• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【画像】高校入学で必ず購入させられるパソコン、あまりに低スペックすぎると生徒ブチギレ! → お前らの想像の10倍はひどい…


話題のツイートより






うちの子、クラスで起きた悪口言う系のいじめを、
配布されてるタブレットのボイレコ機能使って
録音して教員に提出したことがあった

そういうの今までは証拠がないから
聞き取りして事実確認をしていたけど、
嘘つく子や都合の良い言い訳する子がいたり、
周りの子も記憶が曖昧
有耶無耶になったり、誤解だと言われたり、
言われた方が悪くなったり…と解決が難しかった
やられた子にとっては自身が疑われることは
精神的に負担が大きいことだし、だから言えない子もいただろう

録音が証拠になったことで教員の対応は違ったそうだ
確証のないものを咎めるのは教員も難しいからな








※しかし悪い教師・悪い校長にあたると
状況を考慮されずキレられて
証拠を握りつぶされ
イジメ隠蔽されてしまうこともあるそう






  


この記事への反応


   
【朗報】学校配布のクソタブレット、初めて有効活用される

私も、録音と日記帳でしっかり証拠を残してたから、
相手の卑怯な嘘やミスリード、言いのがれを封じ込めることができ、
絶対的有利な権利側のあいつらを仕留めて
泣き寝入りせずに済んだ。とにかく証拠。


まだ小学生なら
スマホ買ってもらってない子供も多いだろうしね
必然的に録音手段はタブレットになるか

  
素晴らしい対応ですね。
証拠があると事実確認がスムーズになります。
子供の安全を守るために必要な手段ですね。


防カメの映像なんかいくらでも有耶無耶に出来るので
最終的には絶対ボイスレコーダー。
ニュースでも度々見かけるくらい強力。


虐めは犯罪
証拠集めは大事ですね
警察と同じで教員も
証拠がなければ何もできない
これをしないうちに
ずっと警察や教員に不満を
言い続けている人は少なくない
自分が動かないと何も変わらないのに


教師からは「録音は問題です。」と言われましたが、
弁護士からはネットなどで拡散しないなら録音事態は問題はない
といわれました。




防犯カメラあっても
最悪教師に編集される危険もあるから
やっぱり現場の加害者の声の録音最強か
この状況で「録音禁止」とか言い出す教師は
絶対にイジメ隠蔽する悪徳教師やん


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CWFB2TP5
高松美咲(著)(2024-03-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(97件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:05▼返信
余裕1後は雑魚
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:06▼返信
相手の同意がないので証拠になりませーんwww残念でしたーwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:06▼返信
とりあえずYouTubeに限定公開してもろて
状況変わらないなら全公開しましょう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:07▼返信
大谷がトレンド賑わしてるけど
記事にしなくていいの?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:07▼返信
いい歳した人たちにはスマホがあるからいいけど
子供にICレコーダー持たせるわけにはいかないからこれは良い知恵かな
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:08▼返信
松なんですけどね
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:08▼返信
>>2
それ裁判上では証拠にならないかもってだけで
物証は基本出したもん勝ちだから
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:08▼返信
スペック関係ないやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:09▼返信
子供の時からお互い盗聴を疑いながら生きるのってつらそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:10▼返信
>>8
関係ないからこそ有効活用できたと言える
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:10▼返信
やはりボイレコ、ボイレコはすべてを解決する!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:11▼返信
で、それでいじめは減ったの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:11▼返信
役に立たないのは変わらんだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:12▼返信
大谷の通訳なんて年収何億もあるのに何やってるの
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:13▼返信
タブレット重いのに常に持ち歩くの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:14▼返信
>>13
役に立ったやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:14▼返信
エンゼルス時代から専属通訳として大谷翔平投手(29)を公私でサポートしてきた水原一平通訳(39)がドジャースを解雇されたと20日(日本時間21日)、「USAトゥデー」のボブ・ナイチンゲール記者ら複数の米メディアが報じた。
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:14▼返信
日教組「児童同士でのいじめ?」
日教組「仕事を増やすといううちの組合員いじめはやめてくださいね」
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:14▼返信
教室限定やん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:15▼返信
スマホでいいよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:16▼返信
そのアプリ消されるんじゃね
盗聴にも使いそうだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:17▼返信
>>1
「低スペックすぎて役に立たない」と言われがちなニンテンドースイッチさん、結局最期までゴミだった
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:18▼返信
(👄) 録音て今時3gp(ガラケーの規格)のファイルはないだろうから、mp3の低レート[128kbpsだったか]くらいの音質に成るのかな。
 
