• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ドラゴンズドグマ2』海外レビュー解禁!

記事執筆時点でPS5版86点、PC版90点、Xbox版87点



z1



以下、海外レビューから気になった部分をざっくり抜粋
(PS5版より)


・前作より大幅に改善され、最初から最後まで旅を楽しめる

・何百時間遊んでも全てを見つけられない可能性がある

・どの職業もメインクラスになれるほどユニーク

・期待を上回るストーリー。多彩な選択肢であらゆる瞬間が新鮮

・良くも悪くも過去作を踏襲している

・他のアクションRPGと同じようにプレイしようとすると楽しめない。仕組みの理解が必要

・ファストトラベルがなくても楽しい。二次ミッションなど予期せぬ発見が常にある

・敵の数が増えるとフレームレートがやや低下する。

・巨大なモンスターとの戦いがとても楽しい

・プレイヤーを選ぶ可能性のあるイライラするメカニズムが多い






国内メディアもレビュー公開中

















前作が楽しめた人なら今作もちゃんと楽しめそうね
ちなみにフレームレートに関しては最高クラスのPCでも街中で30台に落ちる場合があるとのこと(IGNより)

B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CQ2GW45Z
スクウェア・エニックス(2024-04-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(1703件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:20▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:21▼返信
可変フレームレートに対応していますよ(キリッ
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:22▼返信
86点ってStarfieldと同じくらいってこと?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:22▼返信
神ゲーム
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:22▼返信
クソゲーやん
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:22▼返信
忖度を感じる不自然なレビュー…
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:22▼返信
ティアキンより10点も差をつけられてるのはワロタ
やっぱ任天堂は一流だよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:24▼返信
今どき重量制限が厳しいゲームとか辞めてくれよ
何が面白いんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:24▼返信

PCでも30fpsだってさ

10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:24▼返信
FFよりも断然こっちだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:24▼返信
86か...微妙なところだな
駄作ではないのだろうが神ゲーって程でもない
あまり期待しすぎると肩透かしくらうか
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:25▼返信
ゴキステはしょぼい戦闘でも20fpsだっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:25▼返信
女キャラがブスすぎる
なーんかポリコレくせえ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:25▼返信
なんかレビュー見る限り微妙なんだけど大丈夫か?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:25▼返信
敵が増えるとFPSがー

そんなゲームじゃないから問題ないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:25▼返信
ポーンとのわちゃわちゃを楽しむゲームだし
人は選ぶかもな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:26▼返信
PS5版の点数とかどうでもいいから
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:26▼返信
キノコ食う?
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:26▼返信
メタスコア
FF7R-2 93点
FF16 88点
スターフィールド 87点(初出)→86点
ドラゴンズドグマ2 86点(初出)
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:26▼返信
可変fps30のオワコンズドグマがどうしたって?
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:26▼返信
最高クラスのPCって何だ
検索したら27万のがでて463万のもでた
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:26▼返信
謎解きクエストとかいらねーんだよな
そんなに攻略サイト見て欲しいのかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:26▼返信
>>3
スターフィールドはXboxファンサイトに満点爆撃させまくっての点数だし参考にならんべ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:27▼返信
プレステ最低スコアで草
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:27▼返信
心配しなくても古くさい価値のないゲーム
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:27▼返信
>>12
ほとんどのPCがソレ以下でしか動かんぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:27▼返信
CS版ではXSX版>PS5版=XSS版
らしいな
PCないやつは箱買うべき
コスパ重視ならSSもあり
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:27▼返信



     成功の秘訣はスイッチングハブ


29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:28▼返信
87になってるけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:28▼返信
凡ゲーか
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:28▼返信
レビュー数も少ないし点数もイマイチだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:28▼返信
>>19
ティアキン96
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:29▼返信
ダメなのかよwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:29▼返信
>>26
いつの時代だよwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:29▼返信
フレームレートによってはPC版買うけどとりあえずroninやるわ
スタイリッシュアクションがやりたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:29▼返信
>>21
今だと70万前後じゃねーかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:29▼返信
ドグマ無印が75点、DAが81点だから進歩はしてるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:30▼返信
メタスコアとかどうでもいいしな
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:30▼返信



っでプリンセスピーチのスコアは出ないの?w


40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:30▼返信
今見たら87だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:30▼返信
>>27
流石に実質撤退宣言したXBOX買う勇気はないな

42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:30▼返信
PCとPS5の比較差がすごいな
これはPC一択ですわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:30▼返信
>>3
今は83やで
これも忖度スコアで増し増しされてる
ユーザースコアは6.9だからこっちの方が参考になる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:31▼返信
前作はワイが中2くらいの時か、、
楽しみにしてたけどなんか不安要素多くて心配やな
とりあえずローニンからやるか、、
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:31▼返信
伊津野さんは自分に求められてるのはDMCだって気づいて早くDMC1のリメイク作って
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:31▼返信
REエンジンってやっぱりバイオやDMCみたいなステージ制のアクションゲーでしか安定しないんだろう
オープンワールドは不向き
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:31▼返信
マップは広くなったのにファストラはろくにできないとか完全に勘違いしてるんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:31▼返信
>>21
グラボだけで30万するのに何いってんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:31▼返信

最高性能PCでも30fpsか・・・

普通にPS5でいいかな、じゃあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:31▼返信
>>39
ドグマ、ローニンの評価出た後にぶち込んで来るだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:32▼返信
メタスコア93点のFF7リバースがもうすぐ発売一か月になるが未だに100万本到達アナウンスなし
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:32▼返信
低くて草
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:32▼返信
よう知らんのだけど80台ってアカン数値じゃなかった?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:32▼返信
前作が楽しめたらか〜前作積んだから止めとくか
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:32▼返信
FF16で87、ユーザースコア8.1だから同じぐらいの期待値はあるかもね
🐖が必死にネガキャンしてるけど、FF16は良かったからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:32▼返信
箱のレビュー見たら13件中5件Xbox~って名前で笑ったw
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:33▼返信
switch版のレビュー出てねーじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:33▼返信
PCは50万円掛けても30fpsじゃ

PS5のほうが良くないっすか? FF7リバースもローニンも出来るし
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:33▼返信



プリンセスピーチ Showtime!(Switch)8/8/9/8(33/40)
Rise of the Ronin(PS5)9/10/9/9(37/40)

60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:33▼返信
獣人で色々作ったが髪型もう少し欲しいな
あと声の選択ももっとあれば良かったのに
キャラメイクで上手く作れたと思ってもゲームやってたらなんか浮くよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:33▼返信
>>51
社長の電通力の全てを注ぎ込んだのになw
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:33▼返信
アクションで30fpsはやる気起きないからmodか後日60fpsパッチよろしくやで
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:33▼返信
PCでもPSよりはfpsは出るけど結構低めって感じか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:33▼返信
>>53
80後半は結構良い数字
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:33▼返信
>>14
過大評価の凡ゲーだからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:34▼返信
>>51
450万本程度らしいよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:34▼返信
やはりPS5が足を引っ張ったか
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:34▼返信
インベントリがかなり限定されていて、荷物を頻繁に整理しなければならないのもなかなか大変です。とはいえクエスト進行に必要な重要アイテムですら、プレイヤーの操作で捨てたり売ったりできてしまう

クソゲーやんw
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:34▼返信
※19
FF7R-2クリアしたけどめちゃくちゃ面白かったわ
批評家受けがいい会社だったら97点ついてるくらいの出来
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:34▼返信
ローニンのメタスコアはいくつか
ドグマ2越えあるかも?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:34▼返信
>>53
90点台 万人にオススメ出来る神ゲー
80点台 ゲーム好きなら遊んで損なしの良ゲー
70点台 賛否両論
60点台 クソゲー

こんなイメージ
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:35▼返信
え?PCでも30fpsが上限なの?
今どきそんなゲームある?
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:35▼返信
>>66
爆死で草
開発費回収できねえじゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:35▼返信
今見たら87に上がってるな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:35▼返信
モンスターの種類が少ないのに戦闘多くて陳腐になってるとか書かれてるけど大丈夫か
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:35▼返信

PC金掛けまくっても30fpsなら

PS5でいいんじゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:35▼返信
凡ゲー臭がすごいもんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:35▼返信
FFの件でメタスコアがあんま意味ないものになったから信用できないけどカプコンならまぁ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:35▼返信
>>68
重要なだけで必要でないならセーフ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:36▼返信
>>62
そもそも30fps上限で上位の一部グラボのAI補正で対応してる感じやし無理じゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:36▼返信
>>67
マシンパワーでもゴリ押せないんならカプコン側の問題だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:36▼返信
PC版は90点です
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:36▼返信
うーん、どうすっかな
ドグマはMODとかあんまり出んよな?
それならPS5版でいいかなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:36▼返信
>>66
どこでその数字出てきた?ソースは?
脳内?
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:36▼返信
ほとんどのユーザーが揺さぶり止めろって言ってんのに
意地でも止めないクソ開発
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:36▼返信
PCで30fpsならPSは10とか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:36▼返信
PC版はレビュー数少ないからな
それよりもレビュー少ないのが箱版、それもXBOX忖度サイドがレビューしてるからPS版より数値高くなってる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:36▼返信
>>76
AMDならAFMFあるんで💪😤fps2倍
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:36▼返信
>>69
3部作というとこだけ引っかかるけど名作だったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:36▼返信
>>71
ところが90台のティアキンもBG3もリバースも人選ぶんだわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:37▼返信
>>78
隙あらばFFガー
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:37▼返信
和ゲーってやっぱ大作でも画質やフレームレートに難ありなことが多いな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:37▼返信
>>73
450万も売れてるわけないやろ
世界累計は現在判明分で36.35万本だぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:37▼返信
>>83
カプコンmod否定派だからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:37▼返信
またFFガーが湧いててワロタ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:37▼返信
>>78
メタスコアは信用ならんけど、それFFじゃなくてスターフィールドのことだろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:37▼返信
>>86
はいはい、面白い、面白い
皮肉の天才
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:37▼返信
ローニンのメタスコアまだなん?
どっち買うか迷ってるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:38▼返信
>>89
原作を、超えられましたか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:38▼返信
元々ドグマは賛否あるゲームだし、絶賛状態よりは信頼できるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:38▼返信
ハイエンドPCでも30まで落ちるは草
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:38▼返信
決算に間に合わせて最適化不足で萎えた
さすがに今どき30FPSはひどい
素直にローニンからやるわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:39▼返信
じゃあPC版で決まりだね
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:39▼返信
Amazonで買ったがこのザマだとすぐに値崩れするしやめとくか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:39▼返信
最近アレはスクエニ以外のカプコンまで粘着してんのか
そんなんだからswitchからモンハンに逃げられるんだぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:39▼返信
>>100
掴んで部位破壊してボコすゲームやな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:39▼返信
>>94
まぁ直ぐに剥く奴も悪いんだけどなw
PS版にするかー
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:39▼返信
※85
なつかしい
当時生放送よく荒れてたなぁw
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:39▼返信
>>82
海外で笑い物にされてるぞ
CSだと堰を切ったようにfpsが低いとか騒ぐ癖にPCは騒ぐ人がいないって事に注意してください😂って
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:39▼返信
>>93
それどこ集計だよw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:40▼返信
ユーザースコア来たら起こしてくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:40▼返信
>PCでも街中で30台に落ちる場合がある

そのレビューどこにある?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:40▼返信
前作踏襲してるなら人を選ぶゲームだしハマる人にはとことん神ゲーでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:40▼返信
>>99
オリジナルを超えたリメイク作品ってある?
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:40▼返信

なるほど、PS5ばかりで頑なにPCの検証動画出さないと思ったら

PCは金掛けまくった最高性能でも30fpsか、そら都合悪いですわな
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:40▼返信
>>98
結論から言うとコエテクローニンがカプコンドグマを超えられるわけないやん
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:40▼返信
>>84
希望的観測
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:40▼返信
>>99
まだ完結してねーのに評価出来るわけねーだろw
ただFF7Rだけ切り取れば間違いなく超えてる
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:40▼返信
ドグマ初代もDAも発売日買いした自分の感覚だと
そもそも30fpsどころか処理落ちは日常茶飯事だったし
フレーム回避とか出来るタイプのアクションではなくて
一部操作可能なRPGみたいなゲームだから、そもそも初代やDAやってない層が
モンハンやエルデンリングみたいな操作性を求めて何か勘違いしてるだけのような気がする
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:40▼返信
DAの時点で神ゲーすぎたからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:41▼返信
そりゃまぁバイオの敵も数が増えてくると挙動が画一的になる事で一部に有名なカプコンエンジンだ
何かがおかしいと思ってもそこはスルーしてツッコんではいけない
優しみ重点
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:41▼返信
>>115
ネガキャンご苦労さん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:41▼返信
>>110
FF7リバース、ドイツの売上もDL合わせても10万本未満で世界的大コケへ
【売上】「FF7リバース」 世界累計は現在判明分で36.35万本wwww
初週26万2656本、累計28万7138本
イギリスパッケージ初週4.23万本、累計4.70万本 ダウンロード版含む初週7.56万本(2週目不明)
スペイン パケのみ初週2.7万本
ドイツ パケ+DLで10万本未満
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:41▼返信
今年のGOTY候補らしいので買います
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:42▼返信
PV見てきたけど劇団四季のキャッツのあいつらみたいなネコチャンニンゲンのナニコレ感すごい
126.投稿日:2024年03月21日 01:42▼返信
このコメントは削除されました。
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:42▼返信
ふむ、クソゲーっぽいなこりゃ
予約キャンセルしとくか
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:42▼返信
またPSが足引っ張ってるのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:42▼返信
>>113
それはそう
前作のメタスコア71でも神ゲーっていう人は沢山いるしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:42▼返信
>>116
仁王2は85だからそう変わらんけどな
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:43▼返信
プレイヤーを選ぶ可能性のあるイライラするメカニズムが多い

うーんこの
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:43▼返信
フレームレートの不安定さとAIの挙動が時々おかしいって書いてるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:43▼返信
>>114
バイオ
龍が如く 極
メタルギアソリッド ツインスネークス
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:43▼返信
良くも悪くも
あっ・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:43▼返信
※119
初代とDAがいつでたゲームだと思ってるんだい?
当時はそれがあたりまえでも
いまの時代アクションなら最低でも60FPSでないと厳しい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:44▼返信
>>127
前日キャンセルとかとんだ迷惑者やな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:44▼返信
ゲームを予約買いして発売日がこんなにも待ち遠しいのは久しぶりだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:44▼返信
RE engineがgmなんだろ
まともなPCで30fpsに落ち込むゲームとかここ10年ぐらい聞いたことないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:44▼返信
きっしょいゲハガイ沸きまくってるな
買いもしないくせに
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:44▼返信
>>132
逆にそれくらいしか文句ないんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:45▼返信
ローニン先に遊んで、ポーンが充実してきたところでドグマ2やるつもり
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:45▼返信
メタスコアで見るなら
FF7>如く>ドグマ2≧ペルソナ=ユニコーン
ってとこか
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:45▼返信
※123
アンチってまだこんな頭悪いこと言ってんだなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:45▼返信
>>140
それだけで86点にはならんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:45▼返信
※143
事実陳列罪
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:45▼返信
PS6で完全版^^
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:46▼返信
Nvidiaのレイトレ&DLSSとか公式で上がってるし
無駄に重くなってる可能性あるかもな
AMDのFSR3.0来るならラデユーザーにニッコリ🤗や
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:46▼返信
何とも反応に困る微妙な点数・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:46▼返信
まあ不便さをウリにしてるようなゲームだし万人受けとはいかないだろうな
でもフレームはもう少し最適化してほしかったな
アプデでなんとかならんか選択すらできんとか
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:46▼返信
サブクエすらずっとさまようレベルならクエストマーカーつけろや
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:46▼返信
ドグマシリーズやドグマ2は職に癖がありすぎてなあ…
ファンタジー定番のサムライ職とか王道が欲しかった
前作では職依存レベルアップで振り直しも出来ずデータ消してやり直しとかクエスト系も取り返しの付かない要素だらけで詰んでしまった
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:46▼返信
>>144
でも他に大きな批判は特にないよ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:47▼返信
ハイエンドPCで30で落ちるのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:47▼返信
>>128
スペック云々の話なら確実にシリーズSだろ 
まあ無理にマルチ展開したことが失敗だったとは思うけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:47▼返信
ドラゴンズクラウン2?(難聴)
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:47▼返信
XBOX版が1番解像度低くて、ロードも遅いってよ
PCは本体性能無いと1番劣化版になるけどな
やっぱPS5版が1番手軽に性能よくてええわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:47▼返信
前作の城下町と漁村で成立してた世界が広くなってるならええんやで
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:47▼返信
前作71点なら、十分神ゲーラインだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:47▼返信
モンハンワールドもさなんかくっきりしてなくて妙にもやっとしたグラじゃなかった?
ワイルズのPVも似たような感じでカプコンのグラってなんか最適化されてなくね
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:48▼返信
>>156
ポテトという足枷やぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:48▼返信
※123
ff7なんて当時を懐かしがるおっさんしか買わんだろ
あとスクエニはクソゲー連発してるから新品で買おうと思ってる奴が減ってるだろうし
信者も愛想つかせも減ってるだろうし
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:48▼返信
なんか思ってたよりダメそうだな
フルプライスの価値はないっぽいし値崩れしてからで判断するか
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:48▼返信
4080でDLSSありでようやく60以上で安定するぐらいらしいな
街中は知らんけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:48▼返信



30fpsだとキツイしどうすっかなぁ?じゃねーよwオメェら豚は遊べねーんだよw


165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:49▼返信
IGN フランス「今日の基準からすると時代遅れのフォーマットによって汚されたリメイクに近い続編」
…うーん
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:49▼返信
キャラクリ体験版はヘアスタイル癖ありすぎ
もうちょっと普通のセミロングとか男性でも使いやすいロングが欲しかったなあ
あと髪色暗い黒赤系に偏りすぎだし肌パターンに何故か色味までセットだから使えるものが限られる
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:49▼返信
cs版は(xssを除き)レイトレありで解除不可、グラフィックモードは1つのみ
フレームレートは可変で30〜45fps(ロック不可)
解像度はxsxよりps5の方がやや高く、描画距離も広いが、その代わり若干fpsはxsxの方が出る(といっても2〜3fps程度ではあるが)
ロードはps5の方がxsxよりやや早い(ほぼ誤差)
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:49▼返信
>>多彩な選択肢

一番期待してたところだが、大丈夫ってことでいいのかね
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:49▼返信
うーんマルチあるし先にローニンからやるかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:50▼返信
こりゃひどい
マジで20fpsかよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:50▼返信
アンチはプレイもせずに粗探し必死だなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:50▼返信
>>151
サムライ王道なんかね?まあダンジョン飯や原点のwizにもいるが
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:50▼返信
>>158
GOTY常連のカプコンが持ち上げられまくってコレだから良くて凡ゲーやぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:50▼返信
REエンジンって激軽なんじゃなかったの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:50▼返信
ソニーはローニンを見捨てた
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:50▼返信
まあPS5でフレームレート低すぎるゲームはだいたいPCでも低いままだからな
なんらかの処理に問題抱えてるんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:50▼返信
>>165
XSSの事やんけw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:50▼返信
>>161
たぶんプレーしたら作り込みのレベルにびびるで
個人的にはエルデンに全く引けを取らない
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:50▼返信
キャラクリでギンガイザーが作れなかったからアンスコしたわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:51▼返信
>>163
ほとんどのPC勢がCSと変わらない感じかな?
下手したらさらに酷くなりそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:51▼返信
前作に近いならスタイリッシュ戦闘期待すると裏切られる感じかね
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:51▼返信
やっとニブルヘイム着いたところなんで
まだしばらくお預けだわ
まぁ楽しみ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:51▼返信
PS5とXSXでも60fps維持できないのはレイトレ強制だかららしい(XSS版はレイトレ無し)

ジェダイサバイバーみたいに、レイトレ削除で60fps出るようになるかもね〜(あれも当初レイトレ強制だった)
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:51▼返信
>>7
任天堂とカプコン比べるのは酷ですわw
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:51▼返信
>>166
それな、種族性別で共通させすぎやで
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:51▼返信
※151
ドグマで詰むとかゲーム下手か
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:52▼返信
>>149
アプデ入るでしょ😅AMDのFSR3.0あるし
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:52▼返信
※172
王道だよ
東洋の神秘のサムライ、ニンジャあたりは定番の一つ
ドグマシリーズは魔法弓とか香り香炉振り回す職とかダブルセイバーとかちょっと癖強すぎてね…
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:52▼返信
クエストマーカーなしでイライラ
ファストラほぼなし
道中のザコ多すぎ
重量制限厳しい
NPCが勝手に殺されてクエストが詰む

クソゲーだろこれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:52▼返信
>>174
レイトレ強制だから重いんだと思う
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:52▼返信
感動はあっても感嘆は無いカンジか 続編ならしゃーないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:52▼返信
※186
下手ではない
取り返しのつかない要素が嫌いなんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:53▼返信
>>176
NPC1000人いると言ってたからそれかもな
AI処理が重い
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:53▼返信
最近良いゲーム多いから麻痺してるけど80台後半って普通に良ゲーって感じなんやがな…
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:53▼返信
うちの環境だと4060tiだしFHDで60fps維持できるかどうかくらいかね
まあ最初は最適化できてないやろなあ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:53▼返信
※19
ff7r2は神ゲーだったからそれより下はいいけど、ff16より下ってのが気になるな。
スタフィはあきらかに凡ゲー以下だったから実際は78くらいだろな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:54▼返信
>>164
fps30でしか遊べない奴らがなんでfps30で文句言ってるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:54▼返信
※181
もともと無骨アクションだしそうはならん。魔剣士ぐらいかな
そんなあなたにはローニンの方が合ってると思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:54▼返信
>>182
昨日までのワイやな
参戦するのは早くて来週だなぁ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:54▼返信
※178
ナイショなんですけどエルデンは60fps出ますよ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:54▼返信
レイトレは正直重くなるだけであまり恩恵が無い
解像度も逆に下がることが多いし
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:54▼返信
※192
現実も生きていけないなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:54▼返信
>>19
スターフィールド今は83やで
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:54▼返信
バルダーズゲート3章みたいにCPU処理に問題ありなのでは
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:55▼返信
>>195
設定下げたらいいんじゃない?レイトレ切ったら余裕でしょ(PS5とXSXはレイトレ強制だからキツイ)
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:55▼返信
FFが終わんね
ローニンも一緒に予約してるが発売当日には出来んかもw
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:55▼返信
現世代(PS5)で、この規模のオープンワールドとグラで60fps安定ってあんの?
リバースみたいにグラの質落としまくるしか対策ないんじゃない?
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:56▼返信
※202
しょうもない煽りしてる時点でお前はくだらん人生だな
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:56▼返信
>>204
cpu処理も多分あるけど、レイトレ強制がデカいと思う
ジェダイサバイバーも初期はレイトレ強制でパフォーマンス不安定だった
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:56▼返信
>>196
どっちも87で今のとこ同じだぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:56▼返信
やられると最大HP減るって最悪だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:56▼返信
>>27
普通に嘘つくな
PS5>XSX>>>>XSSやで
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:56▼返信
となるとデイワンパッチでレイトレON/OFF設定とかが追加されるのを願うしかないか
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:56▼返信
※208
効いてて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:57▼返信
ファストトラベル無しってまじかよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:57▼返信
このゲームでレイトレ強制って何の意味があるの・・・普通にオフらせろよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:58▼返信
ファストトラベルってもしかして前作と同じで石置くやつ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:58▼返信
>>215
自分で設置するタイプだけどあるよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:58▼返信
>>27
解像度とロードの早いPS5版
微妙にfps高い(2fpsぐらい)XSX版
レイトレ削除で解像度も相当低いXSS版

XSS版買うやつは阿呆
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:58▼返信
>>197
それがゲハなんだってよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:58▼返信
>>190
『ドラゴンズドグマ 2』| NVIDIA DLSS 3 と レイトレーシング - 予約開始トレイラー

この動画出てたしまたグラボの販促なんかな😩革ジャン糞
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:58▼返信
>>201
多分、ガチで恩恵出てくるのってDLSS3.5みたいに、AIでレイトレ補助できるようになってからやね

AMDのお偉いさんもレイトレをAIで補助するのを匂わせてるし、PS6辺りで本格覚醒という感じか
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:59▼返信
※214
効いてて草って一番ダサい返しだよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:59▼返信
おっさん達にはこんなんが面白く見えるんだ?
グラ汚いしアクションもしょぼい
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:59▼返信
どうせ苦情殺到でレイトレオフのアプデ入るよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:59▼返信
PCでも30fps!?
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:59▼返信
>>197
最初にゴキちゃんたちが
ティアキンやスタフィの30fpsをバカにして
それが今ブーメランで帰って来てんだよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:59▼返信
ほとんどが徒歩での移動ってのがやばいな
まあ前作みたいに移動中スタミナ消費しなくなっただけましか
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:59▼返信
キャラクリ難しすぎ
PSO2くらい直感的にしてくれよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:59▼返信
フレームレートが不安定
癖のあるカメラ
手動セーブがなくイライラする
戦闘に真新しさはない
ストーリーが残念

こんな感じやなマイナス点
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:59▼返信
※215
馬車だか何かでファストトラベルするPV見たな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:59▼返信
>>123
んでそれはどこソースなの
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 01:59▼返信
>>123
世界累計じゃねえやんw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:00▼返信
これPC版でめんどくさい要素改善MODを誰か作ってくれるのを待った方がいいだろもう
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:00▼返信
>>217
ファストラは2周目以降解禁
お前の予想通りのやつ
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:00▼返信
しょぼ・・・
カプコン伝説もおわりか
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:00▼返信
※223
効いてて草
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:00▼返信
>>123
適当な集計すぎて草
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:00▼返信
>>216
スパイダーマン2もレイトレ強制になったのは美術監督がレイトレ無しの画質にイライラしてたかららしいから、マジで美術監督の拘りのせい説あるw(スパイダーマン2はフレームレート安定してたから良かったがw)
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:00▼返信
キャラクリどうやってもポリコレっぽいオバチャン成分が入ってしまって美少女ができない…
体型もずんぐり気味だし最低身長も高く設定されててなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:00▼返信
ゴキステ5版

1440pのアプスケで30fpsだって🙄
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:01▼返信
>>189
ガチかこれwww
最後は時が前作で止まってるやろw
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:01▼返信
>>231
馬車はエリア移動でファストトラベルじゃないよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:01▼返信
>>227
このゲームマルチのゲームですよ?
大丈夫ですか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:01▼返信
>>241
XSSやぞ

PS5とXSXは2160pって解析出てる
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:02▼返信
最近のカプコンにしては不安要素があるタイトルだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:02▼返信
他の動画でシーフで敵の頭に組み付いて武器で殴る時の音がなんかあずき洗ってるみたいな音するのすごい気になる
248.投稿日:2024年03月21日 02:02▼返信
このコメントは削除されました。
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:02▼返信
>>245
アプスケっていみわかる?
内部解像度は1440p
更にFpsは30
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:02▼返信
前作で不便だった要素をそのまま新作に持ってきてるのやべえだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:02▼返信
手動セーブがなくて、やり直しに30分以上かかってウンザリしたみたいな事書いてんなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:03▼返信
>>244
いや話の流れ理解しような?
アスペですか?
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:03▼返信
>>128
CSではPS5が1番出来がいいぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:03▼返信
ファストトラベルないのは低性能PS5が足引っ張ってない?

