• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






2024年3月14日発売の『マクロス -Shooting Insight-』
初回生産版の同梱物未封入に関するお詫びとお知らせ


GIdbqtBbMAATvLv


GIdbqs1aEAEbOtY


GIdbqtWbEAAPXFC


B0CG9PWGTF
ブシロード(2024-03-14T00:00:01Z)
レビューはありません








なおSwitch版は無事とのこと
ブシロードゲームズさん…






B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(286件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:01▼返信
誰も買ってないから問題ない
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:01▼返信
ソニーがやらかしたって事やん
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:01▼返信
ゲハ関係なくブシロだしなぁ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:01▼返信
レシートなんてもう残ってないよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:01▼返信
ただでさえ内容がアレなのにこの体たらく・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:02▼返信
チー牛ゴキ「と、特典入ってないデスケド・・・チギュ・・・🤓」
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:02▼返信
ありがとう任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:02▼返信
>>2
ブシロの不手際でソニーは全く関係ないが
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:02▼返信
ゴキステ悲報しかねえな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:03▼返信
おれたちのブシロードゲームズ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:03▼返信
マクロスのゲームが面白かった試しなし
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:03▼返信
出荷数より応募が多かったらウケるんだけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:03▼返信


               ただの個人情報盗聴


14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:03▼返信
マクロスのゲームが出ることすら知らなかった‥
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:03▼返信
ソニーの工場で時空を変えられなかった歌姫達w
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:04▼返信
こんなくだらないミスするところに個人情報送りたくないんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:04▼返信
レシート無い人どすんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:04▼返信
>>1
そんなことよりヴァンガろーぜ!!
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:04▼返信
和歌山でロケット大爆発wwww北朝鮮かよここはw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:04▼返信
ブシロってソシャゲでも最初は担当するけどすぐ抜ける事で有名
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:04▼返信
誰も買わん
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:04▼返信
>>11
マクロス30は良ゲーだった
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:04▼返信
カイロス君、山火事起こしてるじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:04▼返信
妖怪ティンコ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:05▼返信
今回バンナムじゃないんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:05▼返信
>>11
縦STGは及第点だったろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:05▼返信
これがほんとのゴキステハブ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:05▼返信
中国堂とうとう物理ブロック権(´・ω・`)
穢れた血ゴミッチ ガレキン
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:05▼返信
ロケット爆発記事はよせい
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:06▼返信
個人情報集める気だなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:06▼返信
やばい

ソニーの工場、アホになってるやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:07▼返信
🪳ワサワサワサワサワサワサワサワサワサ🪳
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:07▼返信
スイッチは無事ってのがミソだよな
やっぱりチョニーって個人情報抜こうとしてるんだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:07▼返信
コブリンスレイヤーも紙芝居がメインで肝心のシミュレーションはおまけ程度だしな
版権借りるならもっとちゃんとしなよ…。
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:07▼返信
これ特典が本体のソフトっぽいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:07▼返信
ありがとう任天堂
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:07▼返信
ゴキステもう終わりだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:08▼返信
>>4

明日発売なのにレシートが残ってない?妙だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:08▼返信
>>33
URLはブシロードだけどいつからブシロードはソニーになったんだ?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:08▼返信
FFの印刷ミスもそうだけどソニーの工場って管理どうなってんの
ガチでヤバそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:08▼返信
工場でSwitch版とPS版の特典を一緒に包んでるはずなのになんで忘れたんや?
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:09▼返信
しかし30年前のSS PS1マクロスSTG以下のクオリティとはなあ
任天堂Switchマルチは見えている核地雷
任天堂Switchは8年前のスマホ以下のスペック セガ・サターン以下のスペック サクセス談話
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:09▼返信
🤓<ぼ、ぼくたちのソニーを馬鹿にするなああああああああ!!!!!💢
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:09▼返信
ふざけんな買ってないけど返金しろや
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:10▼返信
>>44
100ガバスで我慢しとけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:10▼返信
ソニーは工場でカイジみたいな債務者を働かせてそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:10▼返信
ソニー工場なんて外人下請けだらけだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:11▼返信
FFリバースもだけど製造担当はソニーでしょ
ブシロード関係無いと思うが
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:11▼返信
無能すぎるだろうよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:11▼返信
ロケット爆発団
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:11▼返信
1000本くらいは売れたのだろうか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:11▼返信
リークされまくりミス起こしまくり
マジで終わってんなSIE
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:12▼返信
>>41
工場違うぞ
特典の製造は同じ場所だろうがパケに封入する場が違う
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:12▼返信
>>48
うるせぇよ
ここのゴキブリ様たちはブシロードの責任だと言い張ってるんだからほっといてやろうや
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:12▼返信
しょーがねーだろ

