【コストコが下請法違反】
— 公正取引委員会 (@jftc) March 12, 2024
会員制倉庫型店のコストコを展開するコストコホールセールジャパン㈱は、下請事業者に対し、下請事業者に責任がないのに、下請代金を減額及び商品を返品していました。このため、同社に対し下請法に基づく勧告を行いました。https://t.co/Olw8ZDeQIR#下請法 #減額 #返品 pic.twitter.com/5sRKcOxHhC
記事によると
・減額・返品総額は3550万円
納品時に品質検査を行っていないにも関わらず理由付けして200万円の商品を返品など
以下、全文を読む
この記事への反応
・コストコ時給高いと言われる裏で下請けに減額、返品
それはダメ😥下請けにも雇っている人がいて賃金上げたくてもこういうことをするから上がらないという・・にしても最近の公正取引委員会、最近頑張ってるなぁ~
・おー。岸田政権、公取かなり積極的に動かしてない?
広告代理店とか
芸能関係とか
鉄道運輸関係とか
他にも出てきそうな感があるが…
・下請法違反をするような会社はまずは経営者に法令遵守精神がないし、なんなら従業員もかなーり怪しいので淡々と罰してください
・アパレルだと、わりとよくある
あっちゃダメなんだけどもね
コストコ自体結構無茶な返品とかとおるあたりにやっぱ無理あるんかね


安いってことはそれだけの理由があるってことさ
単身者が行ってもほとんど買うもの無いよな
別に他の安価のスーパー(西友やイオンやヨーカドー)と比べて安くはない。
適正価格というイメージ。コストコ行ったことある?
そりゃそういうコンセプトだしな
きっちり儲けを出しつつ損失は絶対に出さない姿勢 そりゃ儲かるわ
アメリカではこれが普通なのに
納税すらまともにしないああいう海外企業をのさばらせても日本にとってろくなことにならない
平均株価はバブル期並みでも不景気から抜け出せないわけだ
大食漢になれ
安ければ安いだけ良いからな
だから下請け孫請けは規制しろよ
何が 「パートナー」 に名称変更だよあほらし
最悪…
海外じゃ良い子ちゃんしてても生き残れないからな
アップルもマクドナルドもそうやって出来た
少子化なんて嘘 人は余りまくってる
余ってるからこういう事が起こってる はい証明完了
人手不足とか言って、日本人落として安い外国人使ってるよね
20年位コストコ通ってるけど質に対してのコスパを考えれば以前より高くなったとは言え間違いなく安い。
後商品の中に入っている物や外国の商品に対してアンテナ張ってる人には西友やヨーカドーなんかじゃ買えない外国産の美味い物や便利な物もある
つまり少子化がどうのは増税中抜きがしたい上手い口実ってわけだ 批判しにくいもんなw
24時間働けますか?
奴隷だ 奴隷だ ジャパニーズ 奴隷だー
業界他社と比べてあの利益率どう考えてもおかしいだろ
やっと報道されたかって感想
裏金なんかバレてたのが今年てだけやろ
日産とか
マジで!?
悪習キラー岸田にやや期待
でも来期は総理やらないでね
万引き無罪イイヨネ
コストコには上から目線のソニー製品が売ってないわけだ...
どの局もコストコ爆買い番組やりやがって
ホワイト企業は仕事をブラック企業に投げてるから成り立っている
日本を食い物にする海外犯罪者集団コストコをこの国から追い出すぞ
絞れるとこから絞るやり方なだけ
トヨタはやってるしSUBARUもやってる。日産もこの前ニュースになってたしな。
大手「政治家が下々からは搾取して懐を肥やしてるのに、それをマネして何が悪いんだ?🤔🤔🤔」
カストコやな
所詮アメリカ企業
マジでそれ
コストコに限らずね
マギーブイヨンと明治のバターは他店よりクソ安かった
いいわけねーだろ!
( ´,_ゝ`)
⊂彡☆))Д´)←>>55
パーン!
客に言うなよとは思ったけど
返品されても他店では卸せないのがキツイよね
会員費取ってるから安いわけじゃない。
トヨタの下請けイジメを見てたらアメリカを馬鹿には出来ないだろ、大企業が見せかけだけ給料上げてもこんなことしてたら景気が良くなる訳が無い
1年の期限ギリギリで解約したら年会費5000円返ってくるんやで
地方在住だと一生使うこともないのに
1回しか使えんだろそれ
違法企業は日本から出ていけ
無理を言われても取引をやめない下請けが悪いんでわ?
弱い立場なのは仕方ないよ・・・・実際弱いんだからさ。
買わずに壊してコレ返すわ!ってのはコストコ潰しに血気を燃やす地元シャッター商店主の嫌がらせやねん
俺が長年やってたシャッター商店を潰しやがって!とコストコ逆恨みする手合いだよ
だから安いんだよ
そんな考え方してたら独禁法なんてないんですわ
経済音痴ですと自白しているようなもの