PCとXBXSXだけでよかったのにな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:03▼返信
>>216
ゲフォのRTXグラボ買わせるため
まあNvidia公式推しのは大概そうなる
キレイな方が売れるからなスクエニとかな😬
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:03▼返信
レイトレ機能ってファーストタイトル以外は、CSにおいてPS6から本番やろな〜
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:03▼返信
>>253
30fpsで出来がいいとかいってて草
本当に低性能よな
プレステ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:03▼返信
>>230
全部ダメやん
ストーリーも戦闘もグラフィックもフレームレートもダメってことやん
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:03▼返信
>>244
ドラゴンズドグマはソロゲーだろ
何言ってんだお前?
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:04▼返信
スカイリムの5分の1しかないのかよ
どこにリソース使ってんだ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:04▼返信
>>254
読み込みの遅いPCと糞箱のせいやんそれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:04▼返信
レイトレ強制は早めになんとかして欲しい
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:04▼返信
>>254
アホか
FTはあるんだよ、自由にやらせてくれないだけで
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:04▼返信
>>241
Switch版は?

あ、無かったかw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:04▼返信
※7
任天堂ボーナスポイントw
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:04▼返信



まーたPS5が足引っ張ってるのかよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:04▼返信
最近のゲームは次世代機版で本気出しますみたいなのが多くてうざい
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:05▼返信
>>229
色々設定出回ってない?
ターミネーター2の銀色のやつは笑った🤣
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:05▼返信
>>254
series Sを無視するなよ可哀想だろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:05▼返信
>>254
XSS「...」
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:05▼返信
やはりローニン先に買うか・・・
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:05▼返信
>>102
コエテクの決算前に出すゲームを信じられるのか
元々難産だったゲームをソニーが掬い上げたから発売まで漕ぎつけただけで悲惨な売り上げが約束されたクソゲーやぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:05▼返信
※229
pso2のキャラクリは世界トップレベルの異次元だから比較しちゃだめw
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:05▼返信
レイトレ強制はレターボックス強制みたいな不快さがあるな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:05▼返信
ロックオン無しなのはともかく、壁際のカメラ最悪らしいが
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:05▼返信
ファストトラベルの戻りの礎ってDAなら一周目で最大5個まで手に入った気がするけど
確かにその5個でも足りないくらいで、かなり慎重に5か所を選んでた気がする
どっちにしろその5か所のポイントから毎度結構歩かされてたけど、当時はあまり気にならんかった
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:05▼返信
>>266
箱マルチでそれは無理があるって
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:06▼返信
>>275
前作も砦のカメラワーク最悪だったからな
あれから変わってないとしたらきつい
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:06▼返信
>>251
流石にそれはどこでもセーブに甘え過ぎじゃないかと思うけど
とは言え最近のゲームはソウル系でもなきゃどこでもセーブが多いから判断に困るな
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:06▼返信
>>252
どのハードでもできるゲームでfps批判って意味不明やろw
ごめん、スイッチではできんかったなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:06▼返信
>>239
スパイダーマンはビル街でレイトレが映えるからまだわかる
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:06▼返信
スイッチだけで良かった
PS5なんて含めるからクオリティ落ちる
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:06▼返信
>>249
いや、ハイスペPCもレイトレONにしたらネイティブ4Kはキツイと思いますけどw(実際レビューで重いと書かれてるし)
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:07▼返信
PS5版、ほぼPCのRX5700と同じような動作だな
やっぱり中身RX5700やん
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:07▼返信
>>259
アスペかよwwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:07▼返信
>>282
深夜テンションにしては面白くもないジョークだな
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:07▼返信
>>276
そもそもDAは広さそんなにないしね
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:07▼返信


低性能PS5さん、なんと30fpsすら安定しない・・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:07▼返信
ストレスが溜まる要素がけっこうあると複数のレビューされとんな・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:07▼返信
>>271
PS5ユーザーはローニン先行でいいんじゃね?
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:08▼返信
前作はクエストの発生場所知ってないとFTポイントどこに置けばいいか分からないゴミっぷりだったからな
あんなの初回プレイじゃ何の役にも立たないだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:08▼返信
あれれー凡作ラインじゃん
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:08▼返信
ローニンのレビューはまだか!
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:08▼返信
>>252
おめえが文脈理解しろよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:08▼返信
>>288
PS貶したいだけの人はゲハ行きなよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:09▼返信
ローニンはまだメタスコア解禁されてないからそれはそれで怖いな
まあドグマ2みたいなストレスゲーになることは無いと思うが
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:09▼返信
>>284
でもアレAPUやで😅強っ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:09▼返信
>>289
人によるだろうけどおつかいクエ多数
リザードマンの尻尾を何個集めてこいとか
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:09▼返信
※295
ここおもっきりゲハブログやけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:10▼返信
PS5はXSXより解像度、影、描画距離、ロードで優れるみたいね
比較動画見てきたけど画質面はまあまあ差がある
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:10▼返信
魅力のないストーリーとか言われてるけど大丈夫かよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:10▼返信
>>284
RX5700はそもそもレイトレできないけどなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:10▼返信
ゴキ最後の希望も弱そう
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:10▼返信

7万もするくせに30fpsは草


ゴキステ5「生まれてきてすいません」
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:11▼返信
>>267
PS5proが出てfps60以上安定するなら普通に欲しい
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:11▼返信
>>299
ゲハ板いけよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:11▼返信
ただのお色気ゲーだと言われてたステラブレードがやたら評価高い
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:11▼返信
>>299
ゲハじゃねーw
>このブログはインターネット上のゲーム、アニメ、漫画、時事ネタを
独自の視点で紹介する俗に言うまとめサイトです。

オールジャンルまとめブログです
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:11▼返信
ゴミーのソニステ5性能低いなー
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:11▼返信
>>280
アホか?
いままで30fpsをバカにしてきたんだから
どのハードでも出来るとか関係ないんだが?w
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:11▼返信
>>304
3.5万するのに720p20fpsのハードとかもあるし・・・
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:11▼返信
>>301
前作もストーリー意味不明だったから・・・まあそこはね
大型モンスターと戦えるのが楽しければストーリーは別に
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:12▼返信
>>304
それ以上するPCも安定しないけど
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:12▼返信
>>304
じゃあ30万以上もして30fpsのpcなんてどうなんのよ


315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:12▼返信
>>303
これマルチ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:12▼返信
PS5ガーしてる奴いるけど、そもそもPC版も重いって言われとるからw

フォースポークンやジェダイサバイバーと同じパターンやぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:13▼返信
>>310
豚もマリオは60fps出せるんだーと30fps馬鹿にしてたけどなw
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:13▼返信
去年のゴキブリ「今時30fpsとかありえんわwwwwティアキンwwwスタフィwww」
 
今年のゴキブリ「」
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:13▼返信
レビュー待ってて良かったわ
浪人買う
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:13▼返信
>>303
なーにまだMHWsとGTA6がある、それらが出る頃には他の新作も発表されてるさ
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:13▼返信
まあひとつ言えるのはゼルダよりは冒険してる感あるよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:13▼返信
>>316
ただのアンソなんだろ
貶せればなんでもいい人なんだよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:13▼返信
うぬは最高クラスのPCをお持ちか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:14▼返信
>>318
旧民主党みたいな連中だなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:14▼返信
>>288
30は余裕で超えとるけどな
どのハードでもそこは変わらんのにPSだけ批判するのは頭おかしいの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:14▼返信


PS5の性能の低さをまざまざと見せつけられた
ドラゴンズドグマ2さんに感謝を✋
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:14▼返信
Dragon's Dogma 2は現在、ハードウェアに対する需要が高く, Steam Deckがプレイ可能なレートで実行するのに苦労しており、RTX4090のハイエンドマシンでさえAMD 5800X3Dと組み合わせると、CPUはより密集した町にいる間、30fpsに落ちることができます。

IGNにもこう言われてるからな
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:14▼返信
イライラメカニズムってなんじゃ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:14▼返信
pcでも30psとか最適不足どうにかセイー
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:14▼返信
>>318
そいつらがクソゲーだったのはフレームレートだけの問題じゃねーだろw
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:14▼返信
>>318
これマルチでそれらはファースト
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:14▼返信
PC版も重すぎるって言われてるから単にカプコンの最適化不足で決算の為に無理やり出したんだろうな
様子見ですわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:15▼返信
スパイダーマンみたいにフレームレート安定するならまだしも、しない癖にレイトレ強制ONはやめろや
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:15▼返信
Youtubeにラスボスとエンディングアップされてるけどええんか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:15▼返信
PS5でも複数バトルになると25fpsまで落ちるらしいよ
ガタガタやんけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:15▼返信
>>331
だからそれは関係ないんだよアスペ君w
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:15▼返信
>>326
Dragon's Dogma 2は現在、ハードウェアに対する需要が高く, Steam Deckがプレイ可能なレートで実行するのに苦労しており、RTX4090のハイエンドマシンでさえAMD 5800X3Dと組み合わせると、CPUはより密集した町にいる間、30fps代に落ちることができます。

4090と5800x3Dより高い性能のもつパソニシすこ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:15▼返信
RX5700さん「1440p30fpsです」
PS5さん「内部解像度1440p30fpsです」

ほぼほぼ同性能で草
やっぱりRDNA1やんけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:15▼返信
PC版ですら50~60万積んでPS5版とほぼ変わらないのであれば正直どっち選んでも大差ないな
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:15▼返信
pc版初日で買うのは怖いからroninを先に買う方がよさそう
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:15▼返信
※290
俺もそう思う。面白さの減点がパフォーマンスだけなら、待てばアプデで改善する期待あるしな。
スタフィみたいに元が駄目だったらアプデも意味ないが、これはそうはならんやろ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:15▼返信
>>318
これマルチやで?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:16▼返信
やべぇ買うとこだった
半年は様子見して最適化されて安くなってから買うわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:16▼返信
>>336
意味不明w
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:16▼返信
>>338
RX5700はレイトレできない定期
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:16▼返信
ドラゴンズドグマチームは二軍レベルなのかな
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:16▼返信
>>326
それしか言ってなさそう
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:16▼返信
>>326
なんで箱とPCでも安定しないのは無視するの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:16▼返信
>>338
で、レイトレは?
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:16▼返信
>>12
ゴミッチはそれ以下の0fpsだな
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:16▼返信
>>336
何で関係ないの?
ティアキンもスターフィールドも独占タイトルやで?
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:16▼返信
豚ってレイトレ童.貞だから理解出来ないのかね?
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:16▼返信
>>336
関係大アリだろアホ
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:17▼返信
別のドグマ2の記事で20万のPCでも60fps余裕でヌルヌル言われたから
買ったのに、雲行きが怪しくなってきた
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:17▼返信
>>65
ゼルダとかいうごみはそうだったな
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:17▼返信
>>344
おめーがなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:17▼返信
>>328
小さなお使いじゃない?
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:17▼返信
>>348
そりゃ箱とPCにユーザーなんてろくに居ないことを豚も理解してるからでしょ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:17▼返信
・ゲームの構造とその瞬間的なゲームプレイは、10年以上前のオリジナルと非常によく似ています。同じ交換可能な風景、ほとんどの同じ敵、そして旅館で寝るときに他のプレイヤーに自分のものを借りながらポーンを雇う同じ方法があります。これは、Dragon’s Dogma 1.1に似ています。これは、分割払いの時間の経過を考えると残念です。
・エンドゲームまでずっと、セーブシステムとミッションのデザインは迷惑でした。ドラゴンのドグマ2 保存スロットは2つしかないため、保存スカムは許可されません。
・PlayStation 5でテストされたこのタイトルは、特に広いスペースで30のFPSを維持するのに苦労しています。これが狭い場所で安定する場合、衝突を管理するのは特にひどいのはカメラの番です。
・欠陥のあるAIは、同盟国と敵の両方のパフォーマンスに大きな影響を与えます。ポーンはしばしば後ろに留まり、壁や装飾の要素に引っ掛かり、遠く離れたテレポートさえします。最悪なのは、AIコンパニオンがランダムに死に、崖から ⁇ 落の底に落ち、それらを復活させることができないときです。
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:17▼返信
>>32
ファミ通でしか賞取れないクソゲー出してどうした?
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:17▼返信
・ファストトラベルがなくても楽しい。二次ミッションなど予期せぬ発見が常にある

結局また全徒歩移動ってこと?
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:18▼返信
まあカプコンのゲームはわりとすぐにセールしてくれるから
アプデでレイトレオフ60fpsでプレイできるようになったら買うかな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:18▼返信
>>351
だから何だよ?
30fpsはダメなんだろ?
で、ドグマ2は30fpsです
それだけの単純な話で、ファーストかどうかなんか関係ないんだが?
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:18▼返信
>>338
RX5700さんにレイトレーシング機能はありますか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:18▼返信
PS5とXSXでも背景とかかなり差があるな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:18▼返信
今ここにいるアンソヤバすぎだろ
こんなんになるんだな人って
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:18▼返信
>>360
IGNの2023年のGOTYはティアキンだよ無知w
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:19▼返信
fpsを軽視してるゲームはのクソゲー
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:19▼返信
ちなみにAMDでのレイトレはRX6000シリーズ(RDNA2)からです
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:19▼返信
どうせDLC入りエディションが出るから積みゲーあるやつは買わなくていいぞ
同じくコエテクのローニンも同じだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:19▼返信
>>346
DMC3からDMC5まで作ってきたチームだぞ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:19▼返信
>>318
残念、ティアキンは30すら安定しないんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:19▼返信
カプコン技術力ねえな
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:19▼返信
>>327
7800X3Dは😟?
現状ワッパ含めてゲーミング最強なはず
てか5800X3Dすら困るとか…シティスカ2やん
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:20▼返信
エルデンまでにと思ったけど買わないかもなあ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:20▼返信
フロムゲーって最適化もがんばってるよね流石だわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:20▼返信
ソロゲーってのがなあ、なんでそうなるかなあ
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:20▼返信
>>363
ハード批判なんだから関係おおありだよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:20▼返信
RONINに決めた
リバースもまだコスモエリア来たばっかりやし
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:20▼返信
ポーンAIがそのままなのは厄介だな
あいつら呼んでもすぐに来ないし、勝手に戦っていつの間にか死んでるからな
そんでまた雇うために長い距離歩かされるっつうね
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:20▼返信
>>372
残念、ドグマ2も30すら安定しません^^
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:20▼返信
完全にPS5が足引っ張ってんな
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:20▼返信
>>363
まず30fpsじゃないが
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:21▼返信
>>368
えっ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:21▼返信
キャラクリして買う気満々だったけどこれは流石に発売日買いは無しだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:21▼返信
>>376
フロムもPC版の最適化はアレと言われてる

アーマード・コア6は良かったけども
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:21▼返信
PS5版fps16まで落ちるって
やばすぎる
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:21▼返信
>>363
PCでもキツい場面もあるんだからPSだけに言ってるのがおかしい事なんだって気づけよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:21▼返信
>>356
マルチなんだからfps低いのはカプコンの問題だろうがw
何が言いたいんだよ阿呆か
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:21▼返信
低すぎワロタ
クソゲー確定だな
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:21▼返信
>>382
PCも箱もPSも全部30fps付近やが
変わらんのよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:21▼返信
>>378
だからPS5でも30fpsだろうが?
アホかこのアスペ?
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:21▼返信
FFが最初からマルチにしない理由がコレなんじゃねって思う
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:22▼返信
低性能ハードに

7万もだして30fpsで遊ぶゴキちゃん・・・

頭も悪けりゃ目も悪い
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:22▼返信
カプンコなんてこんなもんだよ
モンハンとかも超絶右肩下がりだろうな〜
少なくとも俺はもう買わない
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:22▼返信
>>378
PS5で30fps以下なのは見ええない聞こえないーwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:22▼返信
ガックガクでアクション…
解像度落としたパフォーマンスモードすら用意してないとかもうね…
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:22▼返信
>>381
検証サイトぐらい見てこい
40いかないことは多いけどほぼ30下回ることはない

ティアキンは20以下に下がることまであるけどなw
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:23▼返信
>>376
エルデンはPC版初期酷かったよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:23▼返信
セール来てから買うのが安定かな
フルプライスで買う価値なしとみた
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:23▼返信
体験版出さずにキャラクリだけって時点で察したわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:23▼返信
>>393
最新ゲームの要求スペックがどんどん上がってるからな
この様子じゃSwitch2ですらサードからハブられるだろうな
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:23▼返信
>>398
それは高性能PCの話だよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:23▼返信
FF7Rは画質パッチ待ち
ドグマ2はフレームレートパッチ待ち
なんか他のやるわ
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:23▼返信
こりゃグラセフ6も全然期待できねぇな
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:23▼返信
グラフィックもそこまで良くないのにfpsすら低いのが問題
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:23▼返信
>>393
FF7リバースをマルチで作ったら可変30fpsでグラもパフォーマンスモードレベルだったかもな
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:23▼返信
>>392
なんでPS5限定なん?
宗教的で気持ち悪いな
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:23▼返信
>>387
PS5でfps20以下って聞いた事ないがマジ?
ガチならキャンセルするわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:23▼返信
>>398
>ほぼ30下回ることはない

たまにはあるってことじゃねーかwww
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:24▼返信
>>394
同じ事しか言わないのな、PCも安定しないと言うのは見えない聞こえないして
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:24▼返信
>>394
Dragon's Dogma 2は現在、ハードウェアに対する需要が高く, Steam Deckがプレイ可能なレートで実行するのに苦労しており、RTX4090のハイエンドマシンでさえAMD 5800X3Dと組み合わせると、CPUはより密集した町にいる間、30fpsに落ちることができます。

いや、最適化アレなら40万以上かけたハイエンドPCでもこんなもんすよ
なら、コスパ的にPS5でいいよねっていうw
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:24▼返信
>>24
頭悪すぎて草
各プラットフォームのレビュー数見てこいよ

414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:24▼返信
>>394
数十万のPCでも30fpsです🤣
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:24▼返信
>>394
PC「50~60万のPCですら30~40fpsはキツいんやが?」
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:24▼返信
※387
アレ16はパフォーマンスでも40fps程度で720Pまで落ちます😂
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:24▼返信
>>396
XBOXは贔屓してるから問題ないんですねー
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:24▼返信
>>408
別に箱入れてもいいけど30fpsだろw
いい加減にしろよアスペw
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:24▼返信
>>395
Switchにはどのみち出ないから安心しろ豚
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:24▼返信
GTA6はPCハブだから30fpsは安定させてくれるだろうさすがに
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:25▼返信
>>405
PC後回しなんだから最適化しやすいだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:25▼返信
自慢の性能もスカスカなのバレたしますますPCへの乗り換え増えそうだなPS
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:25▼返信
PS5じゃなくてPS30fpsに名称変更しろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:25▼返信

50万円以上掛けてPS5と同等なのな、PCって

普通にPS5買ったほうが良くないっすか?^_^
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:25▼返信
去年のゴキブリ「今時30fpsとかありえんわwwwwティアキンwwwスタフィwww」
 
今年のゴキブリ「」
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:25▼返信
>>403
違うよ、見てこいって
物想像で話するな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:25▼返信
牢獄スタートなのか、オブリビオンを思い出してほしくなったんだが・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:25▼返信
>>394
頭悪いのはお前だよ
もはやPSアンチというよりカプコンアンチにもなりつつあるなこいつ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:25▼返信
>>422
何十万もするPC買ってもフレームレート安定しないぞw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:25▼返信

PS5でいいかな、これは

FF7リバースやローニンやステラーブレイドも出来るし
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:26▼返信
>>410
全ハードな

ティアキンはほぼ常に30下回ってるぞwww
まじでクソハードのスイッチwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:26▼返信
ゴキブリ最後の希望の末路
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:26▼返信
>>416
FF16は戦闘中は60fps死守するために720pまで落ちるけど、720p40fpsの状況はほとんどないよ〜
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:26▼返信
※405
だからpro出すみたいやね
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:26▼返信
高性能なPCでもキツいって言ってんのに「PS5ガー」しか言わないのはアホすぎるやろ、PCなら行けるとでも思ってんのか?
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:26▼返信
PSガーしてるやつってコメ稼ぎのバイトだろ、露骨にPCのこと無視してるし
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:26▼返信
高性能PCでも30fpsしか出ないってますますPC離れが加速するな
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:27▼返信
>>425
でたー同じ事しか言わなくなる奴ー
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:27▼返信
あー洋ゲーもどきのあれか
和ゲーらしいゲーム作れよ和ゲー会社ならさぁ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:27▼返信
>>425
XBOXもfps不安定だねー
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:27▼返信
>>432
最期の希望のローニンとエルデンDLCも控えてるぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:27▼返信
>>423
箱とPCは?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:27▼返信
ドラゴンズドグマ2は開発期間短いっぽいしな

ローニン買うっても手だぞ
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:27▼返信
>>435
IGNさんが持つRTX4090+5800x3Dを超えたハイスペpcを持ってるエリートゲハカスやぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:27▼返信
もはやゲームアンチなぶーちゃん
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:27▼返信
>>425
お前、頭悪いん?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:28▼返信
>>439
アクションはちゃんと和ゲーしてるから
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:28▼返信
>>423
じゃあSwitchはSwitch1fpsかな?w(Switch版ARK)
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:28▼返信
FF16のバトル中は何が何でも60fps維持しようとする姿勢は好き
ちゃんと重要なところが分かってる
ドグマ2は今すぐレイトレオフに出来るようにしろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:28▼返信

PCは数十万円掛けてもガクガクなのな

じゃあPS5でいいや♪
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:28▼返信
情け無い…
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:28▼返信
>>123
世界って国が4つしかなかったのかwww

やっぱ豚ってアホだわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:28▼返信
>>406
無理にレイトレせんでええのにな
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:28▼返信
スクエニといいカプコンといいPSに傾倒した会社はことごとく微妙ゲー生産機になってるの悲しいなぁ
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:28▼返信
※420
1年後くらいにはPC版出すでしょ
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:29▼返信
specialK MODがなんとかしてくれるやろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:29▼返信
>>454
一生、任天堂だけで遊んどけよw🤣
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:29▼返信
switchは脅威の0fpsです
全ての時間を止めます
平伏しなさい
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:29▼返信
>>448
Switchは0fpsだぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:29▼返信
ドグマ2は6~7万のゲーム機でRTX4090と同等の処理レベルならPS5一択じゃね?
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:29▼返信
>>369
Radeon Pro SSGによる「リアルタイムレイトレーシング」のデモ

↑このタイトルの4亀のデモ動画は
Vega64の専用SSD搭載モデルのやつだから
ストレージでレイトレやろうと思えばできるかも
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:29▼返信
パフォーマンスモードじゃちゃんと60fps出るんでしょ?教えて詳しい人
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:29▼返信
>>455
1年で出るわけない
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:29▼返信

