで60FPS出ないのはもうしんどいな…

ドラゴンズドグマ2のPS5版パフォーマンスモード無い上30fps程度しか出ないってマジ?噂程度に聞いたけどアクションゲームで60fpsすら出ないとやる気せんのだが

ドグマ2の先行プレイや記事、誰もfpsに触れてなくて草 IGNの動画見た時は購入意欲大きく削ぐくらいガクガクだったっで気になる…

ドグマ2はパフォーマンスモードないのかな・・・? ACTゲーの30FPSはあまり好きじゃないから60FPSモードがあるなら発表してほしい…





選択肢として60fps出せるパフォーマンスモードは欲しかったな・・・
PC版はどうなんだろうね

B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(1829件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:00▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:01▼返信
PSなんかに関わったせいでw
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:02▼返信
steam版買うから関係ないや
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:02▼返信
ドグマらしいじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:03▼返信
そりゃクオリティモードなら30fpsだろう
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:03▼返信
今時30とか雑魚。最低60持ってこいや
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:04▼返信
30だと目が潰れるとか言ってた人達居たけど…
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:04▼返信
しょっぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

PCでええわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アクションゲーム30fpsでやる馬鹿いる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:04▼返信
オレはスイッチでいく
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:04▼返信
プレステ5の雑魚は除けpc様が通る
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:04▼返信
4Kにしてるからじゃないの?
解像度下げてフレームレート上げるモード無いんか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:05▼返信
低性能ゴキステ5の末路wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


スイッチとPCが最適解wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:05▼返信
フレームレート低いほうが映画っぽくていい(震え声
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:05▼返信
>>10
いやPCでも4Kはフレームレート下がるやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:05▼返信
「まだ開発中であり、最終製品とは異なる」
あ、解散で…
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:05▼返信

バイトの連投始まった

17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:05▼返信
やはりPC版を買うのが良さそうだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:05▼返信
そりゃ糞グラモードなら60fps出るだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


糞グラじゃあ意味ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:06▼返信
ウソだろ😊アーッハッハッハ😂
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:06▼返信
ドラゴンズドグマのポーンシステムを破棄して欲しかったな。ポーンの存在が良くないその世界に住む普通の住民と冒険したかった。
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:06▼返信
FF16ズサーでクソゲーって発言してたIGNのことは信じられねえわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:06▼返信
カプコンの事だから製品版ではグラフィックとパフォーマンスで切り替え出来るようにしてるでしょ
そもそも11年も待ったんだから、その程度で萎えるとかやらないとか無いから
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:06▼返信
ラデオンマンはAFMFあるから大丈夫だろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:06▼返信
4Kいる?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:06▼返信
魔剣士も楽しそうだなー
俺はまずファイター使うけど
そういや先行の動画見てる限りだと残念ながら職ごとにレベルアップのステータス上昇値違う仕様は変わらんね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:06▼返信

PS5独占だし、PS5でやるしかないよ

27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:07▼返信

パフォーマンスモードでやればいいんでね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:07▼返信
30fpsでかまわんわ
PS5版買います
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:07▼返信
えっモード別とかないのいまどきそれはヤバない
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:07▼返信
MOD規制するヒマがあるならフレームあげろやwwwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:08▼返信

そう思うとFF7リバースって凄いんだな

さすがPS5独占というべきか
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:08▼返信
PS5独占なのか知らんかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:08▼返信
4Kの時に平均30フレならふつうやん。
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:08▼返信
FF7リバースも30fpsだと不快感がすごくて設定変えちゃったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:08▼返信
縦マルチじゃない次世代専用ゲームが増えてきてから一気にパフォーマンス面が厳しくなった印象あるな
結局今世代もフレームレートと映像クオリティのトレードオフのせめぎ合いが続くか
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:08▼返信

PS5独占だし、やりたきゃ結局PS5買うしかないよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:08▼返信
PS5でこれならXSSは無理か・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:08▼返信
4Kで30fpsって普通じゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:09▼返信
別に気にしないからとっくにローニンと一緒に予約済みよ
リバースそれまでに終るか分からないし
ローニンとどっち先にやるかまだ迷ってるが
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:09▼返信
老人は30でやっとけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:10▼返信
4K30fpsならいいじゃね?
最終的には60fps付近出るだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:10▼返信
>低解像度やVRRを下げてのテストはしなかったので
やれよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:10▼返信
昔30fpsでも問題なくプレイできたけど最近30fpsだとキツく感じてしまう。ゲームがリアルになったからそう感じているのか、慣れてしまったせいかはわからない。パフォーマンスモードがあるゲームは即行で設定変えてる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:10▼返信
4Kなら30で普通だろ
2K60fpsになるモード無いの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:10▼返信
>>1
なんかずっとPS5のネガキャンしてんね

46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:11▼返信
FHDで30fpsなら問題だけど4Kならセーフだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:11▼返信
大半のゲームがフルHDですらないのに30FPSも出ない
クソゴミハードの信者が得意満面なの草
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:11▼返信
>>45
【悲報】同人ゲームデベロッパ「Xboxに出してくれとの要望が定期的に届くが、Xboxで出る事が大事で買う気がないなら応援しないでいい」とぶっちゃける

こっちからは逃げるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:11▼返信
高性能のPS5とは何だったのかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:11▼返信
FF16も画質重視モードでずっとやってたから30fpsでも余裕です
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:11▼返信
結局カプコンもバイオやDMCはステージ制のアクションだから60fpsに出来ただけで、オープンワールドになるとそれが出来ないってことだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:12▼返信
FF7リバースをグラフィックモードでやってるから今なら低フレームレートでも行けるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:12▼返信
PCでも4Kはなかなか厳しいからなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:12▼返信
4kディスプレイ持ってないからFHDでどんなもんか教えてくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:12▼返信
エルデンで60fps体感してると30fpsはもう無理なんよ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:12▼返信
ゴキステ5はもうパフォーマンスモード(笑)じゃないとまともにプレイできなくなってきたなwwwwwwww


さすがピークアウトの産廃だわwwwwwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:12▼返信
PC版買おうと思ったけどPS5版しかないんか
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:13▼返信
パフォーマンスモードはあるって話じゃなかったか
4kで30fpsは普通でしょ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:13▼返信
>>49
4K30fps出てんならなかなか高性能だと思うけど?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:13▼返信
正直家庭用ゲーム機には4Kはまだ早い
色々犠牲にしないと実現できないからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:13▼返信
いずれPCで完全版出るから待っとけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:13▼返信
>>57
目の前の板で調べましょうねー
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:14▼返信
4K30fpsは普通ではあれど、まあもう無理っすわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:14▼返信
PC版でどれぐらいいけるかでプレイするか考える
配慮で30fps縛りなんてしやがったら絶対買わん
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:14▼返信
そら4kならフレームレート落ちるだろ・・・ゲームの記事書いてるとことは思えないレベル
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:14▼返信
これだけ重いとPC版の要求スペックも高そう
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:14▼返信
PC安定やね
来年にはどうせSteamDeck2も出るわけだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:14▼返信
>>54
FHD4枚並べたのが4K
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:14▼返信
4Kじゃ無理では??
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:15▼返信
>>64
120fps出るに決まってるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:15▼返信
いま時代30fpsのゲームとかやりたくねえわw
本当にPCに移行して正解だった
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:15▼返信
てかパフォーマンスモードあるやろ
IGNが試してないだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:15▼返信
※65
ここで持ち上げてた謎の宗教ゲーが4K120fpsであることを虫たちが自慢してたからね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:15▼返信
SteamユーザーだってほとんどFHDで次に多いのがWQHDな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:15▼返信
ドグマ相変わらずパフォーマンス引き出せないのな
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:15▼返信
1のときも30fpsくらいでカックカクで酔ったんだよな
アクション要素があるゲームで30fpsはありえない
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:16▼返信
対戦じゃないんだから30もあれば十分やろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:16▼返信
>>70
PCでも4Kだときついやろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:16▼返信
技術力が無いメーカーは30で精一杯なんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:16▼返信
※31
FF7リバースはパフォーマンスモードの画質が異常に悪くてつらい
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:17▼返信
CSは出て数年経てば性能的にキツイから
まあいつもの流れ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:17▼返信
プレステ5😂
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:17▼返信
いや一応上限はないぞ
ただ戦闘シーンになると30fps下回るレベルだからアレってだけで
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:17▼返信
は?
もう限界かよPS5…

買うのやめた

85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:17▼返信

パフォーマンスモードでやればいいんじゃないの?

86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:17▼返信
ドグマ2見ると、同じオープンワールドのFF7リバースのパフォーマンスモードってグラフィックは落ちるけど頑張ってたんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:17▼返信
※77
目腐ってんの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:18▼返信
REエンジンで作るからこうなる
UE4使えばよかったのに
大してグラフィックに関しては差異ないし
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:18▼返信
何が可変フレームレートだよ!!!
嘘つき野郎!!!!!👊👊👊👊👊👊👊👊👊
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:18▼返信
ハーフHDでいいから120fpsにしろよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:18▼返信
ソフトすら出ないハードは問題外だよ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:18▼返信
4K切って60fpsとか出来ないのかな?

スイッチって何にも無いせいか
やる事がネガキャンって悲しくなる
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:18▼返信

でもPS5独占だからPS5買うしかないよ

94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:18▼返信
アクションなのに30とか化石かw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:18▼返信
>>85
無いらしいよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:18▼返信
>>85
そんなもんないぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:18▼返信
もはや時代にあってないわ
絶対にヒットすることはない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:18▼返信
30はキツイ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:19▼返信
ドグマ2のPC版はDLSS3対応やし
超ヌルヌルやろな

ゴキステ5ってFSR3使えんの?
フレーム生成さっさと対応しろよ無能wwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:19▼返信
アホガラパゴJAPゲム屋は技術力ねえのにムダにキレイにしようとするから
ゴキ捨てが赤っ恥かくことになるんだよバカが
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:19▼返信
switchは0fpsだというのにやれやれ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:19▼返信
4k50型のテレビだと、パフォーマンスモード辛いから、グラフィックモードでやってる
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:19▼返信
クソニーの解像度推しのせいで相変わらずフレームレートが蔑ろにされる
4Kとか心底どうでもいいわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:19▼返信
まぁ買うならPC版だな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:19▼返信
Steamが主要取引先だっけ?
ワザとか?あぁ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:20▼返信
>>99
スイッチは対応してんの?
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:20▼返信
PC様には絶対勝てませんw
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:20▼返信
ホラ吹き伊豆の
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:20▼返信
4Kでやったから平均31になったって記事なのにちゃんと記事読めてなさそうなのがワラワラ居るなあ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:20▼返信
リバースはパフォーマンスモードならヌルヌルなんだが代償として画質がボケボケすぎてな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:20▼返信
師ね
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:20▼返信

PS5の邪魔ばっかりしても業界のためにならないよ

マイクロソフトさん

113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:20▼返信
ネイティブ4kで平均30fpsなんでしょ?
まさかダイナミック4kで平均30fpsじゃないよね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:21▼返信
>>107
PCゲーマーの大半がPS5にも劣るような低スペPCだという結果が出てんだけど
ハイスペPC使ってんのなんて一部だってさ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:21▼返信

でもPS5独占だしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:22▼返信
>>102
50インチのテレビで30fpsってキツくないか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:22▼返信
もう30fpsでゲーム作るのやめようよ
PS3からずーっと思ってたけど
PS5の時代にもなって未だに30fpsのゲームて

60fps固定基準にグラフィック作ろうよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:22▼返信
1のときもフレームレートが低いと叩かれたのに学習能力がねえな
1080p固定60fpsはゲームとしての最低ラインだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:22▼返信



ブーちゃんは(ご自慢の)ハイスペックPCとやらでやったらよろしいやん?w


120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:22▼返信
初任給上げて値上げか?
何が開発費だよ、テメー等の給料じゃなーかよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:22▼返信

じゃあライズオブローニンやるから良いです

PS5独占の
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:22▼返信
>>115
Steam出るわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:22▼返信
4Kで30フレ、フレームレートは可変。はい普通の環境なら60は出るって事を示してるじゃん。
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:22▼返信
基本4kってMMOとかのんびり景色を楽しむお散歩ゲー専用で
FPSTPSみたいな激しいアクションには不向きなのに
そんなこともわかんねえのかねバカプうんこって
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:23▼返信
VRRをテストしてないし4kでデモ版をプレイして平均31fpsだっただけなのに叩くの好きねw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:23▼返信
Steamユーザーの5割がFHD(2k)モニター、2割未満がWQHD、4Kは3パーセント
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:23▼返信
ぶっちゃけ1080pでいいんだよな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:23▼返信
REエンジンはオープンワールドに向いてないんだな
RE4ですら危ない箇所あったし
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:23▼返信
PC版でいいでしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:23▼返信
PC版で遊ぶならハイスペック用意出来ないとね
推奨スペックだとPS5並みのパフォーマンスでしか遊べないと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:23▼返信
4Kじゃない場合はどうなんですかね
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:23▼返信
0FPSの機種はそれ以前だろwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:23▼返信
やっぱドグマ2やめてFF7リバース買うわ
わざわざ金無いのに、ドグマ2の為にPS5買ったのによ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:23▼返信
PCなら尚更4Kでやることなんて無いから30~120あたりをサポートしてるんだろうな
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:24▼返信
カプコン「スイッチに出ません!」

🤔
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:24▼返信
なんで4KでFPSガーーーやる必要あるのw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:24▼返信
>>1
任天堂の次世代機を待って独占で出せばよかったのにな...
ゴキステなんていうゴキブリの箱に関わるからこうなるんだ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:24▼返信
>>125
IGNですもの
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:24▼返信
>>131
コンソール版は設定なしだってよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:24▼返信
>>137
0FPSがなんかわめいてるwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:24▼返信
30フレームで出すゲームはメーカーによる静止画スクショ詐欺がしたいとしか思えない
引きで観たら大して見分けつかないんだから、プレイヤー体験を尊重しろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:25▼返信
最終的には60付近出るだろ

バイオ村とかACでも製品版では改善してたからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:25▼返信
>>137
🐷「細分化でシュリンプされたDSLL」の出番なの?w
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:25▼返信
>>125
IGNだぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:25▼返信
PCはフルHD60fpsか? 
おいこら?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:25▼返信
PCのモニターは1080pだわ4Kは重すぎる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:25▼返信
>>124
4Kにも対応しているだけでIGNが4Kのみを検証して悪意のある記事を書いただけであって
カプコンは問題ないだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:25▼返信
>>116
VRR?対応してるから、幾分マシだと思う
27型モニターだと物足りなく感じちゃってテレビでやってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:26▼返信
4k30fpsとかバカじゃね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:26▼返信
安定のIGN

🐷もにっこり、望月、安田、IGN
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:26▼返信
FF7リバースはせめてFSR2くらい対応しろよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:26▼返信
PS5っていつも4Kにすると30fpsまでしか出ないじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:26▼返信
シリーズSどうなっちゃうの
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:27▼返信

フーン、じゃあライズオブローニン買うわ

155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:27▼返信
※20
沸いてんのかな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:27▼返信
4Kで30FPSしかでない!!!!!!!!とかどんだけ🐷なのwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:27▼返信
>>139
無能やんけ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:27▼返信
>>45
ニシ君が大量に釣れるしな。そうすれば広告費で大儲け
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:27▼返信
システム要件 推奨 プロセッサー: Intel Core i7-10700 / AMD Ryzen 5 3600X メモリー: 16 GB RAM グラフィック: NVIDIA GeForce RTX 2080 / AMD Radeon RX 6700
追記事項: 2160i/30fpsのゲームプレイが可能です。※負荷の大きい場面ではフレームレートが低下する場合があります。


30fpsモードしかなさそうで叩かれてたのってこのゲームだっけ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:27▼返信



そんなに30fpsが嫌なら何でスイッチ版のホグワーツ叩かないの?w


161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:27▼返信
>>156
480pすら動かないSwitchwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:28▼返信
>>25
そうなんだ
楽しみだがそこは残念
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:28▼返信
PCゲーマーだって4Kで遊んでるやつほとんどいないんだからなんで4Kにこだわるんだ?2Kでいいのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:28▼返信
PS5は、もう限界でーすwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:28▼返信

FF7リバースは60fpsだよ

166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:28▼返信
望月安田IGNってだけで笑うだけw
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:28▼返信
IGN「MS独占なので100点!」 wwwwwwwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:28▼返信
いやだから固定じゃなくて可変だから解像度に合わせてフレームレートが変わる。
だから通常のフルHDなら平均60くらいはでるって寸法なんだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:28▼返信
アホしか居ないから、そら初任給上げるわ…
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:29▼返信
>>164
スイッチじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:29▼返信
AC6、CS別パフォーマンス比較
フレームレート優先モード(60fps)、WQHDが基本ながら最大解像度はPS5版が1800pに対してXSX版が1620p…ギリギリWQHD(参考WQHD2,560×1,440ドット)
高画質モード(4k)でのフレームレートは、PS5は40fps台、XSXは30fps台との
XSXはマジカタログスペックだけ頑張ったポンコツだなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:29▼返信
ノーパソレベルの中途半端なゴキ捨てが本気でPCから置き換われるといまだに思ってんのかね
毎回同じような醜態さらすだけなのにいいかげん目覚ませよ知恵遅れガラパゴJAPゲム屋は
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:29▼返信
>>164
Switchゴミはそれ以前だな🤭www
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:29▼返信
1番心配しなきゃいけないのXSS版じゃね
誰も買わないから別に関係無いだろうが
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:29▼返信
>>168
コンソールは解像度4k固定らしいよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:30▼返信

でもPS5独占だからPS5買うしかないじゃん

177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:30▼返信
ps5世代の性能なら4kだとそんなもんだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:30▼返信
>>171
Steam版アーマード・コア6を全RTX 40シリーズで速攻テスト! 4K120fpsプレイに必要なGPUはどれだ? | マイナビニュース
PS5より良くするならRTX4070以上(8.5万円)、Core i9-13900K(8.5万円)が必要だって
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:30▼返信

なんでPS5だけって?

XBOXは撤退したからだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:30▼返信
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:30▼返信
>>172
Switchはローエンドスマホ以下www
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:31▼返信
パフォーマンスモードが無いってマ?
こんなん初めてやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:31▼返信
>>179
確かに
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:31▼返信

結局性能上げるのを望んでるんじゃん

185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:31▼返信
>>182
PCはあるらしいよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:31▼返信
>>115
箱Sでも出ます
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:31▼返信
>>175
4K固定じゃないよ。IGNは今回は4Kのみの検証で他の解像度では検証していないって書いてる
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:31▼返信
PS5プロはよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:32▼返信

PS5でパフォーマンスモードでやればいいんでね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:32▼返信
可変フレームレートでも31fpswww
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:32▼返信
30fpsも安定しないハードはどうすんだよ
ポンコツって可愛い言葉で済ませて良いのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:32▼返信
ゴキ捨てと4kTVお得セットとダマされて買わされたゴキブリ
いまだに使用用途に恵まれず泣き寝入り
WWWWWWWWW
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:32▼返信
>>189
無いの
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:32▼返信
>>193
あるでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:33▼返信
後でPS6版売るからね
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:33▼返信

PS5でいいよ

197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:33▼返信
>>191
しかも大半が1080p以下...
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:33▼返信
30fpsはもう無理。60fpsのモードがないならやらないだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:33▼返信
いくらのPC買えばいいんだ?
ドスパラで30万の買っておけばおk?
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:33▼返信
このゲーム一応全機種確認対応ゲームですよ!
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:34▼返信
何でフルHDモード作らんのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:34▼返信
画質よりフレームレートだろ!
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:34▼返信

なるほど、XBOX撤退したらPC持ち上げにシフトチェンジしたわけか、マイクロソフト

204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:34▼返信
CS機は、もう微々たる4K映像美微差より最低限60fps優先だって…フレームレートの恩恵の方がでかいって。
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:34▼返信
2broおついちの動画見る限りもっとフレームレート出てるよ
多分1080pで遊んでるんじゃないかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:34▼返信
さすがに60対応してるでしょ!!ねぇ対応してるよね?😭
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:34▼返信
神スペックのスイッチ2の登場が待たれる
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:34▼返信
IGNは「面白い。けど”一つ希望があるとすれば、”」程度のこと言ってるだけだぞ
当然元ソースの見出しにもなってない。バイトいちいち煽るなよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:34▼返信
4K固定なら30fpsは当たり前で、なのにそこに文句を付けて他のモードは検証してないって、ケチ付けたいようにしか見えない
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:34▼返信
マイナビWWWでPC情報集めてる情弱ゴキブリまじウケる
WWWWWWWWWWWWWWW
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:34▼返信
ドラッグオンドラグーン

ドラゴンズドグマ

212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:34▼返信
〉低解像度やVRRを下げてのテストはしなかったので、それがパフォーマンスに
〉好影響を与えたかどうかはわからない

ちゃんと読めアホども
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:34▼返信
ドグマは画面外のクエスト分岐フラグを始めとした部分に計算リソースを常に割いていて、シームレスな戦闘突入すると、CPUとGPU両方を動かすような処理が苦手なPS5だとFPSが低下するんじゃないかな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:35▼返信
Xbox版が60fps出るなら、そっち買うわ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:35▼返信
60と144許容できるけど、60と30は明らかにガクガクしてるのわかるよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:35▼返信
炎上するからそら体験版出さないよね
先行プレイでも画質設定は隠してたらしいし
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:36▼返信
やはりPC版一択か
ゴキステなんかいらない
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:36▼返信
ゴミステやん
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:36▼返信
ぜんたいに褒めてるのにそこだけ取り上げて見出しにするはちま
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:37▼返信
>>214
それはない
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:37▼返信
>>103
これカプコンだけど?
それにSwitch以外全機種マルチ
そういや過去にシリーズSのせいで30固定になったゴッサムナイツってのがあるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:37▼返信
>>219
そこが1番期待してるとこなんだよ!
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:37▼返信

PS5独占だしこれ

224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:37▼返信
PC版買うか
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:37▼返信
>>213
CPUとGPUは常に同時に動いてるよ、技手オンチ君
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:38▼返信
※209
その当たり前の30FPSを下回ったからって話だよ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:38▼返信
>>219
昨日からPC大好き豚バイトが記事作ってんだよ

228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:38▼返信
ゴキブリ「魔法のSSDよ!なんとかしてくれー!」
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:38▼返信
この段階で変わる事はないやろからなぁ動画を見てみると下がってる場面はたしかにあるわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:38▼返信
4K固定で30fpsならパフォーマンスモードで60fps出るでしょ。そんなの当たり前
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:38▼返信

FF7リバースもあるしPS5のが良い

232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:38▼返信
>>223
マルチやんけ!
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:38▼返信
開発者インタビューを組ませてもらっておきながら相変わらず酷なことしやがるなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:39▼返信
エルデンリングPS5版より、PS4版のほうが好みなワイなら余裕でいけそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:39▼返信
>>223
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:39▼返信
豚はPCすら持ってない癖にPC持ち上げwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:39▼返信
>>230
だからパフォーマンスモードが無いんだよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:39▼返信
>>228
頭悪そう
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:39▼返信
さすがにPS5使って30も出ないのは、技術不足すぎるだろ。。
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:39▼返信
>>237
デマ言うなよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:40▼返信

じゃあライズオブローニン買えばいいよ

選べるって良いね

242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:40▼返信
>>234
ガクガクやん
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:40▼返信
クソゲーやんけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:40▼返信
PS5で30だとハイエンドPCでも60出ないな
処理に問題抱えてるゲームはスペック積んでも無駄
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:40▼返信
ここで4K固定だのわめいてるやつって本当にIQ低いんだな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:40▼返信
ゲームに4kはまだ速い、WQHDで階段するのが正解
それでも4Kの大画面使いたいなら、テレビ側に付いてるアプコン機能使ったほうがいい
対応してるテレビは20万円近くするけどな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:41▼返信
まあ買うけどね、獣面にキャラメイクするんや
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:41▼返信
>FHDで30fpsなら問題だけど4Kならセーフだろ

なにこの謎理論
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:41▼返信
>>239
ほとんどのゲームが解像度優先なら30fpsで
フレームレート優先なら30fpsだが
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:41▼返信
>>240
海外のサイトに無いって書いてあってよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:41▼返信
>>246
REGZAの15万くらいからやで
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:42▼返信
コスパ重視のPSユーザーが4kモニタとかもってるん?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:42▼返信
少し前のワーナーの記事もだけど、はちまはアクセス稼ぎでミスリーディングな記事作ってえげつない
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:42▼返信
当たり前だろ?カプコンのAAAタイトルのメインターゲットはPCでありPS5はおまけなんだから
PSファンボーイが普段Switchマルチで足引っ張られてるーって言うのと同じことをカプコンはPSでやってるに過ぎない
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:42▼返信
>>230
パフォーマンスモードないのにどうやるの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:42▼返信
>>247
俺は選ばいないからあれだけど耳微妙じゃね?
やっぱり獣耳が良くない?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:42▼返信
>>250
どこのサイト?
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:43▼返信
FHDでどれくらいなのかが知りたいわ
4Kなんて遊ばんし
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:43▼返信
ネガキャンする割にeshopで前作のランキングが伸びてるの笑っちゃうんスよね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:43▼返信
てか4Kでゲームをやってるやつっておるん?PCなんて特にフルHDだぞ普通は
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:43▼返信
>>252
大体の人がテレビだろ
普通に安く買えるし
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:43▼返信
ゴキ捨てで異次元の4k体験しながらゲムしましょうってのがウリ文句なのに
いまだに実現できないのは詐欺だろってバラしたら画質落とせばいいだろとか
とんちんかん擁護するアホゴキブリ
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:43▼返信
>>248
フルHDなら問題やろ画質基準的に2段落ちやぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:43▼返信
>>254
PS5以上のPC自体が少ねえのにアホかこいつwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:43▼返信
>>239
4K30は出てる、30下回ったとは書いてない。
文書をちゃんと読んで、文書をちゃんと書かないと豚になるぞ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:44▼返信
PS5 Pro出す布石
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:44▼返信
※262
出来てるって記事だけど・・・?
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:44▼返信
設定モード自体ないの?
ならPC一択やん
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:44▼返信
FF7リバース(ペンキが許せない、服が濡れない)
ドグマ(30フレーム)
ローニン(PS3グラフィック)

なにかしらいちゃもん付けないと気が済まない海外ニキ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:44▼返信
>>256
獣人いる世界の国内ゲー珍しいからやりたいんや
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:44▼返信
4K出力ならそんなもんやろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:44▼返信
文盲が多いコメント欄だな
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:44▼返信
>>262
フルHDすらまともに出せないゴミSwitchが何だって?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:45▼返信
低解像度やVRRを下げてのテストはしなかったのでって書いてるのに豚は文字読めないのかな・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:45▼返信
やっぱスイッチとPCがあれば十分なんだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:45▼返信
43インチで4Kだと、密度濃すぎてギラギラするんだよ
無駄だっての!
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:45▼返信
>>262
独特な用語使って構ってほしいの?
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:45▼返信
switchは時間をも止める脅威の0fpsだと言うのに
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:45▼返信
一応言っとくけどスマホじゃ遊べないし
PCで遊ぶにしても最低でも20万円のPC買わないと厳しいぞ
PCで遊ぶなら絶対に妥協するなよ、後悔するからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:46▼返信
55インチの4Kテレビでやってるけど
普段からずっとグラフィックモードよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:46▼返信
一応可変なのね
まあPS5PROかPS6で60fpsできるんだろうけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:46▼返信
>>252
4K60fpsモニターとかそんな高くねえぞ4k120fpsどっちも対応したモデルは10万前後するけど
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:46▼返信
テレビ使ってるなら倍速機能でヌルヌルにすればいいだけじゃんw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:46▼返信
>>281
PRO
用の可変かよ…🤮
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:47▼返信
>>283
遅延するやんけ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:47▼返信
>>280
大画面用だから無駄やん
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:48▼返信
>>274
日本人じゃ無いから仕方ない
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:48▼返信
ブーちゃんはハイスペックPCでやればいいのでは?w
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:49▼返信
スマフォゲーですら120fps出せてる時代に30fpsてw
化石時代の遺物かよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:50▼返信
もうこれで駄目ならコンシューマー自体アウトなんだろね
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:50▼返信
スペっけ足りてないんだから、無理して4Kしなくていいよ?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:50▼返信
コスパコスパコスパアアア
PCだといくらするんだよおおおおおお
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:50▼返信
控えめに言ってPS5ってゴミだと思うの
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:50▼返信
>>291
スカしっぺ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:50▼返信
RTX3060なんでFHDまで向け

