• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
87歳男性が運転する車が通行禁止の商店街に進入し、他の車と衝突 → 助手席の妻が死亡… 夫は「車が暴走した」と説明


YouTubeより



2024-03-15_07h28_16
2024-03-15_07h28_27
2024-03-15_07h28_41
2024-03-15_07h29_42
2024-03-15_07h29_55
2024-03-15_07h29_58
2024-03-15_07h30_03
2024-03-15_07h30_08
2024-03-15_07h30_14
2024-03-15_07h30_19




この記事への反応

車が暴走したんじゃなくて、暴走させたんじゃないか。

人が多く通る時間じゃなくて本当によかった

どうみてもアクセルベタ踏み。清掃の車いなかったらもっとやばかったかもなあ。

清掃会社の人は怪我してしまったけど、無関係の人がなくならなくて良かった。
27歳男性の早い回復を祈ります。


嫁さん殺めてんのに、自分が車を暴走させた自覚がないって相当ヤバいな。

車が暴走したのではない
運転手の操作に忠実に動いただけ


飯塚と同じ言い訳️

夜遅くだったからまだ良かったけど、日中だったと考えるとホントにゾッとする





スピードやべぇ…
人がたくさんいる状況だったらもっと大惨事になってたやろこれ…



B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CSDCBX89
板倉梓(著)(2024-03-14T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:21▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:22▼返信
左の歩行者が無事なのはちょっとした運だな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:23▼返信
いや違うんですよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:23▼返信
87が運転するな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:24▼返信
ほぼミサイルで草
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:24▼返信
もう70越えたら強制的に車と免許とりあげるくらいしねえ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:25▼返信
小学生の列に突っ込む前に80超えたら運転やめた方が良い
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:25▼返信
タイヤ痕て言ってるけど、その黒い痕はエンジンオイルだね
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:26▼返信
ハイエースにぶつかる瞬間にブレーキ踏んでるけど、それまではノーブレーキやね
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:26▼返信
例えばアクセルが暴走したってブレーキ踏めば止まるのが車だ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:26▼返信
ハゲと同じでまだ完全には禿げてないと事実を認めたくない時期なんよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:27▼返信
ざまぁあああ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:27▼返信
車がわるいんぢゃ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:27▼返信
前に人がいる時はアクセルがブレーキになる車があればいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:27▼返信
日本の日常
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:27▼返信
エイジングパラドックスって要するに痴呆ボケでキチガイになってしまった高齢者やん
それが証拠に同乗していた妻を死なせてるのに自動車が悪いとまったく他人事
テロリストの精神構造やでコレ・・〇〇が悪いから俺に責任はないって
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:28▼返信
MTの重要性
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:28▼返信
上級国民飯塚なら逮捕されなかったのにね
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:28▼返信
停めようとしてブレーキのつもりでアクセル踏むから余計加速する
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:28▼返信
飯塚の事故の後、老人の免許に制限かけなかった売国壺移民党のせい
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:28▼返信
免許も、一度技能、学科をクリアしたらずっと既得権益なのがおかしい
とりあえず、定年あたりを契機に、以降は定期間隔で認知と技能チェックするようにすんべ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:29▼返信
踏み間違えって判定できないの?
急にベタ踏みなんて普通に運転してたら無いじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:29▼返信
亡くなったの助手席の嫁だけだったんやろ
無関係の人が犠牲にならなくてよかったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:29▼返信
ワゴン車弁償してくれるかな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:29▼返信
>>22
ブレーキを踏んでないのは映像で確認できる
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:30▼返信
助手席の嫁がシフトレバーを操作してNに入れれば防げた事故
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:30▼返信
自転車乗ってる人右側通ってたら危なかったね
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:30▼返信
ランナバウトってゲームあったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:30▼返信
>>25
そうじゃなくて技術的に判別してアクセルベタ踏みされたら無かったことに出来んのかなと
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:31▼返信
>>24
保険入ってればな
入ってなければジジイの貯金次第
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:32▼返信
>>10
もしその機構に不具合があったなら…?
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:32▼返信
>>29
いちおうあるにはあるよ
高いから高齢者は付けないけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:32▼返信
亡くなったのが身内でよかったね
その方がいつか自分の運転で死なせたって気づくでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:33▼返信
軽でハイエース走行不能にさせるならまあ想像つくわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:33▼返信
死んだのが嫁で良かったね
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:33▼返信
60超えたら免許更新は毎年にしなきゃダメだな
最近オンラインで免許センター行かなくていい人たちも出来たし頃合だろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:33▼返信
>>26
老人がこれ咄嗟にできるわけもなく
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:34▼返信
まさにミサイルw
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:34▼返信
こんなクソ生ゴミの年金なんてすぐ打ち切れや
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:34▼返信
>>32
そういうのが必須装備になる日も来るんかなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:34▼返信
>>30
車分くらいなら、自賠責から出ないかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:35▼返信
想像以上の爆速やな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:35▼返信
>>39
半分になったぞ😊
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:35▼返信
老人だと注目されるからニュースになってるだけに老人ばかりが事故を引き起こしてるように見えるが
実際は話題性からニュースになっていないだけで若い人の方が事故は多いんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:35▼返信
令和の時代にもKAMIKAZEの精神は生きてたんだね
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:35▼返信
お前がこの世から消えとけやクズ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:36▼返信
安楽死の許可はよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:36▼返信
>>40
中古車買いマース
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:36▼返信
新型N-WGNなら急発進防止付いてるのにな
youtubeで見れるが停止状態からバカ踏みしても低速しか出ない
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:36▼返信
どう考えても80代なんて運転能力がないんだから批判されたとしても運転免許取り上げる制度作るのが政治の責任だし代替えの移動手段を用意したりするのも政治の責任だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:36▼返信
壺の無為無策のせい
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:36▼返信
AIが発達したらこういった事故も後10〜20年ぐらいしたらなくなるんかな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:37▼返信
※41
自賠責は対人のみ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:37▼返信
車が暴走したんじゃなくてお前が暴走させたんやろがい責任転嫁するな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:37▼返信
高齢ジジイ「ドライブレコーダー付けてれば安心」
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:37▼返信
岸田が暴走すれば良かったのに
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:38▼返信
>>43
( ;∀;)イイハナシダナー
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:38▼返信
早いとこLv5の自動運転が実現してくれればな
そうすりゃこういうのはなくなる
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:39▼返信
免許取り上げてもボケてたら乗ろうとするからタチ悪いんだよな痴呆は
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:39▼返信
>>44
普通に起こりうる接触事故とかは老人でも別にニュースになっとらんやん
まともな判断してたらありえん行為で事故を起こすのは圧倒的に老人よ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:40▼返信
後何人老人に殺されれば対策に動くのかな
千じゃ動かないよね、1万人くらい必要か?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:40▼返信
神戸元町の大丸前は人多いけど10時になるとぱったり人が居なくなる治安がいい場所