FF7リバースもまだクリア見えてこないし、今月は敢えて新作スルーするってのもありだな

465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:29▼返信
好調のカプコンに泥を塗るタイトルになりそう
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:29▼返信
>>461
Radeon Pro SSG上のSSDに記録しておき,ランタイムでは,SSDからその大局照明情報を読み出して適用しているだけなのだ。いわば,この3Dシーン内のオブジェクト界面上にやってくる全方位の光の情報を事前計算しているということである。言い換えれば,膨大な地点数の全方位環境マップデータを事前計算して持っているということである。
 その事前計算済みの光の伝搬情報は,トータルで20GB以上にもなるそうだ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:30▼返信
>>409
嘘やで
ティアキンと勘違いしたんじゃない?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:30▼返信
>>462
そもそもそんなものが無い
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:30▼返信
影の処理はPS5版がPC超えてるな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:30▼返信
いつもの神ゲーまで行かない良ゲー止まりか
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:30▼返信

これならPS5のが良いな

472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:30▼返信
※443
RONINは7年掛けてコエテク史上最大のゲームらしいね
グラ落として60fpsにこだわってるのも分かってる
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:31▼返信
>>368
スイッチの大半はクソゲーってこと?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:31▼返信
>>462
カプコン次第じゃね
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:31▼返信
Switchでアリズンしてんのにフレームガーしてんの草生える
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:31▼返信
フレームレート不安定、前作の不満点そのまま
これで87は高すぎねーか?メーカー忖度ってやつか
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:31▼返信
>>366
会話放棄したら無敵なんよな
こうはなりたくないけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:31▼返信
>>464
最近は体調を気遣って1日置きにやってるけどガチで進まないよな
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:31▼返信
PSが撤退してPCスイッチだけになればサードの負担もなくなりそうなのにね
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:31▼返信
どうせすぐセールになるに分かってるからRONIN買う
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:31▼返信
PS Blog
『ドラゴンズドグマ 2』開発インタビュー! 没入感の増したファンタジー世界でユーザーそれぞれの冒険を【特集第1回】
『ドラゴンズドグマ 2』プレイレビュー! "リアルなファンタジー世界"を歩く最高の冒険体験!【特集第2回】

PS5独占のローニン売れなきゃまずいだろボケナス
やる気あんのかクソニー
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:31▼返信
買えない多いだ。FF7リバース爆死同じく匂いが臭い
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:31▼返信
>>462
パフォーマンスモードは用意してないらしいぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:32▼返信

PCは数十万円掛けた最高性能でもガクガクなのな

やっぱロード速いPS5が良いかもしれない
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:32▼返信
>>465
ライズとか言うのもいるし大丈夫だよ、
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:32▼返信
>>432
マルチやで?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:32▼返信
>>464
まだコスモキャニオンだわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:32▼返信
もうスイッチいらんなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:32▼返信
>>425
PSユーザーはPS4のソフト遊ぶ事あるから30でも気にせんよ
つーかティアキンとか30も出ねぇじゃん
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:32▼返信
>>462
パフォーマンスモードなんてものはなし
常時30fps
敵が多いと20fps以下ってなるだけやで
PC版でも同じらしいからカプコン側の問題やな
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:33▼返信
今時パフォーマンスモードを用意してないのは相当だぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:33▼返信
超高性能なPCと何ら変わらないならPS5くんはコスパが高すぎるやろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:33▼返信
>>481
サードを見捨ててるのは任天堂だけってわかるね
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:33▼返信
>>444
その構成なら7900XTXでAFMF使えと言いたい😟
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:33▼返信
>>478
気づいたら130時間だった、どんだけボリュームあるんだFF7リバース
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:33▼返信
>>462
フレームレートがロックされてなくて、XSSが最大35fps、PS5が最大38fps、XSXが最大40fpsらしい

画質はPS5(解像度、描画距離、影の品質が有利)>XSX>XSS(レイトレ削除)
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:33▼返信
>>479
寝言は寝て言え
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:33▼返信
>>454
だってスイッチでバイオ売っても買ってくれないじゃないですか
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:33▼返信
※476
なんか海外でも忖度しだしたな
前作メタスコア70点代だったのに
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:33▼返信
ポーンがよく喋るから
ピッチ変更でボイスパターンを作るしかないのはわかるけど
ネカマvtuberみたいな声しかないのはガッカリ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:33▼返信
ローニンは60fps安定してるだろうけどさすがにもうちょいグラ頑張れ
紅葉とかテクスチャそのまま貼り付けてるだけじゃねえか
なんでPS4のツシマが出来てたことが出来ねえんだよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:34▼返信
>>476
そりゃカプコンはGOTY常連だから!カプコンだから!神ゲーなんや!シュバババ!って奴らがレビューにおるで
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:34▼返信
>>501
SIEのファーストと比べたらどこも見劣りするぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:34▼返信
>>496
具体的だな
じゃあ>>462は嘘つきってことか
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:34▼返信

明らかな開発期間不足ドラゴンズドグマ2は

しかし4年でFF7リバースのあのクオリティを作ったスクエニは割と凄いな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:35▼返信
>>495
発売日に買って数日前にやっとニブルヘイムへ到着したばかり
サブクエは全部やっててこれ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:35▼返信
>>501
ツシマはSIEファーストパーティだろ😟
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:35▼返信
※499
最近のレビューサイトはとりあえず80点台後半にするとこ増えたな
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:35▼返信
>>481
だからマルチタイトルPS版が1番売れるんだろうね
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:35▼返信
ドラゴンズドグマ2 レビュー

セーブデータ一つのみ 
ファストトラベル制限あり
ロックオンができない 
回避できないジョブが多数ある 
取り返しつかない要素が多い
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:36▼返信
30fpsは豚とかのデマでモンハンワールドと同じで可変フレームなのね
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:36▼返信
PS5も型落ちか
流石にアクションゲーで可変30FPSはゴミ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:36▼返信
※510
ワロタ尖ってんなぁw
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:36▼返信
>>495
俺も112時間だわ…多分5時間くらいはピアノと筋トレと空チョコボだ
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:36▼返信
和ゲーすらもハブッチ!
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:37▼返信
chrono odysseyやべぇな
エルデン超えたわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:37▼返信
セールで買えば良いレベルのゲームって事や
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:37▼返信
>>267
4070でも安定しないんだから
次世代でも60fpsは無理だろw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:38▼返信
>>510
回避も前作と同じ仕様かぁ、大剣使いたいけど回避なくて前作使わなかったんだよね
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:38▼返信
>>505
そりゃCC2に発注して
クオリティー不足とかで切って
内製化したから構想的に4年じゃないだろ😅
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:38▼返信
>>510
クソゲーすぎて草しか生えない
これで87点は明らかにおかしいだろ
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:38▼返信
前作は移植のPS4XONEでも30固定だったから可変は嬉しいな
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:38▼返信
RONINの方がメタスコア高そう
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:38▼返信
>>510
取り返しのつかない要素が多いのはキツいw
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:38▼返信
カプコンって言うほど技術力ないんじゃね?
モンハンはまだしもバイオなんて中規模タイトルだし
本格的なオープンワールド作ってみたらこの有様
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:38▼返信
カプの設計が完全におかしいだけやな
これに関して「ハードガー」「PCガー」は意味ないわ
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:39▼返信
ゲームすら出ないスイッチに涙
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:39▼返信
※516
韓国のMMOってトレーラーがピークやん
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:39▼返信
※525
所詮バイオモンハン株式会社
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:39▼返信
ローニンのメタスコアは85前後だと思う
90超えてたら発売日の前日に解禁なんてことはないでしょ
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:40▼返信
今作もステ振り気にしながらレベル上げせんといかんのか?
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:40▼返信
※525
前作の極小フィールド4倍にしたとこでオープンワールド名乗ってるのコレで?
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:40▼返信
>>512
まだいたんだ、PC版無視する人
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:40▼返信
ハブッチくんはそもそも論外なんだから豚が煽る資格も最初からないんですよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:41▼返信
>>516
あれMMOだろ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:41▼返信
>>512
嘘は100回言っても嘘やで
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:41▼返信
ローニンのメタスコアまだかよ
くっそ気になるわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:42▼返信
※530
ティアキンは発売1時間前解禁やぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:42▼返信
ハブっち豚が一人で対立煽りネガキャンしてるな
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:42▼返信
エルデンリング並のゲームを期待してるんだが
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:42▼返信
>>525
オープンワールドに関するノウハウは乏しいだろうね
10年以上前にドグマ1作っただけだし
逆にスクエニはなんやかんやで15やフォースポークンで経験を積んでる
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:42▼返信
PC版無視してPSガーしてるのコメ稼ぎのバイトだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:42▼返信
>>540
エルデンしとけ
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:42▼返信
PS5はもう完全に時代遅れだね
PC買わんとな
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:42▼返信
>>520
それリメイクの話だろ?おじいちゃんボケてんの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:42▼返信
>>412
PCは最適化でどうにでもなる
PS5は大幅に改善される見込みはない
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:43▼返信
流石に全機種横並びな状態だって言ったら豚が静かになったなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:43▼返信
>>525
そもそもオープンワールド名乗ってないよぶーちゃん
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:43▼返信
元々人を選ぶゲームだからね
fpsに関してはしょうがないものと諦めてる
繰り返し遊べるように作ってあるならそれだけで満足

ティアキンとか遊んでるから20fps以下になっても対応できる
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:43▼返信
>>537
80以下ありそう
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:43▼返信
糞なのはキャラクリだけの体験版で悪い所見せないようにして騙し売り抜けしようとしてる所だよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:43▼返信
>>7
Switch版「プリンスオブペルシャ 失われた王冠」高評価トレーラーで出した10サイト中9サイトが任天堂ファンサイト

任天堂ってこう言う事してるから信用出来へんよなー
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:43▼返信
ティアキンやスタフィー引き合いに出してるチカニシ馬鹿丸出しだよねそれらの独占ソフトすらまともに動かせないポテトハードが足引っ張る訳だしマルチソフトは
まあ今回蚊帳の外の豚は黙ってればいいだけなんだが
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:43▼返信
前作から殆グラ進化してないのにガックガクでアクションw
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:43▼返信
>>546
PCってそもそも最適化が不可能なんですけど…何を言ってるんすか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:43▼返信
心置きなくRONINをプレイできそうで安心したわ。カプコンの技術力じゃ、本格(笑)オープンワールドは向いてないってことだなw
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:44▼返信
>>531
コレ気になる、ずっと戦士してレベルカンストしてから魔法職にしたらクソ雑魚っ仕様やめてほしい
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:44▼返信
>>551
評判見てから買えばいいだけじゃん
豚って信じられないくらい知恵遅れだよね
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:44▼返信
>>548
名乗ってなかろうがやってることはFF7リバースよりオープンワールドだぞw
最初からシームレスでどこまでもいけるんだから
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:44▼返信
>>544
これだけコメントある中でまだそんな事言ってたら情報弱者なんてものじゃないですよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:44▼返信
70点を付けたレビュー

>ストーリーは特筆すべきことはなく、サイドミッションは非常に一般的で、ポーンには個性がなく、果てしなく繰り返されるおしゃべりで迷惑になる可能性があります。 プラスの面としては、戦闘がこれまで以上に過激になっており、プレイヤーがあらゆる職業、スキル、呪文を試してみる動機になります。 ただし、無限の戦闘と少ない敵の多様性は、しばらくすると陳腐に感じられるでしょう。
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:45▼返信
※541
リバースもオープンワールドじゃないがオープンフィールドとしてはよくできてたな
スクエニもやれば出来る子だった
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:45▼返信
前作はボリューム不足が不満点だったから
解消されてるなら何も文句ないな
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:45▼返信
CSはスペックが決まってるから最適化が一番しやすいけどPCは個人差が一番大きくて無理…というか不可能
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:45▼返信
>>559
エアプがなに言ってんの?w
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:46▼返信
ずーっと豚がブヒブヒ喚いてて草
カプコンにもコーエーにも捨てられた悔しさ故かな
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:46▼返信
そもそも前作も一部のファンの声がデカかっただけでクソゲーだからな🤯
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:46▼返信
>>367
なんの価値もないな
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:47▼返信
また敵の種類少ないのかよ
前作なんて道中ゴブリンとウルフと鳥くらいしか出てこなかったもんな
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:47▼返信
マジでスイッチってソフト出ないなw
選択肢多いって重要なんだと再確認
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:47▼返信
前作ですらオープンワールド謳ってたのは草生えた
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:47▼返信
とりあえずレイトレオフの設定できるようにしてくれ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:47▼返信
>>561
多分そのメディア
ティアキンやスタフィーに高得点つけとるでw
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:47▼返信
CPU側の処理にも問題あるみたいだからPCでもマシにはなるけどダメなままだな
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:48▼返信
またしばらくしたらPC版無視してPSガーするんだろうなぁ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:48▼返信
>>565
エアプじゃないけど?
リバースはチャプター12でようやくエリア間FT出来るようになったわ
ドグマはどこでも行けるけど進行してなきゃ特に何もないつまらんOWだけど
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:48▼返信
ハブッチなのにドグマの順位上がってたのはわろた
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:48▼返信
雨々のIGNが8点だから微妙
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:49▼返信
>>574
どんだけカプコンはバグを残したまま開発したんや…
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:49▼返信
>>544
PCすらまだ買ってないのか
何なら買えるんだ貧乏豚は
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:49▼返信
PS箱はレイトレをオフにできるようになれば60はでるようになるやろ
仮に60でなくても問題なく遊べるくらいにはなるはず
一番絶望的なのは最適化がほぼ不可能なPC
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:49▼返信
>>576
でもドグマ2もエアプじゃん
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:50▼返信
あのグラでレイトレなんていらんだろw
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:50▼返信
これやるかと思ってリバースのトロコンするの待ってたけど買うのやめてハードモードするわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:51▼返信
前作あれでオープンワールド謳ってたのかよ
何回同じところまで歩かせるんだよってくらい目的地少なかったけどw
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:51▼返信
>>545
同時並行だろ。だから4年と呼べないぞ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:51▼返信
>>367
IGNのGOTY受賞自慢とかファミ通GOTY並に恥ずかしいだろ笑
もっと権威ある賞取ってから無知煽りしてくれ笑笑
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:51▼返信
無知🐷「Switchに出さないからこうなる」→出してもタイトルすら拝めないほどヤバいが
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:52▼返信
ローニンはローニンでコエテクだしなぁ
急いでやるほどでもなさそう
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:52▼返信
スイッチで出る訳無いじゃんw
もう今年で店仕舞いだろ?wスイッチww
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:52▼返信





しか
いない
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:52▼返信
>>582
フィールド4倍になっただけでやること同じって時点で大体予想つくだろ
エアプとかずれてるんだよアスペ
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:52▼返信
ユニコーンオーバーロードの方がメタスコア高いじゃん
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:52▼返信
レイトレだとかオープンワールドだとかないこと妄想してるの同じ豚かな
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:52▼返信
>>591
🤭
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:53▼返信
>>537
大好評ならいつもはとっくに公開されとるで
わかるやろそういうことや
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:53▼返信
いろいろ情報見ると前作のボリューム増えました版って感じかこれ
もうちょい+αある感じだったけどどうなんだろな
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:53▼返信
シティーズ2もだけど人物の歯一本一本まで描写いらんて
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:53▼返信
>>591
最近そのガイジムーブが気に入ってんの?w
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:54▼返信
>>592
フィールド4倍になってもオープンワールドとは名乗ってないんだが
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:54▼返信
前作の4倍って無茶苦茶狭いやんけw
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:54▼返信
リバースは次回作にマテリアプリセット作ってくれ
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:54▼返信
ドグマは前作から人を選ぶ面白さだし
総合的でいえばローニンの方が満足度は高いと思うよ。ただ幕末以外突出したものはない
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:54▼返信
仁王2ってメタスコア90くらいあったろ
ローニンはその系譜なんだからさすがに90前後はほしいところだが
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:54▼返信
良くも悪くも前作踏襲してるなら前作ハマった身としては有難い
こんなのは遊びなんだから好きな奴が好きにプレイすればいいんだよ、ネガティブなレビューが気になるならローニンやピーチをやればいい
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:55▼返信
ぶっちゃけ最初から買うつもりのないゴキにfpsとか関係ないだろ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:55▼返信
そもそもドラゴンズドグマオンラインが爆死したのに何を期待してんだ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:55▼返信
>>600
前作がオープンワールド名乗ってて
フィールド4倍になった今作がオープンワールドじゃないなんて言ってたら笑うわw
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:55▼返信
全機種横並び状態でPCすら持ち上げられないから豚が無言になってんなw
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:56▼返信
※581
最適化なんてユーザーが勝手にやり始めるけど?
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:56▼返信
>>601
・何百時間遊んでも全てを見つけられない可能性がある
広くてスカスカとか時代遅れだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:57▼返信
レビューにもあるけど新作というよりリブートって感じらしいな
だからゴミ要素まで継承してる
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:57▼返信
PS5版酷いね
PS5proで多少はましになるかも知らんがそんな高いかね払うならPCに乗り換えるよね
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:57▼返信
コング占いによると初週5万前後
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:57▼返信
PS5は選択肢のある幸せ
スイッチ何も無いの焼け野原
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:57▼返信
>>608
だから前作もオープンワールド名乗ってないっての豚w
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:58▼返信
売れなかった時の言い訳は元々人を選ぶゲームでお願いします!
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:58▼返信
>>432
🐷は最後の希望すらないけど
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:58▼返信
>>610
それでアンチチートに引っかかって文句言うんですね
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:58▼返信
青葉豚湧いてるな
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:59▼返信
>>454
任天堂に出すとこは倒産してるな
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:59▼返信
>>598
歯は本数や色まで選べて
身長は160cm未満に人権なしだからなw
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:59▼返信
>>606
自分がいつもやる事だからそういう発想湧くんですね〜わかりますぅ〜
624.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:59▼返信
>>613
また始まったよコメ稼ぎ
625.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 02:59▼返信
>>611
スカスカなら100時間も掛からず終わるよ
ゼルダみたいにねw
626.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:00▼返信
>>604
ねえよw85だ
627.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:00▼返信
※619
そうなったらいいなの願望いらんてw
628.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:01▼返信
>>1
DL出来たのに22日じゃないとアクセス出来ねぇじゃねぇか😭😭😭😭😭
ネックスピーカー、ひざ掛け、モンエナ、お徳用ワッフル1kgの準備出来てるんだからはよプレイさせろや😡😡😡😡😡😡😡😡
629.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:01▼返信
>>607
完全な別ゲー挙げてどうしたの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:01▼返信
ローニンは水にも潜れる
ドグマ2は水に入ると殺されるという言い訳の設定
631.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:01▼返信
>>580
昔のファミコンを未だにやってるんだろうよ
632.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:01▼返信
これもハブッチですまんなw
633.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:01▼返信
>>616
PSストアの説明文読んで来いキチガイ
634.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:02▼返信
>>601
前作が狭いからな、比較してるそこは不安やら
635.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:02▼返信
>>569
ゼルダみたいだな
636.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:02▼返信
前作はスイッチに出てるけどここの豚のコメ見ると買ってるようなコメじゃないな
637.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:02▼返信
>>627
カプコンMOD嫌いて言ってたしその辺厳しいだろ
638.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:03▼返信
>>611
だからゼルダはファミ通大賞しか取れなかったんだな
639.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:03▼返信
>>636
豚がスイッチ持ってたらもっとゲームの話してるだろうしな
640.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:03▼返信
>>637
CDPRの爪の垢を飲ませてやりたい
641.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:05▼返信
>>482
翻訳くらいまともに出来てから来いよ
キムチかメンマかどっちか知らねえが
642.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:06▼返信
ローニンはツシマと比較されて間違いなくボロクソ評価だから評価期待してんならやめとけ
643.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:06▼返信
>>481
独占って言うかファーストだしローニンは
その上同日発売のDD2も宣伝なんて優しいなソニーは余裕の表れ
644.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:07▼返信
25時間プレイして4分の1しかマップ埋まらなかったとかレビューに書いてあったが
そりゃ移動手段がすっとろい徒歩オンリーなんだからそうなるわな
たぶん25時間の内15時間くらいは移動時間だろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:07▼返信
>>479
この世で考えうる限りの地獄じゃんソレ
646.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:08▼返信
発売してもいないゲームのネガキャンとか虚しくならないか?
俺がドグマ2に期待してるモノはAIが何処まで賢くなったのかだな
評価が気になるなら俺が書き込んであげるよ、既にDL済み

心配するならピーチ姫の心配した方が良いよ
動画見た奴ならピーチ姫が売れるかどうか分かるはず
647.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:08▼返信
>>644
密度が濃いパターンかもしれない
648.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:08▼返信
ローニンとツシマを比較してるやつは自分はエアプですって言ってるようなもんだから
分かりやすくていい
649.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:10▼返信
>>646
レビュー読めよ
ポーンは前作と変わってないってよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:12▼返信
>>646
悔しいか?DL版は?
長文でお気持ち表明ってどんな気持ち?
651.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:13▼返信
※649
レビューなんて読まなくても自分でプレイして確認するよ
PS3の頃と何にも変わってないとか信用できないんだよね
CAPCOMがそんな手抜きゲーを出すと思ってないし
652.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:13▼返信
>>650
またしても日本語怪しい子が
653.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:15▼返信
カプコン「スイッチ版ドラゴンズドグマが売れたらDMC5のスイッチ移植を検討します」
お察し・・・
654.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:15▼返信
>>650
・悔しいか?DL版は?

↑これ意味不明過ぎて草
評価聞きたいのかもだがまだ出てねえよバーカww
655.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:16▼返信
来週から転職先の研修始まるから平日は余り出来ないな
656.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:16▼返信
正直ピーチ姫が一番楽しいと思う
657.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:17▼返信
>>609
この状況でも豚は黙らないからヤバいんやぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:17▼返信
ユーザースコアが酷いことになりそう
659.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:17▼返信
また0fpsが騒いでるのか、いい加減邪魔だから停止しててくれよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:17▼返信
>>650
0時から出来るDL版だとしてもまだだぞ22日な発売日は
661.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:18▼返信
>>257
0fpsのswitch程ではない
662.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:19▼返信
そもそもドグマをゲハの薪に使うのはやめろ
続編が11年越しって時点で大ヒットするようなタイトルではないって分かるだろ
どんな出来でもファンは喜んでプレイするし楽しめるんだ、ゲハプロレスをやりたいならローニンとピーチで勝手にやってくれ
663.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:19▼返信
低っくっっ!!

