厄介者のカメムシを「食用化」 葛巻高校が最優秀賞を受賞 SDGsのアイデア発表する大会 岩手県で初開催
記事によると
・高校生のSDGs実現のアイデアを発表する大会の表彰式が岩手県盛岡市で行われ、葛巻高校のチームのアイデアが最優秀賞に選ばれた。
・「SDGs QUEST みらい甲子園」は持続可能な社会の担い手を育てるため、高校生のチームがSDGsの目標達成に向けたアイデアを発表する大会。岩手県内では初開催となった今大会には、58チーム200人の生徒から応募があった。9日はファイナルセレモニーと題して優秀なアイデアの表彰が行われ、最終審査に残った12チームのうち葛巻高校のチームが最優秀賞を受賞。地域で大量発生するカメムシを食用化するアイデアで、厄介な害虫を地域の魅力にするという発想の転換が高く評価された。
葛巻高校・吉田深桜さん「めちゃくちゃうれしいです。身近にカメムシがいるので、普及して家庭料理ぐらいになったらうれしい」
以下、全文を読む
この記事への反応
・また拒絶反応示す人がたくさん出てきそうな・・・
私もその一人だけど・・・
・私はコオロギ以上に無理。
臭いが無理。
わざわざ何でカメムシ食べないといけないの?意味分かんないんだけど。
・さすがにあり得なさすぎる…
SDGsを免罪符に何してもいいと思ってるのか?
もちろん昆虫食ってのはハチノコとかイナゴとかあるけれど、無理して開発するべきものではないでしょうに。それが食べてこられなかあった理由はあるでしょう。
・さすがにあり得なさすぎる…
SDGsを免罪符に何してもいいと思ってるのか?
もちろん昆虫食ってのはハチノコとかイナゴとかあるけれど、無理して開発するべきものではないでしょうに。それが食べてこられなかあった理由はあるでしょう。
・詳細が載ってないけど、どういう処置をしてどういう調理をするんだろう?。
あと、ソレは旨いのか?。
そこが問題じゃないかな(^^ゞ。
ただ、害虫を食べれば被害も減るし食料にもなるよのアイディア?ではないですよね。
・頑張れとか面白いアイデアとか言ってる人達
カメムシをゴキブリに置き換えて想像してみてくれ。
高校生には悪いが俺は白旗
・昆虫食は意味がわからん
なんで虫食うことに持続可能性があるんだよ
珍しく目立つ事したもの勝ちになってないか?
こんなくだらん取り組みならやめた方がいい
・加工するエネルギー考えたら全然エコじゃないのに まだこんなことやってんのか
・カメムシを食べることが出来れば農業の面でもメリットが大きいのでぜひ頑張って欲しい
・食べる以外でなにかないの?
頑張って食べて数減らしてください・・・


どんだけ語彙力に乏しいんだよ・・・
コオロギ以上無理だろこれ、一人で食ってろよマジで
カメムシはそれでも食べてないと思う
臭い
はちまバイトに何を期待してるんだ
でもパクチーと同じ臭いするから
韓流コンテンツに混ぜ込めば案外いけんじゃね?
臭いを調味料として利用したりできても養殖じゃないと臭いが安定しなさそうだし食糧危機とは離れそう
ただただ大量にいるからカメムシ食えばいいんじゃね?ってクソ思考なんだろ?
ばかじゃね?子のガキ
意地でも日本人に食わせたいという気概があって気持ち悪い
肉の代わりにタンパク質補給するいい手段じゃん。
それが食わなかったということは…
モニターの前で文句書き込むだけの存在が偉そうに
バカ「素晴らしい発想!最優秀賞!!」
もはや新興カルトでは?
虫も肉だろ
害虫を漁に行くついでに海に捨てたり、家畜の餌に混ぜれば済む話じゃね?
それに、害虫は処分よりも効率的に消す方法を確立する方が重要だと思うが
タコやウニって昆虫だったのか
知らなかったよ
頭イカれてるんじゃないのか?このガキ
よし、解決だな!
