• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


『ソードアート・オンライン Last Recollection』に
ホロライブ・湊あくあ参戦























SAOファンブチギレ、荒れてしまう・・・






























 



B0BXP6QTVN
バンダイナムコエンターテインメント(2023-10-05T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8



B0BXP6GN6L
バンダイナムコエンターテインメント(2023-10-05T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1





この記事への反応



メタ発言だけでなく、てぇてぇとかいうキモ語録持ち込まれたファンの方ご愁傷様です

反対意見多いけど、結局「宣伝+売上UP」に繋がってるから現実的に見るとやってよかったコラボなんだよねー。

これにきついって言ってる奴の考え理解できないんだけど。
Vtuberってバーチャルなんだから
SAOの世界に入ってても不思議ではないでしょうよ。
Vtuberの何が悪いんだ教えてくれよ。


あまりにもきしょすぎ…それ禁忌だろ…

普通に好きなゲームでこれやられたら絶望して引退するし怖いな

そもそもどっちも痛いと思ってる人なんだけど
別にこれくらいのメタ発言気にならんくない?
コラボなんだから世界観ある程度壊してくるのはそりゃそうだろとしか


世界観無視してどこにでも出没してくるよな
実家の台所にも出てきそう


一番好きなものと一番嫌いなものが同時に出てくるとか地獄か?

SAOのファンとVファンの層が被ってるから、あまり炎上しないで済んだけど「アニメの世界に現実を持ち込むな」ってのはマジでそう
キャラの輪郭がブレるんよ...


竿のCSが国内4万本程度しか売れてないし話題性って意味ではやってる事正しいんだよね、V好きそうな客層多いだろうし
でもホロはなんでもかんでもコラボするんじゃなくてアイマスfateみたいに信者力高めないと新しい豚コンテンツできたらすぐ移住されちゃちそう


無視できるサブクエのイベントなのにここまで批判あるとは笑笑
あくたんは本当にSAO好きなんだなと見てて思ってたからなんだかなー








ソシャゲではなくCSゲーに無料DLCとはいえ参戦、まあSAO側のファンは良い気しないよなぁ









B0CQKTZ1MX
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2024-04-30T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(871件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:06▼返信
もうこういうのやめよう
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:07▼返信
炎上?全くしていないのに捏造記事かよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:07▼返信
チー牛堂蚊帳の外🙄🙄🙄
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:07▼返信
原作からしてオンラインゲームの内部の話だし別にいいんじゃねーの
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:07▼返信
>>1
んほ〜
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:07▼返信
おならのにおいがする
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:08▼返信
俺がやってるゲームにまだこういうのが来たこと無いけどたまにスマホゲーでコラボとかしてるだけでうんざりするよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:08▼返信
一時期のジャニーズ事務所みたいなもんやん
なんにでも触手伸ばして、その分野を食べ尽くしていく 
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:09▼返信
Vtuberコラボくるともうオワコンだなって感じる
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:09▼返信
イキリト「スターバーストストリーム(笑)」
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:09▼返信
作中劇とかある作品とかあるしセリフがちょっとキモイだけで世界観とかそこまで違和感ないけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:10▼返信
バチャ豚「Vはみんな大好きブヒ嫌いな人間はいないブヒ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:10▼返信
釈迦実装しろよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:10▼返信
確かに現世に自我のあるキャラをねじ込まれるのは嫌かもな
ガワだけならともかくシナリオでキャラと絡んだ日には吐き気でケツから赤スパ飛び出るわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:10▼返信
Twitter検索したのまとめて炎上て記事にするのやめろ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:10▼返信
ゴミクズのツイート数件並べて大炎上とは





それより清水鉄平元気?
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:10▼返信
>>2
V豚さんw
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:10▼返信
キリアスって新キャラ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:11▼返信
きくうし「ほらな?」
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:11▼返信
Vキャラは詳しく知らんがさすがにあさくらと違って声はうまいな、俺はプレイキャラ増えるしおまけだろうしそんな気にならんわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:11▼返信
デレステといいSAOといい バンナムのV推しは何なんだ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:11▼返信
SAOってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつの時代も変わらんねえ…
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:11▼返信
炎上させようとしてるの間違いだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:11▼返信
ラノベ系キモゲーをやってるチーズ牛共、いつまで子供部屋でゲームコントローラー握ってるんだ?
いい加減ハロワへ行け、脱オタしろ😡
キモオタク共のお母さんお父さんは泣いているぞ😡
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:11▼返信
SAOもホロもそこそこ好きだが、バーチャルだからSAOの世界に迷い込んで〜ってすればいいのにあなた達を創作の作られた存在と理解していますキリアスてぇてぇ〜はキモい以外のなんでもないでしょ
メタ発言さえなければまだマシだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:12▼返信
どっちもキモオタしかいないんだから仲良くしろよw
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:12▼返信
しんど
どっちも好きじゃなくて良かったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:12▼返信
コラボするならその世界観に徹しろよ
いきなりプレイヤー視点のキャラをゲーム世界に登場させたらそりゃ同じプレイヤーは興醒めだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:13▼返信
バイトくんさぁぶっちゃけそんなに炎上してないよね?
キレてるアカウント見たらにじさんじファン被った捨てアカと違うソシャゲやりまくってるグラブルサイゲ民だし…
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:13▼返信
>>9
最後にやってくるイナゴやな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:13▼返信
ファンのためのコラボDLCじゃなくて製作者が湊あくあにんほぉ〜して湊あくあがキリアスにんほぉ〜するためのコラボDLCじゃん
製作者と湊あくあ以外の誰得だよこれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:13▼返信
全てのレビュー:賛否両論 (327)
糞ゲーすぎて必死なんやろ信者は文句言わずにまず買ってやれや
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:13▼返信
あくたんアンチアスナじゃなかったっけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:13▼返信
竿って韓国人が敵として出てきたりするんだし別にええやん
一昔前に流行った竿とVコラボのオワコン臭は凄いが
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:13▼返信
どっちもくさそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:14▼返信
まだSAOとかやってるやつおるんか
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:14▼返信
開発者がV豚だとこうなっちゃうんよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:14▼返信
どっちも等しくキモいんだから仲良く喧嘩せい
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:14▼返信
てぇてぇってのはもしかしたら世界観の中での事としても捉えれるでしょ?あほくさ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:14▼返信
ただでさえVtuberなんてねじ込んだら世界観壊れるのわかってるのに
さらに「あなた達は2次元キャラでいつも見てますよ」ってスタンスで会話したら更に冷めるのわかりきってるだろ
この企画通したやつSAOとかどうでもいいただのV豚なんだろうな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:14▼返信
まぁ確かにどっちも好きな層被ってそうとは思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:14▼返信
元々ある世界観ぶち壊しはアカンって…
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:14▼返信
創作の世界に現実を持ち込むなよ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:14▼返信
>>26
お前はクズで俺もクズだけど仲良くできねぇだろ
同族嫌悪ってやつ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:14▼返信
ノリが気持ち悪いだけでキャラ参戦は別に良さそうだけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:14▼返信
v豚とアニ豚が顔真っ赤で争ってるの草
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:15▼返信
本編に出さずにチュバにプレイ動画案件出しましたじゃ駄目なのかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:15▼返信
ゴキゲーっていつも炎上してるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:16▼返信
そんなに炎上しているのか?結構好意的な意見が多い感じがしたが
てか批判しているのただのVtuberアンチなだけでしょ、本当にSAOのファンなの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:16▼返信
>・これにきついって言ってる奴の考え理解できないんだけど。
>Vtuberってバーチャルなんだから
>SAOの世界に入ってても不思議ではないでしょうよ。
>Vtuberの何が悪いんだ教えてくれよ。

このクソみたいな定義を応用すると、ヒカキンとか加藤純一とかエガちゃんも同じYouTube界隈だから
VTuberとコラボしても何の問題も無いって事だなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:17▼返信
ほんまVは檻から出てこないでくれ
豚に媚びた見た目とかほんま気持ち悪い
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:17▼返信
V豚は自制できないから
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:17▼返信
>>1
自分の好きなゲームで同じことされたと想像したらやべーわ
流石にきれる
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:17▼返信
本気で気持ち悪いと言うてるやつに同じ言葉を返したい。
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:17▼返信
無理に燃やしたいだけで炎上してないじゃん
あとカバーとエニカラは専用の誹謗中傷対策室あるのにXでよく誹謗中傷できるなって思うわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:17▼返信
運営いいね
どんどん自分とこのファン切っていこう
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:18▼返信
>>50
問題ないからヒカキンは普通にコラボしとるが
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:18▼返信
SAOファンがVにそこまで熱心じゃないんだろ
これグラブルの時も見たわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:18▼返信
こういう連中ってアイコンに知能障害表れてるよな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:18▼返信
え、でもこれで金が制作会社に入るんでしょ?ならいいんじゃないの、次に繋がるためにやってるんだろうし。
そこまで気になるとしてもやらなければいいだけでしょ?
強制イベントなん?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:18▼返信
そのシナリオをプレイしなきゃいいだけだろ
取捨選択もできないのかよ
世界のホロライブを受け入れない時代遅れの豚どもがw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:18▼返信
>>29
そりゃまあ炎上するほど人残ってないしな
残り少ない信者もアリリコ→ラスコレでゴミ連発&ズンパスDLC出し切って無いから騒動になってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:18▼返信
めっちゃ宣伝になってるじゃんやったね大成功や
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:19▼返信
v好きってほとんど弱男だしな
客層噛み合わんやろどうせゲームせず実況見てるだけの連中やぞ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:19▼返信
>>5
VTuberって絵のフリをして見た目を偽り弱者から金を騙し取る詐欺師で中身はただの才能ない素人だからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:19▼返信
そりゃそうだろ
酢豚に入ったパイナップルなんてほとんどの人がいらないと思ってるでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:19▼返信
うわ、キモいむり…
自分の好きなコンテンツにVとかいうやつ沸かないように祈るしかないな…
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:20▼返信
※64
いやぁ正直SAOのゲームやっとる層とそうかわらんやろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:20▼返信
やってないゲームだからどうでも良いけどやってるゲームがこんなコラボしてたら確かにキモいな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:20▼返信
のちにキリアクになっちゃうんですね^^
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:20▼返信
無料DLCならDLしなければいいんじゃね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:20▼返信
そんな炎上してないぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:20▼返信
自分の好きなものに不純物を混ぜないでほしいってのは誰でもあるだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:21▼返信
原作者は35Pなのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:21▼返信
アトラス辺りも広報がゴミだからな
そのうちみんな大好きペルソナ辺りにもV登場させてきそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:21▼返信
作品を穢すなよクソ絵が
作品好きだったら自分が出ようなんて思わんだろ普通
金の亡者に作品穢されて最悪な気分。自分のチャンネルで豚相手に巻き上げとけよ閉じて外に出てくるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:21▼返信
ま、そうでもせんと金がないってだけ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:21▼返信
そもそもV豚はこんな物買うくらいならスパチャに金使うだろうしな
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:22▼返信
※73
本当に好きならまずこの糞ゲー買ってるはずなんだけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:22▼返信
かわいそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:23▼返信
「Vtuberがまたゴリ押しクソコラボした」って悪評を広めるのを宣伝だと思ってるのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:23▼返信
マジでこれはかわいそう
世界観ぶち壊し何てレベルじゃない
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:23▼返信
叩く先はV本人じゃなくて最終的にコラボ承諾したバンナムの人を叩こうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:23▼返信
否定する気持ちはまぁわかるけど無料DLCならやらなければいいだけでは?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:23▼返信
ホロのコラボへのどうでもいいお気持ち表明は記事にするけど、
にじさんじの奴隷契約書が流出したり法務部が脅迫まがいのことして裁判沙汰になったりは、株主総会終わるまで触れない感じ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:23▼返信
世界観無視してどこにでも出没してくるよな
実家の台所にも出てきそう


ゴキブリみたいな扱い
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:24▼返信
人気ある奴つかえよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:24▼返信
Saoじたいがキショィのに今更なにいってんのwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:24▼返信
SAO信者がネトゲに大量に沸いてた時期あったしドローってことで
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:24▼返信
>>74
原作者がVオタなのとその作者の作品に余計な物混ぜるのは全然別の話やろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:24▼返信
SAOファンとV豚が同じ層だと思われたんだろw
どんまい
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:24▼返信
枕営業
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:24▼返信
※74
そういや赤スパ投げてたな。
おまえらがSAO好きで小説もアニメもゲームも買ってそれがVに行く。
良い構図じゃないか。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:24▼返信



