• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【速報】マクドナルドで「システム障害」一部店舗は「臨時閉鎖」の事態に フランスなどでも同様の障害報告 世界的問題の可能性(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
1710496695965



記事によると



・全国各地のマクドナルドで「システム障害」が発生しています。復旧のめどはたっておらず、一部の店舗は閉鎖する事態に

・システム不具合の影響で、お客さんからの注文を紙に書いてメモしている

・日本マクドナルドによりますと、午後4時50分の時点で、全国のマクドナルドで会計システムの障害が発生し、店舗では現金での支払いのみの会計となっているということです。

・海外メディアによりますと、韓国、香港、イギリス、フランス、オーストラリア、ニュージーランドのマクドナルドでも決済に関する障害が起きているということです。







以下、全文を読む

この記事への反応



それでも買うお客さんもすごい

こういう時、大変そうだから行かない方がいいのかそれとも売上は上げなきゃだから行くべきかどっちが正解なんだろ

dポイント/楽天ポイントと手が切れていてよかった。
三井住友カードユーザは涙がちょちょ切れる。

Uber Eatsなんかもダメなのかなぁ。


こういう日がたまたま来ちゃったんすね

えまじ?俺今から出勤やねんけど??え?

それは相当きついですね、




これは本当に店員かわいそうや・・・


B0CV53VG18
赤岸K(著), 江口連(著), 雅(著)(2024-02-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CLP9JYPW
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)(2024-02-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4










コメント(241件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:31▼返信
記念に行ってみよう
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:32▼返信



       安倍の仕業だな

3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:32▼返信
さっき通りかかったとき臨時閉店してたけどそういうことか
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:32▼返信
任天堂にかかわるから・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:32▼返信
イルミナティが動いたようだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:33▼返信
またハッピーセットのせいか
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:33▼返信
こりゃ担当者クビどころじゃ済まねえな😰
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:33▼返信
>店舗では現金での支払いのみの会計
ほーらやっぱ現金最強じゃねーか
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:34▼返信
どこかの誰かが作業やらかしたんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:34▼返信
世界恐怖だよねPS5祭壇パーティー乾杯しましょう!
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:34▼返信
Nゾーン
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:34▼返信
それも私だ
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:34▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:35▼返信
ゴキの嫉妬でF5連打か
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:35▼返信
>>9
掃除のおばちゃんがコンセント引っこ抜いたんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:35▼返信
>>2



       死後強まる安倍の念

17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:35▼返信
>>8
だよなあ
災害時もシステムダウン時も使えなくなるとかキャッシュレスオンリー推してる奴らってホント馬鹿なんだと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:36▼返信
全店舗臨時休業でいいだろ
本部のミスなのに現場の人間にケツ拭かせるようなマネすんな
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:36▼返信
>>2
やはり!


そうであったか・・・!!?
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:37▼返信
現金主義者のワイ高みの見物
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:37▼返信
原因は何なの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:37▼返信
>>1
岸田無能
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:37▼返信
現金最強!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:37▼返信
行くべきなわけ無いだろアホなん知的障害者か?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:37▼返信
ロシアの攻撃かな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:37▼返信
そもそもメイン落ちたら完全に動かないのもどうなんだよ
ローカルでも最低限動くように出来んかったんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:37▼返信
ガラッ


話は聞かせて貰った

人類は滅亡する!
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:37▼返信
任天堂に関わったばっかりに…
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:38▼返信
早々シャッター降ろして閉店していたわ
見物に来た学生たちが大爆笑していたw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:38▼返信
Nゾーンの呪いだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:38▼返信
えー、マジ?今朝行った時は何もなかったぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:38▼返信
Nゾーンやべえな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:39▼返信



任天堂に関わったばっかりに...


