• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

神戸元町商店街で車同士が衝突 87歳の夫運転、助手席の妻死亡

at4ewa8twa8tewa


記事によると


・13日午後10時20分ごろ、神戸市中央区元町通3の神戸元町商店街で、軽乗用車とワンボックスカーが衝突したと110番があった。

軽乗用車の助手席に乗っていた女性(82)が胸を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。

・運転していた夫(87)とワンボックスカーの男性(27)も重軽傷を負った。

・現場となったアーケードは歩行者専用道路で、事故を起こした車は通行許可を得ていない。

夫は「車が暴走した」と説明しているという。

・ワンボックスカーの男性は商店街の清掃作業中で、車両を移動させようとしていたとし、一緒に作業していた男性は「軽乗用車はエンジンがうなるくらいの勢いで走ってきて、衝突時は『バン』と音が響いた。仲間は事故直後に意識がもうろうとしていたので心配だ」と話した。



以下、全文を読む


この記事への反応

車が暴走した!
って運転手さんが暴走したんでしょ!
こういう事故が多いのに何か対策しないのかな!


車が暴走したのではなく、暴走させたんでしょう😨

運転してたのあなたじゃん……

車の暴走ではなさそうですけど 🙄

年配者の運転事故って
言い訳になってない言い訳多いよね・・・


暴走させてしまった事も理解出来てないのに…80代は 運転しない方がいいです!!絶対!!人の命 奪う前に 免許返納して欲しいです!!!

車に意思があるだと...

なぜ、老人の乗ってる車ばかりが「勝手に暴走」するのか?





>車が暴走した
久々に聞いた言い訳だな



B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6

B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:01▼返信
車が悪いんぢゃ~
フレンチの店に急いだだけなのに~
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:02▼返信
クズはすぐ人のせいにするからな

国ガー、政治ガー、環境ガー、女ガー

おまえらのことだぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:02▼返信
ブレーキを踏み続けたのに何故か加速した
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:02▼返信
地獄に落ちろ4にぞこないのクズ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:02▼返信
>>2
そこは男ガーも入れろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:03▼返信
事故を起こした年寄りって絶対車のせいにすんだよね
お前のせいやぞ!
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:03▼返信
87歳に運転するのもさせるのも暴走
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:04▼返信
>>6
絶対じゃねーよ、あほかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:04▼返信
フレンチ遅れそうだったのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:04▼返信
まあ他人を殺らなかっただけマシなケース
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:05▼返信
はいはい、車が悪いんですねー。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:05▼返信
こんなんで妻殺すとかどんな気持ちだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:06▼返信
アクセルベタ踏みだとブレーキかかるような仕組みって無理なの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:06▼返信
女最低
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:07▼返信
脳が暴走してますね
カリウム静注して静かにすべきですね
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:08▼返信
量産型飯塚
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:08▼返信
フレンチやなくてウンチ漏れそうやったん?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:08▼返信
リコールしろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:08▼返信
どう見てもこの爺さんの過失だがその結果奥さんが亡くなってどんな気持ちなんだろう?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:09▼返信
カミさん死なせといて車のせい
いい旦那持って幸せだったねぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:09▼返信
まず商店街行くなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:09▼返信
>>19
車のせいって言ってるじゃん
認知歪みまくってるから絶対認めないぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:09▼返信
最悪スロットルレバーやワイヤーに何らかが引っかかって
てのはありえるが勝手に回転が上がることはないんよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:09▼返信
ワシは悪くねぇ、ワシは悪くねぇっ!!
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:10▼返信
ヒュンダイなら助かったのにね
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:10▼返信
受け継がれるIの意志
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:10▼返信
老人運転下手くそが多い  反応が遅いので事故が多い
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:10▼返信
飯塚ミサイル2号
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:10▼返信
百歩譲って駆動系が暴走したとしてもブレーキ踏めば車は止まるからね…
どうせブレーキを踏んだのに車が加速したって話でしょう
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:11▼返信
>>3
あるあるw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:11▼返信
らくらくフォンがあるように、年寄専用ノロノロ車っていうのもあればいいと思う
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:12▼返信
「始まったな」
「ああ…」
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:12▼返信
70以上は免許取り上げろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:13▼返信
車の機嫌が悪かったのです
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:13▼返信
飯塚ったか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:13▼返信
死んだ婆もあの世で嘆いとるわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:13▼返信
まだ詳細わからんのに車の暴走信じてない奴らは何なんだよ
本当に不具合で暴走したかもわからん
運転手の暴走決め付けてる奴は実際違ったら責任取れよマジで
奥さん亡くしてんのに嘘付くとは思えんし
高齢男性の心身の心配まずはするべきだろうに
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:14▼返信
この手の事故は高齢者の運転を規制しない政府が全て悪い
自動車メーカーの金儲けのために高齢者に車を売りつけるのを優先してるから規制しない
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:14▼返信
自分でアクセル踏み込んでるの理解してたら停まれるからな、そりゃそう言うだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:14▼返信
まさにボケた老ガイジ、責任を他所に求めようとするところはしっかりしてるのなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:14▼返信
>>31
邪魔でしょうがないだろ
やめてくれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:14▼返信
さっさと自動運転を義務化して人力運転を規制しろ
人間には安全な運転は無理
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:15▼返信
成田悠輔は正しいな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:15▼返信
HOSやろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:15▼返信
ミッソー
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:16▼返信
はいはい暴走したのはジジイで車じゃねえよ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:16▼返信
80才以上は免許更新は頻繁にやって運動機能と路上教習での判定を厳しくしろよ
車がなければ生活できないなんてのは甘えだよ
本州に住んでてに、車がなければ生活できないなんてほんの一握りの僻地だ
「車がなければ好きなときに好きなところに遊びに行けない」の間違いだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:16▼返信
ブレーキを踏むほど加速した! 車がおかしい!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:18▼返信
勝手に暴走か
悪いことする時は日本人てのと同じ言い訳だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:18▼返信
飯塚何人いるんだよ…
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:19▼返信
老害
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:19▼返信
なんで皆逆走しとるんぢゃ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:19▼返信
プリウスじゃないのでOUT
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:20▼返信
最近ちょっと街の仲間達たるんでない?
こうなる前にちゃんとハンドル握ってるやつ仕留めておかなきゃ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:20▼返信
貴重なハイエースが…
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:20▼返信
私たちは暴走された
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:21▼返信
アクセルを踏み込んだら、車が暴走したんじゃ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:21▼返信
👮<🎖️は?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:22▼返信
最悪アクセルとブレーキの踏み間違いはしかたないとしても
人がいなさそうなところにハンドルを切れよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:22▼返信
十中八九アクセルとブレーキの踏み間違いでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:23▼返信
車が暴走した
その暴走をさせたのは私だ

