• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






鳩サブレーを均等に割る鍛錬を密かに続けていたのですが
本日ついにパーフェクトスコアを出せたことを
ご報告させていただきます




  


この記事への反応


   
世間的には無駄な事に時間を裂く貴方のような人
私は大好きです‼️


同じ重さの筈なのに
しっぽ側が大きく見えてしまういやしんぼです


次は小数点以下も計れるスケールに挑戦ですかね
  
鳩が豆鉄砲を食らったような顔になった。

いきなりステーキで活躍できたはずの人材

これは左右対称でもないからなかなかできないよね👀
おめでとうございます


さらに半分にして(4つにすると)
一欠片が8.10g でハト🕊️だったらよかったのにね😅




なんという無駄な高度な技能…
偉業達成おめでとうございます!






B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(82件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:02▼返信
(´・ω・`)しらんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:03▼返信
【ご報告】デカレンジャーは病気により今月永眠いたしました。生前、彼は俺はデカレンジャー😡と投稿することを楽しんでおり、こちらで温かくお付き合い頂いた皆様に感謝いたします。家族からのこれ以上の投稿は差し控えさせていただきますが、これまで本当にありがとうござりました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:03▼返信
ぼくタイ焼きを頭から食べる人です

ぼくはタイ焼きを尻尾から食べます
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:05▼返信
岸田が死ねば良かったのに
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:07▼返信
グロ画像貼るなボケ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:10▼返信
割る必要ある?
貧乏家庭なんか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:10▼返信
あっそ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:10▼返信
割るなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:12▼返信
どっちを食べるまで争う
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:12▼返信
どっちを食べるかで争う
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:14▼返信
おやつにひよこサブレ食べます!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:15▼返信
スライスするのかと思ったのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:16▼返信
独り占めするから割りませーん🤣
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:17▼返信
今後この人は一グラム違わずに半分に分けます。一切の妥協はありません。
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:19▼返信
>さらに半分にして(4つにすると)
>一欠片が8.10g でハト🕊️だったらよかったのにね😅

なんで元の重量より0.4gも増加するんや…
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:19▼返信
次は鯛焼きでチャレンジやね
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:23▼返信
うるせえハゲ!!
はとビーム!!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:23▼返信
FF7も前後編ならワンチャンあったのにな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:24▼返信
今鎌倉土産のトレンドはくるみっこだろ?
鳩サブレーなんて昭和の菓子誰もメインで買わねーよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:26▼返信
>>19
サブレじゃなくてサブレーって正式に言ってるとこがむかつく
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:28▼返信
※20
まぁまぁサブレ―でも食って落ち着けよ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:29▼返信
4つにわけて2個食べな
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:30▼返信
※2
おうまた明日な😊
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:31▼返信
子供の頃よく食べてたな。なつい
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:31▼返信
【速報】マクドナルドでシステム障害 復旧見込みなし キャッシュレス決済不能で一部店舗は閉店
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:31▼返信
ちまきがザーボンに見える
どう考えても半分に無理
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:32▼返信
下に敷いてある布が怪しい
布がテーブルに接触しているので重さが変わるし
布の中に仕掛けがあるかもしれない
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:34▼返信
次は小数点以下までたのむ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:43▼返信
くだらねえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:44▼返信
暇な警察いるんだなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:44▼返信
・さらに半分にして(4つにすると)
一欠片が8.10g でハト🕊️だったらよかったのにね😅

人の話に乗っかって悪ノリでつまらんこというやつ●ねばいいのに
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 15:52▼返信
型抜き
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:07▼返信
暇人がやるのは別にいいけど
はちまってこんなんしか取り上げるネタがないのか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:09▼返信
(´・uしらんがなを半分にわることに成功しましたj`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:11▼返信
※18
Switchでは無理
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:12▼返信
まーた鳩が左に寄って……無いやん!
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:13▼返信
小数点第二位まで量れるやつを使えよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:13▼返信
ニートは暇でいいよな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:15▼返信
同じ重さでもあんこが多い方が美味いにきまってるだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:16▼返信
ひよこも頼む
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:27▼返信
これなら世界大会で優勝狙えるな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:32▼返信
日本人すごい
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:36▼返信
鳩サブレの起源は韓国
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:36▼返信
紙が下についちゃってるじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:36▼返信
お菓子の密度によって変わるし、何の参考にもならん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:38▼返信
こまのひとが紹介したのが一般人っておかしいでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:42▼返信
>>1
よく見ろよ
この秤の最小表示1gだぞ?最低でも小数点以下2桁まで表示出来る精密秤で合わせてから上げろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:47▼返信
割ってから多いほう削ってる可能性もあると思うけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:48▼返信
鳩サブレ、割って分ける時とかあんの?
普通人数分買うやろ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:51▼返信
ただその日買ってきたハトサブレで試しただけだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 16:52▼返信
袋ごとパンチ食らわしてから食べるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 17:02▼返信
私は紅茶に漬けてフニャフニャにしてから食ってるんで
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 17:03▼返信
ただの運じゃねーか
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 17:04▼返信
鳩サブレ意外とおいしいんよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 17:11▼返信
薄く半分にスライスしたら簡単だよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 17:12▼返信
ニートサブレ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 17:27▼返信
鳩サブレ美味いよねー
実験って事で鳩サブレコメンテーターを名乗れば
経費で食べ放題なるんかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 17:38▼返信
1gまでしか測れないやつならそんな難しくないだろ
0.1g測れるやつでジャストなら拍手してやるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 18:25▼返信
グラム単位なら楽勝だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 18:41▼返信
動画で割ってから量る所まで見せてくれないとなぁ
小数点以下なら重い方から削っても見た目変わらないし
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 18:47▼返信
>>47
これなんだよな
何がパーフェクトスコアだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 18:59▼返信
>>20
それ褒めてるよな笑
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 19:15▼返信
買わないから
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 19:29▼返信
>>47
誰かと分けたときに小数点以下で争わんだろ
だからこれでええやん
あ、ごめん分ける相手いなかったか
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 19:34▼返信
割るなよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:12▼返信
※58
X民に有効桁数とかわかるわけないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:14▼返信
ちなみに尻尾と胸のあたりで厚さが違うから味が違います
俺は厚みがあってしっとりした胸のあたりのほうが好き
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:29▼返信
コレは一つのを割った訳じゃなく2つの物を重量合わせで削った物だろw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:30▼返信
>>61
すでに術中に、ハマってんな文系馬鹿はw
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:35▼返信
無駄にすごい無駄な技術。嫌いじゃないぜ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:11▼返信
>>27
重さ微調整用に塩とか入れてたりしてねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:38▼返信
1gは意外と簡単。

コンマ1gまでやれたらすごいと思う。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:53▼返信
単位が1gの時点でゴミ
見る価値ない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:53▼返信
布の下に何があるんでしょうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:16▼返信
>>67
周りのカリカリが好き
結婚しよう!

周りのカリカリ全部食べるから中央のモソモソやるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:28▼返信
均等ってそっちかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 23:02▼返信
鳩サブレーは美味しいよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 00:51▼返信
16gつっても16.0gと16.99gでは雲泥の差があるので
そこまで表示しないとアカンやろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 01:48▼返信
頭としっぽではどっち食いたいって話でもある
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 07:58▼返信
一個が大きいから5等分にして食べてる
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 20:43▼返信
何でみんな均等に割ることに挑戦してたみたいなタイトルなん?頭だいじょぶそ??
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 08:25▼返信
家庭用はかりですね。検定証印付のはかり使ったほうがいいですよ

直近のコメント数ランキング

traq