ヴィーガンは人間が食欲を満たすために生き物の命を奪うんじゃねえって考えだから
普通の生き物にカテゴライズされる虫もダメだよ
カメムシの中でも青りんご味のハイチュウを思わせるようなホシハラビロヘリカメムシのような食用に適したのもいるのだが、パクチー系の臭みがあるやつのほうが多くて積極的に食べにいくようなものじゃない
食用に適したやつだけ食うなんてことをしてたら駆除にならんやろうし、なにが評価されたのかよくわからん最優秀賞やな
とりあえずおまえらは自分でちゃんとカメムシ食ったのかと問い詰めたい
まぁ世の中臭いものほど美味いって話もあるしな、俺はムシ食べたくないけど
港ヤクザどもが好き勝手やってるせいで世界中で日本だけ水産資源激減してるんだぞ
そこスルーしてSDGs!食糧危機!とか言ってるやつ全員例外なく詐欺師だからな
真に受けてるのは日本くらい
海外は存在自体知られてない
語彙力が10年前の2ちゃんだから
ってことはライムを混ぜたらコーラになるんか?
矛盾しかない世の中になった。
さすが共テ全国平均最低の岩手だわ
どっちも食ったことあるけどそもそもあの辺は元々食用でもあったからな
野生で増えてるカメムシを食って消費はありえんのよ
そこいらに廃棄されたりした化学薬品摂取してたらどうすんの
人間は家畜食うからさ。
SDGSなら無駄なことまずやめてくれ。
「こんなこと考えるバカ学生を評価しレベルを下げる」
反日としては一石二鳥なんだろう
ただ「カメムシ食えよ自分は食わんけどw」と言ってるだけなら単なる便所の落書きじゃん
まぁ大抵は食えるだろうけどカメムシは匂いがね
きのこは食物繊維たっぷりだけどほとんどカロリーがないから食糧難を解決できない
自生してるやつは一部を除いて毒性のあるやつとないやつの区別がつきにくいので
リスクを冒してまで食いにいく理由がない
日本の自給率の問題って結局肥料と燃料がないってところだしな
いくら田んぼ増やしても肥料が無かったらどうしようもないし
コオロギよりは普通の食材だよ
カメムシ目のタガメなんて高級食材
まーたそういう電気を使って水素作ってその水素を使って電気作るみたいな日本人らしい無駄な手間を提案して一度家畜経由する意味ねぇだろて直接虫を栄養として採れば一番簡単なんやからそういうとこやぞ
東南アジアかどこかでそういう調理ってなかったっけ?
有名なタガメもカメムシだからあるっちゃあるんじゃない
はあ、
そうですか
拷問でカメムシ系を食べろって言われたらアメンボって言うんだぞ
一応甘いって話だからな
虫を栄養として採るより
その虫育てるためのタンパク餌(クズ大豆、トウモロコシ)を人間用に加工する方が圧倒的に簡単だぞ
アミノ酸スコアも大豆>虫だしな
食えるようになってから言え
ウンコしか食うものがない貧困国のキムチさんはさすがに含蓄がありますね
まず食ってみてくれな
先ずあんさんが食ってみなはれと
カメムシを他人に食わせて自分たちはステーキかぁ笑
個人的にはご遠慮願いたいが
絵に描いた餅じゃないよね?
加工も手間がかかりそうで、それならコオロギでよくね?ってなりそう…
カメムシ寄せ付けるフェロモンとかで一網打尽にしてから堆肥にするとかでは駄目なのか?
時代を先取りしてたってことにして復帰させてやれよw
食い物だとか化粧品とか以外なら香料だといけるかもな…虫除けとか…
ちなみにパクチーの学名は「カメムシソウ」
クソ左翼過ぎて吐くわ
手前味噌過ぎて頭オカシイのばっかりだなクソ左翼界隈とアホの公務員共はw
だから大学から文系の阿呆を追い出せって言ってんだよ!