34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:39▼返信
そもそも店が開いてなかったけど、こんな状態で開けてた店があったのか・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:39▼返信
災害大国だしなぁ、現金は不滅だろうね
どんなにハイテク化が進もうが
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:40▼返信
月曜までには復旧いてるよな?ポテト食べたい
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:40▼返信
>>34
店長が馬鹿なのか本部の指示が遅かったんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:40▼返信
昭和の個人経営店かな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:40▼返信
大地震がきたら大半の店がこうなるから
機器や通信障害とか起こったらレジは利用できないからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:40▼返信
いやこれマジで地獄だわ
マクドでバイトしてたから分かる
無理や
もう全店舗閉めた方がいいぞこれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:41▼返信
世界中のマクドでシステム障害起きてるからどうしようもないだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:41▼返信
マクドでまいど
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:41▼返信
Nゾーン関わるから
穢れた血ゴミッチ ガレキン かび呪い
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:41▼返信
閉店が先か?突撃兵が先か?
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:41▼返信
>>35
昭和の爺さん大喜びじゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:41▼返信
ありえないようなトラブルまみれになるだろうなこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:41▼返信
算数の勉強助かる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:41▼返信
マックで世界中でシステム障害が発生して営業停止中なのか。ハッキングでもされたんか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:42▼返信
え、マックの障害日本だけじゃないの 世界中のマックがやられた!?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:42▼返信
まさかマックでなんて それも世界中とか怖いよね😱
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:42▼返信
日本人なら暗算だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:42▼返信
緊急時に備えたシステム組んでないとか馬鹿揃いかよ
やっぱアホ経営者しかいないなこの国
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:42▼返信
今だに店開けてて会計手打ちでやってる店舗あるらしいな
週末のこのクソ忙しい時期に無茶苦茶だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:42▼返信
復旧すればいいけど長期化した場合どうなんだろうな?
ちょっと面白い瞬間に立ち会えそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:42▼返信
ドナルドはクズ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:42▼返信
世界中のマックで障害起きてるの😇 そんなことありえる?笑 マック行こうと思ってたのに…🫠
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:42▼返信
地元の早押し不正店舗に天誅じゃ
(ただし世界全部の店舗が撒き沿い)
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:42▼返信
マックのシステム障害って世界中なんだ すげぇな、そんなにシステム連携させてんのか… 全体影響ある箇所ってなんだろ、気になる🤔
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:42▼返信
クラウドの障害と違うの
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:42▼返信
のちのマク怒鳴るど事件である
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:43▼返信
お先マックらやな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:43▼返信
※41
そうなのか
計算出来ない国(アメリカその他)地獄やん
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:43▼返信
これで違算が生じてもどうせこんな会社だから現場のミスにされるんだろ
しょーもないブラック企業だわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:43▼返信
バイト入ってた奴らは死ぬ思いだろうな
お疲れ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:43▼返信
中国かロシアか北朝鮮か。こんな事するのは
鯖狙ってハッキングするのはアイツラのいつもの手段だがマック狙った理由が不明。ロシアは撤退された嫌がらせでやりそうだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:43▼返信
中国のアメリカ攻撃だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:43▼返信
今どき電子マネーが常識アルよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:43▼返信
正真正銘本物の

物売るってレベルじゃねーぞ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:43▼返信
きっとモスの陰棒
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:43▼返信
帰り道のマックが真っ暗だったのはこれが理由か
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:43▼返信
時給倍にするか直るまで店閉めるか、どちらか選べ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:44▼返信
システム障害に地震の頻発
これって終わりの始まりなんじゃ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:44▼返信
なんでローカル(店舗だけのスタンドアローン)で動作しないようになってるんだw
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:44▼返信
レジが一切いわゆる会計システムが使えない、
そしてキッチン側も一切システムが使えずレジで注文を承った店員がメモ用紙持ってきてこれ作ってって状況だぜw
もうお笑いだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:44▼返信
っぱモスがナンバーワンよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:44▼返信
アメリカのヌースでも大々的に報道されてるな
>世界規模 システム障害
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:44▼返信
またランサムウェアじゃねーの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:44▼返信
食べるプラスチック規制
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:44▼返信
でも現金が使える先進国はそれでも止まらないからな

