• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2012年の『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』

から実に12年ぶりの新作か








カウントダウンサイト




踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
https://odoru.com/
2024y03m17d_222221961







この記事への反応



動きますね!

これは期待して良いんですよね

例え新作でなかったとしても、踊る全作品のブルーレイBOX発売でも個人的には胸熱です

これって本当か??まさかの湾岸署復活??まさかの青島と室井復活??????

十年の時を超えてアカウントが稼働!!!?
マジですか!?踊る大捜査線、マジですか!!?
幼き日のあの踊るような、楽しみにしていた刑事ドラマ、期待していいですか!!?






流石に新作だよなぁ!?


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CJ4BDN1C
アトラス(2024-03-08T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7










コメント(129件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:24▼返信
そうはさせん
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:24▼返信
爆弾のタイマーかな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:24▼返信
ねばねばねばねばって歌しか知らない
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:24▼返信
もう眠っとけよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:25▼返信
なんでFINALから続きがあるねん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:26▼返信
くっそ楽しみなんだが
ネバネバ令和版が聴けるのかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:26▼返信
チョーさんもういないのにやるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:26▼返信
レインボーブリッジ封鎖するんかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:26▼返信
室井さぁん
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:26▼返信
我が家のTVはウジ映りません

日テレも映りが悪いです
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:27▼返信
岡村隆史を出すなよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:27▼返信
リニューアルで山崎賢人です!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:27▼返信
青島ァッ!
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:27▼返信
あぶない刑事みたいに出演者がだいぶ老けてきてるからなどうなんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:28▼返信
医者だって警察だって30代が大ベテランの業界だぜ
織田裕二は警視総監の世代だ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:28▼返信
青島もう定年じゃいのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:28▼返信
テレビオリジナルの過去脚本からドラマ製作すればいいのにマンガからもう持ってくるなよクソ業界が
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:29▼返信
わくさん・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:29▼返信
フジテレビはもう世にも奇妙な物語しか観てない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:29▼返信
織田じゃ無くても良くないか
もっと若い奴で作れよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:29▼返信
3ですらきつかったのに?
サイボーグ青島を真下が操縦でもすんのか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:30▼返信
10代「踊る大捜査線って何?」
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:30▼返信
署長になろう!
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:30▼返信
>>5
FINAL FANTASY「せやな」
25.投稿日:2024年03月17日 22:31▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:31▼返信
あぶない刑事の時もそうだったけど過去の栄光にすがる姿が痛々しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:31▼返信
青島刑事がいまだに現場に居たんじゃ、逆に無能感ではじめる年齢じゃない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:31▼返信
だから昨日のゴリパラで監督でてたのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:32▼返信
室井が未だに警察内部の体制変えられてなかったら悲惨じゃん
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:32▼返信
劇場版第一作目で終わっとけばよかったんだよ
それ以降は蛇足で駄作だし年老いた青島はもう見たくない
これ以上思い出を汚さないでくれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:33▼返信
>>29
総理が圧力かけてくるからぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:34▼返信
あーテレビ全盛期の頃のね・・・
33.はちまき名無しさん警察投稿日:2024年03月17日 22:34▼返信
ドラゴンボールも終わる?から、作品に浸れる作品に移行しょうかなとね  その後のストーリー あれから、、、、、  
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:34▼返信
>>30
みなけりゃいいだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:36▼返信
北村総一朗さん最近見ないけどお元気なのかな
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:36▼返信
面白かったのは精々劇場版1まででその後は全部クソだから凄い
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:37▼返信
レインボーブリッジのネタで有名だけど
ぶっちゃけ本編知らない人 8割はいそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:38▼返信
>>20
それだと別作品で良いじゃんってなっちゃう
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:38▼返信
12年経っても体制何も変わってないんやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:38▼返信
今やってもウケないような…
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:39▼返信
>>1
みんなジジイになっちまってんのに
どーするんだよ
踊る大捜査線!高齢者の集い!とか
流石に笑えねえよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:39▼返信
リマスターとかじゃないの?
今更作られてもサブスクでもっとすごいの沢山みれるし
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:39▼返信
和久さん死んでる(役的に)からでもいいかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:40▼返信
青島が偉くなってて面白くないやん
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:41▼返信
※29
そもそも、検察、警視庁(警察)、政治家の協力も必要だから無理やぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:41▼返信
もう定年間近やんけ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:41▼返信
たきとうさんまた、中国人やるんかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:42▼返信
柳葉がすっかり田舎のおっさんになってるけど、大丈夫?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:42▼返信
わくさん楽しみやね
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:43▼返信
AIとホログラムでいかりや長介を出演させろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:43▼返信
過去の栄光の焼き直ししか出来ないあたりに衰退を感じる
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:44▼返信
真下をキャリア組にしたいのか、交渉人(現場のプロ)にしたいのかブレまくりやけどなwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:44▼返信
警視総監と署長になってるんか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:44▼返信
踊る大捜査線THE FINALリバースきたか
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:45▼返信
金を掛けてバカ騒ぎそれ以外の感想無い
続編の室井も真下もなんでそんなんで何がしたかったんかさっぱりわからん映画
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:45▼返信
もう新しいヒット作出せないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:46▼返信
>>1
偉くなりきれなかった室井とベテランになってしまった青島が、新たな若者2人に引き継ぐみたいな話になるのかな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:47▼返信
さすがに警部にまではなってるのかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:47▼返信
新作映画やるってニュースになってたろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:49▼返信
あの感じもう今には合わないと思うよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:50▼返信
もう織田裕二、すっかりジジイになっちゃって
この時の感じなくなってるからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:50▼返信
もう踊るパトレイバー擦れんやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:50▼返信
>>14
だいぶどころじゃねえだろ。もう総入れ替えした方がいいぐらい。
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:51▼返信
都知事と同じ、青島です