個人的には、安全で美味しくてコスト安くて栄養あったら余裕で食べる
けど世の中生理的に無理って人が大多数なんよね
まぁ実際には安全性わからずコスト高くてメリットが無かったみたいだけど
同じ虫でも海のエビとかは効率よく採取できるけど
せめて岩手のソウルフードって言われるようになってから言ってほしいもんだわ
つかタイとか食っとるやろ
ただあのくささがアカン
奴らは環境保護と言う実行不可能なお題目と思想に同調しない者を一方的に攻撃し
罰金を科し、債権化して金をむしり取る、いわば追剥強盗の様な生き物だ
環境保護の最も反対側にいる存在で、強いて言うのなら人類の敵だ
地球環境を本気で守りたいのなら核兵器を全て暴発させれば良いのにそれをやる気も無い
3万年もすれば滅んだ人類の次の主人が地上に現れる、だがそれをやると大好きな金が手に入らない
奴らの目的は地球環境では無く、結局は金なのだ
向こうのカメムシと日本のカメムシは同じなのか…?
環境とかで味やら変わりそうだし、日本のは普通にまずい可能性
臭い臭いって言われてるけどパクチーってカメムシの臭いなのかよw
エビなんて鍋料理に足も頭もついたまま丸々入れてること多いのにな
普通に考えて足もたくさんある異形の生物だというのにね
単純に昔から食ったことがあるかどうかだろうな
食いたい奴が食えば
弱者の国の民の底辺層は虫食うの得意だろ
ちょい臭ってみたいと思った
それだけカメムシが居るかわからないのと他の食料が売れなくなりそうだけど
でも見た目が食欲失せるんだよな
食う文化があるところの人間からすれば美味しく見えるのかもだけど文化が無い所の人間からすると
あの姿はグロい。パウダー化してプロテインに混ぜ込んでくれるなら良いけど姿そのままはNGだわ
自然界で大量発生したカメムシを簡単に捕まえる方法も提示したんだよね?
醤油さしや調味料や薬味のフタなどな
同じエビでもザリガニは食わないし伊勢海老みたいなものは高い価値がつく
採用したボケはどいつだ?
食文化なんて50年単位で変わるか変わらないかみたいなもの、一朝一夕で打ち出そうってのが間違い
しかもコリアンダーシード(パクチーの種)っていうカレーに絶対入っていてそれだけ使っても必ずカレーの匂いになる魔法の香辛料
牛や豚食うのに犬や猫やハムスター食わんのは意味わからん
って言ってるようなもんなんだよ、生理的嫌悪感ってのは文化に根ざしたものなんだから
カメムシ丼
韓国人に食わせようぜw
実現不可な綺麗ごとばかりを言いそう
実現不可能ではないだろ、例えば粉末にして香料として使うとかなら姿形は気にならんでしょ
ちなみにこれでもダメだってなら、カニカマや赤いソーセージとか食えなくなるぜ
詳細は「コチニール色素」で画像検索してくれ
そのアイデアを評価する人間の知能が疑われる
効率悪そうではあるけど
???
それもわからんくね?
そもそも俺は食えるぞハムスターなら
同じ文2つも載せるとか怠慢が過ぎるんじゃない?
生理的って言ってるんだから文化に根ざしたものと言うのはおかしい
それ言い出したら虫だって食えるやつは食えるだろ
だから食えないのはおかしいと言ってる
生理的嫌悪感って文化に根ざしたものでしょ
日本人はこうして昆虫食や愛玩動物食などなどに生理的嫌悪感があるけど
逆に日本で常食されてるタコや馬肉や納豆などに生理的嫌悪感を抱く国もあるわけで
今年中に「ゴキブリを〜」とか出てきそう。。。
でも兎は食べる
せいぜい小学生レベルやん
あなた自身の特異な嗜好を大衆に当て嵌められましても
文化で変わるなら生理的とは言わん
これは言葉の定義
あの直後にコオロギ養殖が経営破綻したからな
特異だと感じるのがおかしい
やってるYouTuberいたぞ
食べ方なんかより野生のカメムシを一網打尽にする方法のほうが気になるんだが
なぜその点について触れられていないんだ?