現金に信用がない、だから電子マネーしか使えない後進国なら
業務が完全にできなくなっていた
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:45▼返信
>>52
例えばだぞ?サーバダウンしてるのに発電機をぶん回してもダメなのに発電機を投入する方がバカだしこう言う時はサッサと店を閉める方が良いし、爆発物が見つかりましたので閉店ですとでも言えば客は退散するだろう?
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:45▼返信
世界中の店舗での損害考えると
国ごととは言わないまでももうちょっとエリア分けするとかリスク分散させた方がいいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:45▼返信
経営乗っ取られたマクドナルド兄弟の恨みだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:45▼返信
世界規模の決済システムに障害発生って早く原因を突き止めないと連鎖的に金融機関に障害が発生するやつ?
あらやだこの地球詰んでる
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:45▼返信
まあ毒どなるど
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:45▼返信
あーあこれ長続きするとやむなく閉店する店舗出てくるんじゃあねえの?どうでもいいけどwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:45▼返信
バーキン最強!バーキン最強!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:46▼返信
何が昭和のジジイだ
悔しかったら買い物してみろ

現金、電子機器なしでな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:46▼返信
まだ手動で受け付けているだけマシだよ
スーパーのレジなんかシステム障害が起こったら手動では受け付けないからね
修復するまでまたないといけない
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:46▼返信
新企画!マックブレイク!
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:46▼返信
日本人は計画停電で慣れてるから平気
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:46▼返信
マジかなんかマック行きたくなってきたわ
台風の日にピザ食べたくなるようなもんやな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:46▼返信
ドナルド「らんらんるー」
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:46▼返信
日本人はそろばんやってるから暗算余裕だよ
アメリカじゃ地獄だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:46▼返信
jaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaあああああああああああああああああああああああっぷwwwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:47▼返信
ハンバーグ20個ぐらい注文してくるかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:47▼返信
笑えるwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:47▼返信
日本すごい
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:47▼返信
終わったな
マクドナルドよさらばだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:47▼返信
>>93
電卓バンザイ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:47▼返信
でも日本にはそろばんがあるから
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:48▼返信
現金ですかー!?現金があれば即座に対策!
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:48▼返信
みんなマックに買い物に行こうぜ(´・ω・`)
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:48▼返信
LAN乱るぅ〜
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:48▼返信
>>59
クラウド「興味ないね」
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:48▼返信
っぱ諭吉よ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:48▼返信
食券機を緊急で導入してはどうか?
冗談じゃなくてさ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:48▼返信
キャッシュレス派が死亡で草
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:49▼返信
今日マックの予定だったのにやってなくて行き損だったわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:49▼返信
エデ~みたいに停電や通信障害があること前提のシステムじゃないからな