この記事はしらかわ由理の件から目を逸らしたい為の物です

95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:24▼返信
企画考えた側が作品を大切に扱ってないのがよく分かる

fgoの時みたいにイベントで登壇したり、ナレーションする程度なら分かるけど、ガッツリ作品内に出演させてメタ発言させてるのは異常だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:24▼返信
ソシャゲでテコ入れのためならまだしも元々原作ファンしか買わないCSでやる意味がわからんわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:24▼返信
課金せずに買い支えないからこういうことになるのでは?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:24▼返信
あくあはもうキリトの女になってるよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:24▼返信
どっちも臭い
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:25▼返信
いやまずこのVTuberが断れよw
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:25▼返信
>>13
いらん
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:25▼返信
楽しんでる人みんなゲーム画面シェア機能であげてるのに文句言っとるやつ一切そういう素振りなくてやってなさそうで笑う
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:25▼返信
(´・ω・`)ホロライブは万人に愛されているのでセーフ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:25▼返信
>>89
FF14とかクソ2、Fとかに一時期Kiritoが大量に居たな
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:25▼返信
しらかわ由理で検索してください
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:25▼返信
スターバースト・ストリーム  きりっ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:25▼返信
叩いているのはニシくんだけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:26▼返信
メアリースーに近いものを感じる
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:26▼返信
※104
ドラクエにも居たぞ。大量のキリトが。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:26▼返信
にじカスの炎上取り上げないのー??
あっ、はちまは🌈信だから無理かw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:26▼返信
マジでありとあらゆるコンテンツ侵食してるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:26▼返信
ダンガンロンパとコラボして被害者が犯人でボコられるならウェルカムなんだがw
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:26▼返信
どんだけ嫌われてんだよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:26▼返信
な~に、もうこのゲームが末期ですってわかっただけいいじゃないか
今が辞め時やで
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:26▼返信
開発の自己満足で世界壊すのがゴミってことで無料だからとかやらなければ~とかそういう問題じゃない
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:26▼返信
>>71
アプデに入ってるから強制
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:27▼返信
コラボさせるにしても出し方があるよねって話
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:27▼返信
バンナムさんコラボ下手だね
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:27▼返信
>>105
黙れ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:27▼返信
FF7リバースやってる最中にVでてきたらお前らブチ切れる?
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:27▼返信
>>97
余裕があるから無料アプデしてるのでは?😀
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:27▼返信
Vなんて少数の異常者が大金貢いでるだけほとんどは支持してない
コラボしたいくつものソシャゲがしばらくしてサ終してたりするしわかるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:27▼返信
ゲームがクソゲーすぎてやってる奴おらんやろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:27▼返信
お前らいい年こいて早よこういうの卒業しろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:27▼返信
>>76
🌈カッパイライラすんなよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:27▼返信
そういえばデレステでもコラボしていたよなあ
バンナムにVTuber好きがいるんか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:28▼返信
無料DLCのためにわざわざソフト(場合によっては本体ごと)はかわねえだろ
動画を観て満足してしまいや
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:28▼返信
ただの絵じゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:28▼返信
み◯ねこ大激怒してそうw
このVの事大嫌いらしくて、あれだけ暴露して拡散して掲示板でもコメント書きまくってたのに結局ノーダメとはねw
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:29▼返信
ご愁傷様です
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:29▼返信
Vを使うのが後を絶たないのを見るとどの炎上も大して炎上してないのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:29▼返信
※123
まぁ、だからVとコラボするんだよね。炎上も宣伝目的でね
これだけ毎回炎上騒ぎあって、クリエイターが把握してないはず無いから100%ワザと
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:29▼返信
#ラスコレ応援隊長→当然プレイ中のSSばっかり
引用で騒いでるだけの奴→SSをあげれるはずもなく妄想のSAOファンを使い叩く
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:29▼返信
VtuberってVファン以外には嫌われていると思った方がいい
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:29▼返信
まーた🌈が炎上してて草
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:29▼返信
モンクがあるなら株主になって言えばw
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:29▼返信
にじさんじにしないからこうなるんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:29▼返信
>>131
炎上はしてるけど売上には影響ない
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:30▼返信
世界観壊して楽しむのが醍醐味のVがコラボするってことは
そのコラボ側作品も世界観を大事にしてないって感じる奴はそりゃいるだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:30▼返信
スパロボのソシャゲなんかアイドルがテロリスト側になって参戦して改心して味方に回る奴もいたぞ
コラボなんか地獄変だと覚悟を決めろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:30▼返信
実装するなんて何週間も前に発表あったのに今さら炎上記事ってようわからんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:30▼返信
※120
なんというか平気。
だってFF7Rてほぼギャグだもん。シリアスな雰囲気でてるけど言ってることはギャグだし。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:30▼返信
>>137
リオン様が適任だよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:30▼返信
どうせなら高遠夜霧でも出せば面白いのにw
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:30▼返信
>>58
SAOファンっていうかどのファンにもVに興味ない、嫌いだって人はいるからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:31▼返信
なんでにじさんじとコラボしないんだよ
いい加減にしろよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:31▼返信


文句言ってるの時代に追いつけない老害だけ定期 もう付いていけないなら離れる自由もあるのですよ・・・?
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:31▼返信
まあ、自分からしたらアニメの世界観がってわーきゃー騒いでるやつらも充分キモイけどな。。

はたから見たら、同類なんだよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:31▼返信
>>120
ホロライブが絡んだら大騒ぎになるのだけはわかる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:32▼返信
DLCなんだからやらなけりゃ良いのにね
文句ばっかりでみっともないみっともない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:32▼返信
SAO好きだから買おうとしたけどコラボキモすぎて買うの辞めたわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:33▼返信
この記事書いてるの女だと思う
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:33▼返信
※148
ほんこれ。
他所様から見たら同じものを入れ込んでいてアレなのに炎上とか意味不なんだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:33▼返信
自分は気にならんけどな、、、ディスガイアでもコラボしたけど気に入らなかったら使わなければいいだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:33▼返信
普通にどんな判断だよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:33▼返信
ここにVTuberをひとつまみ…っとw
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:33▼返信
話題になってるし大成功やん
またアンチ利用されたんか
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:33▼返信
どういうつながりがあってこんなコラボになるんだよ
こんなクソゲーどうせやらんけど流石に企画した奴キモすぎて引くわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:33▼返信
ナマモノぶち込まれた挙句メタ発言されて世界観も破壊されるとか誰も得して無いなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:34▼返信
このままだと学園アイドルマスターで平気にやりそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:34▼返信
DLCじゃないぞ
アップデートに含まれてるせいでこいつがゲームに入るのが嫌だからってDLCをダウンロードしないってことすらできない
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:34▼返信
世界観にあった設定くらい用意しろよ
ただの夢女子じゃねーか
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:34▼返信
Vが人気なんはわかるけどその分嫌いな奴も多いってことわかってない
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:34▼返信
ゴキちゃん気持ち悪い・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:34▼返信
>>151
これ発売日10月とかやろ🙄
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:34▼返信
強制イベントじゃないんやろ?別にええやんけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:34▼返信
原作者がホロ好きだし文句あるなら直接言ってくれば?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:35▼返信
>>146
にじさんじってなんかもうガチで影薄い
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:35▼返信
これは制作側の女オタが暴走した感じやろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:35▼返信
>>1
尚大半が未プレイな模様

うーんこの
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:35▼返信
基本無料のスマホゲーかなんかと思ったら普通に販売してるゲームやんけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:35▼返信
これがシードフリーダムに出てきたら確実に炎上していたよなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:36▼返信
>>161
たたでさえ売れてないし大不評なのにわざわざ引っ張り出して今プレイしてる奴なんてこのアプデ目当てじゃねえの
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:36▼返信
>>61
キモw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:36▼返信
>>167
原作者が好きだからなんだ?
その作品のファンが好きでなければならない理由はないが
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:36▼返信
SAOって現実世界の奴がゲームやってる設定なんやろ
アバターでしかないならVの存在と変わらんやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:37▼返信
ここ数ヶ月でラブライブやグラブルでVがしゃしゃってきて炎上してるの見てるけど、そういうことやろうとするセールスが流行ったんかな?
新しい客層取り込みたいのはわかるけど、炎上するレベルのをやるの止めた方がいいだろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:37▼返信
散々炎上してるのに使う以上所詮はSNSでゴミが喚いてるだけにすぎないんだろう
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:37▼返信
そういえばこれスイッチハブだったな〜

あっ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:37▼返信
炎上(したことにして叩きたいアンチがいっぱい活動)しているw
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:38▼返信
SAOは女性キャラ達がキリト教の信者って感じで気持ちわるいから別のキモさが追加されただけやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:38▼返信
なお作者の川原礫はV、特にホロのファン
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:39▼返信
>>179
ゲハ脳すぎる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:39▼返信
金を落としてない奴が騒いでるだけじゃねえか
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:39▼返信
>>65
でもこのシリアスてぇてぇとかの痛いシナリオ考えたのはSAO公式の方なんやで
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:39▼返信
Vって現実ではないからね
Vも仮想だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:39▼返信
>>182
作者の趣味を自分の作品に流し込むのに
いい気分ではない人はいるもんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:40▼返信
じつにオワコンに相応しいではないか
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:40▼返信
文句あるならアンチは金落として企業がVコラボに頼らなくて良いようにしないとね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:40▼返信
大炎上ってほどユーザーの多いゲームでもないんだけどねコレ
シリーズ物だけど最新作になるほどにクソ化が進んでるから、こんなDLC作る暇あったらデバッグでもしてバグを潰すかバランス調整でもしてくれって感じ
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:40▼返信
>>183
はちまでそんな事言われてもなあw
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:40▼返信
正直SAOもオワコンに片足突っ込んでるからな新しい客を入れたいのでしょう
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:40▼返信
まあメタネタはキツいのはわかる
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:40▼返信
SAO自体キショコンテンツなのに今更この程度のもんに浸食されたくらいで発狂してる信者に草もはえんわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:41▼返信
どこでも嫌われてるの笑う
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:41▼返信
>>192
オワコンならいちいち炎上しないだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:41▼返信
すき家コラボ何度もやってるようなやっすいコンテンツに世界観とか求めてもな・・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:42▼返信
SAOヲタもVヲタも外から見りゃ大して変わらんキモチー牛なんやから仲良くしろ笑
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:42▼返信
ここ数年バンナム全体が数字持ってるVtuberに宣伝頼り切ってる節がある
テイルズなんか公式がなにか配信しても同接3000人とかだもんな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:42▼返信
これはむしろ配慮じゃねえの
ゲームとはいえ公式に作中キャラとして組み込まれたらそれこそ発狂しそうなもんだけど
あくまでリアルというSAOとは別世界の外野ですよってアピールなんじゃないの

まあでもVアンチとかいつもキャラになりきれとか言ってるし本当に現実が混入するの嫌いなんだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:42▼返信
>>187
じゃもう見るなよ
作品はお前のものじゃないんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:43▼返信
ソードアート・オンライン自体キモいんだからどうでもいいだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:43▼返信
まあPSPの時に流行ったのはこういうRPGが他に無かったからであって
VITAに移っても別段変わらず
スイッチにも出すようになって更に衰退していたシリーズだからなあ

あれ?なんかファルコムに似ているね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:43▼返信
キモ過ぎ
v界隈は自分立ちのキモさを理解したほうがええで
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:44▼返信
別にいいと思うけどな
マジックザギャザリングが唐突にFalloutとコラボしたのに比べたら大した事じゃない
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:44▼返信
>>200
つーか公式が監修しなきゃ出れないんだから当然公式がやってんだわ。
文句言うなら公式に言うのが筋。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:44▼返信
>Vtuberってバーチャルなんだから
>SAOの世界に入ってても不思議ではないでしょうよ。

ならメタネタなんかぶち込まずに同じバーチャル世界の人として出れば良かったやん
メタネタなんてリアル世界のネタそのものをぶち込んでるから叩かれてるんだろ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:44▼返信
>>201
いや見てないよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:45▼返信
SAOだって十分キモいのにw
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:46▼返信
こんな秒で消える話題どうでもええ
ユナの新曲が聴けないことがただ悲しい
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:46▼返信

FF7リバースにもMAIっていうVTuberみたいなの出てくるけどね

212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:46▼返信
ユニークスキルぶち壊しやな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:46▼返信
どうせなら同じ系統のシャンフロとかコラボすれば良かったのにね
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:46▼返信
Vにすり寄らないといけないぐらい落ち目のコンテンツってことだよ
ファン面してるやつは文句垂れる前に好きなコンテンツにちゃんと金を落とさなかった事を悔いるんだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:46▼返信
こりゃキツイ(笑)
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:47▼返信
>>207
それは台本書いた奴に文句言えよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:47▼返信
>>1
原作ぶっ壊して楽しいか?vは滅べばいいと思うわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:47▼返信
炎上といっても叩いてるのゲームやってない連中だけじゃねーか
ポリコレ連中がゲーム叩いてる時と全く同じ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:47▼返信

この子がアクマちゃんかい?