あー、うん、ごめん
「写メ撮るねー」に「メールしないなら写真だろ」って突っ込む系の方ね
そこ別に問題にしてないから別に良いや
普及とか冗談じゃないテメエだけ一生食ってろ
特異な方はみんなそう仰るんですよ…
すぐ食おうとするバカwww
写メって何?
やっぱり女だったw
例えが古くて下手
自分の食べるものを全部ゴキブリに置き換えてる人か
ちがう、これSDGsのなんか大会?発表会?みたいなやつ
ほんでそのテーマの中で着目したのがカメムシの大量発生だっただけってことでしょ
それなら発展させて画期的なものが出るかもしれないが・・
実体のない夢物語の優劣だけ決める大会じゃないだろうな?
カメムシが食えるなら先人がイナゴなんかと一緒で食ってたろうに
SDGsだ!(バァァァァァン)
っつって大して検討もせずにレジ袋有料化するような政治家が居る国ですよ?
レジ袋は貧乏人が騒いでるだけでしょ
本来は有料が当たり前
ほならSDGsとか言わずに「お金使わしたいから有料」って言うとけばエエねん
おまえがこの中で一番貧しそうw
つうか野生の増えたカメムシどうやって回収してどういう調理に使うの?
コウロギ粉みたいにとか思ってんのか
持続可能な社会を作りたいんならまずインターネット網全撤廃するのが一番手っ取り早いんだがな
自分含めて愚民や弱者に発言権持たせたって持続不可能な社会にしか突き進めんのだから
環境って言えば予算つくし使い切らなきゃならん
SDGsだからもっと色んな理由で予算つけられるかもだけど
基本的に昆虫は食えるから、食味が問題
バッタはマズいけど、イナゴはウマいみたいに
セミとかタガメとかカメムシの仲間は昆虫食に適してるのもあるし、案外イけるのかね?
その急先鋒かつ目玉の太陽光発電だのEVだの、どれもSDGsとは真反対の結果しか生み出してないわけでな
「やってみたらそうなってしまった」ではなく、有識者は最初っから根拠アリで警告してたにも関わらずね
この女子高生たちは、そういう汚い大人たちの汚いパフォーマンスに利用された被害者なんよ…
日本でしかほとんど使われてないしな
マジで?食い方だけ?
どこがどうSDGsに関係してるのかわからんな
単なる昆虫食の提示なら、下ごしらえ多そうだし、それこそコオロギで間に合ってるよな
地域振興のために消費税撤廃する案だしたら勲章もらえるんかっていう話だ‥これは何の発表会だろう?
畜産農家シバいて食料危機とか騒いでコオロギ推進して、それも潰してるんだけどなあ
それと大量発生で困ることとは関係ないのでは
俺は絶対に食べないけどねw
青リンゴみたいな風味の種がいるそうだ
上の方でも出てるけど、匂いはパクチーなわけだから香料として地産コーラとかには使えるんじゃね
コオロギにしてもカメムシにしても名前変えて◯◯香料とか◯◯蛋白質とかして公表しなきゃええねん
もう既に虫だってわからない名称でそこら辺の食べ物に虫の成分は使われてるんだし
桜の葉っぱ食べる毛虫のウンコをお茶にしたら桜の香りが凝縮されててうまいって京大の研究員が言ってた
このイベントを後援しとるんだからw
すげーマジレスして申し訳ないが、素のコーラがカメムシフレーバーなんやで
メロンソーダにメロンが使われてないのと同じで
パクチーとカメムシが同一に感じられる人間はパクチーの良い香りの部分が感じ取れない遺伝子してるとかなんとか
自分もそっち側の人間なんだけどもさ
だからパクチーは同一ではないと感じる人のが多いよ
【悲報】ヴィーガンにとっては植物は生命ではなかった
とか本末転倒なこと言い出すよ多分
うーんあとなんかあれや、仮面ライダーBLACKサンにでてきたような鳥人間になればカメムシをおいしく食べられるんや
えええっ…………
なんで食べようと思うの?
