ひとつの時代の終わりか?という質問に移行だと返したフランスのファンの回答ほんと好き。
— イリス@よし、次はホワイトデーだ (@xnc2MDvodJ9FIFV) March 8, 2024
そうだよね、鳥山明先生の灯は今と未来の漫画家先生が受け継いでいくんだよね。 pic.twitter.com/aLTf0IGpYA
ひとつの時代の終わりか?という質問に
移行だと返したフランスのファンの回答ほんと好き。
そうだよね、鳥山明先生の灯は
今と未来の漫画家先生が受け継いでいくんだよね。
作品違いますが、この通りですな。 pic.twitter.com/JchjMaI5PL
— 渡烏(:ΘⅴΘ:) (@08069383975) March 8, 2024
この記事への反応
・人は出会い別れるもの
想いは集い消えぬもの
誰かがそう言ってたのを思い出しました
・そうだな...偉大な人物の灯は次の人物に受け継がれる...未来の果てまで
・あるポストには
「鳥山明の代わりはいない、一時代の終りを遂げたのだ」
と書かれていたが、
個人的にはこの人の意見を支持したいね。
・最高にカッコイイな。
映画化希望
・この店長さんも
鳥山先生の灯火を受け取って次に繋ぐひとりですね。
愛が溢れた言葉です
この話題、本当に世界中のファンが
鳥山明先生への想いを語ってて
胸が熱くなるばかりです
鳥山明先生への想いを語ってて
胸が熱くなるばかりです


はじめに言ったのオレです
鳥山明がいる状態からいない状態へ移っていくこと
俺が知らないだけかもしれないが
継げるだけの力量を持った奴をまだ見た事が無い
個人的には、それは途切れてしまったのだと思う
こういうのは先代が生きてるうちに現れて
「俺の立場も悪くなってきたな」と言う若いのが出て来ないと駄目なんだ
誰だよ
ゲームと同じだな
音楽で言えばモーツアルトの様な存在で唯一無二
これから先も彼を超える者は現れないだろう
本当に世界中に見て育った人間がいる
それこそパルワールド並みに絵柄が似通った漫画なんてのも連載当時は無茶苦茶あった。
やめなさいw
ドラクエのパッケージも初期の頃は別物だったし
呪術廻戦も知らないのかよ
メディアミックス会社のやつらが掘り起こしてアニメだのゲームだの作ってるだけで
呪術は芥見やん
アホか?
フランスなんてアジア人を見下してる差別主義者が世界一多いとされてる国だぞ
ネタにマジレスwww
Zって頭悪くて嫌だな
一緒にトリヤマ先生悼んでほしいわ
プーチンもドラゴンボールははっきりしっておるやろ
ロシア人もウクライナ人も大勢がしっておる
そういう若者同士をやりあわせとるのや
先生の次になる可能性が一緒にきえていくのや・・・
何よりもかっこいい
なににしても
おまえは木の股から生まれたんか?
(はい)か(いいえ)で答えてくださいっ
ジャンプとは限らんし、なんならまだまだ新人作家が出てくる可能性もある
それをお前らが受け入れるかどうかは知らんが
人気が出たらすぐお前ら叩くからな
ミスを謝れない昭和ジジイwww
そのコメントがもう、ね
お前さんがなに世代かしらんけど
✕肥えた
○老いた
新人の芽を摘むことに繋がりかねない
お前も間違いに気づいてるか?キチガイ
「冨樫」な?
あと声優後継者
フランスでは凄い人気あるぞ
だから移ったってのはこれのことなんじゃね?
おじいちゃんもそろそろ寝ましょうか
7つ集めたのか?
この先鳥山先生が関わってないって思うとしんみりするけど
ドラゴンボール集めて安倍首相を生き返らせればワンチャン
特に鳥山持ち上げてるのはAI毛嫌いしてる世代だろうしブラックジャックみたいに叩かれるのがオチよ
ご冥福をお祈りします
↑
灯火を受け取った例
DQ3リメイクも出ないしドラクエやべーよ
日本政府:漫画やアニメは頭の悪い子供がみるものだし大人になって見るなんて恥を知れ!