みけねこと何があったんだろうね
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:48▼返信
>>200
キャバ嬢が打席に立っても嬉しいならええんちゃう?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:48▼返信
>>213
不人気アニメとコラボしてもねぇ・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:48▼返信
落ちぶれたもんだなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:48▼返信
まあV豚のスタッフが捻じ込んだんだろうな
いけるっすよって
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:49▼返信
>>214
落とした金でV買ってる定期
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:49▼返信
ソニックフロンティアの時もそうだったけど
気に入らないなら無視しておけるコンテンツだからまだええやろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:49▼返信

ゲーム会社のスタッフにVTuberすきが多いのは周知の事実
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:50▼返信
Vなんかにすり寄ってコラボとかやってるのはどれも落ち目コンテンツ
SAOも異世界ものとして最初のアインクラッドだけは面白かった
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:50▼返信
ドラゴンクエスト ユア・ストーリーばりの悪手
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:50▼返信
SAOも十分キモイからw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:50▼返信
コラボはソシャゲだけにしてろよ
CSでやるな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:50▼返信
>>218
SAOはゲームだけのコンテンツじゃないんだからゲームしてなくても普通に不快だぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:50▼返信
それ以前にこのゲームは面白いんかと
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:50▼返信
本編からして原作再現じゃないから信者を装ったVアンチだとバレてる
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:50▼返信
制作側とあくたんは相思相愛のカップル。
肯定してるファンも否定してるアンチも風景と同化してるただの名無しモブ。

こういう構図なんだからさ、諦めようや。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:50▼返信
プロデューサーがんほってるんだよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:50▼返信
>>224
落とした金でクソゲー作ってユーザー離れたからVの新規に頼ってるんだろ🤔
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:50▼返信
>>226
スタッフっていうか、某ゲームのプロデューサーみたいに好きな声優のキャラ優遇したりとか考えると
これもプロデューサーじゃね
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:51▼返信
・反対意見多いけど、結局「宣伝+売上UP」に繋がってるから現実的に見るとやってよかったコラボなんだよねー。

ブイブイブイテューヌ、ディスガイア6、リトルウィッチノベタ、ドラクエトレジャーズ

言うほどやってよかったか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:51▼返信
ゲーム内でメタ発言は萎えるな
Vの配信のコメントで前世の話するようなもん
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:51▼返信
>>175
グダグダ文句言うなら辞めれば?
公式がそう言ってんだよ?
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:52▼返信
>>238
黙っとけ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:52▼返信
ゲーム買わないからV使って宣伝するようになってるんだよ
1人10本くらい買えや
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:52▼返信
ちょっとコラボしただけでこれだけ話題にしてくれるんだからそらコラボしまくるよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:52▼返信
>>238
やらなくても売れなさそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:53▼返信
畑違いな分野でコラボしまくったSAO側が文句言うなよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:53▼返信
>>218
オタクとフェミは同じ特性で同族嫌悪だからな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:53▼返信
>結局「宣伝+売上UP」に繋がってるから~

コレが一番自己肯定の為の手前味噌な妄想の上に入る分より出て行く・失う物が多過ぎるから嫌われるんよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:54▼返信
※244
使った費用よりもプラスにはなってるからなんだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:54▼返信
>>207
お前が好きなものが正義とは限らんのだよ。ガキ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:54▼返信
v嫌うやつって新しいモノを嫌う老害って感じがして加齢臭半端ないって
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:54▼返信
どんな惨めな人生送ってたらVなんかにハマるんだろうな…
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:54▼返信

これでホロ豚が買ってくれりゃいいんだがね

253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:54▼返信
これもう放火魔だろwそして豚が💢🐖してさらに醜態を晒すまでがテンプレ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:55▼返信
※190
ユーザーが少ないゲームなら尚更大炎上
アクティブ1万のゲームで100人キレてたら問題だろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:55▼返信
※251
どんな惨めな人生送ってたらVアンチなんかにハマるんだろうな…
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:56▼返信
>>185
公式側にホロ🐷がいて作品のこと考えずに出したから炎上してるんじゃないの
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:56▼返信
>>254
ユーザー少ないゲームなんだったらこうやって話題になるだけでも感謝しとけ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:56▼返信
未だにこういうのでキレるのって何なんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:56▼返信
>>240
文句を言うのは自由、言わないのも自由
それをやめさせる権限は公式にもお前にもない
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:56▼返信
>>218
やってる奴ほとんどいないんだから、例えやってる奴ら全員から叩かれたとしても炎上しないぞ
精々がボヤ騒ぎで終わるぐらいや
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:56▼返信
>>2
🐷✋
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:56▼返信
>>239
そんなスパチャは当然スルー&ブロック対象だろ笑
SAOヲタ訓練されて無さ過ぎ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:57▼返信
>>256
シナライブオワコンやなぁ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:57▼返信
>>Vtuberってバーチャルなんだから
へー
バーチャルな存在がなんで誹謗中傷したら訴えてくるんでしょうね?
バーチャルな存在なら別に幾ら叩いてもよくね?
アニメやゲームのキャラを幾ら叩いても別にキャラが訴えてこないでしょ?
でも、こいつらは訴えてきたり、金を騙し取ってくる
どこが、バーチャルなんだ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:57▼返信
まあバーチャルな世界だし、バーチャルな人が出てきてもいいかと

知名度的にウサギの化物とかのが良いんでね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:57▼返信
>>255
バカは無理のあるオウム返ししかできないという見本
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:57▼返信
>>247 尚更文句は公式に言え。
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:58▼返信
※247
>入る分より出て行く・失う物が多過ぎるから嫌われるんよ

これもおまえの妄想やんけww
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:58▼返信
>>206
別にvコラボとかどうでも良いけど、こんなのを起用すんな!ってまんま公式に文句言ってる奴が大半では?
このvtuberに凸して出演すんななんて言ってるのはほとんどいないやん
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:58▼返信
いいぞ
つぶしあえー
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:58▼返信
>>254
XBOXユーザーの声がデカく聴こえる理由をバラすな
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:58▼返信
話題になれば〜というけどそれで利益になればいいけど
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:58▼返信
>>244
アーリー時のノベタはめちゃめちゃ期待されてて評価高かったじゃん
一瞬で話題にならなくなったけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:58▼返信
VもV推してるやつも自分が周りから池沼扱いされてるって自覚持った方がいいよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:58▼返信
>>264マジレスキモい
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:58▼返信
>>262
それが出来ないから批判されてるんだろ
マジでV豚って頭悪いのな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:59▼返信
>>1
他のキャラ差し置いて無関係な奴つかったらこうなる
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:59▼返信
>>274 争いは同じレベル同士でしか起こらんのだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:59▼返信
>>262
萎える迷惑な発言だってことはお前も認めるんだな
納得してくれてよかった
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 14:59▼返信
>>4
SAOとかいうイキリトがきっしょい厨二陰キャゴミなろうのゲームまだ出てたんだって感じ
オタク界隈でもキモコンテンツとして見られてるでしょ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:00▼返信
>>221
はちまでシャンフロ大人気と記事にあったじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:00▼返信
全然売れてないクソゲーがせめてもの抵抗としてv豚を釣ろうって話やろ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:01▼返信
※274
ちなみにそれを主張するVアンチも同じくらい異常者に見られてるから注意な
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:01▼返信
V豚とゲームユーザーは全く違うもんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:01▼返信
>>266
バカだからオウム返しされるのでは?
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:01▼返信

まあ話題になったもん勝ちか

287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:01▼返信
別に無料DLCならやらなきゃいいだけじゃねえの?
本編出てきたら邪魔だろうけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:02▼返信
キャラゲーは厨二病過ぎたら畳むが吉😌
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:02▼返信
アスペ故に世間の爪弾きなV豚は勘違いしとるけどVがダメなんやなく異物混入がそもそもダメなんよ

仮にコレがVやなくマイケル・ジャクソンでもダメ、要は韓流アイドルや芸能人アテレコが嫌われるのと一緒
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:02▼返信
>>284
公式にとっては売れたらそれが正義なんだよ。
要はどっちでも良い。
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:03▼返信
ざまぁあああ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:03▼返信
なんだ?批判は全てアンチ扱いとか
どんだけVキチは狭いんだ?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:03▼返信
>>289 なら尚更公式に文句言えよ。ユーザーが出来る唯一のことだろ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:03▼返信
マーヴルVSストリートファイターの憲磨呂
みたいなもんだろ。元のゲームファンからすれば最悪だった
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:04▼返信
やたら声だけは大きいけど発作起こして不買運動するほどのV嫌いって極少数だろ
ほとんどの人間は興味ないかどうでもいい
文句言う奴必ず出るのにコラボ案件どんどん増えてるのは実際に販促効果があるからじゃないのかね?
結局ノイジーマイノリティは相手にするだけ無駄なんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:04▼返信
>>290
で、実際は?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:05▼返信
>>292 構図としてはSAOキチと大して変わらんが笑
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:06▼返信
>>295
コラボ案件全部が全部、コラボ先が申し込んでると思ってるの?
V側からの営業は一切なし、とかまさか思ってる?
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:06▼返信
これで買うようなホロ豚って新品じゃなくて中古で安く買うだけでしょ
本気で売上見込んでやってたらアホ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:06▼返信
>>289
普通の人は呼んでる公式に文句言うよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:06▼返信
本気で気持ち悪い
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:06▼返信
>>296 知らんよ笑公式に聞け
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:06▼返信
>>295
販促効果が無くて余計にゴリ押ししているから
ウザがれるんじゃね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:06▼返信
原作者の意向を考えたりしない自称ファンの害悪ぶりがまた立証されたか
自分が好きな物に自分が気に食わないものがコラボされてお気持ち爆発するのは理解できるがお前らにできるのはSAOから離れることだけ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:07▼返信
※266
特に無理もなく的を得た指摘だと思うけど
Vアンチに誇りを持ってやってるならごめんやで
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:07▼返信
>>298
営業しても最終的に決めるのは公式だろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:07▼返信
こう言うので歓迎された例なんて無いのにようやるわ
そして未だに嫌われとると認められず必死に暴れるV豚もようやるわ
どっちも余計に嫌われるだけな行為やと言うのにな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:07▼返信
>>303
販促効果ないならやらなくない?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:08▼返信
結局売れてないのに必要にコラボ組むから
嫌がられているんじゃね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:08▼返信
渡された台本をアフレコしただけなのに
あくたんを虐めるなあああああああああ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:08▼返信
こういうことするならそれこそ金とってすればいいのに、嫌なら買うなができるじゃん
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:08▼返信
>>303
販促効果なかったらなんでゴリ押し続けるんや?
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:08▼返信
※292
全てとは言わなくても
>バチャ豚の肌なんか汚くない?@chisyouhattatu
こんな名前の奴までまとめてるから仕方ないっしょ
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:08▼返信
コラボして応援しますとかなら良いよ好きにやってればいいしこっちはこっちで遮断出来るし
でもゲーム内コラボは止めろ無理矢理見せられる人の気持ちも考えろよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:09▼返信
>>279 納得つーか理解はするよ。一々それに突っかかって相手を攻撃しても何もならんって事だけどな。攻撃する相手はそこじゃねぇし。SAOヲタもそこは間違えたらダメ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:09▼返信
>>310
にじ信は今日も元気そうでいいね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:09▼返信
>>308
そもそも販促効果が出ていたら炎上なんてせんだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:11▼返信
>>299
ダウンロードコンテンツですよ?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:11▼返信
場違いな参戦はさすがにNO
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:11▼返信
さすがに酷いな
仲間モブの一人ならまだしもガッツリ絡むとなるとそら反発あるでしょ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:11▼返信
Vに文句言うんじゃなくて、パブリッシャーに文句言えよ
バカなの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:11▼返信
※317
炎上させたい人にとって販促効果の有無なんて関係ないだろw
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:11▼返信
元々ゲーオタが無双するくだらないハーレムみたいな世界線だったらなんでもいいんじゃない
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:12▼返信
キリアスwwwは付き合ってるからべつにメタ発言ではないのでは?
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:12▼返信
無料DLCなのか

ホロファンを誘導するためなんかね
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:12▼返信
V界隈はそもそも自分たちで場を用意してそこでやればいいのに既存のコンテンツに寄生ばかりしてるからあんま好きになれんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:12▼返信
>>309
売れてなくて全部終わらせれば争いもなくなるのにな。
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:13▼返信
>>295
落ち目ソシャゲや泡沫ソシャゲがVコラボで小銭稼いでるのを見て
アホなごく一部のCS会社が猿真似し始めただけでしょ
爆死して次作ではコラボなくなりましたパターンばっかだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:13▼返信
※324
別のカプ厨かもしれん
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:13▼返信
>>318
ソフト本体を買うって話だろ
何言ってんだお前
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:14▼返信
>>314SAO離れれば良いじゃ無い。なんでやるの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:14▼返信
v信者の新規から集金できてお得だろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:14▼返信
好きなvが使えるから全く興味ないゲームだけど買おう!ってなると思う?
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:15▼返信
>>307
つぶしあえー
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:15▼返信
こいつ知ってる
引きこもり芸してるやつでしょ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:16▼返信
買ってすらない奴が文句言うのは論外
弁えろよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:16▼返信
>>326
精神的な部分が韓国人
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:16▼返信
ドラゴンボールに突然Vtuberが出てきて悟空と2人で敵を倒します、とか
キャプテン翼に突然Vtuberが選手で出てきて、一緒にプレイします、とか
もしあったら萎えね?
ゲームだとマリオ本編に突然Vtuberが出てきていつものマリオの面子に混ざって
クッパを倒しますとか、テイルズに突然~とか、異物混入以外の何物でもないよね
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:16▼返信
>>317
世の中の炎上案件のほとんどは言うほど炎上してないぞ
一部の声のデカい奴の発言を切り取ってニュースにしてるだけ
自分と同意見にはバイアス掛かるから自分が多数派と勘違いし易いのよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:16▼返信
これで開発側じゃなくてV叩いてるからVアンチは浮いてるんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:16▼返信
>>333 販促ってそう言うもんだと思うけど?
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:16▼返信
※333
そもそも全く興味が無い奴を相手にしてるんじゃなくて
多少は興味あるけど買うほどまでじゃない層とか限定的なターゲットやと思うぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:16▼返信
川原が運営に怒ってるのかと思ったら、また自称ファンのゴミが騒いでるだけかよ…
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:17▼返信
>>317
販売効果とかどうでも良くて気に入らないから叩いてるだけだぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:17▼返信

