河合優実&吉田美月喜:話題の若手俳優が劇場版アニメ「ルックバック」でW主演 声優初挑戦 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
記事によると
・俳優の河合優実さんと吉田美月喜さんが、「チェンソーマン」などで知られる藤本タツキさんのマンガが原作の劇場版アニメ「ルックバック」に声優として出演し、W(ダブル)主演を務める
・河合さんは、宮藤官九郎さん脚本の連続ドラマ「不適切にもほどがある!」に出演していることも話題になっており、吉田さんは映画「あつい胸さわぎ」「カムイのうた」で主演を務めた若手俳優。
・2人が声優に挑戦するのは初めてで、話題作の主演に抜てきされた。河合さんが学生新聞で4コママンガを連載している小学4年生の藤野、吉田さんが不登校の同級生の京本をそれぞれ演じる。
以下、全文を読む
この記事への反応
・いきなりヤベェ気配が
・ルックバックは始まる前に終わったな
まあ上手い可能性もあるからね。ね。


つまんなそう
まあ同じ作者のチェンソーマンがそれやって炎上したんやけどなブヘヘヘ
うーんこのクソ映画
俳優ごり押しの方が儲かるから仕方ないね
毎回意味わからな過ぎて萎えるんだけど
声優初挑戦ならモブキャラからだろ普通
修行積んでから主演張れよアホかよ
つまるところ未熟なんだろ?
YouTuber・ゆたぼんが14日、自身のYouTubeチャンネルを更新。高校を受験した結果、不合格となったことを報告した。今後については「またご報告させてもらおうと思います」としている。
ガイキチの変質者はいたけど
沖縄の宝
つまり他のキャラの演技でカバーすんのも無理だし90分棒読みを聴き続けるはめになるな
いい加減にしろよな
TVの続編とかじゃなければ
主役に本業の声優なんてほとんど使わないだろ
何をお前ら期待してんだ
顔面オーディションなので問題ない
原作ファン泣いてるだろw
売上1位はもうジブリじゃあ無いよおじいちゃん
俳優なんて一人もいない鬼滅がトップだ
あーあ、まともな声優だったらなぁ
と思うアニメ映画が割とある
そして邦画の起用にはもう期待はしてない
原作みたいなもんだし
声優の演技なんてアニオタ需要しかないしな
それを辞めろって話だろw
しかもド新人w
だろ?じゃなくていい加減この手のキャスティングはほぼ確実にクオリティ落とすだけだって自覚しろクソ俳優どもって話だよ
せや!だったら最初から棒読みな素人二人に主人公させたろ!
そもそも社会のクソのアイドルとかモデルを俳優とか言うな
本物の俳優に失礼だ
需要どうこうじゃねーから
声優がやっても売れないじゃん番宣出ないし
新人でも番宣出してキャンペーンをやったほうがまだ可能性あるわ
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
コイツらが悪い
パヤオ乙
この原作者もアニメ化運持ってねーよな
嫁だけやんけ
ふるくさ
だからそのシステムを辞めろって話だろw
俳優が必死に番宣しなきゃ売れない映画の時点でゴミ映画なんだからww
そんな事より作品のクオリティを担保しろww
俳優ゴリ押した邦画はもっと買われなくなって死んだだろ
なぜ同じ過ちを繰り返そうとするのか
10代から俳優の勉強してる桐谷美鈴の棒演技を忘れないで(´;ω;`)
また事務所の道具か
集英社ももう終わりだな
ジブリで散々失敗してる素人起用
商業として売れりゃいいんだろうけど可哀想な若手俳優が永遠に棒読みって言われる未来しか見えない
芸能事務所にとって作品の善し悪しもできふできも関係ないからな
そのアニメにボロクソに負けて実写お遊戯会と化した邦画界隈のシステムを踏襲する愚かさよ
アンチ声優なのか若手俳優ファンなのかハッキリして
声はそこまで気にならんかった
運任せな時点でなw
まぁ今では原作もアカンけど
普通の事務所がんなことやったら会社ごと潰される
作品が長く続けばの話だけど
チェンソーマン作者はアニメといい、マジでくじ運ないよなwww
ジブリが成功してるのはジブリという看板があるからだよ
どうせ見ないんだし
本人は喜んでたんじゃないの?