証拠の一端として[編集無しのコピーでも良いのか?]、私は知らないな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:18▼返信
この時期になるとですね
学校側で配布しているりんごタブレットの故障、破損率が跳ね上がるんですよ。
卒業前にたまたま壊れてしまう現象が…
不思議ですね…
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:18▼返信
>>17
早く記事立ててくれよw
容赦しないからな焼き豚
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:19▼返信
小学生ってちょっとした発言をからかったりすることあるよね
録音して何度でも聞き返せてしまうことでいじめの温床にもなりそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:19▼返信
監視社会は素晴らしいね
日本も中国を見習おう
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:20▼返信
安物のタブレットには高性能なマイクはついてない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:20▼返信
せや!イジメ音声又はイジメ録画を添付して警察に直にらくらく通報できるアプリ開発したろ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:20▼返信
ゴキステ5みたいじゃねえか・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:21▼返信
こんなんタブレットでやる必要性がない
録音したいなら専用の機器を使え
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:24▼返信
>>17
米ESPNによると、大谷の銀行口座から少なくとも450万ドル(約6億7500万円)が送金された容疑があるという。
スポーツ賭博は米国の約40州で合法化されているが、カリフォルニア州では違法だという。水原氏は「皆に知ってもらいたいのは、翔平が賭けに全く関与していなかったということ。私がこれが違法だと知らなかったことを皆に知ってもらいたい」と話したという。
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:25▼返信
警察いけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:27▼返信
嘘松
そんなことする暇あったら警察に通報しろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:27▼返信
低スペックのゴミを工夫()して何とか使おうという考え方は、日本人の悪いところだよなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:29▼返信
>>32
こいつらいつも賭博してんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:30▼返信
>>32
水原は大谷の金を動かせる立場にあった事と
大谷は関与してないアピールしてるあたりその後の身の振り方を保証されてるって所かな

まあそのうち事故に見せかけて消されるかも知れんが
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:30▼返信
低スぺゴミ端末をぼったくり価格で買わせる理由にはまったくなってなくて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:30▼返信
ボイスレコーダーもない、グラフィックはスマホ以下のSwitchの方が役に立たなさそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:31▼返信
ウンコ.mp3
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:31▼返信
>>34
証拠ないと警察は動かないから
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:33▼返信
いじめが存在しただけでマイナス評価が下る限り、上層部の隠蔽は無くならない
世間もいじめは必ず起こりうるものとして対応を求めていかないと
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:35▼返信
権力者がいなくなると平和になる
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:36▼返信
>>42
いじめはどこでも起こるものって認識を変えない限りずっとこうなる
どう解決したかで評価しないとね
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:38▼返信
証拠が無いなら立証出来ない
→盗聴だ
って言うやつは死刑でいいよ
被害者が自殺するまで放置するだけだから、間接殺人者だよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:38▼返信
45はがっこうだけじゃなくて会社も含む
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:40▼返信
泣き寝入りしていじめっ子側の視点に立つことで精神安定してたおじさんたちには辛すぎるニュースやね
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:42▼返信
ゴミメーカー、クソスペックでいい理由にはならないよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:51▼返信
文春にのってた 某企業の会長に恫喝された女子生徒とかほんと可哀想だったもんな 録音えぐい
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:52▼返信
>>7
裁判でも証拠になるよ
違法収集証拠として排除される場合は別だけど少なくとも民事ではほぼない
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:55▼返信
証拠あるなら警察行け
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:56▼返信
低スペックならではのメリットがあったのかと思ったら全然そういう話ではなかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 08:58▼返信
>>1
世界の大谷さんが今やばいことになってるでw

