• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






エルフアーチャーの戦闘不能モーションは
このゲームでトップレベルだと思う。
倒れたときに尻、胸、脇、ふくらはぎを見せるというマニアックさ
#ユニコーンオーバーロード




ヴァージニア姫の戦闘不能モーションもいいぞ!
股に挟まる前掛けがマニアック
#ユニコーンオーバーロード




※ケモナー需要も完備


















B0CJ4BF2GL
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



B0CJ4BT528
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4



  


この記事への反応


   
何かと話題の作品ですが俄然気になってきました(*´-`)

これは始めなければなるまい....

出てきた瞬間、デカ過ぎるって叫びました。
性癖の方、おめでとうございます

  
デッッッッッッッッ

正直これだけで買ってみようかな
…って思わせる反則級の販促動画だと思います




いいじゃんコレ!!!!
エルフ、飯テロ!体格差!


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(447件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:01▼返信
PR
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:02▼返信
ステマ奇行
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:03▼返信
ヴァニラなら朧村正をPS5で出してほしい
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:04▼返信
なあにステブレに比べればこんなエッごみのようだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:05▼返信
オワコーン!
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:06▼返信
神ゲー確定!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:07▼返信
オッス、おれ鳥山明🤖
おれ死んだのってマジ?🤖
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:09▼返信
しろくまカフェか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:11▼返信
ドラゴンズクラウンの頃からヴァニラは尖ってて良き
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:13▼返信
>>1
Switchすごい
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:13▼返信
>>10
任天堂のおかげで爆売れ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:13▼返信
もうFEいらねえな
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:14▼返信
やっぱSwitchのゲームは面白い
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:15▼返信
グラがPS1みたいや
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:15▼返信
> くまの店員さん!
> くまの店員さん!!
> くまの店員さん!!!

シドニアにくまの食堂のおばちゃんいるから見てこい
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:15▼返信
性癖の誤用が酷いブログ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:15▼返信
オーディンスフィアの新作なん?これ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:15▼返信
マルチだけどSwitchにはオーパーツ級の神ゲーだぞ
1人3本買えよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:16▼返信
FF7リバースと同時期に出たの悲惨よな
どうしても比べられてしまうし
今の時代こういう2Dゲーは1000円以上は出せんわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:16▼返信
なおロード時間
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:16▼返信
ヴァニラウェア作品は昔からそんな感じやろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:16▼返信
>>20
死ね糞ゴキ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:17▼返信
ドラゴンズドグマ2待機なんでいらないです
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:17▼返信
YouTubeでも絶賛多い
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:17▼返信
>>19
前作から3分の1になってしまったFF7Rさん…
多くの人がPS5にNOを突きつけちゃいましたね…
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:17▼返信
switchマルチのせいでショボイ
PS5独占でポリゴンなら買ってた
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:17▼返信
スイッチマルチだと何か損した気分になる
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:19▼返信
>>25
DL含めたら前作より売れてるけどな
デジタルシフトしてないのはブヒッチだけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:19▼返信
今どきPC版ないとか
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:19▼返信
グラはええけどゲームがあまりおもろくない
31.投稿日:2024年03月11日 08:20▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:20▼返信
グラでかなり損してるよね
ディスガイアですら3Dになってるのに2Dはなぁ
ファミコン世代向けなのかね
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:20▼返信
>>28
またDL版ガーの妄想ですか…
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:21▼返信
PS5専用で作り直そう
話はそれからだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:21▼返信
パケ絵が地味すぎんだよなこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:21▼返信
ドラゴンズクラウンに似てるなと思ったら同じ会社の新作かよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:21▼返信
Switchマルチだとエミュやマジコンで遊ばれるだけだからな〜
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:22▼返信
>>31
騒いでたのは声のデカい少数の任天堂信者もといポリコレフェミでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:22▼返信
この会社グラに比重置きすぎてゲームが薄っぺらい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:23▼返信
FF7Rをドグマ前にクリアせなならんのにやっとる余裕ねえわ
ドグマ終わったらローニンやるし
神谷じゃないヴァニラは信頼出来ないんで評価固まって良かったら暇にな時セールで買うかも知れんが
FFやらなアカンの昨日一日中キャラクリやっちゃった
Xに上げられてた美少女がガチ過ぎて俺も作りたかったけど難易度高すぎるわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:23▼返信
switchマルチ=くそゲーだからな
ゲーマーはswitchマルチは絶対買わない
メーカーも学習すればいいのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:23▼返信
今日も言い訳だが買わぬ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:23▼返信
>>33
🐖って脳に障害持ってるからマジで記憶力がねえんだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:23▼返信
Switch凄え
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:24▼返信
いろいろこだわってるけどアクセシビリティは少ないな
戦闘高速化がほしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:25▼返信
大作に板挟みにされてるけど13機兵みたいに長期的に売れていきそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:25▼返信
FF7の方がスマホレベルのミニゲームばっかでショボいやん😂
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:25▼返信
PSユーザーは皆FF7リバース買ってるからね
豚ユーザーはちゃんとこれ買えよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:25▼返信
こんなのよりドラゴンズクラウン2出せよ馬鹿
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:26▼返信
3Dじゃないと今の時代厳しいでしょ
switchで動かすには2Dにするしかなかったんだろうけどさ、グラが残念過ぎる
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:26▼返信
早くユニコーンオーバーロードPRO出してよ
Switchハブで
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:26▼返信
ゴキブリオーバーヒートw
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:27▼返信
>>47
ミニゲームもあるだけじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:27▼返信
Switch版は面白いよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:27▼返信
Switchのゲームはちゃんと内容が伴ってゲーム性が優れてる
グラにリソースかけたPS5と違ってね
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:27▼返信
>>52
対応機種も見えないガイジ?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:27▼返信
Switch版は劣化版
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:27▼返信
くまの店員さん可愛い
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:28▼返信
switchで出る時点でショボイ+ボリューム無いだろうからなぁ
switchハブで完全版出たら考えてもいいかな、今はFFとドグマで忙しい
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:28▼返信
>>53
豚は馬鹿だからミニゲーム以外はムービーに見えてるんでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:28▼返信