なんの矛盾もないじゃん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:23▼返信
>>1
ブレーキ踏んでるのに止まらん!!!(アクセル全開)
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:23▼返信
>>1
脳内トランスフォームしたんじゃ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:24▼返信
>>49
記事では勝手にとは言ってないよ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:24▼返信
老害「俺は悪くねぇ!!車が勝手に暴走したんだ!!!」
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:24▼返信
だーかーらー
なんで運転能力を失って自己判断も出来ないポンコツが免許更新できるんだよ
政治家も選挙や上級大企業のことしか考えないからこうなる
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:25▼返信
全く!酷い車だ!どこのメーカーだ!?(老害の脳内)
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:25▼返信
あー…ほんと老害は集団自決すべき存在
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:25▼返信
お前が奥さん殺したんやろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:26▼返信
車が暴走したのはただの事実
問題は原因よ
アクセル踏みっぱなしなら暴走して当然
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:27▼返信
推定無罪とは
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:27▼返信
・87歳が運転 ・夜の10時過ぎに ・事故を起こして同乗者死亡+車のせい
突っ込みどころ満載
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:28▼返信
車が故障して暴走し、事故の衝撃で直ったんだよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:29▼返信
老害の暴走が止まらない
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:29▼返信
暴走以前に事業車以外でここに入ってきてるのがありえない間違いなんでボケてるんだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:29▼返信
>>66
運転能力を失って自己判断も出来ないポンコツが免許更新なんて行くわけねぇだろ
車と鍵があれば乗る、それだけの事だ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:31▼返信
長く寄り添って生きてきた妻をこんな形で失うとか哀しすぎる
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:31▼返信
暴走したのはオマエの脳な
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:31▼返信
もうそろそろゲームコントローラーで動かせるようになれよ足と手どっちが先に不自由になるかでいけば圧倒的に足が先なんやしあとそもそも足は細かい作業苦手やし手先は繊細な作業したりできるやろよぼよぼ老人でも
なので老人はコントローラーで動かすマイクロモビリティに限り乗れるみたいなのにしたほうがいい乗るなて言いたいとこだけど生活のためて人もおるだろうし
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:31▼返信
87歳て…田舎なら運転すんのもしょうがないかもしらんけどさあ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:31▼返信
安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者が安心して運転できるような、外出できるような世の中になってほしいと願っています。いつも申しあげているように、本当に被害者の方に申し訳なく思っております。