4060でWQHDで60fpsって感じだろ
4Kするなら4080が必要
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:51▼返信
ゴキジェットプロいつ発売なのか未定で
ゴキ捨て6なんでまだ設計思想すらできてないのに
いつになったら可変とやらできるの🤣WWW
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:51▼返信
※289
スマホですら120fpsなのに0fpsのゲーム機があるらしいなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:52▼返信
検索してもパフォーマンスモード無しって出てくるやんけ!!
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:52▼返信
なんかPCでも推奨4k30fpsぽいぞ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:52▼返信
スマホって頑張ってPS4に毛の生えた程度なんだが
そもそもこれと同じグラなら5fpsも出ないぞ・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:52▼返信
>>289
スマホが焼けて壊れるデメリットあるけどねw
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:52▼返信
>>299
え…
嘘だろ…
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:53▼返信
>>296
とっくにマーク・サーニーが担当してる情報出てるが
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:55▼返信
>>264
お前こそアホ
PS5以上ならRTX 4070以上なら問題なし
そしてPCでゲームしている勢はコロナ禍中にPS5買えなくて移行した勢なんで金に糸目付けずに設備買う勢
SteamでAAAタイトルやってるほぼ全てはそういう本来PS5コアユーザーだった奴らだから普通に買ってるわ貧乏人
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:55▼返信
PC]SIE「Horizon Forbidden West」PC版の推奨スペックを公開、4Kで60fpsを実現するにはRTX4080或いはRX7900XTが必要に

RTX4080グラボ搭載のPC30万円以上
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:56▼返信
>>60
今世代は1440pがベストなんだけど、テレビ前提だとそこターゲットにならないからねぇ
HDMIには1440pもあるし、マジョリティ無視して付けてくれてもいいんだけどな
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:58▼返信
失敗作の4000なんて買わないで年末に出る5000待ったほうがいいよ
どうせやるゲムなんてほとんどないし
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:58▼返信
ドグマは『なんちゃってアクションゲー』で、実際にはステータスで殴るJRPG仕様だから、30fpsで十分だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:58▼返信
PCに劣るのなんかわかってるのにCSにしがみつくのが悪い
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:58▼返信
うーん、PS5版買っちゃった
PC版買っとけばよかったかな、まぁsteam版でセールしたら考えるか
前作はオンラインボスの討伐装備をフレンドに送れる仕様だったから、今作も似たような感じならPC版買い易いしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:58▼返信
メディアのインタビュー見ると

このゲームには上限のないフレームレートがあります
30 FPS 程度かそれ以上を目指しています。 それはコンソール用も同様です
オンまたはオフにできる機能がいくつかありますが、一度に変更できる複数のオプションのセットはありません

って記事出てくるからこれをどう読み解くかだなぁ、見ようによってはグラとパフォーマンスあるようにも見えるし
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:59▼返信
😢30fps
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 01:59▼返信
>>81
不思議だな
PCなのに大部分がキツそうだぞ?
PCはCSだったのか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:00▼返信
ふむローニン先にやるか🥹
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:00▼返信
>>305
ま、普通にグラボ買うわな
今のPC勢は本来のPS5コアユーザーだった奴らだからな
みんなPS5買えなくてPC移行して、PCの方がスゲーになって居ついた奴らだからな
高い、もったいないとか言う考えがない、マジもんのスペック厨とかだからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:01▼返信
>>311
製品版出るまでわからんってことだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:01▼返信
PS5proかPS6で導入されるであろうDLSS3の様なフレーム生成がないと4Kはキツいやろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:01▼返信
>>88
今更UE4はないな5であかん理由でもあるんか?
パフォーマンス段違いだぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:02▼返信
もういいわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:02▼返信
4K60fpsは普通に考えて無理だろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:03▼返信
>>299
まーたPCエアプ湧いたか
カプゲーは毎回推奨スペック30fps表記だっての
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:03▼返信
※315
モンハンワイルズ遊べるからゆるゲーマーもPS5いずれ買うぜ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:03▼返信
>『ドラゴンズ ドグマ 2』の 4 時間のセッションでは、体験開始から数時間でゲーム セットの最終版に近いビルドを体験することができました。このゲームは PS5 で実行されており、プレゼンテーションは完璧でしたが、少なくともこの記事の執筆時点では、パフォーマンス モード オプションなしで 30 FPS をターゲットにロックが解除されていると聞いてがっかりする人もいるかもしれません。
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:03▼返信
>>99
95%のゲーミングPC「FHDでも30出ねえんだけど?
こうだろ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:04▼返信
steamで一番多い3060ってPS5よりはるかに性能上じゃんw
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:04▼返信
おいおい!ちょっと都合悪くなるとすぐにSwitchを引き合いに出すのやめろや!Switchは携帯機だからPS5と比べる自体が間違ってるぞ!
XBOXにもスペックで負けてのが悔しかったらSwitchを引き合いに出すんじゃなくてPC買え!
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:04▼返信
>>322
買わねーよ。PCマルチなのに何言ってんだこのアホが
貧乏人のゲーム機がPS5よ
金あんならPC買えアホ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:04▼返信
アクションゲーム屋のカプコンが高FPSモード用意しない訳ねーだろw
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:05▼返信
カプコンってグラ汚いのに技術ねえな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:05▼返信
これそもそも1~2月の時点では30fpsとかって話じゃなかったっけ
31なら全く問題ないんじゃね
むしろ何故その情報が出てた時に騒がなかったんだ、情報弱者過ぎるだろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:06▼返信
>>328
PS4のドグマ1は?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:06▼返信
※325
逆です。PS5より実行性能が低いです。
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:07▼返信
>>332
PS5は2060Super以下の性能なのに何言ってんだこのアホが
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:07▼返信
やってれば慣れるんだろうけどその間は別のアクションゲーやFPSは出来んな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:09▼返信
>>326
箱とPSマルチのゲームで、PSの方がパフォーマンス上ですって何回も証明されてるのに、いつまで妄想の世界に逃げてるねんw
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:09▼返信
ヘルダイバー2もPCとPSで買ったけどPC版に比べてグラが寂しいんだよなPS版は。
そろそろマジでPROが必要とされている時期になっている。10TFLOPSでは最新のゲームはキツい。4Kでは猶更。
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:09▼返信
PC]SIE「Horizon Forbidden West」PC版の推奨スペックを公開、4Kで60fpsを実現するにはRTX4080或いはRX7900XTが必要に

PS5版は解像度重視モードで4Kネイティブの30fps、フレームレート重視では1800pチェッカーボードの60fpsだった訳ですが、PC版では「High」でi7-9700 or Ryzen 7 3700XにRTX3070 or RX6800となかなかの要求スペックですね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:10▼返信
アクションゲーで30fpsてwww
PS3かよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:10▼返信
ローニンが正解か
カプコンのゲームはすぐ安くなるしPS5Pro待つわ
てかFF7もまだ終わり見えないしめっちゃ楽しい
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:11▼返信
ドグマの為にPS5買ったのに、年末PRO出たら発狂するわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:11▼返信
さすが4年目のハード
そろそろキツいね
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:11▼返信
>>337
馬鹿じゃねーの?
DLSS3.0機能が無いRyzenなんてフレームレート上がってもネオン等の光源が潰れる糞グラしか作れねーくせに
比較する自体ナンセンスだ馬鹿たれが

貧乏人がしゃしゃり出てくるな屑が!
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:11▼返信
>>333
つ>>337

他のゲームでもPS5同等なら、3070や4060以降のグラボが必要です。
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:11▼返信
※338
はぁ?お前ロックマン馬鹿にしてんの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:12▼返信
>>342
強い言葉使うなよ、弱く見えるぜ
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:13▼返信
>>343
ばーか
既に検証されててそんなに要らねーよwww
PS5自体が糞グラなんだからそんなのPC勢なんぞ3年前に通過した話だドアホが!
今さら知らねー分際でしゃしゃり出てくるなよ貧乏人www
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:14▼返信
>>342
DFとかでPS5とPC比較するときは3070や3060使わないで4080使うのは
比較をはっきりさせるためだよ、3070とじゃPS5のー粗探し出来ないからですw
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:14▼返信
>>345
馬鹿が
お前らが普段Switchに言ってる事だろ?糞グラガキ向けおもちゃって
PC勢からすれば、お前らPS5も同じでしかないんだよ貧乏人
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:14▼返信
>>337
4070tiだから性能足りてないわw
ていうか4080が必要の時点でGPUファンがクッソ五月蠅そう、ケースファンはノクチュアでも結構な爆音しそうでゲームに集中出来るかどうか分からないから結局品質落として遊ぶ事になるなぁ
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:15▼返信
4kではプレイしないからどうでもいいや
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:15▼返信
WQHDで120FPSくらい出せたらいいと思ってるけどそんなに重いのか
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:15▼返信
後で中古で買うわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:16▼返信
こんな事も出来ないならポンコツ自前エンジンなんかやめりゃあいいのに
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:16▼返信
>>347
なーにを時代遅れな事今さら言ってんだこの貧乏人が!
40xシリーズ出る前は普通に30xシリーズ比較動画散々やって行間があるんだドアホが
知りもしねーでしゃしゃり出てくるな貧乏人んが!
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:16▼返信
>>327
でもGTA出ないじゃん
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:16▼返信
>>355
出ても居ないもん比較に出すなよばーかw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:17▼返信
パフォーマンスモードあるだろ…あるよね?
30fpsはきついっす
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:17▼返信
>>352
賢い
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:17▼返信
あり任
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:18▼返信
そら4Kで60FPSは無理やろ
IGNって昔から馬鹿みたいなレビューばかりだと思ってたが、常識すら知らんのか
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:18▼返信
27インチ1080p60fpsで安定だな
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:18▼返信
>>348
PC持ってるやつはそんな暴言しない
だって、高性能なゲーミングPC持てるくらいなら
スイッチもPS5もXSXも持ってるから
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:18▼返信
いいか?PS5なんぞにしがみ付いてないで、みんなこれを機にPCない奴はPC買え!
PS5みたいな糞を何時までも有難がるな!
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:19▼返信
クソゲーのアンチャ4も、60fpsだと面白いからね
それぐらい大事だよフレームレートは
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:19▼返信
今は無理だ、できるとしても1000Wくらい食うパソコンでなければ
ってのはみんな分かってるが

「今の時代、60フレームは最低限必要だ」っていうイメージがあるからよ

60フレーム出ないゲームはゲームではない、と
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:19▼返信
>>337
PCに負荷かけてまで遊ぶようなゲームでもないんだよな
ストーリーも酷いし話終わらないまま引っ張るし1作目以下の蛇足
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:19▼返信
PC版はどうって
そりゃ30fpsではなかろうよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:19▼返信
カプコンは悪くない
FFもボケボケでPS5の限界がきている
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:20▼返信
※364
面白いならクソゲーじゃないやん・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:20▼返信
PVの時点でフレームレートガクガクで安定してなかったんだからそりゃそうだろう
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:20▼返信
無理して4Kで遊ばなくてもいいと思うんだけど・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:20▼返信
コンソール版はパフォーマンスモードが無い事が明らかにだってよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:20▼返信
>>362
夢見てんじゃねーよ子の屑が!
今のPC勢が本来の昔でのPSスペック勢だってんだよ!
なんだ?そんな暴言しないとかガキ見てーな事言ってwww
貧乏人は金貯めてPC買え!
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:20▼返信
>>360
このタイトルならPCでも40万は費やして3090以上のグラボ要るだろうなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:20▼返信
ゴキステ低性能・・・
Switchなら
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:21▼返信
※363
お前寒いからスマホの電源落としな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:21▼返信
>>365
それだとSwitchのゲームほとんどアウトだな
ティアキンは20fpsまで下がってたし
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:22▼返信
>>375
Switchはごみ屑だからドグマ2とか出る訳ねーだろこの糞馬鹿が!
なーに下ばっか見て逃げ口探してんだよこの貧乏人!
とっとと金貯めてPC買えよ!
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:23▼返信
30fps煽りしたらティアキンに直撃するのを豚は忘れてるわな
ただのアンソでゲームやってないから言えるんだろうけど
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:23▼返信
こりゃワイルズも30fpsだな
バイオ9も
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:23▼返信
>>377
なにがSwitchだとほぼアウトだだ馬鹿が
Switchで元々ドグマ2出んのか?
子供のおもちゃだろうがSwitchは!
何子供のおもちゃと必死に比較しようとしてんだ?この糞貧乏人は?
いいから金貯めてPC買えよ!
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:24▼返信
アクションゲームで60fpsいかないのは致命的では?😞
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:24▼返信
誰も0fpsスイッチの事話してないのに
アンソが貧乏人とか言ってるから
スイッチの事話し始めたじゃんw
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:24▼返信
ドグマは出てるのに2はぶられたSwitchさんが可哀想でw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:25▼返信
>>363
4080積むようなPCだと他のパーツは安物でも40万程度は見ておかないと厳しいぞ
俺の4070tiでも電源やマザーは勿論メモリやらケースファンやらそれなりの物を見たら40↑近く掛かったしさ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:25▼返信
>>362
PC持ちでもたまにおるんよねw
ちょっといいPC持ってりゃCSにマウント取れると思ってる哀れな奴
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:25▼返信
スイッチ版のダークアリズン買ったけどゴミグラ過ぎて全く遊べなかったぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:26▼返信
60ならともかく30固定も実現できないのは流石に貧弱としか言い様がない
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:26▼返信
Switchの場合ハードがゴミだからな
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:26▼返信
>>386
お前も普段哀れなプライドでもってPS5と子供のおもちゃSwitch比較してマウント取ってたんだろ?
糞馬鹿貧乏人んが!
さっさと金貯めてPC買え!
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:26▼返信
4kで30fps付近なのはどのゲームでもそうだしわかるんだけど60fpsモードないのは意味わからんな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:26▼返信
>>379
マルチだからPCに劣ってるってなるわけでSwitch独占のティアキンと比べるのはそもそも間違ってるぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:26▼返信
>>363
一般人はゲームの為に15万も出せないよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:26▼返信
>>376
スマホは今の時期ホッカイロ替わりになるわ☺️
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:27▼返信
>>379
ちょっと都合悪くなるとすぐにSwitchを引き合いに出すのやめろや
Switchは携帯機だからPS5と比べる自体が間違ってるぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:27▼返信
>>380
8もRE4もちゃんと60付近になるように開発されてたからそこは問題ないっしょ
なんでこれだけこんなことになってるのか謎だけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:27▼返信
独占ですら30fps維持できてないから馬鹿にされてるんじゃないのティアキンって
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:27▼返信
>>393
一般人??貧乏人風情が糞見てーな言い訳してんじゃねーよ!
働いて金貯めてPC買えや!
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:27▼返信
ドラゴンズドグマが
イーショップランキング21位に浮上、おめでとう!
ドラゴンズドグマ2発売に合わせてランクインかな?www

あと今日発売のユニコーンオーバーロードが8位と
モンハンダブルクロスの4位より売れてないけど
スイッチ大丈夫?
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:28▼返信
>>381
そもそも子供向けタイトルすら1080p60fpsでてないだろうが
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:28▼返信
カプコン「PS5proやPS6を早ぅ出せ。Switch?HAHAHA NO!」
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:28▼返信
>>398
俺は3080のpcを26万で買ってるけど文句あるか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:28▼返信
>>379
なーに子供のおもちゃのゲーム機と比較してんだお前は??
なんだ?PS5ってのはガキのおもちゃだったのか?www
貧乏人マウントは虫唾が走りますなwww
さっさと金貯めてPC買え!!!
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:29▼返信
>>382
別に致命的ではないでしょ、マルチの格ゲーやFPSじゃあるまいし
現世代のCSで4Kなら30fpsは普通では
大抵はグラフィックモードで4K30fps、パフォーマンスモードでFHD60fpsくらいなもんでしょ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:29▼返信
◯ファミ通ティアキン記事内のインタビューより
青沼 じつは開発の終盤まで、シームレスになっていなかったんです。途中で読み込みが間に合わなくて、リンクが止まって落下しなくなったりしていました。
――やはり相当に困難なことだったのですね……。
青沼 プログラマーは「大丈夫です」と言うけど、終盤までずっとそんな状況が続いていたので、「これ本当にシームレスにできるよね?」と何度も確認して……でも、最後の最後にはしっかり実現してくれました(笑)。←低スペックハードの開発は大変だねw
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:29▼返信
スイッチといえば
税金滞納者を取り締まるGメン特集で
スイッチを没収するときに30代息子が駄々こねてたな
30代息子「俺のスイッチ持って行かないででください!」
Gメン「あなたは、お父さんの扶養に入ってますか?」
息子「…はい。」Gメン「あなたのスイッチも対象ですね」息子「…」
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:30▼返信
>>402
ハイハイ嘘つき馬鹿餓鬼乙www
もっててやってりゃそもそもガキのおもちゃSwitchと比較とか、
糞ハードPS5と比較とか馬鹿らしくてやってねーわwww
さっさと貧乏人は金貯めてちゃんとPC買っとけや!
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:30▼返信
このゲーム動画見る限りそこまでグラフィック綺麗じゃないよな?
それなのに60行かないし30も固定できないのか…
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:30▼返信
FF16もパフォーマンスモードですらフィールドでのfpsガタガタなのキツくて投げたからな 
proかアプデでフレームレート安定したらやろうかなって感じ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:31▼返信
【超絶悲報】韓国LINE GAMES傘下のReG Studio、RPG「創世記戦」リメイク作品をNintendo Switch独占にした結果、スタジオ解体の憂き目に遭う
LINE GAMESが同RPGシリーズのIPを買収し、1,2作目のリメイクに取り組んできたのだそうですが、当初Unityで開発していた物がUnreal Engineで作り直しとなり、更にUEでハイレベルなグラフィックを追求していた所から急転直下スイッチ独占となった事でまた作り直しに。
 記事中では「途中から合流したディレクターはUEで開発していたゲームをスイッチで動かすために最後まで悪戦苦闘しなければならなかった。」と。 そしてスイッチ独占…一応他機種版も後発予定とされてはいるのですが、スイッチのみで売り出したらこれが全然売れなかったようで、発売から一ヶ月と経たぬうちにスタジオの解体が決まっちゃったのだそうです。
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:31▼返信
GTAをこの糞ハードで出すのか
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:32▼返信
>>396
細部まで綺麗に見えるグラフィックの範囲が広いとか、遠くのオブジェクトは簡略化したり草減らしたりするのを止めて代わりにFPS落としたんだろ
最適化のパッチも追加であたるだろうし今騒いでも仕様がない
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:32▼返信
PS5の実行性能はRTX3070レベル
PCは制約が多くて3060じゃPS5のグラ設定でフレームレート安定しないしレイトレできない

ドグマ2は明らかに重たいしPC版で4K30fps以上で快適に遊びたければ4080必須
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:32▼返信
アクション 4K・30fpsと1080p・60fpsだったら後者だろ!!
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:33▼返信
因みにスイッチ版ガンダムGジェネレーションは
可変解像度だぜw
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:33▼返信
>>407
論破されて顔真っ赤で草
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:33▼返信
※409
あれ?メディアの検証でも40下回る事ってなかったと思うけどそんなガクガクする場所あったっけ?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:34▼返信
>>304
だからその数が少ないって話だろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:34▼返信
>>415
なーにガキのおもちゃと比較して自分を慰めてんだ貧乏人?
下ばっか見てっから貧乏のままなんだよお前は!
金貯めてPC買えよドアホが!
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:34▼返信
>>396
バイオ8、RE4も体験会のビルド時は古いから抑えめセッティングされてるだよな
製品版ではちゃんとfpsやテクスチャのボケ具合直ってる

カプコンの体験会の準備がゆるいだろう、そもそも体験会はただじゃないから少ない予算で開いてるって感じなんだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:34▼返信
>>411
もっとクソなハードでは出ないですけどねw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:35▼返信
>>404
PS5では当たり前の事言ってて草
そんな長ったらしい説明して勝ち誇った気にでもなったか?アホらし
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:35▼返信
>>315
それが買ってないんすよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:35▼返信
※12
SwitchにはなんにもないからSteamは必須だろうな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:35▼返信
PCだと25fps、Switchだと-7974fpsか
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:35▼返信
パフォーマンスモードの話かと思ったらまさかの4Kって、CSで4K30fpsは当たり前なのに相変わらずIGNは本家も素人しかレビューしないな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:36▼返信
>>418
何がすくねーだドアホ
PS5で何でゲーム売れなくなったんだ?
みーんなPC移行してPS5クソゴミだからやらねーからだわ!
よくよく考えろよ貧乏人が!
パルワールド同接すげーってやったばかりだろ?あれPCゲーだからな?www
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:36▼返信
宣伝目的の体験会でしょぼいビルドしか出せなくてネガティブなレビューになるなら
やらない方がマシじゃね?
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:37▼返信
>>408
エアプ乙
FF16は全くガクガクせんわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:37▼返信
※427
ただし売れなくなったソースは聖典
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:38▼返信
※1 ゴミゲーズゴミ
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:38▼返信
ヨンケ~はまだ時期尚早なんだよ

でも「次のゲーム機でヨンケー60フレーム出ます」とか言ったら
立ち上げ期のブーストができるわけだろ

たとえばPS6が出て、まだゲームが出揃わない時期に
ヨンケー60フレーム!とか言ったらそれだけでみんなうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!ってなる
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:38▼返信
ドラゴンズドグマが
イーショップランキング21位に浮上、おめでとう!
ドラゴンズドグマ2発売に合わせてランクインかな?www

あと今日発売のユニコーンオーバーロードが8位と
モンハンダブルクロスの4位より売れてないけど
スイッチ大丈夫?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:38▼返信
ドグマ2の先行プレイ動画見たら・・・・
本当にFFってごみ屑になったんだなって再確認する感じになってしまったな
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:39▼返信
>>429
盲目乙
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:39▼返信
ドグマなんてカメラ動きまくるのに30フレは嘔吐不可避
完全に終わったな…
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:39▼返信
>>419
○スプラ2のオンライン対戦時、ラグが多い件に対しての豚のコメント
「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:40▼返信
【超絶悲報】Eurogamer DFのPlayStation PlusとXbox Game Passのクラウドサービス比較、XGPの方はPS+に解像度でもフレームレートでもボロ負けする結果に
・PS+クラウドはPS5タイトルでは4K解像度に対応している物のストリーミングでのノイズがあり、実機に比べると画質が落ちる
・XGPクラウドは最大解像度が1080pで画質が大幅に劣り、その上映像自体のストリーミング品質も低いため動くオブジェクトがノイズで悲惨な事に
・XGPクラウドのXSX|SタイトルはXSXで動いている筈なのにXSS版相当のクオリティになっている、分割して動作させるためか
・結果、PS+クラウドに20fps差を付けられ大敗しているタイトルも
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:40▼返信
>>426
もうPCでの環境が当たり前になってるからCSでの当たり前とやらもなんの言い訳にもならんのよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:40▼返信
>>428
IGNはネガキャンしてない、してるのはハチマ

タイトルでわざと4K30fpsのところから4K抜いて30fpsって記事タイトル付けしてる
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:40▼返信
>>436
ドグマ1って60fps出てたっけ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:41▼返信
スト6のワールドツアーレベルの微妙グラで30fpsだしな
バイオみたいな箱庭じゃなくオープンワールド規模じゃ厳しいんだな
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:41▼返信
ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:42▼返信
Switchは論外だけどPS5でも性能足りなくなってきてるな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:43▼返信
スイッチはクソグラでも問題ないから60fps簡単に対応できそうじゃね?