Switch版だけボヤケてるやつだっけw

62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:29▼返信
switch版は出荷少なかったぽいね
小売も売れないもんは仕入れないわな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:29▼返信
>>38
しょうもないゲハ脳してんな
メディアレビュアーの苦言やRedditでの議論とか見たら
性的すぎるという批判はノイジーマイノリティだけの意見じゃないぐらいわかるだろうに
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:29▼返信
いくらこれを叩いてもリバース爆死は覆らないよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:30▼返信
コマも少なくて思ったよりしょぼいモーションだな
ps5じゃなくても余裕で動きそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:30▼返信
>>62
PS版が余ってるだけだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:31▼返信
>>64
爆死ってマリドンとゴブスレでしょ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:31▼返信
ヴァニラも技術の梯子降りちゃったか、山下されたのかね
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:32▼返信
>>66
大作ゲームラッシュだからね
Switchはなんもなかったけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:32▼返信
>>65
でもSwitch版ボヤケてるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:32▼返信
「性癖の宝箱や~」
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:32▼返信
動いてないのに暑いよ~
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:33▼返信
正直ヴァニラのツールでぐねぐね動かした動きが好きじゃない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:33▼返信
サムネレベルの解像度だと台詞送りの記号がwwwに見えて仕方がないのがやっぱり気になるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:33▼返信
フェミさんキレそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:33▼返信
こんなのよりメガドラのシャイニングフォースをプレステでDL販売してくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:33▼返信
これGOTY行くのでは?
完全に面白さでFF7リバースを超えてるよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:34▼返信
正直主人公とか若者キャラに魅力が無さすぎる
騎士のおっさんとか盾のおっさんとか蛮族のおっさんみたいな
おっさんキャラがカッコよすぎて主人公とかヒロインが無味無臭になってる
システムはオウガバトルとかファイアーエムブレムとか昔の名作ゲーのいいとこどり
ストーリーは王道すぎてマンネリ気味
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:34▼返信
ゲーム画面見ても面白そうに見えないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:35▼返信
PS専門でやってた頃は好きだったけど
13騎兵をswitch移植した辺りから微妙なったな
相変わらず2Dだし
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:36▼返信
今年のGOTY候補
パルワールド
ヘルダイバー2
FF7リバース
ドラゴンズドグマ2
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:36▼返信
ドスケベエルフの国に行きたい人生だった
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:37▼返信
Steam版はよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:37▼返信
何故真女神転生1 2 ifのDLがプレステには無いんだよ
また任天堂妨害?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:37▼返信
>>77
FF7 メタスコア93 ユーザースコア9.0
これ メタスコア87 ユーザースコア8.1
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:38▼返信
バーロー
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:39▼返信
>>83
ヴァニラゲーってsteamじゃ出さんでしょ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:39▼返信
独占じゃないから豚も元気ないね
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:40▼返信
また面白さ以外の事で話題になるゲームか・・・
末期かな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:42▼返信
朧村正の頃の方がキャラが動いてたな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:44▼返信
>>76
シャイニング&ザ・ダクネスの方が好きやった。
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:44▼返信
アトラスだしどうせまた完全版商法だろ
動画でええわ😅
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:44▼返信
エルフのけつがでかすぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:45▼返信
>>83
ヴァニラウェアは今まで一本もsteam出してないんだよなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:46▼返信
今やりたいゲームではないな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:46▼返信
PS4時代ならまだしもスイッチマルチはどうしても今時は後回しになっちゃう
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:46▼返信
>>63
なるほど、やっぱりお前のようなキチがフェミが発狂してたって事か
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:47▼返信
>>82
在住者だけどなんか質問ある?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:47▼返信
話題になってる?いろんなゲームまとめブログを巡回してるが、
発売のまとめ以外で記事になってるのここが初めてだけど。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:47▼返信
インディーズにありそうなクオリティ
Vtuberが配信しないと売れないだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:48▼返信
>>78
いつものヴァニラゲーって感じやね
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:48▼返信
>>98
ドベスケおじさん
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:49▼返信
また中華ゲームの宣伝かよとおもったらアトラスだった

「どうせ中華ゲーのステマだろ・・・」 と最初から疑ってスマンかった
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:49▼返信
steamで出せや!
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:49▼返信
ヴァニラゲーって期待値だけは高くて実際やるとまぁ普通って印象てか経験なんで今は時期悪いと思うSwitch以外
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:50▼返信
ちまちまやってておもしろいけど主人公がいまいち薄めなのが気になる
最初に仲間になるスカーレットがいきなりボインボインすぎるw
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:50▼返信
ドン引きだわ…豚はこんなので興奮するのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:51▼返信
FEとタクティクスオウガを足した感じ悪くはないけど戦闘テンポがスキップしないとダルい
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:51▼返信
オウガもFEも超えたわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:52▼返信
キチガイフェミがけしからん!けしからん!って発狂しながらゲームをやってるのかと思うと笑えるな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:52▼返信
ヴあ韮も気がつけば完全脱Pしとんのや
ホンマに中心で脱Pしたとイオンのはアクアプラスだけか
もっともプレステにすら発売予定はひとつもないがw
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:52▼返信
今月はドグマ2とローニンあるし
来月はケツラブレイドとサンドランド
これやる時間ないっす
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:52▼返信
ようはエ.ロで釣ってるだけのPSゲーってことね
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:52▼返信
話題になんてなってねーだろ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:53▼返信
FEの劣化パクりゲー
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:53▼返信
こういうコアな大人向けゲーってPSユーザーしか買わんでしょ
なんでブヒッチで出したんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:53▼返信
>>113
豚ももう諦めてSwitchハブだと思い込んでるの草
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:54▼返信
見れば見る程FEをパクったんだなぁというね…
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:54▼返信
ゲーマーはFFやってるからなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:54▼返信
>>111
翻訳か?
何人だよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:55▼返信
FEにそっくりなゲーム
FEの新作が出たと思ったらただの劣化パクりゲーだったでござる
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:56▼返信
ホモはいますか?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:56▼返信
>>116
Switchなんもないからこれしかない需要狙い
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:56▼返信
まだクリアしてないけど、さすがヴァニラウェアでグラとか音楽とかはすばらしい。
ビルドを楽しめるほどやりこめてないな。
主人公やヒロインよりも周りのキャラがクセがあって魅力的なのはヴァニラっぽいんだよなあ
ただ十三とかと違ってあきらかに主人公メインなんでそれが負に目立つな
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:57▼返信
FEのパクりゲーか
任天堂のゲーム人気ありすぎて他メーカーはもはや任天堂をパクって騙し売りすることしか出来なくなってきてるな
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:57▼返信
FEにそっくりなんだが…
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:57▼返信
訂正
クセはあんまりないな。まあどっちでもいいかw
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:57▼返信
FEのパクりゲーじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:58▼返信
サクナヒメでユーザーを煽りまくった結果かな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:58▼返信
FEのパクリで独占じゃないからニシくんも絶賛しずらくて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:59▼返信
こういうゲームはまさに携帯モードが大西義矢な
ストリーミングを携帯機と飯原なきゃいけないとか哀れ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:59▼返信
30年前ならともかく今さらファンタジーシミュレーションをFEのパクリうんぬんは
冗談なのかw
最近ケムコからも出てるぞw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:59▼返信
Steamで3000円ぐらいのゲームをフルプライスで売るなよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 08:59▼返信
FEパクリ連投豚
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:00▼返信
童貞キモイ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:00▼返信
FEって腐向けゲーってイメージ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:01▼返信
やったらわかるけどシミュレーションではなくリアルタイムストラテジーだからFEとは結構違うけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:01▼返信
FEの劣化パクりゲー
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:02▼返信
マリドンとポリコレピーチというクソラインナップSwitchの中ではオアシスだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:02▼返信
なんでニシさんが攻撃してんのw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:02▼返信
FEじゃんこれ
まーた任天堂の真似ゲーかよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:02▼返信
steam版無いの?
これのためにPS5アプデしなきゃならん。
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:03▼返信
豚さんこれスイッチで出てるんですよ・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:03▼返信
Switchマルチなのに豚から叩かれて草
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:03▼返信
主人公が喋る時点でアトラスファンには売れないんだよなあ
13機も絶賛されたわりに
ペルソナ5みたいに売れなかったし
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:04▼返信
>>142
売れないから無いです
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:04▼返信
>>142
ヴァニラゲーはsteamに一つも出てない諦めろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:04▼返信
>>142
ないよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:04▼返信
※142
朧村正もドラゴンズクラウンも十三騎兵もsteam版は出てない
ヴァニラがPC向けにタイトル出すことはまずない
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:04▼返信
FEにそっくりで糞ワロタwwwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:05▼返信
>>145
アトラスファンとは別だしそもそもアトラスファンなんて少数だ
ペルソナファンが多いだけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:06▼返信
ぶーちゃんSwitchでこんなに動くはずないと思い込む
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:06▼返信
>>149
でも今まで無かった箱版があるからわからんぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:06▼返信
で?いつ完全版が出るの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:06▼返信
ゴキブリはやっぱり任天堂のゲームやりたかったんだなw
その証拠にブレワイのパクりのエルデンやFEのパクりのこれを絶賛して褒めてるからなw
ゴキブリ達の任天堂コンプレックスが凄すぎる
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:07▼返信
※155
これヴァニラウェアだけど頭大丈夫?