30分早かったら死者多数になってただろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:40▼返信
やはり徒歩…徒歩しか勝たん!
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:40▼返信
ワゴン車にぶつけた時、助手席の奥さんが
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:42▼返信
>>52
電通マスコミならAIが暴走した事故でも老害のせいにしそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:42▼返信
年寄り同士ならまあいいんじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:42▼返信
左の自転車の人、無事でよかったな
反対側を走ってたら吹っ飛ばされてただろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:42▼返信
おとっつぁん、自分が上級だと思っちまったんかなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:42▼返信
>>40
衝突軽減ブレーキなら、もう義務化されてる。
新車なら2021年から、それ以外のマイナーチェンジも2025年から義務化じゃなかった?
あと数年もすれば、中古軽自動車にもいきわたるんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:43▼返信
安全な場所などない!!
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:43▼返信
>>17
関係ねぇよボケ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:43▼返信
※61
大臣クラスの大物とかが被害にあわない限りはどうせ動かんぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:43▼返信
俗にいう飯塚脳
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:43▼返信
>>62
なんだかんだで大丸やオフィスビルが閉まったら眠る街だからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:43▼返信
タモリ嘘だよな?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:43▼返信
免許返納、自動車販売不可、家族の監督責任、重点的な取り締まり、早い段階での交通手段のシフトチェンジを促すなど色々やっていかないと事故は減らないだろうな
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:43▼返信
自動運転もそれはそれでマジで暴走する可能性あるからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:44▼返信
これで2台も車が売れるね
自動車業界大喜び
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:44▼返信
エイジングパラドックスねぇ
まんま飯塚と同じ思考してんな
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:44▼返信
>>26
想像したら草
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:45▼返信
今日も日本の老人は元気いっぱいですね^^
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:45▼返信
アクセルベタふみ三秒でブレーキロック掛かるシステム搭載しろよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:45▼返信
MTなら脳か身体に問題があれば車庫から出せないから未然こういう事故が防げる
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:45▼返信
まぁ本人はブレーキ踏んでるつもりだからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:46▼返信
テロじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:46▼返信
>>33
牢屋の中で「車に殺されて可哀想じゃのう」と言ってたら救いようがないですね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:47▼返信
>>43
半額キャンペーン(笑)
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:47▼返信
>>35
それだけが唯一救いだな
田舎でこの時間じゃなかったらマジで、歩道が空いているではないか状態になってたろこれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:48▼返信
エイジングどうちゃら言う前に医療の発展のせいで社会がバグってんよ
普通は60~70くらいで人は亡くなってその生命サイクルで回ってたのに
意識も無いのに一日数百万円の延命治療で現役世代の社会保険料は増大するし
80超えても普通に運転できるって人が出てくる
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:48▼返信
>>44
件数は若い人の方が多いがちょっと擦ったり軽く当たった程度のものも多い、そしてそれはまだ運転に慣れてないからで経験を積めば改善の見込みがある
一方老人の事故は非常に危険なものが多く改善の見込みもない
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:48▼返信
もう65以上はマニュアル強制にしろよ
損害出すぎだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:49▼返信
>>61
その頃には日本人いなくなってるかもね。移民の街ジャパン
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:49▼返信
爺もよくこれで生き残ったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:50▼返信
>>44
注目されるからじゃなくて、安全装備ゴツ盛りしてなんとか車輌価格上げようとする自動車業界に協力してるだけ
ボケ老人なんか昔からいつでも事故ってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:50▼返信
清掃の車がファインプレーすぎる
あの車のお陰で身体的被害者は全身骨折の暴走した本人と妻のみで済んだ
ワゴン車のおっちゃんは軽傷らしいが・・・
もし暴走車がこの先に行ってたら・・・
高齢者は軽自動車以外乗るな
正面衝突しても自分らが負ける可能性高い
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:50▼返信
AT車って「人間の代わりに勝手にミッションチェンジ&クラッチ操作するAI搭載した車」だから
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:50▼返信
スピード早すぎて笑えない
ぶつけられた清掃会社の兄ちゃんは死んだかもと思ったろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:50▼返信
車が暴走ってAIで動いてるのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:51▼返信
こんな恐怖を受けながら死にたくねーなー
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:51▼返信
あ、被害者は軽傷なのね
良かった良かった
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:51▼返信
>>82
ベタ踏み状態で3秒だったらもう轢いてると思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:51▼返信
まあ死んだのが身内で良かったな
103.投稿日:2024年03月15日 11:52▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:52▼返信
事故は減ってるんだよな
デジタルカメラの普及のせいで事故現場の映像が増えただけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:52▼返信
ゴジラのラストシーンかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:53▼返信
動画見た感じ右側で車にぶつかってるのに運転手は生きてるってスゲーナ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:53▼返信