スイカとかイドは停電や障害を考えてない

エデーは停電とサーバーと通信できなくなっても
乾電池で動く端末間さえあればカードと端末間だけで決済可能な仕組み
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:49▼返信
こういうのも原因辿ったらしょうもないミスだったりするんかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:49▼返信
大日本帝國が誇る英知算盤
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:49▼返信
良くわからんけどソニーのせいだと思うわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:49▼返信
>>83
下手すりゃ電子マネーの銭が何者かに吸われて消えてるってのも有りゆるかもね
マジモンにヤバいとも感じるよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:49▼返信
ロシアのサイバーテロか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:50▼返信
これ対応した店員にボーナス出してもええレベルやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:50▼返信
レジもオンラインなのか全部繋げ過ぎたな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:50▼返信
貨幣信用度の高い日本は現金だけ扱ってりゃいいんだよ
セキュリティ脆弱なのにキャッシュレスなんか推し進めてるからこうなる
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:50▼返信
都内はコード決済10%還元のキャンペーンやってるからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:50▼返信
株に影響したらガンガン燃え上がるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:50▼返信
>>112
留まりしスクエニの思念かもね
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:51▼返信
数年ぶりに明日マック行くわ
122.投稿日:2024年03月15日 20:51▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:51▼返信
こんな時の為に、店側は現金対応の練習くらいはしてるだろうし
客側は現金は用意してるだろうし
普通、過度な混乱は起こらないのでは?
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:52▼返信
ハンバーガーの種類を一個ぐらいに絞るしかねーんじゃねーかこれ?
ただいま注文可能なバーガーはビッグマックのみです、ぐらいやらないとオペレーション的に不可かと
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:52▼返信
復旧したら買いに行ったるから頑張れ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:52▼返信
INFO:マクドナルドさんがログアウトしました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:53▼返信
>>124
平時も材料がない時はそうやってたぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:53▼返信
半バーカー☝️🤪🖕
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:54▼返信
ポテト150円セールしてくれ
後は値上げしていいから
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:54▼返信
世界規模かよ
どうした
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:54▼返信
ハッキング技術は常に変化し続けている
攻撃を阻止するには国ごとにサーバーを分散するしかない
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:54▼返信
予備システムも用意しないアホの本部がシステム設計してたから
というパターン?
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:54▼返信
日本マクドナルドを安定銘柄に組み込んでるGPIFが血圧上昇で脳卒中を起こしちゃう
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:54▼返信
でも純粋に復旧無理じゃね?ソフトウェア会社が休みに入ったらもう休み明けまでオヤスヤ〜だね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:54▼返信
( ´_ゝ`)フーン
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:55▼返信
ニシくん何でや・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:55▼返信
#マックを応援!復興企画!

全品おひとつ1万円セール!
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:56▼返信
>>131
Yahooニュース
>サイバー攻撃否定 マクドナルド、システム障害で世界的に影響

速攻否定されて草
ハッカー陰謀論残念だったね
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:56▼返信
任天堂悲報しか無い
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:57▼返信
>>137
逆だろう?マックが身ぐるみ剥がされて真っ裸になるかもしんねーんだぞ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:58▼返信
>>123
対応の仕方分かっても量がやべえだろ

どんだけ客来ると思ってんだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:58▼返信
お前らなら休むだろ
ビジネスってのはこれくらいのガッツが欲しいもんだ
これからはID控えてキャッシュレスでもできるようになれば安心だ
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:58▼返信
何で世界全店舗でシステム繋げてんだよ
アホだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:58▼返信
世界中となると個々のデータセンターがどうとかではなくシステムそのもの、それも何度もテストしたような基幹部分だろ?
悪いとこ取り換えればいいなんて簡単なものじゃないし、休日返上で動いても数日は長引くんじゃないか
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:58▼返信
逆に怖くねぇ?
日本だけの決済システムではなく、海外と連動してることは
海外のシステムが狙われても日本に影響することじゃん
大規模流出とかあったら戦争でも起こりそうだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 20:59▼返信
日本以外電卓使えん計算出来んやろ
閉店すんのけ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:00▼返信
PayPayで食おうとしてた奴、食えないじゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:00▼返信
>>142
PHSのシステムが生きてれば、何とかなったんだと思うけどスマホじゃどうしようも無いし下手したらサイバーテロをモロにに食らうからこの場合はお手上げが正しいししばらく店を閉めた方が良いと思う
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:00▼返信
対象がマックなだけで世界同時多発テロだよな
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:00▼返信
アメリカのシステムがおかしくなったということか
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:01▼返信
マックなんか食ってる底辺なんかおらんやろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:01▼返信
カーネル・サンダースこれにどう答えるの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:01▼返信
>>151
金持ちほどマックで済ませる人も多いぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:02▼返信
オーダー中止しろよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:03▼返信
>>151
株主優待で食っててすまん・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:03▼返信
>>151
むしろ今は貧乏人は食えない位高い
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:03▼返信
味~なことやる~マク~ドナルド♪
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:03▼返信
らんらんるぅ~表に出ろ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:05▼返信
モス派の俺に死角は無かった
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:05▼返信
>>151
モデルや芸能人のインスタ見てるとスタバとマックばっか食ってるぞ
あいつら底辺なのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:05▼返信
犬の餌
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:06▼返信
>>160
>モデルのインスタばっかり見てる