157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:07▼返信
リアルタイムじゃなくてターン制だったらなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:07▼返信
アトラスのゲームは完全版が出てから買うことにしてる
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:07▼返信
アートディレクター誰?もう社長は絵描いてないの?デ狂いヤバすぎじゃん
男と女のキャラ造形も違いすぎるし、パケ絵のコントラストも浅すぎてぼやけてる
🍢の頃はこんなクソ絵じゃなかったろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:08▼返信
>>155
お前が何一つ遊んで無い事だけは分かったw
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:09▼返信
すげー遂に🐷が他社ソフトまで任天堂の功績にし出したぞwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:09▼返信
俺が好きだったのはFEZのイラスト描いてた頃の社長の絵だからなんか刺さらんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:10▼返信
>>153
パブリッシャーはPC版出したかったけどヴァニラウェアとの契約で無理だったってインタビューが出てたわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:10▼返信
>>159
これは社長じゃないやつ
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:10▼返信
マルチだとほとんどSwitchでしか売れんからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:10▼返信
普通に面白いよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:11▼返信
>>165
もうSwitchマルチ自体が希少扱いになってるよw
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:11▼返信
ヴァニラウェアの主要メンバーは元アトラス
アトラスはセガの子会社
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:11▼返信
>>150
清々しい程のエアプ晒してて面白い
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:11▼返信
>>162
まぁ社長が別格なのはわかる
とはいえ買わんと社長のゲームも開発できんからな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:12▼返信
>>165
煽りが雑すぎんよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:13▼返信
伝説のオウガバトルの系譜だからな、これ
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:14▼返信
社長のゲームは今まで通りPS独占だろ
そっちを待つわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:14▼返信
PSアプリだと原神抑えて売上1位になってるの草
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:14▼返信
なんで豚がキレてるんだ?フェミ兼任の豚なの?
オークプリンセスってこと?
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:15▼返信
PV見てブリガンダインみたいに国ごとに主人公が選べる方式なのかと思ったら、違った。
それなら主人公をもっと練るか逆に無口にしてほしかったなあ・・
まあ雰囲気だけでも楽しいから良いけど
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:15▼返信
Switch版に勝てるかな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:15▼返信
昔レディーソードっていうゲームやって
顔がぐちゃぐちゃにされた女の子が好きなんだよな
そういう性癖にも刺さるキャラが居るの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:16▼返信
>>177
ファミ通で勝っても意味ないよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:17▼返信
>>155
エルデンリングのどこがブレワイのパクリなんだろう…
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:17▼返信
>>156
アトラスと一緒に作って売ってるぞ
宣伝と販売戦略はアトラスだから完全版商法を警戒されて当たり前
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:17▼返信
>>177
DL売上ランキング見るにかなり伸びてるな >PS版

まだ1日だけど原神抜いたのは結構凄い
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:17▼返信
国内パッケに限定ならスイッチのほうが売れるかもなw
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:18▼返信
今回も会社の金を使い切ったらしいからな
これが売れなかったら社長の新作もない(会社潰れる)

まあ、売上好調みたいで一安心だわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:19▼返信
というかスイッチ2いつ出るんだよ・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:20▼返信
>>181
お前ニワカじゃん
ヴァニラウェアはアトラスみたいに完全版とかやらんから
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:20▼返信
とりあえずSwitch2はさっさと出て欲しい