ドラクエにだって出たんだからいいじゃん、クソゲーだったがよぉw

346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:17▼返信
>>338
SAOがそれらに比類する作品では無いのでオッケーです笑
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:17▼返信
>>338
わかるけど、新規が欲しいと何かにたよるしかないのかもね
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:17▼返信
一般人よりオタクの方が異様にV嫌ってる事多いよな
なんでなん?
似た物同士仲良くしたらええのに
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:17▼返信
>>338
でも加藤純一なら?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:18▼返信
Vアンチがちゃんとお金落とさないからVの仕事が増えていくんだよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:18▼返信
SAOってけっこう前だしファンってことはそこそこBBAなんだな
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:18▼返信
※337
何かに付けてイチャモン付けるおまえもその素質あるよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:19▼返信
>>338
それを判断するのはパブ側だからねぇ
気に食わなければSAOのゲームやらなきゃいいんじゃないの?
川原もこんなお気持ち勢とかにファンですとか言われても困惑するやろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:19▼返信
どちらも興味はないけど、Vが絡むと荒れるよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:19▼返信
次は小島監督を主人公にしろ😡
そしたら皆解決だ✌️
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:19▼返信
>>349 誰?
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:20▼返信
※338
全部DLCなら別に嫌ならダウンロードしなきゃいいだけの話で終わるじゃん
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:20▼返信
流石にDLCだけで出てくるとかやろ
本編でこんなんされたら誰も買わんで
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:20▼返信
これが売上アップに繋がってるとか言ってるアホがいるからバンナムのようなバカ企業が勘違いすんだよ
どんだけ逆効果になってるか次回作の売上見ればわかる。特に海外の売上がメインなのにもうダメだなこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:21▼返信
Vやユーチューバーが絡むと一気にゲームとしての質が下がるから、そう思われても仕方ない
自分の好きなソシャゲに突然のコラボとしてヒカキンやヒカルが!?なんて告知みたら、一瞬でそのゲームが汚染させた気持ちになるし、そんなところに金つぎ込むなら、もっと他のアニメやゲームキャラとのコラボに使えよ。って思うわ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:21▼返信
>>326
V側はお願いされて出る立場だぞ
まさか金を払ってV側がコラボしてるとでも思ってるのか
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:21▼返信
Vtuber使えますっても仲間になるときのイベント以外シナリオでは存在抹消されてるんだろ?
それで使うのたのしーとはならねえって
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:21▼返信
※354
荒れると言うか荒らす奴が出るって感じやね
でも、それでまとめ記事になってただで宣伝出来るから逆効果っぽいけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:21▼返信
>>359
じゃあ最初から企業がコラボに頼らなくても良いように金落とせよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:22▼返信
>>360
よし、じゃSAO止めよう
そういう人達が増えれば運営も学ぶやろ?w
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:22▼返信
※360
それが多数派なら起用しないけど残念ながら少数派なんよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:22▼返信
>>328
だったら、ほっとけば自然とコラボなんて消えるでしょ
それともコラボする企業はみんなバカばっかりで自分だけが賢いと思ってるの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:22▼返信
>>333
なるよ
買った報告する赤スパまでがセット
ゲーム自体はやらない
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:23▼返信
こういうの気持ち悪い
みけねこさんに早く謝罪しろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:24▼返信
ゴミが二刀流使ってんじゃねぇよ
バチャ豚といいマジで気持ち悪いな
擦り寄って来んなクソゴミが
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:24▼返信
みけねこが発狂してSAO攻撃するの期待してる
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:24▼返信
まさに嫌なら止めろ案件なのに、なんでしがみついてるんだ?
なんか原作者サイド気取りの意見も散見されるし
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:25▼返信
豚同士でケンカすんなよw
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:25▼返信
またエペ女に騙されているやついるの滑稽過ぎる
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:25▼返信
>>367
ほっとけばそうなるけど
そうなるまでの過渡期にファンが異物混入嫌がるのも当たり前だよね
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:25▼返信
でも批判してる奴は買ってすらなさそう
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:25▼返信
SAO世界のバーチャルアイドルです的なキャラ付けしとけばいいのにキャラ見ててぇてぇとか明らかにSAOをフィクションだと理解してる別世界のキャラになってる訳だし
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:25▼返信
グラブルの2B参戦もそうだけどオリジナルキャラ差し置いて外部キャラぶっこんだり雰囲気壊したりするのは反感買うだろうにとりあえず流行り物だから入れとけみたいな風潮どうにかしてほしいわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:25▼返信
>>370
vか擦り寄られてる側じゃない?
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:25▼返信
※366
本当にそのゲームが好きなら少数派なわけないだろ
コレクション好きの男ならむしろ嫌悪感が増すんだぞ
起用している理由はプレイヤーの意向どうこうよりも、新規を集める為だけしか考えてない運営の浅はかな考えからだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:26▼返信
>>372
原作者の意見なんか無視されてるってまだわからんようだな
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:26▼返信
ここでいつもの豚のセリフ
実際は炎上してないよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:27▼返信
>>312
単なる案件じゃね?
Vで動画扱うかわりにゲーム内登場されるという
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:27▼返信
安倍晋三とコラボすれば解決すると言うのに…
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:28▼返信
誰なのかも知らないけどVコラボは気に入らないから大歓迎
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:28▼返信
ほならキャラゲー全般やめなって言う
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:28▼返信
実際に数字として販促効果あんの?
今までの例見てもあるとは思えんのだが
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:28▼返信
湊あくあさんが今やることはみけねこさんへの心からの謝罪じゃないでしょうか
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:29▼返信
>>387
コラボしたソシャゲとか見ると一時的にはちゃんと伸びるっぽいね
まぁ結局大半はサ終するんだけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:29▼返信
いや会社は商売でやってるんで
病的はV嫌いとかそういう心の問題はあなたの中で解決してね
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:29▼返信
>>387
コラボキャラ出したゲーム名羅列しても「元々売れそうにないゲームばっか!」で済ませるから無敵だよなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:29▼返信
コラボ自体はいいとしても、二刀流はダメじゃね
詳しくないけどキリトってゲーム内唯一の二刀流って話じゃなかったか?
他にも二刀流がいるならいいけど、いまだにキリトだけだったらアンチに「でもあくあも二刀流じゃん」って煽られるぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:30▼返信
>>381
SAOのゲーム化、アニメ化でそんな話は聞いたことがないが?w
ニワカが書き込んでるのか?
あと川原はかなりの古参Vファンだぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:31▼返信
未だにSAOなんぞに入れ込んでるオタクはさすがにキモいのしかおらんな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:31▼返信
※387
全くないよ
ソシャゲーなら特にだよ
そのキャラが使えるまでの基礎を立てる為の準備金がまずそのゲームに必要だからな
新規がひょいひょい入った所で、満足に全てのコンテンツで使えるほどのキャラになるわけがない
だから結局新規が付かずにそのゲームは潰れていくようになる
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:31▼返信
まあVTuberが出たからって買わんけどね
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:32▼返信
数字の効果ないならVのコラボなんかしねーよ
効果のでなかったソシャゲもあるから、バカはそういう事例を持ち出すけどな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:32▼返信
Vアンチだけをまとめる煽り記事は毎回大人気やね
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:33▼返信
>>370
逆だ逆
なにSAOが未だに人気みたいな勘違いしてんだ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:33▼返信
一般人からしたらケーキ屋とクレープ屋がコラボしたくらい類似カテゴリなのに
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:33▼返信
V豚はこれが好きなんでしょ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:33▼返信
※395
企業の中の人でも無いのにこの言い切り
V豚よりもやっぱVアンチ豚の方が痛いわw
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:33▼返信
Vアンチが全てのコンテンツに金落としてVコラボに頼らなくて良いようにすれば良いのになんでやらないの
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:34▼返信
なんかソシャゲと勘違いしている人がいるが
これ普通に買い切りソフトだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:34▼返信
川原が古参35Pとか知らないニワカが騒いでそう
そもそも許可がおりなきゃこんなコラボ成立しないんだけどね
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:34▼返信
>>400
V全く見ない一般だけどVはオタクのおっさんが集まってるイメージしかないで
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:34▼返信
制作側に文句言えよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:35▼返信
>>403
これ
金落としてない事が全ての元凶なのに文句だけはいっちょ前
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:35▼返信
傍から見たら同じファン層って感じだけど
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:35▼返信
興味がない人からしたら作品に紛れ込んだ異物でしかない
ドラゴンボールに混じってたらファンがどう思うかアンケートでもとって欲しいね
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:35▼返信
>>406
VもSAOもそうでしょ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:36▼返信