どうもはちま起稿です。
日本政府:cool japaneの軍門にくだらない利権チューチュー出来ない作品はいらん
やぞ
鳥山先生の遺作だからじゃなく彼の意志を継ぐ人間としてね
鬼滅の刃みたいでかっこいいよね😊
さみしい考え方やね
鬼滅の刃が受け継いだと思う
仕方ないよな
DBが飽きられたら別のコンテンツ商品に移行するだけさ
今発表されたものはともかく今後発表されるドラゴンボール関連作品はもう鳥山明は関わってない
生きてる頃からもう言ってる
そらオタク文化をマスコミ全体で叩き悪として国も軽視しかしてなかったからな
アホとしか言いようがない国の指導者が無能だとこうやって衰退するんだとよくわかるのが日本
一番あれなのは、ピッコマとかLINE漫画とかの韓国の漫画プラットフォームは最強になっちまったことだと思うわ
良くウェブトゥーンがどうとか言うやつおるけど、こっちのが問題
お前が知らないだけで北斗→DB→ワンピ→鬼滅と順調に移行してますけど😅
漫画だけでなくアニメ・ゲームまで含めるとそれすら超える鳥山明
そう何年も言ってるけどなかなか終わらないけど
タツキ
ドラクエはXの方で描いてる人が引き継ぐんちゃうか
うまく躱されてるけどw
安倍一人じゃどうしようもないからな
ハマコーと石原と中川も蘇らせろ
歳だろ
もう才能枯れてたろ
AIじゃ書けねえよ
全部中華ゲーの絵になるんやから
鳥山先生の意志は現代最強の漫画家芥見先生がしっかり受け継いだよ
流石に絵とかシナリオは既に書いてるから支障はないんじゃね
吉田茂で良くね?
本当に終わる時は一瞬だよ
だから今を大切に生きな
始まりや
サイヤ人の起、源は朝鮮、人ニダとか言い出しかねん
アトラスだって金子一馬が書かなくなっても上手く世代交代できてるしお弟子さんが世界観を引き継いで守破離出来れば大丈夫でしょ
ここは心が腐ったやつしか見に来ない
鳥山じゃないならもう完結してほしい
お前も腐ってるじゃん
鳥山をなめてる
ピカソのまねができるか?
北斎のまねができるか?
鳥山はそのレベルの偉人
弟子は師匠を越えていくのを目指していくもんじゃねえかな
あとジョジョとか
なんだ後釜全然おるやん
亡くなった時期は「移行」しないでしょ
昔からだぞ。
パリでフランス人に聞く質問じゃないでしょ
これが連載途中だったら大騒ぎだけど
お前のようなパヨクが終わってるんだろ
なんか日本社会がどうして停滞してるのかよくわかるよな
反日や五毛の嫉妬が心地良い
鳥山みたいなのはもう出ないよ
いくら良作が出ようが無理なもんは無理
手塚やら石ノ森もそうだけど 天才漫画家がやったことはぜったい後の作家が影響受けて真似するもん
それでも前に進むんだよ
継承じゃなくて移行とはうまいこと訳したもんだわこの番組
「ドラゴンボール」で有名な漫画家鳥山明氏ら日本人12人が2000年、米国に設立された不動産リースの投資事業組合に出資していたことが5日、パラダイス文書の分析で分かった。
事業を巡っては、出資後赤字になった場合に本業の所得から差し引くという会計処理を国税当局が認めず、多数の出資者から追徴課税したことが05年に報道された。
事業への出資はすでに閉鎖した東京のドイツ系証券会社があっせん。
鳥山氏は取材に「日々多忙のため、税務面はおまかせにしていますのでお話しできることはありません」と書面で回答した。
まだキメキッズの残党が残ってたのか
俺は思いつかん
60超えた漫画家はみんなもしもの時のこと考えておいてほしいわ
デビルマン「これが、これが、悪魔なんてこったぞ!世界おかしいだ!!」マジ怖いわ
いや後継者は鳥山明の口からとよたろうって言われてるから
欧米でも通用してるのはアジア人は
日本人しかいないでしょ
自分の祖母があんなクレーマーだったら恥ずかしくて首吊るわ
長生きせずにはよあの世逝けゴミが
20年前くらいだよな
ドラクエ7からもう俺たちのイメージの鳥山先生ではないかな
若い人はスナミ先生を知らない
鳥山明も生きている他の人も
何言っておるんだろうか?
魔訶不思議アドベンチャー
お前は何も出来ないからいちいち気にしなくていいよ
終わりは終わり。
受け継ぐのはみーんな基本なんだからその上でいわゆる第一章終わりってこった。
現実的にいないじゃん