同じマルチするにもSwitchよりはマシになるだろう
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:20▼返信
スイッチだと神クラスのソフトだろ
ありがたくプレイしとけよなんでニシさんが煽ってんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:21▼返信
ファーストしか売れないからファーストすら売れないになってるSwitchにもっと危機感持ったほうがえんちゃう
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:23▼返信
今まではこうだったってのはセガが破壊しまくってるからなw
どうなるか分からない
MSべったりのセガで箱で出たって事はスチームあっても不思議じゃない
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:23▼返信
>>185
アホか
後ろへずらせばずらすほど、パーツの価格は下落して高性能パーツが安く仕入れられるからどんどん任天堂の有利になるだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:24▼返信
>>191
今は型落ちで安いって時代じゃないよ
半導体メーカーはそういうのやめた
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:25▼返信
>>190
MSとべったりならsteamじゃなくてWindowsストアになるだけ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:25▼返信
>>177
勝てるわけないから今からギャアギャア言うとるんやろうがい
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:26▼返信
>>192
お前が何も理解してないだけ
任天堂はNVIDIAと同盟結んでるから安く卸してもらてる
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:26▼返信
セガとアトラスと同じチームだから全く信用されてないの笑う
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:26▼返信
>>193
ゲーパス入りもするんじゃね
ただセガはPCで出すならスチームにも供給してるからWindowsストア限定は無いだろうな
それやるなら完全独占してる
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:26▼返信
>>190
PCユーザーって中古のSwitchも買えないくらい金無いの?そらグラボなんて買えんわなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:27▼返信
psとかpcのおこぼれソフトしか売れんやろ
ffみたいに大金払って独占しないとまともに売れんで
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:27▼返信
>>195
結んで無いしそもそもNVIDIAはモバイルチップ作って無いから型落ちも何も無い
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:28▼返信
スイッチ版ロードなっがグラもボケボケだしゴミすぎだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:29▼返信
>>198
スイッチ買うくらいならPS5買うだろw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:29▼返信
>>191
後ろへずらすほど高くなってるグラボ見なよ
どんどん不利になってるんだぞ
だから出せないんだよ出したくてもな
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:30▼返信
>>201
ロード早くてグラボケてないSwitchなんてSwitchじゃないから
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:32▼返信
>>200
なんで次世代スイッチがモバイルチップ積むことになってんの?
普通に据置用チップ導入して、携帯モードの時はクロックダウンさせて運用するだけでいいから安くなった据置チップ買えばいいだけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:32▼返信
ゴブリンやオークにさらわれそうな体してやがるぜこのメス
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:32▼返信
>>191
豚はまだこんな妄想してるのか草
型落ちのモバイルチップなんてスマホに全部取られてるよ草
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:32▼返信
>>199
PSに大差で負けてる任天堂より市場規模小さいのがPCだぞ?PCが1番下街なんだわ
黙って口開けて残飯落ちてくるの待ってろよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:33▼返信
>>205
Switchをクソデカ爆熱ハードにしたいの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:33▼返信
>>205
おいおいw
グラボの大きさも知らないのかよw
ランドセルみたいに背負うのか?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:33▼返信
>>207
なんでゴキブリ達の間では次世代スイッチがモバイルチップ積むことになってんの?
普通に据置用チップ導入して、携帯モードの時はクロックダウンさせて運用するだけでいいから安くなった据置チップ買えばいいだけ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:34▼返信
>>202
普通の人はそうするだろうけどグラボも更新できないPC勢には高すぎるんじゃないかw
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:35▼返信
アホゴキは話にならないな
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:35▼返信
本日の豚迷言「スイッチ2は据え置きグラボ積む」
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:36▼返信
>>205
なんで次世代スイッチが発売されることになってんの?
借りに任天堂が次世代ハードを出すとして、それがスイッチの後継になるかすら不明なのに。
またどっかから、賞味期限切れのハードを買い取って化粧直しするほうがまだありそうだが。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:37▼返信
>>211
ガワはいで扇風機でも当てるつもりか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:37▼返信
巨大筐体で熱くて持てない上に5分で熱暴走でバックパックにクソデカバッテリー背負う
これがスイッチ2だ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:37▼返信
>>211
冷却能力は本体のファン性能に依存するから、例え据置時でも本体ファンで冷やし切れるレベルの性能にしかならんよ

Switchで何を学んだんだ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:38▼返信
>>211
クソデカ爆熱携帯ハードにしたいの?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:38▼返信
>>214
尻にグラボ豚よりは進化してる
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:38▼返信
>>213
平日の朝から、出てもいないSwitch2叩きで盛り上がってて頭いかれてないと無理だろ笑
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:39▼返信
本体に載せるであろう小さいファンでdGPU級の排熱を捌けると思ってんだろうか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:39▼返信
>>10
画質が悪くロードが長いのに?
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:40▼返信
グラボの大きさも知らないニシくんがグラボを語るwww😭
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:41▼返信
言っておくがドッグで冷却なんて仕様にはならんからな?

ドッグと合体失敗したりドッグか故障したら熱暴走するようなハードは売り物にならんからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:41▼返信
eショップ
1位ニコロデオン 2位ユニコーン 3位スイカ
psストア
1位ユニコーン 2位原神 3位FF7リバース
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:41▼返信
なんかマイクロチップぐらいの大きさだと思っちゃったのかな?ニシくんは



ねーわwwwwwwwwwwwwwwww
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:42▼返信
>>214
ニシくんはグラボ持って脳内デバイスでゲームするのかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:42▼返信
はあ、ゴキ何を言ってるんだSSDだってSDカードで十分やろ
グラボだってマイクロチップくらいあれば余裕でしょ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:42▼返信
オークプリンセスが携帯チップがないなら据え置きチップ積めばいいじゃないと喚いたらしいな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:42▼返信
ちなみにSwitch2用と散々言われていたT234のSoCはXSXのSoCより巨大だったりするw
こんなもんマジで携帯するのかとw
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:43▼返信
>>226
1位のやつなんだよこれ…
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:43▼返信
>>229
なんだネタだったのかつまらん
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:43▼返信
くまの店員可愛すぎる
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:44▼返信
>>229
マイクロチップとかテキトー言いすぎやろ、意味わかって言ってんのかw
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:44▼返信
>>213
アホらしwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:44▼返信
PS5版しかやってないけど2Dグラとしては緻密だからスイッチ版は確かにロード長そうだなあ
そしたら相当テンポ悪くなりそうだけどな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:45▼返信
>>232
スマブラ的な奴らしい
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:45▼返信
>>221
据え置きグラボ乗せたSwitch2出るんでしょ?笑
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:46▼返信
オーバーロードスイッチ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:46▼返信
>>237
すまんなswitchのロードは行列店の待ち時間みたいなものなんだわw
ロードを減らせばいいってもんじゃない
行列のない店は流行らないからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:46▼返信
>SSDだってSDカードで十分やろ

ワロタww
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:47▼返信
豚の脳内にマイクロチップ入ってそう
任天堂の指示1つでネガキャン工作
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:47▼返信
まぁ出るキャラが好みなんで同人誌のネタに買うけど
体験版で戦闘が自分で操作できないのがなんか不満足