しらかわ由理で検索するといいよ


413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:36▼返信
>>392
それは思った、ゲームもやってないしSAO見たのもかなり前だったからうろ覚えだけど設定上は二刀使いってキリト専用のユニークスキルだったはず。
まぁゲームだしプレイアブルキャラは例外とか前例はありそうだけど、アニメしか知らない身としては出しゃばりすぎてる感覚はある
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:36▼返信
企業はVを商品化するために必死だけど
V自体呪物みたいな扱いだしなぁ
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:36▼返信
そもそもV豚はPS5もしくはPS4持っているの?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:36▼返信
>>394
V豚よりマシ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:36▼返信
SAOなんてヲタゲー何とコラボしてもええやろ
ほんま心が狭いな
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:36▼返信
※402
アンチ以前にないってのはそのコラボを体験したなら分かるだろ
以前ソシャゲでホロが広告塔で登場してたが、結局潰れたからな
宣伝方法も悪いし、何より新規がひょいと入った所で課金額でのハードルの高さやそこに辿り着くまでの準備金がいるのが分かっているから、絶対に付かないと分かっていたからな
セコセコと課金してる人ならそのゲームの上限ってものが分かってくる。だから、ホロとコラボしても誰も得なんてしないんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:37▼返信
>>410
DQにはよく異物混入してるよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:37▼返信
>>320
ガッツリ絡む上に、原作内部で初代のアインクラッドってダンジョンで最高の速さのステータスのユーザーしか使用不可能だった筈の2刀ソードスキルをコラボキャラは簡単に使うw
原作じゃ他ゲーでも、そのスキル使用出来るのはバグでデータコンバートされて持ち越しされた主人公だけっtr設定なんだけどね、後にオリジナルソードスキルとして登録したけど誰にも使用するための習得アイテム発行してないで。
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:37▼返信
※406
イメージはそうかもしれんけど実際には10-30代までが大半だからV飽きてもしくは併用で狙う価値はある層だぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:37▼返信
まあ自分の好きなコンテンツにこういう形で絡んでほしくはないな。荒れるに決まってるし
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:38▼返信
問題起きたら大変なのによくVとコラボするよなあ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:38▼返信
良くも悪くも、
記事にまでなって普段より多くの人の目にとまってるんだから
Vを使えば宣伝効果は高いんだよな
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:38▼返信
自分の好きなアニメの世界にいきなり人間丸ごと入れないでほしい
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:39▼返信
例えるならポケモンに出てくる感じか
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:39▼返信
>>421
イメージってか実際40.50のおっさんばっかだよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:40▼返信
南京虫みたいな連中だな
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:40▼返信
ここまで記事のコメント伸びれば話題性にも成功だよ
コラボしてもニュースにもまとめにもならないのが本当の失敗
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:40▼返信
この手のアンチは文句つけて足を引っ張るだけで
自分達で金を出して作品を支えようって気がないのよな
そのくせ守護者を気取ってるから質が悪い
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:40▼返信
>>426
ポケモンに出たらくっそ荒れそう
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:40▼返信
原作者喜んでるのに失礼な奴らだ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:40▼返信
こうやって文句言うくせに、何故かにじさんじのコラボには文句言わない時点で、単に妨害したい奴が騒いでるのがバレバレ
そうやってて、にじさんじがグラブルの案件外されたの忘れたんかね?
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:40▼返信
>>357
アホ?
システムアップデートに含まれる無料DLCであって、他の欲しいDLCあったり、マルチやるには必須なんだが?
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:40▼返信
>>426
例えとは…
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:41▼返信
>>432
原作信者じゃないからね
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:41▼返信
原作者んほっちゃった?
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:42▼返信
目糞対鼻糞
ファイ!
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:42▼返信
※437
それはかなり前から
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:42▼返信
情報遅くない?
他のブログで結構前に見た内容なんだけどw
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:42▼返信
※418
作者は得してるだろ?
信者なら温かい目で見守ってあげろ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:42▼返信
なぜ嫌なのか言語化出来てる人はいないよね
そもそもゲームのPDもっと言えば原作者もチェックしてOKだしてはずだから
批判するならコラボ相手ではなく提案した側でしょ
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:43▼返信
>>427
んなわけね〜
Vのイベントやショップ行ったからわかるけど
最近は俺みたいなおっさんが逆に浮いてて恥ずかしくなる所になってるぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:43▼返信
ホロ豚ってコラボしてもスパチャのネタの為に購入したりする訳で製品版を新品で購入するような輩は極小数なんだよ
なぜならその金があったらスパチャしてるからな
今回のケースは中古品買われてたいして売り上げにもならず余計なところから反感買うだけ
媒体考えてコラボしないとそりゃこうなるわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:43▼返信
※442
Vアンチだから反対って意見をどうにか正論にしようとして破綻してる感じだな
フェミと同じ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:43▼返信
>>435
たぶん自分の立場になって考えるならってことだと思う
怒ってる人たちの心情を理解しようとしてるんだよ
暖かく見守ってやってくれ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:44▼返信
結局嫌いだからコラボするなってことか
全く理解出来ない訳じゃないけどまー難しいよそれは
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:44▼返信
開発にんほった奴がいるんだな
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:45▼返信
いうて話しかけなければストーリーも始まらないし
プレイアブルにも成らないよ
文句言う人は自分でイベントを進めて文句を言っているんだよ
頭がおかしい
嫌なら仲間にしなきゃ良いんだよw
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:45▼返信
売上とかは知らないが世界観は壊れそう。ストーリーとか凝ってるゲームだったら異物でしかないな
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:45▼返信
嫌なら金落とせ
文句だけで金落とさないから企業がコラボに頼るんだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:45▼返信
このゲーム、グラがショボいな……
サンドランドの方が圧倒的にグラフィックは良い感じがする
同じバンナムなのに新規に軽く負ける時点でこのシリーズ見捨てられてるのかね
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:46▼返信
初期からずっとSAOのファンだって公言してるし別に驚く事ないだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:46▼返信
>>433
おまえらて必ずどっちかが、もう片方を~ガーて言ってごまかすけど、
なんでどっちかなの?普通どっちも、だろ
ホロガ―とかにじがーとかではなく、Vtuberそのものの事言ってるのに
なんでいつもそうなん?
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:46▼返信
>>412
え○か○の、文書偽造とパワハラ問題ね
こんなくだらない事には直ぐまとめるのに、この大問題にはどのまとめサイトも触れないというねw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:46▼返信
vアンチきっしょいなぁ
別に炎上なんてしてねぇだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:46▼返信
せめてdlcとかにならんのかな
メアリースー感がキツい
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:46▼返信
※427
何が実際なんだよw
各社IRも外部ソースでもそんなデータねーよ
おまえの妄想だよそれ
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:47▼返信
>>53
こういうコラボが許されるのは基本無料のソシャゲまでだな
買い切りゲームでこれされたら俺もブチ切れる
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:49▼返信
これ叩いてる奴はもちろん運営にも苦情入れてるんだろうな?
そもそも運営がGOサイン出さないとコラボなんて成立しないんだからな?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:49▼返信
これに限った話じゃないけど急にメタやらポリコレぶっ込んでくるヤツ大体駄目になる
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:49▼返信
一時期のモー娘。の矢口とかに似てるな
昔からファンでした~とか言って何にでもしゃしゃりでてくる
矢口も散々嫌われてたな、挙句の果てにあの不倫だし
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:49▼返信
※444
ホロ嫌いでしょうにずいぶんと詳しいですね
あなたの中の妄想かそれともアンチするために必死に調べたのか
どっちにしても惨めですね
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:49▼返信
>>454
だから、どっちもじゃないからバレバレなんだって話してるのな?日本語分かる?w
丁度今、にじさんじもとある有名な所とコラボ予定のあるけど、それは何で炎上してるとかまとめないの?同じVTuberだよね?w
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:49▼返信
まあ受け入れられなかった事実は認めた方がいいんじゃないv豚はさ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:50▼返信
>>252
そんな金あったらスパチャに回す連中やぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:50▼返信
アニ豚がV豚のこと笑ってる絵面おもろすぎるやろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:50▼返信
ホロライブってあんまり詳しくないが頂き女子みたいなイメージしかないわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:51▼返信
文句言ってる奴は微課金や無課金だろ?
嫌いなコラボやられる前に課金して阻止しとけよ
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:51▼返信
SNSで文句言ってる少数よりも売り上げにつながるからコラボが途絶えないんだろ
金だよ金
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:51▼返信
>>465
買ってもないエアプが騒いでも意味ないからVコラボ増えてるんやろな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:51▼返信
無料DLCに文句言ってんのかよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:51▼返信
>>465
ビジネスなんだから、万人に受けるわけがないのは承知&受け入れない少数派は無視に決まってんでしょ
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:51▼返信
だから嫌なら話しかけなければ
仲間にも成らないしストーリーも進まないって言ってるだろ
実際DLCキャラみたいなもんなんだよ
プレイアブルにするかしないかユーザーが選択できる
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:52▼返信
争え・・もっと争え・・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:52▼返信
>>464
まとめてるのは別に自分じゃないのに何言ってんだ?
まとめてるのは、まとめサイトの運営だろ?運営に言ってくれよ
日本語以前にお前は頭がおかしいよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:52▼返信
人気(VTuber内だけで)なのであって現実的にはVTuber嫌い多いんだから荒れるに決まってるわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:53▼返信
素人ぶち込まれるとか朝倉未来とか藤島とデキたコスプレ女みたいやな笑
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:53▼返信
>>467
これw同族嫌悪すぎやろwww
SAOがそもそもキモイのに何を今更って感じw
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:53▼返信
>>477
それならもっと至るところに金落としてコラボしなくても良いように頑張れよ

481.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:53▼返信
こういうので売り上げ上がるんかな🤔
減りそうな気もするけど
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:53▼返信
>>269
クラウドやマリオが来るよか余程作風に沿ってると思うんだけどな
Vtuberみたいな存在が未来のSAOみたいな世界に通じてくんだろうし

ホント作品の内容に比べてファンはえらく狭量よな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:53▼返信
Vのスパチャがソシャゲに飛んでくるわけだからな
嫌ならそれに代わる提案をしてから文句言えばいい
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:53▼返信
にじさんじなら荒れなかったのに
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:54▼返信
ブタ同士どうして仲良くできないの?
ゴキちゃんブーちゃんと同じ関係性なの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:54▼返信
>>338
それ自体なら問題ないけど、それやるならそれ用のゲームを一から出せって感じだな
原作にいないキャラが主人公のゲームって結構あるし、マリオRPGでもマリオの面子にマロとジーナっていうキャラが混ざってるけど、最初からそういうコンセプトで出してるから受け入れられた
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:55▼返信
前からゲストコラボキャラクター出してね?
文句言ってるのはゲーム買ってないV豚だろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:55▼返信
そもそもこのVに悪いイメージ湧かないんだけど不祥事とかで考えるのは時代遅れ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:55▼返信
おっさんしかいない古い落ち目のコンテンツがホロライブに文句を言うな擦り寄ってくるな

原作者がホロファンなんだからしゃーないだろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:55▼返信
>>417
これ。SAOとかソシャゲコラボ何でもありやからな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:55▼返信
"Don't Talk Back To Me!" - ANYCOLOR Attacks Artist, VirtuaReal Graduation, Nijisanji EN 3D Debuts

あーあ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:56▼返信
辛辣すぎるわ
そこまで言う?
人の心がないんか
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:56▼返信
>>474
選択肢の問題じゃなくているらしいよってだけで虫酸が走ると思うわ
エルデンリングとかゼルダに居られたら嫌やろ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:56▼返信
>>477
コンビニコラボ何回もするほど世間で人気なんスよ
知らなかったですか?
スカイツリーとコラボするほどにも人気なんスよ
知らなかったですか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:57▼返信
>>392
唯一といいつつもレインも二刀流なんだがwww
えっもう1人いるの知らないの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:57▼返信
>>493
え?別に気にしないかなぁ
使いたくないなら話しかけないだけだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:57▼返信
>>378
じゃやらなきゃええやん
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:58▼返信
SAOなんてVと同列にみられてんだよ
恥ずかしいからいい加減卒業しろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:58▼返信
※491
もう10万再生超えるわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:58▼返信
なんかコメントを読んでるとSAOをちゃんと知らない人ほど
反対してるっぽいんだよな
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 15:59▼返信
地下の箱から出てくんな気持ち悪い。まぁこれはメーカーの責任でもあるけど不快
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:00▼返信
やりすぎるとモンハンワールドみたく、PC版で非表示MODとか出す人いそうだな。
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:00▼返信
やらなきゃええやん?
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:00▼返信
テイルズのDLCでSAO来た時に同じような感想だったわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:01▼返信
>>415
そりゃ持ってるやつはいるだろ、持ってなくてもこれで買っていてくれりゃ設けもんだし

506.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:01▼返信
んほぉ~
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:01▼返信
Vに興味無いからふーん位にしか思わないけどな
アンチは大変だな
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:01▼返信
1人の別世界からきた来訪者って設定ならええけどメタ発言はやめろや台詞の監修ちゃんとしろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:01▼返信
こいつらどこいっても煙たがられてんな
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:02▼返信
コメント欄にソシャゲだと思ってる奴がいるな

すまんがこれは買い切りゲームなんです
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:03▼返信
正確には「俺の嫌いなものを贔屓するな」という幼児意識に理由をこじつけてみたのが事実なのだ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:03▼返信
>>502
そんな手間かけるやつはいないと思う
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:03▼返信
世界観ぶち壊しのメタ発言させるのセンスないわ。
1キャラクターとしての出演なら文句なかっただろうに。
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:03▼返信
>>474
ならなおのこと有料dlc追加キャラで良かったんじゃね?
信者はスパチャがわりに貢げて満足だし非信者ならDLしなきゃ済む話
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:04▼返信
>>513
だからメアリースーくさいんよな
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:05▼返信
>>484
荒らしてるのはにじさんじ信者だからなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:05▼返信

みけねこに何したのかだけ気になる

518.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:06▼返信
ゲーム自体やった事ないだろ、モブキャラも仲間に出来るようなゲームなんですが
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:06▼返信
>Vtuberってバーチャルなんだから
美容院行ってさぁ~レッスンでさぁ~病気がさぁ~リアルで会ってきてさぁ~

すまん、どこがバーチャルなんだ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:06▼返信
令和のダンガンロンパV3
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:07▼返信
>>477
嫌いだから(買ってないけど)荒らす
これが現実
購入してない奴の批評は害しかない
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:07▼返信
これVが悪いんじゃなくてライターがゴミだっただけでは?
Vがセリフ考えてるわけじゃないんだろ?
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:08▼返信
これまだやらないゲームだからいいけど、いろんなコンテンツに出張ってこられると目障り感あるよな
興味無いやつでもたくさん目に付くとうんざりするし、凄い人なんだけど大谷とかみたくないわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:08▼返信
元々きもいゲームだからセーフ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:08▼返信
>>494
ファンが買ってるからでしょ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:08▼返信
Vtuberも他作品のコラボキャラと同じ立ち位置だろ
他の作品とのコラボに目くじら立てないクセにVtuberだけお気持ちするのなんかな
客観的な視点じゃなくただの個人的な好みの問題だろ
ツイフェミに反発するクセに自分らがツイフェミと同じって自覚ないんかね?
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:09▼返信
無料DLCなら嫌だったらダウンロードしなければいいだけでは?
キレる理由が分からない
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:09▼返信
すごく騒がれてるようにも見えるけど
バンナムとかがそれでもこういうことするのは
批判する人は声は大きくても意外と数は少ないんじゃないの?

あと売上は上がるのかは知らんが 例えばだけどこのままだと売上が今の60%にまで下がるところ80%に留めるとかの意味はありそうではある
だから落ち目になってるコンテンツはVに頼り始めるんじゃないの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:09▼返信
現代キッズたちはソシャゲで慣れてしまってるから
異世界間コラボというか他作品コラボって今はあまり違和感持たれないよ
なんかオジサンたちが世界観がーとかなんか古臭いこと言ってますけどw
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:09▼返信
SAO時代から見た過去に存在したvtuberのなりきりとかで良かったやん
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:10▼返信
叩いてる側みるとプロフに衛門歓迎だのもこうフォローしてたり割れ厨発言だのヤバイ奴いて草
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:10▼返信
メーカーに対する文句がほとんどないとかw
メーカーがコラボ企画してるんだから、まずメーカーに物申すべきだろw
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:11▼返信
>>526
いやいや笑VTuberとか淫婦並みに人権ないから。
下賤な仕事してる売女をいくら区別しようと問題ない
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:11▼返信
アイマスに信者力もクソも残ってないから今があるんだよ
テキトーにアイマスの名を使うなよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:11▼返信
こうしてVアンチが増えて行くんだね
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:13▼返信
どうせなら天月も一緒に実装しろや
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:13▼返信
こんなクソゲーにマジになっちゃってどうすんの
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:13▼返信
>>532
買わない買ってないから叩けりゃいいんだよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:14▼返信
>>535
アンチが大騒ぎして周りをV豚認定してるだけだと思います
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:15▼返信
>>538
なるほど
V嫌いが発狂してるだけか
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:15▼返信
むしろほぼ終わってるSAOにVTuber様が話題提供してくれたんだから感謝しろよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:15▼返信
DLCなんだから入れなきゃいいだけじゃん
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:15▼返信
>>535
SAO好きでもなくてゲームすらしてない
Vアンチがこういう発言してるだけだから
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:15▼返信
さすがにこれでV側を叩くのは異常なんよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:16▼返信
このゲーム使用キャラやたら多いからプレイしてる人ほど気にしないだろう
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:16▼返信
いつもの炎上(アンチが騒いでるだけ)
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:16▼返信
こいつらのX見てみると案の定「衛門」
星川星川言ってる「にじさんじリスナー」