やっぱスイッチしか勝たん!!
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:43▼返信
>>441
ドグマ1は30fpsだよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:43▼返信
>>434
だってあいつらゲーム好きじゃ無さそうだもん
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:43▼返信
>>434
たしかにアクション方向性がFF16の上位互換だな
まぁアクション得意なカプコンとアクションの経験少ないスクエニを比べるのは酷だけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:45▼返信
>>446
だよね
>>436は嘔吐しながらプレイしてたんだろうかと思ってね
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:45▼返信
そもそも4Kで可変に対応するのやめてほしいんだが?ガクガクする元だろうに
30fpsでガッチリ固定してくれたほうが良いわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:45▼返信
スイッチ版ドラゴンズドグマなんかポーンがミニマップでいるはずなのに突然姿が見えなくなるぜw
あと死体や寝てる人がやたら地面にめり込んでいるw
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:47▼返信
可変フレームレートのゲームでVRR試してないってどういうことやねん
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:47▼返信
そもそもスイッチの60fpsはTVモードでしか出来ないと
任天堂公式が言っている
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:47▼返信
Steamで4Kモニター使ってるのは3%
※4kモニター繋げてるだけでゲームのセッティングまで4kしてるとは限らない
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:49▼返信
俺ゴキだけどドグマ2買わねえや
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:49▼返信
>>436
30フレと酔いや嘔吐は全く無関係だが?お前が酔ってるのはSwitchの15〜30fpsのゲームだバーカwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:49▼返信
ドラゴンズドドグマってツキノワグマみたいでなんか嫌だな
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:50▼返信
箱はもっと酷いだろ
PS版が安定
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:50▼返信
>>407
金があってもPCは買わないけどね。置く場所がね😅机の上は仕事道具で一杯だからなぁ~。3LDKに引っ越すしかない。
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:51▼返信
IGNって新作ゲームのレビューさせて貰えなかったから、エンディングネタバレやったヤベー所だっけ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:52▼返信
今は調解像度技術も過渡期って感じでゲーム制作にとって時期が悪いだろうな
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:53▼返信
>>439
無知の見当違いを突っ込まれて「PCでは当たり前だから」って言っちゃうのを言い訳っていうんだよ馬鹿
だからお前は馬鹿なんだよ
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:54▼返信
PCだとフリーズ祭りでPS5だと低fpsか
コエテクって何ならまともにゲーム作れるの?
技術力なさすぎ
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:54▼返信
箱はポテトがあるから更に下がるぞ下限に合わせないといけないから
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:54▼返信
30でも良いけどキッチリ固定してくれないと酔うわ

まぁ今世代はチェッカーボード2Kで60fpsがベストだと思うが
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:56▼返信
つまりPCでやれって事か
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:56▼返信
>>463
ゲームを馬鹿にする前に
会社名ちゃんと覚えよう
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:56▼返信
IGN本文で4Kの話してるのに
わざわざ4K抜いてタイトルにするところがいかにもアホのはちまらしいなって感想
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:58▼返信
パフォーマンスモードくらいあるだろ
最近のゲームには大体付いてるし
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:58▼返信
スイッチだったらこうはならなかったのに・・・

ごきぶりづしるの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:58▼返信
さっそくネガキャンかよ
さすが豚
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:58▼返信
八幡は訴えられたほうがいいよな
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:59▼返信
・ドグマ2の先行プレイや記事、誰もfpsに触れてなくて草 IGNの動画見た時は購入意欲大きく削ぐくらいガクガクだったっで気になる…

おついちの動画では、戦闘シーンでもそこまでガクガクじゃなかったな
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 02:59▼返信
すいちなら3fps
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:00▼返信
>>459
まーた糞貧乏人が何かにつけ言い訳してんのか?
いいから金貯めてPC買っとけよお前は
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:00▼返信
タイトルには4K抜いてるのは悪手だな。わかりにくいし、はちま民の反応見て無駄なコメント増やしたいのかなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:02▼返信
開発者がハッキリ言わないのが悪意あるわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:03▼返信
>>426
そもそもドグマ2はパフォーマンスモードがないんだよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:03▼返信
ゴキブリこれはなんだお?
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:04▼返信
低性能ゴミハードが悪い
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:05▼返信
「可変だから!!!」

いやそれでも戦闘中に30fps下回ってたら意味ないでしょ・・・
しかもこんな事言うってことはパフォーマンスモードもなさそう
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:05▼返信
スイッチ2なら余裕だな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:06▼返信
どうせ後から1380FPSで動くスパーハードが出てくるから待っとけってwwww
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:06▼返信
※476
申し訳ないがフルHDでも30fpsです
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:07▼返信
マルチだからどれも変わらんよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:07▼返信
>>482
出ないけどな
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:08▼返信
まあカプコンはPCで行くって宣言してるからな
モンハンに向けてPC人口増やしたいんじゃね
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:09▼返信
>>474
いいえ0fpsです
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:09▼返信
ザコゲーマーは60fないとキツいんだろうけど、俺くらいになれば30fあれば充分余裕
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:10▼返信
また関係ない任天堂こどおじネガキャンしてるんか🐵
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:10▼返信
※489
貧乏自慢?身体障害者自慢?
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:10▼返信
ハブッチには関係ないぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:11▼返信
30fpsとかアホかと・・・・
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:12▼返信
PS5Proの登場が待たれる

いやどうせ8万越えるし全然売れなそうだけど
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:12▼返信
スイッチ版ホグワーツ馬鹿にしてたゴキブリにブーメラン刺さってて草
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:13▼返信
こうやってPS5Pro出して買わせる気だろ
GTA6やMHWsに合わせてPS5Pro出す気なんだろ
わかってるぞ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:13▼返信
カプコン「ゴキブリは脳死で持ち上げるし適当でええかw」
こういうふうに思ってそうw
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:15▼返信
>>484
よかったね
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:16▼返信
最適化しやすいPS5でこれだとPC版での要求スペック半端無いだろうな
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:16▼返信
で、スイッチには4K30fps出てるゲームあるの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:17▼返信
>>493
4K30FPSって普通だけどなw
むしろ平均的なPCユーザーからすればスペック少し良いレベルだぞ
昔から高性能PCユーザーなんてのは数%しか居ないのが調査で出てる
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:20▼返信
>>441
PCは60fpsだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:21▼返信
>>462
無知はお前だろ
いつまでCSが基準だと思ってるんだ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:23▼返信
こりゃあ40シリーズでミドルクラス以降のグラボ必須かなあ
PC一択やね
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:23▼返信
てかさ、此処で文句言ってる連中は自分のPC晒せよw
4K60FPSが楽々出せるスペックのPCを持ってるのだろう
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:24▼返信
50系も発売控えてるしPCなら余裕じゃね
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:26▼返信
PS5ももうロースペック扱いか。まあPS4も陳腐化するの早かったしな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:27▼返信
これだけ高機能にカスタムされたゲーム専用機でこれならPS4程度のPCじゃ相当厳しいな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:28▼返信
>>497
Switchはゴミすぎて論外
PCは新作買わねぇ
やっぱPSしかねぇわ

って状態だぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:28▼返信
>>505
ゲハにどう思われようが何の影響も無いんだわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:29▼返信
あえて可変フレームレートに対応してるしか言えないのってPS5Proが出るからか?
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:29▼返信
豚のPCはXPやぞw
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:31▼返信
ローニンは問題ないならマルチが足引っ張てるわな
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:31▼返信
※512
おまえのはwin98やろw
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:32▼返信
ちゃんとしたゲームメディアでさえも4kに限定したパフォーマンスだけ出してきたり
ネガティブな情報で稼ぐよう徹底してるんやな
4kじゃなくても可変としか言えないっぽいからまぁあれだけど…
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:32▼返信
>>510
持ってないからな
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:32▼返信
プレステユーザーが低スペックの任天堂ハードを避けるのと
PCユーザーがCSを避けるのは同じ感覚なんやで
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:33▼返信
>>48
ゴキブリイッライラで草😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:33▼返信
PS6で60出る完全版かな
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:33▼返信
任天堂こどおじPC持ってないのに馬鹿みたい
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:33▼返信
このチームが素人集団なのか
CAPCOMでも60fpsのゲームたくさんあるだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:35▼返信
PCのハードル相当高いなこれ
ワイルドハーツがRTX4090で47fpsしか出なかったけどあの感覚だろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:35▼返信
120出るA級タイトルが遊びたい
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:35▼返信
※517
そういう事。発売当初ならまだしも今のPS5は劣化ゲーミングPC
本体はしまっちゃってコントローラーぐらいしか稼働してない
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:35▼返信
プレイ動画みたけど30fps下回ってそうな場面多々あったぞ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:35▼返信
60とか30の差なんてスペック厨しか気にしないよ
面白いか面白くないかしか差は出ない
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:36▼返信
PS5もうスペック不足か
こりゃ今年Proでるの確実っぽいな
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:36▼返信
※522
あれは最適化不足やろ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:37▼返信
いやPCでも4Kはきついて
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:37▼返信
PS5もそろそろ性能キツくなって来たんかね?Steam版出たら買うしどうでもいいけどな
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:37▼返信
>>518
でもPS5の30fpsにはあたたかみがあるから😭
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:37▼返信
Switchだと1fpsも出ない重さだけどな
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:38▼返信
映画みたいなルックになって俺は好きだけどな

ヌルヌルよりも
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:38▼返信
まあPS5って貧乏人のPCやし
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:38▼返信
>>500
4Kなんてそもそも無理
内部解像度480pが精一杯やろスイッチ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:38▼返信
カプコンは日本の会社にしてはグラ頑張ってるししゃーない
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:39▼返信
※526
30と60が一番違いがでる
同じタイトルで30だったり60で遊んでるとゲームしないチラ見してるだけの人間が前のよりカクカクしてると指摘してくる
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:39▼返信
ゴキブリ発狂🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢🪳💢w
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:39▼返信
>>517
そのCS避けてる連中はしっかりとソフト買っているのかね?
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:39▼返信
4Kでしょ?
DD2に限らず、PS5じゃそんな出ないでしょ
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:40▼返信
Switchだと0fpsも無理でしょw
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:41▼返信
※539
需要があるから企業が出してんだよ少しでいいから考えてからコメントしよう
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:42▼返信
先行体験カプコンゲー配信者ばっかで草
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:42▼返信
>>542
これは買ってないやつのコメントだなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:43▼返信
※544
矛盾から目を逸らしながら好きなように思えばいいw
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:44▼返信
主題歌またB’zなん
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:44▼返信
>>542
Switchバカにしてんのかよゴキブリ
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:45▼返信
予習でダークアリズン買ったらクソゲー過ぎて購入やめたけどな
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:45▼返信
てかスイッチが30fpsまでしか出ないんだからスイッチって遊んでて気にならない人なら全く問題ないやろ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:45▼返信
Time is running free, I feel like letting go
Just like the Dangan🪳
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:45▼返信
※541
うん。PCユーザーは型遅れのPS5をそういう目で見てるよw
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:46▼返信
※534
身の丈に合ったもので妥協するのは別に悪い事じゃない
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:47▼返信
>>551
PS5以上のPCでゲームしてるやつなんて少数派やぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:47▼返信
PCには敵わないのでスイッチと戦います
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:47▼返信
P3DLC来たか
箱は無料ゴキステは有料
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:48▼返信
※553
その割合よく持ち出すけど何の意味があるの?
お前さんの精神安定剤?
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:50▼返信
>>556
PCゲーマーがまるでみんな高性能PCで遊んでるかのように間違ったことを言うからそれは違うよって否定してあげてるんだろ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:52▼返信
※494

次世代switchが6万超えって噂だけどな
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:53▼返信
>>556
PCユーザーがPS5を型遅れだという目で見ているというデータとか統計とかあるんですか?
それを提示してから書き込んでください
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:55▼返信
>>556
PCはお前の精神安定剤ではありませんw
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:55▼返信
さっさとMSの神イベントまとめろや
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:56▼返信
こんだけ物価が上がってる今の情勢だと6万くらいのハードじゃたいしたもん作れないぞ
携帯機となると据え置き機と違ってディスプレイやバッテリーも内蔵しなきゃいけないし、余計なコストかかるから10万くらいの値段にはしたいよなぁ
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:56▼返信
>>555
スイッチは?
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:56▼返信
>>559
ゴキブリの巣のはちまですら高性能PCユーザーばかりだぜ
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:57▼返信
PCに嫉妬するなよ
俺は最高性能のグラボでツシマ遊んじゃうけど
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:57▼返信
>>564
その根拠を提示してください
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:57▼返信
>>564
答えになってなくて草
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:58▼返信
>>565
でもディスプレイはFHDなんでしょ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:58▼返信
>>565
おま国PCでイキんなよw
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:58▼返信
※562
任天堂機はたくさん売れるから大量生産で部品代が抑えられるんだよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:59▼返信
>>570
そんな実績はないよ?
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 03:59▼返信
タイトルにPS5を4K出力に設定してプレイしている間って書けよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:00▼返信
>>570
無限にコストダウンできると思ってんならそれはお花畑だわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:00▼返信
※572
出力は大抵のユーザーがそうなんじゃないの
問題はこのゲームにパフォーマンスモードがないことだし
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:01▼返信
>>534
頭悪いな💩
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:01▼返信
>>574
PCって大半がPS4レベルですがw
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:01▼返信
こりゃ脱Pが進むわけだよな
ソニー自身がPC移植に力入れてるからサードもPC中心になる
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:02▼返信
>>577
そうなってないのが草
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:02▼返信
>>577
あのGTAは違うけどな
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:02▼返信
日本のPC市場はカスなのにw
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:03▼返信
>>579
それも半年くらいでPC完全版出るでしょ
そもそもModのないGTAって魅力ないしね
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:03▼返信
持ってない任天堂こどおじ夢見すぎ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:04▼返信
>>581
前作何年後よアホ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:09▼返信
※583
CS中心だった前作の頃とは状況が違うこと理解できないかな
今やゲームはPC中心なんだからそれほど間隔を空けずに発売されるよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:09▼返信
FF7リバースも画質モードにしたら30fpsになる
パフォーマンスモードにしたら60fpsになるけど画質がボケボケ
PS5 PRO早く出してほしい、年末だっけ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:11▼返信
>>584
PC中心w
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:11▼返信
>>584
PCなら間隔を空けずに発売されるという理屈を教えて?w
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:12▼返信
>>585
あれでもPC版は当分出ないレベルだからなぁw
どんだけPCが低性能かよく分かるw
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:12▼返信
ああ4K時か
普通に騙されてPC版買おうかなって気になってたなんでこんな紛らわしい記事を
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:12▼返信
>>584
ちょっとちょっとwどういう理由でPCなら間隔を空けずに発売できるのさw
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:13▼返信
VRR対応必須みたいな感じで言ってるようでなんか嫌ですね~持ってない人大半なのに・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:14▼返信
ブーちゃんってPS5がSteamの上位1割以内に入る性能だと理解できないからなぁw
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:14▼返信
4Kモニターでパフォーマンスモードはボケるが1080pモニターならボケない
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:16▼返信
ゴキステ終わった
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:17▼返信
PS5でもそんな感じになってきてんのか
CSまで高級路線いくと厳しいな
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:17▼返信
ドグマって大分前からパフォーマンスの問題言われてたよな
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:18▼返信
真のファンはPCで8K240fpsだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:19▼返信
※570
工事潰したの忘れるとか豚は気楽だよな
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:19▼返信
>>597
超マイノリティなんて考えても仕方ない
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:19▼返信
PS5ProもSIEのボロボロ決算の影響でお流れかもな
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:20▼返信
>>600
ボロボロで出ないのは任天堂の次世代だよw
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:20▼返信
OWだしそんなにグラ頑張らなくていいのにな
快適にプレイできるのが第一だろう
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:21▼返信
うーんこれはPCでやるのが一番だな
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:22▼返信
>>6
RDR2も30できつかったな
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:27▼返信
え、FHDモードないの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:27▼返信
早くPS5PROを出せ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:28▼返信
※600
ソニーG、通期売上高・純利益見通し上方修正 ゲーム分野が上振れ
こんな記事あるくらいだからまずそれはないんじゃね?
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:31▼返信
>>603
日本にはろくに客がいないのに
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:34▼返信
PS5のゲームってドグマに限らずパフォーマンス設定にしないとほとんど4K30fpsじゃね?
まだフルHDで十分綺麗だと思ってるからいつもパフォーマンスにしてるわ
そろそろ4Kデビューも考えてるが
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:35▼返信
4Kだからとか言ってるやつはフルHD60fpsモードが有るとでも思ってるのか・・・?
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:36▼返信
4kでこれならFHDなら60いけるやろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:36▼返信
モンハンワールドもPS4だとガックガクだったの思い出したわ
Proにして本当に快適になったが、PS5でも同じ思いをすることになるとは…
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:37▼返信
まぁ普通ならグラモードと、パフォーマンスモードあるからな
PCだともっと細かい設定出来るだろうし、ないのはSwitchくらいかな?
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:37▼返信
これがカプコンの技術力だ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:37▼返信
”『ドラゴンズドグマ2』には60fpsが実装されない”(PCは除く)
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:38▼返信
※615
CSも30と制限なしのモードって言ってる記事あるぞ?
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:40▼返信
ドグマ2は可変だからパフォーマンスモードなんてものは存在しないぞ
まああったとしてもすっげぇのっぺりすると思うから見てられないだろう
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:40▼返信
ドグマ2の先行プレイや記事、誰もfpsに触れてなくて草
IGNの動画見た時は購入意欲大きく削ぐくらいガクガクだったっで気になる…
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:43▼返信
あの程度のグラなら60出せるだろ
調整不足だよ
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:45▼返信
ドグマは1作目もPVは1024pで出したくせに製品版は720pしか出なかったので信用してない
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:47▼返信
PS4.5レベルのグラなのに
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:48▼返信
ゴキ版はいつもガタガタできついわな
モンハンワイルドも撤退が良い
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:49▼返信
こりゃPC版買った方が良さそうだな
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:49▼返信
本体、周辺機器、Plus等のサービスが値上がり  PSVR2は爆死でソニーも救う気なし
ライブサービスに熱を上げるもやっぱりやめます
SIEスタジオ閉鎖&従業員レイオフ トップのジム・ライアン逃亡
韓国企業と戦略的パートナーシップを締結
2024年ファースト既存大型タイトル0 脱PしてPC or スマホへ

こんなクソハードが存続できてるのが不思議だよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:53▼返信
パフォーマンスモードないの!?
設定落とせもしないの!?
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:54▼返信
豚も買うんだったら話するか?
ユニコーンは一切話せずに逃げてて笑ったけどさ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 04:57▼返信
そこまで60fpsに拘る人がいてびっくりだな
自分は普段アニメ見てるから全く気にしない
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:07▼返信
嫌なら買わなきゃいいだけじゃん。俺はブラボも馴れれば問題なかったしドグマも買うわ
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:11▼返信
パフォーマンスモードが無いって珍しいなこの手のゲームでPS5版で
何故としか
4Kが全く要らない人もいるでしょうに
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:13▼返信
ローニン買うわ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:14▼返信
普通は用意されてんだけどなぁフレームレート優先モードが
本当に無いのか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:16▼返信
>>610
逆に4kモードしかないと思ってんの?
そんなゲームあるなら教えて欲しいんだが
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:17▼返信
>>624
売れてるから
はい、終了
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:17▼返信
やっぱほしいなPS5Pro
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:21▼返信
ところで糞箱のダイレクト的なやつってもうやったんだっけ?
つべにP3RのDLCのPV来てるな。エピソードアイギスだってさ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:23▼返信
>>565
駿河屋オリジナルPCですか
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:27▼返信
>>631
さすがに無いはずないんだけど
製品版では追加してくるんじゃないかな
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:27▼返信
一般層ですら煽り抜きにもうIGNの悪行は認知されてるからなー
信用出来んわ
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:29▼返信
>>607
ここの🐷はそういうのはミエナイキコエナイ!するだけだからムダムダw
何もかも嫌なことから逃げて生きてきた結果🐷なんかになっちゃった落伍者だからなw
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:31▼返信
>>531
イライラしないでニシくんw
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:42▼返信
ゴキステ死んだ
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:42▼返信
カプコン「任天堂にスイッチ2でも出して欲しいと言われて仕方なく劣化した
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:43▼返信
こんだけ煽っといて、結局デイワンパッチですぐ対応したりしてな
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:45▼返信
平均31てお前・・・しかもまだ開発中ってCSはやる気ないの?
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:52▼返信
※635
やったけど
発表したやつが尽くPSにも出んの草だった
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:52▼返信
FHDで60fpsなら全く問題ない
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:53▼返信
60fps出せるパフォーマンスモードはあるんか
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:54▼返信
任天堂悪
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:55▼返信
PC先行にしてCSは延期したら?開発終わってないんでしょ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:56▼返信
ちまき煽ってら
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:57▼返信
Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: February 2024
NVIDIA GeForce RTX 4080 OCT0.64% NOV0.69% DEC0.73% JAN0.75% FEB0.77%

自称高性能PC持ちの連中ばかりだな
現実は今年の2月の時点で4080持ちなんてSteamで遊んでる人達の中でも0.77%しか居ないからなw
自分で調査結果見て来い、本当に高性能PC持ってる人なんてかなり少数だからな
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 05:57▼返信
早くプロ出しなよ~
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:00▼返信
PS5が低性能なのバレバレ(汗)
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:01▼返信
PS5で30切るってヤバすぎんか。
ゲーミングPCだとしても並の性能じゃ無理って事やん。
グラフィックモードとパフォーマンスモードの選択肢は必要だろ、、、
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:03▼返信
しかしPR動画初めて見たわwよしなま捨ててにーす?とかよく知らない人ってどういう選出してるんだろう
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:04▼返信
steam版一択
PS5版は劣化版ですw
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:07▼返信
可変なら ps5の解像度1080pに落とせばマシになるか?
60はむりだよなぁ、、?
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:09▼返信
FF7リバースもグラフィックモードにするとフルHDでも30fpsだからな。
パフォーマンスモードだと60fpsになるけど画質が悪くなる。
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:09▼返信
箱Sに合わせたスペックでCS版は開発されてんだろ
ゴミハードを売ったフィルを怨め
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:11▼返信
>>620
そんなのPC版含め全てそうだぞ
内部解像度なんてそんなもん
調節されてるからな
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:13▼返信
>>659
じゃあFF7リバースは?w
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:13▼返信
Switch2版待つか
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:16▼返信
fpsにこだわりすぎw
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:17▼返信
去年46万円でPC組んで今年もアップグレードしたけど正直PS5やXboxは性能全く足りてないよ
早くPS5とxboxは性能アップ版出さないと
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:17▼返信
XSSを含んじゃうマルチだとこうなってくる
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:21▼返信
>>664
46万円もするPCでやっと性能が足りると思うぐらいに感覚バグってしまったか
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:23▼返信
>>651
最近はPCでマウントとるやつが増えたからな
PS5や箱の性能を下げてまでして必死にマウントとってくるぞ
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:24▼返信
>>665
関係ない
最近のゲーム会社の最適化技術とかがなくなってるだけ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:25▼返信
>>662
そっちは0fpsだぞ
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:26▼返信
PS5でこれってSteamでやってるやつも大半はこれと同等かそれ以下ってことだよパソニシ君w
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:26▼返信
箱イベまとめられてなくて草
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:27▼返信
エピソードアイギスあった模様
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:28▼返信
ペルソナ3リメイクのDLC発表されたね
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:30▼返信
>>670
まあPCは画質調節出来るからね 
同じ品質で遊ぶなら同等かそれ以下がほとんどだが
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:31▼返信
プレステ、本当に低性能だなー
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:32▼返信
横須賀凛【GAME&LIFE】
FF7リバースの画質が厳しい。
本当はパフォーマンス優先で遊びたいんだけど全体的に画がぼやすぎてて我慢できないから画質優先モードで遊んでる。
1時間も経てば30fpsには慣れる。

FF7を30fpsで遊ぶの悲しいな
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:32▼返信
ホライゾン2だって4kにすると30fpsだしな
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:32▼返信
ゴミ捨て5さん
リバースも30fps
ドグマ2も30fps

PCなら120fps余裕です😉
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:33▼返信
>>678
リバースpcにありませんよ?
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:33▼返信
>>678
1080pでハイエンド40番台グラボならな
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:33▼返信
FF7リバースは60fpsモードあるからいい
ドグマ2はないからゴミ
Roninは60fpsある
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:33▼返信
基本的にどのゲームも画質優先でやるからそんな関係ないかなぁ…
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:34▼返信
PS5って中身RX5700でしょ
そりゃ性能低いよ
PCからしたら三世代前のロートル扱いだもの

30fpsでも出してもらうだけありがたいと思えば?
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:34▼返信
>>683
まぁ確かに…
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:35▼返信
>>679
三ヶ月の時限独占だっけ
ソニーはスクエニにいくら払ったんだろうな🙄
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:35▼返信
>>681
FF7リバースは60fpsの動作優先モードにすると解像度が下がってボケ画質になっちまうんだ…
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:35▼返信
まぁSteamユーザーの大半それ以下ですけどね
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:36▼返信
>>683
こういうやつがいるからなぁ
PCは2080でやっと4k30fpsなのにPS5が5700とか何言ってんだって話
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:37▼返信
まじか。正直、ドグマも信者がうるさいだけで、2もかわらん気がするなー。
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:38▼返信
本当にXSSで出来んのこれ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:39▼返信
>>688
パソニシはPC持ってないもん
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:40▼返信
アクションで30fpsは草
滅茶苦茶やな
PCゲーマーからしたら信じられない低性能
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:41▼返信
IGN君さぁ...
まずグラフィックモードとパフォーマンスあるかどうか聞けよ...
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:41▼返信
>>688
2080っていつの時代の話してるんや…
それこそPS5と同等の古臭いGPUやろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:42▼返信
SteamのPCゲーマーさんとやらは大半がこれ以下ですよw
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:43▼返信
殆どPSマルチだろうから気にはかけてたけど箱イベゴミすぎて草も生えない
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:44▼返信
>>681
リバースはあるっていってもな
60fpsだとスイッチを笑えないぐらいのボケボケ画質だぞ
まぁそれだけPS5が時代遅れの低性能なんだけど
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:45▼返信
まーたブーちゃんスペックとパフォーマンスの区別ついとらんのかい
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:46▼返信
>>692
PCで高FPSゲーってフルHDとかだぞw
4Kじゃねーからなww
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:46▼返信
開発中で画像関連のオプションが未実装なだけというオチ
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:46▼返信
同解像度で30fpsを60fpsにするには性能も二倍必要だからなぁ
AMDはDLSSもないし、かなり見劣りするよな

だからPCユーザーはRadeonを買わない
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:47▼返信
今年発売されるNVIDIAのRTX50シリーズは現行モデルのRTX40シリーズから70%性能がアップするとNVIDIAが発表したよ
どんどん取り残されるよ家庭用ゲーム
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:47▼返信
メディア新しく上げた動画ほとんど見たけどむしろ内容がめちゃくちゃ面白そうで安心したよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:48▼返信
>>702
どんどん一般人の手が届かないところに取り残していってるけどな
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:48▼返信
1440pで30fpsが限界ってまさにRX5700って感じの性能よな

発売前から勝負に負けてたPS5さん

PS5「産まれてきてすいません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:49▼返信
>>702
今でさえすんげえ差ついてるのに酷いよ…
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:49▼返信
動画みたけど「うぽおおおおおおおおおおおwwすげええ進化してるうううううう」
ってこともなくあまりにも変わって無くてあんまワクワクせんかった
安くなってからでええわなんかこれじゃ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:49▼返信
>>686
ただ60FPSは実現してるからなんとも言えんなぁ
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:50▼返信
>>694
2080レベルのGPUって4060とか3060tiぐらい必要だけどわかってる?
3060とかじゃ足りないよーw
4k60fpsなんて4070tiや4080ぐらい金かけないと出来ないけどそんなに金かけんの?
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:51▼返信
パソニシ君てPCはPCでもこのゲーム4K120fps安定するレベルのPCなんていう限界集落でPSに勝負挑んでたんだ
普通にゲーミングPC全体でも負けるのにね
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:51▼返信
>>702
肝心のお値段次第だろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:51▼返信
PSは十時CEOが利益率低いハード辞めたがってるし
Proとかも取りやめになるんかな🤔
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:52▼返信
>>712
CSもXBOX一択かー
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:52▼返信
最近PC買えないおじイライラ記事しかなくて草
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:52▼返信
>>705
4k30fpsだろ?何言ってんだ?
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:52▼返信
>>712
寧ろめちゃくちゃやる気あるんだよなぁ…
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:53▼返信
>>712
20万ぐらいにすればいいんじゃねw
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:53▼返信
>>715
キチガイだから絡まない方がいい
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:53▼返信
>>702
どうせAIありきだろ
ムーアなんて終わってんだから基本性能がそんなに上がることはない
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:54▼返信
>>714
こどおじゴキちゃん
ママに頼み込んでやっとPS5買ってもらったのに
低性能のロートルハード扱いに切れ散らかしてるからな🥲
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:54▼返信
>>720
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:54▼返信
わぁい。覚者にーすさんがおついちやころみんと並んでる。奇跡や
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:55▼返信
あまりfpsに拘りは無いな。
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:55▼返信
最近のゲーム4K120fpsでるPCとかとんでもない化け物スペックだと思うけど
よくそんな狭き門でPSと勝負に出たなパソニシ君
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:55▼返信
PS5「7万もするのに低性能です…大半のゲーム30fpsが限界です…産まれてきてすいません…」


どーすんだ、これ😫
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:56▼返信
>>725
で、4K120fpsだせるPCは一体おいくら万円なんですかw?
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:56▼返信
>>720
PS5を煽るためにPCに20万も30万も金かけるとかそのメンタルが流石っす!
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:57▼返信
>>726
ps5と同じ条件で出せるPCなんてないだろw
一番最高ので4k70fpsあたりが限界だと思うよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:58▼返信
パソニシ君がいうことが実現出来るスペックのPC持ってる人が全然いないのはそこまで求めてる人があまりいないからだよ
別に普通に働いてりゃ手が出ない額ではないが単純にそこまでの金払って買う価値を感じられてないだけ
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 06:59▼返信
>>715
4kじゃないぞ
1440p
そもそもPS5でネイティブ4kなんて殆ど無い
ソニーのスパイダーマンも1440pだし
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:00▼返信
>>724
そんなPCは存在しないと思われる
4090でも出ないだろう
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:01▼返信
>>730
あのさー
PCもネイティブとは違うんだけど?
内部解像度はPCはゲーム毎に調節してるだろ
何言ってんだ?
お前が4kだ!と思ってるネイティブは実際はゲーム側で2k程度しか出てないことだってあるよw
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:04▼返信
なんか戦闘がイマイチだな
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:05▼返信
>>725
スイッチ「動きません😅」