まんさんたちって一時期カタツムリの粘液から作った韓国の化粧品をありがたがってたしさ
具体的にどんな方法で食用化するアイデアを出したのかまで書かないと
食用化する!ってだけなら小学生でも言えるからね
え、あるんだよね…?アイデア
どんだけ賞が欲しいんだよ
大量に発生する不法移民をなんとかしないと
コオロギもそうだけど、ダイレクトに人間に食わせようとするんじゃねえ
高校生「食べて減らそう」
中国人「任せろ、ノウハウがある」
似たような匂いやし
ワイはどっちも無理
でもまんカスのドラレコ動画とか「ヤバイヤバイヤバイ」連呼しかないで?
岸田・法務省「日本社会に溶け込み、子どもが日本で教育を受けている不法滞在外国人に関しては人道的観点から特別の在留を許可する」
カメムシだけは受け入れられない
多分吐く
いや不法なら強制送還しろやバカか
なんのための法律やねんそれでも法治国家か
まずはバカに歴史を勉強させろ
そういう事か
安定供給のための養殖事業ができる、でもって火災からの大脱走まではあるだろね
こういう子たちがのびのび研究できて、いいものが作られてく日本になったらうれしい
お前等が食えよ
その辺の臭くて不味いカメムシをよ
しかもあれ日本国内に元々居るコオロギをってのじゃなくて海外の外来種輸入して繁殖しよう!だからな
これも何故か実用化の時には海外のカメムシ輸入して飼育繁殖とかになるよwww
しかも外来種輸入してやるんだよ
コオロギ食も海外の奴輸入してやってたからなこれ
所で破産した会社のコオロギ、全部殺処分出来たんですかね?w
数年後にこの外来種コオロギが大繁殖して日本の生態系滅茶苦茶にってなるんじゃあないの?w
100%自分は一口も喰わないよ
思想を押し付けるな
それは養殖場とかで無菌で育てた物を使うわけで
そこらへんで大量発生してることの対策にはならんだろ
こんな浅いアイデアに最優秀賞なんか与えんな
絶対食べてないだろこいつら
日本のカメムシは激臭だぞ無理無理
現状はコスト無視で実現も難しい
コオロギと同じでたんぱく質だけ粉にして混ぜられたら誰もわからんよ
そんなの無理だ俺は反対(77)
だからそんなことは消費者が拒否って実現しなかっただろ
いいかげん現実見ろや、虫の粉を食品に混ぜ込むなんて土台実現しないんだよ
そんなに害虫食いたいなら考案者の家族だけで食えよ
既に定着してる食材もそれが理由だ
関西弁使いも社会不適合者だしな
安樂のイジメ記事見て思いついたんやろ
セミとかならチャレンジしてもいいけどカメムシとか馬鹿じゃねえの
食用化出来る調理法の発見でもしたのか?
食べたらいいじゃない!って無責任で馬鹿げた提案でもなんでもない妄想をアイディアとか言って表彰したんなら狂ってるぞ
そもそもあいつら食えるんか?
そんなの食べようと思わないや
そんなことよりうまく捕まえる方法考えろよ
イメージでの批判のせいで日本人は鯨を大衆食から奪われた
新たにタコも馬肉も批判されてるし逆にマグロや魚類は需要が高まって日本人取り過ぎと騒ぎ出してる
当事者と支援者で考えればいいことを他人がイメージで語るべきではない
流石にコオロギ食から1つでも学べよ
k人はクソを何とかしたんやでw
食べ物無かった奴隷の名残やw
「俺らなんか奴隷根性でクソも食料にしたんやで。ドヤ」
匂いってのは味覚に影響するんやでw鼻つまんで普通の飯食ってみろやw
こんなもの初めっからクソ不味いの確定しとるわ
大量発生した虫は干して有機肥料にすりゃいいのよ
あの匂いがうまく調香されてコーラ風味になるらしい
電通とか広告代理店の都合の良いシノギだよ
勇敢なる愚か者達よ!!
それを食用にするという発想・・・あたおかだわ
香水の原材料調べてみな
どうせカメムシなんて食べてないし今後も食べる気なんて無いんだろうな