飯塚委員長の想いを蔑ろにて何の対策も講じない自動車メーカー側の責任は重いね😤
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:33▼返信
免許返納しなかった代償がこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:33▼返信
>>2
他責志向が弱者の基本的な思考形態やからね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:33▼返信
確かに車は暴走した(運転手のあなたが握ったハンドルでね)
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:34▼返信
>>3
アクセルでもブレーキでもガツンと踏む癖が1番事故を引き起こす。
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:34▼返信
これでジジイが任意保険入ってなかったら最悪だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:34▼返信
若者が車を買いまくっていれば自動車メーカーもどうにかして年寄りに売ろうなんて考えなくなる
若者のせいやぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:34▼返信
※79
これがゲーム能
しかも何言ってるかわからんというw
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:35▼返信
>>13
ガツンと踏んだらアクセル入らない仕組みはなんかできそうな予感
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:35▼返信
ついさっきも立体駐車場で逆走してるジジイがおったわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:36▼返信
自動運転なんかより危険を感じたら速度が制御出来るシステムと速度が落ちなかった場合の自動サイドブーレーキで車を緊急停止システム組むのが先だろう?
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:37▼返信
この場合、妻の保険金は誰が受け取るん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:37▼返信
ガツンと踏んだらブレーキかかる仕組みが出来た場合の未来予想

老害「なんじゃこりゃ!アクセルかからんぢゃろうが!ギャースギャース!」
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:38▼返信
絶対車のせいにするやん
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:38▼返信
パソコン触ってないのに壊れた!レベル
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:39▼返信
爺婆を検知して動かなくなる装置を標準搭載にするしかないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:39▼返信
車が暴走した
A「アクセルとブレーキを間違えたかもしれない」
B「ブレーキを踏んだのに止まらなかった」

今のところ正答率0%
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:40▼返信
(´・ω・`)車のせいなら仕方ない トヨタは早くプリウスリコールしろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:41▼返信
長年付き添った妻とそんな別れ方でええんか
はよ免許返納しようや
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:41▼返信
>>62
もう令和の回天じゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:41▼返信
>>97
それ正答できる人は事故らなかったりさっさと返納してる
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:41▼返信
夜10時なら歩行者がほぼいない商店街だが。
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:42▼返信
>>100
あと何人犠牲にすればいい?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:43▼返信
もう市販車に自動運転システムが導入されてたとは知らなんだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:44▼返信
万に一つの可能性で本当に機器トラブルで車が暴走した可能性もあるけど
老人が言ってる時点で誰も信用してくれないという
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:44▼返信
上級国民じゃないとその言い訳通らないぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:47▼返信
やあ、マイ・ハニー。
ワシが「ぼ、暴走じゃぁ」って言ったら、セレクタをニュートラルに押し込んでハンドブレーキを思いっきり引くんじゃよ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:47▼返信
だ~か~ら~
老人の運転する車にはアクセルペダルを無くせ!!
ブレーキペダルだけなら踏み間違える事は無い!!
発信加速はクリープ現象の延長で自動加速でいい、遅いくらいでいい
老人はブレーキのつもりでアクセルを踏み込む、アクセルペダルを無くせ!!
老人の運転で急加速なんか必要無いからアクセルなんか要らない!!
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:50▼返信
老害はゴーカート限定にしとけよ
あれなら事故っても比較的に死ぬのはドライバーだから安心
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:53▼返信
高齢者ばかり取り上げられ叩かれてるけど若者も運転ミス多いのよ
高齢者と若者の事故の最大の違いは高齢者は無謀な運転は全くしてないこと
若者は最初っから無茶な運転してる
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:53▼返信
ジジイ「板金7万円コースか…」
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:57▼返信
>>108
何恐ろしいこと言ってんだコイツ
無人で暴走する車を増やしたいんか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:58▼返信
神戸元町商店街付近とか交通量も歩行者も多いところだし90近い老人が運転できるところじゃないわ
暴走して商店街まで入っていけるわけないし
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:59▼返信
勝手に暴走する車は全て老人が運転しているってことは、老人をターゲットにした大規模犯罪の可能性があるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 15:59▼返信
>>1
この場合当然逮捕もしないし、起訴までじっくり車の調査をするんだよな?
そういう前例あるもんな?
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:00▼返信
任天堂悲報しか無い
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:00▼返信
暴走親ジジイを放置していた親族が責任取らないと無くならない事件だわな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:02▼返信
>>37
何行も書いたのに全然釣れてないとミジメやなぁ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:04▼返信
またトヨタか
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:05▼返信
・パニックを起こす
・嘘をつきやたらと自分を守ろうとする(罪を認めない)
・他人のせいにしようとする