どーすんのこれw
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:06▼返信
>>733
色んなジョブの映像見てから言った方が良いぞ
アーチャー辺りも見てみてよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:09▼返信
箱のイベント誰も興味なくて草
結局PS5はわかったけど箱版どうなってるのかもわからなくて草
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:11▼返信
>>685
3ヶ月で出るわけねえだろ 笑
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:13▼返信
>>475
分かりました
どっち買おうか迷ってたけど、PS5版買います
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:15▼返信
今となってはヘルダイバー2勢からプレイヤーを引き剥がせるかだな
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:16▼返信
>>729
俺は4070ti SUPERだからps5よりはるかに上だけど??
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:16▼返信
中華圏のPCプレイヤーが増えるほどハイエンドの比率は下がっていくからねえ
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:17▼返信
うわ、やっぱ30fpsかよ…ローニン優先でいいかな
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:18▼返信
おついちが公式プレイヤーか
おっさんのくせにゲーム上手いしな
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:19▼返信
そもそもps5が性能的に時代遅れも良いところなのが悪い
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:19▼返信
リバースクリアがロンチまでに間に合わんな
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:20▼返信
PCはチーター多すぎだしPS5でええわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:21▼返信
ドグマってアクション要素自体は目立つけど、大してアクション性無いだろ。
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:21▼返信
>>736
興味ないというか何も語ることがない内容だった
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:21▼返信
パソニシ張り切ってんな 笑
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:21▼返信
7リバースが面白すぎて多分まだまだやるからスルーで
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:22▼返信
PS4切っったらすぐコレだよ…

糞カプコン
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:22▼返信
ゼルダも30切るのに豚はあんまイキら無い方がいいぞ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:23▼返信
>>733
IGNはプレイング下手な事で有名なのでこういう先行プレイ動画とかを見るのはおすすめしない
どのゲームやっててもつまんなく見える
他のメディアの見た方がいい
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:24▼返信
>>747
あんま深く考えなくても気持ちよく戦えるからいいんだぞ
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:24▼返信
やっぱりライズオブザローニン買うわ
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:24▼返信
これだから今更スペック低いps5なんか買いたくないんだよ
レイトレ性能もお察しレベルだし
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:25▼返信
低性能7万ハード
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:25▼返信
>>756
今買ってないならもういいんじゃね
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:25▼返信
30fpsで二毛作かな?
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:26▼返信
Ronin買います
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:26▼返信
>>755
両方買うわ
終わったらステラブレイド
その後はエルデンリング
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:26▼返信
ゴミステーション
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:27▼返信
わいはドグマ2買う
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:27▼返信
XSSを切らない限り足を引っ張られ続けるよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:27▼返信
ゴキちゃん言い訳してるけど普通に現環境で言えばps5はミドルローレベルだからな?
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:28▼返信
PC+Switchで全ゲーム網羅できんのになぜPS5なんて骨董品買うんだ?
ソニーすら脱Pしてんのにさ
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:28▼返信
エルデンリングまでトロコンするってなると秋までかかりそうだしな
しばらくソフトには困らんな
今回のアクションRPG祭りはなかなかのボリューム
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:29▼返信
ps5親方「体力の限界」
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:29▼返信
>>756
今、PCで同等以上買うには同じぐらいの値段と知識が必要よ?
自分で組む知識無ければ10万以上は軽くかかるしな
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:30▼返信
>>735
どれ見ても地味だから変わらんよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:30▼返信
>>766
それSwitch+PS5でも良いわけでな
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:31▼返信
>>753
うまい下手とかじゃなくて単に地味って話だぞ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:31▼返信
>>764
XSSなんて関係ないから
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:32▼返信
>>765
ミドルレベルが4070ぐらいか?
10万以上はしてしまうなw
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:32▼返信
リリンク→もうやめた
FF7R→絶賛プレイ中トロコンまでやる
ドグマ2→こっち優先FF7終わり次第着手
ローニン→同時購入するがドグマメイン
ステラブレイド→何気に楽しみ
エルデンリング→マストバイ
こんな感じかな 隙間でリアフレとヘルダイバー2もやってるから色々とやばい
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:32▼返信
カプコンて技術力無いんだな
給料安くて逃げられたんか?
そら初任給上げるわw
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:33▼返信
性能がクッソ低いps5が悪い
今の4000番台、Intel14世代環境で考えたら低いとしか言いようがない
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:33▼返信
>>740
お前みたいなのは少数派なんだと気付くことから始めよう
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:33▼返信
>>753
記事内に貼られてるプレイ動画はファミ通のだぞアホ
お前こそちゃんとタイトルだけ読まず、記事内見た方がいいぞアホw
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:33▼返信
ポリコレしてるヒマがあるならフレーム上げろ無能
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:35▼返信
Switchからゲーム出ないのにドグマのfpsなんて気にしてる場合じゃないだろうにw
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:36▼返信
PS5じゃ足りなくなってきたか
PS6の投入は最優先になりそう
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:36▼返信
PS5でこれじゃ新型Switchでドグマ2発売されるわけがないねwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:36▼返信
解像度を下げた状況でのテストはしてないブヒ!ってw
そんな手間がかかることか?w
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:37▼返信
可変フレームレートの上限が31fpswww
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:37▼返信
ローニン優先するわ
こっち60fpsみたいやし
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:37▼返信
普通にps5じゃあ時代遅れなんだよ性能的に
PCは常に進歩し続けるから乖離が酷くなってる
家庭用の問題点でもある
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:38▼返信
>>784
パフォーマンスモード自体が無いらしいよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:38▼返信
>>786
マジで!?
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:39▼返信
うおおおおおおお

買うのやめるわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:40▼返信
Switch2発売前から絶望的だなw
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:40▼返信
>>137
パッケージ夢の7枚使用が近づいて来てますねえ♥
1枚実質最大20Bだとしてなw
FF7Rにわずかに届きませんけどねえw
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:40▼返信
>>787
PS5以上の高性能PC使ってるユーザーが全世界で4%しかいない市場でマウント取られてもww
その4%ってどう考えても配信者界隈の人たちだけの数字やんw
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:40▼返信
>>786
コエテクは60に拘るメーカーだな
そっちの方が簡単だしな
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:41▼返信
まぁ、パフォーマンスモードあるんならドグマ公式がさっさと明言しとくわな
可変フレームレートに対応とか曖昧なことしか言えない時点で、高fpsで安定させれてないんだろう
月末に買うのはローニンの方だな
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:41▼返信
え?ゴキブリはポンコツで遊ぶの?w
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:41▼返信
ほんとゴッキーはクソ低い性能のくせにプライドだけ高いな
豚と同レベルの人種
PCユーザーの自分からすりゃどっちも趣味に金出せないんだなーとしか映らん
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:42▼返信
>>787
上下の幅が大きくてどこに合わせりゃいいのかメーカー次第
それなら基準が変化しないCSだよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:42▼返信
来年には680円くらいになって欲しい…買うから(´・ω・`)
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:42▼返信
>>787
そのPS5の売り上げ自体は減ってないからな?
ずっと需要は変わってない
新規PCゲーマーが増えてるだけだし、PS5以上の性能のPC持ってるやつは少数派だぞ
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:42▼返信
4k設定でプレイした場合って言ってるから4kにしなかったらいいんじゃないの?
それともパフォーマンスモードないってことは4kでしか遊べないってことなんだろうか
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:42▼返信
💩👍
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:42▼返信
>>793
俺は配信者じゃないけど?
つーか4070レベルは今pc買う奴は普通に買ってるよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:42▼返信
Switchには0fpsのゲーム発売してるぐらいだしまだマシだよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:43▼返信
ワゴンだな
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:43▼返信
現状ハイスペックPCまで持ってる俺からすると
Steamデックとps5の組み合わせが最強だよ
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:43▼返信
>>789
まぁグラフィック考えたらそこまで綺麗じゃないから当然といえばそうなんだけどねw
ただグラフィックレベルが低くてもそれを補えそうなほど戦闘面白そうだし歴史上の人物も出てきて味方にしたり敵対したりと自由度高そうだから楽しみなんよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:43▼返信
>>797
趣味に必ず金ださなきゃいけないのか?
金出したほうが偉いのか?
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:43▼返信
>>796
豚はポンコツ以下の新型Switch待つの?
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:44▼返信
30fpsの次世代機
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:44▼返信
>>803
横だがそれはお前の妄想
実際は違うぞ
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:44▼返信
貧乏人のアンチコメントがんばれよw
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:45▼返信
アクションで30が許されるのは小学生までだよ?いい加減気づけ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:45▼返信
>>810
新型Switchではそれ以下になります
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:45▼返信
xboxの発表、末期の割に良い情報もあったから纏めてくれよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:45▼返信
プロまで待てばよかった
ドグマ2のために買ったのに!
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:45▼返信
>>806
嘘草w
しかもエイライやレギオンgoじゃなくてデックwww
本当はハイスペpcなんか持ってないだろキミw
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:45▼返信
マジで箱版のフレームレート出てこないんだけどこれCSから撤退したってことで良い?
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:45▼返信
PS5PRO買えば60fps安定なんだろ?
問題ないよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:46▼返信
新型Switchでドグマ2出しても0fpsになりそうだな
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:47▼返信
※816
アーッハッハッハ😂お疲れ
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:47▼返信
ps5でこれだと、他はもっときついだろうな
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:47▼返信
新型Switchから発売されることはなくなったね
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:47▼返信
微妙なゲームを60fps↑で遊ぶなら良ゲーを30fpsで遊ぶほうが有意義
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:47▼返信
薄型値上げしたくせに、年末にプロか?
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:47▼返信
>>817
横だがAlly買うならデック買うな自分は
Allyなんてカタログスペックは過大すぎて、そんな性能良いわけじゃないし
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:47▼返信
こりゃワイルズも新型Switchから発売されることはないな
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:48▼返信
>>732
仮に4KネイティブだったらPC版はデータ使用容量爆上がりしてるわなw
解像度比で等倍で上がってくだろw
それにほとんどのPCはPS5未満だしw
PS5を鼻で笑うくらいのウルトラPC持ってるやつとかそうはいないw
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:48▼返信
>>821
マジで死にたい
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:48▼返信
>>787
開発費が高騰する一番の原因は性能が毎年上がるPCだろうな
本当、迷惑な話だよ 昔は5000円、6000円したゲームも今や1万円超えだもん そのくせ性能に拘るPCユーザーはセールで全然金落とさない PCにかける金あるならゲームにも金かけて開発者にお布施しろってんだよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:48▼返信
任天堂 「Switchからゲームないけどバッテリー充電してくれよな!」
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:49▼返信
>>712
大好き♥十が退陣する時はお前も一緒に退陣すると良いぜ
この世からのな
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:49▼返信
>>825
値上げって海外価格よりまだ安いんだけどw
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:50▼返信
>>817
デックで十分
PCでしか出来ないインディーズやるだけだからね
今ならディープロックギャラクティックサバイバーがオススメだよ
いずれps5にも出るだろうけどな
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:50▼返信
>>803
ちなみにその4070レベルパーツの内訳教えて?
トータルでいくらかかった?まさかPS5の3倍も4倍もする値段じゃないよな??
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:50▼返信
これだからPS5は好かん。買わなくて良かった
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:51▼返信
PROまで待てば安くなってるんじゃね?

480円にw
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:51▼返信
>>45
PCだってハイエンドGPUじゃ無きゃ4Kなんてほとんど無理筋なんですけどね
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:51▼返信
>>813
ゼルダ20きるけど?
yuzuでやってんのか?
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:51▼返信
>>833
はあ?
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:52▼返信
>>714
🐷<そこそこのPS5未満PCで4K120fps余裕ブヒ!
ってまじでそう思ってるだろうからなあ
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:52▼返信
>>818
メーカーがメディアにxbox版をまず送らない
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:53▼返信
>>797
PS4すら買わずに4年越の移植ツシマで歓喜してる金使わないPCユーザーに一言頂戴?w
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:54▼返信
ローニンと同時発売だからローニンを買いやすくなった
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:54▼返信
激しいアクションだと更に低下した
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:55▼返信
今更30fpsなんて遊べるかよ…
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:55▼返信
>>840
横だが円安だからだろ
流石にはあ?はわからんのだが
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:55▼返信
1のリメイクかと思うぐらい変わって無くてがっかりしかない
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:55▼返信
ローニンという選択肢があって良かったわw
カプのことやからどうせアプデで後々フレームレート向上させるやろうしドグマは後回しでいいわ
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:56▼返信
カプコンはPCソフトに舵を切ったからな
PSオタクもPC買えばいいんでない?
課金とか投げ銭するくらいなら安いやろ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:56▼返信
かくかくステーションw
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:57▼返信
>>769
7万超えた時点でオーバーですがw
10万で作れるなんて言ったら詳細上げろと言われるだけだぜ?w
せいぜい20万とかにしとけwお馬鹿w
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:57▼返信
>>775
ヘルダイバーはだんだんロボ来るしな
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:57▼返信
パフォーマンスモート以前、4Kやめな
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:57▼返信
>>848
ホントそれ
見ててワクワクしない
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:57▼返信
IGNJは全く信用ならんが本家は大丈夫かな?
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:58▼返信
PCがメインターゲットか?
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:58▼返信
やっぱFF7リバースはすげぇや
フィールドに仲間5人連れ歩いて60fps安定してるんだもんよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:59▼返信
>>137
子供のおもちゃでイキられてもねw
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:59▼返信
※848
使い回しで30とかどんだけ技術力ないのかw
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:59▼返信
ホグレガで驚異の15fpsを叩き出したスイッチ信者が暴れてて草
スイッチ版ホグレガは昨年の11月に発売したゲームですよ?豚さんやりました?
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:00▼返信
やっぱりPS5版は劣化版なんだよね
同じ金出して劣化版買い乙でーす
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:01▼返信
>>3
ハイエンドゲーミングPCなんぞジャンキーじゃ無きゃ持ってねーぞw
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:01▼返信
>>834
本当にやってる???
デックはsteam OS の使用上steam内ですら非対応のゲームが多すぎんだよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:01▼返信
>>858
カスコンと一緒にするなよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:01▼返信
>>777
僕4070持ってる!10万で作れる!
↑全部お前だよなあ?wwww
明らかに1匹だけですねえ?wそんなコメしてるやつw
君は抑えられないのかい?w
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:02▼返信
>>808
まぁそれしかないこどおじだからお金出せるんだろうね
腹立つというよりなんか哀れに見えるわ笑
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:02▼返信
>>8
ニンテンドーなら0fpsによくなるじゃんw
だからアニメ調しか出来ないだろw
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:03▼返信
マルチの弊害だなぁ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:03▼返信
>>826
確かにカタログスペックは過大だがはるかにデックよりは上
あと何よりWindows OS ってのが結局ゲームやる上でも効いてくる
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:03▼返信
>>860
前作から続投してる魔物一つとっても一体としてモデリング使い回してないぞ
やってたら一目見てわかるレベルの違いだと思うんだけどな
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:03▼返信
>>766
switchがいらない
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:03▼返信
>>858
どっちもできるなんて幸せだな😄
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:03▼返信
>>427
よし!なら売り上げ勝負だ!
お前らは決算信じてないからファミ通で比較するぞ?
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:04▼返信
これは60FPSのMOD出るなカプコンざまぁ~😂
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:04▼返信
>>869
性能低いクソスペps5が悪い
4090からまたps5なんて
ps5からまたSwitchみたいなもんだろ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:04▼返信
>>856
本家は元から任天堂贔屓、ソニーアンチやで
今は多少落ち着いたが少し前まではマジで酷かったぞ
デスストの時なんかデススト酷評、任天堂のマリオだかを絶賛してIGNのGOTY選考のユーザーアンケートでデスストが獲得票1位取ったのにアンケート自体を削除、再投票とかしてたからなww
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:04▼返信
>>9
老人幼児向けならそれが一番だな
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:04▼返信
PS5持ってるけど性能が足枷になってゲームに制限がかかるのイヤだからPC組んだわ
PS5はもう使ってないわPCが快適すぎる
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:05▼返信
>>860
使い回しかよ…
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:05▼返信
>>788
FF7Rであえてパフォーマンスモードにしてあれこれ言うやついたからかな?
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:05▼返信
>>12
ほとんどのSteamPCは、PS5以下だぞwww
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:05▼返信
街を走ってたら人が急に現れたり読み込み間に合ってないのかな
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:05▼返信
クソスペ5
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:06▼返信
>>13
ニンテンドー信者がよく言うあたたかみのあるナンチャラ理論ですね~
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:06▼返信
>>843
そりゃわざわざ低いスペックのものでやりたくないだろ
もしかしたらレイトレ対応してくれたりグラ綺麗になるかもしれんのに
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:06▼返信
>>876
4090とか
圧倒的に人口PSのが上だろ
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:07▼返信
いやね
やる物が多すぎて追っ付かねえのよ
今だにリリンクはやってるしヘルダイバー2は分かってきたらクッソ面白いし
FFまだ触ってもねえし

セールになってからでええかな
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:07▼返信
>>17
だから、ニートのお前ごときがハイエンドゲーミングPC持ってんの???
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:07▼返信
>>876
4090が幾らかすら知ってなささう
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:08▼返信
>>18
それはPCも同じだよw
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:08▼返信
>>720
底辺には底辺の発想しかないという良い例だな
本来身につくべき教養がつかないまま出来上がってしまった失敗作やなあ?w
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:08▼返信
多分これ無いんだよなパフォーマンスモード
なんで?としか
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:09▼返信
>>876
4090を買う人なんて0.1%以下だろwww
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:09▼返信
>>888
だね
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:09▼返信
>>893
そらPC版買わせるためだよ
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:10▼返信
ぶっちゃけfpsの違いって素人目では大して判らんけどそれでも60fpsと30fpsなら気付くしそれがアクションゲームなら尚更気になる
アクションゲームでfps低いと戦い方によっては画面酔いして気持ち悪くなるからね
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:10▼返信
解像度も本当に4kあるのか?
怪しいんだけど
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:11▼返信
>>24
PCだって主流は24インチ程度なので4Kなんてあり得ない。
それくらいのインチじゃ無いとオン対戦では目線移動が長くて勝てないからな。

イキりバカだけだよ
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:11▼返信
これ買わなくていいか
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:12▼返信
3月22日はRise of the Roninにします
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:13▼返信
4kあったら1440pにするだけで単純にfpsは2倍に出来るんだが、
それが無いって事は4k無いんじゃないの?
1440pで平均fpsが31だからパフォーマンスモードなるものが無いんだよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:13▼返信
無意識でSwitchをボコボコに殴ってるぞ…
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:14▼返信
>>900
俺は買わない
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:15▼返信
Steam版も同時発売なんだな
流石にこの手のアクションゲーは60fps以上でやりたいしDLSS対応してるぽいのでSteam版買お
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:16▼返信
フレームレートこだわるやつはPC買えで済む話
快適にプレイするなら環境にこだわれ
金を惜しんで文句だけ垂れんな
PS5はもう時代遅れだぞ

907.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:16▼返信
>>886
じゃあPS5でやりゃいいだろ😅
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:16▼返信
もうカプコンのリードプラットフォームはSteamよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:16▼返信
>>902
それは間違い
1440pだとしても1080pにすりゃ良いだけだから
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:17▼返信
>>901
そっちもどうせPC完全版でるからなぁ
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:17▼返信
どうでもいい
というかfps以前に現状出てる情報だけだと前作から何が進化したん?状態だから全然魅力感じてないのよ。現状の情報だけならグラフィック進化した前作なんよw
前作から不評だった刹那トラベルやレベルアップ時のジョブ依存ステータスアップも言及されてないしジョブの数やマップの広さも不明 発売まで1ヶ月切っててこの情報の少なさは不安しかない
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:17▼返信
なんだIGNか
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:18▼返信
カプコン自身がメインの市場はPCだって明言してるからな
快適に遊びたいならPC買え
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:18▼返信
>>897
気付くかは比較動画にもよるよ
違いがわかりにくい30fpsと60fpsのやつもある
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:18▼返信
やっとPS5買ったのに、既に型落ち
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:18▼返信
さすがに美麗グラの30fpsしか無いのはキツい
ローニン買うわ
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:18▼返信
足引っ張るなよ
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:19▼返信
>>884
PS5より高スペのCS教えてくれる?
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:19▼返信
Xでパフォーマンスモードありますよとか言えよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:19▼返信
>>906
セール待ちが多く金を惜しむユーザーが多いPC民の有難いお言葉かな?
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:19▼返信
PS4開発メインでFPS上がらいんだと思うぞ Unreal Engine最新5.3でフォートナイト4K120fpsでるぞ
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:19▼返信
>>911
早口で草
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:20▼返信
>>906
時代遅れは流石におかしい
30fpsに文句言ってるのはマウントとってるやつらだけだろ
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:20▼返信
>>910
いつになるんでしょうなー
ツシマみたいに4年後とかにならないといいねw
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:20▼返信
>>913
デマいうなよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:20▼返信
そら4Kであれほどの高グラなら他で言う忠実度モードクオリティモード画質優先モードと同じだし30fpsになるのはPS5ではごく普通のパフォーマンスだわな
パフォーマンスモードなさそうなのは何故なのか本当に疑問だわ
それこそ可変フレームレートならそのまま解像度下げるだけでfpsかなり向上しそうだけど
それにXSS版と同じグラにすればXSXやPS5なら高fpsにできるやろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:22▼返信
>>925
デマであってくれええええwww
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:22▼返信
>>518
ぶーちゃんやっぱこれは相当都合が悪いみたいだねw
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:23▼返信
>>925
主要取引先にPS無かったよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:23▼返信
>>927
ならソースよこせよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:23▼返信
解像度が実は4k無いと考えると辻褄は合うな
是非発売されたら分析して欲しいな
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:23▼返信
もうねPS5で4K60出せないってソフト会社が手抜きしてるよ 多分マルチ開発でPS5に最適化してないからFPSあがらないだけ
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:23▼返信
ローニン予約済みのワイ高みの見物
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:24▼返信
PCPC喚いてるやつがいるがこりゃ発売が楽しみだなー
さぞそのPC版は売れるんでしょうね?さすがに30fpsしか出ないPS5に負けないよね?
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:24▼返信
ローニンするわローニンするわってプレステ民を貧乏浪人生みたいにいうなよ😡
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:25▼返信
>>934
そもそも売れいと思う
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:25▼返信
>>931
CSゲーム機の4Kは全部本物の4Kじゃなくアップスケーリングだよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:25▼返信
>>936
訂正

売れない
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:26▼返信
ゴミステとか選択肢にすらならんw
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:26▼返信
>>935
大学落ちて、ゲームもローニン
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:26▼返信
ニシくんはグラとかfpsは気にならないんだっけ
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:27▼返信
>>902
カプコンももはやそんなもんにコスト割くのアホらしくなったんだろ
主要取引先じゃないし
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:27▼返信
>>906
自称時代のPCさん売れるんでしょうねwww
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:27▼返信
>>929
無かったからといって、カプコンがPSに出さないソフトが一体どれだけあると言うのか
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:27▼返信
ぶっちゃけドグマ2のトレーラー見てマジで買おうと思ってるやつはドグマ新作を待ち望んでたコアファンか前作未プレイの人のどっちかやろ?前作もダークアリズンもやったがそこまでファンじゃない俺はトレーラー見て何が変わったのかよくわからんのだが....
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:27▼返信
>>939
PC版はさぞかし売れるんでしょうねwww
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:27▼返信
>>934
売り上げじゃなくて満足度の話でしょ
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:28▼返信
はちまに書き込みするゴキブリ全員Ps5買えない無職ニート引きこもりの妄想動画勢の嘘だから相手にすんな

まじではちまはPCもエアプで無職の宝庫だから
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:28▼返信
>>941
そりゃ15fpsでも不満ひとつ言わないんだからww
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:28▼返信
そもそも1から変化もなくやる気がわかない
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:29▼返信
>>945
俺も
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:29▼返信
はちまに書き込みする🐷全員Ps5もSwitchもPCも箱も買えない無職ニート引きこもりの妄想動画勢の嘘だから相手にすんな
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:30▼返信
>>947
意味不明
ならPS5を煽る理由はなに?PS5いらね!とかPCで十分!とかいらんのよ
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:31▼返信
>>952
君は?
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:31▼返信
>>945
まあ前作で不満が出てたのはマップの広さくらいなもんだからな
アクションに関してはさすがのカプコンよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:31▼返信
>>947
PS4レベルのPCばかり普及してるPCの負け
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:32▼返信
興味ないわーほんと興味ないわーw
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:32▼返信
>>954
まず🐷じゃないからwww
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:33▼返信
>>958
書き込んでるじゃん
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:33▼返信
ボトルネックステーション5^^
 
PC一択です
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:33▼返信
>>953
満足度の話だから
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:34▼返信
任天堂何も無いからってイライラしてて草
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:35▼返信
>>959
コメちゃんと読めよ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:36▼返信
これだけPS5煽っていざ蓋を開けたら「PCよりもPS5のほうが売れてました」となってたら盛大に笑ってやるわw

PCユーザーはPS5に勝つために全力でお布施しろよ?少なくとも3%程度しかいない日本のPC市場では間違いなく勝てないから一人で100本は買わないとな!w
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:36▼返信
>>678
PC持ってないくせに寄生してくんな
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:37▼返信
ドタキャンですドグマ2
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:37▼返信
>>692
PC持ってないくせに寄生してくんな
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:38▼返信
>>877
最近もスーサイドスクワッドでやらかしてたしな
マリ乳今度はリバースのネガキャンしてたっぽいし
IGNもIGNJもどっちもやばいわ
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:39▼返信
ローニン買えばいい
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:39▼返信
>>937
PCもそうだからねw
ゲーム側で調節してるのよw
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:39▼返信
>>944
おまけで出してもらってるだけってことだよ
だから30fpsで我慢してねw
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:39▼返信
>>724
PC持ってないくせに寄生してくんな
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:39▼返信
PCだし関係ないや

むしろ3050程度の性能で良く4K30fps出ることにソニーの技術力を感じる。
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:39▼返信
>>714
PC持ってないくせに寄生してくんな
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:40▼返信
VRR切ってて草
簡単に切り替えられるのに試しもせずに流石エアプレビューで有名なIGNやで
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:40▼返信
>>964
ゴキブリが国内限定勝負してて草
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:40▼返信
リバースやっとゴンガガ終わって飛行機乗れるようになった所だけど
コスモ、コレル、ゴンガガのマップ広いのに全然探索出来てない
ドグマ、ローニンまでに終われるか不安になってきたわ
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:41▼返信
>>744
PS5より高スペのCS教えてくれる?
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:42▼返信
>>973
あのな?
ドグマ2で4k30fps出すには2080が必要だぞ?
公式でそう言ってんのに3050なんかで出るわけないだろw
悪いとしたらカプコンだよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:42▼返信
タイトルに悪意が見られるな
4K出力してるときだけ30なのに
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:42▼返信
>>980
パフォーマンスモードあるんが?
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:43▼返信
>>981
無いとは言ってないやろ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:43▼返信
>>977
次のコスモエリアはいいぞ
空チョコボ楽しい
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:43▼返信
>>973
PC持ってないくせに寄生してくんな
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:44▼返信
>>961
意味不明
それ言ってたら免罪符になると思ってない?上のコメで散々煽ってるPC勢は見えない聞こえないですか?