どうも水原の借金を肩代わりしたみたいなんだが肝心の水原が違法賭博したせいで大谷が関与した事になってるらしい
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:08▼返信
少し前にあった保育士による虐待も
子供の荷物にボイスレコーダーを入れてたおかげで発覚してたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:16▼返信
事勿れ主義・隠蔽体質は教育界だけではないし、日本だけでもない
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:22▼返信
やっぱちゃんとトイレや更衣室に防犯カメラ設置するべきだよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:23▼返信
校長に握り潰されそうになったら警察行けよ。バカなん?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:25▼返信
教師だって人間だからいつも完璧パーフェクトな授業をできるわけではないからな
重箱の隅をつつかれたら溜まったものではないだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:27▼返信
ゴミ端末を買わされるぐらいなら自分でみつくろいたくなるけれどダメなんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:32▼返信
嘘母
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:37▼返信
>>56
もしもしポリスメン?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:40▼返信
>>1
もう子供にはニンテンドースイッチを配れよ。こんな学校向け中華タブレットなど高いだけだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:40▼返信
いじめっこ:次は最初からタブレット潰しに行くぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:41▼返信
>>63
義眼にカメラを仕込むからムダムダw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:41▼返信
>「無断録音」で校長室で叱られ
いじめ(暴力=暴行傷害の刑法犯罪)は良くて、録音(公開しない限り特に犯罪ではない)は叱るのか、どこの学校だよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:42▼返信
>>2
つ民事。同意がないと証拠採用されないのは刑事裁判の時だ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:45▼返信
>>28
証拠集めに高性能マイクである必要ないだろ。相手の声が識別出来りゃ問題ない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:46▼返信
嘘松速報
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:49▼返信
低スペ過ぎて役に立たなくていいんだよ、遊ばせるために配ってるわけじゃねぇんだから
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:53▼返信
あーあ、これからは録音機能が削除されるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 09:58▼返信
DQN「お前何タブレットなんか持ってんだよ。まさか録音してんじゃないだろうな。ちょっと貸せよ」
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:04▼返信
低スぺタブレットの話ではなくてボイレコといじめの話じゃん
低能ライターは筆を折れ
そもそもボイレコなんてスマホでもいいし単品でもっとマイクせいのうのいいやつが2千円くらいからある
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:04▼返信
録音されるから態度や言葉を慎めでいいと思うけどな
悪くてもプライベートな場で本人がいないとかで身内で陰口とか聞かせない配慮してるのはともかく
配慮なく学校とか公共の場とか本人に向かって聞かせるのに録音されたくないとか配慮する気起きない
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:07▼返信
>録音が証拠になったことで教員の対応は違ったそうだ
>確証のないものを咎めるのは教員も難しいからな
この辺が嘘っぽさMAXやな、自分の子供が録音しといて保護者のこいつがこの他人事はないわ

>そういうの今までは証拠がないから聞き取りして事実確認をしていたけど、
で、嘘として読むとこのあたりのことは逆になんでお前がそこまで知ってるんって話だから創作松ほぼ確定
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:10▼返信
いっそ教室内を全部ネットに公開するかw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:11▼返信
戦わなければ生き残れない
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:17▼返信
お手元のスマホにも大抵は録音機能があります
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:20▼返信
これからはボイレコを携帯する時代
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:23▼返信
一番バカなのは
学校で起こった子供が告発者であるトラブルを
子供の許可なしに
世界中に垂れ流す親だよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:23▼返信
社会に出たことないお坊ちゃんお嬢ちゃん先生には難しい問題だから無かったことにしたいんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:29▼返信
いずれSwitchもこうなる
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 10:30▼返信
利権タブレットとかさっさとやめろよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:16▼返信
盗聴自体は罪にならないしな
盗聴に付随した何かで罪になることはそこそこあるけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:29▼返信
証拠はコピーを提出すること
元の証拠を出すと消される恐れがある
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:31▼返信
ボイレコ買って録音した音声をタブレットに移植するって手もある
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:38▼返信
痴漢車両と一緒で監視カメラが必要だった証明では?
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 11:44▼返信
データはバックアップしとけよ。
教師なんて保身しか考えてないから平気で握りつぶすぞ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 12:13▼返信
自分が言われたことを録音するのは秘密録音といってあくまで「わが身に起きた事象の記録」でしかないので盗聴ではなく当然違法性もない
短期記憶障害の人などは常時録音状態じゃないと生活しづらい
89.投稿日:2024年03月21日 12:23▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:08▼返信
ドラレコみたいに一日中録音する機器がこれから流行りそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 13:21▼返信
スペック関係ねえじゃん
どうすんの?ゴキ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 15:03▼返信
>>22
いやiPad使えよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 15:41▼返信
値段と耐久性やらを考えないといけないのに高スペックにできるわけないんだよね
ガキはスマホ感覚(しかもすぐ画面バキバキにする)で扱うから耐久性はマジで大事だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 16:06▼返信
>>89
小中学校なんて大抵私物スマホの持ち込み禁止だと思うが。
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 16:32▼返信
>>74
…?
前者 → 子供から聞いた話
後者 → 同じく子供から聞いた話、もしくは周囲の保護者等から聞いた話
まったく矛盾になる部分が無いんだけども…(困惑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 16:39▼返信
でもこれOKにすると好きな子の声録音して保存とかもできちゃうからなあ
今ならAIでエッチなこと言わせたりもできちゃうだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月21日 22:30▼返信
ちなみに学校関係者がその場で対策に動くようなことがなかったら
その場で警察に通報して学校に警官を乗り込ませた方が早く解決するよ

直近のコメント数ランキング

traq