• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【アカン】元卓球プロ・水谷隼選手、株式投資に1億円ぶっこんで大勝負に → とんでもない結果になってしまう……





水谷隼氏 投資で痛い目に遭遇?「1ケ月前の自分に戻りたい…」と切実な悩みを吐露 午前中には「オワタ…」と投稿(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

jyhukyok


記事によると



 東京五輪卓球混合ダブルス金メダリストの水谷隼氏が6日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、「1ケ月前の自分に戻りたい…」と意味新なフレーズをつづるとともに、数百万円のプラスが計上されている2月2日時点の投資経過画面を投稿した。








 信用取引や株価指数先物取引、FXなど、保証金を担保として行う取引の場合、委託保証金維持率を下回ると、追加の保証金を差し入れなければならず、これを追加保証金(追証)という。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
握力ないのによくラケット握ってられましたね

卓球暴威は中国リーグかなんかの時、
巨人選手並の年俸だったやろ?
岐阜と同じ金持の道楽やろ。


スポーツで一流なのに株芸人としても一流なのズルい

元卓球選手が追証危機って、
一体何に突っ込んだんや。
この相場で追証って先物ショートしたんか?( ˘ω˘)


300万の含み益で2%って元手1.5億やん


卓球が好きでちょくちょく昔の大会の動画見直してたりするマンなんですが
自分が生きてる間に日本の悲願を達成した名選手が
クソ株ハンターになって卓球暴威って呼ばれ出したの見かけて
情緒が狂いそうです


誰ですか!この人に信用取引教えたの?
てか、株の先生居てなかった??



こういう金持ちの初心者なら
黙ってオルカンに大量投資しとけば
ローリスクでお金がめっちゃ増えてただろうに…
信用で空売りに味をしめて爆損ってとこか…





4088840135
尾田 栄一郎(著)(2024-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:35▼返信
株価上がってるといっても、銘柄に偏りがあるからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:35▼返信
え、誰?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:35▼返信
来年くらいには寺井と一緒にパチスロうってそうあだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:38▼返信
それだけ玉があればなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:39▼返信
一応言っとくがこの人不動産でクッソ成功して
あと100回くらい投資で死んでもまだまだ余裕な状態だから
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:40▼返信
いろんな企業の広告塔やってるし地方営業とかもしてるから弾はいくらでもあるから余裕でふざけられるんだよな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:40▼返信
こういう人はリスク管理しっかりしてるから軽傷だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:41▼返信
アスリートは頭が悪いから
せっかく稼いだ金を溶かす
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:42▼返信
水谷レベルからしたらマジで余力程度の投資だしな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:43▼返信
根拠もなく空売りしたんか
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:44▼返信
スポーツ選手とかミュージシャンは破産するのがむしろ普通なくらい
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:44▼返信
何買っても上がるこの状況でどうやって失敗するんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:45▼返信
そういや糞箱ダイレクト全然記事にしてないよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:45▼返信
俺らに投資してくれた
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:47▼返信
正月にテレビで卓球してる人
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:48▼返信
まあでもそろそろ落ちるから放置しとけばokよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:48▼返信
>>12
面白いこと言うね
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:48▼返信
>>13
なんもなかった
水谷の方がいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:49▼返信
売りから入ったのかw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:51▼返信
NBA選手の90%は引退後に破産してるし
スポーツ選手と金儲けは相性悪いのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:52▼返信
>>12
やってる奴なら分かるけど
流行りに集まってるから他は下がってるぞ
今だけじゃないから広く見た方がいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:52▼返信
ア、ホ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:53▼返信
>>8
まぁこれはあるだろうなぁ
金持ちには悪い奴が集まってくるから自分が損するとは思わないんだろうし
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:56▼返信
一億以上投資してマイナスが2M程度でごちゃごちゃうるさいんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:57▼返信
このボーナスタイムになんで元手溶かしとんねん
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:58▼返信
追証(おいしょう)な
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:58▼返信
ピクセラにオールイン!
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:59▼返信
政府の方針もあって税金ぶっこんで投資で食っていくようだしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:59▼返信
ペルソナの記事遅いな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 07:59▼返信
FXの方が簡単なのになんで株やるかなあ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:00▼返信
>>1
また自分の無能を棚に上げて知ったかで語るなクソバイト🥴
薄っぺらいコメンテーターごっこは楽しいか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:00▼返信
全財産使ってライザップ買っとけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:02▼返信
半導体系は超強いけど
主要銘柄辺りは下がっているから、今株を買うのは難しい
後、今年は利上げ観測と米大統領選挙もあるから猶更読めん
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:02▼返信
賞金狙いで現役復帰や
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:03▼返信
この状況で信用買いなんてよくできるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:03▼返信
こんだけ持ってたら配当だけで回収できるやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:05▼返信
信用なんてよくやるわ 普通に株転がしてた方がいいのに それじゃスリルないから駄目なの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:07▼返信
>>37
そういうちまちました考え方じゃ金持ちにはなれないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:09▼返信
なんで先物するんだ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:09▼返信
こっそりライザップでも買ってたんかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:10▼返信
株は儲けることが難しいんじゃない 市場で生き続けることが難しいんだ
デイトレや短期投資なんて所詮は丁半バクチと変わらんよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:12▼返信
岸田も終わり🤣WWW