利益出てないんだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:12▼返信
>>40
ソニーではBD(ゲームディスク)の作成までしかやってないぞ
(同じく任天堂もカートリッジの作成までしかやってない)
パッケージにディスクやマニュアル等封入してシュリンクするのはソフトメーカー(が依頼した会社)の仕事だ
つまりブシロ(が依頼したパケの制作会社)のポカってこと
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:12▼返信
和ゴキはソフト買わないからセーフ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:12▼返信
※41
switch ROMは任天堂工場のみで生産可能ファミコン中期以後
任天堂に製造委託費(ボッタクリ)支払うシステム
つまり…
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:12▼返信
FF7リバース爆死したのも、プリント間違えたからだよね
誰が買うかっての!ダウロード版は高いし
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:12▼返信
豚はガチで勘違いしてるだろうけどソフトを製造してる工場ってSwitch版・PS版関係なく一緒に作ってるぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:13▼返信
FFリバースも結局交換対応無かったな
1万円する製品なのに、何かすげーわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:13▼返信
パッケ買わないはずなのにおかしいねぇ〜
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:14▼返信
そもそもゴキステ版なんて買う負け組のことなんか知らんわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:14▼返信
>>61
タイトルがリバースだからか、かえって「粋な計らい」という扱いになったけどな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:14▼返信
FFでバレたのにまたサードメーカーのせいにしてるのか…
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:14▼返信
>>58
ソフトは台湾企業がずっとやってるけど
任天堂がやってたのファミコン時代までだぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:15▼返信
誰も買ってないから大丈夫だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:15▼返信
※56
ここまで知ったかを堂々をかけるのがスゲーな
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:15▼返信
ゴキちゃんは初回限定版についてるガラクタ集めるの大好きだもんな^^
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:15▼返信
>>64
Rebirthの意味わかってなさそう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:15▼返信
バサラだけ浮いとるなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:16▼返信
※66
むしろファミコンは任天堂委託制度はないっす
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:16▼返信
アンソはアホだからソニーや任天堂がパッケージ化まで全部やってると思ってんだなw
ソニーや任天堂はメディアの作成まででそこから先はソフトメーカーでやってんだぞw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:16▼返信
こういう初歩的なミス増えてる?
7リバースもそうだったしさ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:16▼返信
ゴキブリ「ブシロのせいなんだが!!💢ソニーは悪くない!!💢」
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:16▼返信
ゲハ抜きに今回はソニーの落ち度だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:16▼返信
特典封入だけに専用企業に委託するわけねーだろ
ソフト製造とセットで入れてくもんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:16▼返信
>>70
REBIRTHとREVERSEをかけた洒落だよ、お馬鹿さん
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:16▼返信
※55
任天堂は全て一括前金のみ
SONYその他はプレスも自由だがSONYにやってもらった方が効率も良く安い
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:17▼返信
カード欲しさに買ったんだが メインの商品入ってないと思えてしまう
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:17▼返信
ゴキちゃんさぁ・・・素直に謝ろうや
そういうとこやぞ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:17▼返信
>>73
プリント逆やん
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:17▼返信
ところで新シリーズのマクロスアニメは
どうなってんだい?
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:18▼返信
後日発送だし別に良いじゃん、ミスは誰にでもある
FF7リバースも交換対応信じて良いんだよな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:18▼返信
シュリンクって、プレステのロゴ入ってるじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:18▼返信
リバースは対応を検討中からどうなったの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:18▼返信
レシートw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:18▼返信