何回もまとめサイト使って工作してるとバレてくるから
数字上はにじさんじだけ同接減ってるんだよな...
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:17▼返信
これ1番悪いのってぶっちゃけホロじゃなくて開発内部のホロ豚だよな
んほり過ぎて超えちゃいけないラインバグってる社会人オタク多すぎない?
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:17▼返信
気に入らなければ買わないやらない次回作は買わないが一番ダメージ大きいぞ
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:18▼返信
ホロにいくら払ったんだろうなw
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:20▼返信
ドラえもんの五人パーティーに北斗の拳のケンシロウ仲間入りさせたら倍売れるみたいな発想やめろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:20▼返信
>>549
そもそもSAOのゲームなんて出せば右肩下がりのコンテンツやろ
このゲーム去年発売してるのに全く話題になってないし
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:22▼返信
>>551
逆にやりたいわw
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:22▼返信
そもそも大炎上っていうほど売れてねぇからな?
無理に火をつけようとしなくていいよ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:24▼返信
言っちゃ何だけどコレ テコ入れみたいなもんでしょ?
しょうがない気もするけど
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:25▼返信
これ使用可能キャラ40人くらいいるからな
キャラ立たせるためにはこれくらい尖ってないとダメなんじゃねw
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:26▼返信
>>15
完全に偏向だもんな
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:26▼返信
>>551
なんで199X年に世界は核の炎に包まれたのに
22世紀にドラえもん誕生するほどテクノロジー進化してんねん
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:28▼返信
嫌なら使わなきゃいい、イベントやらなきゃいい、売ればいい
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:29▼返信
叩くとしたら発案できるV側じゃなくて決定権のあるSAO側じゃないの?
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:29▼返信
創造主が自分の作ったキャラとVtuberを絡ませたいっていうなら文句いう筋合いないだろ
キリトという自分の分身やイマジナリーワイフが好きなアイドルと直接話してるって
これオタクなら絶頂もんだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:30▼返信
無料アプデだし、そない怒らんでもええやん
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:30▼返信
4万本しか売れてないとか言う方がヤバいだろw
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:30▼返信
>>449
きちんと回避方法まで用意されてるのにこんなに発狂してるのか…
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:30▼返信
そうしたほうが売れるんだから仕方ないやろ
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:31▼返信
お気持ち表明してないで買わなきゃいいんだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:31▼返信
大手まとめがすべて同じ文言でまとめてるんだから
カバーはいい加減この記事の大本を釣れ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:31▼返信
で…たくわん実装して売れたの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:32▼返信
※560
そりゃ「ホロを叩く」のが目的だからなあ
どこからお金をもらってるのかいい加減調べないとなあ
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:32▼返信
Vは自分達がヨゴレ扱いされてるの、気付いてないよね?
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:33▼返信
キリトが主人公である限りゲームは買わないな
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:33▼返信
SAOなんかオワコンなんだからさっさと撤収しなよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:34▼返信
誰が喜ぶんだろ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:34▼返信
>>566
文句言ってる奴は買ってないよ。他人のスクショ見てブー垂れてるだけ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:34▼返信
豚ってゲーム買わないんだから意味無くね
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:34▼返信
お前らがコラボしなくても大丈夫な位金を捧げなかった結果だぞ、ファンは我慢しろよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:35▼返信
V豚が必死に擁護しまくってるけど似たような口調だし同じやつが連投してるんだろうな
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:35▼返信
>>562
無料アプデでもホロ側に仕事依頼として金払ってるから売らなきゃ赤字よ
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:36▼返信
ちゃんとあくあの公式Xに凸って言えよ
あなた気持ち悪いです、オタクの風上にも置けねぇクソムシですってよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:36▼返信
これを買わないとストーリー進行しないとかだったら叩くのもわかるけどな
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:37▼返信
>>570
そのヨゴレに仕事頼まなくちゃならない程に落ちぶれてるバンナムやSAOの心配してやれw
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:37▼返信
無料ならいいやろ
追加されただけ感謝感謝だろ
名も無きモブは日頃キリアスてぇてぇとかあの世界でも言ってんでしょ。有名税みたいなもん

583.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:38▼返信
>>533
ワロタ
時代についていけないおじいちゃんかな?
たしかにVにスパチャする奴は理解出来んがそれ以外は普通のアイドルと同じ扱いだよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:38▼返信
>>579
そんなことしたら開示請求不可避w
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:40▼返信
これで1万売れたとしても赤字じゃね?ホロライブにそれなりに金を積んでるだろうし
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:41▼返信
>>579
それは完全に八つ当たりだわw
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:42▼返信
好きなコンテンツがインターネットキャバクラに侵略される恐怖
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:43▼返信
SAOがバーチャルだから世界観に合ってるとかって問題じゃないんだよなぁ
架空のキャラしかいないゲームに現実の人間が登場してるのがおかしいんだよ
vtuberってもはや架空の存在じゃないから
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:44▼返信
これも異世界転生みたいなもんなのに何で怒ってんの?
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:45▼返信
あくあは3年くらい前からSAOの公式番組でてSAOの作者とコラボしてるし
SAO好きだから採用されただけで売上とか関係ないよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:46▼返信
絶対に荒れるのが分かってるはずなのにやるって事はメリットの方が大きいと考えてるんだろうな
本当にvって需要あんのかな?一部の声のでかいやつが騒いでる印象なんだけど
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:46▼返信
最近のVtuber他界隈コラボって演者ゴリ押しの実写化感あって自分の界隈には来ないでって祈ってる
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:46▼返信
こいつらあちこちにわいて毎回炎上してるな
くそみたいな商売やでほんま
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:46▼返信
お仕置きとして湊あくあを今日のオカズにするべ
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:47▼返信
このVみたことあるわ
APEXのV最協でホロチームで参加してた紫色のキャラだ
確かにじさんじのチームが優勝した回かな?
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:47▼返信
このゲームのファンの人達可哀そうに
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:48▼返信
>>104
ドラクエ10にもキリトがいたなw
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:48▼返信
会社発表によるとホロファンは1億人おるらしいから
100万本くらい買ってくれるんじゃね
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:49▼返信
アニ豚ってなんで自分達がV豚より上だなんて哀れな勘違いしてんの?w
お前らも負けず劣らずキモいんだよw
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:51▼返信
>>120
FF7リメイクみたいなリアルグラのVを想像したら草生えたwww現実にいるコスプレの姉ちゃんが紛れている感じになるわw
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:51▼返信
>>526
Vtuberなんてキャラクターでもなんでもないガワ被ってるだけの配信者だろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:54▼返信
本人がそのまま出てくるのはねーな
ドラクエみたいにモチーフにしたモンスターとか装備品くらいがギリギリ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:56▼返信
別にSAOファンじゃない俺から見ても充分気持ち悪いから安心しろ
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:56▼返信
炎上炎上言ってる連中は毎回同じ界隈の人達だよ
どんな話題でも炎上炎上言ってる
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:56▼返信
>>1
豚が豚とか、同類を気持ち悪いとか言ってるのすごい滑稽やね。
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:56▼返信
SAOもVも普通に見たら同じレベルだぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:57▼返信
Vの何がダメかってやはりごり押し感強いのがひっかかるんだよな
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:57▼返信
ソシャゲなら分かるけどCSでこれやっちゃダメだろこいつが引退した後も残るんだぞ
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:57▼返信
仕方ないだろ
原住民の経済力で回ってれば呼ばないんだから
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:58▼返信
ホロライブ好きだけど流石にこれは擁護できない
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:58▼返信
悲しきかなCSゲーにV入れるって事はそのコンテンツの衰退を意味してるんだよね。
ソシャゲとは違って本来売れてたらコラボする必要無いもの。
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:58▼返信
グラブルもそろそろゲーム内にホロライブ出てきそうだよなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:59▼返信
フィクションとリアルを混同するのはナンセンスやね
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:59▼返信
>>388
ホロアンチ特有のダブスタ
みけねこを虚言癖と言う癖にホロに関する発言だけは100%真実扱いw
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 16:59▼返信
>>590
なるほど、そういう設定でプロデューサーと繋がっちゃったか
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:00▼返信
確かこのVはSAOのファンだったよね
その作品に出るなんてすごいことだと思うよ
夢叶って良かったやん
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:00▼返信
脚本など作っているのは本家でしょ
コラボは両社で決めることだからVだけを批判するのはおかしい
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:00▼返信
まあ実写のYouTuberが起用されてた時代よりマシじゃないか・・・?
あれほんまキツかった
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:00▼返信
そのうちサザエさんやドラえもんの特番にもでてきそうw
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:00▼返信
>>612
10周年で課金要素もりもりに増やしてたからなw
そこにきくうしが金払わなければ出てくるかもな
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:01▼返信
>>606
バチャ豚ってすぐどっちもどっち論に持ってこうとするから笑えるよな
アニ豚よりさらにキモいからこんだけ嫌われてんだよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:02▼返信
それでFacebookとかの反応はどうなの
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:03▼返信
なんかのゲームに呼ばれてたヒカキンすら叩かれてたから誰呼んでも同じだろ、それでも呼ぶって事は運営にアイディアが無いんだよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:03▼返信
神視点されるのはキツいな
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:04▼返信
>>583
普通のアイドルはスパチャおねだりも職業差別も同人誌晒し上げもしないんだ…
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:04▼返信
>>621
だから客観的に見て“お前らも同じくらいキモい”って言ってんだよキモ豚www
いい加減自覚しろやwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:04▼返信

いや他人事だから笑えるけど
好きなゲームでやられたらキレると思うわ
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:05▼返信
このコラボ費用は売上何万本分上乗せしたら取り返せるのかね?
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:05▼返信
Vtuberを別に好きじゃない人からしたらその辺の芸能人がいきなりSAOに登場するようなもんだからな
松本人志がSAOに登場して嬉しいか?って話ですよ
そのくらいの感覚
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:05▼返信
※623
ヒカキンですらって考えがおかしい
あんな色物出されて喜ぶ奴どんだけいるんだ
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:05▼返信
>>612
ボーボボいる世界やぞ
ゲーム内でちゃんとコラボするならなんでもいいわ

と、思ったけどフルボイスなのがあれだな…
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:06▼返信
これはいいコラボ

全キャラvtuberに置き換えてもっと盛り上げてほしい
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:06▼返信
なんでVTuberが出てくるのが止まらないと思う?
批判の声以上に、好評の声と売上が ”圧倒的” に多いからだよ
企業だってアホじゃない、データ見てやってるからな
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:07▼返信
そりゃvって2次キャラの被り物してるだけの一般人なんだから喜ばれるわけないよな
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:07▼返信
だからホロなんて信者にしか通用しねーんだよwwwwwwおまえらなんて誰も必要としてねーんだよ
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:08▼返信
>>617
なんなら原作者がゴリゴリのホロリスだからな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:08▼返信
しぐれ うい をだせ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:09▼返信
>>630
知名度は桁違いだろ
言いたいことはそこじゃなくて誰呼んでも文句は出るって話からのそれでも呼ばないと話題を作れない企画力の話な
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:09▼返信
>>287
無料アップデートなので、アプデした時点で追加されるんじゃね?
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:10▼返信
ホロは信者が思ってるよりは各所で歓迎されてないからな
特にゲーム開発やリアルイベントのリソースを奪う様な参加の仕方は
ほぼほぼ拒否反応のが強い
実況とかはあんま嫌われなくなってきたけども
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:12▼返信
呼んでない時の方が儲かるなら呼ばないよ
だってビジネスだもの
わかったらイベント終了後にジャブジャブ課金してな
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:12▼返信
またSwitchのくそげーか
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:13▼返信
アニメとかドラマも全部Vtuberがやればいい
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:15▼返信
>>633
上辺のデーターしかみてないから失敗する
本当にホロだしても自分の所にシナジーあるのかまで考慮してないからな
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:15▼返信
SAOのファンはV参入でいらねーでVの方はわざわざ買う人もそうおらへんやろうからきついな。
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:16▼返信
今更SAOなんて大した話題にならんからな
こうして記事になる時点で効果でてるわ
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:17▼返信
※633
ギャラが安いからやぞ。あと売上下がったところしかゲーム内コラボやってないので察しろよ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:17▼返信
売れるからな
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:18▼返信
>>548
そこが一番キツくて気持ち悪いって思っちゃうんだよな
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:18▼返信
そりゃゲームとゲーム配信者がコラボしたら荒れるでしょ
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:18▼返信
アンケート取ったら3万人中Vが趣味と答えたのが1000人でわずか3%
大半の人が別に興味ないんよw
そんなもんねじこんだら嫌がられるに決まってる
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:19▼返信
ホロはSIEが案件良く出してるから、その流れかな
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:20▼返信
>>642
これswitchじゃ出てないやつだよ
次回作はswitchで出るけど
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:20▼返信
瞬間的な効果を望むにしてもCS買い切りゲームだと発売前のゲームじゃないと駄目じゃないか?
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:21▼返信
最近は本当に炎上してくれえーって捏造の記事増えてるよな
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:22▼返信
なんやコイツ等 オタクって自分の好きな作品は高尚なものだと思って排他的だから気持ち悪いよな
似たり寄ったりの目鼻糞なんだから仲良くしろといつも思うわ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:23▼返信
Vが事件起こして消える事あるから安易にVねじ込むのはどうかと思う
声優と違ってメディア側の人間って自覚無いせいなのか
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:23▼返信
これはゲーム側の運営がズレてる。。おそらく担当者がファンで盲目的に肯定しかできてない程度の企画者だったんだろうな
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:23▼返信
少なくともはちま内のSAO記事では1番伸びてるんちゃうか
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:24▼返信
SAOガチ勢なんていないやろ…
これはもう、ただのVTuberアンチや
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:25▼返信
>>591
これで売り上げ伸びればVの力は凄いなってなるけど、本当に買うかね、豚どもが。元いたファンが離れるだけならマイナスだ
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:26▼返信
>>659
話題性だけはある
売上の上積みにどれ程貢献するかは…全然貢献しないだろうな
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:27▼返信
これさあくたんだけてよくね??
キリトとアスナって必要??
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:28▼返信
>>626
客観的って。お前V豚だから全く客観的じゃないだろ。こんなとこでコメントに噛み付くくらいだから一般人なわけないだろ、擬態すんなよ笑
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:29▼返信
またにじさんじが選ばれなくて発狂してるのか。
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:30▼返信
ソシャゲならいつぶっ込んでもいいけど
CSの買い切りゲームかつ発売したあとの中途半端な時期に突然ぶっ込んでも望んだ効果は出ないぞ
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:30▼返信
>>661
売れたとしても結局このVピンポイントの信者しか釣れないから
圧倒的に批判の方が多くなるよな
別なVTuber信者からするとなんで自分の推し出さなかったって
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:32▼返信
テキストはゲーム側で用意して、Ⅴ事務所はOKをだしただけ
文句をいうならアニプレックスにどうぞ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:36▼返信
嫌なら使わなきゃいいだけじゃね?
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:41▼返信
プリキュアでFUJIWARAが主演したようなもんでしょ
同担拒否はよくないホロよ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:41▼返信
>>668
声の収録もしてるしな
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:42▼返信
>>665
にじ任豚www
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:42▼返信
>>662
貢献しないでくれー頼むー🙏