もうちょっとこっちで操作させてほしかった
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:47▼返信
※243
俺が任天堂だったらこんなアホ🐷雇わないわw
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:48▼返信
>>241
キッズハードなのにロード長いとか可哀想だよなwキッズはゲーム1時間とかしか出来ないのにロードで5分以上時間取られるんだしw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:49▼返信
>>241
Switch版ロード待ち時間30分~1時間とかヤバいなwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:49▼返信
ミニゲーム、どん兵衛、ミニゲーム、ミニゲームのアレをなめんなよー
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:50▼返信
PSストアのドグマ2発売してないのに既に7位やんけwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:50▼返信
>>244
舞台編成頑張るゲームだと思うぞ、これ
めちゃ細かくカスタマイズできるから
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:51▼返信
>>248
Switchはそのミニゲームすらフルプライスで売るもんな🤭www
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:52▼返信
※248
ぼったくり堂「ミニゲームをハーフプライスで売りつけるんだよ」

マリオVSドンキーコング 10万本(ファミ通調べ) 爆死😭😭😭
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:52▼返信
FF7Rは昨日まではずーっと一位だったな
日曜にユニコーンオーバーロードと原神に抜かれた
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:52▼返信
>>252
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:53▼返信
>>242
実際にswitchでは「基板に直接取り付けられたSDカードやUSBメモリのような記憶媒体」みたいなeMMCが
本体保存メモリーで使われてるからな
小型で消費電力であるeMMCの最大転送速度はeMMC 5.0の場合で秒間最大400MB
容量が128GBが限界という欠点はあるがHDDより早い
高速なmicroSDカードであれば本体内蔵のeMMCと同等の快適さを得られるので容量追加も容易
SSDなんて使わなくても任天堂は困ってない
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:54▼返信
で?ゲームは面白いの?
だーれもやってないけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:54▼返信
>>242
SwitchでSSDなんかにしたら溶けそうwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:55▼返信
>>256
開発期間10年メタスコア88の神ゲー
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:55▼返信
FF7リバースが終わったらユニコーンやるよ
今95時間で13章はいったとこ
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:55▼返信
>>244
部隊を天塩にかけて教育したのに負けてしまったらどうなる?筆が進む
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:56▼返信
ステマ任天堂Switchマルチの特級呪物デバフで爆死濃厚故に…
インタビューにて「もっと高速に出来るモードも考えたのですが1部のハードで激しい処理落ちや低解像度に入力遅延14フレーム(不可避)ついでに容量不足がネックとなりやめました」
どのハードだろ?不思議だなぁ 穢れた血ゴミッチ ガレキン(´・ω・`)
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:56▼返信
話題のツイート(全然話題になってない)
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:56▼返信
>>258
なおレビュー数18件
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:57▼返信
>>238
パクリゲーに侵食されすぎだろSwitch
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:57▼返信
FF7リバース
メタスコア93 (134レビュー)
ユーザースコア9.0 (1769レビュー)

メタスコア93に上がりました
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:58▼返信
アホゴキ話にならないな
安田さんも言ってたけど、性能こそはクソステには叶わないけど、DLSSによってクソステ5迫る描写が可能と書いてあっただろ
技術でカバーする任天堂と無駄に高いパーツ積んで逆ざや赤字で積んでるクソステの基本方針の差が出てる
AMDとかいう負け組チップメーカーと組んでるクソステと違って任天堂は勝ち組チップメーカーのNVIDIAと組んでるからな
任天堂は先見の明高すぎる
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:58▼返信
ゴミッチガレキンハードで出した時点でゴミ確定なんだよなぁ
バブッチが大前提だろJK
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:58▼返信
>>263
ユーザースコアも8.3だから良ゲーではあるな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:58▼返信
※232
ニコニコ系列のやつらしい
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:59▼返信
>>259
9時間半ボリュームスカスカってことじゃんw
10時間以内でクリアできるクソゲーかw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:59▼返信
体験版からやってみる
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:59▼返信
>>238
スポンジボブとミュータントタートルズしかわからんわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:59▼返信
※266
>安田さんも言ってたけど

ワロタwwwwwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:59▼返信
ブヒッチで出したのが失敗理由だよな、その時点でコアゲーマーはスルー安定だし
評判そこそこだしPS独占なら売れたかもしれん、勿体ないね
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 09:59▼返信
>>259
なんだ95か
無駄に長いだけのムービー詰め込んでるのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:00▼返信
Switchハブにしてればメタスコア90狙えたのになwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:00▼返信
>>270
誰か解読頼んだ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:01▼返信
世界に羽ばたくならPS独占じゃないと厳しい
switchで出るってだけで遊ぶ以前の問題、バカにされるよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:01▼返信
※270
※275

これがダブル🐷ンダードです
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:01▼返信
>>275
ダセーーーwwwwwwwww
振り上げた拳を降ろせなくなってやがんのwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:01▼返信
>>270
頭おかしいゴミ豚が何か言ってる🤭w
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:01▼返信
PS5独占ならゲーマーも興味持ったろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:01▼返信
>>277
豚脳内フィルター通過→95→9.5→9時間半
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:02▼返信
>>270
Switchゲー馬鹿にしてんの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:02▼返信
黙って楽しんどけよそうやってキャッキャするからアホの目について規制されるんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:02▼返信
※255
PS4 HDDボンバーマンオンライン5秒のロード
任天堂Switch 本体もマイクロSDも1分超えの糞ロード
任天堂SwitchはPCE CD-ROM ROMよりもロードが糞遅い 有野 談話
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:03▼返信
スカスカ→終ンダー、マリドン