レイオフしたんか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:19▼返信
コンシューマーでマクロスのゲーム出るとか全然知らんかったわ
と公式見に行ったらソシャゲレベルのヤベー雰囲気が漂ってた
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:19▼返信
>>87
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:19▼返信
>>86
Reverseと掛けてるから粋らしいw
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:19▼返信
普通にシュリンクまで工場でやるんで
ソフトに封入するならソニーの落ち度やと思うで
店舗に特典が別途送られて、店が封入するタイプなら関係無いだろうけどね
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:19▼返信
>>82
ディスクへのプリントはソニー側でやってるからあれはソニーのポカ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:20▼返信
ヴァイスwwwカードwwwwww
いかにもチー牛ゴキの好きそうなアレやなwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:20▼返信
>>11
PCエンジンのシミュレーションのやつは傑作だった
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:20▼返信
FFディスクリバースに続きまたソニーがやらかした
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:21▼返信
>>96
ディスクリバースwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:21▼返信
ゴキブリA「これはブシロの責任ニダ!!(キリリリッ」
ゴキブリB「リバースはReverseと掛けてるから粋な計らい(ドヤァ」


😅
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:21▼返信
FF7リバースと一緒でまーたSIE案件じゃないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:22▼返信
【悲報】 中国さん、13兆円投資の「理想都市」を作るも住民は全く住み着かず廃墟化待ったなしの事態へ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:22▼返信
>>60
は?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:22▼返信
わかってます?うち、ソニーですよ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:23▼返信
わざとやってるだろもうw
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:24▼返信
ゲオ「FF7リバースに続きマクロスも購入者に周知案内しなきゃいけねぇのかよ、マジでクソニー」
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:24▼返信
ゴキステだけカードが入ってないからチー牛ゴキ様たちがお怒りだ🤥
最初からスイッチ版買っておけばこんなことなかったのにw
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:25▼返信
入力フォームのアドレスが何で画像なんだよ
リンク張るかQR載せろや
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:25▼返信
負け組ハード、ゴキブリステーション
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:27▼返信
バイトに指示してる社員がアホだと思う
それか生産管理がアホ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:28▼返信

うむ・・・、さすがにちょっとおかしいねここんとこ

少し身辺調査したほうが良いんじゃないかね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:28▼返信
※66
スーパーファミコンが有名で大手新聞やNHKでも批判されてたなww
製造委託費3750円で前金最低ロット数は2~3千個数ここに開発費と広告費や流通費乗せるから
スーパーファミコンのゲームは1万1千円超えてた因みにセガは6千円~7千円のゲーム価格
その後DS製造委託費1700円 3DSは平均的容量2GでDSより千円高いと言われてたから製造委託費2700円 モヤハン4G ROMは更に高いだろうけど買取り保証ww
wii wiiUは知らんゴミッチもROMだから当然ボッタクリよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:28▼返信
アジア版ペルソナでもやらかしてたな
人員削減し過ぎたとか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:29▼返信
>>111
え!?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:30▼返信
パッケージの梱包なんて外注でやってるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:30▼返信
衰退ジャパン
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:30▼返信
マクロスもうオワコンやな
Fの次のやつからダメになった
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:30▼返信
落ち度無いのにメーカー大変だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:30▼返信
これって、転売ヤー激怒なんでは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:31▼返信
転売ヤー爆死で草
初動遅れたら一気に値下がりするぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:32▼返信
>>112
P3R、その後回収された
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:33▼返信
スゴイ
 
完璧な転売対策じゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:34▼返信
※11
SS PS1の横STGとPS2のセガAM2研開発の3D STGのは面白い
初期PCやファミコン スーパーファミコンのはクソゲーやな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:34▼返信
だったら値段をもうちょっとマケロス
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:36▼返信
いいかげんだねぇ