ꉂ🤣𐤔
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:42▼返信
世界観的には異世界に来たとかよりVR世界に来たバーチャルアイドルって事でむしろ合ってるんじゃね
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:43▼返信
コラボ効果を望むにしても発売前からアピールしとかないと駄目な奴
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:45▼返信
ドラクエトレジャーズはホロのぺこらとコラボしたのに爆死w
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:46▼返信
発売前なら新品にコードつけて売れたのに…もう中古も溢れてるやん
678.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:46▼返信
で、どこで炎上してるんだい?
Vアレルギー持ちはおっさんばかりだし、無視しても問題ない程度しか存在しない
利益が出てるから企業コラボが毎日のようにあるんだとそろそろ理解しような
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:47▼返信
Vtuber擁護って訳じゃないがどっちも絵なんだし
「気持ち悪い」「絵畜生」等の強い言葉で拒否反応アピールしてる奴は自己紹介してるだけなの気が付け
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:48▼返信
Vtuberを一切見ないからコイツの良し悪しも全く分らんし逆に気にならない
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:48▼返信
これは救えねーただこれに関しては本人が悪いとかではなく台本考えた奴が悪い
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:48▼返信
FF、モンハン、バイオ、ペルソナナンバリング、フロム新作
この辺りのAAAタイトルに来なきゃ何でも良いよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:48▼返信
※676
コラボしてなかったらVファンが買わない分もっと売れてないじゃんって話
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:49▼返信
別に何とコラボしてもいいけど有効活用できる売り方じゃないのよな
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:49▼返信
グラブルなんてコラボ中に競馬配信されるしVとかマジでコラボせんほうがいい
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:50▼返信
この人達がコラボしたお菓子や商品どこ行っても投げ売られてるけど本当に売り上げに繋がってんの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:51▼返信
>>683
V豚なんて投げ銭するのに精一杯でゲームなんて買わんだろ
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:52▼返信
>>686
今回発売済みだしそれすら出来ない…
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:54▼返信
自分の好きな作品に乞食VTuberが介入してきたらそりゃ邪魔やわなw
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:56▼返信
ここまで作り込んでるコラボって事は
カバーが上場して数字的にもいい頃に持ち上がった企画だろうからなぁ
今後はどうなるかね
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:57▼返信
ブチギレる相手は開発陣だろ
ゲーム自体もコラボ先のテイルズのほうが出来いいぞ
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:57▼返信
イベントかなんかで負けたらこいつ消滅すんの?
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:57▼返信
炎上とはw
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:57▼返信
白猫はホロの未だエース達である3期生を投入したけど
歓迎されたんかな
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:58▼返信
え?そこはもっとキリト推しの人が居るやろ
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 17:59▼返信
コラボクエの脚本自体も酷いみたいだなwwww
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:01▼返信
本編でもないのに神経質すぎんだろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:02▼返信
こんなんをオッケーした人の神経を疑うわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:02▼返信
いつもの遊べない任豚がネガキャンしてるだけだろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:02▼返信
新品売上をそれなりに上乗せしないとコラボした意味がないのに変な時期にコラボしだす
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:02▼返信
いつもの遊べない任豚がネガキャンしてるだけだろ
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:02▼返信
>>682
FFは仲間になるキャラの1人としてVtuberが、モンハンやバイオは装備が、
ペルソナは召喚ペルソナの1体としてVtuberが、フロムは思いつかんな、フロムも装備かなあ
フロムはくりクリミックスみたいなゲームならVtuber出してきそうな気がするな
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:05▼返信
いつもの遊べない任豚がネガキャンしてるだけだろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:05▼返信
これ出すくらいならリアル版のリーファやシノン青髪アスナとかに切り替えられるスキン出せばいいのにとは思う
今作あるのか知らんが
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:06▼返信
いつもの遊べない任豚がネガキャンしてるだけだろ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:08▼返信
ソードアート好きの豚とホロ豚って同じ人種だと思ってたし何の違和感も無いんだが?www
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:08▼返信
鷹宮くんはキレて良いぞ
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:09▼返信
話もちかけたのはメーカー側だろうしセリフ考えてるのも開発だろう
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:09▼返信
抱き合わせで売ることも出来ない時期のコラボってアホやろ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:10▼返信
コラボするデメリットよりもメリットが上回ってるんだろう。本気でコラボ止めさせたいなら、相手企業に「Vとコラボすると損害が出る」という証拠をどうにかして示せばいいんじゃないか?
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:10▼返信
こう言うコラボはファンが認めるほどのガチ知識があるディープなファンでやらないとにわかじゃそら燃えるわな
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:12▼返信
この世界のキャラとして実装すればいいのに現実からのユーザー目線を持ち込むからダメなんじゃないの
FF7のガクトだって見た目と声はガクトだけどキャラ自体はあの世界の人間だから違和感なかったし
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:12▼返信
にじさんじにしとけよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:12▼返信
次につながるなら今回炎上してもいいだけど、つながらないからな・・・
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:13▼返信
こいつらコラボする度に炎上してんな
KPOPかよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:14▼返信
>>712
ベトナム国籍を起用するのは普通に気持ち悪いけどな
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:16▼返信
需要あるん?
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:18▼返信
SAOとか言うオワコンでそんなカリカリすんナッツww
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:18▼返信
>>495
教えてくれてありがとう、もう1人いるのか
誰でも習得できるスキルならあまりこだわる必要ないか
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:19▼返信
スパロボに髙嶋政宏が出た時は絶賛されたのに
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:22▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:22▼返信
同社が公式サイト上で開設する「攻撃的行為または誹謗中傷行為に関する通報」フォームを通じたファンからの情報提供も機能している。
ANYCOLORは通報フォームにおいて、裁判手続において有効な証拠とすることができる「誹謗中傷スクリーンショット」の撮り方を示したところ、そのまま裁判資料として利用できるスクリーンショットが集まるようになった。 「投稿はすぐに消されることもあるため、投稿のスクリーンショットを残すことが重要です。通報フォームに寄せられたスクリーンショットや動画をそのまま裁判の証拠として活用させていただくことは多くあります。『VTuberに対する悪意のある誹謗中傷を根絶したい』という私たちの思いに賛同してくださるファンの方々が、裁判の証拠の収集にもお力添えくださっているという状況であり、非常に感謝しております」
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:22▼返信
インターネット掲示板X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)を実施または実施準備をしております。具体的には、2023年に開示請求を行ったものが14件あります。また、2023年に開示請求が認容され発信者の特定に至ったものが9件あり、そのうち4件については損害賠償や今後のインターネット掲示板やSNSへの当社及び所属タレントに関する書込み禁止等、当社が求める条件にて和解に至っております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものについてもあるため、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書込みやアカウントの削除等もされております。
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:22▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:22▼返信
台詞云々もあるがキリトの技使えるのもファン的にはどうなん?
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:24▼返信
なんでエニカラなんだよwどっちかというとカバーの警告を載せるべきだろw
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:24▼返信
次は格ゲー業界あたりがコラボしそうだな、いやもうあるかもしれんが
それこそ昔の木梨のあのキャラみたいになるかもな、あれ本家のマーブル陣営
滅茶苦茶切れてたらしいからなあ、日本だけがアホなノリで勝手に実装してた
KOFやSFにVtuberが実装、鉄拳やギルティに実装も近いか
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:26▼返信
>>680
それな。最初は誰よコイツとはなるがどうでもいい。
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:27▼返信
スイッチマルチやめたと思ったらこれかw
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:27▼返信
コラボで儲けるにしてはコラボ時期がおかしい
それに尽きる
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:27▼返信
イキリトがそもそもキモいから別に…って感じだわ(笑)
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:28▼返信
そのうちガンダムにも出てきそうやな
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:28▼返信
最近ホロがいろんなゲームとコラボしてるけど、ぶっちゃけあんま歓迎されてないんよなぁ
変なヘイト集めちゃってるし、こういうとこからアンチが生まれて人気って崩壊していくんだよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:30▼返信
>>687
これw
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:32▼返信
Vはyoutubeだけで引っ込んでくれ
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:36▼返信
Vtuberより、もっと追加するべきキャラ多いだろうに
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:36▼返信
設定で音声Off機能でOffにさすがにできるんじゃないの?
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:37▼返信
キモオタがきもいきも言っててキモすぎ
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:40▼返信
そもそもホロコラボで伸びたコンテンツなんかないからな
サ終は山ほどあるけど
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:42▼返信
SAOファンはブチギレしても離れないって舐められてるんよ、まあ実際その通りだろうからコラボは成功やろな
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:44▼返信
どおしてブタさんは推しと男の子が絡むと「クソコラボやめろ!」「Vの世界観ガー」っておこるのに
ぎゃくの立場になると肯定しちゃうのかなぁ?