これらの性質により痴呆というより発達障害の発展型なのでは
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:07▼返信
誰も乗っていない・エンジンが掛かっていない車が暴走する事故が一件も無い時点で
暴走させているのはジジイしかいないんだよなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:08▼返信
アクセルとブレーキが隣りにあって同じ足で動かすんだから間違いが起こる
いいかげんどっちかを手でやる作りにしたらいいのに車メーカーは絶対やらないよな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:08▼返信
パソコン老人初心者がExcel触ってよく言う「何もしてないのにおかしくなった(絶対になんかした)」
自分の間違いを認めず機械のせいにするのは老人あるある。池袋の例の事故とまったく同じだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:09▼返信
大名前の出ない民国人
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:09▼返信
老人が言ってるというだけで
「踏み間違いとお思いでしょうし信じてもらえないでしょうが、それでも自分の記憶では運転ミスではなく車が暴走したと今は思っています…もちろん思い込みの可能性もありますが…」
ではなく
「ワシはちゃーんとブレーキを踏んだっ!車が勝手に故障したんやっ!(フガッ)」
という光景を想像してしまうからなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:09▼返信
>>109
避けようとして事故っちゃう被害者多発するからダメ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:14▼返信
ブレーキ踏めばアクセル全開でも止まるんだよなぁ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:16▼返信
とにかく老人は自動ブレーキ搭載してない車に乗るな
◯ねとか車乗るなじゃないぞ、めちゃくちゃ優しいだろうが
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:17▼返信
>>122
障がい者用で出すなそれ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:18▼返信
こういうのメーカーの責任にしちゃえばいいと思うぞ、
そうすりゃメーカーも踏み間違い防止システムの開発に重い腰あげるだろ
だいたい操作ミスると人死にますなんて他の製品じゃ許されない設計だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:19▼返信
下手すりゃ27の男性も殺されてたな
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:20▼返信
>>122
国とメーカー「これを高齢者向けに推奨して事故を減らすぞ!」
老人「ワシはそんなもんに頼らんでもまだまだ大丈夫っ!フガッ!?車が止まらんっ!(ドカーン!!)」
やろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:20▼返信
>>130
沢山あるだろそんなの
工業機械は大概そうだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:22▼返信
>>128
自動ブレーキ試そうとして、、、
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:24▼返信
>>13
ていうか、老人が運転する車には緊急停止ボタン設置義務化して
ヤバいと思ったらこれ押せ、とかできないんか
いつまでアクセルとブレーキを同じ操作にしてんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:26▼返信
MT乗れ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:26▼返信
EVなら
でもガソリン車でしょ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:28▼返信
※129
そもそもバイクは同じ手だけどブレーキ(にぎる)とアクセル(まわす)と別動作だからな
バイクは間違えて暴走したって事故ないよな?
四輪だけなんだよ欠陥放置して何十年もやってんの
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:28▼返信
また車のせいにする
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:30▼返信
>>135
今更自分で操作する新しい機能付いても緊急時にそれを押せるほどインプット出来ないと思う
今回の老人でも87よ
毎日ボーっとしながら本能と惰性で生きてるような年齢
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:30▼返信
馬じゃねえんだから勝手に暴走するわけねえだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:32▼返信
ボケてる?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:33▼返信
※130
上級国民の飯塚幸三でも車のせいには出来なかったんだから下級民じゃ無理よ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:34▼返信
>>138
バイクはそもそも人口少ないしジジイは乗らんから
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:36▼返信
※143
あれは「アクセルとブレーキまちがえちゃった、でも隣りにあるんだからまちがえるよね?」って言えばよかったのに「ワシはまちがってない、ふんでないのに勝手に走った」って言ったから
そら立証されないよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:41▼返信
※33
ならお前が毎日送迎してやれよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:43▼返信
踏み間違いは全世代有るんだろうけど
ぶつかってもひたすらアクセル踏む率と、そこから動かそうとしてさらに暴走率が高すぎるんよなぁ
若者は教習課題をこの瞬間は集中して全力でクリアしろと言われたら
多少下手で久しぶりでも数回でほとんど出来るだろうが老人はたぶん出来ない
杖付いてるようなのがMTの坂道発進とか無理だろし
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:49▼返信
上級だったらIの意思を継ぐ者確定
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:50▼返信
センサーとか役に立たんの
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:51▼返信
事故後すぐに根回しのための電話してた飯塚がボケてたわけないじゃないか
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:53▼返信
>>148
軽自動車なんかに乗ってるのに上級なわけないじゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:55▼返信
こういう糞ジジイはギロチンにかけねえとな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 16:55▼返信
老人の運転してる自動車って明らかにブレーキ踏むテンポが5テンポ位遅いんだよ
多分反射神経ってよりは、意識の問題なきがする
行けたら行ったれ精神の老人が多すぎる
注意力もクソ低い
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:01▼返信
死亡させのが赤の他人じゃなかったのが不幸中の幸い
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:20▼返信
そこまで速度出してないならブレーキもゆっくり踏めばいいのだが
足腰が弱っていて微妙な力加減が出来ずゼロか100でしか操作できない
そのあたりも認知機能低下と併せての原因だろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:21▼返信
運転する高齢者を見たら犯罪者だと思え
高齢者は車運転したら死刑しろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:22▼返信
これ本高砂屋に突っ込んどるやん。
年寄りが死ぬのは構わんがきんつば屋に車で特攻すんのは辞めてくれ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:22▼返信
事故率は初心者とどっちが多いんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:27▼返信
せめてシルバーマークを完全義務化してくれりゃ
周りが備える事が出来るんだが
見栄とプライドが邪魔してステルス化してるのも多いからな
車の車種とくたびれ具合である程度判別は出来るものの
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:30▼返信
ええいなぜ動かん
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:35▼返信
※152
そんなことよりも皆で囲んで
邪魔な奥さん始末出来て良かったねー
とか言ってやる方が効くよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:41▼返信
>>1
なんかプリウスに乗ったオッサンも同じ事を言っていたな。トヨタが悪いと意味不明な事を言っていたし
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:42▼返信
軽自動車なら新型N-WGNは急発進防止機能付いてるな
youtubeに動画あるが停止状態からバカ踏みしても急発進しないやつ
ゾンビに追われたとき使えない車だわな
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:46▼返信
米空母に命がけで特攻したKAMIKAZEの意思を受け継いでる世代だから
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:52▼返信
どっかの上級国民と同じ言い訳してて草
いや、事実なのかな??
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:53▼返信
淘汰されてよかったやん!
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:54▼返信
自分親のボケ経験からすると、割と短期で簡単なリモコンスイッチですら正しく押すのが難しくなってくるタイミングがあったな、、
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:55▼返信
この発言だとまた乗るんだろな
「まったく前の車は勝手に暴走しよってからにっ…」
とか言いながら
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:58▼返信
老人のせいにするのも酷というか、、、ボケ始めると本当に自分で正しく判断できないんだから。
幼児化する。
規制が必要。チェックも年1とかでも間隔あきすぎ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:58▼返信
87歳が運転してるって時点で恐ろしすぎる
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 17:59▼返信
もう老人の車はブロロロ〜って音が鳴るだけで1ミリも走らない車でいいだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:04▼返信
怪我人と商店街にちゃんと賠償しなきゃね
残りの人生は罪を背負って家から出ずに過ごそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:07▼返信
>>165
少なくとも本人の認知の中では事実だと思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:08▼返信
シルバー世代の車の色はシルバーで固定
全力で踏んでも40キロまでしか出ません
それが嫌なら車売りません