ムービー詰込み→ムビナガイド
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:03▼返信
※256
FF7の話?
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:03▼返信
ぶーちゃん
こんなので興奮してるの?www
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:03▼返信
ブタッチで出した結果、ファミコンみたいな2Dゲーに・・・
ハブッチでPS独占ならFF7みたいなグラで出せたのにな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:04▼返信
>>266
魔法のDLSSガーwwwwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:05▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック
2024年でUSB2.1採用は草
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:05▼返信
>>286
最新ゲームなら昔のゲームより処理が重たくなって当然
任天堂のゲームはサクサクでこれっぽっちも困ってません
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:06▼返信
フォーマス、龍、FF、ドグマ
すまんswitchマルチのガキゲーは選択肢に入らんわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:06▼返信
>>293
サクサク20FPS
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:06▼返信
>>293
任天堂のゲームもロード長えわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:08▼返信
発売前に既にPSストア7位のドグマ2爆売れだわwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:09▼返信
2Dなのはswitchマルチの影響だろうな
海外で売りたいならしっかりリアル3Dで作らないとダメでしょ
ヴァニラって技術の梯子登ってると思ったんだけどなぁ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:10▼返信
>>297
🐷「ぶひぃいいいいいいい💢」
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:10▼返信
>>296
大人気店である任天堂ハードのロード行列に嫉妬するのやめてもらいませんか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:10▼返信
>>298
いや別に元々2Dメーカーやし
ただSwitchマルチの時点で色んな要素がオミットされてるのが問題
例 戦闘スピード問題など
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:11▼返信
>>300
働いてる奴が無能過ぎて回転率悪いだけだろwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:12▼返信
>>300
申し訳ありません
私は無料のファストパスPS5でやります
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:12▼返信
>>302
やめたれwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:12▼返信
13騎兵までは凄かったのにな
やっぱPS独占じゃないと一気にダメになるね
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:12▼返信
※258
それ開発期間じゃなくて構想妄想10年
実際の開発作業は数ヶ月のショボゲー ゴミッチ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:13▼返信
こういう2Dゲーって半年くらいで作ってるんじゃねーの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:14▼返信
>>306
PS5速報で言ってるぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:14▼返信
流石に今回でハブッチが正解って学習したでしょ
次はPS5独占で出すんじゃないかな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:15▼返信
>>306
SRPGへの愛と熱を詰め込んだ果てに、10年かかった。『ユニコーンオーバーロード』制作陣が語り尽くす10年間の狂気と苦難の開発史
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:15▼返信
>>307
ユニコーンは10年だよ。
SRPGへの愛と熱を詰め込んだ果てに、10年かかった。『ユニコーンオーバーロード』制作陣が語り尽くす10年間の狂気と苦難の開発史
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:16▼返信
ニシくんの脳みそがオーバーロードwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:17▼返信
完全版まだ~
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:17▼返信
>>303
人気アトラクションを少ない待ち時間で体験できるサービス「ディズニー・ファストパス」の終了が2023年6月に発表されました。

つまりPSもこれと同じ運命ですね
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:18▼返信
今時USB2.0って…ゴミッチさん
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:18▼返信
えろで釣るゲームはクソ毛ーはっきりわかんだね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:18▼返信
>>314
今はファストパスに変わるシステムあるよ無職ニシくん
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:18▼返信
完全版はPS5独占なりそう
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:19▼返信
>>302
経営者が有能だから利益率35%も達成できるんだよな
回転率が~って利益率を純利益の額の方が圧倒的に重要
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:19▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:19▼返信
令和の伝説のオウガバトル?
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:20▼返信
switchってPS1以下の性能でしょ、2Dゲーしかまともに動かんし
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:20▼返信
ずっと十数個あったどの街も、道具屋店員は同じグラの女性だったのに
大きめな街の道具屋店員が突然幼女だった時変な声出たわw
まだクリアしてないけど幼女店員あそこの街だけだったし
変なこだわりがあるのは確かだと思う
残念なのはデカいキャラばっかりでちっぱいが少ない事かな
ゲーム自体はめちゃくちゃ好みで面白い個人的にクラスやスキルの組み合わせを考えるところが
ヴィーナス&ブレイブス味を感じて好き
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:21▼返信
>>322
PS1を超絶美化しまくりのゴキくん可哀想
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:21▼返信
ゲーマー「ファミコンみたいなグラだな・・・・・」
switchマルチだから仕方ないんやな
switchの性能はサターン以下だからガチでファミコンなんよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:21▼返信
このインディゲームって価格いくらなの?
フルプライスじゃないよね?
1200円~2000円ぐらい?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:22▼返信
ヴぁにらが2Dから卒業出来ないのってswitchのせいなんじゃ
中小ですら今は3Dが当たり前なのに
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:24▼返信
実際switchってPS2より下だよな
流石にPS1よりは少し上だけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:25▼返信
SSDも使えんのねゴミッチ
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:26▼返信
ゴミブタtッチガレキンハードのせいで失敗したな
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:29▼返信
※328
2Dと容量がネック
ランニングコストも糞高いからサードは10割手抜き買取り保証
再販リピートは出来ないDL販売も自殺行為
完全逃げ売り(´・ω・`)
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:29▼返信
たぶんパッケージ中心で売れるタイトルだからファミ通週販の数字はある程度信用できると思う
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:30▼返信
無知な奴らがブヒッチで劣化版買うの悲惨やなあ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:31▼返信
>>326
8800円くらい
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:33▼返信
こんなゲームですら低性能Switchが足引っ張って機能オミットするの酷すぎて草
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:33▼返信
ゴミッチマルチは見えてる核地雷
半年でワゴン行き
フリプやカタログに来るよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:34▼返信
>>307
こんなもん半年とか無理だぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:34▼返信
2回作り直して実質3だそーな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:34▼返信
開発者はこのコメント欄見て学習してほしい
次はPS独占で頼むよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:35▼返信
スマホで買いきりで出せばええやん大爆死するだろうけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:36▼返信
なんかPSPで出てたゲームの方がグラ凄いの多かったよな
switchってPSP以下なのでは・・・
ガチでswitchってPS1程度なのでは
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:37▼返信
PSPはフルボイスやムービーも大量に使えてたからな
ブタッチは容量少ないからボイスもムービーも殆ど無理
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:38▼返信
お前が取り上げると規制されるから消えてくれ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:39▼返信
>>334
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:40▼返信
PS2以下のswitch
そう考えるとPS3より性能高かったVitaオーパーツ過ぎるんだよな
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:41▼返信
>>345
テキトー言いすぎやわ
どこから流れてきたゲハ民や?
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:42▼返信
Switchは据置モードでPS3とほぼイーブン