簡単な日本語ですよ?「PS5は30fpsしか出ないのか!?なら快適に遊びたいからPCで買うわ!」これだけで済む話ですよ。
「クソスペックのPS5いらねーじゃんw」とか「PC一択!PS5民ざまぁw」とか余計な煽り入りますかね?この煽りは満足度に関係あります?プレイの満足度ではなくて優越を得たい満足度ですか?
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:44▼返信
>>976
それは🐷だろ🤣
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:45▼返信
昔はゲームなんて30fps出れば問題無いと思ってたけど
PS5は60fpsが当たり前だから今から30fpsに戻るのは厳しい
マルチゲーじゃないしアプデでパフォーマンスモードが追加されたら買うかな
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:45▼返信
9割のPCは20fps出たらいい方だな
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:45▼返信
>>960
PC持ってないくせに寄生してくんな
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:46▼返信
カプコン的にPCに絞りたくとも肝心のPCゲーマー()がセール乞食やMOD乞食にチーターと
トリプル役満過ぎて次いでにしか出せないからな

苦労して最高画質を攻めても恩恵に与れるユーザーはほんの僅かだし
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:46▼返信
>>975
XSXはVRR対応してるけどPS5はVRR非対応らしいよ
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:46▼返信
>>987
ワイはVRR対応のバランスモードが好き
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:47▼返信
>>982
あるなら普通言及するでしょ
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:48▼返信
>>970
DLSS 4Kが優秀すぎてすまんなw
nvidiaの圧倒的技術力
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:48▼返信
覚者様かと思ったらカクカク者様でした〜
チクショー!
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:48▼返信
>>991
そんなソース見たことないなー
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:48▼返信
>>976
海外でもCS市場上回れてないのに情弱かよw
お前が中国人なら話は別だがw 世界で最もPCユーザー多いの中国だからそれでイキッてるのか?w
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:48▼返信
ゴッサムナイトと同じでハイエンドPCでも60fps安定しないパターンもあり得る
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:48▼返信
>>990
mod乞食とは?
mod入れるならそれなりにスペック必要だからねぇ?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:48▼返信
>>979
あれ?PS5のグラボ2080程度だったの?
勘違いしてたわ

まぁどっちにしろ頑張ってるほうじゃね
dlss無しで4K60fps出るのPCでもほとんど無いし。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:49▼返信
>>995
🤭プッ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:49▼返信
>>993
その逆も然り
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:49▼返信
これモンハンワイルズもやばそうだな
30fpsのモンハンなんて絶対にガクガクじゃん
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:49▼返信
>>988
もう出来ることといえばそう願うことくらいだからね😁
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:49▼返信
ps5は時代遅れデバイス
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:49▼返信
>>997
CSが普及しない中国がsteamの主な客層だからな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:50▼返信
>>983
本当は探索してから進めたかったけど
バギーもらってからゴンガガ進んだら戻れなくなったわw
発売までに間に合うようゆっくり進めるわ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:50▼返信
steamで予約購入したわ
エルデンリングぶりのフルプライスゲームだわ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:50▼返信
ガクコン
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:50▼返信
>>1008
裏山
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:51▼返信
>>1004
事実だと思うが
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:51▼返信
>>1005
Switchとか言うゴミは20年遅れだね🤭www
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:51▼返信
無い可能性高いな
パフォーマンスモードに言及しない上にベータ版には普通に無かった
開発終盤になって、よし、パフォーマンスモードを入れよう!って類のもんじゃないからな
いろいろな事情でパフォーマンスモードの無しが決まっているかと
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:51▼返信
>>999
古いゲームにMOD入れて新しいゲーム買わない奴らの事じゃない?PC界隈には多いよね
スタフィよりスカイリムの方がプレイヤー多かったり
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:52▼返信
>>996
先行プレイ動画上げてる海外メディアがXで言ってるからほぼ確定
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:52▼返信
>>1004
4Kなら当たり前だろバカがwwwPS5以上のPCが7%の時点でな🤭www
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:53▼返信
REエンジンじゃなくてUE5だったらなぁ
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:54▼返信
>>999
ハードの性能の話じゃなくユーザーの質の問題なんだよ
オリジナルを「バニラw」とかリスペクトも出来ないから開発から嫌われてるんだろ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:54▼返信
同時発売の浪人のほうが
メタスコア90点台有り得そうだな

ドグマ80点行くか怪しいな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:55▼返信
PROやめてPCかうわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:55▼返信
>>1015
海外メディアって試してないからわからないって言ってるIGNの事?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:55▼返信
>>993
事前にわざわざパフォーマンスモードの有無について言及したソフトのほうが珍しいわ。夢でも見てんのかよ。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:55▼返信
PROやめてPCかうわ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:56▼返信
>>1015
なんてメディア?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:56▼返信
箱はVRR対応で40fps前後だからPS5よりはまだいいかな
とりあえず30fps下回らなければ支障はない
PS5は普通に25fpsまで落ちてるみたいだから一番あかん
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:56▼返信
>>1023
買ってねえのかよ🤭🤭🤭
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:57▼返信
>>1022
最近のゲーム買った事ない奴なんだろうね
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:57▼返信
>>1000
クソステユーザーさん2080と3050の性能差も分からないとは
なりすまし下手くそだよキミ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:57▼返信
>>1000
ネガキャンで下げられてるからな
実際は2070S前後ってのがPS5の性能
だから推奨がドグマだってPS5と同じ動作をする推奨スペックが2080
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:57▼返信
>>1026
PS5買ったからね…
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:58▼返信
>>1025
え…
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:58▼返信
>>988
PC版は最適化不足とかありそう
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:58▼返信
>>1008
えぇ...
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:58▼返信
PC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわPC買うわ

↑こいつらいつになったらPC買うんだよ😅😅😅
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:59▼返信
>>1003
こういうアホがいるからわざわざ明言したんだろうな
ワイルズはPS5リードで開発してるってよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:59▼返信
>>1025
40かよそれでも低いわ😩
ドグマしばらくスルー安定だな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:59▼返信
>>1032
カプコンがそんな技術力不足なことした事ない
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:59▼返信
REエンジンが駄目なんじゃねー?
ゲリラゲームズやサッカーパンチのエンジンの方が
優秀ってわかるな
ワイルズがアンリアルエンジン変更へ並んかなー
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:59▼返信
ステータスの振り直しさえできればなんでもいいよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:00▼返信
>>994
これはたしかに
DLSSは優秀だな
実態としては内部解像度720pぐらいに調節されたのを1080pリアル表示としてそれを4k表示にするってこととかが可能になるわけだからな
しかも違和感はないのは素晴らしい
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:00▼返信
>>1034
PROに9万出すならPC買うってことだよ
599ドルは9万だからね
ノートパソコンは持ってるよ

1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:01▼返信
>>1025
こういうの蓋を開ければ毎回PS5の方が上だよな
バイオの時も2度そうだったわ
定番キャンペーンなのか?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:01▼返信
>>1019
メタスコアはそもそもゴミ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:01▼返信
PS5買わなくて良かったわ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:02▼返信
PC版一択やん
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:02▼返信
ラチェクラやGT7は4k60fpsなのに
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:02▼返信
>>1034
ずっと買わないよ
4年前のPS5を買わないやつがPS5やPS4よりもずっと前からあるPC持ってないんだから
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:02▼返信
>>1034
ほんこれ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:02▼返信
>>1041
グラボ尻に刺すのか?おすすめせんぞ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:03▼返信
ドグマ2評価低いんか?GOTY取ると思ってんやけど
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:04▼返信
>>1028
あれ?
こいつもしかして2080が3050より下と思ってるってこと?
流石にその発想はなかったw
2080>>>>>>3050ぐらいの差があるのになw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:04▼返信
>>1010
2年ぶりの購入を羨ましがるPCユーザーの姿
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:04▼返信
クソハード
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:05▼返信
>>1050
ひねくれたレビュアー共が絶対に取らせんだろ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:05▼返信
>>1053
switchのこと?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:05▼返信
>>1050
カクカク者様からは低評価みたいですねw
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:06▼返信
>>1053
PS5より高スペのCS教えてくれる?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:06▼返信
そりゃあsteam版の推奨RTX2080で4K30fpsでプレイできますって書いてるしそんなもんだろ
最低は1070
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:06▼返信
>>1025
終わった──。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:07▼返信
>>1047
PS5とノートパソコンは持ってるって言ってるでしょ?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:07▼返信
しかし箱放送あったのに記事にもしなければ誰も話題にもしないんだな
まぁ確かにPSマルチソフト発表会にすらならないレベルで酷い内容だったけど今回重要な変化があったんだがな
「今までずっと続けてきていたゲーパス推しが今回から無くなった」っていう、ゲーパス廃止の噂の後押しになる事が起きてたんだが
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:07▼返信
>>1053
93%のSteamユーザーに失礼だろ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:07▼返信
マルチプラットフォームしすぎたんだろうな
多機種に対応に追われて1つ1つのハードへの最適化が不足してるよくあるパターン

最近のPS5独占のFF7リバースはよく出来てるしローニンも60fpsっぽいから余計にそう思う
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:08▼返信
>>976
急に怖じ気ついてて草
アンソでも理解できるほどPC市場ってでかくないからな
近年、伸びてきてはいるがたったの数%だからな 海外含めても負け戦なのは目に見えてるわw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:08▼返信
>>1058
ちなみに1070は1080p30fpsでこれが大体XSSの実力である
XSSは1440pだけどpcの1080pと内部解像度自体は変わらんだろうな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:09▼返信
PC版のドグマ1は60fpsらしいね

カプコンはわざと家庭用を劣化させてるよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:09▼返信
自称PCゲーマーはカタログにもあるのに普通の人はとっくにプレイしてる筈のツシマもPC最高!PS5ゴミ!とか抜かすレベルの変態ユーザーですからwww
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:11▼返信
低スペが足引っ張るなよな
いつも言ってることだろ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:11▼返信
>>1025
やはりXbox版が大正義やったな!!!
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:11▼返信
>>1066
2は30fps推奨だぞ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:11▼返信
2080で4K30fpsだと60fpsにするには倍の処理がいるから4070super以上はいるかな
グラボだけで10万以上の価格帯
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:12▼返信
>>1068
バイオでもXSSに足引っ張られてたもんな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:12▼返信
>>1066
ドグマ1はPS3のゲームだぞ?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:12▼返信
※1056
カクカク者って15fpsのゲームやってる🐷の事かw
先行プレイした覚者たちからは大好評みたいだからGOTY候補は間違いないな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:12▼返信
>>1066
1でPCでたったの60てwww
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:13▼返信
>>1066
むしろPS3とかいうクソハードのせいで60までの制限で制作されててPCからは不満出てるんだわ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:13▼返信
>>1070
上限なしだよ?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:13▼返信
>>1056
GOTY取れるポテンシャルを秘めててもマルチ展開で失敗してGOTY逃すのはよくあるサイパンとかなw
カプコンはPS5の30fpsで評価を落としてGOTYは取れないだろうな
ということでFF7RがGOTYです!ありがとうございます!!
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:13▼返信
>>1072
XSSは足を引っ張る原因ではない
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:14▼返信
>>1073
PS4でも出てるやんけ
PS3ならなおさらだわ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:14▼返信
カクカクでイライラwww
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:15▼返信
カクカク者様
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:15▼返信
>>1079
え?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:15▼返信
>>1076
18年前のハードに出た12年前のゲームに対応してないとか言ってるアホは放っとけ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:16▼返信
>>1046
ファーストとサードは比較対象にならん
技術力も資金力も違い過ぎる
それにソニーは映画事業同様、映像にも拘り持ってるからファーストはそこに妥協せんだろうしな
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:16▼返信
ただのアンチソニーはCS機を馬鹿にする前に「Steamハードウェア&ソフトウェア 調査」を確り見ろよ
PS5よりも高性能のPCが多くないという事実を理解して妄想の世界から抜け出せ
そして現実を知らないのだなと余計に馬鹿にされてると気が付いてくれ、流石に見ててミジメ過ぎるぞ・・・
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:16▼返信
つまり、PS2同じでしょ?初代ドグマw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:17▼返信
PC買うなら、4k120fpsぐらい安定して出せるスペック欲しいよなぁ
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:17▼返信
ゲームを快適に遊びたいならPC買え
金をケチってPS5みたいなプラスチックの固まりで文句言うな
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:17▼返信
>>1060
ノーパソでゲームするとか拷問だろw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:17▼返信
PCで60fps以上出るやつ10%もいないだろこれ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:17▼返信
>>1071
まあ4k60fpsにこだわるならかなりのスペックが必要だな

1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:17▼返信
リアルガチでゴキステはもう低性能すぎてついていけてないんだなぁ
予約キャンセルしてプレステ本体ももう売ろうかな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:18▼返信
>>1086
彼らはCSを馬鹿にすることが生きがいなので
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:18▼返信
>>1086
せめてその中からドラゴンズドグマ2遊んでる層で比較して下さいね〜🤭
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:18▼返信
>>1088
4090でも厳しいかもしれん2080で30fpsなら
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:19▼返信
>>1088
そんなの4090でも不可能と思われる
4k90fpsぐらいが限界
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:19▼返信
>>1060
今ミドルタワーで二十万前後だけど買えんの?九万でw
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:19▼返信
>>1089
塊な?日本語大丈夫か?
あとプラスチックはPCにも使われてるが機械エアプか?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:19▼返信
>>1096
FHDにすれば良いじゃん
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:19▼返信
25フレのゴブリンがなんか騒いでんなw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:20▼返信
もう限界
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:20▼返信
※1089
いくらぐらいのPC買えば良いのん?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:20▼返信
イライラしてもカクカクは直らないよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:21▼返信
>>1088
お前は4090をSLIでもするつもりか?w
一つでも30~40万するグラボだぞw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:21▼返信
>>1083
え?じゃなくて事実
特にPCマルチでいくなら最低ラインを決める良い指標になる
最新ゲームで1070や1070tiぐらいが大体の最低ラインにする指標となってる
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:21▼返信
>>1097
有名ストリーマーが使ってる80万クラスのハイスペPCでも無理?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:22▼返信
>>1095
まだ発売してもいない
そしてその遊ぶであろPCユーザー比率はCSユーザーよりも少ないんだがそれ理解したうえで言ってる?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:22▼返信
>>1100
元々のコメントがPC買うなら4K120fps安定欲しいよなって意見なので
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:22▼返信
マシンスペック考えたら4Kで30なら妥当じゃないの?
高望みしたってスペックの限界は越えられない
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:22▼返信
新しいソフト買ったらまずオプション開いて影やエフェクトの設定下げまくるのがリアルなPCユーザーの姿だぞ
そうしないとクラッシュするからなw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:22▼返信
>>1100
4k120fps必要だと言ってるやつにそれはない
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:23▼返信
この時代にSwitchしか持ってないやつは負け組だな
やるゲームないだろ?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:23▼返信
で箱は何fpsなの?

つか、今日夜中あったXbox Partner Previewはどうなった?w
どこも取り上げて無いんだがw
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:24▼返信
>>1093
Switchをゴミ箱に捨てる方が先だろ?
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:24▼返信
>>1107
4090が一応最高のグラボでそれを使いこなすにもCPUやメモリも最高のやつにしなきゃだから80万も超えるかもw
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:24▼返信
グラボだけで10万以上するPCにしかヌルヌルは体験できないから金出せるやつはそっちやれば良いよ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:24▼返信
>>1113
SwitchじゃDD2も遊べんよ?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:24▼返信
とりあえず、先にroninやるから様子見てからPCかPSかで選ぶで
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:24▼返信
>>1107
ARKリメイクで弟者が設定下げてたな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:24▼返信
Switchしか持ってないぶたか
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:25▼返信
ゴキブリのやってることは高性能詐欺じゃないんか?
騙されて買ってしまった人たち可哀想すぎる
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:25▼返信
Switchしか持ってない豚がスペックといい始めるのが惨めだな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:25▼返信
こんな変化も糞もないゲームにFPSに拘ってPC買ったらGTA6できませんでしたー🤗ってオチwwwwww
1125.投稿日:2024年03月07日 09:26▼返信
このコメントは削除されました。
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:26▼返信
またクソ重いゲーム作ったなおい
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:26▼返信
PCユーザーの8割以上がPS5以下のスペックなんだけどなw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:27▼返信
>>1111
どのゲームも影の重さは異常
無しでいいよな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:27▼返信
おいカプンコ、俺がローニンをトロコンするまでにパフォーマンスモード実装しておけよな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:27▼返信
で、新型Switchでドグマ2動くの?w
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:27▼返信
※1086
分母が大きいだけ定期
パルワが1000マン以上なんだから売れる土壌は十分ある
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:27▼返信
>>1122
モンハンGTA6を1台でできないプラットフォームって無いよね?そうだよね?wwwwww
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:28▼返信
グラの品質高いのは動画だけで分かるけど
安定して30fpsぐらいは出してほしかったわ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:28▼返信
>>1130
そらもうカクカク通り越してフレーム飛んでワープするから余裕よ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:28▼返信
>>1111
めんどいなそれ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:28▼返信
>>1129
PROで60fps出るんじゃね?
可変だから
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:28▼返信
>>1108
その条件で騒いでるのがお前だろw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:29▼返信
>>1133
最高で31fpswww
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:29▼返信
>>1107
液体窒素使ってグラボとCPUをオーバークロックして試してみたら行けるかもしれないなw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:29▼返信
>>1131
FHD30fpsでプレイすればいいもんな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:29▼返信
PCはGTA6出ませんwwwwwwwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:30▼返信
>>1124
まぁGTA6のPC版は間違いなく後発だろうなw
GTA5がCS発売から2年後、岩星のMODやPCユーザー嫌いが理由で

開発費の規模もあるし良いものにはそれなりの対価を払うべきという考え方の岩星にはセール待ちが多いPCユーザーは客にならんからな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:31▼返信
>>1137
グラボの分布はsteam上で常に公表されているが?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:31▼返信
ノーパソをPCとしてカウントするってwwwwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:32▼返信
>>1133
30で安定してりゃな
平均31ってそれ可変の意味あるんかて
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:32▼返信
>>1144
ゲーミングPCはおもちゃやん
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:32▼返信
1080の30fpsで1070ってだいぶ重いな
シェアトップの1650とか1060消しにきてんよ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:33▼返信
※1086
見てきたけど主流は30番代で明らかにソニーステーションは時代遅れだと思った
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:33▼返信
>>1122
ファーストタイトルは高グラフィック、高フレームレート実現できてるから騙すもなにもないんだよ
ちゃんと性能発揮してますが?こればっかりはファーストとサードの技術力の違いだから仕方ないが
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:33▼返信
ゲーミングPC買う金ないワイはPS5版一択
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:36▼返信
要は100万円のPCでヌルヌル遊ぶか
6万程度のPS5で普通に遊ぶかの2択って事かな?
自分は貧乏人なのでPS5で遊びます
30fpsでも俺は十分楽しめるので
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:36▼返信
ドグマ2は全マルチなのに動かないハードあるらしいな

ぶーちゃん 貧乏でもいいことあるよ きっとw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:36▼返信
低性能切ったから大分処理が重くなったな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:36▼返信
>>1151
Switchしか持ってない貧乏人もいるんだぞ!
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:37▼返信
Steamのシステム要件見たけど、レイトレーシングにしてるから重いんか?

要らねーよ!!レイトレーシングなんて
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:37▼返信
>>1148
3060が6%でトップですが
これでは1080の30fpsしか出ませんね
4K30fpsの推奨2080の7割ほどしか性能がありませんし
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:37▼返信

ドグマ2発売しないんじゃカクカクも何もないよねw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:37▼返信
ドグマ2、モンハンワイルズ、GTA6
このあたりはPS5Proでないと30fpsも厳しいってことか・・・
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:38▼返信
>>1147
XSSがそのぐらいの性能なんでな
どうしても足切りラインが1070や1070tiになってしまう
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:38▼返信
カプを未だにソニーの仲間と思ってるゴキに笑えるw
ドラドグは明らかにPCメインw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:38▼返信
ウチはローニンやるから対岸だけど色々古臭そうねドグマ2
どの記事見ても前作からそんな変わってなさそうだし
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:38▼返信
>>1158
4Kの話だろそれ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:38▼返信
自分貧乏人なので云十万のPC買えないので
PS5でやります
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:38▼返信
ちょっと体験版は触らせて欲しい
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:39▼返信
>>1161
どうみてもローニンの方が劣化アサクリで古臭いだろw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:39▼返信
>>1160
任天堂の仲間ではないね🤭www
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:39▼返信
フィールドが完全シームレスになってる時点で前作とは雲泥の差なんだよなぁ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:39▼返信
グランツーリスモ7も、レイトレーシングなのはリプレイだけだからね…
それも30fps
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:39▼返信
>>1155
推奨が2080でレイトレーシング対応なら2080ti以上だね
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:39▼返信
カクカク者様お怒りw
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:39▼返信
Steamでやれw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:40▼返信
こういうのでいいいんだよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:40▼返信
>>1156
いや3060なら1080pで50fpsぐらいは出るだろw
4kなら20から25fpsぐらいかな?
どっちにしろ60fpsは高い壁だな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:40▼返信
>>1137

文章読める??PC比率にPS5煽ってるやつらに現実教えてあげてるだけなんだがw
CS市場より規模が小さいPC市場でどうやってCS上回るん?教えてくれよ?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:40▼返信
>>1137
PS5が低性能と言って騒いでる連中が現実のsteamでのユーザーのPCスペックの分布を理解してないという話だろ
大勢が低スぺ~ミドルスぺPCで遊んでるのが現実だぞ
4080を見ればsteamユーザーの0.8%も居ないと調査結果出てるからな
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:40▼返信
FF7リバースもフルHDでも画質モードにしたら30fpsだぞ
パフォーマンスモードにしたら画質が落ちでボケボケ画質で60fpsで動く
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:41▼返信
大体のサードタイトル4Kでやったら30fpsぐらいでは?
設定で変えられなかったらアレだけど
まぁ俺は4Kでゲームやりたいがためにテレビ買ったしfpsもそんな気にならんから構わんのやけど
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:41▼返信


4K出力に設定してプレイしている間

4Kだからやんけ
パフォーマンスないならカプコンもあかんやろ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:42▼返信
>>1177
張り付きだと、60fpsと勘違いするほど滑らかだけどね
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:42▼返信
これ4Kでヌルヌルで遊ぶって相当高い金払ってPC組まんとやろ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:44▼返信
>>1176
フルHDモードなんてねーよエアプ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:44▼返信
ノーパソでこの話に入ってこれるやつ凄いなw
ノーパソでゲームやるならCSでええやんw デスクトップ持ちが大前提の話しとんねん
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:44▼返信
PS5はハイスペックPCと同じって言ってた人達どこに行ったんだろうw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:44▼返信
>>1165
あの戦闘でアサクリどうのは無理があるぞエアプ豚
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:45▼返信
ぶっちゃけ4kがいらない
でかいテレビで遊ぶならいいけど
まあ、CSは基本的にテレビに繋げて遊ぶ人が多いから4kにこだわるのか
モニターにつなぐならPCだしなぁ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:45▼返信
>>1183
出た当初は高ランクだったよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:46▼返信
>>1183
そのPS5と同等あるいは以上のハイスペPC持ってるのスチーム調べで世界でも10%もいないらしいじゃんww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:46▼返信
Switchしか持ってないやつがスペックスペックと大騒ぎしてるから笑えるよ
底辺かwww
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:46▼返信
>>1173
まあそれぐらいは出そうだけど50辺りで安定せず可変するだろ
1070で1080p30fpsでプレイできます
負荷の大きい場面では低下する場合がありますって注意書きがわざわざあるしなぁ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:46▼返信
>>1182
PS5とノートパソコン持ってるって言ってるじゃん
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:47▼返信
「カプコンの代表取締役社長兼COOである辻本春弘は自社ソフトはPC向けをメインとしていく方針であることを明らかにしている。」
 
これが現実ですよゴキ君^^
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:47▼返信
>>1186
四年前だからね
2年でゴミなのに…
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:48▼返信
>>1191
やっぱりな!
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:48▼返信
今年の後半にはPS5 Proが出るらしいしそれで大丈夫だろ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:48▼返信
>>1191
ゴキがワイルズはPS5リードとか言ってたのも
実は嘘だったってバレてるしな…
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:49▼返信
ゴキステのDPSが低いのわかってきた
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:49▼返信
ああこりゃsteam版カクカクのやつばかりで阿鼻叫喚だわ
あいつら推奨書いてんのに低スペで買って騒ぐしな
最適化されてないんじゃなくて低スペなんだよ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:49▼返信
ガタガタじゃん
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:50▼返信
モンハンワイルズも30だな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:50▼返信
>>1197
スタフィと同じことになりそうだ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:50▼返信
>>1191
CSでAAA出せるのPSしか無くなってしまったしな
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:51▼返信
PS5独占だったFF16もガクガクになってたしな正直PS5の性能不足は誰もが感じてる
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:51▼返信
>>1173
そこら辺はPS4切ってるゲームではキツイって結果出てるよ
画素数はFHDまで、あとはどうやってエフェクト切れるなら切ってfps上げていくとか
ソフトメーカー側がそういう細かいセッティング許してくれるならいいけど
対応してるのは少ないよ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:52▼返信
>>1194
やっと買ったのに
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:52▼返信
>>1190
ノーパソでゲームとか処理速度遅くて遅延出まくりやろwフレームレートも安定せんやろし
そんな快適性からはほど遠い苦痛環境でやるならCSのほうが絶対快適だわ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:52▼返信
貧乏人向けの低スペック機がPS5なんだから30fpsで十分だろ家ゴミ乞食にはそれが相応しい
私は家ゴミPS5もあるけどsteam版で遊ぶから
貧乏人はPS5版ガクガクドグマ2楽しんでどうぞw😂
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:52▼返信
ガタガタ者
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:53▼返信
カプコンがスイッチ見捨てたから豚のネガキャン対象になって草
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:53▼返信
>>1206
ローニン買うから要らねーよ!
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:54▼返信
PS5でこれだと並のPCじゃボロボロでSteamの評価ヤバそうやな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:54▼返信
>>1206
スペック良いの持ってんな4K60fps出せんだろ
30万ぐらいのか
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:54▼返信
>>1195
🐷「公式発表は嘘」

さすが🐷ww 任天堂公式をGK扱いするだけはあるわw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:54▼返信
だからソニーはPS5Pro出すんじゃないの?
まだ公式発表はしてないけど、AMDの決算説明から推測できるんだろ?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:54▼返信
7万もするのに30fpswww
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:55▼返信
>>1206
お前のご自慢のPCをスクショ撮って晒してくれよw
金持ち自慢してるんだから4090とか組み込んでるんだろ?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:55▼返信
>>1212
違うよ
公式発表してないから、ゴキが嘘ついてたってのがバレたんだよw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:55▼返信
>>1213
日本軽種してなければ誰も怒らないよ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:55▼返信
Steamで多いRTX3060って結構幅があるから
安いやつだとPS4proに毛が生えた程度でOC仕様やメモリ盛りタイプだと当時はPS5買ってもお釣りくる値段とか
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:56▼返信
ソニー「PCに力を入れていくぞ」
ゴキ「PCユーザーは雑魚PCばっかりで売れるわけがない!」
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:56▼返信
GKコメ減ったのに🐷コメの勢い急に増してて草
平日だが自宅警備員ですか?出社時間ですよ🐷さん?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:56▼返信
PS5がゴミ扱いでも良いけどそのゴミで遊べるゲームが
ハイスぺPC持ってても発売日に遊べないんじゃ意味なくね?
FFⅦリバースは本当に面白いよ、半年以上待つとか無駄じゃないのかな?
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:56▼返信
ゴキブリ「ワイルズはPS5リード」←カプコン「そんなこと一言も言ってないけど?www」
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:57▼返信
>>1220
つ鏡
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:57▼返信
※1216
辻本良三プロデューサー コメント映像 PlayStation Japanから
辻本「PS5のパワーを最大限に活かしてシリーズ最高峰のゲーム体験をお届けします!」
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:57▼返信
>>1219
そういうことかよ…
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:57▼返信
>>1219
実際売れてないからなー
移植されたファーストも言うほど売れてないし
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:58▼返信
>>1220
だからお前はどうなんだよ?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:59▼返信
>>1223
文脈理解してなくて草
日本語勉強中の方ですか?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:59▼返信
4kでやるからだ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:59▼返信
>>1224
だからそれは
カプコンは、「最大限に活かす」って普通のことを言っただけなのに
ゴキブリが曲解して「PS5リード」って嬉ションして恥かいただけじゃんw
 