若い命を守るためにこれくらい強制していいと思うぜ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:09▼返信
シルバーマーク付けてね→ワシはまだまだ大丈夫
更新で苦戦するならせめて運転は控えてね→ワシはまだまだ大丈夫
自動ブレーキ、衝突回避機能搭載車に乗ってね→ワシはまだまだ大丈夫
免許返納してね→ワシはまだまだ大丈夫
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:11▼返信
この年齢だと自賠責だけの可能性もありそうだからなぁ
上級ならその手の金はケチる必要無いので入ってるだろうが
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:12▼返信
>>174
時速40kmのミサイルが出来上がるだけだろう・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:22▼返信
商店街は車の侵入禁止にした方がええで
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:24▼返信
一定年齢からなんらかの法規制をしないと自主性に任せてたら永遠にミサイルは無くならないだろな
法規制のメリットは強制力もあるけど
「まったく国は年齢だけで一括りにしよってからにっ!…でもまだまだワシは大丈夫やったんやで(フガッ)」
この後半のコメが出来るかどうかが重要で、ワシは衰えてないと主張できるのが大切
年寄りはプライド高いから
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:26▼返信
縞性健忘症とかなんじゃね
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:31▼返信
マジな話、今の時代後期高齢者が運転する必要ある?
俺の爺さんは80超えて俗に言う車がないと生活できない地域住みだが、食料品や日用品は全部ネット通販してるから車に乗らなくても困らないって言ってたわ
病院とか緊急の用入りの時だけタクシー呼べば事足りるとのこと
惣菜宅配なんかは生存確認も兼ねてるから、直接受け渡しができない時は連絡が来るようになってる
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:42▼返信
こんな商店街、車が大破する程のスピード出して走る場所でも無いのに何でこうなった
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:51▼返信
車会社も政府も悪いな
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:51▼返信
>>138
アクセルとブレーキの取り違えは無いかもしれないけど
暴走した事故は結構あるで(ほとんど自損になるけど、稀に歩行者巻き込む)