車が暴走?車の所為にするな爺、お前がブレーキやと思って踏み込んでるのがアクセルって事やろ、こういう事故にありがちな「あれっブレーキ踏んでるのに車が加速する、踏み込みが足りない、もっと踏み込まないと」でドンドン加速するって算段やん、足先の感覚が無いんやろか?此奴等みたいな年寄りがいるからATが悪なんだ厨が湧いて出てくるやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:53▼返信
老人の運転よりは自動運転のほうが安全ではないか
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:54▼返信
年齢的に死ぬまで骨折も治らんし相方殺した罪も背負うという人生の最後に罪を抱えたな
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:54▼返信
やば過ぎでしょ
もっと死人出ててもおかしくなかったよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:54▼返信
人生でなかなか出来ないよなアクセルペダルを床まで踏み込める事はw
イイ経験出来て死んでいけるね^^
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:54▼返信
嫁と一緒に死ねばよかったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:54▼返信
キックダウンなんて必要な場面より老人の暴走で使われてる回数のほうが多いだろうに
いらんだろこれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:55▼返信
>>96
だから何なん何が言いたいの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:55▼返信
マリオカートしてたんだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:56▼返信
何で止まらないんだって思いながら、アクセルをベタ踏みしてたんだろうな
奥さん可哀そう
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:57▼返信
>>113
トヨタが加速力とかで他社比較やってネガキャンするから
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:57▼返信
映像見たが見事にミサイルやな
ほんと日中じゃなくて良かった
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:58▼返信
80以上は電動カートにでも乗ってろよ
年寄りに忖度するクソ政府がさっさと法改正しろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:58▼返信
>>114
なんや
これあまり一般には知られていないことですけどトークもっと聞きたいんか
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:58▼返信
>>91
一部のアホの所為で何で全員が強制されにゃならんの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:59▼返信
年金受給者が収監されたらその間も税金で飯が食えて年金まで受け取れるってほんと?
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:59▼返信
👻「ブレーキを押してもどんどん加速して…」
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 11:59▼返信
>>119
自動車業界が猛反対
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:00▼返信
若者の人生を奪うことだけが人生の生き甲斐じゃ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:00▼返信
(´・ω・`)高齢者から免許を取り上げられない自民党のせいで人がどんどん死ぬ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:01▼返信
※119
どうせ急ぐこともないんだし時速15kmくらい出ればいいわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:01▼返信
>>122
年金だけは没収する権限が誰にもない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:01▼返信
若者が死なずに済んで良かった
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:02▼返信
もう外に出すなよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:03▼返信
暴走運転は老人の嗜み
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:03▼返信
アクセルペダルをべた踏みがMAXではなくて
中間地点までは徐々に加速それ以降は徐々に減速って風にできないかな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:04▼返信
※128
賠償額を年金から引くなりすればいいのにな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:06▼返信
>>133
だから、賠償額にせよローン滞納にせよ
法的には公的年金や生活保護から一円も取れんのよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:06▼返信
人がたくさんいた方が
一人がくらうダメージは減るのでは
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:06▼返信
なんでジジイが生き残るのか。ヨメハン可愛そうやんけ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:06▼返信
87年生きて最後は嫁殺した男として人生終わるの
なんの為に生まれて来たか分からなくなるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:07▼返信
このスピードはちょっと理解を超えてるな
車の暴走ってのはまずないだろうけど、踏み間違いでこれが起こるんだとしたら、もう免許の年齢上限をなるはやで設けないととんでもないことになるような
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:07▼返信
>>135
ジジイの乗った軽自動車は、呂布が乗った赤兎馬より強いから
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:07▼返信
そろそろメ-カーが本気で踏み間違い対策を講じた方がいい
じじばばが増えて、運転者に任せる時代ではなくなりつつある
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:08▼返信
>>136
自分のせいで嫁さん亡くして爺本人も哀れな余生になるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:10▼返信
通行人が巻き込まれなかったのが幸いだったな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:11▼返信
ワゴンがクッションになったから店の損害があの程度で済んだ感じかな
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:13▼返信
>>2
ニュース映像見たら車をコントロールしてるのが分かるよ。
本当に暴走させたのかね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:14▼返信
お前らアホだろ
AT化のように操作の大半を機械に任せるようにしてるからこんな風に事故が起こるんだ
踏み間違い対策なんかやったところでまた別の事故を起こすに決まってる
老人はMT限定か免許を取り上げるしかないんだよ
その老人に運転能力が無ければMT操作が出来なくて車に乗れなくなるし、歳を取ってもMTを十分に操作できるレベルの器用さがあるなら運転能力は問題はなくて車を降りる時期は筋力や視力と相談だ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:15▼返信
>>121
一部のアホの数が増えすぎてるから
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:15▼返信
>>31
プリウスでもないのに、今まで走っていて急に不具合が出るかよw
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:16▼返信
ジジイがババアをコロす為にやったんじゃないかと邪推したくなるほどクソな運転だな。原因は車ではなくジジイ本人だ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:16▼返信
エイジングパラドックスなんてもっともらしい名前つけるな
ただの基地外老害でええやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:17▼返信
ベタふみなんか高速乗る時ですらしないよな