VITAはメモリはPS3より多かったが、計算力はさすがにPS3には及ばんわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:43▼返信
PS4と普通にマルチ出来てたVita
PS2のゲームすらまともに動かないswitch
ソニーの技術やべーんだよな
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:46▼返信
総合的にはVitaの方が性能は高かったな
switchは容量とポリゴンが弱いね
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:50▼返信
>>78
体験版で主人公ヒロインに個性薄い、ストーリーも帝国を倒す王道ってのを感じて買う気起きなかったけどやっぱそんな感じか
ここじゃ叩かれてた十三機兵みたいなストーリーやキャラが気になる感じだったら買ってたんだがな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:54▼返信
Switchでできるのごいいね!
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:55▼返信
チー牛が喜びそうでキモい
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:57▼返信
>>81
孫悟空のやつも入ってくるのでは?
ブラックなんとかってやつ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 10:59▼返信
キャラグラしか話題になってない時点でお察し
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:04▼返信
>>27
事実損してあるので仕方がない
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:05▼返信
日本企業の作品だからこれは叩くんでしょ?
韓国製品はセーフだけどw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:07▼返信
ここの作品は前から性癖詰め込みまくってたやろ
前回のはムチムチだったり一般的にだったけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:10▼返信
やり過ぎだろここ
いい加減にした方がいいよ
359.投稿日:2024年03月11日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:39▼返信
店員は国によって違うし幼女の店番とかいる。
2Dグラの執念がすさまじいんでほんと目の保養
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:44▼返信
※339
13機兵防衛圏の二の舞
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 11:47▼返信
トピックのゲームの話題はそっちのけで、いつのまにか話題はいつものループへ。
いや、「話題の新作ゲーム」にもなってねーゲームという感じだな。
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:05▼返信
Switchハブればもっとクオリティ上がったかもね
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:08▼返信
このゲームステマ感が否めないんだよな
13のときもだけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:13▼返信
ドラゴンズクラウンに比べればまだまだ普通
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:18▼返信
ステマのヴァニラウェア
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:22▼返信
ファンタジーSLGならバハムート戦記をウルトラリメイクして欲しいな('ω'`)
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:23▼返信
>>341
SwitchはPSP以下やで。
PSP自体が今はレトロハードなんで最近のゲームに慣れてると安っぽく見えるけどね。
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:28▼返信
>>275
95を見間違えて9.5と見るの真面目にやばいよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:28▼返信
性能的には
PS1<switch<PSP<PS2<PS3<Vitaって感じだな
switchは3Dが弱すぎる
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:31▼返信
>>364
ステマに使う金なんて持ってねーと思うがなぁ…
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:32▼返信
※347
PS3以下だよドッグモードでも
PS3>>xbox360>WiiU>>8年前のスマホ>>>>任天堂Switch≧vita
vitaはswitchと違いVRAM持ってたメインメモリ自体は遅い為PS3には到底敵わない
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:34▼返信
switchはサターン以下って業界人が言ってるわけで
サターンってPS1よりかなり性能低かった
つまりswitch=PS1以下、ファミコンに近い
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:36▼返信
>>370
さすがに目玉潰れてね?
SwitchはCPU弱すぎて3Dポリゴンまるで捌けないが、馬力的にはPS3+α程度はあるぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:36▼返信
switchってドットゲーとかこういう2Dのしか出ないもんな
ポリゴンがまともに使えないのが致命的、そこらへんでPSP以下になってる
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:37▼返信
性能は分からんがswitchの容量は少なすぎる
PSPだとムービーやボイス大量に入ってたのにswitchはムービー殆ど無いからな
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:40▼返信
>>372
Switchのメインメモリの速度はPS3と同じだぞ

Switchは8年くらい前のタブ用SoCだけど、使ってるGPUはPS3のGPUの後期型
つまりPC向けのを無理やりモバイルに使ってる形だ

なのでピクセルを打つ能力だけはそこそこある(CPUがGPUに対して弱すぎるから3Dオブジェクト数がスカスカになるが)
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:41▼返信
>>373
さすがに頭パーすぎるわ
Switchは非力なハードだけど、スペックシートくらいちゃんと読めよ

でないとマルチタイトルのパフォーマンステストとの整合性が取れなくなるぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:41▼返信
このジャンルでsteamで出てないのが惜しい
早く出してくれ
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:43▼返信
>>375
Switchはポリゴンを全然出せないが、ドット打つ能力はPS3の2倍あると考えれば良い

2Dキャラの場合ポリゴンは最低2枚あれば済むから、SwitchのGPUを活かしやすいゲーム形式だと言える
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:45▼返信
>>374
急に馬力とか抽象的な事言い出すなよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:46▼返信
PSPはスペック自体は高く無いが本体が安く小さく単体でTV出力可能
そして何よりソフトの再販リピートが超早く安い
2~3日で200枚からリピートokな神仕様だからサードも小売りも見込み発注する必要がなく
安心して作り込めてクオリティ高いゲームが多かった良いゲームは口コミで売れる市場だったから小刻みに再販リピートしてたのよ当時も糞ゲーメーカーイメージなセガのファンタポも最初は低く見られたが口コミで評判上がり再販リピート繰り返した結果日本だけで70万本売ったww
それで
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:47▼返信
>>377
・8年くらい前のタブ用SoCだけど

それを更にデチューンしてる事をお忘れなき様
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:47▼返信
>>377
あっ勿論低い方にね
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:48▼返信
>>381
プロセッサのFlopsのことだぞ >馬力
PS3:CPU 200GFlops GPU 200GFlops
Switch:CPU カス GPU 400GFlops(携帯時は半分)

PS3はCPUをGPUとしても使えてたので、これは合算計算が通用する
結果としてPS3とSwitchの馬力はほぼトントンだ
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:49▼返信
PC博士来てて草
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:49▼返信
>>384
その結果として512GFlops→400GFlops弱まで下がってる

で、下にも書いたけどPS3はCPUとGPU合わせて400GFlopsだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 12:51▼返信
>>386
はちまは初めてか?w
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:00▼返信
※377
PS3はメモリ分割式のPC仕様でメモリ帯域速度の低減半減が無い
xboxやswitchはユニファイメモリでシステム側とGPUで帯域取り合い半減する糞仕様
WiiUの方がswitchよりスペック高いのは有名な話ブスザワもWiiUの方がクオリティ高い
しかし龍が如く極はPS3FHD解像度 WiiUは激しく劣化解像度に劣化fps
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:00▼返信
>>371
宣伝と販売やってんのはアトラスだろ
ペルソナの時と同じだよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:04▼返信
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:04▼返信
>>388
いやww何時もはここまでアレな奴そうそういないじゃんww
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:04▼返信
>>389
一応それはあるにはあるが、メモリ帯域そのものはPS3のVRAMと同じだからな

ポリゴン数削りまくればPS3より描画解像度は上げられるぞ
それだけだけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:06▼返信
>>385
演算性能を馬力で例えねえよバカ
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:07▼返信
switchじゃモバイル原神さえ動かせ無いから…
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:07▼返信
>>379
売れないPC最適化に割くラインがない
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:08▼返信
今回も面白そうだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:09▼返信
>>387
・CPUとGPU合わせて

はぁ…
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:11▼返信
>>394
ただの例えだし、SwitchとPS3のFlopsを理解してるならすぐに思い至るだろう