ソニーの製造工場どうなってんのマジで
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:36▼返信
これリバースした工場だろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:37▼返信
愛・忘れてそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:38▼返信
Switchでゲーム買うのはアホ
【終わらないエミュ】任天堂から訴えられたNintendo Switchエミュレーター「Yuzu」のソースコードを活用した後継プロジェクト「Suyu」が始動、任天堂からの訴訟を回避するための施策も準備中
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:38▼返信
PSはプレスだけペラ紙とパッケージのみ少量から発注ok
特典封入管理とかSONYがやるかよww
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:40▼返信
>>119
マジかよ…
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:41▼返信
ゴミッチマルチは特典しか売りが無いからな(´・ω・`)
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:43▼返信
ソニーの責任何も無いのに何言ってるんだ豚はw
ラブライブキャラパクリゲーは間違いなく任天堂のせいだが
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:43▼返信
あー転売対策か、ソニーやるやん
転売屋涙目だな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:44▼返信
ゲーム自体は30年前のクオリティ以下やし
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:45▼返信
ソニー無能すぎひん?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:45▼返信
転売対策でこういうミスは定期的に行ってほしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:46▼返信
>>132
30年前のクオリティっていうかSTGじゃねえかただの
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:48▼返信
ブシロに届けられる
面倒だから通常版と初回特典版も届けてもらいブシロから一括で小売りにおろしたんやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:48▼返信
というかなんで物を初回特典にしてんだろう
DLコードにしたら入れ忘れでもSNSでコード公開して全員プレゼントにすれば配送費用とかアホな損害食わねえのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:50▼返信
フライトシムかと思ってたら新感覚シューティングと称する手抜きSTGじゃん?
下手すると同人ゲーの方が出来が良いまである・・いや確実に東方弾幕の方が出来がいい
特典を貰ってもどうしろと?
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:51▼返信
ソニー無関係なのに豚がなんで発狂してるの?