ベタ踏んだらナイトライダーのテーマ曲が掛かって
「人命を危険に晒す行為に力は貸せません」
とAIが拒否するシステム搭載しろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:17▼返信
発達障害による発作
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:18▼返信
エイジングパラドックスとか平たく言えばボケた頑固ジジイだからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:19▼返信
老人のくだらねぇ言い訳聞き飽きたわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:19▼返信
年寄りの車に25キロくらいのリミッターと行動距離制限付けて欲しいわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:20▼返信
>>150
自動運転とかどうでもいいし、この事故とかどうでもいいから
早くナイト2000を実現しろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:20▼返信
※29
いまんとこバック用の後退速度リミッターまでかな?
スバルだったかはもう実装してたような
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:20▼返信
外出する時は戦車でいいな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:21▼返信
>>152
自信過剰とボケは違うと思うが
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:21▼返信
必死に減速しようとアクセル踏んでたんやろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:23▼返信
ジジババミサイル自滅するだけなら良いけど若い奴殺すからマジで迷惑
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:23▼返信
アクセルも力任せに踏み込んだらブレーキ掛かるようにすればいいじゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:24▼返信
免許取消になれて良かったね!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:26▼返信
アクセルベタ踏みする状況なんてあり得ないんだから老人の車にはベタ踏みしてもゆっくり加速するリミッター強制的につけないと無理だな
ある程度踏み続けると緊急停止する
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:29▼返信
ブレーキ踏んだのになぜが進むどうして・・・ドォーン!!
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:31▼返信
>>161
ゾンビに襲われて車に乗り込んだら急発進できなくなるやん
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:35▼返信
かなり前からブレーキランプ付いてる気がするんだけど