公式発表: 「カプコンの代表取締役社長兼COOである辻本春弘は自社ソフトはPC向けをメインとしていく方針であることを明らかにしている。」
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:59▼返信
>>1227
釣れた釣れたw
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:59▼返信
28インチモニタだから2kでも構わないんだけどなー
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:59▼返信
>>1224
嘘つけ!
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:00▼返信
>>1228
つ鏡
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:00▼返信
PS5ももう4年目だからな
グラボは毎年新しいのが発売されて進化するからPS5は単純に4世代遅れ
PS5PRO出すにはいい時期
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:00▼返信
ゲームはフルHDで十分
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:00▼返信
>>1233
※1230
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:01▼返信
明日カプコン公式放送でドラゴンズドグマ 2や祇の新情報来るけど体験版も来るかな


プラグマタ先輩遅いな…
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:01▼返信
>>1230
お前はいい加減情報をアップデートしろや
これだから低スペックスイッチ野郎って言われんだぞ
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:01▼返信
>>1221
ツシマとか4年経ってるのに4年越の残飯でマウント取ってるんだもんなぁ
PSユーザーは4年前に遊びましたよ?w
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:01▼返信
>>1224
つかPS5のショーケースに呼ばれてコメントするなら誰でもそう言うだろw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:01▼返信
>>1230
これなw
普通にゴキブリって日本語の理解力なさすぎだよなぁ…
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:02▼返信
【悲報】カプコン「SF6は業績向上に大きく貢献」→任豚共「SF6は失敗、スイッチに出すべきだったんだ!」と謎のネガキャンを始める〜
カプコン: 2024年3月期第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)]
 当事業におきましては、当社グループのeスポーツ展開をリードするシリーズ最新作『ストリートファイター6』(プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X/S、パソコン用)を6月に発売し、グローバルに幅広く支持されました。その結果、247万本を販売し、業績向上に大きく貢献しました。→豚「世の格ゲーマーはスイッチで遊ぶことを望んでる、スマブラプロは原因スイッチユーザーなんだから」←( ´,_ゝ`)プッ
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:03▼返信
>>1221
ガチで興味ねンだわw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:03▼返信
>>1241
箱ダイレクトに呼ばれない時点で察しろwww
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:03▼返信
>>1234
つまんねーやつw
面白い返しもできねーうえにコピペ頼りかよ
会話のキャッチボールもできないなら返信してくんな
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:03▼返信
※1230
この言動は任天堂に気を使って言っただけだと思ってる
PCをメインに作るからスイッチでは発売できませんってな感じ
PS5メインなんて言ったら突撃するでしょ?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:04▼返信
>>1244
反応はしちゃうんだねw
横から見てると君達面白いわw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:04▼返信
ps5とかいうウンコで4kゲームは無理だろ
最近のAAAタイトルで4080でも100fpsなのに
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:04▼返信
>>1244
今更のツシマに歓喜してるPC民に一言どうぞw
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:04▼返信
豚「PS5リードといってないんだよ!(涙目)」

ばーかwww
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:05▼返信
でもロックスターがGTA5(2013年発売)はPS版が一番売れたって言ってたし・・・
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:05▼返信
💩
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:05▼返信
俺も2月にRTX4070ti super買ったわ23時販売開始で1時間位でツクモで売り切れたな
好景気でみんな給料上がってるからバンバン売れてるわ
交換保証込みで168000円
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:06▼返信
>>1224
ゴキちゃんさぁ…
それ例えばサードがマルチタイトルで
「スイッチの能力を最大限に活かします」って言ったら
それを「スイッチーリード」って短絡するくらい頭悪い発言だって気付こうな?w
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:06▼返信
※1230
また勝手に付け足してるな🐷

カプコンが言ってるPCって、ノートPCでも動くゲームならどんどん移植したいという話しですよ。
つまり、新作じゃなくて旧作。ライズとかすぐにPCされただろw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:06▼返信
>>1248
何いってんだこいつ😅
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:07▼返信
>>1210
並のpcじゃまず4k対応してないでしょ
フルHDなら十分よ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:07▼返信
先行プレイ独占とかせこいことしてて相変わらず小物感ww
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:07▼返信
いまどきFF7が求められてるとか勘違いブスにも程があるわw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:07▼返信
とりあえずここで騒いでる自称PC勢の魚拓取ったわw
お前らちゃんとPC版の売上に貢献しろよ?劣化版PS5より低かったら思いっきりお前らの煽りコメ張って煽り返してやるわww
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:08▼返信
>>1192
2年前のPCなんてゴミだからな
40〜50万積めば4年は持つけど
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:08▼返信
いくら発狂してもカクカクステーションは改善しないんだよね🥺
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:08▼返信
ドグマ2を独占出来ないのが今のソニー
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:08▼返信
>>1256
全然違うよ

「辻本春弘は日本経済新聞のインタヴューで、これからは同社の主要プラットフォームとしてPCに注力していく考えであると述べ」
 
文脈理解してなくて草
日本語勉強中の方ですか?^^
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:08▼返信
カクステソイヤ!
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:09▼返信
>>1263
諦めるわ
ローニン買う
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:09▼返信
>>1255
やめたれwww
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:09▼返信
>>1261
どうせいつものPC版売上に乗っかってドヤるだけやん🤭
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:09▼返信
>>1264
1て独占だったっけ?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:10▼返信
カプコン「PS50%PC50%、スイッチ?そんなの知らん」
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:11▼返信
>>1255
それ公式が何も明言してない発表すらしてないのに他ハードで出てるゲームをスイッチで完全版と言ってる🐷だろw
理解力通り越して妄想を現実と思い込んでるやべーやつなw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:11▼返信
低性能ハード信者発狂してて草
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:11▼返信
ゴキステおじさんもいまどきPS4マルチとか迷惑だろ?
PC勢にとってはそれと同じ気持ちです
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:11▼返信
>>1260
ピキピキで草
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:11▼返信
ゴキブリは劣等感味わいながらドグマ2やると思うと震えてくるww
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:12▼返信

ストーカー、いきなり発売したの!?

そっち買うわ👍
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:12▼返信
7万出しても30fpsで草あw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:12▼返信
>>1272
発狂するなよゴキブリw
※1255はごくまっとうな意見で
妄想してるのはどう見てもお前だよw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:13▼返信
ストーカーやるからもう要らねwww
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:13▼返信
マジかよ
ゴキステ買うんじゃなかった
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:13▼返信
>>1265
🐷ってコピー好きやな
自分で言葉捻り出すことも出来ずGKのコメ引用することしかしないな

国語力ないやつが一番することやん 自分で言葉考えることすらできんのかいな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:13▼返信
※1265
辻本「CSPCの垣根を超えたクロスプレイ推奨していきます」

実際にストファイ6やエグゾプライマルで実現
この中にはスイッチは含まれてない…
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:14▼返信
アンソはまずお仲間のPCユーザーに説教垂れろよw
93%が買い替えたらCSなんて置いてけぼりに出来るのに
とはいえそれにも負けるのが動画勢の豚なんだけどな
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:14▼返信
カプコンからスイッチ切られたからPSモーってみっともないぞ𓃟
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:15▼返信
スイッチのかくかく笑ってたらブーメラン刺さっって草
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:15▼返信
ストーカートリロジー5980円

ヤッス
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:15▼返信
>>1283
真の仲間じゃないから・・・
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:15▼返信
じゃぁ、任天堂の次世代機も無理そうだな
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:15▼返信
>>1283
悲報:SwitchさんCS落ちのおもちゃだった
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:15▼返信
>>1269
日本語理解してないなお前...
ちゃんと読み返して自分が言ってることがどれだけ意味不明か理解しろ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:15▼返信
>>1270
箱でも出てるな
数年前にswitch版も出てる
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:16▼返信
2年前
ゴキ「PS5があればPCいらねぇwww そんな高い物買っちゃって乙wwwwww」
現在
ゴキ「どうしてこうなった・・・」

ブハハハハハwwwwwwwwwwww
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:16▼返信
>>1265
スイッチよりPCを主要するぜ!という宣告でPS切りとは一切言ってないですよw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:16▼返信
>>1278
7万のpcじゃ微塵も動かねーからマシでは?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:17▼返信
XSSは切ろう
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:17▼返信
fpsってさ、画像専用メモリを搭載すればいいのに、なんでマルチメモリなんだ?プラマイ弊害で処理落ちするのわかってるのに。GDDRはグラフィック向けでしょ。
だったらさ、簡潔な説明で、エフェクト数を総じてメインメモリして、画像処理は別のメモリとして分別化すれば、モニターへ転送処理を画像劣化を未然に防げるのだが?
なんでマルチメモリなんだ?何バイトが増やせばほどメモリ負担が増えるだけだろ。起動する→ゲーム始まる、それだけで電力が喰らってるのが知ってるかい?メモリ処理がマルチだと処理(仕事)が1人分になるから重い作業になるんだよ。PCはメモリが別にあるから、負担が軽い。PS5はゲーム専用とはいえ、高い画像処理は弱い。PS5Proは、OSメモリ、モニタ転送画像用メモリを搭載すればいい。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:17▼返信
16より盛り上げっててワロタw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:17▼返信
>>1274
で、低性能PCのやつらが最適化がー!って騒ぐんだろ?wしょーもねーやつらだなw
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:18▼返信
>>1276
ローニンやるんでw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:18▼返信
PS5を本当に持ってるなら劣等感は感じないけどな
FF16、スパイダーマン2、FFⅦリバースは先行プレイだし
PS5持ってればMHW、GTA6等もプレイ出来る
どの辺で劣等感を感じればいいのかな?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:18▼返信
セキロを思い出すな
PS4Proでも30fpsでPC勢に煽られまくったっけ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:19▼返信
ライズって半年独占してたのにPCの方が売れたんだっけ
この時からカプコンは豚の裏切り者リスト入りしたんだよな、期待を裏切ったのは豚の方なのにw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:19▼返信
>>1302
???
可変だけど?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:20▼返信
まだPCに移行してないの?ww
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:21▼返信
>>1293
せめてPC市場がCS市場上回ってから言ってほしいねw まぁそんなん絶対無理だけど
英語圏で30%そこらで日本は3%程度しかいないんだからねww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:21▼返信
ソニーが金出して作ってゴキが売上上げて
Steamに持ってきてくれてありがてええww
ありがとうなwww
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:22▼返信
>>1296
XSSのおかげでPCの1070が足切りラインになってんだぞ?
ただでさえユーザー層が多い1650なんかよりも上なのに2080が足切りラインとかになったらPCほぼ全滅するぞw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:22▼返信
カプコン「PS5のパワーを最大限に活かした結果、ガクガクの30fpsでした^^」
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:22▼返信
こんなこともあるからソニーはローニンを同日にしたのか
ナイス判断
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:22▼返信
もう先行プレイとしか優位語る部分がない崖っぷちのゴキにはニタニタするw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:23▼返信
ストーカー配信されてて草
てかバラ売りオンリー1本2860円は高ない?w
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:23▼返信
>>1303
総数ではスイッチ版のが多いだろうけど
発売してからの日数期間別けだとPCのほうがスイッチより勢いあったという話しだよね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:24▼返信
>>1307
ぶーちゃんホント残飯好きね
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:24▼返信
>>1309
で、で、でも、でも、でもPS5がリードだから!!!
日本語理解できないゴキブリの世界の妄想では、PS5がリードだからー!!!!
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:24▼返信
そもそもPS5の最大限に活かしたソフトに対応出来るハードが他に無いんだからPS5がリードプラットフォームで間違ってないぞ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:24▼返信
ストーカー日本語字幕無事確認
神移植やな!
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:24▼返信
>>1305
俺遊べるスペックのPC持ってるけどPS版買ったぞ
FFリバースとローニンとドグマ2を一気に流れで買った
出来良ければsteamでセールになった時にでもPC版買うわ
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:25▼返信
>>1307
でもって大して売れなくてゲリラだかサンタモニカだかの開発者がPC版望んでたから出したのに全然買わねーじゃんとXで不満垂らしてたなwww
買えよ!乞食PC民どもがよ!クレクレしといて買わねーのかよw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:25▼返信
良かった、一般人にパルワすげー言われてた時はPCなんて隠キャのおもちゃブヒィって叫んでたあの頃のチギュ豚はもう居ないんだ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:25▼返信
>>1315
そりゃ世界で今一番売れているプラットフォームだからな
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:25▼返信
※1309
ほらまた𓃟が妄想捏造してる
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:25▼返信
>>1249
ドクマ2は2080で30fpsだってば
4080じゃ60fpsぐらいだろうに
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:26▼返信
豚「スイッチとPCで十分!」ID:jDMt5S0L0
グラボ:6600XT 31880円
CPU:Ryzen5 5500BOX 14400円
マザボ:MSI A520M-A PRO 6980円
メモリ16GB:D4D3200-16G2A2 7960円
電源:玄人志向 KRPW-L5-400W/80+ 4926円
ストレージ:キオクシア EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック] 5980円、ケース:3500円
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:26▼返信
>>1310
ソニーも出資してるらしいからマジでドグマやなくてローニンやったほうが安牌だろうね
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:26▼返信
ストリートファイター6(パッケージ+デジタル売上)
英国 PS5 52% PS4 7% PC 23% XboxSS+X 17%
欧州 PS5 51% PS4 9% PC 28% XboxSS+X 12%
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:27▼返信
パフォーマンスモード無いならいらね
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:28▼返信
>>1324
6600XTじゃドグマ2には性能不足だな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:28▼返信
カプコン「モンハンストーリーズは海外パブリッシャー任天堂だったけど止めるわ!」
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:28▼返信
ゴキステ5悲報スレはこちらで合ってますか?
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:28▼返信
そら津島も逃げ出すわww
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:29▼返信
寧ろ発売前にわかって良かったよw
これで迷ってたローニンに心置きなく行ける
ありがとうカプコン、ありがとうアンソ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:29▼返信
>>697
お前のモニターが低性能なんじゃね?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:30▼返信
スイッチがカプコンから見捨てらたかって
豚やっかむなよw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:30▼返信
1が独占じゃないからとかw
頭スッカスカやなこいつw
FFとかバイオとかDQとかどうなんだよwアホw
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:30▼返信
>>1313
PC版出る前は900万本未満でワールドの半分未満だから半ライスとあだ名が付いて

PC版その他CS版出て400万本上乗せ出来ただよな(それでも無印ワールド未満)
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:30▼返信
分からないのがPC持ち上げてる癖に
パルワールドが爆売れしたらネガキャンしてたよね
PCが盛り上がって欲しいならパルワールドを否定するなよ
俺はPS5しか持ってないけど
パルワールドは凄く面白そうだなって思いながら配信見てたよ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:31▼返信
>>1331
津島?そんなゲームないんだが...対馬は日本の領土だから日本人が間違えるはずないんだが韓国領土だと騒ぎ立ててる人かな?
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:31▼返信
サガエメラルドビヨンドがスイッチマルチ最後のソフトだからって
やたらスクエニを叩く豚
余計にスイッチにソフト出なくなるのにねw
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:32▼返信
4Kで30fpsならまぁ普通だし、この系統のゲームで4K30fps出せるPCは割と限られるでしょ
FHDだと2~3倍はパフォーマンス出るから60fps超えは余裕なのにパフォーマンスモードが無いってのは流石に手を抜き過ぎでは
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:32▼返信
ま、PS5独占のローニンをやりながらドグマ2のパフォーマンス改善アプデを待つだけだな
てかリバースも終わらんし今年は1本1本ゆっくり進めるわ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:32▼返信
※1302
セキロはPS4Pro可変で40fps出てたぞ
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:32▼返信
ゴキブリってまんま上祐なんだよなあw
ああ言えばこう言うだけの都合のよい屁理屈しか吐かないw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:32▼返信
>>1326
ドグマも結局こうなるだろうなw
そもそも30fpsとはいえPCとはコスパが違い過ぎる(CSの利点だな
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:33▼返信
うんこ…
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:33▼返信
>>1338
ゴーストオブ独島ww
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:33▼返信
>>1343
上祐?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:33▼返信
【悲報】任豚&Xboxユーザーが「ソニーの方がサード化するんだガー」とデマ&クレクレをしていた件、ソニー吉田会長CEOが「マルチはPC、スマ、クラウド展開の事」と話していた
Norges Bank Investment Managementによるソニーグループ吉田憲一郎会長兼CEOへのインタビューより
吉田「PlayStationがゲーム事業の中核を成す製品であり、時と場所を選ばずプレイ出来るようにする選択肢としてPCやスマ、クラウドへの展開も進めていく」←また一つ豚のデマが潰れた
1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:35▼返信
話題のゲームは全てSwitchハブなんだよな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:35▼返信
>>1347
何語なんや?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:35▼返信
>>1343
もうオウム知ってるのジジイしかおらんぞ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:36▼返信
>>1350
わからん
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:36▼返信
XSXで40fps出るんやろ?ならPS5で45〜50fps出るやろ
バイオの時もそうだったじゃん
いつものヤツだよ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:37▼返信
>>1351
豚ってジジイだったんか
知ってたけど
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:37▼返信
パフォーマンスモードはないんか?
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:37▼返信
🐷コメの明らかに大勢が書き込んでるのか?というくらい大量に連投するけど急にコメ止まるんだよね。一人で頑張って連投してるの?なんでそんな大量コメントが急になくなるの?おかしくない?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:38▼返信
>>1353
XSXはVRRオンにして40だからね
海外リーカーによるとPS5版は何故かVRR対応してないらしいが
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:38▼返信
>>1351
オウム?
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:38▼返信
>>1354
豚は何歳の無職なんやろ?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:38▼返信
※1344
ストファイはPS4対応してるからなPCで難なく遊べたからPC版もそれなりに売れたけど
ドグマ2はPCのスペックそりなりにいるからストファイほど甘くないだろう
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:39▼返信
パッチ来るんじゃない多分
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:40▼返信
パフォーマンスモード発表ないな
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:40▼返信
>>1357
MSに金積まれてない限りそんな事しないと思うけどな、バイオでしなかったんだから
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:41▼返信
>>1362
そんなに大変な事じゃないから対応するんじゃね?
カプコンを信じてる
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:41▼返信
まぁ後日アプデ対応するだろうしローニンやりながら適当に待つわw
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:42▼返信
さすがにここまで言われたらパフォーマンスモード追加するでしょ
それまで様子見しとけばいい
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:43▼返信
じゃあ俺はPCでドラゴンズドグマ2やろっとw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:43▼返信
家庭用ゲーマーなんだからフレームレートなんか気にするな
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:43▼返信
こどおじには30で樹分だろw
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:46▼返信
豚の連投タイムが始まったから退散するわ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:46▼返信
令和になっても30FPSで遊ばないといけないって罰ゲームじゃん
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:47▼返信
ストーカートリロジー買ったわ👍

世は満足じゃ
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:49▼返信
ローニン期待してる人少ないが個人的にはドラマの将軍が思わぬ海外人気でブームになってるからその影響で予想以上に売れるんじゃないかと思ってる
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:49▼返信
スイッチハブのFF7リバースで🐽発狂
スイッチハブのドラゴンズドグマ2で🐽発狂

ゲームやるより楽しそうだなw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:51▼返信
>>1371
令和なのに30fps以下のゲームやらされる現役ハードがあるですよ
それはスイッチというハードです
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:53▼返信
>>1359
ファミコン発売が1983年、オウムのサリン事件が1994年だから50~60歳くらいかな
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:53▼返信
ちまき煽ってら
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:54▼返信
うおー
ストーカートリロジー、超画面綺麗
PS5でやるストーカー最高!
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:55▼返信
ティアキンって30fps安定して出せてたの?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:58▼返信
>>1379
最初の空島でガッタガタでしたよ
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:58▼返信
※🐷の記憶から0fpsは消えています※
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:00▼返信
カクステw
カックカクやでww
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:01▼返信
やっぱムービーげーしかアカンなw
ポンコツすぎてw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:02▼返信
女キャラがクソブスになってんなあ
動画の再生数も異様に低いし
なんかあんまり売れ無さそう
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:02▼返信
ブラボが異様なほど下手のたまに見るけど、想像力がなさすぎてフレーム補間ができないのおるんよな。24fpsしかない映画がカクつかないのは多くの人は自分でフレーム補間を行っとるからなんやで
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:02▼返信
【買うな】PS5を買わないほうがいい100の理由【死亡確認】
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:04▼返信
30fps許容出来ないなら他ハードも出来ないじゃん
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:06▼返信
BGといいストーカーといいw
微塵も存在すらしならなかったシリーズ持ち上げてて草w
無理しないで16でムービーでもみてろこどおじはww
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:07▼返信
>>1388
しならなかったシリーズってなに?w
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:08▼返信
「ドラゴンズドグマ 2 は可変フレームレートに対応していますよ!👍」
       ↓
31fps
1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:09▼返信
>>1389
やめたれwww
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:13▼返信
カプコンは裏切りリスト行き
ヘルダイバーはナーフ祭りでクソゲー化
今夜リバースの爆死報告

マジでゴキちゃん悲報しかねぇw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:14▼返信
まさか720pの60fpsと4Kの30fps比べて勝った勝ったなんて言ってるやついねえよな?www
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:16▼返信
4kだからね。1080pなら60fps出るでしょ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:16▼返信
※1385
映画でフレーム補間など使ってねえよ
ヌルヌルで不自然だからな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:17▼返信
ニシクンティアキン遊べなかった
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:21▼返信
ゲーム業界大注目の3月22日発売のソフトラインナップ!
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:21▼返信
>>1397
PS5
ドラゴンズドグマ2、ローニン
スイッチ
プリンセスピーチショータイム!
←( ´,_ゝ`)プッ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:23▼返信
ドラゴンズドグマが
イーショップランキング21位に浮上、おめでとう!
ドラゴンズドグマ2発売に合わせてランクインかな?www

あと今日発売のユニコーンオーバーロードが8位と
モンハンダブルクロスの4位より売れてないけど
スイッチ大丈夫?
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:23▼返信
4kで60以上出せるワイPC大勝利か
つか、PCモニタの場合デカすぎても視線移動多くて逆にやりづらくなるし24インチあたりをベストと考えると実は4kの恩恵ってあんまねえんだよな。色と同じで高解像度ってパフォーマンスに影響与える割に恩恵は少ない
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:25▼返信
PSとPCの話なのにスイッチのことばかり言ってる人たちマジで頭がおかしいんだろうな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:26▼返信
流石にsteamで買うけど最低60FPS出るよな?
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:29▼返信
豚はやれる見込みのないゲームの文句ばっかだな
やれるゲームなんてないからか?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:29▼返信
>>1401
Switch叩いてるやつらは頭おかしいし、PS叩いてるやつらも頭おかしいし、XSS叩いてるやつも頭おかしい
ゲームにおいて何かを叩いてるやつらは頭が基本的におかしい
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:30▼返信
30安定してないと遊べないとか言ってるやつがスイッチ持ち上げてるのはギャグか何かなの?
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:30▼返信
ぶーちゃん
ドクマ2の対抗馬がピーチなの?
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:32▼返信
ドクマ2もワイルズも新型Switch移植の道は絶たれたな
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:33▼返信
パフォーマンスモード発表ないな
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:33▼返信
よくよく考えなくても4K固定じゃXSSがとんでもないことになるし切り替えられないと不味くないか?
それともこれXSSと他でfpsの差が露呈しないようにわざと4K固定にされてる?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:36▼返信
なんでSwitchしか持ってない貧乏人がPS5とPCの比較してるの?w
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:36▼返信
>>1160
マルチってこと知らない?
仲間外れはSwitchってことは間違いないでしょwww
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:37▼返信
>>1202
妄想話始めちゃったよwww
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:38▼返信
>>1409
なわけないだろw
XSSとXSXやPS5では性能差があるのは当然なんだからw
後はPCもあるんだから関係ない
単に4k30fpsに要求されるスペックが高すぎるだけ
スペックに甘えて効率化する技術が廃れてるだけ
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:38▼返信
>>1384
え?無印のキナとか王女とかのメインヒロインより圧倒的に美人だろ?
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:38▼返信
60fpsでやりたかったらPS5PRO買えばいいだけだろ?
安い買い物じゃん
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:39▼返信
ローニンはそりゃあのグラでfps低かったら困るわ
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:39▼返信
>>1402
PCのスペック足りてるか?
ちゃんと静音化もしとけよ、ギリギリだとファン音結構うるさくなると思うぞ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:40▼返信
PSを異常に叩いてるやつらが任豚とは限らんからSwitch叩きはやめたほうがいい
普通に最近派PC民がCS自体を叩いてるパターンが多いよ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:41▼返信
バットマンSwitch版は0fpsでも売ってるんだろ?
30だったら問題なくゲーム出来るよ
0fpsは無理w
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:41▼返信
おいおいストリートファイター6発売記念で
スイッチにファイナルファイトを無料配信してあげたカプコンを貶すとか
豚ってどんだけ鬼畜なんだ?