きも
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:06▼返信
マクド「うちは現金だけなんです」
ジャイイデスゥーww
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:07▼返信
今日、マックにしない?
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:07▼返信
貴重な経験だから行っとくかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:07▼返信
キムタクこれにどう答えるの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:09▼返信
※152
南無サンダーブレイク!
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:09▼返信
次回、最終回。
「さらばドナルド!また会う日まで…!」
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:09▼返信
直営は閉じててフランチャイズはやってるんだろうね
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:10▼返信
そうそう。数時間前に行ったら店が暗くなっててビビったわ
建物立て替えて新しいところだから改装もないはずだしどういうことだと困惑しながら吉野家よって帰ったわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:10▼返信
リストラされたハンバーグラーの呪い
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:11▼返信
というかアメリカ本国は独立したシステムなんだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:17▼返信
何でそこまでしてマックに行くのか謎過ぎるんだが。
超ド田舎でマックしか無いなら分かるけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:20▼返信
ロシアか中華のサイバー攻撃?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:23▼返信
>>174
香港もだから中華とは考えにくい。ロシアは有り得る。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:26▼返信
近い内に原因は発表になるだろうからしばし待つ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:26▼返信
こういうときこそマック応援しないと!ってもう晩飯くっちまったわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:28▼返信
あんな糞まずジャンクフードどうでもいいわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:28▼返信
障害分かった時点店閉めないはほんと可哀そう
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:30▼返信
現金持ってた俺、悠々と着席ww
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:32▼返信
今行くとお詫びのクーポン貰えるから急げお前ら!
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:33▼返信
ハッカーさん「モスよ、これでいいかい?支払いはいつもの口座で」
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:33▼返信
こんなレシート渡されてなんの購入証明になるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:35▼返信
その日の締め計算だけでも地獄そうやな
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:35▼返信
うほほ、忙しそうにしてる店員を見ながら食うポテトうめぇええ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:37▼返信
バーガーキング「楽をしようした罰やで?」

モス「それなwww」

ロッテリア「マックは四天王の中で最弱・・」
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:37▼返信
こういう時に限ってクッソ面倒臭いオーダーしてくるガキなんなの?
トマト追加とかやめろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:38▼返信
暗算2級の俺「こんなに頼られたの生まれて初めてだよ」
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:39▼返信
詫びポテト無料で信頼取り返せるんだからチョロいよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:42▼返信
>>187
ソースとピクルスとオニオン増量トマト3枚よろwwwwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:42▼返信
ここでテキパキ動けたヤツがクルーから昇格できるっていう恒例のマクド昇格試験なんだよね、今年も始まったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:45▼返信
モバイルオーダーじゃないと恥ずかしくて注文できない俺みたいなヤツもいるんだから早く直せよ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:46▼返信
おいおい、昭和システムに戻るなら値段も昭和に戻さなきゃね?
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:46▼返信
>>154
臨時休業も、してるで
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:48▼返信
※187
普通の日にスライストマト(50円)入れてって頼んだら睨まれて断られたぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:48▼返信
>>192
そんなんでこれから生きていけるの?