岸田首相、被災者に対し「そもそも保険共済に入ってない国民が悪い」
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:13▼返信
コイツ嫌い
同じ卓球枠なら石川佳純のほうがいい 華あるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:14▼返信
>>40
ライザップでも一ヶ月前に買ってたらまだプラスだけどね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:15▼返信
ネット投稿出来るだけ余裕がある
ニートの末路も恐ろしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:19▼返信
芸人っていうから波田陽区かと思ったら違った
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:21▼返信
トンピン信者かよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:21▼返信
仮想通貨で儲けた俺も1ヶ月後に同じことを言ってるかもしれないと思うと怖い
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:26▼返信
だから言ったろここから先日本株はもうギャンブルだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:28▼返信
>>31
波田陽区「残念!!」
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:28▼返信
株はギャンブルだしな
負けたらこうなるってだけ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:31▼返信
俺も波田陽区だと思った
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:31▼返信
こんな奴ならLINEブロックするよね
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:34▼返信
>>39
信用倍率が乱高下しながら伸びる株はどのみち信用取引だらけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:44▼返信
現物でやれよ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:47▼返信
伊藤美誠からLINEブロックされてるのマジで株のことでトラブルがあると思う
メディアもちゃんと調べた方がいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:51▼返信
美人局の件から大嫌いになったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:52▼返信
なんかハニトラに引っ掛かる理由もわかってきた気がする
多分刹那に生きてる変な人
刹那の使い方が絶望的に搾取される側だけど奇跡的に生きてるだけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:53▼返信
アホやなぁ・・・・・
信用取引なんて余程の事がない限り手を出したらあかんよ
経営状況が良い、業績が良い、指標も割安、10年チャートで見ても下の方。こういう高確率で上がるだろうって銘柄でも状況によっては下ることもあるから。実際に俺はそれで痛い目にあった事ある
損をしたくないなら現物取引+段階的にナンピンが最善だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:53▼返信
なんだかんだいって今の相場で利益出せないってどういうこと?
半導体もってなくても、三菱UFJとか住石とか何かしらで利益出るのと違うの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:55▼返信
>>5
なんだよ株芸人かよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 08:59▼返信
脳筋が金持っても使い方が分からないんだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:01▼返信
※56
伊藤美誠が代表選考で落ちたのは水谷に勧められた株価が落ちたせいか
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:12▼返信
株に高レバかけるなよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:24▼返信
オルカンたいして上がってないじゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:25▼返信
株をギャンブルと思ってやると必ず負ける
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:25▼返信
水谷の資産からすると小銭やろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:32▼返信
>>38
水谷は既に金持ちだから信用取引するリスクの方がでかいんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:34▼返信
よく知らんがこういうのはだいたい、投資に失敗する人を喜ぶ人達に与える「フリ」であって、結果的にはしっかり儲けてたりするからな。Youtuber的ゴミ思想。

マジで破産したなら感心するが。
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:40▼返信
空売りでもしてたのか?www
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:44▼返信
初心者は現物一択やで
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:47▼返信
十分な元手があるなら堅実に行けよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:48▼返信
全ツッパしてたらちょっと下がっただけだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:51▼返信
自己資金だけなら追証が発生するわけない
マイナス2%ちょっとで追証警告されるってことはレバレッジ25倍とかしてるんじゃねえの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 09:57▼返信
ざまぁ
こいつ腹立つから良い気味だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:06▼返信
またテスタが人1人壊したのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:08▼返信
FXは金が掃いて捨てるほど有り余ってる超金持ちたちが道楽でやるマネーゲームだから
素人や一般人は関わらんほうがええで。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:14▼返信
一般人にはでかいけどあなたこれくらいではびくともしないくらい金持ってるんでしょ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:20▼返信

