神戸元町商店街で車同士が衝突 87歳の夫運転、助手席の妻死亡
記事によると
・13日午後10時20分ごろ、神戸市中央区元町通3の神戸元町商店街で、軽乗用車とワンボックスカーが衝突したと110番があった。
・軽乗用車の助手席に乗っていた女性(82)が胸を強く打ち、搬送先の病院で死亡した。
・運転していた夫(87)とワンボックスカーの男性(27)も重軽傷を負った。
・現場となったアーケードは歩行者専用道路で、事故を起こした車は通行許可を得ていない。
・夫は「車が暴走した」と説明しているという。
・ワンボックスカーの男性は商店街の清掃作業中で、車両を移動させようとしていたとし、一緒に作業していた男性は「軽乗用車はエンジンがうなるくらいの勢いで走ってきて、衝突時は『バン』と音が響いた。仲間は事故直後に意識がもうろうとしていたので心配だ」と話した。
【事故】神戸元町商店街で車同士が衝突、運転手の87歳夫「車が暴走した」助手席の82歳妻死亡https://t.co/W0DFzmAWpK
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 14, 2024
現場のアーケードは歩行者専用道路で、軽乗用車の87歳男性は通行許可を得ていないとみられる。商店街の清掃作業中だったワンボックスカーの男性も軽傷を負った。
以下、全文を読む
この記事への反応
・車が暴走した!
って運転手さんが暴走したんでしょ!
こういう事故が多いのに何か対策しないのかな!
・車が暴走したのではなく、暴走させたんでしょう😨
・運転してたのあなたじゃん……
・車の暴走ではなさそうですけど 🙄
・年配者の運転事故って
言い訳になってない言い訳多いよね・・・
・暴走させてしまった事も理解出来てないのに…80代は 運転しない方がいいです!!絶対!!人の命 奪う前に 免許返納して欲しいです!!!
・車に意思があるだと...
・なぜ、老人の乗ってる車ばかりが「勝手に暴走」するのか?
>車が暴走した
久々に聞いた言い訳だな
久々に聞いた言い訳だな


フレンチの店に急いだだけなのに~
国ガー、政治ガー、環境ガー、女ガー
おまえらのことだぞ
そこは男ガーも入れろよ
お前のせいやぞ!
絶対じゃねーよ、あほかよ
カリウム静注して静かにすべきですね
いい旦那持って幸せだったねぇ
車のせいって言ってるじゃん
認知歪みまくってるから絶対認めないぞ
てのはありえるが勝手に回転が上がることはないんよな
どうせブレーキを踏んだのに車が加速したって話でしょう
あるあるw
「ああ…」
本当に不具合で暴走したかもわからん
運転手の暴走決め付けてる奴は実際違ったら責任取れよマジで
奥さん亡くしてんのに嘘付くとは思えんし
高齢男性の心身の心配まずはするべきだろうに
自動車メーカーの金儲けのために高齢者に車を売りつけるのを優先してるから規制しない
邪魔でしょうがないだろ
やめてくれ
人間には安全な運転は無理
車がなければ生活できないなんてのは甘えだよ
本州に住んでてに、車がなければ生活できないなんてほんの一握りの僻地だ
「車がなければ好きなときに好きなところに遊びに行けない」の間違いだろ
悪いことする時は日本人てのと同じ言い訳だな
こうなる前にちゃんとハンドル握ってるやつ仕留めておかなきゃ
人がいなさそうなところにハンドルを切れよ
その暴走をさせたのは私だ
なんの矛盾もないじゃん?
ブレーキ踏んでるのに止まらん!!!(アクセル全開)
脳内トランスフォームしたんじゃ
記事では勝手にとは言ってないよ?