やっぱ異常者だなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:52▼返信
マクロスとかいかにも孤弱チーチギュァが愛してそうな古代アニメ、令和の時代に買うやつ居んのかよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:52▼返信
>>119
まじで?
ソースある?
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:52▼返信
>>138
手抜きSTGいうけど値段も3890円だからまあ妥当
版権物だし安くも高くもない
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:53▼返信
しょーも無い特典のゴミアイテムいちいちSONYの生産ラインや倉庫で管理してると思ってるのかw
特典商法やってるとこどれだけあると思ってるんや…
ゴミアイテム特典も千差万別なんやぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:53▼返信
ユーザー「イラッ!」
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:54▼返信
豚はソニーがバンナムの倉庫で特典詰めてると思ってるのか?w
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:55▼返信
>>126
そもそもyuzuはgithubのオープンプロジェクトで開発してんだろ?
ソースコードはだれでも触れたんだから、一か所止めても増えるワカメになるってわかりきってたことだろうに。
あれはそれを踏まえて、訴訟をダラダラと引き延ばして時間切れを狙うのがよかったんだろうが、
なにが任天堂法務部wだ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:55▼返信
※142
インディ900円~1500円が妥当なレベル
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:57▼返信
>>139
正直コレに関しては豚がソニーのせいにしてるけど、微妙にわからねえからソニー側の委託してる会社のせいもワンチャンある
FF7のディスク印刷ミスもそうだがディスクのプレスやパッケージングも同じ会社だろうし国内でもうCDやDVDやBDの工場とパッケージングが一緒の請負業なんてそう多くねえし
PS版だけというと指示ミスの可能性ある
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:58▼返信
PS5とPS4でパッケージ版買う奴なんかほとんどいないんだからチェックが甘くなるのはしょうがないよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:58▼返信
ヴァイスシュヴァルツのカードとか誰が欲しがるのよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:58▼返信
まぁいらんやろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:59▼返信
なんかディスクの印刷間違えたゲームもあったらしいしPS大丈夫なん?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 11:59▼返信
いや、そんなん必要ないから送ってこられても嫌なんやが
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:01▼返信
※145
ソニーも関係ないけどバンナムも関係なくね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:01▼返信
PS1のころは、最短リピートを実現するためにプレスから出荷までソニーが全て管理していたが
任天堂がPSの躍進を妬んで公取委にチクって独禁法違反ということになってやめたんだよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:01▼返信
※135
SS PS1版は横STGながら豪華な作り
opムービーもたまにあるイベントムービーも金かかってる
ゲーム自体もグラフィックにBGMに音声にかなり金かけてるよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:03▼返信
さすがスイッチサード主力のブシロードさんw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:03▼返信
ブシロードすげえな
どんだけゲーム舐めてんだよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:04▼返信
マクロス30の後でこれはショボすぎ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:04▼返信
これが開発費1億円のゲームか
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:06▼返信
マクロスのアニメ版権なのに
絵が似てない同人みたいなんだよな
立ち絵ヤベエよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:06▼返信
任天堂のパリティってやつか
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:06▼返信
前の周年作品より劣化した挙げ句がこれかよ
ブシロード産というクソ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:07▼返信
公式にまともなプレイ映像がない地雷
そして中身はスクロールシューティング
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:08▼返信
パッケージに入れ忘れたなら小売りにカードつけて
輪ゴムで閉じるとか、店頭で配付とか出来なかったワケ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:10▼返信
因みにSS版でもムービーは綺麗トゥルーモーション(ボッタクリ使用料)使ってるからね
SSもPS1版もプレミア価格になってそう知らんけど
ゲームアーカイブに無かった気がする
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:11▼返信
マクロス30みたいなゲームだったら購入したのになあ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:11▼返信
マクロス30は面白かったのになぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:12▼返信
ゲームのBDプレス&パッケージとかソニーの工場だから
まあパートが手作業でいれてるわけだし
わりとFFにしてもコレにしてもマジでプレス工場やらかしてる件
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:12▼返信
ソニーの粋な計らいだろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:13▼返信
ブシロードと縁切ってアートディンクに土下座してマクロス40出せや
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:13▼返信
コブスレ独占ブロック権! 爆死switch(´・ω・`)
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:14▼返信
マクロス30のリマスター版出した方が売れるだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:14▼返信
またいつもの無職任豚一匹が発狂連投してるのかw
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:15▼返信
ヴァイスシュバルツ売り込みたくてクソゲ連発してるくせに忘れんなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:15▼返信
今マクロス30のOPテーマ聴いたら涙が出そうになる
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:16▼返信
ゴミッチ物理的パリティやね
中国堂
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:17▼返信
>>155
それ嘘だから
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:17▼返信
グランディアHDみたいなのに4年もブロック権するサイコパスやし
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:18▼返信
今までのマクロスゲーみたいにガンダムバトル系かと思ったらただの縦シューティングゲーかよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:19▼返信
昔サクラ大戦3の限定版で似たようなことされたことあったわw
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:19▼返信
>>173
真面目な話、マクロス30にマクロスΔシリーズ追加機体とマクロス40エピソード追加するだけで
かなり売れそうな気がするんだけど

なんか版権者散ってるとかヤバいことあんのか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:20▼返信
うわぁ指示忘れた担当と下請けがゴリゴリに怒られてそう・・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:20▼返信
>>121
AM2研名義だけど、実際はCRI側な
エアロダンシングチームの開発
なんで知ったかが堂々と書き込めるのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:22▼返信
>>182
バンダイがゲーム化から降りてる
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:23▼返信
>>183
「俺のとこに束になって入ってた」みたいな報告あったら吹くんだがw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:23▼返信
何故かソニーと戦う豚…
お前らSwitch買ってるかすら怪しいやん…
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:23▼返信
>>171
バンダイがお金を出さない限り無理やで
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:25▼返信
ソニーのアイドルとか歌手のCDの発売が延期してるのも
FFの印刷ミスでの回収して再プレス&再パッケージでずれ込んだんじゃないか
その中でマクロスもごたついてこんな感じと予想
ゲームや音楽のディスク生産などはソニー請け負ってるし、意外にシンプルな工場だったはず
アーティストの方のCDのジャケットとか特典も表記ミスとかスペルミス多すぎだし最近
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:27▼返信
ゲーム画面ほとんど見せない低予算ゲームっぽいあれか…
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:28▼返信
>>185
歌マクロスで心折れたんか
ヤバいなゲーム化権売り飛ばしてそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:29▼返信
ブシロゲーとか糞ゲー確定やんw
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:30▼返信
>>189
ちなみに海外含めだとアジア版までだから相当枚数を再出荷だと思われ、
こう言うイージーミスでの損害考えるとDL版主流にしたいだろうな思うわ
回収したのはパッケージごと廃棄だろうし
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:31▼返信
予算一億の武士道😂
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:32▼返信
ソニーはレイオフ祭りだからしゃーない
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:33▼返信
金融情勢的に和ゲーの売り時になってるから
マジでクソゲ連発してたら売れてクソキャラゲ認定受けて沈むだけなんだよな