ところでスイッチにストリートファイター6発売していたけ?w
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:41▼返信
>>1413
性能差あるの当然ならなおさら4K固定しかなかったらXSSが悲惨なことになるなんて流石にCAPCOMだってプロなんだからわかってると思うが…
箱なんてただでさえXSSのが主流なのに
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:41▼返信
>>1418
100%Switchしか持ってないよw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:42▼返信
不利になると必ず現れる中立マンw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:42▼返信
新型Switchの低性能も確定してるのに
豚がスペック語るなよ 恥ずかしいw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:43▼返信
Steamユーザーでも大半の奴無理やん
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:43▼返信
【超絶悲報】Eurogamer DFのPlayStation PlusとXbox Game Passのクラウドサービス比較、XGPの方はPS+に解像度でもフレームレートでもボロ負けする結果に
・PS+クラウドはPS5タイトルでは4K解像度に対応している物のストリーミングでのノイズがあり、実機に比べると画質が落ちる
・XGPクラウドは最大解像度が1080pで画質が大幅に劣り、その上映像自体のストリーミング品質も低いため動くオブジェクトがノイズで悲惨な事に
・XGPクラウドのXSX|SタイトルはXSXで動いている筈なのにXSS版相当のクオリティになっている、分割して動作させるためか
・結果、PS+クラウドに20fps差を付けられ大敗しているタイトルも
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:45▼返信
モンハンもPCでやるわ
PS5は60fpsすら怪しいもんな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:45▼返信
豚はいつまで経っても出来もしないゲームの批判と
やりもしない子供用ゲームの売上にしか興味ないよな
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:46▼返信
>>1388
無印の発売当時に買ってドハマりして以降一生続編待ってましたが?
何なら発表されてからまた初めてもう一回ドハマりしましたが?
1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:46▼返信
※1417
ファン音とかヘッドホン貫通しないんだからどうでも良くね
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:46▼返信
>>1427
やればいいんじゃないか?
新型Switchでは役にたちそうもないしな
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:47▼返信
つかお前らPCくらい買えばええやんけ
独身社会人ならハイエンドでも対して高くないやろ
クルマとかと違って高価な趣味じゃないしな
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:47▼返信
>>1427
モンハンはワールド時点でパフォーマンスか画質か選べたしワイルズはそんなグラに振ってるようにも見えないから平気だと思うぞ
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:48▼返信
>>1417
静音化なんてdeepcoolのak620で十分だよ
あ、ゴキには型式いっても分からんか
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:48▼返信
>>1161
すまんがローニンのグラの方が圧倒的に古臭い
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:48▼返信
8割のPCユーザーはPS5以下の性能しかないもんな
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:49▼返信
>>1432
ベットに寝っ転がってゲームやりたい変わった貧乏人いるんだよ
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:49▼返信
>>1432
普通に働いてりゃ手が届かないわけでもないにも関わらず持ってる奴が少ないってのはつまりそういうことやぞ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:50▼返信
ローニンのグラはマジでps4 中期レベルに見える
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:50▼返信
XSSあるんだし4K固定しかないなんてことある?
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:51▼返信
>>1436
俺は4070ti super
i7-14700Kだから余裕で上だが?
CPUファンはdeepcoolのak620
1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:52▼返信
>>1434
何でこいつ煽られてるわけでもないのに急に噛みついてるんだよ
怖いよ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:52▼返信
本当いつまでSwitchにしがみついてクレクレやってるのか意味がわからん
PCでもPS5でも買えばいいのに文句ばっかw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:52▼返信
>>1441
お前個人の話なんてしてないがな
どうしたんだよ一体
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:52▼返信
XSSだけ30fpsにするのを避けてPS5も巻きこまれた感じだなこれ
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:57▼返信
>>1445
XSSでまともに動かすこと考えたら4K固定なんてことまず考えられんしな
かと言ってXSSは解像度下げてfps安定させてるんだとしたら他のハードでその選択ができない意味がわからん
それか最初からXSSのことなんて考えていないか
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:59▼返信
>>1421
何言ってるか意味不明www
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:00▼返信
>>1446
だからお前の思考回路が謎すぎるwww
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:01▼返信
リバースでさえパフォーマンスモード一択なのにそれさえ用意出来てないカスコン
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:01▼返信
まあ、ここまで言われてるなら何か情報出すでしょ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:02▼返信
>>1436
だからなに?
ゲーム機所有者でPS5持ってる人は何割しかいないと言ってるのと変わらないよ
ドグマに興味ない人はそもそもスペックアップもしないわ
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:02▼返信
>>1449
普通に画質優先でやってるぞ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:03▼返信
>>1445
pcが2080で4k30fpsの時点でPS5には30fps以上なんて無理だからな?
XSSは全く関係ない
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:03▼返信
>>1448
どうに謎なんだよw
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:05▼返信
>>1454
言葉の使い方が下手くそなんだろうなw
まあ、XSSは関係なく、単にドグマ2が重いだけな
PCの推奨スペックからわかるだろ?
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:05▼返信
ストーカートリロジー、日本語されてるけど音声に字幕ついて無いじゃん…🤮
テキストだけかよ…

まあコントローラーで出来るし、リマスターだからありがとうだけど
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:05▼返信
1080P60fpsも無理なのかPS5
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:06▼返信
>>1453
横だが
設定落としたら60fps行けるんじゃねって話してんじゃねーの?
PS5とXSXなら調整はシンプルになるが、XSSが含まれるとXSXとXSSで整合性が求められるからな
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:06▼返信
>>1453
誰もそんな話してないわ…
PS5ですら可変30fpsなのに4K固定だったらXSSとんでもないことになってしまうって話な
そんでXSSだけ特別に解像度下げてfpsの安定測ってるんだと仮定したら他ハードでその選択ができないようになってたらおかしいだろってこと
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:07▼返信
>>1451
横だがその何割かの人数がPSのがPCより圧倒的に多いんだろ
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:07▼返信
>>1457
4Kでの話しかされてないから不明
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:08▼返信
※1459
どうせネイティブ4Kなんて無理なんだから普通にフルHD60fpsのパフォーマンスモード入れたら良いのに…
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:09▼返信
今どきのハイエンドPCなら4k144fpsが当たり前だよ
貧乏人はPS5で30fpsやってればいいんじゃね
ソフトの値段一緒なのにもはや別ゲーだよな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:09▼返信
>>1457
4K30fpsなら1080p60fpsとか超余裕だぞ
描画負荷は2分の1になるからな
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:10▼返信
※1464
アクションゲーのくせに何で用意してないねん😂
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:10▼返信
>>1462
入ってないとXSSどうなんねんて話になる
XSSだけHD30fpsとかなら他でもできるようにするだろって話
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:12▼返信
※1466
900P60fpsにでもしたらええやんw
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:12▼返信
>>1459
それこそXSSで4K固定なんて前提は話す必要もないと思う
XSSは1080pターゲットマシンだからな

で、XSSが1080p30fpsしか出ないならXSXにも30fpsの枷が及び、それがPS5にも連鎖しうるって話
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:13▼返信
>>1459
XSSはそりゃ解像度下げてるだろうし、何も問題ないだろ
PCで1070で1080p30fpsだぞ?
PCがある時点で調節出来るのは当然だろ
でもPS5はCSなんだから自由度はそりゃないよ
PCみたいに自由に設定出来る訳じゃないからね
4Kモードしかない可能性だってあるし、1080pとかその選択が出来ないでも不思議でもない
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:13▼返信
リバースもグラフィックモードだとガックガクで30出てないよねあれ
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:13▼返信
>>1467
XSSだけ?
じゃあ何で他は解像度下げてfps優先できないの?
そんなことある?って話だよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:13▼返信
>>1463
エアPC勢きたな
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:14▼返信
しゃあない時代だよFF16も苦しかったからな、PS5Proが望まれてる理由はコレ、サードの求めるハードスペックにPS5ですら片落ちなんや。
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:14▼返信
金ケチってPS5なんて時代遅れの骨董品買っといて文句言うなって話
快適に遊びたいなら環境を整えろ
PC一択なんだよ
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:14▼返信
XSSだけ30fpsにするのがダメだから、設定落としてPS5に60fpsモードを入れることができないんだろうな
マジXSSゴミ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:15▼返信
リバースみたくユーザーが自由に切り替えれる仕様がええんよ
フォトモードではグラフィック優先にするしバトルではパフォーマンスモードでやる
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:15▼返信
>>1468
XSSが1080p30fpsならXSXがいくら頑張っても4k30fpsなのは確かだな
そもそもXSSは1440pだけどな
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:15▼返信
絶対カクカクじゃんやだよーw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:15▼返信
30万以上するハイエンドPCと6万のPS5比べてるバカ
6万のPCと比べろよ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:15▼返信
>>1467
1080p30fpsは720p60fpsと計算量が等価だぞ

Switchじゃあるまいし、MSがそんなもん許可するかね
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:15▼返信
アレ16はパフォーマンスモードだと720Pまで落ちるってDFが検証してたなw
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:16▼返信
>>1458
求められんよ
普通にホグワーツとかでもやってたことだしな
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:17▼返信
>>1469
CSだからこそ60fpsターゲットに調整できるとも言える
やってないなら相応の理由があり、その理由の一つとしてXSSの存在は無視できない
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:17▼返信
>>1474
現実はSteamの8割PS5以下です
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:17▼返信
>>1466
CSだと設定に自由度はないから出来なくても当然だぞ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:17▼返信
>>1481
画面がエフェクトまみれになったほんの一瞬の話な
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:18▼返信
>>1485
解像度優先かパフォーマンス優先かぐらいCSでも大体のゲーム選べるぞ
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:18▼返信
>>1479
Switch相手の時はそんなこと言わないのにねぇ〜w
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:19▼返信
ガタガタステーション
ゴキエフ7もガタガタなのをムービーで誤魔化して負のが濃厚
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:19▼返信
>>1471
MSはXSXとXSSの体験が同じになることを開発会社に求めている(解像度を除く)

MSとのマーケティング契約によっては、PS5版にもそれを求める可能性は否定できない
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:19▼返信
>>1489
だね
ムービーなら流すだけだがらな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:19▼返信
>>1489
ガタガタオンボロゴミSwitchwww
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:20▼返信
カプコンはガッツリPCメインだからしゃーない
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:20▼返信
>>1488
そりゃあSwitchなんて殆どのゲームはぶられてるんだからそもそも比較するなんてことにならんやろ
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:20▼返信
>>1491
自演きっしょw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:20▼返信
>>1484
SteamとPS5の母数が違いすぎる
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:21▼返信
5年目のPS5にハイエンドPCを求めるのは酷だが1080P60fpsくらい基本的に用意しとけって話し
CSのくせにどこも疑似4K優先して30fpsすら安定できないもんデフォルトにすんなよ
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:23▼返信
※1486
パフォーマンスモードでも40fps辺りしか出てないけどね
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:23▼返信
カプコンの主要取引先から外されてんだよPS市場は
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:23▼返信
>>1475
だから関係ないからw
PCじゃないんだからPS5に60fpsモード入れるのは手間なんだよwww
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:24▼返信
>>1489
プレイアブルの時はモデル劣化が凄まじいし高速SSD利用してガチでムービー垂れ流し説あるな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:24▼返信
XSSみたいなゴミを投入したMSが全部悪い
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:24▼返信
>>1490
妄想の世界で生きてるのな
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:25▼返信
>>1487
だから選べるのは手間かけて用意してんだよw
でもPCみたいな細かい調節は出来んだろうがw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:26▼返信
せっかくPC勢のフリ頑張ってたのに我慢出来ずにFF叩き出してるじゃんw
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:27▼返信
>>1502
だからXSS関係ないからw
どんなに頑張っても4k30fpsの事実からは逃げられんよw
1080p60fpsモードがあるかはわからんが、無かったとしてもそれはXSSのせいじゃないwww
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:29▼返信
PS5は20番台なら2080相応の馬力があり、PC版の動作推奨は満たしている
対するXSSはPC版の最低要件しかない
MSとの契約でXSSとのfpsパリティを課せられた場合はどうしようもない
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:29▼返信
4070なので快適に遊べそうだな、楽しみ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:29▼返信
アクションゲーでなんで可変30fpsしか用意してないねん😂
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:30▼返信
迷ってた人がローニンを選びそう
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:31▼返信
>>1506
XSSみたいな超絶安普請マシンを擁護する意味が分からんのだよなぁ…

あんなもんXSSユーザー以外の全ユーザーから唾棄されるべき存在だろう?
PCユーザーなら特に口汚く罵って然るべき存在だぞ、XSSとかいうゴミはw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:31▼返信
リバースもグラフィックモード選んでる奴は稀だろうに
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:32▼返信
XSSディスは一瞬の踏み絵で、こいつをバカにしない奴はXSS主義者と断定して良い
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:33▼返信
カプコンがトチ狂ってほんとにパフォーマンスモード用意してなかったらPSユーザー的にはじゃあローニンやるわってなるだけだけどこれで普通にパフォーマンスモードあったらただ暴れてるアンソが恥かくだけじゃないですか
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:33▼返信
>>1507
だからPCの必要スペック1070で1080p30fpsだろ?
これがXSSの性能だけど、だからといってなんでXSXやPS5に影響するんだよwww
普通にXSSにもパフォーマンスモード追加すりゃ良いだけの話だからな?w
XSSはアプスケの1440pだから、それを内部解像度と一緒に1080pぐらいにまで落とせば良いだけの話だし、実際にやってるゲームもある
手間かかるからやるかやらんかはサード次第だろw
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:33▼返信
>>1500
描画解像度を1080pに設定するだけとマジレスしておく
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:34▼返信
オフラインゲームなのにキャラクリの変更は有料ってマジ?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:35▼返信
>>1513
XSS切るとPCの最低スペックがあがることになるけどな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:36▼返信
>>1514
じゃあさっさとパフォーマンスモードあるって言えばいいだろうに
可変フレームレートに対応〜とかでお茶濁すな
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:36▼返信
>>1503
MSのフィルがそう言ってXSSを宣伝している

これの害を受けたのがゲームアワード取ったBG3で、XSS版に画面分割機能?を入れられないとかで発売出来なかった
後にMSが折れて、XSS版を機能劣化状態で売っていいってなったんだよ

妄想の世界に住んでるのはお前だ
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:37▼返信
>>1498
パフォーマンスで40って…
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:37▼返信
お前らPCガーPSガーだけで500コメ位やってない?
耳タコだわ
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:37▼返信
>>1518
あ が る わ け な い だ ろ

PCを何だと思ってんだ?
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:39▼返信
やっぱXSS信者がブーブー言ってるだけか

いいからお前らXSXに移行しろよ
色々な意味でマジで邪魔だわ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:39▼返信
>>1523
あがる
足切りラインが変わるからな
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:41▼返信
>>1511
そんなこと言い出したらPS5自体がゴミだろうがwww
PCにスペックで勝てないくせに何をイキってんだよwww
散々PC勢に見下されたからって、XSSやSwitchとかにまで見下さないでくれる?
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:41▼返信
PCの推奨はPS5&XSXによって引き上げられ、最低はそれの半分辺りになる
こんなもんXSSがあろうがなかろうが関係なく、自動的かつ機械的にそうなる

XSS信者はマジでXSS愛しすぎだろ、あんな安普請マシンの何がいいんだ? さっさとPCでおkしとけ
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:42▼返信
Fluid Motion FramesとFSR組み合わせれないPS5はもう割り切って1080Pでfps優先デフォで良いと思うんだがね
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:43▼返信
※1507
2060相当でしょ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:43▼返信
>>1524
PS5とかいうゴミのせいでXSX単体ならパフォーマンス落とされてただろうなぁwwwww
ああ、ドグマ2はXSXのが優れてたかwwwww
PS5ゴミすぎね?
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:43▼返信
>>1525
その辺はPCのボリュームゾーンに合わせて開発者側が調整することだわ
XSSとかいうゴミが関与することじゃない
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:45▼返信
>>1527
そうだな
お前にとってはCS自体が邪魔だなw
PS5なんて4k60fps出ないとかゴミだよな!
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:45▼返信
PS5でコレなら次世代Switchだと確実に動かないじゃん…
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:46▼返信
>>1531
PCのボリュームゾーンがXSS以下なのわかってる?
1650持ってるやつが2位だぞ?

1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:48▼返信
>>1529
2060相当のGPUはRX5700(RDNA1)だな

つまりお前は「PS5はRDNA1なんダガー!RDNA1では不可能な2GHz出てるけどRDNA1なんダガー!」って3年言い続けたクソカルト野郎の同類ってわけだw

ようカルト野郎、AMDのCEOにアドバイスしてやったらどうだ?
「おたくのRDNA2は必要ありません。なぜならばおたくが作ったPS5はRDNA1でありながらRDNA2でしかなしえない2GHz越えを達成しているからです!」ってなw
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:49▼返信
>>1530
頭おかしい糞チカ豚www
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:49▼返信
文句を言うなら妥協するな
金がないならPS5なんて時代遅れの骨董品売ってPC買う足しにしろ
快適に遊びたいならPC一択だ

これからどんどんPS5は劣化版にしかなりえないタイトルが続々と登場する
間に合わなくなる前に急げ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:50▼返信
NVIDIA基準で言ったらPS5は2060、箱は2080
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:51▼返信
無職🐷が相変わらず暴れてんなwwwwww
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:51▼返信
>>1538
頭おかしんじゃねえのこいつ🤭www
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:52▼返信
>>1532
????
PS5とXSXで良いって言ってるのが理解できんの?
PCが進化→CS機が基準を作ってゲームの水準が上がるの繰り返しだからCSの存在は必須だよw

XSS信者にとってはXSXもPS5も存在自体が邪魔なんだろうが、業界のサイクルに牙を剥くのはいけないw
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:52▼返信
PS5ってゴキくんの妄想では2080相当ってことになってるからな
恐ろしい
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:53▼返信
ゴミ捨て2060も怪しいんだが
もっと下な気がする
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:54▼返信
30はだいぶきついな
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:54▼返信
>>1541
いやゴミだろPS5w
基準なのは確かだけど、それをいうならXSSだって足切りラインとして機能するし、何も邪魔じゃない
XSSがゴミならPS5もPC以下のゴミだろwwww

1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:55▼返信
※1535
そもそもPS5はRDNA2じゃないが
RDNA1にレイトレ加えたなんちゃってRDNA2だしアーキテクチャもただのNavi10でワッパの向上なんかしてないよ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:55▼返信
>>1538
PS5は2080相当、XSXは2080ti相当だよ
まあ、XSXはPS5を下回ったりするがね(XSXはRDNA2のくせにRDNA1のクロックで動かしてるので)
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:55▼返信
PS5なんて2060だろwww
ゴミステwwww
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:55▼返信
取り敢えず🐷は自害しろwww生きてる価値ねえ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:57▼返信
※1535
AMDがRDNA2でgpgpu向けCU削ってグラ向けの単純計算CU積んだって説明してんのに、お前理解してないんだよ。
常時OCできて理論値通り動かせるとでも思ってる馬鹿ゴキくん
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:57▼返信
>>1546
RDNA1じゃ2GHz越えないが頭おかしいだろゴミ豚
1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:58▼返信
使ってるパーツは2060相当
ソニーの言ってる絵空事、カタログスペックが本当に実現できるなら2080相当
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:58▼返信
>>1545
???
「PS5とXSXさえなければXSSが足切りラインになるのに!」みたいな話をしたいのか?
XSS信者は何考えるかマジで理解出来んな

つかPCはゲームの開発機なんだから、そりゃCS機より性能高くなきゃゲーム開発自体できんよ
お前にとってPCって何だ? スペックなんて全部バラバラだぞ?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:59▼返信
いつものPSカタログスペックの現実はそれ以下

1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:00▼返信
また関係ない任天堂こどおじネガキャンしてるんか🐵
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:00▼返信
>>1552
うん、だから2080相応出てるって話をしてる
このドグマも推奨2080で4K30fps
PS5版もお前らが悪口言ってるように4K30fps
ほら、ちゃんと実現してるだろ?w
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:01▼返信
>>1554
でもソフトが集まるプレイステーション
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:01▼返信
🐷gpugpuしか言えないのか?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:03▼返信
PS5割とはやい時期に買ったが買ってよかったと思えるゲーム出てないんよな
PS4PROアップグレードで十分だった
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:03▼返信
※1547
TFLOPSだけを提示されてもGPUの性能を測る指標には不十分であり、実態はRTX 2080ほどのスペックを持っていません。
Digital Foundryの検証によれば「RTX 2060super」程度かそれ以下と語られており、「RTX 2080」ほどのスペックはありません。
CPUは時代遅れの「Ryzen7 3700X」並となっています。

1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:03▼返信
🐷gpugpuしか言えないのか?
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:03▼返信
0fpsゴミSwitch豚さっさとくたばれwww
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:03▼返信
>>1550
ゲームモデルはCPUGPUのターンがはっきりしてるから、GPUのターンで即座に最大値までOC可能なPS5は期待される最大パフォーマンスを出せているよ
その証拠に、常時12TFlops出してるXSXと実パフォーマンス比較で買ったり負けたりしてるだろうw

お前の言う通りならXSXより勝る例など一度たりとも出るはずがないw
2060vs2080tiの勝負になってしまうのだからw
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:04▼返信
>>1553
ええw
まあ、とにかくお前がXSSを叩きたいのはわかったw
一生認めないだろうからもういいよw
ただPS5って4k30fpsしか出せないゴミだよな?wwwwww
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:04▼返信
PC]SIE「Horizon Forbidden West」PC版の推奨スペックを公開、4Kで60fpsを実現するにはRTX4080或いはRX7900XTが必要に

PS5版は解像度重視モードで4Kネイティブの30fps、フレームレート重視では1800pチェッカーボードの60fpsだった訳ですが、PC版では「High」でi7-9700 or Ryzen 7 3700XにRTX3070 or RX6800となかなかの要求スペックですね。
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:05▼返信
>>1560
DFで2060Sならレイトレ用回路の比較の話じゃねーの?
怒らねーからソースの動画タイトル書いてみな?

まさかとは思うが、PS5発売に出された予想動画のネタじゃねーよな?
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:05▼返信
ゴミ捨て5はDigital Foundryの検証によれば「RTX 2060super」程度かそれ以下と語られておりますけど😂
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:06▼返信
4Kはいらんから60fps安定で頼むよ
今更もう30には戻れん
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:06▼返信
4K30fpsなら2Kは60fps出るんじゃないの?
つか、グラボは2070Sは7万だったのに4070Sだと10万になってるから買う気しないわ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:07▼返信
【悲報】 PS5の性能はRTX2060super相当と認定★
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:07▼返信
※1564
4K30fps出せるPCは30万円です。
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:08▼返信
PS5はCPUとGPU性能がシーソーなので、実際のゲームでの実行性能ではRTX2060~2060SUPERくらいだと言われてますね。
RTXはDLSSやVRSも実用的に使えるので実行性能が高いです。
レイトレ性能はRTXの方が圧倒的に高いので、2060でも実用領域までは到達していない感じです。
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:08▼返信
コンシューマーの性能についてギャーギャー語っても不毛だしPC買った方が良くね
毎日その議論繰り返しててヒマだねーお前ら
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:08▼返信
>>1534
ドグマは知らんけど、そのうちDS前提のゲームは出てくるんでないの
そうしないとロード追いつかないでしょ
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:09▼返信
>>1567
だから動画タイトル書いてくれと言ってる
DFはPS5発売前に「PS5のレイトレ性能は2060Sクラスではないか」って内容の動画出してたと思うが、それじゃねーの?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:10▼返信
いや、レイトレの話だと違うか
もっと上だったか?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:10▼返信
>>1529
未だにカタログスペックで語るバカっているんだ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:11▼返信
ps5ってアップスケーリング(画質補正)で2k4kできる程度で本来それ以下の性能なんですよ。
なんならPCのWQHDのがPS5の4kより全然綺麗です。スペックはRTX2060と同等とnvidiaがバラしちゃってます。ゲーミングノートのrtx3050のが性能は上です。sonyのアップスケーリング技術除いた性能はその程度しかありません。
価格相応です。rtx3060やrtx3060tiはそもそもがフルHD専用で設計されるので比較も間違ってます。
PS5だけで満足してる無知無恥🐷はほっとけばいいんです。
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:11▼返信
>>1572
だから何かの発言引用するならソース元も書きたまえ
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:11▼返信
>>1546
AMD公式すら無視する豚
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:11▼返信
>>1488
出ないものでどうやって比較するんだろう
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:12▼返信
>>1573
無理してPC買ってアプデ出来てないのが93%の界隈なんだけどね
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:12▼返信
そもそもDFの話出すなら直近でアランウェイク2とかアバターでも言ってたが「PS5=PCのmedium設定の少し下」だからな
何かやたらPS5とPCの最高品質の設定比べてるヤツいるけどアホすぎる
例えばAMD基準のレイトレやってるエルデンやRE4でもPC版は小・中・大・最高の4種あってPS5版は小だ、これもちゃんとDFで解説されてる
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:12▼返信
>>1573
金の無駄
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:12▼返信
海外でディレクターがパフォーマンスモード無いって明言してるらしいじゃん…

買うのやめた
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:13▼返信
実際のPS5は2070から2080の間ぐらい2070Sが妥当でそういう証言もある
だけどPC信者はPSを低く見積もって馬鹿にするし、ゴキブリはSwitchやXSSを馬鹿にする
任豚とかはPC使ってゴキブリ叩いたり色々
もうね、やってることが虚無なのよね
何かの信者やってると大変だよな
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:14▼返信
>>1583
お前、比較動画とか見たことないの?
流石にそれはないw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:14▼返信
※1585
終わってるねPS5って…
RONIN買うわ
どうせカスコンのゲームすぐセールになるし
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:14▼返信
ひどいなこれ
ゴキステなら4K60fpsとか言ってたのに全然だめじゃん
返金を求める
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:15▼返信
>>1589
馬鹿じゃねえのこいつ🤭w
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:15▼返信
fpsはゴキステ唯一の取り柄なはずなのにな
これならSwitchでよかっ亜気がする
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:15▼返信
4080で4K60fps張り付くかな?
オプション下げない前提な
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:15▼返信
ゴミ豚が一切ゲームやってないのがバレバレw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:15▼返信
>>1588
だね
セールのバイオ6を480円で買ってくるわ
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:16▼返信
>>1578
nvidiaはそりゃ他社のライバル製品なんだから低く見積もった性能を言うだろwww
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:16▼返信
>>1591
0fpsが何だって?
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:16▼返信
PS5はもうゴミになりました
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:16▼返信
[ゲハード]EurogamerのDigital Foundryが動画で“Tflopsってそんな意味ある?PS5とXSXの比較で吹き飛んだよね”と話していてXbox族に激震走る
DFが新たに開設した切り抜きチャンネルに貼られたこちら、Tflops云々についてはASUSのROG Allyに搭載されたアレがTflopsだけは立派な数字ながらパフォーマンスが全然出ないところから始まったようなのですが、話題がPS5とXSXに流れて額面PS5より高性能な筈のXSXが~という話になったようで。
海外でDigital Foundryが「テラフロップスなんて意味ない
実行性能ではXSXよりPS5のほうが上」
という発言により「マーク・サーニーは正しかった」とツイッターで加熱しとるね(´・ω・`)
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:16▼返信
※1589
PS5の化粧箱には8K4K120fpsって記載してるのに😂
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:16▼返信
ちなみにDFがPS5発売後にCoD使って検証した結果だと、
2070s:PS5の80%
3070:PS5の109%
2080tiPS5の113%
という感じになっている

Call of duty black ops cold war - PS5 vs PC Setting And Preformance Analysisから引用
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:17▼返信
プロまで待てば良かった…

7万もするのに…
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:18▼返信
>>1599
詐欺やんけ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:18▼返信
>>1545
XSSが引っ張ってるのはXSXの足だよ
お前阿呆だろ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:18▼返信
>>1586
DFの解析結果を改めてみてきたが、CoDの結果だと2070sはPS5の80%くらいだな

てかXSS擁護する奴なんて平気で差別するわ
PCユーザーもXSXユーザーもそうするだろうよ
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:18▼返信
ガクガクPS5
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:20▼返信
スクエニでさえちゃんとリバースでパフォーマンスモード用意してるのにねぇ
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:22▼返信
ローニン買うわ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:22▼返信
2080だとそもそも4K出ないぞ
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:22▼返信
こりゃSteamの評価荒れるな
推奨届かないPCユーザーが殆どだろ
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:23▼返信
前々から書いてるが、PS5は3060〜3060tiの後者寄りと見るのが正しい
DFの検証見たらそうとしか言えん
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:23▼返信
>>1572
言われてます、感じです
妄想は日記に書いてろ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:23▼返信
switchPCマルチだと何故かマウント取りに出てこない自称PCゲーマーさん頑張ってますね
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:23▼返信
>>1594
まだ買ってないのかよw
どうせいつもみたいに金なくてそのまま帰ってくるんだろ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:24▼返信
※1608
ゴミ捨ての4Kってネイティブじゃない引き伸ばした疑似4Kですよ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:24▼返信
>>1608
FHD60fps出るやん
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:24▼返信
※1601
7万でドグマ24K30fpsのPC買えるか?
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:24▼返信
>>1548
うるせえぞ0野郎
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:25▼返信
>>1616
プロまで待てばよかったって書いてあるけど?
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:25▼返信
>>1612
XSSバカにすると劣化の如く怒り出すから分かりやすい

あの安普請マシン消えればいいのに
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:25▼返信
カスコン
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:26▼返信
なんでCSなのにfpsより疑似4K優先してんだろこの会社…
30切るアクションゲーなんてやりたくねーよ
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:26▼返信
>>1537
無駄使いをすすめるなマイノリティ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:26▼返信
>>1604
これだからなぁwww
XSSは良い選択肢の一つだぞ
PCユーザーやXSXユーザーが差別するわけないだろw
差別してるのはPS5のゴキブリだけだからwww
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:26▼返信
>>1621
PC版買わせるためだよ
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:27▼返信
>>1614
DLSS持ち上げるのやめたの?
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:27▼返信
PS5は身の丈にあった1080P60fps目指しなさいよ
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:28▼返信
>>1536
実際どこにいるんだろうな、こんな天然記念物
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:28▼返信
>>1619
PS5も消えればいいのに
PCだけで良いのにな
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:28▼返信
>>1624
2080でも4K30fpsだそーな
steamの推奨にそう書いてある
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:28▼返信
>>1624
ただでさえ市場の小さなPC市場の更に7%を狙ったわけか、チャレンジャーやね
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:29▼返信
>>1620
Switchから撤退したからな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:29▼返信
PS5 同等のPCは30万円
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:30▼返信
>>1628
だからCSがPCゲーの更新ラインになるから必須だとゆーとるやろ
PS5&XSXはライン更新に寄与してるが、XSSは役立たずのゴミだ
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:30▼返信
※1632
4060以下のPS5が?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:30▼返信
って感じにXSS貶すと怒り出すんだよなぁ…