出来が悪いとも思わんし
漫画だからこその同じ画角のコマでテンポよく進むのが良いのに
特に河合優実なんかは
未知数の声優初挑戦の俳優
ギャンブルしてまで話題性作りたいかね
劇場の後ろの席の人にもわかるような演技と声だけで分かる演技には通ずるものがあるんだと思う
売りたいだけの素人だろうから終わりだよ
ドンマイ
いい加減、認識アップデートしろ
アニメや声優がこの世の全てな狭い世界で生きてるアホが存外多いからね今の時代
でも下手くそだったら全力で行け
そもそも声優採用したってアニメが成功する補償はこれぽっちもねえんだわ
腐に媚び媚びでもせんかぎり声優で客は呼べない
そうじゃなくいくらまっとうに演技してても声優はそれだけで終わりで客足には大して影響しない
なら話題性にかけた方がマシって判断なんやでw
好きなキャラがアニメに出てきて、テンション上がってたら、その声優が前演じてたキャラと似たようなセリフが出たからって、キャラがいいそうな言い回しより、その前に演じてたキャラに寄せた演技されてから声優信頼してない。
こいつにとってこのキャラは崩壊させてもいいレベルのキャラなのかよってなるから。
不要なエピソードが追加されるんだな
ボソボソボソボソ・・・・・
ボソボソボソボソ・・・・・
この2人は一般人向けのキャスティングじゃない
舞台やってるかどうかでの差はデカいよな~
半分は声で伝える演技だからな
すずめの戸締まりのヒロインの子はうまかったで
下手だとキャラじゃなくて生身の人間がマイクの前で喋ってる光景がチラつくからアカン
最近は少なくなってるのにアホすぎる
レゼ編クソにしたらギャンギャン叩くわ
知らずになんとなく新作映画として見てしまうとこだった
マイナスにしかならん気が
この雰囲気の漫画なら素人っぽい方が合うんじゃないか?
わいもそう思うわ
劇画っぽい描写でかなりリアルに寄せてるから
演技力さえあればテンプレ的なアニメ演技じゃないほうが自然
松本大洋のピンポンのアニメ版とかメイン声優に若手の無名俳優起用してたけど
あれかなり作風にハマっててよかった
空の青さを知る人よとか本業声優いらんやんと思ったけど
お前の感想でしかないな
金かけたチェンソーがアレだったから、業界からはかなり下に見られてそう
もちろん客が納得するレベルならいいと思うけどね
「声優初挑戦!」とか観る気も失せるマジックワードよwww
プロに任せろやゴリ押しがよ、と思うわな。
ラーメン食いに行ったら、今日が初バイトのガキに味付け任せます!とか言われたら食う気も失せるだろうに(笑)
だめなら改めて「プロ」が演じ直せばいいだけなのがアニメの多少マシなところかな
クソみたいな評判になってもこれが出来ないようなら事務所のクソみたいな権利抑え込みとゴリ押しが確定するけどな
作品にとって初挑戦の若手にやらせるメリットなんて皆無だ
これで金出してもらえたり大きく注目してもらえる人選でも全く無いよ
どっかの事務所のゴリ押しだろ。最悪のパターンだよ
原作者が自死しても
なにも変わらない美しい国ニッポン
なんで素人キャスティングするんだよ
こういうの辞めろってさんざん今言われてるのに
お互い損してないかこれ
そもそもに役者でもアフレコ上手いのは同じ演技力の延長線だから
新人で演技力しか出来てない奴がいきなり二足の草鞋を履ける訳ではない
主人公は棒の方が味があるなんてごり押ししたいだけのたわごとでしかないんだわ
だいたいネウロと暗殺教室みたいにアニメ化が失敗した作者は次の作品は気合い入れて関わるけど
同じ方向性が続くっていうのはそういうこと
解散、オツカレサマデシター
若手俳優の出演履歴にするためだけの映画でしょこんなの
この子いまやってるドラマで初めて見たけど、演技が振り切っててすげー好き。
いや決して期待の新人が観客にブーイングを食らう姿が見たいとかそんなことは
お待ち下さいお代官さま!
若手にやらせても売れる物は売れるんだよ
信者はこの程度でガタガタ言ってんじゃないよ