マクロス30の時に円安になってればよかったのに…
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:33▼返信
特典もいらんしゲームもいらん
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:34▼返信
アートディンク開発のマクロスは全部面白かったよなぁ
今はゲーム部分以外の権利が面倒になってそうだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:35▼返信
>>197
コメントもいらんw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:39▼返信
ブシロとか一時期プロレスですげえ儲かってたけど
なんか急に人気落ちたよなまた
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:42▼返信
マクロス買う猛者が居るのが驚くwwwww
バカじゃねーのwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:43▼返信
セガ開発のPS2のが一番好きだったな。
発艦演出とか拘りが感じられた
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:43▼返信
Switch最後の希望ブシロード
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:44▼返信
30はちゃんと基地内の狭い通路抜ける探索要素があってガウォークモードにちゃんと意味があったし
3Dフライトシューティングと別に1対1の高速対決モードがあってスピードも楽しめるように作ってあった
何と言っても改造要素があって愛情があればケーニッヒモンスターやクァドランローでもメインで使えた
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:47▼返信
>>202
30の発艦シーンもいちいち素晴らしいけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:48▼返信
ゴミカード欲しいやついるのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:49▼返信
ブシロードは名作ばかりですごいね
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:50▼返信
バンナムつくってるのかと思ってたらブシロードだったのかw
クソゲー確定じゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:52▼返信
ぶーちゃん
このクソゲー買ったの?www
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:52▼返信
ハズレ確定のキャラゲーかよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:53▼返信
※11
ファン向けコレクターズアイテムやし
えぐい商売よな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:54▼返信
>>205
そんな拘ってたっけ?
PS2の方は動翼確認動作とか入ってたけど、30ってそんなのなかった気が
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:55▼返信
これがソニーのミスだと思ってるってことは
Switch版はマクロスの特典の梱包を任天堂がやってるってことなんだなwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 12:55▼返信
PS版だけ出荷数少なすぎて店員さんミスったんやろ
責めちゃアカンで
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:00▼返信
ゲームで有用なカードってわけでもなく
流通量もそれなりにあるから希少価値も低い
つける必要なくね?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:06▼返信
ゴキステデバフ・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:08▼返信
ブシロード、Switchマルチの時点で選択肢に入らん
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:13▼返信
トレーディングカードか
たいしたもんじゃないな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:13▼返信
新しい転売屋対策だな
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:15▼返信
予約数が少ないのか話題を作るのも大変だな
カード価値も無いからカード目当てで買う奴もいないだろうに
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:15▼返信
このゲームのトレーラー見てきたけど歴代のヒロインが出るって言っておきながらイシュタルがいないじゃん。
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:16▼返信
ブシロードだしSwitchマルチだし、誰も買わないわw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:26▼返信
いやこれほ生産工場の問題だろFFのディスクも案外ここだったりしないか
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:28▼返信
>>212
『最近のマクロスゲームの比較考察』という超古い記事があるが
これらに加えて30はTPS視点でミッションごとの出撃前会話が挿入され
ホログラムのガイドビーコンを抜ける発進時にブラー掛かる
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:32▼返信
>>11
バトルフロンティア好き
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:35▼返信
FC時代並みのゲーム内容で噴く
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:41▼返信
ブシロード製のゲームとか金貰ってもやりたくねえ
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:41▼返信
生産工場ったってソニーの工場でしょ?
生産管理の問題だよな
本社がアメリカだから管理出来てないって事だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 13:48▼返信
なにやってんだよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:06▼返信
>>178
嘘じゃないよ
当時のニュースできちんと流れた
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:08▼返信
バルキリーを一番楽しく操作できるのはA.C.E3
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:38▼返信
まあ普段PSにソフトを出してないブシロードのミスだろ
大方初回特典物をPSの工場へ配送忘れたって事だろうね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:40▼返信
FF7の件の影響なのか、FF7の件と同じような原因なのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:41▼返信
マクロス7のミレーヌの歌を担当しているチエカジウラが
生まれる前の娘、杉咲花のために作った曲[ dear flower ]は名曲だよ🤗
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:45▼返信
スイッチのゼノブレイド3も限定版の特典は後日配送というやらかしがあったなあ
まああれで焦って発売前倒ししたからという事がバレたけど
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:46▼返信
取り敢えずゴブリンスレイヤー6000本だったから
豚は大人しく買えよな