買うのやめた
664.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:19▼返信
このレビュー内容でこの点数は高すぎだろ
忖度無かったら75点ぐらいが妥当だな
665.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:20▼返信
>>651
まあホントそれ
極論プレイ後に前作と代わり映えしないって思ったらそのタイミングで評価くだすだけだしな
やりもしねえ豚の意見とかノイズでしかない
666.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:20▼返信
>>662
ハブられたのが悔しかったんだろ
そこまで持ち上げてねえのに親でも殺されたようにネガキャンしてるし
667.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:21▼返信
前作は出てるだけになw
668.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:21▼返信
ファミ通37点のローニン買うわ
669.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:21▼返信
>>662
カプコンはこのゲームを年度内に400万売るつもりなんだが?
670.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:21▼返信
>>662
いやピーチだけでいいよww
ドグマもローニンも両方予約済みだし
671.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:23▼返信
ソニー経営陣「SIEのBungieの買収は完全に失敗した投資だった」
ソニー内部の見方は現在、Bungie に対して非常に否定的です。これは失敗した投資とみなされており、議論されている戦略は、より多くの損失を取り戻すことを中心に展開されています。米国の国内指導者の一人は、船を引き継ぐために戦っている一方、太平洋を越えた他の多くの指導者は、より厳しい方法を望んでいる。元米国指導者は海外の指導者から多大な尊敬を集めているため、彼らの思いどおりになる可能性が高い。その人の見方は、Bungie には仕事をせずに組織の邪魔をしている「大食い」幹部がたくさんいるということです。労働者は熟練していると考えられているが、指導者は職務を遂行できない〜
672.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:23▼返信
全機種出てるのにな
673.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:23▼返信
>>640
くだらねえ認めるとこがいくら出ようがMODが本来グレーなのは変わらねえよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:24▼返信
※669
無理ゲー😂
675.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:25▼返信
>>669
PC入れて250万だね
下手したら200万以下
676.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:25▼返信
ゴキステだとガクガクやしなー
魔法のDSLLで4K120fpsのスイッチ2完全版でプレイするのが正解だよね
677.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:26▼返信
DDONでファン増えたと思うわ
678.投稿日:2024年03月21日 03:26▼返信
このコメントは削除されました。
679.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:27▼返信
FF7リバース  メタスコア93
       ユーザースコア 9.0

ドグマ2は凡ゲーだよ
680.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:30▼返信
あぶねー
買うとこだったわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:30▼返信
GOTY脱落
682.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:30▼返信
>>628
Switch2で完全版をプレイ
683.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:32▼返信
レビュー数増えたらまだこっから落ちるからな
684.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:32▼返信
公式が快適に遊べるようには作ってないと言ってるのにな
キャンプ中や牛車で移動中にも襲われるって明言してる
ファストトラベルで楽に移動したい奴は買わない方が良い
そういうゲームではないからね
前作遊んで面白いと思った人は買いだと思うし
前作が合わなかった人は見送るべきかと
685.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:32▼返信
>>683
え…
686.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:32▼返信
>>3
なにしれっとクソフィのスコア増やしたんだよPCは85だしxboxは83だろうがwwww
レビュー多いのはxbox版だから83な?
687.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:33▼返信
>>642
ローニンのアクション性なら比較されるのはアサクリやホライゾン
688.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:33▼返信
PS5も型落ちだな
プロ出てもどうせすぐ型落ちだしPC買うのが正解だな
689.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:33▼返信
>>684
わざとガクガクにしたんか?
690.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:34▼返信
ちょっと怪しくて草
691.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:34▼返信
>>630
ドグマ的なスキルを駆使したバトルはローニンにはなさそう
ローニンはその代わりアクロバティックなアクション性がある
692.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:35▼返信
ボリュームはあるけど作りが粗いって感じか?
693.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:35▼返信
※680
一旦雲行きアヤシイから一旦ね
様子みて来週買うでもええやろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:36▼返信
流石にクソゲーだな
YouTube公式の動画も見たけど相変わらずのドグマでなにも進化してなかった
このメタスコアはカプコンへの忖度で実際は70点くらいの出来と予想
695.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:36▼返信
前PS4でDA遊んだけど合わなかったから悩む
ストーリーも覚者様しか覚えてないしPS3時代のゲームのせいか色々古臭かったな移動とかFTが特に
696.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:37▼返信
>>694
モンスターも音楽も使いまわしらしいじゃん
697.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:37▼返信
>>55
FF16は個人的に神ゲーだった。世界観的には近いけどゲームの方向性の違うドグマ2にも期待。
698.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:38▼返信
明らかに予算が当てられてないもんなこれ
699.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:38▼返信
どうせダークアリズンみたいな追加コンテンツあるんだろうし他のゲーム優先で良いようなレビューばっかり
700.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:38▼返信
>>695
前作で合わなかったらやめておいた方がいいぞ
そのまま今回も来るぞ
気になるなら大人しくセールなり安くなるまで待て
その頃にはポーンが大量に出てる
701.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:38▼返信
>>699
ダークアリズンで完成したからな
初期バージョンは不便で不満が多過ぎた
702.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:40▼返信
※694
基本的に前作とやる事一緒らしいし優先度は落ちた
703.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:40▼返信
マップは前作の4倍…

そもそも前作めちゃくちゃ小さいやん
704.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:41▼返信
>>679
リバースはすでにみんな100時間超えだしな
705.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:42▼返信
ポーンが無機質で機械的な事しか喋らないのも前作と同じ
706.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:42▼返信
元々尖ったゲームだったから納得
707.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:42▼返信
>>705
え!?
708.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:45▼返信
ペルソナ3リメイクよりメタスコア低い
709.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:45▼返信
DD2は同じ開発のDMCVぐらいのメタスコアか
レビューも幅広くはないがハマる人にはハマるタイプと似てる
710.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:45▼返信
>>178
FF7リバース個人的に合わなかったわ。キャラや演出キモいしバトルクソつまらんし探索もワンパターンでミニゲーム多すぎで面倒。FF16はめちゃ没入出来て良かったしバトルもBGMも素晴らしい出来。
711.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:46▼返信
どうすんのこれ…
712.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:46▼返信
>>708
ペルソナは型が完成して積み上げてるタイプ
713.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:46▼返信
そんなswitchやってたら鍛えられてファストトラベルないとか気にならんけどな
そもそもswitchロード地獄だし
不便を楽しめよ
ロードは待機時間だからクソだけどな
714.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:47▼返信
人を選ぶゲームだと言ってるのに何故か遊んでもいない奴が評価をする
本当に意味がわからん
PS5持ってればドグマ2以外にも遊べるゲームはいくらでもあるんだけどね
715.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:47▼返信
控え目にいっても神ゲーですまんな
716.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:48▼返信
初代がカットされた要素が多いらしいしこれが実質的にリブートみたいなもんか
717.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:49▼返信
不便なとこは不便なままだな
わざと残したんかね
718.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:49▼返信
PC90、箱88、PS87だな
低すぎる
もっと高くていいし、レビュー内容見る限りは神ゲー
719.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:49▼返信
この様子だと馬はなさそうだな
720.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:50▼返信
4090でも30fpsに落ちるのかIGN本家ソース
どうするんパソニシ?
721.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:51▼返信
ドグマの夜の暗さはバイオより怖い
722.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:52▼返信
フレームレートは面白さに直結するからね
デイズゴーンもps5でやったら、めちゃくちゃ神ゲーになったよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:53▼返信
>>718
プレステはクソゲーやん
724.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:53▼返信
>>695
流石にあの粗さ、不便さのままで今に出してないだろうから大丈夫だろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:54▼返信
逃げずに買えよこれ
726.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:54▼返信
>>725
逃げました!
727.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:55▼返信
>>718
最近のカプコンの安定感はヤバイな
728.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:55▼返信
夜の怖さはいいけど水にちょっと濡れただけでランタンが消えて点け直すのはマジでイライラしかない
729.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:57▼返信
あの重量制限また継承されてるのかー
持てる量が少なすぎるんだよ
そのくせ道中でアイテムが転がりまくってるし
730.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:57▼返信
pcsは 90
731.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:57▼返信
>>682
絶対ガタガタじゃん!やだよー
732.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 03:58▼返信
>>730
訂正
pc 90
733.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:00▼返信
カプコンってプンワー作るのまだ慣れてないよな
PCの最高環境でもカクつくのか
734.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:00▼返信
金はあるが時間は有限だから買うゲームは選ばないとなドグマ予約キャンセルポチーー
735.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:01▼返信
>>723
いやCSは安定してる
736.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:01▼返信
ユニコーンオーバーロードと同じくらいか
737.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:01▼返信
>>727
もっと高くて良いと思うけどな
レビュー内容でGOTY候補とまで言ってるレビュアーもいるし
738.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:02▼返信
前作で気になったのは借りたポーンの音声ピッチがおかしいのが居たところ
何か異常に声が高くなっててあれが継承されてると萎える
739.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:03▼返信
パフォーマンスモード無しかよ…🤮
740.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:04▼返信
ダークアリズンのタイムアタックモードは23分でエンディングに到達できた
741.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:05▼返信
豚がスコア下がるとか言ってたのに上がってるじゃん
742.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:05▼返信
>>614
初代は初週33万本。
743.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:06▼返信
PCの要求エグすぎだな誰がやれるんだこれw
PS5しかないじゃん
744.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:07▼返信
>>604
仁王は88,仁王2は86
745.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:08▼返信
>>744
これ見ても仁王2の方が出来はいいけど続編で作りが似てると評価は厳しくなる
746.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:11▼返信
>>738
何か±0から加工してるだけな感じだったよな
747.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:11▼返信
>>688
PCも余程高額で高性能なものでもなければすぐに型落ちになるのでは…?
748.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:12▼返信
>>736
中小だとレビュー数が少ない。現時点でもドグマより少ない。
749.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:13▼返信
おまえらはちまのゴキブリは無職ニート引きこもりのエアプPS5動画勢でPS5買えない蛆虫には無関係
750.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:14▼返信
シルクランジェリーがなかったらマイナス30だわ
751.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:14▼返信
>>683
レビュー数増えて上がったから、これならも逆に上がりそう
PCだけは92から落ちたが
752.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:16▼返信
ナカイドってやっぱり糞マヌケな PS5は売れないのは日本経済の低迷が原因

PCゲームにゴキブリが転向してるわけじゃない 日本のPC需要は下がり続けてる バカなの嘘つきなの?

PS5相当性能のPCは30万円以上するんだがwwwwおまえPCもエアプか?wwwwwww
753.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:19▼返信
PCで良いって言ってた奴等は当然4k60fps以上で動くよな?
754.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:20▼返信
>>752
いやPS5相当のPCなら自分で組むなら同じ値段ぐらいで出来るよ
BTOなら10万ぐらいで同性能は買える
PS5のコスパは良いが、30万は流石にない

755.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:21▼返信
>>743
もう時代がPCへの最適化は放置の時代に入ったから高性能30万円以上のPC買えない貧乏層が快適にゲームするならPS5一択の時代

ナカイドみたいな嘘書いてPCにプレイヤーが移動してるなんてデマを信じてるエアプ動画勢が騙されてドヤってるのが糞笑える
756.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:22▼返信
微妙そうだから前から気になってたウィッチャー3やろうと思うんだけど面白い?
757.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:23▼返信
まあ、FF16よりは面白そうに見えた
ムービーQTE極振りじゃなくてちゃんとRPGとして面白く仕上げてそうだし
758.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:24▼返信
>>756
戦闘は面白くない
ちゃんとテキスト読んで理解してサブクエやストーリー進められるなら面白い
759.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:24▼返信
PS5デジタルエディション+2TB増設で6万ほどだけどこれより安くてヌルヌル動くPCあるなら教えてよwww
760.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:24▼返信
初見だから体験版ほしかったわ
761.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:24▼返信
さすがにFF16よりは面白いって
762.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:25▼返信
>>753
4k60fpsはかなり厳しいね
4070tiでi7-14700KF、レイトレ無しでやっと平均55fpsぐらい
このレベルのPC買うなら30万は金かかるな
763.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:25▼返信
>>757
アリズンも16もやったけどだいぶ系統違うから比べるもんなんか微妙だな
764.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:25▼返信
>>754
おまえ嘘つき
10万円のPCで4K120fpsのゲームが動くと思い込むマジ糞低能www
DLSS3.0のRTX使っても4Kで最大fps120もでないからwwwww
おまえPCもPS5もエアプ確定
765.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:25▼返信
走るの遅ってなったら鞄パンパンだった思い出
766.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:26▼返信
※755
>もう時代がPCへの最適化は放置の時代に入ったから
初耳だなぁw
767.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:26▼返信
PV映像見てたら巨象に惹かれからちょと検討に入ってる
768.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:27▼返信
体験版出し渋るソフトってなんやねん
769.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:27▼返信
メタスコアって何時もPS版が一番低いんだよな
770.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:27▼返信
>>755
じゃあなんでPS5は30FPS以下なん?
771.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:27▼返信
>>759
Amazonで5万は安いな
5万じゃ同程度の性能PCは組めない
どうしても7万ぐらいはかかる
自分で組まないなら10万以上はかかる
772.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:28▼返信
16下げがいるけどオメガウェポンより面白い戦闘あったらすげえなー
773.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:28▼返信
>>764
えぇw
PS5が4k120fpsなんて出せるわけないだろ
774.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:28▼返信
>>771
カタログスペックの話じゃないと思うんだが
775.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:29▼返信
PCはフルHDでやればヌルヌルだよね
776.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:29▼返信
>>770
それは違う
ドグマ2は30fpsから40fps
777.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:29▼返信
フレームレートに関しては最高クラスのPCでも街中で30台に落ちる場合がある

最高性能のPCでもヌルヌルじゃなくて草
778.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:29▼返信
これデータの容量どんくらい?
779.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:30▼返信
いま💩プリプリしてるけど質問ある?
780.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:30▼返信
>>774
それはわかってる
しっかりと実行性能である2070Sをベースに考えてるよ
それで7万ぐらいで組める
781.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:31▼返信
>>779
手洗えよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:31▼返信
>>778
60GBぐらいらしい
783.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:31▼返信
>>779
んちゃ✋
784.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:31▼返信
神ゲー
785.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:32▼返信
>>773
おまえマジでPS5エアプ確定
フォートナイトは4K120fpsで動くのも知らない糞エアプ動画勢確定の糞嘘つき
おまえはPS5も4K120fps対応テレビもモニターも買えない糞底辺おつかれ煽り
786.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:32▼返信
PS5も買えない奴がどうやってPS5並みのPC買うの?
しかもハッキングされる可能性が檄高
そんな物を勧めるとかマジで頭がオカシイ
787.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:33▼返信
>>780
おまえはPCエアプ確定
口先だけのエアプ動画勢
788.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:33▼返信
※782
サンクス
比較すると7リバースって何であんなにでかいんだろ体験版ですら40GBあるよね
789.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:33▼返信
PC版ならフレームレートはなんとでもなるしな
790.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:34▼返信
>>766
おまえ糞バイトはエアプ動画勢名のバレバレ
791.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:36▼返信
>>785
なるほどw
フォートナイトかw
それなら10万のPCでも普通に出るからね

792.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:37▼返信
>>789
フレームレートに関しては最高クラスのPCでも街中で30台に落ちる場合がある

最高性能のPCでもヌルヌルじゃなくて草
793.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:37▼返信
>>787
えぇw
なんだこいつw
じゃあPS5はどの程度の性能なのかグラボで言ってみて?
794.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:37▼返信
>>788
ムービーが多すぎるという話がある
本当かはしらんが
795.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:38▼返信
>>786
誰も勧めてないからな?
796.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:39▼返信
ゴキちゃんの味方してPS5はやはりコスパ良いよと言ってるのに敵視してくるゴキちゃんいて草w
797.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:40▼返信
>>796
ゴキブリは共食いするから
798.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:42▼返信
例に出してたグラボメモリが半分の8GBしかなくて草
799.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:43▼返信
カプコンはコンソール版を改善する気はないだってよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:43▼返信
頼みのメタスコでPCどころか箱にも負けるってどゆうことWWWWWW
こりゃまたチョニ帝国ゴキ捨て一人負けフラグですかねWWWWWWWW
おだいじに
801.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:44▼返信
>>799
フレームレートに関しては最高クラスのPCでも街中で30台に落ちる場合がある

最高クラスのPCがゴミフレームのまま放置ってことね
802.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:46▼返信
>>801
PCはフレームレートに問題あるから改善するってさ
803.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:47▼返信
※801
放置ってお前の願望やんけw
804.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:47▼返信
最適化失敗してるだろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:47▼返信
>>798
2070Sのことか?PCはそれにメインメモリ16GB乗るからね
PS5は16GBだけど、メモリは共通メモリなんよ
メモリ帯域は素晴らしいけどな
んでGPU自体のカタログスペックは2060Sレベルなんよ
これがPC信者がPS5を見下す方便なんだけど、検証を行うDFってところが2070Sの実行性能があることを証明してくれてる
最適化で2080の実力も出せるから素晴らしいよPS5
806.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:48▼返信
>>803
PS版は改善する気ないんだ~
PCはフレームレートに問題があるから改善する気あるんだ~

頭がおかしすぎて草
807.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:48▼返信
ファストトラベルないと劣ってるみたいに考えてる奴いるけど個人的には無い方がスケール感あって好きだわ
808.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:49▼返信
※776
IGN「PS5版ドラゴンズドグマ2の平均fpsは31。激しいアクションだと更に低下した」
809.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:51▼返信
>>808
今回のIGNはなぜかグループ全員でネガキャン仕掛けてきてるからね
最近もカプコンのバイオ5のポリコレ問題を叩いてたし、明らかにポリコレとかの関係で攻撃してきてる
810.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:51▼返信
>ファストトラベルがなくても楽しい。

戻りの礎を廃止してたら大草原
811.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:52▼返信
なんかグラが全体的にしょぼいなー

川とかの水面ひでえなw

ひと昔まえのゲームにレイトレぶっこんだ感じのグラだな・・・
812.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:52▼返信
>>808
ついでに検証動画出してるところのfpsが30から40だった
XSSが29から35、XSXは34ぐらいから40だったかな?
PS5とXSSは場合によっては逆転したりしてたけど、30を下回ることはなかったはず
813.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:54▼返信
>>801
>>806
病気やろこれ
814.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:54▼返信
※809
じゃあ嘘なんだな?
815.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:55▼返信
多分ローニンは62ぐらい。でも新規IPだからローニンを優先する
816.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:55▼返信
テレポやデジョンのないFF14みたいなもの

勘弁してください
817.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:56▼返信
>>815
クソゲーやんか
818.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:56▼返信
>>814
嘘と断言は出来んよ
IGNはそうなったのかもしれんし、ケースバイケースなのかもしれんしな
ただ検証動画じゃ30を下回ってはなかったのと、明らかに今回のIGNはグループみんなで低評価付けて来てるのが気になるところ

819.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:57▼返信
これそのものの点数より、PS5版だけ点数が低いことがヤバくない??
やはりPS5のゲームは劣化版なのか?
性能でいえば一番しただけど、4点差つくのはやばいね
820.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:57▼返信
>>697
あれで神ゲーか…16…リバースくらいの内容なら良かったんだがな
821.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:57▼返信
>>813
カプコンはコンソール版を改善する気はないだってよ

完全にキチガイで草
822.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 04:59▼返信
>>819
今は3点差
あがってきてるから上がるかも
823.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:00▼返信
PS5はどれくらいフレーム出るんだ?
15fpsぐらい?
824.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:00▼返信
>>720
普通に最適化不足だな…4090で30落ちってどうしようもない
825.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:01▼返信
>>813
カプコンはコンソール版を改善する気はないだってよ
PCはフレームレートに問題あるから改善するってさ

ニシくん病気だね
826.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:02▼返信
PS5版が1番低いの本当に理由ちゃんと教えて欲しいよな
内容は一緒だろうしロードとかで負けるとは思えない
やはりfpsなのか
だとしたらどれくらいヤバいのかちゃんと指摘して欲しい
点数だけ下げられても逆に不気味
827.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:04▼返信
同じところがレビュー出してPS5版だけ低い訳だもんな
やっぱ性能だろ
PS5の性能が箱やPCより低いからその分だな
828.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:06▼返信
PCは最適化出来ないって何度も説明されてる
PCメーカーだけで複数存在してる時点で無理
829.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:06▼返信
カプコンはゴキステへの配慮をやめるべき
ニンテンドーと公平にしろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:06▼返信
PSはレビュー数が多いから大体のゲームで一番低く出る傾向がある
831.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:07▼返信
>>827
トンプソン氏は、プレイスルー中に、Xbox Series S は、約 10 分間のオープンワールド探索後にテクスチャのロードに失敗し、非常に低品質になるため、メモリ需要に最も悩まされたと指摘しました。さらに、トンプソンはタイトルの早い時点に戻ってセーブを数回失い、ゲームを最初からリセットする原因にもなりました。

これが箱のメインハードであるXSSの酷さかぁ
832.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:07▼返信
箱レビューは箱信者しかいないしなぁ…
833.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:07▼返信
>>829
どうせ買わないくせに何言ってるの?
834.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:08▼返信
どれも全部ガクガクやんけ


やっぱスイッチ2完全版だけが最後の希望やな
835.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:08▼返信
>>829
出さないんじゃなくて出せないんだよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:08▼返信
妄想中世時代だからテキトーにと手抜きしたのっぺりテクスチャ
代わり映えしないマンネリカプうんこアクション
似たりよったりで使い古されたTESコピペ物語
そして極めつけはカクカクゴミフレーム
オワコンモンハンの空き巣狙いで片手間でつくったとはいえ
90超えられないこの惨状じゃ次はないだろな
837.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:10▼返信
PS5 ガクガク
箱 ガクガク2
PC 最適化放置


スイッチ2の登場が待たれる
838.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:10▼返信
>>602
パーティ変わるたびに付け替え必要だからそれ欲しいね。
839.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:10▼返信
ちなみにFF7リバース現在のメタスコア93
なんと1点上がってまーすwwwwww
840.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:11▼返信
>>834
無い袖は振れないとはまさにこの事
841.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:13▼返信
>>837
Switch2って何ですか?
842.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:14▼返信
Switch2って見たこともないハードだけど流行りなんか?
843.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:15▼返信
>>704
やる事ありすぎて…ハードとか適度にむずいしやりがいもあるよな。今年はリバース超えるゲームには出会えないと思ってる
844.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:18▼返信
イイ感じで競ってるなWWW

ドラゴンズドグマ 2 26 pt
プリンセスピーチ Showtime! 18 pt
Rise of the Ronin ライズ・オブ・ザ・ローニン(CEROレーティングZ) 16 pt
845.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:21▼返信
>>837
Switch2じゃ動かせんぞ
スチームデックは無理、Allyはかなり厳しい状況
846.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:21▼返信
カプゲーのメダスコアってゴキステ配慮点があるからな
847.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:23▼返信
>>831
IGNは信用出来んよ
それと同記事でPS5も思いっきりネガキャンしてるからな?
848.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:25▼返信
>>846
ちなみにFF7リバース現在のメタスコア93

そ、そうだなw
849.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:26▼返信
未だファストトラベル無いの?あるいはまた不自由なの?
超充実してて楽しむことに集中できたユニコーンオーバーロードプレイした後じゃ尚更きつそうだな

様子見だな
850.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:26▼返信
GTAまでもったいぶってねえでさっさゴキジェットプロ出せよ
ソウト屋がもう限界って悲鳴あげまくってんじゃねえか
851.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:27▼返信
>>850
限界超えすぎてswitchハブられまくりだもんな
852.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:28▼返信
FF16より探索や仲間要素充実しててRPG感高いな
アクションとRPGの融合という点ではこっちのが上かも
853.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:30▼返信




    ※1   30fpsのゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
          ローニン一択wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
854.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:33▼返信
アンソ君w
ローニンもドグマもどっちも出来るのはPS5だけだよ🤭
855.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:34▼返信
>>853
これゴキちゃんが言ってるの?共食い?
どっちもやればいいじゃないか
856.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:34▼返信
>>852
あっちはアクション特化だしオープンワールドですらないから…
857.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:35▼返信
>>849
未だも何も前作からファストトラベルありますよ
エアプさん
858.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:38▼返信
アンソ君はいいなぁ
どっちのゲームやるかなんて悩むことないもんな
859.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:38▼返信
>>852
下げが無理やりすぎwwww
860.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:39▼返信
アーロンインザダークは64だけどオリジナルも同じぐらいだった
861.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:40▼返信
>>858
ピーチしかないので悩まない
それが一般人が悩まず遊べるswitch
862.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:41▼返信
FF7リバースやFF16の期待外れっぷりをみるとスコアの得点なんかあてにならんのがわかった
ドグマは1作目から戦闘めちゃおもろかったからそれを踏襲しつつ他を大幅改善してるって
もう神ゲー確定じゃんか
前作やってて不満だったのが世界がちょっと狭いのと育成したステータスが取返しつかなくて
こだわるならレベル1の時点で転職踏まえたステ計算が必要なことくらいだったし
863.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:41▼返信
一応消費アイテム使ってファストトラベルはできる
ファストトラベルするところも消費アイテム使って自分で決める
前作通りなら重要な拠点とかは最初からできるようになってると思うけど
864.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:42▼返信
PSは1でさえ60fps以上で遊べないという
865.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:42▼返信
ええやん
前作低かったから心配してたけど思ったより高得点スタートや
866.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:45▼返信
ドグマ2が目前に迫ったからダラダラやってたリバースを駆け足でクリアした
オーディンがなんかもうセキロやってるときの感覚を思い出して発作しかけたし
ハードモードは沼りそうだから見なかったことにする
867.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:46▼返信
公式おもらし動画してもまるで盛り上がってないとこみるとみんな様子見だろな
浪人はさらに空気だしまたゴキ捨てやっちゃったな


28万 回視聴 5 日前 2024年3月22日発売の『ドラゴンズドグマ 2』。
868.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:46▼返信
ファストトラベルてルーラみたいなもんか
でも無しってダルいだけだろ
869.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:49▼返信
>>868
いやだからあるんだって
870.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:49▼返信
>>868
自由にできた方が楽なのに
わざわざ制限をつけるのは和ゲーのダメな発想やな
まあ、単に開発的な問題で実装できないだけかもしれんが
871.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:49▼返信
>>867
Amazonランキングでローニンに負けるプリンセスピーチw
872.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:49▼返信
>>867
ピーチよりは盛り上がってるわ
873.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:49▼返信
ファストトラベル少ないのはランダムイベント豊富じゃないと風景好き以外は苦痛
874.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:50▼返信
ファストトラベルないことにしようとしてるの笑うわ
前作やってもいないんだな
875.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:51▼返信
>>874
消費アイテム使わないといけないなら制限有りってことだから面倒なだけの仕様やな
876.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:51▼返信
刹那の秘石に関して今回安定供給できるようになってるらしいから金貯まるようになってきたら普通にバンバン使えると思うぞ
877.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:55▼返信
>>876
なんで令和になってファストトラベルすんのに回数制アイテム買わなあかんねん
真っ先に手を入れる部分やろが
878.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:55▼返信
RDR2は流石の物量でファトラベルなしでも楽しめた
あのゲームぐらいの規模がないとMMOのマップ歩くのと同じで慣れて飽きる
879.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:57▼返信
>>876
序盤面倒な思いをさせまくって後半になればバンバン使えますよ~ってか
最初から自由にトラベルさせない時点で金を無駄にさせるだけの時間稼ぎ仕様やね
序盤から快適に楽しませようって発想がないのは和ゲーの悪いところやな
880.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:58▼返信
リバース1周目のデートってエアリス固定なの?
ティファが良かったのにエアリス来ちゃったわ
881.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 05:59▼返信
NPCとか普通に死んで死体安置所につれてかれてある程度たつと燃やされるらしい
復活させたいならそれまでに竜の鼓動使わないといけない
アイテムのリソース管理が結構重要かも
882.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:01▼返信
タイプライターも探させてアイテム消費させるクソ仕様だったし
いちいちアイテムガーとかやらせるのが面白いと思ってんのかね
バカプうんこは独特なへんなこだわりでプレイヤー苛つかせる
陰湿なとこがあるからアンチも多い
883.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:02▼返信
ドグマの暗さはフィールドだと臨場感あっていいんだけど街の中だとツライ
尾行イベントなんかもそれで暗くてよく分からなかった
884.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:03▼返信
🐷は他所を下げるよりブリンセスピーチ上げろよあれこのままだとまたファーストなのに爆死だぞ
885.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:03▼返信
>>696
ファミ通大賞ゼルダのことだな
886.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:04▼返信
>>882
バイオとか普通に評価高いですけどねw
887.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:04▼返信
>>880
2周目はデートパートナー設定できるそうだが
1週目は他のキャラの好感度をデートしたいキャラより下げないといけないらしいね
888.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:05▼返信
まか神ゲーか
もうやる時間ないんだよなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:05▼返信
何も発売されないSwitchが哀れすぎるwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:08▼返信
>>889
アマラン1位ドグマ2
アマラン2位ローニン
アマラン3位ピーチ←←