株は難しい、企業が好調だったりしても落ちるし

80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:22▼返信

相変わらず中身もブ男だこと

81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:28▼返信
バブルなの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:28▼返信
金あるんだから大人しくインデックス積立だけしてりゃーいいのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:28▼返信
贅沢しなければ株なんかやらなくても生活できるだろうに
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:29▼返信
有名人でツイート出来てるから大丈夫だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:31▼返信
買いは家まで、売りは命までってか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:35▼返信
SNSで投資やってるアピールする奴は大体失敗してるな
搾り取られる思考なんだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:36▼返信
オレ的ゲーム速報のJINさんも
投資で負けて酸素マスクつけてたな、、
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:49▼返信
誰かが大損するのは大衆の娯楽だから、水谷さんは素晴らしい
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 10:57▼返信
元手2億を自慢したいだけだろ
自虐風自慢やめろ
90.投稿日:2024年03月07日 11:10▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:17▼返信
銘柄見るになんとなくで株やってる感じやな
やめた方がいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:43▼返信
なんか一時期ハニトラ美人局に巻き込まれてたっぽいし、もう少し思慮深いかと思ってたが、所詮は脳筋のたぐいか
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 11:49▼返信
みんな半導体半導体と騒ぐから…
元々ボラがでかいし短期目線の人が多いんじゃないの
ゼロ金利解除されればもっと厳しい下げがくるかもしれんね
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:16▼返信
たった300万弱じゃん
さっさと損切りして二度と株やらずに貯金しとけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:30▼返信
>>1
日経平均なんてたった225社の大企業の平均だしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:42▼返信
>>82
まあ遊びなんやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:47▼返信
一部が爆上がりしてるだけで全体はたいして伸びていない
売り時ではあるが始める時ではない
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:51▼返信
株価上がったら賃金下がるってはちま知らんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 12:57▼返信
デイじゃないなら配当貰いつつ待っとけば良さそうなのに
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:10▼返信
ニュースのコメント以外でもおもろいやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:26▼返信
余剰資金で火遊びする程度ならハイレバは楽しいよ
全財産賭けるのはやめとけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 13:35▼返信
金借りて株買うのは投資じゃなくてギャンブル
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:03▼返信
100円台の所で1000株現物ですら儲けられる相場で何で元値が高い銘柄ばかり狙うのかね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:03▼返信
欲を出し過ぎた結果が破滅なんやね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:13▼返信
卓球の水谷氏をだましたんじゃね
もっと儲かりますよとか変な話聞かされて欧米とか昔からある話だぞ
スポーツアスリートなら金持ちだからその一部だけでも失わせればって意見
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:27▼返信
元手1.5億もあるのかテレビに出てるだけ儲かってるなって思ったら信用なのかよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 14:34▼返信
1か月前のこの銘柄持ち続けてるだけでも
だいぶ利益出てるはずなのに・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:31▼返信
あれだけ新NISA向けにオルカンかS&P500のどちらかで鉄板って言われてるのに…(´・ω・`)

何で別のに手出して失敗するんだろう…金が絡むと人の思考って正常ぢゃなくなるね(´・ω・`)
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:35▼返信
おめでとうございます
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 15:36▼返信
こういうバカな人が居るからいつまでも株高が終わらないんだろ
ゼロサムゲームが不可解な上り調子を続けてるってのは誰かが大損こいてるからよ
AmazonやFacebookの社主は今年はもう自社株を売り越ししてるんやで・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:18▼返信
>>110
株はゼロサムゲームじゃないよ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:40▼返信
>>111
日銀のMTFが株式市場をゼロサムゲームに変えてしまったんや
敗者のいない競争原理のとこが健全な株式市場なんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 16:57▼返信
>>112
全員負けることもあるからゼロサムじゃなくても健全(?)やぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 17:35▼返信
全力で買ってるのが間違いじゃん…

115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 18:39▼返信
1.5億溶かして草
利確しとけよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 20:52▼返信
投資ってけっきょく人脈が大事なんよ
情強だったり賢い知り合いがいたらそれだけで有利になる

117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 20:54▼返信
卓球選手で1.5億はかなり痛いな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 21:20▼返信
嫁が怒って離婚に発展しないといいけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 22:41▼返信
卓球選手って稼げるんだなー。
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月07日 22:45▼返信
まだ余裕ありそう
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 01:29▼返信
1.5億が元手って追証発生してるってことは借りた金を入れてだからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 05:34▼返信
テスラのせいで3万くらい損したわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 10:14▼返信
追証発生するとか、ぶっこみすぎやわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:24▼返信
水谷が株芸人の座を確たるものにしたら、岐阜の居場所どこにもなくなるやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 12:29▼返信
1.5億溶かしたんか
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 15:23▼返信
雑魚が信用やって、一日中株掲示板に張り付いて慰めあってるの見ると哀れになるわ
大抵キター!とかいうジジイな😂
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月08日 18:27▼返信
もう株はすっかりババ抜きモードだ
実際には空手形に近い含み益をアテにして今も皆が金使ってきたわけだが
そんなもん事実上の借金でしかない
株価は2倍になって皆の収入が横這いなら買い支えるコストは2倍って感じでいつまでもつやら

直近のコメント数ランキング

traq