るし子(35)
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:46▼返信
そりゃまぁファンが金落として望まれない方向に作られたら炎上するやろ
何の為に金使ってんのかわからんくなる
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:47▼返信
んお〜このvtuberたまんねえ〜
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:48▼返信
ゲーム内部に侵食してくるVとか一番嫌われるヤツだし批判もしゃーない
俺のやってるゲームのストーリーでは乱入しないことを祈ってるわ
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:50▼返信
>>263
衛畜生まだやってたんだそれ
親同伴謝罪して少しは反省点したかと思ってたよ
弱息子が誹謗中傷で訴えられてママのご飯冷めちゃった・・・
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:51▼返信
>>745
ファン気取りのアフィ「まあSAO側のファンは良い気しないよなぁ」
で、大炎上ってのはどこで観れるんだい?アフィ
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:54▼返信
利益や知名度が上がれば成功ならウマ娘の三女神事件は事件なんて呼ばれないけどなw
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:56▼返信
SAOのファンはホロ豚よりキモいって自覚したほうが良いぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:58▼返信
オワコンゲームだから一か八かの賭けに出たんだろw
Vが出たら売れなくなるは草
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 18:59▼返信
ガイジ的にはチギャアアアアア炎上してるんだアアアアってこと?
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:01▼返信
日本産のゲームは大体コラボしてそのたびに炎上記事ができるね
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:02▼返信
>>744
他でもないホロ信者がそれを一番嫌ってるくせにな
男とコラボしたら発狂して暴れるやつらが逆の侵食はOKってダブスタすぎるわ
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:07▼返信
急に安っぽくなったな
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:09▼返信
Vチューバー自体は一般人にも認知はされてるけど事務所やらキャラやらが認知されてるわけじゃないんだし
困惑されても仕方がない
755.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:17▼返信
しょうがないだろ過疎なんだから
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:24▼返信
VアンチはVがコラボに出てくるのが嫌ならもっと金落として企業がコラボに頼らなくて良いように頑張れよ
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:26▼返信
心配すんな
SAO好きな時点でキモい
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:27▼返信
>>2
全くってのは嘘だけど、バイトテロとかを大炎上だとすると火花散ったかなくらい
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:43▼返信
>>756
企画がV好きなら払った金はVに流れるだけだが
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:44▼返信
昔はSAOを夢中で見たもんだけど流石に飽きてもう見てないな
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:48▼返信
くっそわろwww
SAO好きじゃないしもっとやれと思ったわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:50▼返信
それ言ったら龍が如くだってなぁ・・・。
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 19:57▼返信
その辺にいるジュゴンが武装色使えるくらいありえん
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:00▼返信
キリトは主人公として欠点なさすぎて弱男たちが白けてしまって共感が得られなかったので
引きこもりとかキモオタとかおっさんとかチキンとか追放者とか無能者とかハズレスキルとか性欲が異常に強いとか、なにかしらマイナス要素をもったやつを主人公に据えたなろう系に市場を奪われていった
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:08▼返信
作者の自己投影した身勝手な二次創作キャラを作品に入れる
公式メアリースー
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:12▼返信
これは酷いw
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:12▼返信
天月は?
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:13▼返信
ホロ豚ってやっぱキモいわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:14▼返信
>>727
ストリートファイターに出してガタイが良くなった棒読みVを操作しようってか?
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:24▼返信
コラボ受けたVも悪いかもしれんが
ほんとに悪いのは加減を知らん開発者側だからな
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:26▼返信
いつもの遊べない任豚がネガキャンしてるだけだろ
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:37▼返信
>>560
元ツイの引用とかみると
saoに興味もないしゲームも買ってすらいないけど
vが嫌いだからとりあえず叩いてるだけだよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:43▼返信
これってガチで炎上してるん?
全然見なかったしそこまで話題にもなってなかったと思うけど
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:49▼返信
これってマジで炎上してんの?
全然見なかったけど
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:51▼返信
SAOファンからしてらVとかアプリ消すレベルの作品冒涜なんだけどな
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:52▼返信
vコラボ自体来るなって人がいるのもわかるけど、これに関してシナリオ考えてる運営側の問題じゃね
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:52▼返信
これってマジで炎上してんの?
全然見なかったけど
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:52▼返信
vコラボ自体来るなって人がいるのもわかるけど、これに関してシナリオ考えてる運営側の問題じゃね
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:56▼返信
>>739
たくさんコラボしてもらえる人気があってご・め・ん
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:57▼返信
>>4
オンラインの話じゃねーわ。まず見て物語れよエアプ
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 20:58▼返信
>>280
何でもなろうにしとけばいいと思ってんの?おじいちゃん
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:02▼返信
>>780
少なくともキリトとかの登場人物はオンラインだよ
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:07▼返信
ある意味スタオー3の糞シナリオと同じ事やってしまった感じ
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:18▼返信
ソシャゲじゃなくコンシューマかよ
で、持ってる人の何割くらいがこの無料コンテンツに反発してるんだろ
炎上ってことは相当数、例えば過半数以上が文句言ってるの?
785.投稿日:2024年03月10日 21:19▼返信
このコメントは削除されました。
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:25▼返信
大炎上・・・?
ゲハブログだけだろww
そもそもホロライブのキャラがSAOのキャラデザ風の顔にされて逆に可哀そうだろww
SAOってキャラデザが苦手だからアニメもゲームもやって事無いわ・・・。
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:31▼返信
同じ豚コンテンツでも混ぜちゃいけないもんがあるんだよ
いい加減学べ
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:33▼返信
V嫌いはおっさんてスパチャしてんのもおっさんなんだから汚物おっさん同士仲良くしろよ
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:36▼返信
このDLCってDLしなきゃ良いだけだよね?
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:51▼返信
目くそ鼻くそ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 21:51▼返信





                ※1 こんなもんやってる馬鹿の末路♪
792.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:03▼返信
口だけの炎上やめろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:04▼返信
双剣ならレインいるしVの似たような存在ならユナもいるからかわいいキャラが増える分にはまったく問題ないな
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:14▼返信
この出演した人は悪くないからSAOオタは過激な言葉使うなよ😡
因みにどちらも興味ないね。。。
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:26▼返信
ホロライブって案件料異常に安いからオワコンソシャゲとかがこぞってコラボしにくるんだよな
Vtuberって知名度保ち続けないとあっという間に信者力無くなるから必死過ぎるわ
新人が全く育たないからそりゃどんだけ炎上しようが激安ゴミコラボし続けるしかないわなw
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:35▼返信
>>768
炎上させられなかった時の負け惜しみテンプレきちゃ🤣
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 22:36▼返信
>>687
頼む!買ってないでくれえええええええ(泣)

798.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:06▼返信
※797
んで実際にV豚は購入貢献してるの?
てかそれよりこのあくあっての特級呪物みけねこの恨み一番買ってるVじゃなかった?
いろいろと大丈夫なんかね?
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:29▼返信
ソシャゲのコラボなら許せるけどさすがに買い切りのCSでやめてほしい
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:34▼返信
Vtuber ってファン以外には普通に害悪だよな
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:37▼返信
今日の倶楽部の工作記事はこれですか
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月10日 23:56▼返信
勝手にやる訳では無いんだから制作者側の要望だろ
SAO自体が気持ち悪いコンテンツと気づけて良かったじゃん
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:01▼返信
マブカプの木梨憲武みたいなもんかなぁ…

「元は居なかっただろ」「世界が違うだろ」
辺りで反感買う
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:10▼返信
>>798
「◯◯ちゃんと一緒に初見で楽しみたかったんで自分で買うのやめた甲斐があった!」

こういうコメントにいいねがついてるの見たことあるな
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:12▼返信
V豚もキモいがVアンチも逆に気にしすぎでキモいわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:18▼返信
キモオタとキモ豚は救いようがないww
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:23▼返信
>>797
豚はこんなとこで発狂して鳴いてる暇があるならこいつ等の投げ売られてる菓子でも買い占めて来いよ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:34▼返信
豚が豚を豚って言って罵り合ってて草
お前らどっちも豚なんだよw
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:34▼返信
SAOのゲームだから当然PK出来るんだろ?
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:42▼返信
>>781
これがなろうじゃなきゃなにがなろうなんだよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:50▼返信
こんな言い方しか出来ないユーザーしかいないのか
廃れる訳だ
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:55▼返信
>>783
3がクソなら5とかなんなの
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:56▼返信
Vが出てくる時点で世界観ぶち壊しなのにそのVがSAOキャラを「創作のキャラ」として認識してるのも問題だよな
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 00:58▼返信
>>764
むしろゲームに閉じ込められてPKまでしたのにゲームを卒業出来ない異常者だぞ
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 01:06▼返信
キモータゲームだからええやん。これがFF7Rだったらと思うとゾッとするわ
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 01:17▼返信
世界観もクソもない
なろう小説発祥のアニメとゲームだろこれ

別に怒る事ないだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 01:27▼返信
>>815
バチャ豚もFF7信者もどっちも爺さんだからそれも問題無いだろ
購買層にぴったり
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 01:58▼返信
気持ち的には地球防衛軍とかカスタムメックウォーズのよくわからない女キャラのコラボみたいなのが居るのと同じくらい
819.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 02:09▼返信
メタ発言とか言ってる馬鹿SAOのほう知らんだろ絶対
アレ、ゲームと現実(といってもお話としてのだけど)両方ある世界だぞ
アスナもキリトも作中でも有名プレイヤーだから「本物に会えた」発言はメタでもなんでもねえわ
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 02:26▼返信
キーワード検索で開示請求が増えてるから迂闊なことが書き込めないめんどくさい世の中になって草
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 03:49▼返信
>>739
妖怪ウォッチのソシャゲはガチで伸びたじゃん
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 03:51▼返信
アフィカスがこういう偏向記事を作って無理やり燃やそうとしてるだけ
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 03:58▼返信
そもそもSAOがキモイ
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 04:15▼返信
これに対して原作者が難色を示してるなら文句言ってる奴の言ってる事が正当
そうじゃないならフィクションと現実の区別がつかない単なる痛い奴
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 04:17▼返信
カゲマスでも似たようなコラボあったな…
カゲマスの宣伝大使だかアンバサダーだか知らんが、ゲームの中に出てくるのは世界観ぶっ壊れるからマジで止めてくれ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 04:24▼返信
そもそもSAO自体が厨二アニメやし…
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 05:56▼返信
>>813
これが致命的だよな
SAOの世界観内でいちプレイヤーとして登場する設定ならまだしも
好きなアニメに自分を登場させました的な感じなのが心底気持ち悪い
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 06:02▼返信
二次創作じゃなくて公式がやるネタじゃねぇよ、草もはえない
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 06:39▼返信
炎上してなくて草
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 06:46▼返信
SAOファンブチギレ、荒れてしまう・・・

      !
   見つかりません
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 07:19▼返信
そもそもSAOがきしょい。
同族嫌悪だろ。
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 07:24▼返信
売れてないから炎上も何もない。
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 07:40▼返信
炎上してるのか
全く気付かなかった
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 07:43▼返信
ああまた目糞が鼻糞になんか言ってんのねw
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 07:51▼返信
まぁた極一部の声を抜粋して炎上()ですかw
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 07:55▼返信
なんか知らんけど世界観が壊れたらしいからSAO?とやらはゴミクソってことでいいよな
なんせ公式がやったことにファンがそう評価してるんだから間違いない
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:26▼返信
マジでVってどこにも歓迎されてないじゃん
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:05▼返信
Vって普段中身の話ばっかりしてるのに都合のいいときだけバーチャルになるところが抵抗感あるわ
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:19▼返信
別にええやろ新規さん目当てのイベントなんだしホロライブファンが多く加入してこれで更に盛り上がるならゲームの寿命も伸びるというもの
そっちの方が既存プレイヤーとしても結果的に有難いんじゃね?
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:26▼返信
でももう次のSAOのゲーム開発してるし
今後に期待なんてできないわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:56▼返信
>>839
普通に考えてどのコンテンツもの既存プレイヤーも世界観壊してまで延命してほしくないと思うよ
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:07▼返信
はちま「大炎上している!」
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:17▼返信
※841
この程度で壊れる世界観ってなに?
そんなガッタガタの貧弱コンテンツなん?
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:32▼返信
V豚ってVコラボ反対派の意見を全く聞かないから無敵だよね、だから嫌われてアンチ量産する
狂信者と関わりたくないからコンテンツから離れると、自分たちが正義といわんばかりに持論展開する侵略者と一緒
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:43▼返信
前作はReoNaが冒険者枠て出てたけど
それは主題歌を担当していたからであって
なんにも関わってないVTuberが出るのは猫ミームじゃないけど「huh?」でしかないわ
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:46▼返信
炎上どころか大して話題になってないよな
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:48▼返信
※844
バチャ豚はガイジだぞ
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:19▼返信
SAOの原作者がVに赤スパしちゃうくらいのめり込んでるからどうしようもないぞ
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:51▼返信
※844
まるで自分等は人の話を聞くかのような態度である
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:53▼返信
※845
おいおいおい、大事なのは世界観()なんじゃねえのか?Vだろうが歌手だろうが世界観()とやらを壊してんのは変わんねえだろ叩くならちゃんと一貫性をもたせるよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:10▼返信
>>9
良い目印
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:14▼返信
>>61
なんで彼氏の天月いれないんだ!
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:04▼返信
Vってオタク界のクルド人みたいなもん?
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:23▼返信
SAO好きな人はこれ見てやらないってのは的外れだろ
そもそもコラボってのは興味なかったお互いのコンテンツのファンに双方を知ってもらう事が一番の目的なんだから
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:22▼返信
文句を言ってるSAOファンとして挙げられてる人の過去発言を調べてみたけどSAO関連の発言一つもしてないしこれSAOファンじゃなくね?
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:50▼返信
※853
いい例えではないけどその通りかもな
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:46▼返信
SAO自体が痛いコンテンツだけど、好意的な反応がV豚からだけってのがもうね…
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 20:11▼返信
これもうキリトの嫁だろ
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 20:39▼返信
>>855
好きな物に関して一々発言しない奴なんて山のようにおるやろ
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 21:20▼返信
V側が出してください!!って言って出れるものでもないだろうし、運営側がコラボ採用してやっただけだろうに
気持ち悪いとかよく好き勝手言えるな
というか一部が言ってるだけで大炎上とかんなこと言ったらなんでもかんでも大炎上だろ
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 22:02▼返信
>>854
本来は2大ヒーロー夢の共演!くらいの感覚で作るもんだろ。
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 23:51▼返信
同族嫌悪
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 23:58▼返信
しっかりホロライバーの死亡ルートで悲惨な叫び声と共に光の粒子になって消えるなら満足できる
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 01:15▼返信
絵カスはどこでも湧いてくるんだな
たしかに1匹見たら30匹はいそうで気持ち悪い
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 05:55▼返信
>>855
ホロコラボの時には大抵その作品のファンとは別に、声だけデカイ謎の汚客様が存在するのさ
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:50▼返信
好き嫌いはあって当然だがこのゲーム買って文句言ってるんだよな?
V憎しだけでレスしてるのは時間の浪費だぞ
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 06:53▼返信
>>859
コラボに肯定的な人もわざわざ発言してないだけか

てかやっぱV叩きはコメ伸びるな、そりゃバイトが多用するわ
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 12:01▼返信
>>1
我慢できる範囲じゃない?と思ったが、
逆に女の子が主人公のゲームに、イケメン男Vtuberが出てきたら、不快になる気がするわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 15:39▼返信
あの手この手でいろんなとこに手出してくるんじゃないよ
いつ自分の好きな作品に出てくるのかどうかビクビクしてる奴普通にいると思うぞ
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 15:54▼返信
気持ち悪いよなぁバチャ豚は
ゴミがゴミを崇拝してるとか最悪だな
ほんとキショイなバチャ豚は
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 09:59▼返信
実家の台所にもでそうはゴキブリなんだよなぁ

直近のコメント数ランキング

traq