ピーチだけあるので悩むことすらないんだが???
891.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:08▼返信
>>819
レビュー数の違いもわからない低能がいるな
892.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:08▼返信
>>829
🐷が買わなかったから脱任されたんだぞ
893.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:10▼返信
>>880
自分はティファが来たよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:11▼返信
両方買ってもいいんだけど、未だにローニンとドグマ2で迷ってる😥
895.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:12▼返信
>>894
ツシマ好きならローニン
モンハン好きならドグマ

これでいいやろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:14▼返信
カプコンにほニンテンドー的なのは面白さが足りない

カプコンは宮本氏に弟子入りして匠の精神を学ぶべき
897.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:15▼返信
>>881
なんか新しいなそういう仕様
898.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:15▼返信
元カプコンの人がニンテンドーでブレワイを作った

カプコンは作れなかったのが答えだ
899.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:16▼返信
>>896
カプコンにほ
カプコンにほ
カプコンにほ

まずあなたは日本語の勉強が足りません
900.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:17▼返信
カプコンに足りないのは洗練された拘り

宮本氏の強みだ
901.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:17▼返信
>>899
誤字脱字指摘ゴキネチネチうざい
902.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:19▼返信
>>895
両方好きなんやが
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:20▼返信
>>902
両方好きなら両手に花だと思って両方買えとしか言いようがないw
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:20▼返信
推奨のRTX2080でも4K30fpsってもうゲームとしての作りが間違ってんじゃねーのか
905.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:21▼返信
PC厨哀れやな
906.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:25▼返信
>>819
箱のレビュー数たった14しかねぇじゃんw
しかもその中で
Pure Xbox、TheXboxHub、Generación Xbox、SomosXbox、Xbox Achievements
といったいかにもなレビューサイトが高得点つけてるだけw
907.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:25▼返信
ぶーちゃん
ゲームが出ないハードを持ってるってどんな気持ち?w
908.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:26▼返信
前作ファンなら問題なさそうやな、とりあえず安心
909.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:26▼返信

豚はプリンセスポークでもやってろよwww
910.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:26▼返信
>>903
まぁそうだなw
911.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:27▼返信
ゴキ負けた
912.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:29▼返信
ブタくんはブーブー言ってないでおとなしく原神でも待ってなさい
913.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:29▼返信
何と言うか、これが86ならってのがFF7Rが如何に金で点数買ったかってのが如実に表れてて草を禁じ得ない
914.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:29▼返信
>>906
xbotサイトばかりでくさ
915.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:31▼返信
マジでリバース、龍が如く8が終わらないから
時間ないわw
916.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:33▼返信
同じ日に発売されるゲームがプリンセスピーチな任天堂
それなのにネチネチ叩いてる豚が哀れ過ぎるw
917.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:33▼返信
>>906
箱14件中5件はMSマネーの箱専門で草
PSは55件もしてるのに箱だけ露骨なほどにレビューが制限されてるw
918.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:33▼返信
ドグマ2動きもしないSwitchユーザーがなんか言ってるなwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:34▼返信
>>912
一生来ないのに?
920.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:34▼返信
Switchしかもってないのにフレームレートを語る豚w
921.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:34▼返信
>>911
ゲームすらできないぶーちゃんは土俵にも上がれないwww
922.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:35▼返信
ゆきだぁ…さみいよお
923.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:35▼返信
Switchに1あるよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:36▼返信
任天堂はピーチのメタスコアまた表示しないように工作してるみたいだな
925.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:36▼返信
>>913
豚の知能で無駄な分析するなよ何も的を得てないから
926.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:36▼返信
Switchに1あるならSwitch2に2あるってことだ
927.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:37▼返信
>>923
今出すよりSwitch2待った方が良いよね
2が出ればだけど
928.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:37▼返信
>>926
お前ら年中クレクレしてるなwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:37▼返信
偉い褒めてる割にそこまで高くねーなと思ったら

>プレイヤーを選ぶ可能性のあるイライラするメカニズムが多い

最後のこれで結構な減点ってことかな
930.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:38▼返信
Switch2ってふるっちが決めた名前なのか?
931.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:38▼返信
ありもしないSwitch2に期待してるけど大丈夫か?w
932.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:38▼返信
ティアキン96

ゴキ負けた
933.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:38▼返信
>>926
2なんか待たなくても君にはプリンセス🍑があるじゃないか
934.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:38▼返信
>>925
何で豚扱いなんだ??お前が池沼過ぎて失笑

アンチスクウェア、アンチスクエニなだけなんだが?
935.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:38▼返信
>>913
PS5版はEurogamerは満点でgameinformerが9点だし木っ端サイトが下げてるだけだぞPCや箱のレビューサイトはPCとかxboxとか冠してるサイトだらけだし
936.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:39▼返信
>>924
90点くらい叩き出したら笑う
937.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:39▼返信
※913
これが86ならって出てもないゲームによく言えるな
ドグマなんてどうでもよくてFFの高得点を叩きたいだけにしか思えないぞ
938.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:40▼返信
>>932
ティアキンってバルダーズゲート3に全敗したゲーム?www
939.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:40▼返信
>>932
ティアキンの好きなとこ十個言って?
940.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:40▼返信
>>936
ピーチ
ポリコレ
まんさん

満点に決まってんだろw
941.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:40▼返信
>>932
何と言うか、これが86ならってのがFF7Rが如何に金で点数買ったかってのが如実に表れてて草を禁じ得ない

え?w
942.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:40▼返信
>>932
ファミ通WINNERさんwwwwwwww
943.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:40▼返信
>>934
エアプ豚が尻尾フリフリで草
そもそもお前やってないじゃんリバース
944.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:40▼返信
>>936
横スクロール系は点数高いイメージある
プリンスオブペルシャのUBI新作がクソ高い
945.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:41▼返信
ティアキンこそ工作で高得点にしたゲームだろ
クラフト消える欠陥ゲームであれはないわw
946.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:42▼返信
初っ端が86点ならもうしばらくしたら良作ラインの85点を割ってしまう可能性がそれなりにあるな
947.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:42▼返信
ドグマ2を下げて女児向けのピーチをヨイショしなきゃならんのだから豚共も大変よなw
あれが売れると思ってるのかね?
948.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:42▼返信
>>940

ドグマもモンハンもいらんなwww
949.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:42▼返信
ティアキン終わってSwitchのアクティブユーザーが6割減ったらしいじゃんw
950.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:42▼返信
>>934
FF嫌いならアンチスクウェアだけでいいのに何でアンチスクエニって付け足してるの?バカっぽいねそれとも高齢豚ってバレるの嫌だったの?
951.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:43▼返信
>>944
じゃあエルシャダイは勝ち確だな
952.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:43▼返信
ゴキイラ発狂はじまた
953.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:43▼返信
>>946
PS→55件
箱→14件中5件はMS傘下の箱サイト

レビュー厳選されてる箱の方が後半どんどん下がるけどね
954.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:43▼返信

プリンセスピーチとドグマ2

どっちやりたい?w
955.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:43▼返信
ゴキゴキゴキイライライラ
956.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:44▼返信
ニシくん、ティアキンの好きなところ0個wwwwww
957.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:44▼返信
>>952
そればっかだなw
958.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:45▼返信
>>954
ドグマ2一択!
959.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:45▼返信
気になるのはローニンの点との比較だな
和風洋風の違いはあるけど同じ日にジャンル丸かぶりやし
960.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:45▼返信
>>947
ピーチしてる成人ニシくんは流石にきついな
961.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:45▼返信
>>937
ドグマは紹介動画見ても神
スクエニゲーは張りぼての糞
発売後もそれがバレてミニゲームは評価がいいとかFall Guysや他ゲーパクリばっかの糞みそに93とか金で取ったとしか思えない恥さらしで胸糞だからさ
962.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:45▼返信
>>956
売上本数
利益率
ブランド力

ほらもう3個
963.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:45▼返信
>>956
クラフトが消えるところ
964.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:46▼返信
>>962
ゲーム自体はクソゲーだってことかw
965.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:46▼返信
>>959
画面的にはローニン綺麗だけどなぁ
ツシマっぽい和の風景いい感じに見えた
966.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:46▼返信
>>961
やってもいないのにその発想は脳みそ糞ゴミの病気だなぁ
967.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:46▼返信
>>935
ドグマ2は低かろうが俺は買うから問題なし

だからこそあんなスクエニの糞ゲーに93付けるアホ共の目玉が節穴すぎて胸糞なだけ
968.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:46▼返信
>>937
勿論そうでしょPS独占ソフトをマルチソフト棒で叩くいつものアレ豚の知能で考えつく限界
969.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:47▼返信
ドグマ2はSwitch2で移植されると信じてるし
それまで遊べないからクソゲー連呼することにしよう
970.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:47▼返信
※961
FFに負けて悔しいのう悔しいのうwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:47▼返信
>>961
イカレ豚は糞して寝ろ
テメエはスクエニアンチなんだからそもそもやってねえだろFF7も
972.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:48▼返信
>>943
やる訳ねーだろ?あんな糞ゲー製造会社のゲームなんぞ
買う奴は脳死イナゴ、絶賛する奴は池沼、アスペのみ

ま、ドグマ2はマストで買うから問題なし
973.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:48▼返信
海外から見たらペリーってどんな立ち位置なんだろう
日本は授業で必ず習うくらい有名だけど、向こうから見たらアジアのちっさい国に向かったうちの1人だし、結構マイナーなのかな
974.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:48▼返信
>>967
やってもいないゲームをクソゲーに違いないと思い込むのは完全に病気
975.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:48▼返信
>>969
まずSwitch2出そうね
976.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:49▼返信
>>6
おいおいFFの悪口は止めろよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:49▼返信
・他のアクションRPGと同じようにプレイしようとすると楽しめない。仕組みの理解が必要

変なゲームってこと?
978.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:49▼返信
夜中ずっと同じ話してたんか暇人やな🐵
979.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:49▼返信
>>962
中身なくて草

十個くらいぱっと出そうや
980.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:49▼返信
>>971
だーれがあんなアスペ御用達ゲーなんかやんだよ?
やってる奴は脳死イナゴの烙印、絶賛してたら池沼、アスペ確定ゲームをよ
馬鹿かお前?
981.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:49▼返信
ドグマ2はクソゲー、メタスコアは工作

でもクレクレしちゃうのwww
982.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:50▼返信
>>963
好きだったのかアレ
983.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:51▼返信
>>981
PCバンザイゴキーとか言ってたのにPCでやれないみたいだなw
低スペのゴミだからかな?
984.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:51▼返信
>>967
あーわかったwwお前ゲーム下手くそ過ぎてリバースで敵に勝てないんだろwwでも言っとくぞお前はDD2もまともに出来ないぞww白痴豚はそもそもテレビゲーム向いてないよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:51▼返信
>>970
FFというか、スクエニゲーにな
あんな糞ゲー製造メーカーの発売後も絶賛糞なゲームに高得点とかキチってるとしか思えんわ
986.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:51▼返信
任天堂が未だにSwitch2を発表しないのは
Switchの在庫が山になってるか最初から存在してないかのどっちかだよ
987.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:51▼返信
>>977
敵によじ登ったりして弱点の頭を叩きまくるとかあるからな
とりあえず体に攻撃を当てればOKってタイプのゲーム感覚だとダメってことでしょ
988.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:52▼返信
おいゴキもピーチクレクレしてやれよw
不公平だろwww
989.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:52▼返信
ごめんね
PS5にはFF7もドグマもローニンもあるんだよね
990.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:52▼返信
>>984
そう言う問題じゃねーよ
何の疑問も持たずにFF7R絶賛って完全に池沼だなお前
991.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:52▼返信
ピーチはPS6になってもいらないです
992.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:52▼返信
PS5でもピーチやりてーwww
993.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:53▼返信
>>962

要するに貧乏で買えないからそれだけってことじゃんw
994.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:53▼返信
>>972
やってないなら評価を金で買ってるかどうかなんて判断できないだろましてやお前の境界知能具合だと尚更無理だろ
995.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:53▼返信
>>990
スクエニへの憎しみ100%でクソゲー連呼ってキチガイだけどなぁ
996.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:53▼返信
>>985
マリオとFF比べたらFFの方がやりたいしな
997.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:54▼返信
ぶーちゃん
マジでプリンセスピーチ買うの?w
998.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:54▼返信
>>969
ただでさえ貧乏で買えないゴミが
そのクソゲーをわざわざ買うはずないんだよね
999.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:54▼返信
>>988
いらないです
1000.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:54▼返信
ぶははははははは
1001.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:54▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1002.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:54▼返信
>>986
早くSwitch2出してSwitch転売ヤーの息の根止めたらいいのにね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:54▼返信
>>990
そう言う問題だよ
プレイしてないゲームに低評価つけるお前が池沼なんだよ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:55▼返信
>>977
ドグマは他のアクションゲーみたいに激しい動きで一方的に攻撃できるみたいなゲームじゃないからね
1005.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:55▼返信
>>997
アマラン1位ドグマ2
アマラン2位ローニン
アマラン3位ピーチ←3位の時点でそれなりに買ってるやついるだろ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:55▼返信
>>997
ムリだろ、ゼルダすら買えないから売り上げ崇めるだけの貧乏ぶりなのに
1007.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:55▼返信
>>996
そんなの売上見りゃ1割も居ないなそんな考えのやつ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:55▼返信
>>997
買ってるやついる(他人)
1009.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:56▼返信
ピーチとドグマ2

どっちやりたいの?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:56▼返信
ピーチの着替えたギミックで戦うシステムがクソゲーと名高いバランのパクリで草生える
1011.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:56▼返信
>>995
マジであの会社は解散するべき
業界の癌
居ない方がマシ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:56▼返信
>>1009
ドグマ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:57▼返信
>>1007
マリオは子供が買ってるだけだろw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:57▼返信
>>1008
ゴキちゃん惜しいな
買ってるやついる(一般人)なんだわw
任天堂のメインである一般人が買ってるから問題ない
1015.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:57▼返信
ピーチ予約したニシくん手あげて
1016.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:57▼返信
>>957
貧乏エアプのゴミがボコボコに殴られてゴキーゴキーって悔し涙流すいつもの光景だな
1017.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:57▼返信
>>1013
お前も昔は子供だった訳だろ?
1018.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:58▼返信
マジであの会社は解散するべき
業界の癌
居ない方がマシ

なぜならSwitchから発売してくれないからwww
1019.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:58▼返信
最高クラスのpcでも30台まで落ちるのか。switchだったら0fpsかなw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:58▼返信
>>1007
マリオなんてどのシリーズも対して売れてないじゃんそれともレースゲームであるマリカーも数に入れてる?ちなみに毎年一億本以上差がついてるからねPSと任天堂
1021.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:58▼返信
>>1014
お前まだマリオやってるの?www
1022.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:59▼返信
>>1017
今は大人になってマリオなんて興味なくなったけどw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:59▼返信
>>1017
アスペかよそれがなんの関係あるんだよww
1024.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:59▼返信
えーっと明日発売だっけドグマ2
さっさと仕事終わらせないとなあ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:59▼返信
>>1014
つまり貧乏エアプの逸犯人ゴキブタは買う金がありませんと
1026.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:59▼返信
マリオ買ってるのは子供だけ

大人になれば興味がなくなるw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:59▼返信
>>1015
(┏(^ω^┓)ホイサホイサ♪(┓^ω^)┓))ヨイサヨイサ♪
1028.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 06:59▼返信
>>1020
メクラかお前は
1029.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:00▼返信
>>1021
ウリのかわりに一般人の幼児が買ってくださるゴキー!って言ってるから
もちろん買う金はないよ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:00▼返信
>>1014
ニシくんは一般人じゃないって事?
あ、でもピーチより売れてるドグマやローニン買う人も一般人か。俺一般人だわ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:00▼返信
>>1018
豚の心情をこの上なく表してるなw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:00▼返信
>>1027
手下げてて草
1033.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:00▼返信
グラフィックPS2レベルで草
こんなので30fpsしか出せないPS5にも草
1034.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:01▼返信
もうDLは終わってるけど仕事あるんで明日の夕方までお預けだわ…
早く遊びたい
1035.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:01▼返信
そういえばピーチとかマリ丼ってカタチケで買えるんだよな?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:01▼返信
明日有給取ったから今日帰ったら0時まで寝て遊びまくるわ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:01▼返信
>>1027
下がってんじゃねーかwwwww
1038.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:01▼返信
なんかもう最近のブヒおじちゃんてエアプなの馬鹿にされすぎて
開き直ってない?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:02▼返信
>>1033
釣り針見えてるよ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:02▼返信
>>1010
あれまじでバランよな悪質パクリ堂
犯罪者が作ったゲームのアイデアとか盗んでいいだろの精神だろ多分
1041.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:02▼返信
ピーチを買う女児が最後の砦のニシくんwwwwwwwwwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:03▼返信
龍が如く、FF7リバース。メタスコアの鍵はミニゲームの数である。汝に次ぐ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:03▼返信
一般人幼児と幼児の売り上げが大好きだもんな
1044.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:03▼返信
豚はピーチ姫やってりゃいいじゃん
こっちはドグマ2とローニンで忙しいけどw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:03▼返信
ぶーちゃん姪いるのにピーチ予約してあげた報告0件とは…悲しいなぁ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:04▼返信
フレームレートは実際どんなもんかね
自分の型落ちPCでどこまで行けるだろうか(´-ω-`)
オフラインにしたら軽くなったりしないかな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:04▼返信
>>1038
まあ繕う為の知能がそもそも足りてないからな棒を振り回してどうにかなる時代は終わった
1048.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:04▼返信
>>1036
くっそ裏山
うちの会社は有給とか都市伝説だわ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:05▼返信
>>1046
自ポーンだけで行くんかな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:05▼返信
まあ予想通りの数字、ここからもうちょい下がって83〜4くらいかな
正直ファン向けであって新規は結構とっつきにくいと思うけど
1051.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:05▼返信
>>1048
💩会社やん…
1052.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:06▼返信
>>1045
自分のために買った報告すらない無職おじちゃんが他人に買う余裕とかあるはずないでしょ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:06▼返信
フレームレート気にする人は気をつけた方がいいかもね
PCでも普通に30fps台になると言われてるし
1054.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:07▼返信
>>1045
豚「姪がピーチ買ったから一緒にやろうと家に来てくれた」

多分こんな感じのを発売後に言う奴は出てくる
1055.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:07▼返信
>>1049
そもそもオフラインが出来るか知らんけど、それで快適に出来るならそうするかな('ω')ノ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:08▼返信
>>1053
別に30は良いけどカクカクは困るわ(´-ω-`)
1057.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:08▼返信
>>1054
豚「姪がピーチ買ったから一緒にやろうと家に無断侵入した」

これくらいの方が自然
1058.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:09▼返信
>>1053
元からモーションもっさりだから30でも安定してればそれでいいんだが振り幅ありそうだからな特にPC版そこは確かに不安よね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:11▼返信
>>1057
ごめんそれだわ
豚が想像を軽く超えてくるの忘れてた
1060.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:11▼返信
>>1005
ローニンに負けてる時点でもう、ねw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:12▼返信
流石にドグマの方優先かな
ローニンは遊ぶ時間が足らぬ、グググ…
1062.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:14▼返信
3200万台ハードで売れないピーチw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:14▼返信
>>1058
固定する機能くらいは普通にあるっしょ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:16▼返信
>>1005
DLメインのPSのパケと比べてそれだからな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:16▼返信
>>1062
ハードは中国に出荷して数字上は稼げても、中国のメーカーはSwitchにソフト出してくれないよねw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:17▼返信
>>1028
ファミ通しか読めない豚がそれ言うの草
1067.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:19▼返信
この豚見ればわかるけど
実際はソニー信者対任天堂信者じゃなくて
買ってプレイするゲーマー対幼児ゲーム以外が憎いエアプなんだよな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:20▼返信
>>980
句読点やスペース入れ方キモイよ小卒お爺ちゃん
1069.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:22▼返信
>>1011
高齢豚が鏡みてぶつくさ言ってて草
1070.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:24▼返信
>>880
固定じゃない
俺はヴィンセント、シド、ケットシーの男衆で地獄だったよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:25▼返信
あのゴミ16より低くて草w
1072.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:25▼返信
>>1067
小二病拗らせ死にかけ老人の豚になんて辛辣な言葉を
1073.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:26▼返信
結局、ここだとどんな記事だろうが最終的にはブタガーゴキガーになっちゃうんだよな
ゲーム自体には興味なんてなくて欠片もなくて嫌いなハードを叩く為の棍棒以外の意味なんてない
ゲハなんてそんなもんだからしゃーないと言えばしゃーないが
1074.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:27▼返信
Switchで出ないってのがなぁ
そのうちSwitchで完全版を出す気がして買う気が起きない…
1075.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:28▼返信
>>1065
アズールプロミリアのハブッチ
原神のswitch版サイト消滅
豚が見て見ぬふりする現実よな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:28▼返信
>>1073
この点数じゃ棍棒にならないだろ
叩きたい任天堂信者と否定したいPS信者だよ、このコメ欄は
1077.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:28▼返信
PS5版は鮮明なのにXSX版はボケボケなのなんで?
こんな差が出るのはおかしい
1078.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:28▼返信
>>1074
出るわけないだろマヌケ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:29▼返信
戻ってくるまでが遠足を味わうゲームだからな
街に戻るまでの夜道は怖いぞ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:30▼返信
>>1073
ハブられてる豚が来なきゃいいだけじゃねーかよバカかテメエは
1081.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:30▼返信
>>1077
おかしくないポテトに合わせなきゃいけないからな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:31▼返信
>>910
ポーンあるからドグマ2にしたよ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:31▼返信
>>896
無能な宮本とか馬鹿じゃない?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:31▼返信
>>1023
選べる立場になったら評価の低いマリオをわざわざ選ばないってことやろ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:32▼返信
>>919
貧困層向けの原神ことゼルダがあるだろ?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:32▼返信
>>1077
PS5で先に作って箱の方は尻Sベースの劣化縦マルチなんじゃねーの?知らんけど
1087.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:34▼返信
>>1074
エルデンリングもいつかスイッチに出るんだブヒーって喚いてる豚と同レベルの思考回路やな
1088.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:35▼返信
>>1077
これでXSX版はFPS出るとかイキってた豚w
1089.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:35▼返信
>>1073
ゲハ関係ないし
お前みたいなアホも来なくて良い
1090.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:35▼返信
>>1079
手に入るの終盤でいいから明るめで油切れにくい高級ランタンが欲しいな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:36▼返信
>>1073
いつもFFガーってネガキャンしてる豚連中には何も言わねぇ癖に何言ってるんだコイツw
1092.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:36▼返信
>>1076
否定したいPS信者って
そもそもこれマルチなんだが?
1093.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:38▼返信
>>1091
まあいつもの中立ペルソナ被った糞豚だよ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:38▼返信
GOTYだけじゃなく史上最高って言ってた海外メディアいたからエルデン、バルダーズゲートクラスかと思ってたが
これなら好みのローニン優先でいいか
1095.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:39▼返信
>>992
なりすましきもw
1096.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:40▼返信
TiSの自分はps5よりは遥かに安定すると思うけどなFPS
TiSがps5と同等とは考えづらいんで
1097.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:40▼返信
ピーチの爆死を隠すため出荷で盛るんだろうなw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:41▼返信
>>682
ワハハ毎回同じジョークwww
1099.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:42▼返信
初代で70点台を付けたアホサイトは全部閉鎖していいと思う
1100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:43▼返信
>>2
PCは全てそうスーパーハイエンドなら360〜30fpsで乱高下しますwww
1101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:43▼返信
FF7R以下wwwwwwwwwwwwwwww
1102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:44▼返信
ハイスペって言うけど見てきたら
pcのFPSを3080で測ってるように見えるんだが
3080がハイスペ?????
1103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:44▼返信
xbox版のメタスコアはxboxの名がつくサイトが100点爆撃してる模様🤭www
1104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:45▼返信
俺🐷だけどドグマ2やりたい
1105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:45▼返信
>>3
ブタ箱の点数には下駄が履かされてるw