なんで運転能力を失って自己判断も出来ないポンコツが免許更新できるんだよ
政治家も選挙や上級大企業のことしか考えないからこうなる
問題は原因よ
アクセル踏みっぱなしなら暴走して当然
突っ込みどころ満載
運転能力を失って自己判断も出来ないポンコツが免許更新なんて行くわけねぇだろ
車と鍵があれば乗る、それだけの事だ
なので老人はコントローラーで動かすマイクロモビリティに限り乗れるみたいなのにしたほうがいい乗るなて言いたいとこだけど生活のためて人もおるだろうし
飯塚委員長の想いを蔑ろにて何の対策も講じない自動車メーカー側の責任は重いね😤
他責志向が弱者の基本的な思考形態やからね
アクセルでもブレーキでもガツンと踏む癖が1番事故を引き起こす。
若者のせいやぞ
これがゲーム能
しかも何言ってるかわからんというw
ガツンと踏んだらアクセル入らない仕組みはなんかできそうな予感
老害「なんじゃこりゃ!アクセルかからんぢゃろうが!ギャースギャース!」
A「アクセルとブレーキを間違えたかもしれない」
B「ブレーキを踏んだのに止まらなかった」
今のところ正答率0%
はよ免許返納しようや
もう令和の回天じゃん
それ正答できる人は事故らなかったりさっさと返納してる
あと何人犠牲にすればいい?
老人が言ってる時点で誰も信用してくれないという
ワシが「ぼ、暴走じゃぁ」って言ったら、セレクタをニュートラルに押し込んでハンドブレーキを思いっきり引くんじゃよ。
老人の運転する車にはアクセルペダルを無くせ!!
ブレーキペダルだけなら踏み間違える事は無い!!
発信加速はクリープ現象の延長で自動加速でいい、遅いくらいでいい
老人はブレーキのつもりでアクセルを踏み込む、アクセルペダルを無くせ!!
老人の運転で急加速なんか必要無いからアクセルなんか要らない!!
あれなら事故っても比較的に死ぬのはドライバーだから安心
高齢者と若者の事故の最大の違いは高齢者は無謀な運転は全くしてないこと
若者は最初っから無茶な運転してる
何恐ろしいこと言ってんだコイツ
無人で暴走する車を増やしたいんか?
暴走して商店街まで入っていけるわけないし
この場合当然逮捕もしないし、起訴までじっくり車の調査をするんだよな?
そういう前例あるもんな?
何行も書いたのに全然釣れてないとミジメやなぁ
・嘘をつきやたらと自分を守ろうとする(罪を認めない)
・他人のせいにしようとする
これらの性質により痴呆というより発達障害の発展型なのでは
暴走させているのはジジイしかいないんだよなぁ
いいかげんどっちかを手でやる作りにしたらいいのに車メーカーは絶対やらないよな
自分の間違いを認めず機械のせいにするのは老人あるある。池袋の例の事故とまったく同じだろ
「踏み間違いとお思いでしょうし信じてもらえないでしょうが、それでも自分の記憶では運転ミスではなく車が暴走したと今は思っています…もちろん思い込みの可能性もありますが…」
ではなく
「ワシはちゃーんとブレーキを踏んだっ!車が勝手に故障したんやっ!(フガッ)」
という光景を想像してしまうからなぁ
避けようとして事故っちゃう被害者多発するからダメ
◯ねとか車乗るなじゃないぞ、めちゃくちゃ優しいだろうが
障がい者用で出すなそれ
そうすりゃメーカーも踏み間違い防止システムの開発に重い腰あげるだろ
だいたい操作ミスると人死にますなんて他の製品じゃ許されない設計だろ
国とメーカー「これを高齢者向けに推奨して事故を減らすぞ!」
老人「ワシはそんなもんに頼らんでもまだまだ大丈夫っ!フガッ!?車が止まらんっ!(ドカーン!!)」
やろ
沢山あるだろそんなの
工業機械は大概そうだし
自動ブレーキ試そうとして、、、
ていうか、老人が運転する車には緊急停止ボタン設置義務化して
ヤバいと思ったらこれ押せ、とかできないんか
いつまでアクセルとブレーキを同じ操作にしてんだよ
でもガソリン車でしょ?
そもそもバイクは同じ手だけどブレーキ(にぎる)とアクセル(まわす)と別動作だからな
バイクは間違えて暴走したって事故ないよな?