俺は来週ドラゴンズドグマ2買うからスルーするわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:56▼返信
工場は生産管理が仕様書書くよね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 14:59▼返信
まーた🐷のPSより売れたラインナップにクソゲーが一つ追加されてしまうwwww
クソゲーしか売れないSwitchwwwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:00▼返信
工場のミスだな
FF7Rもだけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:01▼返信
🐷の自慢のSwitch勝ちラインナップ
ディスガイア7、サマータイムレンダ、百英雄伝、シアトリズム、テイルズオブシンフォニア、オクトパストラベラー2、零 、レイズアーケードクロノロジー 、グリムガーディアンズ、ライザのアトリエ3、ウイニングポスト10、ロックマンエグゼAC、マイクラレジェンズ、アキバズトリップ2、カップヘッド、コーヒートーク2、俺ガイル完、アフターイメージ、BATSUGUN 、みんな大好き塊魂、LOOP8、ソニックオリジンズプラス、ゴーストトリック、ごとぱずストーリー、シカトリス 、マリーのアトリエR、Bloodstained、信長の野望・新生PK、流行り神1・2・3パック、クライマキナ 、ダ・カーポ、五等分の花嫁 、ボンバーマンR2、海賊無双4DE 、ダイ大、FATEサムライレムナント、ダウンタウン熱血物語SP、ソニックスーパースターズ、恐怖の世界、メタルギアソリッドMC 、スターオーシャン2R、きみのまちサンドロック、ペルソナ5T、ナルストコネクション、幻日のヨハネ
酷いのは🐷自身は買ってないという事実www
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:10▼返信
>>213
豚は本気でそう思ってるんじゃね
そもそも豚はゲハとか関係なくても無知で幼稚だし
そこにゲハ思考が絡んだら基地外になる
それが豚
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:25▼返信
どう見てもブシロード側のミスだろ
リバースの時はソニーのミスだったからソニーに責任があるとしてソニーが謝罪してたけど
今回は謝罪も郵送対応もブシロードじゃん
これを同じだと思う奴はさすがに脳に欠陥あるわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:25▼返信