6,7掛けが本来の数字
1106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:45▼返信
ファファファファストトラベル無いの?www
1107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:46▼返信
>>962
売上本数 Q2で大失速押し付け堂
利益率 溜め込みぼったくり堂
ブランド力 102%工作堂
1108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:46▼返信
>>1071
それじゃあリバースは神ゲーって事!?
FF16も神ゲーだが
1109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:50▼返信
とりあえずローニンするわ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:51▼返信
>>879
面倒なとかじゃないんだが
道中を楽しませる為って前作プレイ者ならわかるんだが
1111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:52▼返信
>>1102
ハイエンドではないけどハイスペックな方では?
今でも9万くらいはするし
1112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:53▼返信
>>1071
見るべきはユーザースコアだからな
同じぐらいのメタスコアだったスターフィールドは6.9だからな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:54▼返信
ドグマ2と浪人両方予約してるけどどっちから始めるか
1114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:55▼返信
>>257
あのな、プレステで出なかったらPC版も発売されないからな😅売上げが見込めないから。CSの物量ありきのゲーム開発なんやぞ。PCオンリーだったらこんな金の掛かるゲームは開発されません。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:55▼返信
>>866
ミニゲームの一部もそうだがスクエニの無駄な高難度はもう今の時代にはそぐわないよなゲーム全体の出来はかなり良いんだが
1116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:56▼返信
1000コメとかドグマ人気すぎいいいいい
違うか!
1117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:56▼返信
>>861
・ピーチすら買わないので悩まない

こうでしょ?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:56▼返信
>>5
劣等感爆発ですかwww
1119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:56▼返信
豚が貧乏エアプなの馬鹿にされてどっちもどっち論に持ち込みたいみたいだけど
オメーらがそうなのは今更証明するまでもないだろが
1120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:57▼返信
>>1106
前作やってないのかよ
これだから動画勢は
1121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:57▼返信
>>6
中身のない面白いを連呼するだけの任天堂のゲームwww
1122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:58▼返信
>>846
メダ?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:58▼返信
今回もダークアリズンみたいに大型DLCとかあんのかな?あったら良いけど。
1124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:59▼返信
今回もマルチエンディングか
1125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:59▼返信
>>7
ゼルダは6掛けが正当な評価だろw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 07:59▼返信
>>842
豚の脳内世界でなら5年程前から流行ってる
1127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:00▼返信
>>1104
そうか。なら出る予定の機種のどれかを買いなさい。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:01▼返信
馬鹿豚がまた発狂してんのかw
1129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:02▼返信
PS5だと30fpsになると聞いてがっかりしたわ・・・
売っぱらってXSXを買った方がいいかな?
1130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:03▼返信
>>9
PCの問題点はターゲットfpsが無いので、例えば360〜30fpsってな感じにブレブレって所
1131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:04▼返信
こんなメタスコア低い大作なかなか無いw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:04▼返信
>>34
今の時代だよw
ブーちゃん自慢のエントリークロームブックでは動きませんw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:05▼返信
>>13
ピーチが美人とでも言うの???
1134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:06▼返信
>>14
じゃ今後任天堂にはモンハン要らないなw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:06▼返信
やっぱりPS5買わなくて正解だったか
1136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:07▼返信
ゴキブリ「Switchは性能ガー!」

ドグマ2「PSが性能不足でカクカクだぞ」

ゴキブリ「」
1137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:07▼返信
>>19
ブタ箱信者の補正有りだからなw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:07▼返信
エヴァーフォールや黒呪島みたいなコンテンツは今回あるよね?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:08▼返信
しょうもない自演しなくてもスイッチも買えないで幼児頼りのカスがps5も箱も買えるわけねーだろ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:09▼返信
>>1136
ゴキブタハードじゃ起動すらできない時点で証明されてるじゃんw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:10▼返信
>>1129
XSX版レビュー
古典的すぎて必ずしも明確ではないクエスト、時々厄介な戦闘、特にコンソールでの多数の速度低下など、特定の実際の欠陥があります。つまり、『ドラゴンズ ドグマ』は、現代のゲームの快適さに慣れすぎている人を差し置いても、そのユニークで妥協のない提案でゲームをプレイする人を確実に喜ばせるでしょう。

コンソールでの多数の速度低下など、特定の実際の欠陥があります

XSX買わない方がいいな
1142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:11▼返信
>>1136
スイッチでは起動すらしない低性能なので出ませんw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:12▼返信
>>1111
それ単体でPS5以上か
そりゃPCゲーマーはいつまでたっても少数派よな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:12▼返信
自分がバカにされる流れになったら急に連投して誤魔化しだすけど
そんなだからゲームすら買えないほど金ないんだろぶーちゃん
1145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:13▼返信
何故ファストトラベルねーんだよ?
大丈夫なのか?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:13▼返信
識者「ドラドグ2、84点、クソゲーです」
ゴキ「スイッチガー!」

マジで頭イカれてないか?こいつら
1147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:13▼返信
>>1136
CSではPS5が1番いいみたいやぞ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:14▼返信
>>1146
逆やで
1149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:14▼返信
おまえら無職ゴキブリはPCもPS5も買えない屑だろwwwwwwwww
1150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:15▼返信
比較動画みたいなこのゲーム
珍しくPS5がマジでガクガクというか処理落ちしまくってたもん体験版配信とかでも
戦闘シーンヤバかったスローになってて
1151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:15▼返信
>>1146
↓なるほどこれ全部クソゲーなのねw
83 スプラ2 ゼノブレ2 TETRIS99 リングフィット アルセウス スプラ3
81 ブレワイDLC② キノピオ隊長 ♯FE スカウォHD セレッサ
80 スニッパーズ ゼノブレ2DLC ポケモンピカブイ マリオUDX ポケモン剣盾 ペパマリオリキン マリパSS エンゲージ ピクミン1+2 F-ZERO99 (風花無双)
1152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:16▼返信
>>1146
今87になってるけど84って何の話?
そして87なら普通に良ゲーだろ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:16▼返信
>>1145
開発者がファストトラベルは移動がつまらないから存在するっていうよく分からない信念持ってるので諦めて
1154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:16▼返信
これだけ処理落ちするゲームはPS5初じゃねーか?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:17▼返信
>>1149
switchも買えずに一般人頼りの動画勢ニート豚で草
1156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:17▼返信
劣化ゴキステ版買うやついるの?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:18▼返信
Horizon2の快適な動作とか見るとやっぱりプンワーは露骨に開発力に差が出るな…
1158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:18▼返信
>>1149
また無職の🐷が擦り付け始めてる
1159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:19▼返信
ということはファストトラベルを無くせば移動が面白くなるとでもいう理屈なのか?
そんな無茶な
1160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:19▼返信
低ね?
1161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:20▼返信
移動が面白かろうが面白くなかろうがどこでもドアは欲しいですよね普通
1162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:20▼返信
ドラゴンズドグマ2のPS5版は55件レビューで87点
一方でXBOXは14件レビューで箱専門サイト5件が持ち上げまくって88点←こっちヤバそう
1163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:20▼返信
1は70点ぐらいのゲームだからようやっとる
1164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:21▼返信
>>754
おまえPCエアプ
PCゲームのfps全く知らないエアプ
1165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:21▼返信
まぁFF16ぐらいのゲームなのかなと
1166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:22▼返信
>>1158
図星で発狂www
1167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:22▼返信
ワイルズでハブられてからカプコンへのネガキャン増えたな
1168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:24▼返信
>>1167
まあカプコンに限らず大作は和ゲーも含めてスイッチングハブだからなw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:25▼返信
最近ゴミッチソフトでメタスコア高いソフトユニコーンしかねえじゃんwww
1170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:25▼返信
メタルスコアで久しぶりにスターフィールドみたらPC版が85点&箱版が83点とさらに下がってて草
1171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:25▼返信
大作はPC
普通のゲームはSwitch
これがゲーマーのマスト
1172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:26▼返信

90点のPC版買うか
1173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:26▼返信
ドグマのコンセプトも知らないなら黙ってれば良いのにな
全てのゲームにはコンセプトがあるから差別化が起きるんだぞ
そんな事も分からないから動画勢にはゲームを語ってほしくない
1174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:26▼返信
>>1167
買いもしないくせにペルソナ3Rハブでセガも叩いてたし
1175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:26▼返信
ファストトラベル無し、パフォーマンスモード無しという極めて癖のあるゲームなのかと警戒してしまう
1176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:26▼返信
>>1171
ならPCでできるはずの豚が何で発狂してるんですかね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:26▼返信
>>1171
普通のゲーム(任天堂のゲーム)

う~んゲーマーやらんだろw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:27▼返信
>>1171
ガックガクのゴミッチ版とか誰が買うかよ🤭www
1179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:27▼返信
はちま特有の
良いレビューばかりまとめるので何故エルデンレベルの評価じゃないか分からん現象
1180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:27▼返信
>>1171
普通のゲームも大作もPSで済むじゃん
ユニコーンオーバーロードもドグマもローニンもPSでやってる(やる)ぞw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:28▼返信
>>1176
はっ倒すぞ糞ゴキが
1182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:28▼返信
今どき攻略サイト見ながらプレイさせるゲームつくるな
1183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:28▼返信
明らかに劣化してるのにPCよりPS5で買うやつは宗教なん?
1184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:28▼返信
FFとかいう糞と違ってこのスコアは信用できるな
1185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:29▼返信
ローニン100GB ドグマ264GB DLCモンス&ダンジョン追加で100GBまで行きそう
ドグマ初代は、不便や面倒なとこも含めて面白かったから2がそのままでも全然気にならんな
ゲームだからと快適にしてしまうよりは多少の生活感はあっていい
自分の家を持つと仲の良いNPCが遊びに来てくれるらしい

ローニンは女キャラでくのいちプレイできたらいいなと思っているが無理そうかな?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:29▼返信
>>1183
スイッチマルチのソフト全部に言えるなw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:29▼返信
>>1162
xboxって名前がついたサイトが100点爆撃してて笑うわw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:30▼返信
ファストトラベル前作は自分でアイテム設置してたけど数制限あったな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:30▼返信
>>1184
でも箱版って14件中5件が箱専門の持ち上げサイトでPS版とたったの1点差だからな
レビュー数が増えれば下がりまくることが想定される箱版はヤバそうやね
1190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:30▼返信
>>1184
バカじゃねえのこいつ🤭wwwティアゴミみたいな忖度されまくりな点数の方が信用出来ねえわw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:30▼返信
低性能なの突かれてゴキちゃん発狂してて草
1192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:31▼返信
>>1191
低性能なのは出せもしない糞Switchwww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:31▼返信
ユーロゲーマーとGIがFF7Reより高い点数付けてる
まぁあっちは137レビュー全てポジティブ評価だが
この手のオープンワールドで87もあれば十分だろう
1194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:31▼返信
>>1181
こわ〜w
1195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:31▼返信
>>1183
5000万台普及してるPS5より性能高いPC持ってるやつ5000万人以上居る?
そういうこと
1196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:32▼返信
>>1183
自分のPCちょっと古いからPS5の方が良いし
かと言ってゲームのためにPC買い直すとかコスパ悪過ぎ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:32▼返信
豚すらも触れたくないポリコレピーチ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:32▼返信
>>1184
せめてプレーしてから語れば?エアプ評論家さん
1199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:33▼返信
豚曰く87点以下の任天堂ゲームはクソゲーだとさw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:33▼返信
>>1153
スパイダーマンですらファストラベルできるのに
1201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:34▼返信
4K30fpsが2080だからPCもかなりハードル高いぞ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:35▼返信
FFとかいうゴミより100%面白いわな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:35▼返信
いやあピーチのメタスコア楽しみだなぁwww
1204.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:35▼返信
>>1202
ゼルダとかマリオとか言うゴミより面白いw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:35▼返信
Switchなんもねーな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:36▼返信
4Kだと4080DLSSありでようやく下限60を上回るぐらいだから
ヌルヌルのハードルは高い
1207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:36▼返信
>>1202
お前の価値観100%ゴミってだけやね
1208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:36▼返信
>>1195
なんで台数で勝負してるの?w
1209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:37▼返信
アホ豚はFFガー発狂しか出来ないw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:37▼返信
>>1207
それはないw
まぁすぐ分かるよ結果をお楽しみに
1211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:37▼返信
>>1202
FF7リバース
ドグマ2
ローニン

和ゲーOW3連発全て高評価で素晴らしい
1212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:37▼返信
ファストトラベルなしでも楽しいって本当か?
言い聞かせてるんじゃなくてか?
1213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:37▼返信
どっちも遊べないの豚

ピーチあるやろ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:38▼返信
GTAとか世界的に人気のマルチゲームのシェアってPSが65%、PCが15%、残りをXboxとSwitchが現状

日本じゃPC自体がズンズン売れなく落ち込んでいってるのが真実でナカイドの言うPCゲームに転向してるはナカイドの何の根拠もない妄想

PCゲームへの最適化に投資しない会社が殆でコスパ良くゲームを遊ぶならPS一強の時代だよ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:38▼返信
ゴキがエアプで発狂してるだけだな
1216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:38▼返信
>>1196
オンが有料な時点で糞捨ては眼中になし
多少高くてもPCを買うっつーのw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:39▼返信
>>1215
買ってもいないのに評論家宣言する豚が発狂
1218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:39▼返信
>>1216
え?w
1219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:39▼返信
>>1214
コアゲーマーはPC選ぶだけなのにシェアでドヤることになんの意味が?
1220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:40▼返信
>>1201
PCエアプは書き込むな嘘つき
1221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:40▼返信
FFおじさんキモすぎて草
1222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:41▼返信
>>1208
明らかに劣化しないPCを持ってる人の数が少ないなら宗教じゃなくPS買うのが普通って話
1223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:41▼返信
>>1216
多少?w
PS5以上の性能のPCが5000万台とか普及してるの?w
1224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:41▼返信
スイッチガー!ピーチガー!
ゴキ必殺の話題そらし
1225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:42▼返信
>>1219
スチームの調査で高性能PCなんて全体の数%
殆のPCゲーマーがPS4以下の性能のPCで遊んでるのが真実だぞwww
一番多いのはGTX1650のPC
おまえら嘘つき
1226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:42▼返信
>>1219
コアゲーマーってゲームも遊ばずゲハ活してる奴のこと言うのか
知らなかったわ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:42▼返信
>>1220
steamにスペック書いてあんだろ
これに重たい場所はカクつくかもって注意書きまであるわ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:42▼返信
まあ逆神の豚と痴漢はPCを持ち上げるの本当にやめて欲しいんですけどね
1229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:43▼返信
>>1224
FFガーで話題そらす豚がよく言うぜ🤭www
1230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:43▼返信
>>1224
都合悪いのか?
1231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:43▼返信
30fpsだし、わざとファストトラベル無くして不便にするし買ってもらえると思うの?😊
1232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:43▼返信
うーんPC一択
1233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:43▼返信
>>1225
今は3060が5%だろ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:44▼返信
>>1232
高い良いPC持ってんね
1235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:44▼返信
豚さんは今日も腐ってるな
推奨スペックのPCが用意出来ないなら我慢してPS5購入すれば良いのにね
PS5は高校生以上なら購入できるはずだからさ

ピーチ姫は売れるのかな?よゐこの奴を見たらヤバそうだけどね
1236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:44▼返信
>>1223
殆の自称PCゲーマーはPS4以下の性能のPCでグラフィックレベル最低にしてやっと30fpsギリギリの性能のPC
1237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:44▼返信
こんなところにも湧くFFガー
いい歳してネガキャンして恥ずかしくないのかな?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:44▼返信
>>1232
お前みたいな豚はまともなPC持ってないじゃんwww
1239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:45▼返信
スイッチでの売上0
1240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:45▼返信
1週50時間ぐらいかかるゲームで取り返しのつかない要素いれるなってマジで
今回マジでクソゲーだと思う
1241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:45▼返信
全機種マルチのソフトにPSガーエフエフガーしてるのって誰なんだろうな〜w
1242.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:45▼返信
Xbox版の方が評価高いのか
そりゃゴキステは30fpsだしなwwwww
1243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:46▼返信
ここ3ヶ月の話題作シレン以外全てハブられてる人たちがおるからな
やることないんだろう
1244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:46▼返信
>>1220
横だが公式に推奨スペックで4K30fpsって書いてあることすら読めない大馬鹿嘘つきがお前ってオチか
1245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:46▼返信
>>1231
君は 買えない でしょ🤭
1246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:46▼返信
>>1242
レビュー数少ないし箱サイトが100点爆撃してんの恥ずかしいw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:46▼返信
前々からファストトラベルが必要無いリニアでない冒険ゲーの神ゲーあったらと思ってたから発売後のユーザー評価が気になる
ローニンやりながら待ってる
1248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:47▼返信
>>1233
高性能PCって今は4080以上だぞ
3060なんてウンコレベル
PCゲームベンチで実際のfpsなんていくらでも公表されてる
知らない時点でPCエアプ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:47▼返信
>>1242
箱も同じじゃん
1250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:47▼返信
>>1242
レビュー数PS55件
箱14件
箱14件中5件は箱専門の持ち上げサイトで100点連投
これでたったの1点差・・・・箱版レビュー増えるほど下がるの確定やなwww
1251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:47▼返信
>>1216
20万のPCを買った場合
20万-6.7万=13.3万
psplusは年額0.7万
ここで問題
PCで元を取るのに何年かかるでしょうか?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:48▼返信
90点版買おっと
1253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:48▼返信
>>1245
おまえはPS5さえ買えない底辺じゃん
1254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:48▼返信
初代はメタスコア75だから初代好きな奴には関係ないな
1255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:49▼返信
予約済みだけどFF7リバースが終わらない
ネガキャンしてる暇そうな豚が羨ましい😂
1256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:49▼返信
流石にミニゲームで93点より信じられるなw
1257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:49▼返信
>>1250
糞捨て5版が5件って箱版より少ねーじゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:49▼返信
※1210
うんまぁそれ聞いて負けたこと無いんで期待しとくわ
たまにはジャイアントキリングしてみなよ
それとも相変わらずネガるだけで
ヨイショした対抗馬買う気無いんか?
なんだっけ?コングがローニン以下のピーチだっけ?w🤭
1259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:49▼返信
デイワンパッチでレイトレオフオプション追加されるのを祈るしかないな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:50▼返信
30万以上のPC買っても3年後には陳腐化化石化する

PCゲーマーは3年毎に30万円以上のPCに買い替え

おまえら無職には無縁の世界がPCゲーム
1261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:50▼返信
>>1216
スイッチも箱も否定してて草
1262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:50▼返信
ローニン終えてからやるんで待ってろい😡
1263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:50▼返信
switchすら買えない一般人頼りの
動画勢ぶーちゃんが発狂してるのは草
1264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:51▼返信
ゲーム機どころかSwitchすら持ってないのにいつまでゲハやってるんろうな、やっぱマリオの乳で育ったから?
1265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:51▼返信
初日でアレ超えそう
1266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:51▼返信
>>1255
ネガキャンオンラインは任天堂独占
1267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:51▼返信
ローニン待ちで買う気無かったからそんなに追いかけてなかったんだけど
ここの豚の焦りっぷり見るにそんなに売れそうなのか…
1268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:51▼返信
>>1257
ネタに逃げたかw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:51▼返信
はちまに書き込んでる奴は無職でPCもPS5もエアプの動画勢ってバレバレなんだぞ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:51▼返信
>>1216
そもそもチーターだらけのPCでオンしたくねーよ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:52▼返信
いくら持ち上げてもFFなんかやらないよ😅
1272.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:52▼返信
レビュー数少ない箱PCが高く出るのはいつも通りだぞ
特にswitchがだがな🥳
1273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:52▼返信
両方予約したけど自分は仁王大好きだからローニン滅茶苦茶楽しみ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:52▼返信
>>1269
つまりお前の自己紹介ってことか
1275.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:52▼返信
ゴキちゃんさぁ・・・俺らみたいなハイスペPCは持ってないにしても10万程度のPCすら持ってないのか?
底辺自慢されても困るわ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:53▼返信
>>1269
仕事もしているしPS5もPCも、なんならXBOXseriesXもSwitchも持ってるよ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:53▼返信
>>1269
お前がそうだからって周りもそうだと決めつけちゃだめだぞ😘
1278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:53▼返信
>>1275
発狂するから一瞬でバレる🤭www
1279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:53▼返信
>>1271
やらない、じゃなくやれないでしょ?
偽るなよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:53▼返信
>>1275
お前のポンコツ産廃PCで草
1281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:54▼返信
こんな朝っぱらから発狂大連投してるぶーちゃんは
仕事がこれなん?
人としての威厳くらい取り戻せよ
まぁもう手遅れだろうけどw😰
1282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:54▼返信
Switchから何もゲームないから大発狂しとるwww
1283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:54▼返信
>>1275
10万のPCでドヤ顔www
1284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:55▼返信
>>1282
アマラン3位のピーチがあるんだが???一般人が買ってくれる
1285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:55▼返信
これ見てるとFFってホントにドヤれるもんがメタスコアしか無いんだな…
1286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:55▼返信
ドグマ2とプリンセスピーチ

どっちやりたいの?
1287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:55▼返信
豚はピーチ持ち上げないけどクソゲーって事?wwwwww
1288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:55▼返信
なんか知らんけどニシくんイッライラで草
上でもあるけど俺もローニン待ちだから
ニシくんがドグマにそこまで警戒度Maxだって知らなかったよ
気付いてあげられなくてスマンな…w😅
1289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:55▼返信
CS機で買うなら圧倒的高性能なXboxでおkってこと?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:55▼返信
>>1285
高評価ですまんw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:55▼返信
やっぱPS版だけ低いね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:56▼返信
>>1275
10万のカススペでイキってたの?
わいが5年前に組んだミドルサブでも20万は掛かったがw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:56▼返信
>>1289
Switch以外だったらなんでもいいんじゃね?
1294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:56▼返信
>>1286
すまんなピーチはヤレるんだわw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:56▼返信
ゴキのPCコンプやばw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:57▼返信
もういいよ糞ゲーのFFの話は
1297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:57▼返信
>>1289
いいよ早く買いなよ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:57▼返信
>>1291
バカじゃねえのこいつ🤭w
1299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:57▼返信
ドグマ2Switch版のメタスコア表示されてないけど
なんかあった?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:57▼返信
かけらも話題にならないピーチが泣いてる
マリドンといいステマ禁止されたらこんなもんなの?
1301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:58▼返信
>>1285
ドグマ2のメタスコア記事でFFガーしてる知的障害者に一言どうぞ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:58▼返信
>>1294
さすが豚www
1303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:58▼返信
前作はスカイリムの後で勝手にオープンワールド期待されてるのもあってタイミングも悪かったからな
1304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:58▼返信
Switchハブゲーにだけネガキャンする謎の勢力
一体何天堂なんだ…w
1305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:58▼返信
アンソ🐖はswitchが売れてないからって
擁護するわけでもなく
「仮に」売れたとしてもそれに胡座かくだけで
クソの役にも立たねぇよなw🤭
1306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:58▼返信
>>1300
ピーチはアマラン3位だってこのコメント欄でも話題に出されたんだが?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:59▼返信
>>1284
ドグマ2に負けてるピーチさんがどうした?
1308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:59▼返信
>>1306
ヒクヒクピューやんw
1309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:59▼返信
なにをイライラしてるんだゴキは🤭
1310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:59▼返信
PS5とノートPC持ってれば何にも困らないんだけどな
ゲームはPS5で十分だし動画や調べ物はノートPCが便利
スマホがあれば十分って人もいるだろうけど
画面小さいしキーボード操作の方が文字入力とか楽だからPC派
1311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:59▼返信
>>1284
一般人ゲームがドグマやローニンに負けてるの草
1312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:59▼返信
>>1275
ワイの型落ちSurfaceと値段一緒で草
1313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:59▼返信
豚って前から思ってたんだけど
自分のやらないゲームが売れてなんかあるの?w
1314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:00▼返信
Switchでドグマ無印が売れてるのは内緒だよ☺️
本当は2がやりたくて仕方ないんだ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:00▼返信
>>1309
そればかり言ってたら勝った気になれるの?
1316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:00▼返信
>>1310
ノート買うとかスマホの方がマシ
あんなモン会社支給でしぶしぶ使うだけ
1317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:00▼返信
pure xbox、THExbox Hubとか言うサイトが箱版に100点爆撃してて笑うわ露骨すぎんだろw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:00▼返信
誰がピーチ楽しみにしてるんだって話www
1319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:01▼返信
自分が買わないゲームに期待してる人生って
虚しいよねw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:01▼返信
PS版が86なだけな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:01▼返信
>>1313
やれないゲームが売れると悔しいだけだぞw
1322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:01▼返信
ニシくんドグマやりたかったの?wwwwww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:02▼返信
>>1314
switchでドグマ500円で買えるセールやってるんだから
そりゃ多少は売れるだろ
ワンコインやぞ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:02▼返信
全マルチ展開なんだし
みんなでドグマ2やろうぜ!
豚もゲーミングPC持ってるんだろ?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:02▼返信
モンハンライズ出して貰っといて🐖はこれ
そらワイルズハブられるわな
とりあえずライズキッズはモンハン動画でどこもかしこも
コメントで荒らすのはやめとこうな?w😅
1326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:02▼返信
>>1320
87だけど頭沸いてんのか?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:02▼返信
ぶーちゃん、これSwitchで出来ないんだよ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:02▼返信
らいず
1329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:02▼返信
>>1305
Switch買ってるならまだわかるが買ってないからなw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:02▼返信
>>1323
その結果新作のユニオバ、switch版だけ爆死www
1331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:03▼返信
ピーチはSwitchで発売されるから安心だなw
1332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:03▼返信


ドグマ2のSwitch版のメタスコアいくつだった?