てか具体的な数字を抑えずに断定調で「SwitchはPSP未満!」とか言うのやめてくれよ
Switchは別に好きでもないけど、そういう主張は物理的におかしいし、お前らみたいのとお仲間に思われるのも業腹だ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:14▼返信
※393
PS3はシステムもVRAMもそのままの数値が出るって話で
switch等はカタログスペックの半分しか帯域速度が出ないって話だよ?
CPUもGPUも弱いからデコードも糞遅く糞ロードにもなる
ゲームに向いて無いハードって話やね23年前ぐらいのクオリティ
401.投稿日:2024年03月11日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:16▼返信
>>398
PS3のCPUはGPUに近い構造してたからな
ポリゴンの変形計算とか物理シミュレーションとかMLAA(いわゆる超解像度技術。小さい解像度で描いた絵から綺麗な絵を出せてた)とかGPU向けの仕事をCPUでこなしてたのよ

なので、純粋なGPU勝負ならPS3はSwitchに負けるが、CPUにGPU向けの仕事を振りまくった場合は話がビミョーに変わる
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:16▼返信
任天堂Switchはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:19▼返信
>>400
RDRのパフォーマンス比較とか見りゃ分かると思うが、Switchはポリゴン数を全く処理できないという問題をなんとかできればそこそこの解像度を出せるんだよ

この話はこれ以上複雑にできんわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:20▼返信
>>32
3Dが2Dよりも優れた表現方法ならアニメの大半は置き換わっているよ
でも違う
それが答え
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:20▼返信
因みにメモリ帯域速度はPS2の足元にも及ばないのがswitch
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:22▼返信
>>406
PS3もPS2のメモリ帯域には勝ててねぇよw
あれはオーパーツ過ぎて比較材料にならんわw
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:24▼返信
0fpsなクソゲー出て開発者達からも駄目出しされてるのがswitchさん
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:24▼返信
メモリインターフェース幅2560bitのメモリなんて後にも先にもPS2だけだw
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:26▼返信
限定版買えばよかった¥
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:30▼返信
PS2ドカポン某が超劣化し炎上したのがswitch
wii ソニックが60fpsからswitchに移植したら30fpsになった
N64ソフトがswitchでは18fpsに… (オリジナルは22fps)
GCペパマリがswitchだと劣化して30fpsに…
これが真実
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:33▼返信
PS3でPS2アーカイブが出てる不思議
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:35▼返信
あ、あんた何者だ?!
名無しのモブ女兵(メカクレ)に力を入れるゲームは神ゲーだと知っているアンタは?!
正義執行委員会のモブ少女可愛いよね!って知ってそうなアンタは!?
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:38▼返信
スペックは
PS3>>xbox 360 >>wiiU>>8年前のスマホ >>>Switch
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:41▼返信
スマホ以下のゲームに8800円かあ
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:45▼返信
今PS +カタログのドラクエヒーローズやってるけど
switch版ってvita版以下のクオリティって本当?!
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 13:59▼返信
これって倍速モードもっとスピード上げたかったけどswitchのせいで上げれなかったって本当?
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:21▼返信
もっと血がブシャーってやらないとゴキは買わないよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:24▼返信
Switchマルチのせいか容量7Gだけどすぐ読み込み終わって始められるから良いね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 14:25▼返信
ソシャゲ以下
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:04▼返信
>>417
本当みたいね
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 15:05▼返信
シレンやマリドンよりは売れて欲しいな
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:05▼返信
Switchは8年前のスマホ以下らしいから
Switchから1世代進化して4万で出せるなwな?
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:08▼返信
>>423
そりゃ次世代スイッチの性能が「5年前のスマホ」程度でいいなら4万円でも出せるんじゃねw
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:11▼返信
バイオ56がフルハイビジョンのSwitchから1世代進化したら
そりゃくそ無視が進化しないでクレクレ年中念仏唱えるわな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:14▼返信
これがアクションだったらなあ‥って思う
十三の方もこれが巨大ロボアクションだったら良かったのに‥ってずっ思いながらプレイしてた
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:32▼返信
>>420
ソシャゲでこんなのあるか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 16:33▼返信
正直朧村正とドラクラSwitch移植してくれた方が嬉しかった…
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:29▼返信
どのみちゴミッチ基準のゲームだからな。。。
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 17:45▼返信
今PS5で一番勢いのあるゲームなのに何でsageてるの?
仲間じゃないの?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 18:02▼返信
>>430

メーカー的にも2Dゲームとしても普通にマルチだからゲハブログ的には盛り上がらんw
ファルコムみたいに敢えてスイッチリードとか言ってくれないと
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 18:04▼返信
ヴァニラウェアですべてを察した
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 18:18▼返信
ショボッチ版だと輪郭ボケボケオーバーロードじゃん
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 19:12▼返信
友達が買ってたからプレイを見せてもらったけど、相変わらず飯が旨そうで腹が減った
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 19:46▼返信
ブヒッチがPS2以下の性能なのは有名
部分的にはPSP以下
次世代機が出てもVitaより性能上には絶対ならんよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 19:53▼返信
ヴァニラウェアなら買うわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 19:54▼返信
PSプラ専用でフル3Dで作ってほしい
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 19:59▼返信
スイッチ版のグラフィック酷過ぎだろ
アップデートで直してもらった方が良いよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 20:24▼返信
switchでファミコンのマリオ3やると処理落ちするんだよな
ファミコンゲーすら処理落ち、PS1以下ってのはガチなんだなぁ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 23:53▼返信
ゴミッチ版ぼっけぼけ解像度に入力遅延14フレーム不可避
足枷になり開発遅れまくったってね(´・ω・`)
2D処理はゴミッチ3Dよりも苦手との事インタビューにて
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 23:58▼返信
2Dはセガ・サターン以下のスペック サクセス談話
ゴミッチさん…周回遅れ過ぎひん?
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月11日 23:59▼返信



443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 00:01▼返信
こんな物が8800円?!狂ってる
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 00:12▼返信
※431
いやswitchは2Dの方が不得意なんだ…半透明処理でスペック不足
特にアニメパターン多い稼働パーツ多いと処理落ちメモリ不足に糞ROMで容量不足の多重苦になるのがswitch
開発もswitch最適化に無駄な時間かかったとの事そのままでメモリ不足の容量不足で動かせないから
イベント専用キャラわざわざ作りアニメパターンやパーツ大幅削除して対処した…
switch最適化だけでソフト1本分のコストかかる…デバフハード過ぎるな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 00:39▼返信
有機EL版のスイッチは画質良すぎてビックリした!
ゲーミングPCもあるけど寝ながら遊べるスイッチ版買ってが正解でした
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 00:57▼返信
ヴァニラウェアの歴代作品のキャラデザも知らずに
こんな抽象的な絵で「えちち過ぎる」とか言ってるやつ

高確率でステマ業者だわな
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月12日 08:51▼返信
>>446
僕が知ってる事を言う奴はステマだ!ってか

直近のコメント数ランキング

traq