これ両方踏んでる?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:40▼返信
選挙票と自動車メーカーへの忖度のせいでこうなる
まともな総理や政治家なら対策するんだろうけどまともじゃないから
自分たちの私腹を肥やす裏金や卑猥なパーティーで遊んで
国民や国のことなんて全く考えてない
本来運転能力を失って免許更新できない奴等を更新させてるのは犯罪やろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:40▼返信
>>106
ぶつかる構えが出来て尚且つハンドルと言う取手がある
これかなり重要
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:41▼返信
※166
防犯カメラの性能が高くて昼間に見えるけど、実際は夜だぞ
テールランプが点いてるだけ
ブレーキランプは衝突の瞬間にだけ光ってる
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:44▼返信
車のせいにするってのは例のアレですっかり周知されたしな
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:47▼返信
80過ぎまで一生懸命やってきたその集大成が暴走運転で伴侶殺し?
他人事だから言えるけどアホくせーな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:47▼返信
>>166
ブレーキシュー焼けちゃったのかな
173. はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:49▼返信
死んだのがてめぇの身内だけで良かったな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:49▼返信
>>169
画面にフェードインしてきた時点でブレーキランプ点灯してるように見えるが
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:50▼返信
死んだのが高齢者でよかったな
高齢者は車運転してたら死刑にしないとな
高齢者をとっとと減らせ
高齢者は車運転するな、歩きと電車とタクシーで我慢しろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:51▼返信
車を運転する高齢者をみたら犯罪者だと思え
高齢者は車運転したら即死刑で
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 12:54▼返信
埼玉の免許更新のキャッシュレス化に反対してんのも高齢者というゴミ達なんだろーな
車運転して人殺すはワガママで迷惑極まりないよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:09▼返信
※67
海外だったらまず、この自転車の人が犠牲になるトコロから始まるな
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:09▼返信
日本こそ自動運転AIをさっさと技術促進するべきなんだろうけど、国土交通省がアホなせいでそこらへんめっちゃのろまなんよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:11▼返信
これだけ高齢者の運転事故が問題になってるのに何も対策しない素晴らしい国日本
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:12▼返信
※174
ある一定以上の年齢において、AT車での”左足ブレーキ”を使いこなす?層がいる
うちのおとんがそれ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:13▼返信
これ助手席の女性が死亡して運転してた男性も重症
二人とも全身骨折らしいけど全身骨折って体中の骨という骨が全て砕けたってことか?やばすぎるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:14▼返信
こんな奴らに殺されたくない
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:14▼返信
※155
ハイスピードエトワールでも見ろハゲ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:21▼返信
飯塚やん
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:23▼返信
この手の事件が起きる度に「海外で老人の踏み間違いの事故のニュースが無いのは何でだろう」と思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:24▼返信
「自覚があって言い逃れしてる」ではなく、はっきりと「全く自覚が無く、本当にそう思い込んでいる」可能性が高そう。
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:25▼返信
これは終わりではない、始まりなのだ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:26▼返信
免許に下限はあるのに上限がないのはおかしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:27▼返信
>>188
団塊が今75歳ぐらいだからこれからもっと増える
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:28▼返信
>>186
海外でも問題になってるよ
平たく言えば交通事故だから、海外の交通事故日本で報道せんやろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:28▼返信
ブレーキ踏もうとしても、歳だから足が上がらず、踏み間違えたらアクセルから足を外して(つもりで)、またアクセルを踏んでるんだよな
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:29▼返信
ぶつかる直前にブレーキ踏んでるのに、
暴走したからってそれまでブレーキ踏まなかったのはなんでや?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:29▼返信
まさか現代で私人系神風特攻隊に悩まされるとはな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:34▼返信
教授の発言クッソ判る
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:37▼返信
なんとかパラドックスじゃなくて
ただのボケだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:37▼返信
メーカーには高齢者が安心して運転できる車を作って頂きたい😤
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:38▼返信
>>144
コントロールしてたらあんなスピード出さない
車より先に自分の足のコントロールがもう出来てない
杖でも付いてるんだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:39▼返信
紅白でめでたいやんけw
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 13:48▼返信
これからもっと増えるぞどうすんの
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 14:05▼返信
マジでこのクレイジジーに免許更新させた検査官は世間に詫びるべきだろ