なんで?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:31▼返信
>>1635
答え出てるやん
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:34▼返信
PCじゃAAAの開発費支えられねんだわ
PC専用タイトルがクソグラのインディーだらけな理由よ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:36▼返信
>>1630
PS5買ったやつがまた買うじゃん
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:38▼返信
>>1623
せっかくXSX買ったのにXSSのせいで体験にキャップはめられてんだが?
XSSのせいでBG3の箱版が遅れたことをもう忘れたのか?
お前がXSSユーザーならXSXユーザーからのヘイトをもーちょい認識したほうがええぞw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:38▼返信
てかMS渾身のスタフィも30fpsじゃなかった?
誰もやってないから知らんかな
MSの資金技術プライドを詰め込んだ大作なんだけど
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:40▼返信
性能厨のPCユーザーを名乗りながらXSSとかいう中途半端なゴミを擁護してる時点でなぁ…
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:40▼返信
>>1638
PS5ユーザーの7%ちゃうぞ?Steamのアクティブユーザーの7%や
ちなみにPS5同等のマシンも含む
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:44▼返信
チカくんポテト好きすぎだろ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:44▼返信
ゴキくんはローニン買おうね。あっちは60ありそうだし
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:45▼返信
今更30fpsなんて出来るかよ!!
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:46▼返信
※1640
Xより
スターフィールドは4Kではありません。 Xbox Series X では 1296p と 30fps です。
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:47▼返信
>>1633
なーにが更新ラインだw
PS5無ければPCはもっと自由に開発出来るからw
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:47▼返信
>>1644
ユニコーンオーバーロードとドグマ2とステラーブレードは買うわ
コエテクゲーは肌に合わんのでパス
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:49▼返信
>>1639
どうせお前持ってないし、やらねーじゃんw
XSSが悪いと言いながらPCはXSSより更に下の下の性能で動いてたんだから、そもそも嘘だろそれは
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:49▼返信
>>1647
2023年の平均プレイ本数4本の集団(Steamユーザー)がこういう買い切りゲーの購入母体になるわけねーやろ
Steamユーザー名乗るなら公式が出してる統計くらい見とけよ間抜けw

言っとくけどこれ購入本数じゃなくてプレイ本数だからなw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:50▼返信
※1629
推奨通りのCPUとGPUで組んだPCでやったら
CS版と比べたら見た目がのっぺりすると思う
今まで出てきたゲームがその2080以上のグラボ使ってやっとPS5と並ぶって何度も結果でてるので
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:50▼返信
>>1646
マジかよ、自称PCユーザーはダンマリだったのにドグマ2より酷いじゃん
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:50▼返信
>>1646
それPCもな
内部解像度なんてそんなもんよ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:52▼返信
>>1647
無理やで
PS5以上のPCなんて少ないから商売にならない
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:52▼返信
Steamに書いてある
最低や推奨は目安であって絶対にそれで快適に動くと思わないほうがいい
最低のスペックはPCが壊れるから特に信用してはいけない項目
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:52▼返信
>>1650
ゴキブリはPS以外は認めない!!!!だからなぁw
もう病気だなwww
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:54▼返信
>>1656
豚がPS5だけは認めないだろw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:54▼返信
>>1656
うーんこれは敗走宣言
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:54▼返信
>>1654
PS5が廃止しても商売は続くよw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:54▼返信
>>1656
反論すら投げ出したか…

てかこっちはPS5&XSXが基準になるという話しかしてねーんだが?
なぜそんなにXSXを無視するのだ?
あれはゴムバンドで基盤止めるようなアタオカな作りしてるけど、パフォーマンスはPS5並みには出てるぞ?
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:56▼返信
>>1659
PCから汎用性を取っ払うと、相当のゲーミング性能を持ったマシンを格安で作れる

この関係性がある以上、CSの需要は絶対に無くならんぞ
PCが何か理解してないお前には難しい話かもしれんがなw
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:56▼返信
>>1659
ハイエンドに向けたゲームは商売にならないな
なんか話し誤魔化してるけどさ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:57▼返信
>>1647
出来ることは出来る
が客が少なすぎ買わなすぎなので出来ない
2行目が大事なんだよ
アラブの石油王ですらやりたがらないレベル
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:59▼返信
>>1660
お前に反論しようが一生認めんだろうがw
ゴキブリもキチガイすぎてもう何も言えんわw
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:02▼返信
>>1664
だって問題外のお話しかしねーやん?
例えばSteam公式が出してる統計に何か反論できるの?
あの結果見て「PCユーザーは高スペック求める新作ゲームを買いまくってる!CSなくても問題ない!」とか言えるの?
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:02▼返信
じゃあXSSじゃもう動かないじゃん…
誰だよお得な次世代機とか嘘ついたの
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:06▼返信
>>1666
フィル
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:08▼返信
※1660
XSXとかメモリクソ設計でパフォーマンス出ずPS5以下です。
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:08▼返信
>>1649
嘘じゃなくて、実際XSSのせいでBG3の発売が遅れたんだよ
関連の情報で検索してみろよ

てかお前本当に箱ユーザーなの?
かなり有名な事件だと思うけど?
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:11▼返信
アクションゲーで30w
ご愁傷さまw
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:16▼返信
ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:17▼返信
ぶっちゃけドグマ2のためにPCなんて買ってられんしパフォーマンスモードが本当に無いなら見送るだけ
ローニンが思ったより面白そうだしそっちいくわ
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:17▼返信
※1666
○フィルスペンサー氏、XSXとXSS両機種のソフト開発にはより作業を要することを認める
マイクロソフトの次世代機Xbox Series XとXbox Series Sはスペックが大きく異なる。そのため開発者には余分に作業量が増えてしまうことをフィル・スペンサー氏は認めている。
「(開発により作業を要することは)当然です、疑いの余地がありません」とスペンサー氏。
市場拡大のためにスペックを異なるものにしたと付け加えており、XSSはPS5オーナーにも「二台目として」手にとって貰えるような戦略的価格をつけたとしている。
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:17▼返信
2023.8.25 02:30
MSのフィル氏「XSX専用ソフトは許可しない。XSS版と同時発売させるのが我々の役割」『BG3』は開発に苦戦中
2023.8.25 19:30
人気RPG『バルダーズ・ゲート3』Xbox版が今年発売決定!開発のネックになっていたXSS版は…

はちまの過去記事に有るねw
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:19▼返信
幾ら豚がネガキャンしようが
ドラゴンズドグマがイーショップランキング21位に入っている時点でなあ〜w
この前ファイナルファンタジーVIIも31位だったし

新作時期にまあ大変だね〜w
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:21▼返信
カプコンは技術力ないからしょうがない
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:21▼返信
Xboxでやるのが正解かな
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:24▼返信
※1674◯MSのXboxトップ、「Baldur's Gate 3」XSX|S版が出せない問題で両機種のパリティ規定を撤回、XSS切り捨てが進む
BG3の開発元、Larian StudiosのSwen Vincke氏
 “(MSのXbox事業トップである)Phil Spencer氏と会合した結果、「Baldur's Gate 3」をXbox向けに展開する為の解決策が見つかったことを非常に嬉しく思います。
 画面分割協力プレイはXSS版に搭載されませんが、SteamとXSX|S間のクロスセーブにも対応します。”等とTweetで公言←( ´,_ゝ`)プッ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:24▼返信
4kの60fpsでやるなら4070は必要そうだしハードル高いな
まぁ軽く作って見た目ショボくなったらライズみたいになっちゃうしな
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:24▼返信
【悲報】MSのXbox事業トップが「Xbox Game Passはクリエイターに素晴らしいサービスを提供している」と騙るも「XGPでプレイされても一銭も儲からない」と暴露される
Moon StudiosのCEO兼デザイナー兼クリエイティブディレクターであるThomas Mahler氏 「Xboxユーザはゲーパスで遊ぶため、Moon Studiosの助けにはならない」
 「それが小規模な開発者かつ前払いでお金が貰え、ゲーム自体は失敗に終わった場合は素晴らしいものかもしれないが、現時点ではゲーパスで「Ori」をプレイする人が増えてもMoon Studiosは全く収益が得られない、つまりサポートするために良い手段とは言えない」←( ´,_ゝ`)プッ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:25▼返信
スイッチメインメモリ4GB LPDDR4 帯域幅 25.6 GB/s
PS3メインメモリXDR Main RAM 帯域幅25.6G/s
PS2Graphics Synthesizer帯域幅48GB/s
PS4メインメモリ8GB GDDR5 帯域幅176GB/s
PS5メインメモリ: GDDR6 16GB帯域幅:448GB/s
XSXメインメモリ帯域幅、総容量16GBのGDDR6の内、10GB分は560GB/s,6GB分は336GB/s
XSSメインメモリ帯域幅、総容量10GBのGDDR6の内、8GBは224GB/s、2GBは56GB/s
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:26▼返信
4kなんて誰が望んでるんだろうな
アホとしか言いようがない
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:26▼返信
>>1669
だからその事が自体が嘘のパフォーマンスだろうって話よ
それで画面分割プレイ無くしたけど実際は出来ただろって話な?
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:26▼返信
>>1681
※参考
PS4ProメインメモリGDDR5 8GB 帯域幅:218GB/s
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:27▼返信
>>1683
(何言ってんの?)
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:28▼返信
XSSのメインメモリ2GB分が56GB/sじゃあ
完全にボトルネックじゃん
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:28▼返信
PS5でやろうと思ってたけどPCでやるか
RTX3060tiならフルHD高画質60fpsで遊べるやろ
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:28▼返信
>>1685
PCがXSS以下の更に下の性能で動いてるんだからおかしいってそもそも言ってんだよ
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:30▼返信
PC勢に散々煽られて、ストレスたまったゴキブリのやることがXSS叩きとか
もうね、どうしようもない生き物なんだよね
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:31▼返信
つべにIGNの先行プレイを解析してるやつあるけど戦闘中は基本30fps以下だわ
24~29fpsをうろちょろしてる
フィールドを普通に歩いてる時が33~35fps
家ゴミは劣化版楽しんで🤣
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:32▼返信
>>1688
PCは性能に合わせて下げられるだけ下げられるが、XSS版は「XSX版の解像度だけが落ちたもの」が求められるということを理解してるか?

そりゃPC並みの自由度で好きなだけ落とせば動くやろ
PCにはXSXXSS縛りなんてルールはないんだから
1692.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:36▼返信
3060tiじゃフルHDでもVRAM8gしかないからそこが足ひぱって高画質では無理だぞ
設定落とせば60fpsで遊べるとは思うが
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:37▼返信
快適に遊びたいならPC版だな
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:38▼返信
【超絶悲報】FF7リバースと同じ日に発売された
スイッチ独占のゴブリンスレイヤー

予想通り核爆死確定
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:39▼返信
てか、なんでパフォーマンスモードないの?
画質に全振りしたの?
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:41▼返信
PS5でこの感じだと箱やPCだって厳しいよ
PCの場合はグラボだけでゲームが遊べるわけじゃないよ
グラボのみでいくらするか分かってるのかな?
凄くその辺が疑問なんだけど
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:43▼返信
カクステには草w
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:43▼返信
>>1690
Steamユーザーの8割はその家ゴミ以下です🤭
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:44▼返信
その割に今の水準じゃクソグラっぽいがw
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:45▼返信
PCも買えない家ゴミはかくかくとか慣れてるだろw
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:45▼返信
コング売り上げランキング見たけど
これ下手したら
ファイナルファンタジーVIIリバース一本で
スイッチ全ソフトより売れてんじゃね?
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:46▼返信
>>1700
2080でも4K30fpsらしいので頑張ってくれとしか
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:56▼返信
>>1550
GPGPUってCUで行うものだぞ
シェーダーコード上で頑張るだけ

単純計算CUってなんじゃらほい?
概念的に聞いたことないから詳しく説明してケロ
1704.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:56▼返信
>>1701
普段は大体その逆のパターンばっかりだからね
珍しい現象が見れて良かった
1705.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:57▼返信
正確な続報待つわこれ
このゲーム自体が怪しい
1706.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:58▼返信
>>1701
売れてんかよ!?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:00▼返信
「ドラゴンズドグマ 2 は可変フレームレートに対応していますよ!」

PC向けのメッセージかな?
PS5は眼中に無いと


1708.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:02▼返信
ナックじゃなくてカックだったかw
1709.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:02▼返信
カクステでかい顔してんじゃねーぞww
1710.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:04▼返信
>>1709
すいません
1711.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:07▼返信
STEAMユーザーが新作4本しか買わないっていうけどソニー人だってそんなもんだろ
アクティブ1億人のソニーユーザーは何かってんだよ
1712.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:08▼返信
DLSS対応してるなら60FPSで4Kも余裕になるんじゃないかね
PCみたいに設定細かくできたらいいのにPS5さんは
オンラインでも搾取されるしSwitch叩いてないでPC来いよなあ?w
1713.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:15▼返信
>>1712
DLSS3対応してるよドグマ2は
1714.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:17▼返信
>>1710
自演つまらんなぁ
1715.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:31▼返信
これもうSwitchでCAPCOMのゲーム二度と出ないだろ
1716.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:31▼返信
Switchってこれからゲームなんかあるの?
予定見ても話題になってないゲームしか並んでないけど
1717.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:34▼返信
なんか規制強くなったか?
1718.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:36▼返信
>>1710
×すいません
〇すみません

1719.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:37▼返信
でもSteamの性能分布見るとPS5よりガタガタになるやつのほうが遥かに多いんだけど
豚は何を勝ち誇ってるんだろうな
1720.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:39▼返信
>>1719
推奨2080で4K30fpsだからな…
1721.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:44▼返信
>>1719
PCの知識が多少あれば分かるはずなんだけど、ろくなPC持ってない or PC持ってすらいない とかなんだろうな
1722.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:45▼返信
戦闘シーン見たけど本当にモッサリしてんなぁ
全てがスローダウンしているような
大丈夫なのか本当に
派手なエフェクト切ってフレームレート上げるモード無いのかよ本当に
1723.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:46▼返信


ドグマ2ってSwitchから発売するの?

1724.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:46▼返信
>>1722
安心しろってSwitchから発売しないんだし
1725.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:47▼返信
>>1712
SwitchにしがみついてないでPC買ってみろよwww
1726.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:48▼返信
重すぎて処理落ちしている感じだよな
映像がカクツクのはともかくコマンドとかも入力不可になるんじゃねーだろーな
1727.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:57▼返信
20万のPCで4k60fps無理、安定したパフォーマンス出したいなら
30万が最低ライン言われたら
PS5で我慢します…ってなりますわ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:59▼返信
豚さんはこんなところでネガってる暇あったら今日のファミ通の練習でもしといたら?
大量にFFガーって書き込まないといけないんでしょ?
1729.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:04▼返信
>>1727
そりゃただの貧乏人の酸っぱいブドウに過ぎんだろ
PS5買って30万のPC買えばそれで済む話
我慢の必要性が全く無い
1730.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:13▼返信
最近はPCよりiPadPro更新したほうがいい体験できるのがなぁ…

昔のPCは唯一無二だったから躊躇しなかったけど、今は二の足踏むわ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:16▼返信
少なくともZen5出るまではPCの買い替え時はないからPS5で良いわ
1732.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:20▼返信
ドスパラで30万のガレリアあるやん
みんなこれ買ってんのか
1733.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:31▼返信
xbox版のパフォーマンスいいみたいだからスターフィールドのために買ったXSSで行く
1734.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:41▼返信
>>1733
シリーズS…
1735.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:42▼返信
>>1732
ダサw
1736.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:44▼返信
※2
お前みたいなのは一体誰の威を借りて吠えてるんだ?
なぁ、生きてて誰の役に立ってるんだ?
1737.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:45▼返信
>4K出力に設定してプレイしている間
まぁ、そんな環境は殆どないので意味がない
頼むから、普及してる解像度での話をしてくれ
1738.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:45▼返信
>>1733
Xsxなら分かるがXssは……
1739.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:47▼返信
ゴキステは性能不足

ゴキステ崩壊
1740.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:50▼返信
飽和状態と言って差し支えないダークソウルフォロワーなんだから大きな違いが無ければ固定客に売れるんだ
多少のモッサリ感はあっても発売後にパッチを当てて改善させたら固定客は問題にしないさ
新規はどうするって?笑って誤魔化す
1741.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:51▼返信
カクツキステーションで遊ぶとかありえんわw
これがおそらく最後のドグマになるだろうに
最高の環境で遊べないゴミw
1742.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:52▼返信
いつものロードロード連呼してないけど
魔法のSSDは活用されなかったの・?www
1743.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:01▼返信
アプデで解消されるだろ
箱よりパフォーマンス悪いとは考えられん
1744.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:19▼返信
>>1742
ファストトラベルのレポがあったら話題になるんじゃね?
今回のデモに入ってるか知らんけど
1745.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:23▼返信
爆死しそう
1746.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:24▼返信
30切るみたいだしどうせセール早いだろうしローニン買うわ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:25▼返信
記事書いたのがIGN
はい解散解散
1748.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:25▼返信
※1737
どうやらパフォーマンスモードないみたいだね
1749.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:26▼返信
※1727
4070Superならイケるっしょ
1750.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:27▼返信
パリティ無くなった途端箱の方がパフォーマンス上とか草
1751.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:28▼返信
30fpsも固定できない低性能ガクガクステーション
1752.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:39▼返信
ローニンのグラ微妙だとか文句言われてたけどドグマ2みたいに美麗グラで30fpsも出ないなら
あのくらいで60fps安定してた方が圧倒的にいいわ
1753.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:41▼返信
ガクガクゴミステーション
カスコン
1754.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:51▼返信
クソ豚はFFリメイクもDD2も遊べません
1755.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:54▼返信
ご自慢のポンコツが・・wバレちゃった・・・w
1756.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:55▼返信
Switchを0FPSとか言って馬鹿にしてたらブーメラン刺さって死ぬゴキブリw
1757.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:55▼返信
クソグラにしか見えんがw
1758.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:58▼返信
今時30FPSでアクションゲームやるのはゴキブリだけ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:58▼返信
結局のところマジックアーチャーで遠くからちくちくやるだけが
ど安定っぽいのがつまんねえ戦闘に落ち着きそうだな
1のまんまだと途中で飽きそうではある
1760.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:13▼返信
>>1756
スイッチが0fpsなのは変わらんだろw
1761.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:16▼返信
ブーメラン豚w
1762.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:18▼返信
IGNはホグワーツの時もPS5版だけ読み込み8秒、魔法のSSDなんてなかったっていう煽りレビューしてたけど
製品版ではPS5版が全ハードの中で最も読み込み早かったしな
今回もそうなる予感しかないわ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:23▼返信
>>1762

勝手に期待しててワロタwww
1764.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:26▼返信
最高スペックPC:大谷
野球選手:上は大谷、一握りの一流選手は高収入、下は高卒リーマン以下までと幅広い
PS5:公務員
豚:無職、日雇い、ネットカフェ難民

豚「野球やれば1000億稼げるのに公務員やってるの馬鹿」
こんなイメージ
1765.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:28▼返信
パフォーマンスモードないとか意味不明だし流石にあると思うけど
まぁ俺はどっちみち4Kでやるから困らないんだけど
1766.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:29▼返信
>>1759
じゃあ違うジョブで遊べばええだけやん…
1767.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:30▼返信
>>1758
Switchなんてどのジャンルでも30fpsやんw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:30▼返信
>>1752
そうか?
俺は普通にグラいい方がいいわ
1769.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:32▼返信
でもSteamユーザーの8割PS5以下ですやん
1770.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:35▼返信
>>1744
一応CAPCOMTV?だかなんだかの動画で刹那の秘石でファストトラベルしてる場面はあったがロード自体は一瞬だった
1771.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:43▼返信
>>1770
ならロードは問題なしだな
1772.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:43▼返信
>>1729
実際Steamユーザーの8割PS5以下なのが答えやろうにw
別に普通に働いてりゃ手が出ない額でもないのにそんな有様ってことはほとんどのやつはそこまでの価値も必要性も感じてないってことやw
1773.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:47▼返信
>>1700
Steamユーザーの殆どはその家ゴミ以下だよ🤭
1774.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:54▼返信
ゲームしかできないPS5を今更買ってもなー
お金ない学生の頃ならまだわかるんだが
1775.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:56▼返信
>>1774
ゲーム以外なんてスマホありゃいいと思うのが一般人だよ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:57▼返信
30FPSのPS5w
1777.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 19:01▼返信
>>1765
海外のインタビューで無いって言ってるらしいよ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 19:01▼返信
>>1776
Steamユーザーも殆どそれ以下やでw
1779.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 19:02▼返信
>>1777
それは普通に馬鹿だわ
出来なくする理由がないだろうに
1780.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 19:05▼返信
4070なら余裕そうで良かったー
1781.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 19:06▼返信
>>1733
1440pで30fpsで動くだろう
普通に十分だろうな
1782.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 19:13▼返信
まだ同じ話してるの任天堂こどおじ
暇人やな🐵
1783.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 19:33▼返信
>>1776
2080でも30fpsだそーな
1784.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 20:15▼返信
>>1781
1080p30fps以下だろ

PCの最低が1080p30fpsでGTX1070もしくはRX5500XTだからな
両方ともXSSよりハイパワーだ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 20:30▼返信
Switch2で完全版をプレイ
1786.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 20:34▼返信
>>1777
手抜きかよ
ならスルーでええわ
ゴッサムナイツじゃあるまいし今時30fpsは勘弁
1787.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 20:49▼返信
このゲームはグラフィックよりポーンの貸し借りが遊びなんだぞ
チートがいたらポーン荒らされるのにええんか
1788.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 20:57▼返信
※1785
幼児向けおもちゃに期待してるなんてw

どんだけ惨めなんだよ任天堂信者w
1789.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 21:05▼返信
俺も30fpsは無理だな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 21:13▼返信
コレラ山のユフィーパートくそだるい
もうやめようかなこのクソゲー
1791.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 21:15▼返信
30fpsって嘘だろ…
ガチでスイッチで良くね案件じゃん
1792.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 21:22▼返信
次世代Switchなら60fps出せそう
1793.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 21:23▼返信
PCだと目からレーザービーム出て半径1キロ爆発させるポーンが湧きそう
1794.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 21:27▼返信
30fps無理な人はさっさとPS5売って、
ゲーミングPC買ったほうが幸せになれるぞ!
1795.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 21:41▼返信
◯米ワシントンポスト紙による北瀬佳範氏へのインタビュー「SIEとスクエニのFFVIIリメイクシリーズに関する独占契約はスクエニにとってもタイトルを作り込みやすくなるので両社に利がある物です」
1796.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 21:57▼返信
◯新作『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ』主人公・ヴァルなど主要キャラを公開。クラスチェンジや探索で役立つ“精霊器”の特徴も
スクウェア・エニックスは、アクションRPG『聖剣伝説』シリーズ完全新作『聖剣伝説 VISIONS of MANA(ヴィジョンズ オブ マナ)』の最新情報を公開した。
主人公・ヴァルをはじめとした主要キャラクター5人の詳細情報が解禁。さらに、探索やバトルで役立つ“精霊器”についても明らかになった。
 “精霊器”は、精霊の力を宿した不思議な道具。探索では風や岩、時間などを操り、フィールド上のさまざまなギミックを作動させ、進むべき道を見つけ出したり、アイテムを探すことができる。
 バトルでは、装備することでキャラクターの“クラス”を変更させる“クラスチェンジ”が発生。これにより、ステータスや装備できる武器が変化したり、専用アビリティや特技が使用できるようになる。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 22:44▼返信
別にFPSじゃないし、ネトゲでもないから気にならんだろ。
1798.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 22:44▼返信
俺はPS5番だから普通に遊ぶけど
PC版のとんでもMODには期待してるw
1799.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 23:41▼返信
※114
ここで煽り散らかす奴は流石にPS5の性能以上のPC持ってるだろ
同性能のRTX3060なんて何年前のグラボなんだよって感じだし
1800.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 23:51▼返信
※1696
高くて30万安けりゃ10万くらいだろ
趣味の中では特段高いって思わんわ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 01:24▼返信
ゴキチョツパリステーションで遊ぶ奴おんの?
普通Xboxだよね
1802.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 01:39▼返信
>>1799
持ってないだろ
的外れの受け答え見てたら分かる
1803.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 06:27▼返信
>>1799
PS5よりは性能高い4070ti組んでるけどPS版予約したぞ
ドグマのマルチはポーンの貸し借りとかウルドラゴンをソロで殴るオンラインプレイ等で直接的なマルチプレイ無いのを忘れてたから、ユーザー人口多い方が良いだろうとか思ってPS版買ってしまった
てかPCでイキるなら4090とか他も高額なパーツばかり積んでないと恥ずかしくて無理だけど、皆そんなレベルのPC組んでるのかね
1804.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 09:40▼返信
PCに詳しそうな奴にの質問しても
まず返答無いからね
1805.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:52▼返信
>>1741
イキってるだけで何も持ってねえカス
バレバレよ?みっともねえ
1806.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 11:54▼返信
>>1709
何イキってる?ゴミが
偉そうに出来ることしたのか?おっ⁉
1807.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:05▼返信
>>1774
ゲーミングPCとかCSグループにすら入るの拒否ったチギュアアアア限定アイテムw
1808.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:10▼返信
>>1799
もこっちとかいうクズは結局数世代前のcorei9だったなw
豚ゴミに期待すんなwメモリ容量同じなら全部同じとかブランドしか見えないにわかだからw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:14▼返信
>>1800
ああ持ってねえのかなーんにも
ソフト代だけで毎年10万〜20万の間違いだろw
君はPCを高価なおもちゃくらいにしか思ってなくて、実際は持ってないから想像もつかんのよなあw
PC買った後にも先があるんだぜw
1810.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:21▼返信
鬼の首を取ったように豚が30FPS叩いてるが、ティアキンはMAX30FPSだぞ・・・w
安物でも30万以上な上にチーターだらけのPCより、6万円のPS5で俺はいいよ(笑)
1811.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 13:27▼返信
ドグマって見た目はそれっぽいけどさ
1812.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 14:22▼返信
CSでゲームやってる奴なんかにわかよな
1813.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:52▼返信
キャラクリババアしかつくれねーのほんと糞
1814.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 16:01▼返信
>>1812
若い頃の釈迦さんみたいなこと言ってんな
1815.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:16▼返信
※16
アンソじゃないの?
1816.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 19:07▼返信
平均30でアクションするとそれを割るのか?
問題外だなこりゃ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 20:55▼返信
ポーンの事考えたらPSしか選べないぞ
PCはもう初日から荒らされてると思うし
1818.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 21:13▼返信
※1817
キャラ借りるだけで荒らされるってどういうことだよ
1819.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 22:11▼返信
PCだと余裕で改造されまくったポーンが横行して普通に育てたポーンの出る幕が無い
1820.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 23:19▼返信
>>1791
? 
スイッチだと0fpsになるってわからないかな
1821.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:39▼返信
やっぱりPS5だめだわ・・・PC版買う
1822.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 00:44▼返信
そこは嘘でもswitch版買うわとか言って笑い取りに行けよ、本当に使えないな
1823.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:03▼返信
ガレキンは720pなのに30fps出てなかったじゃんw
1824.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:16▼返信
快適に遊びたいならPC版は草
どれだけ金かかるとおもってんだよ、快適に遊ぶPC作るのに
マジで豚ってPCのこと何にも知らんのな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 01:30▼返信
PS5と性能の大差ない60番台のグラボorゲーパソ買うのが一番コスパ悪いわ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月09日 05:57▼返信
キャラクリひどいな
1827.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 05:58▼返信
>>194
本当にないよ
1828.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:43▼返信
読解力無いアホが多過ぎる
1829.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:55▼返信
ps4では発売されないんだからps5ならではの60fpsでできるよう開発チームには頑張ってほしかった。今のままじゃPS4でも再現できるレベルのグラフィック&フレームレートじゃん!やる気あんの?

直近のコメント数ランキング

traq