この決まり文句がよかったが、あれから変わりすぎてる上に外れクジみたいな都知事が連続で就任しててな・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:53▼返信
やるとしてもキャストは完全に変えるか、青島が和久さん枠になるくらいにした方がいい。柳葉敏郎は無し。年齢的に組織をどうこうしたいならもう上にいなきゃいけないし、行ってないなら絶望感しかない。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:55▼返信
もう青島は定年間近じゃないの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:56▼返信
※53
室井さんは、警視監だからその上は警視総監か警察庁長官しかない
青島が署長をしたら捜査できないけど
キャリアの真下が署長だったり無茶苦茶だからなwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 22:57▼返信
湾岸署の面々が不法移民によるテロを制圧!
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:00▼返信
室井さん警視総監になってないかな~
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:00▼返信
年齢的には警視総監役には丁度良い頃合いではあるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:00▼返信
思い出の中でじっとしておいてくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:00▼返信
新主人公らが登場して青島がわくさんの立場になってる展開かな?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:02▼返信
キャスト変わってもそのままでもなんだかなぁってならない??
いい落としどころあるんだろうか
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:02▼返信
何かを腐して馬鹿にする犯人像の傾向が強いシリーズだから今やったら反感しか買わなそうだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:02▼返信
思い出の中でじっとしていてくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:06▼返信
今どきカウントダウンて古臭い
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:09▼返信
または如く
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:10▼返信
>>41
青島ぁ!ホイホイチャーハン? 
最近だらしねぇなぁ アッ〜!
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:12▼返信
元ネタのパトレイバーから見直すか
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:13▼返信
ダメだこりゃ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:15▼返信
踊るって何が踊るんだ、ミュージカルみたいな作品だとずっと思ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:19▼返信
隠居したスリアミは良いポジションそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:24▼返信
時代が流れていつの間にかお台場が皆のあこがれから時代遅れの場所になってしまった
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:24▼返信
オダとギバちゃんが和解したって言ってたしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:27▼返信
ファイナルの意味は?
でもまぁ、ヤマトだって完結編の後に何本作ったんだよって話もあるし、別にいいか
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:28▼返信
文句しかないコメント欄だろうと思って見たら予想通りだった 見に行かないくせに
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:28▼返信
※85
米ドラマだってファイナルシーズンの後にまたリブートしてるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:31▼返信
どの映画だか忘れたけど小泉今日子を織田裕二がおぶって出てくるシーンで、小泉今日子が完全に人形にすげ替えてあったのが超萎えたわ
スローのシーンだったから余計目立ってたし激しいアクションでもないんだから本人がやるかせめて生身の人間でやれよって思った
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:33▼返信
管理職になった青島なんて見たくないな
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:36▼返信
ずっちーな
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:38▼返信
犯人は移民
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:43▼返信
3で鐘突きしてクソみてーな出来だったのもう忘れたのかおめーら(笑)
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:45▼返信
過去の遺産を食いつぶすしか手がないんやな。ただ現状いいもの作るエネルギーも技術ももうないからな何やってもあかんやろ名作に泥塗るだけや。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:51▼返信
結局テレビシリーズが1番面白い
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月17日 23:52▼返信
>>81
だから捜査線が大きく踊るんだよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:10▼返信
※89
どっちみちノンキャリだと出世無理やろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:24▼返信
ファイナルで最後に登場したすみれさん(深津絵里)は幽霊なのか青島の見た幻なのか、答えは観客の想像にお任せするとかいうふざけた事やったの忘れてないぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:27▼返信
※94
当時刑事ドラマと言えば派手なカーチェイスとか銃撃戦、それがないにしても犯人との格闘や謎解きみたいなのが主流だったところに警察官は公務員ですって切り口の刑事ドラマは本当に面白かったよ
映画1作目はまだドラマの延長線上で留まっていたけどその後はもうなんでもありだった
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:28▼返信
>>86
文句言いたいくらいのもんだから見にいかないんだろ
湧いとんのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:30▼返信
墓掘りほど見苦しいものはない
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:33▼返信
連ドラ開始時織田裕二29歳かぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:39▼返信
さぁんっばでぃっとぅっなぁぃっ♪
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:40▼返信
ネバネバネバネバネバネバトロ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:41▼返信
またアラレちゃんのスッパマンみたいな顔の室井さん見れるのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:43▼返信
※89