動くハンドルに付いてるから、操作ミスる事があるんだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:53▼返信
暴走してんのはおまえじゃい。
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 18:54▼返信
>>183
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:10▼返信
車"で"暴走した、な
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:29▼返信
何もしてないのに壊れたに通ずるものがある
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:46▼返信
❌車が暴走
⭕自分が暴走
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:47▼返信
中国メーカーだとたまにあるらしいな
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:50▼返信
トヨタだったらありえた
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:50▼返信
エヴァ初号機じゃないんだから自動車は勝手に暴走しません
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:51▼返信
>>62
インド人を右に
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 19:55▼返信
ここまで長年連れ添って最期がこれっていうのも可哀想だと思うけどね
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:13▼返信
>>18
ジジイをリコールw
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 20:26▼返信
死んだのが赤の他人ではなく妻だったのが不幸中の幸いだな
免許返納せず運転して妻を死なせた気分はどうだ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:01▼返信
もしかして:妻の介護に疲れて衝動的に事故を起こした殺人事件
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:06▼返信
今日もなんもみてない強引な車線変更老人カーが低速で走ってたけど確実にいつか事故ると思った
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:12▼返信
>>194
こんな歳の夫に車の運転を許してたんだから自業自得でしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:28▼返信
上級国民ならなんとかなったかもしれない
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:29▼返信
暴走したのはじいさまの認知だな
ブレーキとアクセル誤認して足が固まったパターンだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 21:49▼返信
ブレーキ踏んでるのに加速した
最近この手の事案が多すぎて実はほんとなのではないかと
超重大リコール事案なのではないかと
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:01▼返信
(自分の運転のせいで)車が暴走した
だよな。合ってるわ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 22:25▼返信
車なくても全然生活できるとこやん
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:16▼返信





                     ※1 老☆害♪
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:22▼返信
言い訳じゃなくて本心から言ってると思うよこれ
だからこそ返納しろという話でしかないが
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:31▼返信
また飯塚ミサイルか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:38▼返信
暴走したのはお前定期
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:46▼返信
車が暴走するわけ無いだろいい加減にしろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月14日 23:49▼返信
飯塚「な?」
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:14▼返信
56しておいてなお自分をかばうゴミ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 00:50▼返信
飯塚とこの人と後はC子~J子ぐらい集めれば真実相当性で勝てるな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 07:33▼返信
>>1
車での死亡事故は殺人罪にしろよ…車に乗ったら罪軽くなるから安心して暴走してくれるんやろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 07:34▼返信
>>162
年いくと自分は悪くないって平然と言い始めるぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:53▼返信
※16

直近のコメント数ランキング

traq