世の中モバイルオーダーばかりの店じゃないで?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:49▼返信
日本だけかと思ったら海外もか
なにが原因だろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:50▼返信
アノニマス
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:52▼返信
そのおかげでau スマートパスでもらえる
ポテトとコーヒー交換できなかったよ
マジで今回だけクーポンを無駄にしてしまったよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:52▼返信
現金いらんわーとかイキってた電子マネー派の皆さんのご意見を伺いたいね
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:53▼返信
知らずに行って長蛇の列出来てたから諦めたけどあそこまで並んで食うものか?って思ったわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 21:56▼返信
ポテトセールなのにな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:01▼返信
日本だけじゃなくて世界各国のマクドナルドでってどういう障害だよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:01▼返信
これ締めどうすんの?
今までの会計全部チェックしてんの?手作業で。
地獄やろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:02▼返信
この緊急事態に対応できた店員は有能だな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:04▼返信
※200
いや現金は要らんでしょ
システム障害なくてもいまだに現金しか使えない店が有るけどそこには行かないし
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:07▼返信
ロシアか
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:11▼返信
今日は楽天モバイルも障害にあったしな
なんか関係あるのかな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:13▼返信
アポロ13号でシステム障害おこして
NASA総出で紙と鉛筆で軌道計算して
生還を成功させたの思い出す
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:14▼返信
ロケットの爆発もこのせいに出来ないかね?
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:18▼返信
逆にこう言う状況になったら違う店に行かないの?
なんで困ってる店にわざわざ行くんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:20▼返信
バーキンを怒らせた報復ニダよ<丶`∀´>
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:21▼返信
>>211
本当に困ってるなら店閉めるだろ
どんな状況だろうとビジネスに於いて収益がない方がいいなんて状況はない
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:21▼返信
客としちゃたまにはノスタルジー味わうのも構わん
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:22▼返信
デジタルネットワークは脆弱だなぁ
サーバーどこなんこれ?
障害でてない国はサーバー別か?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:25▼返信
昔のマクドはこうだったんですよ、ってのを逆に売りにしよう!ってUSJ再生させた人なら言いそう
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:27▼返信
でかい帳簿をレジに置いてんかな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:28▼返信
地震大国でキャッシュレスのみの馬鹿なんて居ないから
システムに甘えてたお店の人が困るぐらいだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:30▼返信
あっ、これ!天使のラッパじゃないか?
いよいよ、始まる・・・。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:31▼返信
ただのお祭りじゃん。非日常のトラブルを楽しめて店員も客も最高だろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:31▼返信
※175
香港の経済は外国依存してるので、中国はそれを壊したいから
今は香港を徐々に壊す段階に入ってるので、そのため香港にもターゲットにすることはありえるよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:32▼返信
コントだよね~これ
効率化とかwコスパ悪いよね
海外では既にやっぱ人だよね~の考えが出来つつあるのに
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:37▼返信
店舗のレジが常時ネットにつながってないと使えないとかシステムとしてどうなん?
普通オフラインモードとかあるやろ
決済は無理にしても商品情報くらいあるんだし
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:48▼返信
店閉めろよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:56▼返信
※223
でもオフラインモードでレジの金が盗まれる可能性もあるじゃん
マックのレジって普通に外人にやらせるから会社として怖いでしょ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 22:57▼返信
ユーチューバーが大量注文とかして迷惑かけに行きそうだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 23:05▼返信
昔はみんなそうやってたんだよ
甘えるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月15日 23:51▼返信
全電子化するとこういう事態に陥ったがほんとどうにもならない
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 00:54▼返信





                   ※1  犬  の  餌
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 01:07▼返信
やはり現金が最強
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 01:26▼返信
全メニューを100円単位の内税にして、10円以下の小銭も消費税計算も不要にしろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 02:13▼返信
>>228
みんな言ってはいたけど
天災以外でこうなるのは意外ではある
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 02:24▼返信
俺出勤した店員だけど案の定てんやわんやだったわ
口頭での注文繰り返したり電卓で計算してるのに計算間違ってるだの言われて改めて客層の低さを実感した
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 04:16▼返信
店閉めろよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 04:17▼返信
>>227
消費税もバーコードもない時代って何十年前だよおじいちゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 04:19▼返信
>>200
払えない店に用はない
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 07:28▼返信
災害時じゃなくても起こり得るって分かって良かったね
こんな中で現金決済を無くそうとする勢力があるらしいからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 11:46▼返信
店閉めたほうがいいわ 客?シラネ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 12:02▼返信
>>229
俺のご馳走
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 16:27▼返信
膜怒鳴るど!
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月16日 19:21▼返信
近くのバーキンがアホみたいに混んでて欠品になってたのこのせいか

直近のコメント数ランキング

traq