四輪だけなんだよ欠陥放置して何十年もやってんの
今更自分で操作する新しい機能付いても緊急時にそれを押せるほどインプット出来ないと思う
今回の老人でも87よ
毎日ボーっとしながら本能と惰性で生きてるような年齢
上級国民の飯塚幸三でも車のせいには出来なかったんだから下級民じゃ無理よ
バイクはそもそも人口少ないしジジイは乗らんから
あれは「アクセルとブレーキまちがえちゃった、でも隣りにあるんだからまちがえるよね?」って言えばよかったのに「ワシはまちがってない、ふんでないのに勝手に走った」って言ったから
そら立証されないよ
ならお前が毎日送迎してやれよ
ぶつかってもひたすらアクセル踏む率と、そこから動かそうとしてさらに暴走率が高すぎるんよなぁ
若者は教習課題をこの瞬間は集中して全力でクリアしろと言われたら
多少下手で久しぶりでも数回でほとんど出来るだろうが老人はたぶん出来ない
杖付いてるようなのがMTの坂道発進とか無理だろし
軽自動車なんかに乗ってるのに上級なわけないじゃん
多分反射神経ってよりは、意識の問題なきがする
行けたら行ったれ精神の老人が多すぎる
注意力もクソ低い
足腰が弱っていて微妙な力加減が出来ずゼロか100でしか操作できない
そのあたりも認知機能低下と併せての原因だろう
高齢者は車運転したら死刑しろ
年寄りが死ぬのは構わんがきんつば屋に車で特攻すんのは辞めてくれ。
周りが備える事が出来るんだが
見栄とプライドが邪魔してステルス化してるのも多いからな
車の車種とくたびれ具合である程度判別は出来るものの
そんなことよりも皆で囲んで
邪魔な奥さん始末出来て良かったねー
とか言ってやる方が効くよ
なんかプリウスに乗ったオッサンも同じ事を言っていたな。トヨタが悪いと意味不明な事を言っていたし
youtubeに動画あるが停止状態からバカ踏みしても急発進しないやつ
ゾンビに追われたとき使えない車だわな
いや、事実なのかな??
「まったく前の車は勝手に暴走しよってからにっ…」
とか言いながら
幼児化する。
規制が必要。チェックも年1とかでも間隔あきすぎ。
残りの人生は罪を背負って家から出ずに過ごそう
少なくとも本人の認知の中では事実だと思う
全力で踏んでも40キロまでしか出ません
それが嫌なら車売りません
若い命を守るためにこれくらい強制していいと思うぜ
更新で苦戦するならせめて運転は控えてね→ワシはまだまだ大丈夫
自動ブレーキ、衝突回避機能搭載車に乗ってね→ワシはまだまだ大丈夫
免許返納してね→ワシはまだまだ大丈夫
上級ならその手の金はケチる必要無いので入ってるだろうが
時速40kmのミサイルが出来上がるだけだろう・・
法規制のメリットは強制力もあるけど
「まったく国は年齢だけで一括りにしよってからにっ!…でもまだまだワシは大丈夫やったんやで(フガッ)」
この後半のコメが出来るかどうかが重要で、ワシは衰えてないと主張できるのが大切
年寄りはプライド高いから
俺の爺さんは80超えて俗に言う車がないと生活できない地域住みだが、食料品や日用品は全部ネット通販してるから車に乗らなくても困らないって言ってたわ
病院とか緊急の用入りの時だけタクシー呼べば事足りるとのこと
惣菜宅配なんかは生存確認も兼ねてるから、直接受け渡しができない時は連絡が来るようになってる
アクセルとブレーキの取り違えは無いかもしれないけど
暴走した事故は結構あるで(ほとんど自損になるけど、稀に歩行者巻き込む)
動くハンドルに付いてるから、操作ミスる事があるんだ
?
⭕自分が暴走
インド人を右に
ジジイをリコールw
免許返納せず運転して妻を死なせた気分はどうだ?
こんな歳の夫に車の運転を許してたんだから自業自得でしょ
ブレーキとアクセル誤認して足が固まったパターンだろうな
最近この手の事案が多すぎて実はほんとなのではないかと
超重大リコール事案なのではないかと
だよな。合ってるわ。
※1 老☆害♪
だからこそ返納しろという話でしかないが
車での死亡事故は殺人罪にしろよ…車に乗ったら罪軽くなるから安心して暴走してくれるんやろ
年いくと自分は悪くないって平然と言い始めるぞ
草