1333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:04▼返信
※1310
>ゲームはPS5で十分
もう十分じゃなくなったよPS5プロを10万ぐらい追加投資して買ってね
1334.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:04▼返信
ポリコレピーチはファミ通初週100万かな
期待しとるでぶーちゃん
1335.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:04▼返信
遠征行った帰りの夜にアンデットの襲撃あるの良かったな
割と怖かった
ああいうのも期待してる
1336.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:04▼返信
>>1306
アマラン1位と2位だったFF7R2とPS5本体が売れてないと主張する奴には3位は爆死だろw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:05▼返信
>>1332
噂によるとswitch2で100点だってさ
1338.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:05▼返信
>>1334
また出荷で誤魔化すのかwww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:05▼返信
結局今世代もPS一強で終わるいつものパターン
フルハブッチで孤独死する任のクソハードと
魅力皆無のゴミ箱という負けパターンもいつものこと
そんで取り残された信者はやることも無いので
毎日毎日来る日も来る日もPSの中傷で傷の舐め合い
いい加減テンプレから抜け出せよとw😓
1340.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:05▼返信
>>1333
バカかこいつw
1341.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:06▼返信
>>1323
その多少にピーチが負けとるんや😭
1342.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:06▼返信
フレームレート気にする民は、ゲーム楽しめなくてかわいそうだな
1343.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:07▼返信
>>1342
それでSwitch持ち上げてんの滑稽だわwww
1344.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:09▼返信
プレステを本当に楽しもうと思ったら・・・
PS5本体7万、モニター5万、PSポータル3万、デュアルセンスエッジ3万、PSVR8万で計28万
結局これだけかかるならPC買ったほうがいいっていう
1345.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:09▼返信
>>1342
限度はあるぞ
15以下なんかになったらアクションでは致命的
1346.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:10▼返信
>>1344
モニター5万バカじゃねえのこいつwww
1347.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:10▼返信
エルデンやホグレガでも豚は大発狂してたからな
1348.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:11▼返信
pure xbox、THExbox Hubとか言うサイトが箱版に100点爆撃してて笑うわ露骨すぎんだろw

1349.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:11▼返信
>>1342
残像感すごくてゲームどころじゃないからな
1350.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:12▼返信
>>1344
PCはモニタにキーマウ、コントローラー、ゲーミング用のデスクとチェアに音周りも色々揃えないとダメなんだけど?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:13▼返信
>>1344
PCを本当に楽しもうと思ったらPC50万+ゲーミングデスク+ゲーミングチェア+音響設備で+100万
う~んその理屈でこれだけかかるならPSはノーサンキュウやね
1352.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:14▼返信
>>1289
高性能だけどseriesSっていうポテトハードに足引っ張られてる結果ps5以下になってる可哀想なハードだからやめた方がいいよ
1353.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:14▼返信
>>1323
それだったらPS版を選んでるわ。
1354.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:16▼返信
おまえら オバダビィトゥデイ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:16▼返信
>>1353
PSの無印はゲームカタログに入ってね?
基本的にゲームカタログに入ってるならPS版もいいだろうけど
500円で遊べるのも良いよ
1356.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:16▼返信
PCゲーマーってクッソしょぼいスピーカー使ってないよな?
最低でも5.1ch環境で10万以上はかけてるよな?
1357.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:17▼返信
ローニンのが全然評価高いだろうな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:17▼返信
ハイスペックPCでも30fpsってさ酷いな
1359.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:18▼返信
>>1357
海外ってサムライよりニンジャ好きだからなぁ
ローニンって時点で好みから外れてそう
1360.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:18▼返信
>>1344
PS5とテレビだけでええでwwwww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:18▼返信
>>1344
ちゃんとメンマ代を入れろ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:18▼返信
>>1357
心配しなくてもどっちも高いでしょw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:18▼返信
>>1356
オーディオインターフェースすら使わずに3000円のスピーカー直差ししてるのが殆どだろ
93%が古いグラボ買い替えてないんだぞ
1364.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:19▼返信
Switchしか持ってない豚がフレームレート語ってるのって最高のギャグだよなwww
1365.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:19▼返信
>>1344
流石に情弱すぎてコピペにされるべき
1366.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:19▼返信
リリンクのどんぐり狩りまだ終わらない、、、
1367.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:19▼返信
豚答えてくれよ

ピーチとドグマ2どっちほしいの?
1368.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:19▼返信
>>1364
大半のソフトが30fps以下のゴミスペックなのになwww
1369.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:20▼返信
>>1355
入ってるね
1370.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:20▼返信
>>1359
侍と浪人もまた違う事を学べるといいね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:21▼返信
>>1333
PS5PRO買うつもりだけどなんかあった?貧乏人w
1372.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:21▼返信
メタスコアとやらは信用できるもんなの?
詳しくないけどやたらと見かけるから
1373.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:21▼返信
毎回思うけどグラボのみじゃゲーム出来ないよ
その辺理解してるのかな
1374.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:21▼返信
正直Switch持っててもやるゲームないでしょ?
1375.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:22▼返信
>>1356
おまえしったかすぎエアプ
ゲームはDAC噛ませて高級ヘッドフォンで遊ぶもんだぞ
ボイスチャットアタリマエの時代にスピーカーなんて使わない
1376.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:22▼返信
>>1344
ゲームを健康にやるために食事代と水道光熱費も入れたら?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:22▼返信
>>1367
ピーチならヤレると答えたら
やりたいの?を外して
ほしいの?に切り替えるとは卑怯やぞw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:22▼返信
>>1367
プリンセスポークかなw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:22▼返信
>>1372
100点爆撃してる箱サイトもある程度の信頼度
1380.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:22▼返信
>>1342
Switchの0fpsは流石に気になるよね
1381.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:23▼返信
>>1374
ユニオバ…
1382.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:23▼返信
高評価のレストランの前でスラム街の物乞いがまずいまずいと叫んでるみたいなもんだなw
1383.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:24▼返信
>>1381
ロード時間が短いPS5の方がいいでしょw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:25▼返信
>>1375
ただのPCエアプで草
1385.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:25▼返信
>>1356
ヘッドホンだわ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:25▼返信
>>1375
DAC噛ませてヘッドホンはソロゲー仕様じゃね
VCするならオーディオインターフェースだろ
1387.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:25▼返信
>>1377
そんなにピーチとやりたいのか…
1388.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:25▼返信
>>1373
おまえ無知すぎ
お金つぎ込むなら今はもうCPUよりGPU
最高のCPUなんて買っても銭の無駄8割程度の中高よりの8まんくらいのCPUで十分
1389.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:26▼返信
>>1383
よ、4万は売れたんだ…
1390.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:26▼返信



プリンセスピーチ Showtime!(Switch)8/8/9/8(33/40)
Rise of the Ronin(PS5)9/10/9/9(37/40)

1391.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:26▼返信
>>1376
最高のゲーム環境を構築するには機器だけじゃなく閑静な場所に専用の建物を設置しないと
それを考えたらPSのゲームをするには億レベルの金が必要になる
1392.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:27▼返信
>>1382
自分が入れる店にお子様ランチしかないときたもんだw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:27▼返信
ドグマPS4でトロコンしていまだにSwitchでやるけど
Switch版BGM切り替わらんし敵が描写されるの遅いし
ミスティックナイトで玉飛ばすと処理落ちするし最高だね
1394.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:27▼返信
>>1390
ピーチの方が圧倒的に開発費が低そうでこれしか差がないのか
こりゃピーチは黒字コースやな
1395.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:28▼返信
PS5で重いってことはPCでは敷居が高くなるからPS5で遊ぶ人が多くなるだけなのに
パソニシの頭はお花畑
1396.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:28▼返信
>>1391
映画ルームみたいな防音部屋を作らないといけないからな
そこで100インチの大画面スクリーンに7.1chや5.1.2chみたいな音響設備も整えてからがスタートだ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:29▼返信
>>1392
買い被りすぎ駄菓子だぞ
1398.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:30▼返信
>>1372
95点以上:GOTY最多(エルデン、BG3ほか)、90点~95点:神ゲー、85~89点:良ゲー、80~85点:凡ゲー
の参考にしてるわ
好みに合わなかったらどんな神ゲーでもその人にとってはクソゲーになるけどね、逆もしかり
1399.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:30▼返信
>>1391
最高のゲーム環境でPCをするなら安心して遊べるように世界を変える必要があるから
それを考えたらPCゲームをするには垓レベルの金が必要になる
1400.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:30▼返信
>>1394
開発費ってほぼ人件費だろ
任天堂あんなに社員抱えて開発チーム少人数なの?
1401.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:30▼返信
>>1394

じゃあ買えよwピーチw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:31▼返信
美人MODと60fpsMOD頼むぞ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:31▼返信
>>1401
一般人が買うから問題なし
1404.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:32▼返信
ピーチ姫の開発費は間違いなく低いと思うよ
アレで数億円も掛けてたら絶対に元取れないでしょ
売り上げもマリオ&ドンキーコングクラスだと思ってる
1405.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:34▼返信
>>1404
マリオ系に億出さないとかあり得ねえわ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:34▼返信
PS5でやるやつは情弱と聞いたからXboxでやるわ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:34▼返信
>>1402
それを享受できる人口が少なすぎるから時間かかる
1408.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:34▼返信
>>1403
一般(女児)に頼るおじさんwwwww
1409.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:35▼返信
>>1400
『プリンセスピーチ Showtime!』開発はグッド・フィールが担当

外注丸投げで下請けを安くこき使って利益爆上げですまんなw
そもそもピーチに任天堂社員を使ってないんだわwww
1410.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:35▼返信
>>1406
がんばれー
1411.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:35▼返信
>>1406
情弱過ぎて草
1412.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:36▼返信
>>1406
xbox持ってる事自体情弱なのにバカじゃねえのw
1413.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:36▼返信
>>1405
グラ使い回しなんじゃないの
1414.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:36▼返信
>>1406
おう、フィルのケツ拭きはお前に任せるわ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:37▼返信
>>1378
🍑🐽
1416.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:38▼返信
>>1409
下請けに出すのは結構なんだがその間任天堂の開発チームは何作ってるんだろうなw
暇してるんなら結局費用はかかるわけだが
1417.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:40▼返信
まだPC版の方が快適なんかな
1418.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:40▼返信
最高のゲーム環境を整えるためのゲーミングPCなのに
何故かモニターはFHDという謎
1419.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:42▼返信
>>1416
仮に任天堂の開発が遊んでようが
それはピーチの費用ではないから関係ないだろ
任天堂社員には一般人が喜ぶ素晴らしいアイデアを考える時間が必要だからね
1420.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:44▼返信
ローニンとポリコレピーチはどうなん?
1421.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:44▼返信
PS5版86点、PC版90点、Xbox版87点

ゴミステ一番低くて草w
1422.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:44▼返信
>>1418
だって4Kで最高設定にするには4090必要だもの
1423.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:44▼返信
>>1418
PS5とスイッチのグラは目隠しさえすれば大して差は無いからね
1424.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:45▼返信
※1421やめてさしあげてwwwwwww
1425.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:45▼返信
>>1421
箱14件中5件が箱専門サイトで100点爆撃して1点差は激やばで草
1426.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:46▼返信
>>1372
メタスコアの見方は総合点見て、神ゲークソゲーとか言うのもいいんだけど
俺は自分がプレイして自分が楽しいと思ったゲームに高得点付けてるレビューサイトを参考にしてるよ、例えメタスコアが高くなくても
自分と同じ価値観持ってるレビューサイト探すと、そのサイトがおすすめしてるゲーム大体当たり
1427.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:46▼返信
前作ドラゴンズドグマ発売日に買ったけど完全版商法食らったからなー
今回はスルーだな、一時の儲けより信用の方が大事だよカプコンさん
1428.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:46▼返信
>>1419
帰ってきたピカチュウ「で、産まれたのか俺ってワケ」
1429.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:46▼返信



聖典ファミ通でNBP込みでレビュアー満場一致で浪人の方が面白いと思ってるピーチ買えよ豚w


1430.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:47▼返信
砂漠と草原しかないすぐ飽きそう
1431.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:47▼返信
>>1420
ピーチはゴキブリが暴れてる日本とは違って公平な目線で有名な海外ではまさかの絶賛の嵐で今年のゴッティーのダークホースになってる
1432.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:47▼返信
>>1404
普通に億かけてつまらないから爆死するだけや
1433.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:48▼返信
ゴミ捨てが足引っ張っとるがな
だからプロ出すんか
今のままじゃポンコツだもんな〜
1434.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:48▼返信
25時間でクリアできるみたいだしクリアしてすぐ売ってくるわ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:49▼返信
>>1433
XSSセーブデータ消えたとか書いてあって酷すぎて草
1436.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:49▼返信
>>1421
あれ、Switchは?
1437.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:49▼返信
>>1431
じゃあ日本で爆死しても問題ないな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:50▼返信
>>1431
寧ろマリ乳がいる日本の方が評価されやすいやろ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:51▼返信
>>1438
マリ乳「ピーチの乳は論外!俺はマリオの乳が吸いたいんだ!」
こんな評価で終わり
1440.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:51▼返信
>>1434
日本て箱のパケ撤退してなかったっけ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:51▼返信
pure xbox、THExbox Hubとか言うサイトが箱版に100点爆撃してて笑うわ露骨すぎんだろw

1442.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:52▼返信
>>1439
そんなにおもろい奴だったら良いけど、あいつちょっと苦言呈されたらペシャンコになる奴だしなぁ
1443.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:52▼返信
ドグマ2やローニンを楽しみにしてるユーザーはいるのに
ピーチ姫を楽しみにしてるユーザーが全くいない
3000万台以上も売れてるのに誰もピーチ姫を買わないのか?
スイッチユーザーはよゐこが楽しく遊んでる動画を見て購入を検討してあげなよ
俺はドグマ2をDL済みで遊ぶ暇がないので宜しく
1444.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:53▼返信
アホ共のレビューなんかどうでも良いわ早くやりたい
1445.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:53▼返信
>>1431
ゴッティーってなんやねん
1446.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:54▼返信
ほんとオープンワールドにおける砂漠と荒野と岩山が大半はもううんざりw
1447.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:54▼返信
>>1409
ローニンの開発はコエテクなんや
1448.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:54▼返信
>>1441
レビュー数が少なくて
かなりの割合を占めてる箱専門サイトが100点爆撃して
やっとPS5版と1点差って時点で箱版にかなり問題がありそう
1449.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:55▼返信
ピーチ評価微妙なのか
任天堂教総本山の日本で微妙なら世界はもっとダメだな
1450.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:55▼返信
レビュー数がPSは50件以上あるのに箱は14件…
そりゃ点数差出ますわ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:56▼返信
>>1442
もし俺だったら~って考えてコメントしてたが
マリ乳ってメンタル弱いんか
そりゃそういったコメントしなさそうやな
1452.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:57▼返信
冒険できるところが遺跡と洞窟ってff16の暗い演出のまねでもしたいんか
1453.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:58▼返信
>>1423
それはない
1454.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:59▼返信
>>1450
しかもxboxサイトの100点爆撃が2つもある
1455.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:59▼返信
最近の豚は持ち上げるソフト無いから大変だなw
1456.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:59▼返信
>>1452
中世ファンタジーでダンジョンて言ったら大体そこらへんだろ
あと城とかか
1457.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:59▼返信
>>1450
箱は14件中5件がMS傘下の箱専門サイトで100点爆撃したのはPure XboxやTheXboxHub
それでたったの1点差しか稼げないとか箱版にかなり問題ありそうやなぁ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:00▼返信
レビュー数
PS5→56件
PC→34件
箱→14件

ほんまゲーム業界はPSメインで回ってるわ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:01▼返信
100点爆撃(2つ)

爆撃とは
1460.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:02▼返信
※1456 おんなじ風景ばっかりみて楽しいって脳が劣化しとるな
1461.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:03▼返信
箱が微妙なのは同じカプコン製のバイオの比較でハッキリしてる
1462.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:03▼返信
次にswitchゲーム買うのはペーパーマリオくらいしかないわ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:03▼返信
>>1459
14件中で箱専門5件で100点や90点ならかなりの割合を占めるからな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:03▼返信
箱とPS以上にPC版でこんなに点数差が出るのも謎だな…
スクエニやコーテクと違ってMOD恩恵も特に見込めないだろうしオンライン要素格差があるとも思えんし
並性能以下でのパフォーマンスが優れてるワケでも無いようだし
何がこんな高得点要因になってんだ?
1465.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:03▼返信
安いとはいえドラゴンズドグマ・ダークアリズンがeショップで売れてるから
🐷も内心はドグマ2が遊びたいんやろなってなってるwww
1466.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:05▼返信
>>1427
完全版って言ってもDA出たの1年後やん
仮にドグマ2のDLCや拡張版出るとしてもたった1万未満の出費なのに1年も我慢するの馬鹿らしくない?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:06▼返信
>ちなみにフレームレートに関しては最高クラスのPCでも街中で30台に落ちる場合があるとのこと(IGNより)

PS5頑張ってるやん。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:06▼返信
前作のDAって初めから安かったし買い直してもいいやレベルだったぞ
1469.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:06▼返信
ダークアリズンを踏襲してるゲーム性なら78~82点くらいかなぁとは思っている
1470.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:06▼返信
プリンセスビッチが3GBってマジ?wwww
1471.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:06▼返信
※1465
豚のケツ穴に寄生してる蟯虫共はそもそもswitchすら持ってるか怪しい
忘れられがちだけどswitchも3万以上するので今の日本じゃ十分高値判定だからな
1472.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:07▼返信
>>1449
だからレビュー投稿もギリギリまで遅らせてるんだろう
1473.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:09▼返信
※1459
爆撃いいたいだけ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:10▼返信
今回はマップ広いかな?
ダークアリズンはマップが激狭だったから驚いたわ
まぁメインかと思ったシナリオが終わったら無限に地下に降りるメイドインアビス始まって
何事かと思ったけど
1475.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:11▼返信
>>1473
14件に絞って箱サイト100点、100点、90点と少しでも点数を稼ぎたい意図がみえみえやん
1476.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:11▼返信
狙いを持って投下してるから爆撃言われてるのであって軒並みそれなら絨毯爆撃とでもいわれてるんじゃないかね
1477.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:12▼返信
>>1470
ミニゲームだな
2000~3000円くらいが妥当な価格か
1478.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:12▼返信
※1475
まぁ別に絞ったんじゃなくて他所がわざわざ箱版で
レビューしようと思わないだけなんじゃ…
1479.投稿日:2024年03月21日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
1480.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:15▼返信
追加要素ついた廉価版出たら買うかも
1481.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:15▼返信
>>1474
前回も声のでかい奴が喚いてたけど言うほど狭くないぞ
外人のスカスカオープンワールドと違ってよく作り込まれてたことを考えるとあの時代ではまあまあ良く出来てた。寄り道も楽しかったよ
今回は前の約4倍だってよ
1482.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:16▼返信
>>1478
どこもわざわざ箱版で遊びたくないって?
そうなるとMS傘下の箱サイトしかレビューしないので点数操作し放題やん
1483.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:16▼返信
14件中2件が100点つけたら平均2〜3点上がるからな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:16▼返信
30fpsのゴミハードが足を引っ張ってるのが草
1485.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:17▼返信
>>1484
PC推奨スペックで30fps・・・
1486.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:19▼返信
※1470
でも今週発売されるゲームの中でトータル1番売れるんやで
1487.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:19▼返信
>>1484
>ちなみにフレームレートに関しては最高クラスのPCでも街中で30台に落ちる場合があるとのこと(IGNより)
1488.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:19▼返信
>>1481
ん?4倍なの?ん~やっぱ狭いなぁ
前のマップはクエストで同じところぐるぐるしたりしてたけど
王都と村と魔女の森のほかは砦が3・4か所だけで洞窟も少ないし

エルデンリングやアバターやホライゾンや原神だとあのマップの100倍くらい広いから物足りないどころじゃなかったんだけどな・・・・
1489.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:20▼返信
>>1474
公式で前作の約4倍とは言われてる
DAの黒呪島やブラボの聖杯みたいなエンドコンテンツ枠が最初からあれば満点なんだけどね
1490.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:21▼返信
まあ買うならPC一択だわな
1491.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:21▼返信
>>1488
あんまり広くても移動だるいから問題は密度かな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:22▼返信
>>1484
seriesSとかいうポテトハード切れよまじで💢
1493.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:22▼返信
>>1490
PCあるならそれでええんちゃう
1494.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:23▼返信
>>1488
100倍も広くねえよw
ホントこの馬鹿みたいな脳内補正どうにかならんかね
1495.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:25▼返信
>>1491
ん~いうて密度もそんな無かったしなぁ前作は
モンスターの種類も少なかったし・・・・まぁ遊んだのがつい先日なんで気になったんだよね
まぁドグマ2もローニンも予約したしエルデンリングDLCの繋と思って遊べばいいか
1496.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:26▼返信
※1493
ここ2~3年くらいの15~20万くらいのミドルPC程度じゃまともに遊べるかいささか怪しいな…
1497.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:26▼返信
>>1492
箱レビューは全てXSXのみなので
seriesSのレビューは点数下がるだけだからね
レビューではポテト切られてます
1498.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:26▼返信
>>1490
無職のくせに
1499.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:26▼返信
>>1433
seriesSとかいうポテトハード切れよ💢
1500.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:27▼返信
まあドラゴンズドグマ2はPS5がリードだけどね
1501.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:27▼返信
箱で売るならSでも遊べるようにする事強要されるからマルチ劣化要因なんだよな
1502.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:28▼返信
>>1494
いやドグマ・ダークアリズンのマップめっちゃ狭いぞ?
マジで「え?こんだけ?余白にまだ行けるとこある?ないの?」みたいな感じだし
ドラゴンの後王様と闘うまで展開が速いしEDみたいの流れて「?!」ってなったわ
原神とか全部回りきるのに半年かかったのにドグマは1週間で終わったぞ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:28▼返信
※1484
【超絶悲報】今年の任天堂最大のソフト
プリンセスピーチショータイム!
フレームレートが30fps以下www

フルHD以下のくせに30fps以下w
1504.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:29▼返信
>>1496
その通り
だから30万以上のPC,RTX4070Ti以上ないと快適じゃない
どの構成でどのくらいのfps出るかなんてPCゲームサイトに掲載あるから知らない奴らは全員PCエアプの動画勢
1505.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:29▼返信
ローニンとどっちが先か迷ってたけど、この記事見てローニンに決めたわ
その間にPC版の最適化進んでる事を期待
ってかIGNの記事本文は4090なのに、画面キャプチャは3080になっててよくわからん
4090と3080とでは全然性能違うんだが
1506.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:30▼返信
>>1470
プリンセスピーチショータイム
容量4.6GB
1507.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:31▼返信
>>1406
seriesXがポテトハードに足引っ張られてるの知らん情弱で草
1508.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:31▼返信
>>1506
1.5倍も多かったんだな
ゴキに騙されるところだった
1509.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:32▼返信
ドグマ・ダークアリズンはなんか大型モンスターとの戦いはモンハンみたいだったな仲間も4人居るし
ただキマイラ、ゴーレム、サイプロクス、ドラゴンがマップに居て
迷宮の方はコカトリス、黒犬、ビホルダーが居たけどだいた同じモンスター討伐がメインであんまボリューム無いんだよね
1510.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:32▼返信
>>1436
0fpsだけど90点です
1511.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:33▼返信
カプコンのデジタル売上高
PSが60%、任天堂が16%、PCが23%の割合だから
PS軸になるのは必然
1512.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:33▼返信
ドグマ2は購入確定だわ♫

なんかPS5に神ゲー集まっちゃってすまんw
1513.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:33▼返信
>>1505
画面共有してキャプチャしてんじゃね?知らんけど
1514.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:33▼返信
>>1502
なんで比べる対象がMMORPGなんだよ・・・
1515.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:33▼返信
>>1508
🤣5GBwwwwwwインディーゲームかよwwww
1516.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:34▼返信
ピーチが相手ではドグマ2楽勝でしょ
Switchは子供騙しゲームばかりだしな
1517.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:35▼返信
>>1502
ドグマは当初DLCで追加マップの予定があったらしい、マップの余白はその名残と思われ
それでも当時のOWとしては広いとは言えない規模だけど、このジャンルのゲームにしてはアクション性の高さが魅力ってのが評価点ではあるしね
1518.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:35▼返信
>>1515
任天堂の神圧縮技術の凄さが分かるな
無駄なムービー垂れ流しゲーのPSが容量馬鹿食いしてるだけ
1519.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:35▼返信
>>1514
いや何と比べても狭いって
ビックリしたわ行くとこ無さ過ぎてガッカリだった
1520.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:35▼返信
>>1508 目糞鼻糞だろw【超絶悲報】スイッチ最後の希望『モンスターハンターライズ』データ容量8.7GB
スイッチ版モンスターハンターダブルクロスのデータ容量9.8GB