管理職になって組織に巻かれて大人になったつもりが
結局そうはなれなくて始末書モノで熱く現場に飛び出る感じなんでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:45▼返信
このドラマに出てた役者今じゃ若くて50前後だし同窓会にしても絵面キツそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:46▼返信
またサンバリトゥナイのバージョンが増えてしまうのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:53▼返信
ラララララ らっさむばでぃとぅない ラララララ らっさむばでぃふぉーらいふ~

あんあいうぃるネバネバネバネバネバネバネーバー れっざぶごー

あいわな らっさむばでぃとうない~
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:54▼返信
かつて傾きかけたフジテレビを延命させたドラマだからな

もういまのフジを救うことは無理だと思うけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:55▼返信
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃ損損
という訳で踊るから見ない
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 00:59▼返信
このドラマのせいで もってたカーキのモッズコートきれなくなった
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 01:01▼返信
不仲だから二度とやらないと思ってたが、フジが縋れるドラマはこれしかなかったのかなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 01:02▼返信
室井さん退官の話にでもなるのか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 01:02▼返信
続編だして大失敗したドラマとかもうどうでもいいわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 01:08▼返信
>>81
題名の元ネタもわからんぐらいの映画知能だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 01:14▼返信
わくわくさん・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 01:18▼返信
海猿と医龍の続編もたのむ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 01:20▼返信
青島がワクさんポジで主役は別の若手で話作らないとさすがにキツいだろ・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 02:13▼返信
>>97
それコトーの劇場版でも同じことやったぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 04:30▼返信
織田裕二56歳か
もう60超えてるかなーと思ってた
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 05:45▼返信
過去にしがみついてんなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 06:14▼返信
ほぼ見たことないし
どうでもいいよ
昔のものに執着しすぎ
韓国って州しすぎっしょ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 07:12▼返信
面白いと思ったことは無い退屈なドラマ
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 07:20▼返信
優しいおじいちゃんの役ばかりになったギバちゃん今更室井として復活できるのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 07:31▼返信
>>119
原作破壊?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 07:55▼返信
こういうのはもういいだろ
流石に時間空き過ぎてる
Z世代なんてまったく知らんだろうし
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 08:21▼返信
青嶋がチョーさんポジションになるの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 09:58▼返信
青島刑事の様な性格の刑事さんが主役で
続投された脇役キャラ達が
あの刑事を見ていると青島刑事(青島くん)を思い出すなぁと
言うだけのドラマかもね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月18日 10:39▼返信
和久さんいないし無理に終わった作品を掘り起こさんでいいと思う
関連を匂わせる程度の別作品くらいでいいよ

直近のコメント数ランキング

traq