任天堂がやらせたんかな?w


244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:26▼返信
PS版だけ?…臭うな
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:36▼返信
なんかゴキステ版だけ不穏な空気ですね…
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:57▼返信
>>245
スカスカスケジュールのスイッチの方が不穏な空気だけどねw
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 15:58▼返信
◯◯「元ジェスネットという奴の仕業なんだ〜」
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:06▼返信
存在すら知らないわ売る気あんのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:06▼返信
FF7リバースのディスク印刷逆問題とか、もうまともに製造部門機能してないじゃん、ソニー。
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:06▼返信
サードからソニーの信用が地に落ちた
これからはスイッチ独占に切り替えるところが増えるだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:10▼返信
これもソニーのせいなの?
FF7リバースのディスク印字誤記はスクエニにソニーのせいって言われてたけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:15▼返信
ソニーのせいだ
今すぐ撤退しろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:17▼返信
シュリンク同梱で、PS版のみ入れ忘れって、ソニーの工場がやらかしたとしか思えないんだが。
ソニーがメディア生成だけで同梱とシュリンクをブシロードが別会社に頼むなら、
switchや箱もおなじとこ頼んでるだろうし、PS版だけ発生ってならんと思うんだがねwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:25▼返信
プレス工場とは別部門
同梱やパッケージは各社個別
そこまでソニーがやるわけないだろ
普通にブシロードのミス
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:29▼返信
まあどう考えてもソニー側のミスだわな
スイッチ版は問題ないんだから
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:31▼返信
>>64
そんな事言ってたのは買ってないヤツか、アホか、ステマスクエニ職員
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:35▼返信
前作までアートティング開発の3d
今作はブシロの2d
どうみても金かけてなくて、シューティングとしてはク◯ゲーの可能性大
マクロスファンだけど、危険回避で様子見余裕だったよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:41▼返信
>>254
ならなんで「問題起きたのがPS版だけ」なの?wwww

同梱とパッケージが別工程でブシロード管轄なら、switchや箱版と一緒に一括で頼むよねwwww
”PS版だけ入ってない”なんてことにならないと思うんだけどww
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:58▼返信
>>255
Switch版なんて誰も買わないから話題にならないだけだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 16:59▼返信
>>250
増えないからハブられてるんだよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:05▼返信
任天堂が悪い!!!!任天堂があああああああああああああ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:17▼返信
Nintendo Switch™版『幻日のヨハネ – NUMAZU in the MIRAGE – PREMIUM BOX』パッケージ誤表記のお詫びとお知らせ
まああんまり話題にならないだけでどこもミスは結構あるんや
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:22▼返信
>>258
なんでも糞もそういうチェック体制だっただけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:22▼返信
>>258
だから普段PSでソフトを出してないから
初回特典物を出荷前の工場場に配送を忘れたんだろ
それすらソニーのせいとか
これだから宗教被れは困るよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:24▼返信
単なるブシロードのミスを何でもかんでもソニーのせいとか
豚は相当追い詰められたんだなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:26▼返信
>>257
ガンダムバトルシリーズと同じなんだよなあ
アートディンクのマクロスのゲームは
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 17:27▼返信
某メディアに体験版を送らず
発売1時間前になって慌てて出した
プラットフォームもあるからなあ〜
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 18:02▼返信
無知無知ポークw
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 18:52▼返信
お店で外付けしたりも間に合わないんか?ユーザーが問い合わせしなきゃあかんのか
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 19:49▼返信
駄目だこりゃ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 20:22▼返信
>>54
ゴキジェットぶっかけてやりたい
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 20:25▼返信
>>78
不良品売っておいて洒落も何もないだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 20:28▼返信
>>84
最終的にちゃんとしたものが手元にくれば、問題はないな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 20:29▼返信
>>91
それゴキジョーク?
寒いんだけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 20:32▼返信
>>98
やはり虫けらは能無しだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 20:36▼返信
>>110
でも特典入れ忘れとか印刷逆とかは無いんだろう?
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 20:42▼返信
>>230
脳内ニュース草
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 21:53▼返信
任天堂が邪魔したに決まってんだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 23:10▼返信
マクロスの音ゲーをそのまま移植で良かったのに。
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月13日 23:17▼返信
ゴミ特典とかないほうが助かるまであるw
豚は必死に叩くがw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:55▼返信
ちまきに煽られてら
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 05:55▼返信
駄目だこりゃ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 13:04▼返信
前のレーベル逆にした奴と同じSONYの工場があかんのか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:01▼返信
これ公式にメールしろって書いてあるけど公式が見つからねえ
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:00▼返信
>>253
お前は特典をソニーが作ってると思ってるのか
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:01▼返信
>>250
サードというかブシロードって会社についてお前何も知らない上に調べてすらいないのな

直近のコメント数ランキング

traq