こんなん殺意全開やんけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 14:08▼返信
この手の教授や専門家は
ただボケてるだけなのにカッコいい英語のネーミング付けるのなんでだろー♪♪
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 14:22▼返信
トールギスもびっくりな加速
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 14:31▼返信
妻が死んだのはジジイに運転させたせいで自己責任
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 14:36▼返信
さすがに常に隣に乗る奥さんは運転のヤバさ分かってたと思うけど
それとも奥さんもボケ始めていたのか
あるいはやはりこの年代の人、亭主がまだ出来ると言ってるなら
たとえそれが間違いでも最後まで付いていく的な精神で言わんかったのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 14:37▼返信
マジで衝突安全機能よりナルセのワンペダルを標準化した方がいいんじゃねーの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 14:54▼返信
日中やったら何人ぐらい逝ってたと思うと
怖すぎる:(´ºωº`):
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 14:55▼返信
まじでこういうのすぐ免許剥奪して年金を賠償に当てさせろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:03▼返信
まだ自損で自分の身内だけで済んで良かった
こんなん何十人と死傷させた挙句に
車が勝手に暴走したんやっ!ワシはちゃーんとブレーキ踏んだっ!!(フガッ)
とか殺意しか湧かんし仇討ちまであり得る
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:08▼返信
自動運転はやくきてくれー
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:09▼返信
衝突直前にブレーキ踏んでね
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:11▼返信
亡くなったのが奥さんだけで本当に良かったね
昼間だったら何人死傷者出てたか考えるとゾッとするわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:25▼返信
通りに人がいたら確実に死んでるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:37▼返信
想像の倍以上の速度に感じた、ベタ踏みだろこれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:39▼返信
自動運転や自動制御の前に定年化が先だろ、停年が欲しいのは車だけじゃないけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:34▼返信
成田悠輔は正しかった
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:37▼返信
ドライバーの男は名前出てないのに
死んだ妻の名前出てるからバレバレで草
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 17:19▼返信
車が暴走したんじゃないよ?
あんたがアクセル踏んだんだよ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 17:43▼返信
変にカタカナ使わなくてええよ
ただの自信過剰運転
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 17:52▼返信
やっぱオートマが諸悪の根源で、アクセル踏むだけで際限なく速度上がる仕組みを何とかしろよ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 17:59▼返信
まぁたアクセルとブレーキの踏み間違えかよ。いい加減車のせいにするなや
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 18:42▼返信
ブレーキランプ点灯してない?
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 18:51▼返信
まさにプリウスミサイル
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 19:08▼返信
政府は自動車業界に忖度してるから、どれだけ悲惨な事故が起きても何もしない
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 19:20▼返信
車はそう簡単に暴走しません。ボケてんのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 19:22▼返信
>>197
乗るな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:20▼返信
助手席のBBAを送るためじゃないか
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:30▼返信
暴走してんのは車じゃなくてジジババ運転手って話な
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:41▼返信
問題なのはこれだけの事故を起こしておいて本人が生きてることなんだよな。
ほんとに申し訳ないが他人に怪我させる前に自爆してお亡くなりになられた方が
存分に天国で車運転出来るのですべての人にWinWinなんだけど、こういう人は
なかなかタヒんでくれないのよね
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:44▼返信
すげー速度
無関係の子供とかしなんでよかった
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:49▼返信
少子化少子化って叫んでいるけど、ジジババが若い人はねて殺してるんだから
本人は法で裁かれずに天寿をまっとうしてるの遺族は納得行かないよ。
それで車のせいにして謝罪すら一切しないとかどうすりゃいいのさ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:23▼返信
やっぱオートマが諸悪の根源で、アクセル踏むだけで際限なく速度上がる仕組みを何とかしろよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:14▼返信
老人はMT限定にすればよし。その年代ならそもそもMTも乗れるやろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:39▼返信
祇園の暴走事故を思い出した
あれはてんかん発作だったっけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 01:17▼返信
何年も前から同じような事故起きてるのに、一定の高齢者になったら強制で免許返納するシンプルな法律つくったらいいんだけど今の岸田さん率いる政府の耳には入らないんだろう。
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 15:28▼返信
80歳以上はもう運転しちゃいけないよ。これを取り締まらないようじゃ警察も議員も犯罪者の一部だよ。

直近のコメント数ランキング

traq