豚「ソニー最後の大作のツシマもそんくらいだったやん
こんなに圧縮するツシマすげー!ってゴキブリが散々持ち上げてたのに」

ゴーストオブツシマ(Ghost of Tsushima)のデータ容量35GB
1521.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:36▼返信
まあイーショップランキング
ドラゴンズドグマ9位
プリンセスピーチショータイムが12位の時点で察しwww
1522.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:37▼返信
>>1518
神圧縮のマリオワンダー3GBは3時間で終わる程度のゲーム内容も超圧縮されてるしなww
1523.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:38▼返信
>>1519
町や村が少ないってのは判るけどそれほど狭くないっつーに
お前が色々巡ってないだけだろ・・・
1524.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:38▼返信
>>1452
別にFF16のマネとかではなく、ドグマは初代から視覚的に暗い演出、というか仕様をやってる
そのためにランタンまであるし、夜やダンジョンでは必要になる
1525.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:38▼返信
※1518
ムービー無くしても現代ゲームに十分なモデル数にモーションを用意しようとしたら
Switchでも10GB近くはいくんだろうけどなぁ…
1526.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:40▼返信
※1524
大体16でも一部だけでそれで暗ぇわ暗ぇわ言ってたらバイオとか始め
FPSのライトで視覚確保するようなゲームはどうなるんだよって話
1527.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:40▼返信
>>1522
任天堂の利益は無圧縮でボロ儲けしてるからって嫉妬すんなよw
1528.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:41▼返信
>>1526
単なるネガキャンだからな
1529.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:42▼返信
【超絶悲報】今年のコエテク唯一のスイッチソフト(マルチ)、ウイニングポストがお好み焼き状態と判明www
◯任天堂ストアのウイニングポストのゲーム画面の感想より抜粋
「まじでお好み焼きふたたびだろ、ありえねーだろこんなハード」
「お好み焼き美味しそう」
「ポンコツ版は馬も騎手もジャギってるしポンコツすぎるんよ」
1530.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:42▼返信
>>1523
いや隅々廻った結果「狭い」って感想なんですが?
俺OWやRPGは必ず隅々まで探索し尽くす遊び方するから
その結果「なんちゅー狭いマップじゃ?!」って驚いたからなぁ
1531.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:43▼返信
>>1526
◯ファミ通ゼルダの伝説ティアキン記事のインタビューより
青沼 たいまつを持って暗闇を照らすのは、シリーズの伝統的な遊びのひとつですが、あれだけ広いところをダイナミックに自分で光源を点けながら探索していくのは、いまのハードの性能だからこそできる“遊び”なのかな、と思いますね。
1532.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:43▼返信
>>1529
お好み焼きは3DSでも続いてた伝統だからな
一般人はみんなお好み焼き大好き
お好み焼きが嫌だとか言うのはゴキだけ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:44▼返信
※1518
プリンセスピーチショータイムのジャンル知ってる?
『リニアアクションアドベンチャー』だよw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:46▼返信
>>1530
スターフィールドみたいに何もない所を走り回るのが好きって事か
1535.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:48▼返信
>>1509
黒呪はゴアサイとかドラゴンとか死神とかもっと種類いたっしょ
1536.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:48▼返信
最高クラスのPCでも30fpsってw
ゴキステでやったらどんだけカックカクになるんだよwwwwww
1537.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:49▼返信
前作はマップの広さより知り切れトンボのイベントが多いのが気になった
1538.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:50▼返信
しかし5人作ったポーン未だに誰を連れてくか迷うわ・・・
エルフのメイジやアーチャーなんて皆作ってるから借りればいい気はするし、ライオンや虎の獣人ファイターも同じくだろうし、悩む
1539.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:52▼返信
※1534
1540.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:53▼返信
>>1536
RTX4090のPC構成で30fpsは流石にカプコンがPCへの最適化殆やってないからだろ
1541.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:53▼返信
期待を下回っているのですが・・・
1542.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:53▼返信
折角だし獣人使いたいけど
なんとなく外見がウォリアーかシーフのイメージだからどうしようか迷う
1543.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:55▼返信
>>1534
スターフィールドは遊んだことないな
ホライゾン、エルデンリング、RDR1・2、原神、アバター、ホグワーツと比べて「狭い」どころじゃないって言ってるし
今挙げたゲームは密度も濃いしボリュームも凄いぞ?遊んだこと無いの?遊んでたら普通に同意すると思うけど?
1544.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:57▼返信
※1540
どこにだったら最適化できてるんですかね・・・
1545.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:57▼返信
>>1534
横だがスターフィールドは自動生成頼りで密度ゴミでしょ
作り込まれた作品を例に出すべきだな
1546.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:58▼返信
>>1540
まぁ4090環境なんて1番少ないから1番後回しにはされるよねスペックで殴るとはそういうこと
1547.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:00▼返信
※1540
PCで最適化なんて不可能だぞ
みんなスペックが違うんだから
なのでCSには勝てない
1548.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:01▼返信
>>1543
エルデン以外広いだけで密度なんかないじゃん
1549.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:02▼返信
30fpsちょいってどこに最適化してるの?
CAPCOMって技術あると思ってたがたいしたことないね...
1550.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:02▼返信
PCも30fpsで草
もうハイスペックPCなんて意味ないな
1551.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:11▼返信
ゲーマー「30fpsはいやだな」
ファンボーイ「PCも30fpsなんだから優越感を感じろ。ドグマ2買え」

1552.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:13▼返信
GKにアドバイスするなら、PS5版ドグマ2が30fpsで糞なのは変わりないから批判してローニンの広告だせばいいじゃん
ローポリで独占だから最適化すれば60は絶対出るよ
1553.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:13▼返信
>>1548
おまえ遊んで密度が無いとか寝言いってる?マジかよ?
ドグマの方が密度があったって言いたいの?
俺は別にカプコンアンチとかじゃやないぞ?
MHWも遊んだしバイオもひと通り遊んでドグマも楽しみにしてたんだけど
最近安かったから買って遊んだら王都が一か所、村も一か所、砦も数か所、洞窟も3つくらい、後は夜中に会った女に連れてかれた敵の強いダンジョンに終盤に出来た竪穴だけ・・・・これで広いだの密度があるだの言ってる奴は他のゲーム遊んだことねぇとしか思えないんだけど?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:15▼返信
>>1526
FF16は無意味に暗いだけだからな
バイオとかは暗闇で恐怖や緊張感を煽る狙いがあるけど
1555.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:15▼返信
>>1552
PCが30fpsでローニン遊べないのも変わらんやん
1556.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:19▼返信
※17
貧しすぎだろ
1557.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:20▼返信
>>1555
すぐPCの話するから利益率が低いんだぞ
PS5で60でるか出るかどうかが利益に直結するんだから
1558.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:20▼返信
期待しすぎず程々にって感じのほうがよさそう
1559.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:21▼返信
豚「任天堂の30fpsは許す!」

( ´,_ゝ`)プッ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:22▼返信
>>1557
????
1561.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:22▼返信
ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps
1562.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:28▼返信
全マルチのゲームで発狂してるやつおる
1563.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:30▼返信
前作からの劣化部分をちゃんと明記するべき
前作で評判の良かった着せ替え要素は大幅劣化
具体的に言うと上半身(アウター、インナー、腕装備)を一つに統合簡素化、下半身(インナー、靴)を統合簡素化
キャラクリの劣化要素はずばり体形と筋肉
前作(DD1~DDON)ではかなり筋肉バキバキの体型が男女ともに作れたが今作はかなり劣化
男性は筋肉量最大にしても太腿はダルダルで筋肉の存在を感じられず、もっとひどいのは女性で筋量最大にしても腹筋もうっすら縦に一本くらい割れない(無駄に筋肉の付き方40種類あるのだがどれを選んでも上腕三頭筋や大腿四頭筋はもちろん腹筋も全く割れない)
脚の太さも最大にしてもちょっと太いかな?くらいにしか膨らまない
1564.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:30▼返信
※1506
ドグマ2の無料アプリと同じぐらいのサイズだね
ドグマは数時間余裕で遊べたから中身の心配は大丈夫だね
1565.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:38▼返信
>>1563
え?もう製品版やっているの?
1566.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:38▼返信
またファストトラベルないのかよw
前作でも石みたいなの消費して面倒なファストトラベルもどき作ってたのに
1567.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:39▼返信
豚「スイッチとPCで十分!」ID:jDMt5S0L0
グラボ:6600XT 31880円
CPU:Ryzen5 5500BOX 14400円
マザボ:MSI A520M-A PRO 6980円
メモリ16GB:D4D3200-16G2A2 7960円
電源:玄人志向 KRPW-L5-400W/80+ 4926円
ストレージ:キオクシア EXCERIA G2 SSD-CK1.0N3G2/J [ブラック] 5980円、ケース:3500円
1568.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:41▼返信
ゼルダの伝説スカイウォードソード 60fps
1569.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:41▼返信
>>1565
装備簡素化は伊津野ディレクターのインタビューで発覚
キャラクリは先行でDLできる
1570.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:41▼返信
>>1566
二週目以降は永久に使える刹那の飛石があったじゃん
1571.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:42▼返信
>>1566
ファストトラベルなら牛車がある
RDRの馬車と同じだ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:42▼返信
>>1569
へーインタビューだけで劣化と決めてるとか
すげえなあお前
1573.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:44▼返信
まあオリジナル60fpsから30fpsに劣化した
ペーパーマリオRPGが今度スイッチに出るけどねw
1574.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:44▼返信
>>1572
伊津野がインタビューで嘘ついてるとでも?
1575.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:44▼返信
なんで全機種マルチのゲームで発狂してる人がいるんですかねえ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:45▼返信
まあ幾ら豚が煽ろうが
イーショップランキング
ドラゴンズドグマ9位
プリンセスピーチショータイムが12位の時点で察しwww
1577.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:46▼返信
>>1572
スクショ見たらアームと上半身インナーと下半身インナーないのは確定なんだが
インナー重ね着無しで劣化は確定だよ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:47▼返信
スイッチ版ドグマ買ったけど
まさかデータ削る為に地面も削るとは思わなかったよ
キャラとかめり込み過ぎw
1579.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:48▼返信
>>1574
別に嘘とは言ってないじゃん
アホか?
1580.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:49▼返信
ファストトラベル無し!?
前作では好きな場所に楔が置けたけど今作もあるよね?
1581.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:49▼返信
>>1570
ん?あの永久に使える石は知らないうちに一周目から持ってたけど・・・DL特典かなんかだったのかな?
1582.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:51▼返信
PCやXSXからしたらPS5は低性能ハードなのか
1583.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:52▼返信
>>1580
おそらく前作と同じように石消費して飛べるとは思う、それに加えて牛車ね
一般的なOWで行われる無制限なFTは無いという意味と思われ
1584.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:52▼返信
>>1579
で?
何が言いたいんだコラ?
ハッキリ言ってみろタココラ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:53▼返信
予想どうりのスコアで安心した
オワコンファンタジーは工作してるよ、あれは83~84点程度だ
結果全く売れなかっただろ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:54▼返信
今月もまたGOTY候補が爆誕!
1587.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:55▼返信
RONINも高得点くるね。。。
1588.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:55▼返信
>>1585
ティアキンとか80も無いよなww
1589.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:57▼返信
>>1586
ドグマファンだけどどちらかと言えばローニンの方だろうね
海外では中世欧州風ファンタジーなんて新鮮味の欠片もない化石ジャンルだから、ニンジャ!サムライ!なローニンの方が受けがいいだろう
同じ理由で国内では逆転するかもしれんが
1590.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:58▼返信
>>1581
確かノーマルは二週目以降だけどダークアリズンから標準装備だったかな?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:59▼返信
カクカクドグマ2やる気にならないよ、あとポリコレブスだし、わざと不便にするし。神が言っている買うんじゃナイト
1592.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:02▼返信
呪い師の森とか飛石がないと苦労したもんな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:03▼返信
リバースより期待している!
1594.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:05▼返信
>>1591
ほぼ全ての任天堂ソフトを否定してて草
1595.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:05▼返信
>>1589
化石ジャンルの割にはファンタジーって少ないな?
1596.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:09▼返信
中韓にしたら87なんてチョモランマ級の壁だぞ
1597.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:09▼返信
あの厳しいEuroGamerから満点評価を勝ち取っててスゲー
1598.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:10▼返信
>>1595
化石すぎてもう作ろうとしてるところが少ないんだろう
1599.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:12▼返信
60fpsモード、どこでもセーブ可、どこでもFT可
これだけで大分プレイしやすくなるんじゃないの?
アプデに期待
1600.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:12▼返信
>>1597
それに比べて各国IGNの低評価爆撃よ
特に欧州の主要国が酷い
1601.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:14▼返信
へそ曲がりユーロゲーマーが満点の時点でアウトだろ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:15▼返信
>>1593
メタスコア93、ユーザースコア9.0と比べるのはハードル高いぞ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:17▼返信
さすがに傑作であるFF16にはかなわなかったか
1604.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:18▼返信
>>
街中で30台に落ちる場合があるとのこと(IGNより)

つまり最低が30fpsって事やんな
1605.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:40▼返信
>>1602
別に元々ドラゴンズドグマ2の方が本命出し
1606.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:41▼返信
きょうびメタスコアなんてモンドレセクションみたいなモンだからなぁ…
どうして信用してしまうのだろうか
1607.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:45▼返信
うちのゲーミングモニターFHDの60hzだからFHDの最高設定でやるわ、流石に60fps以上になるだろ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:45▼返信
>>1582
低性能なのにCSではPS5が1番パフォーマンス良いんだねー
1609.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:48▼返信
>>1567
そんなPCじゃPS5以下やな
1610.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:00▼返信
>>1606
ネットに転がってるエアプレビューよりはマシだからじゃね?
1611.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:05▼返信
まあスイッチの場合
あの程度のグラで30fps以下だし
ドラゴンズドグマ2でギャーギャー騒ぐのはお門違いだろ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:06▼返信
>>1606
マリオだから満点のファミ通レビューよりマシだろ
1613.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:09▼返信
ドグマは買うわ
予約してないけど
多分あるやろ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:13▼返信
比較動画見てきたけどロードもPCに負けてるのか
グラも遠景の草がPC版だけちゃんと見えるしPC版一択って感じだな
1615.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:14▼返信
>>1592
カサディス近くにある出口に戻りの礎置いてたわ
1616.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:15▼返信
>>1614
そのPCいくら?
1617.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:16▼返信
>>1580
それはあるから安心しろ
1618.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:25▼返信
名前覚えてないけど
戻り石みたいな名前のアイテムって今作10個以上置けるかな?
自分で好きな所に置けるのが好きなんだよね
1個は手元に残しといて夜になったら町に戻って寝て戻るとかやってた
今作はキャンプがあるらしいからどういうプレイをするのかまだ分からない
1619.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:27▼返信
>>1616
70万くらい
1620.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:31▼返信
※1614
それはありがたい情報
1621.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:33▼返信
>>1619
ふはっw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:38▼返信
PCって物によってスペックに相当ばらつきあるのにPCの一言でまとめられるから馬鹿騙すのにはうってつけだよな
1623.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:50▼返信
ゴキステてったい
1624.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 14:04▼返信
また漫画ベルセルクのパクリやるのかな
1625.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 14:17▼返信
>>1624
コラボ装備あったなそういえば
あれsteam版とか入ってないんだっけ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 14:23▼返信
>>20
いつもガックガクスイッチー牛ハブwww
1627.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 14:23▼返信
4Kでは30fpsなだけですよね?
1628.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 14:40▼返信
PC版も早期レビューで最適化不足って言われてるから
steamの出だし賛否両論かも
1629.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 14:59▼返信
14700KF4070tiでFHD最高設定レイトレ無しで街中33fpsって海外サイトに載ってて5chスレがざわついてる
1630.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 15:27▼返信
>>1106
アミーボ買わないと出来ないゼルダじゃないんだぞ
1631.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 15:30▼返信
PCは駄目だろうな
4080からとかフザケてる
30万のグラボを買うよりPS5proを待ったほうが賢い選択だぜ
1632.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 15:31▼返信
>>1270
他人にチート付与できるチート出たらしいねpcでオンラインなんて怖すぎ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 15:32▼返信

86店wwwwwwwwwwwwwwww
どうすんの?かぷくそwww
1634.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 15:33▼返信
最適化すら突貫工事なら中身はスッカスカで30時間で終わるとかか?w
1635.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 15:34▼返信
ファストトラベルなしでプレイ時間水増しンゴwww
1636.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 15:40▼返信
>>1373
🐷はケツにグラボ挿してゲームできる特異体質らしいぞ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 15:41▼返信
>>1383
セーブデータも20倍あるんだっけ
1638.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 15:52▼返信
あぁ、的確なレビューやね。
ファストトラベルがないのとイライラさせる要素がある。
マジでドグマシリーズはいつもこれ、ドグマオンラインやった事ある人なら分かるけどしがみついてダウンさせてからじゃないとまともにダメージ与えられないイライラさせる要素がどこまでもあって、ユーザーを気持ちよくさせる要素が限りなく少ない。
モンハンワールドやってたほうがまだマシ。
1639.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 16:25▼返信
前作は明らかにアレより面白いと思うんだがアレ以下のメタスコアなの?
アレのメタスコアやっぱおかしいな
1640.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 16:35▼返信
>>1619
70万するPCとの比較って考えたらCS機も十分健闘してるやん
1641.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 16:37▼返信
ブヒブヒ鳴いても醜いゲハ豚は遊べません
1642.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 16:46▼返信
※1629
マジで?
推奨スペックi7の10700、RTX2080、メモリ16gbで4K30FPSでるけど密集地帯では30以下になるって書いてあるのにカプコン嘘ついんか?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 16:51▼返信
オワコンズドグマ30fps
1644.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 17:18▼返信
せやなMAX30FPSのティアキンはクソゲーやなw
1645.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 17:26▼返信
ゼルダの伝説ティアーズキングダム解像度
ドッキングモード1600×900(900p) の30fps以下
携帯モード1280×720(720p)の可変解像度の30fps未満
ポケモンスカーレットバイオレットは864pの30fps
携帯モードはなんと576pの20fps〜
ファイヤーエンブレムエンゲージ972pの30fps
マリオ&ラビッツ900pの30fps
1646.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 17:32▼返信
【超絶悲報】カプコンの決算資料より
デジタルコンテンツ売上高981.58億円に対し
任天堂の割合は163.49億円の16.7%www
因みにPCの割合は228.42億円の23.3%
この低い売上じゃあリードプラットフォームにはならんな
1647.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 17:33▼返信
>>1612
似たようなことをやってるのがメタスコアだけどな
ポリコレじゃないから減点とかもする
1648.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 18:04▼返信
>ちなみにフレームレートに関しては最高クラスのPCでも
>街中で30台に落ちる場合があるとのこと(IGNより)

IGNはPS5版のレビューだって動画の中で言ってたけど。
1649.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 18:11▼返信
PCでやんべ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 18:16▼返信
PS5以上のお金を払って最適化不足ならPS5で遊ぶ方が良いよな
10万円も払ってPS5と変わらないんじゃ意味がない
1651.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 18:17▼返信
>>1638
下手くそなだけ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 18:20▼返信
>>1645
ガケガクボケボケが想像以上で草
1653.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 18:29▼返信
>>1650
10万ごときで4K前提のPS5のゲームがまともに動く訳ねえだろ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 18:47▼返信
>>1653
PS5と同じぐらいには動く
1655.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 18:52▼返信
エルデンリングレベルに神ゲーなら買うしかねえ!
1656.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 19:04▼返信
>>1613
在庫余りまくりでAmazonでまだ発売日届くで
1657.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 19:09▼返信
ゴキステオワタね

ゴキステオワタよ
1658.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 19:12▼返信
>>1595
そもそもAAAが貴重やからな
1659.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 19:18▼返信
>>1654
動かんよ
1660.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 19:22▼返信
CS版の強制レイトレは謎すぎる
オフに出来たらもっと軽くなるだろうに
1661.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 19:36▼返信
ファストトラベルなし!?w
1662.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 19:36▼返信
グラボそのままでcpu変えたらfpsかなり差がでるって検証されてたからグラボだけ新しくしてるやつはきついかもな
カプコンの伝統のcpu依存だ
1663.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 20:31▼返信
RDR2もファストトラベルなかったし
1664.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 20:39▼返信
ピーチ74点だぞよかったな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 20:43▼返信
PS5→56件レビューで87点
箱→15件レビューで86点

箱は少ないレビューで箱サイトが100点連発したのに
レビューが1件増えただけでPS5に点数逆転されてて草
1666.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 20:45▼返信
ゴキゴキゴキイライライラゴキゴキゴキイライライラゴキゴキゴキイライライラ
1667.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 20:46▼返信
>>1666
豚の発狂具合がよく分かって草
1668.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 20:48▼返信
サッカー選手は陸上選手みたいにガリガリなのもいる
反対に野球選手はデブッチョがいる
1669.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 21:09▼返信
変な感想だな・・・
期待は人それぞれだし
ファストトラベル無しでも楽しいって・・・何?w
1670.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 21:14▼返信
>ちなみにフレームレートに関しては最高クラスのPCでも街中で30台に落ちる場合があるとのこと

だから?PS5は許されたって事?
ゴキちゃんは良く「60フレームじゃ無いとゲームじゃない!買う価値無し!!」とか
ヘタすりゃPS4全盛期の頃から言ってた気がするが?w
1671.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 21:18▼返信
>>1670
そんなこと言ってる人は240fps出せるゲーミングPC買ってると思う
PS5で4kのテレビやモニタでやってる人は30fpsでやってるわけですし
1672.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 21:21▼返信
ローニン、メタスコア76点wwwww
1673.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 21:29▼返信
箱版86まで落ちてんじゃねーか
1674.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 22:00▼返信
マルチプレイないのか
1675.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 23:01▼返信
箱やPSやPCのマルチで発売してるのに批判してるのは、本体性能が足りずにハブられてる機種の信者かね?
発売前のドグマを遊んでもないのによく文句ばかりかけるな、精神に問題あるんじゃね……
他のコンソール機種買えとは言わないからPCで遊べよw
1676.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 23:21▼返信
買おうと思ってだけど積みゲーアホほどあるし急いで買う必要ないか…FPS気になるし
1677.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 23:47▼返信
>>1672
ピーチより高いやんw
1678.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 01:11▼返信
※27
ほんまコイツらクソだな。だから敬遠されんだよアホが
1679.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 01:36▼返信
箱版はPS5版よりも解像度が低いから点数で負けてもおかしくはない
1680.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 07:09▼返信
PCでやんべ
1681.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:13▼返信
>>24
幼児脳www
1682.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 08:15▼返信
>>27
歪んだ心がよく伝わるお話ですねw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 10:36▼返信
ステータス成長率って結局どうなったん?
多少緩くなったみたいな話は聞いたけど
1684.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 10:39▼返信
40万近くするPCでも30fpsに落ちるのはちょっと…
1685.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 10:52▼返信
>>1672
Princess Peach: Showtime!
METASCORE 75

数少ない弾なのにこれはまずいのでは…
1686.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 12:20▼返信
パッチで25fpsまで下がった某RPGでも大丈夫だったのに突然30で文句言い始める虫w
1687.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 12:24▼返信
スイッチ版スカイウォードソード 60fps
PS5版ドラゴンズドグマ2 30fps
1688.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 12:35▼返信
『ドラゴンズドグマ 2』では街にいるNPCなどをプレイヤーが攻撃し殺めることが可能であり、原則として殺めたNPCが生き返ることはありません。そして、「NPCがフレームレート低下の原因である」という報道を受けて、海外掲示板(Reddit)では「殺しても問題ないどうでもいいNPCリスト」を作るべきだという話題が興っています。

覚者どの!お気を確かにぃぃ!
1689.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 12:45▼返信
ファストトラベル無し・・・
1690.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 12:51▼返信
PC版だとその内に有志がMODで最適化してくれるのを期待するしかないな
1691.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 12:53▼返信
>>1688
エルデンリングでもショップの利便性のために鈴玉に変えるし当然の流れなんだよなぁ
1692.投稿日:2024年03月22日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
1693.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 14:15▼返信
『ドラゴンズドグマ2』発売2時間でSteam同時接続数18万人越え!最大級のSteamローンチに。

はいはい売れてますよー
スチームだけでこれ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 14:16▼返信
ネガキャン勢無様だな・・・
1695.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 15:32▼返信
XSS: Dynamic 1440p ~35fps
XSX: Dynamic 2160p ~40fps(1440p 60fps)
PS5: Dynamic 2160p ~38fps(1440p 60fps)

グラフィックスは、PS5>XSXでPS5はRTX3080Ti(PC)のグラフィックス最高設定に近い。
1696.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 15:33▼返信
fpsはXSXの方が高いけどグラフィックではPS5に劣るという比較結果が出ました
1697.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 17:24▼返信
ゲーム自体は神ゲーみたいだし
アプデでどうにかなるだろ
1698.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 18:01▼返信
今度は新作に10年待たなくても良さそう😄
1699.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 18:04▼返信
>>1672
まぁ、新規だから。ドグマも初代は75だし。
1700.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 19:19▼返信
ああ、課金アイテム売りたいが為に簡単にニューゲームできない様にしたのねw
クソすぎワロタ
1701.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 19:34▼返信
一人用ゲームのアイテム課金に対するガイジンの憎悪は異常
1702.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月22日 23:00▼返信
カプコンはカプンコのときとカプコンの時がある
これはカプンコ
来年にどうせアリズン版がでるからそれがセールになる再来年まで待て
1703.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月23日 22:29▼返信
>>1701
一昔前のゲハもそうだった
だが今はモバイル多勢になって声も減った
欧米もモバイル増加しているから減っていくだろう

直近のコメント数ランキング

traq