Xより
【お知らせ】
— GUILTY GEAR OFFICIAL (@GUILTYGEAR_PR) March 21, 2024
新プレイアブルキャラクター「A.B.A」(アバ)参戦決定❗️
「A.B.A」は特定条件を満たすことで超強力な【憤嫉モード】になることができるキャラクターです。
▼キャラクタートレーラーはこちら https://t.co/B4GXsYI8Sy#GGST #ギルティギア pic.twitter.com/FkLiUfyOQ5
【GGST】今作のパラケルスのボイスは森利道氏ではなく神谷明氏。ギルティギア ストライヴのシーズンパス3 第三弾プレイアブルキャラクター『A.B.A』トレーラーが公開。A.B.Aと新ステージは2024年3月26日(火)配信予定。( https://t.co/YytU3arQq5 ) pic.twitter.com/RwAuSwFnYz
— Furious (@Furious_blog) March 21, 2024
【GGST】ギルティギア ストライヴ - 新キャラ「A.B.A」 pic.twitter.com/4bVWgxoxkQ
— Furious (@Furious_blog) March 21, 2024
ちなみに『A.B.A(アバ)』は
過去のギルティギアシリーズに登場しており、
見た目はこんな感じだった
この記事への反応
・A.B.Aか~懐かしいな😁
ACで使ってたけど、使用感は変わらないのかな?
見た目は変わったけど🤣
・ABAなんか君見た目ちがうくない>?
・ABA研ナオコから健康的な見た目になったな・・・
・A.B.A!!!追加!!!!!!
GGSTはやってないけど、めっちゃ好きなキャラやから嬉しい!!
やっぱ結構見た目変わってるな。
・ABA大きく変わったの見た目くらいかな
・ギルティの新キャラ、ABAだったのか・・・?
俺はACの頃のあまり強くないと言うイメージしかない
見た目はすごいインパクトあるけどね
・aba見た目変わりすぎだろ
・追加キャラA.B.Aか
何か随分見た目が現代風になったような
ミイラじゃなくなったからか……?
ところでスレイヤーは……
イスカに登場したキャラやね
めっちゃイメチェンしているやん
めっちゃイメチェンしているやん


今もできるか知らんけど
オータニの通訳の記事はよ出せ
ゆう君じゃぁーい
あーしょーしょらーぴーぽらぁぁー
うーうーう
でもあのもっさりした動きじゃ飛鳥のシューティングの前では何も出来なそう
こればっかりは相手が悪すぎる…
2022年のタイトルのDLCトレーラーがニンダイを潰したなんて事件のあとではね…
あるだろ
ねえよアホ
大谷一派の工作員か?
花札とラブホの経営しとるところだからのぉ
ちなみに鉄拳8は日本ではコケた模様w
紗 夢 は ????????????????????
>>ドジャース大谷翔平さんの通訳・水原一平が巨額の違法賭博疑惑で解雇 「大谷口座から6億7500万円送金」
ハッタショさぁ…
クリフ、ロボカイ、ザッパ、スレイヤー、ヴェノム、ディズィー、ジャム、聖騎士ソル、等など、他に出すべきキャラいるだろ
海外の人気投票だと大人気だぞ
勝てねえし勝ったことねえ
それでもこっちのゲーム制が好きで続けてた奴らをハッピーケイオスってキャラが殺し尽くしちゃったんだ
ギルティってカラー変更しか無いんだよな
Modならスキン有るけど
充分許容範囲ないだろ
鍵の血吸った後のデザインは旧作の方が厳つくて好きやったな
数年前に再結成したらしいな
新規追加の銃のクソキャラがユーザーを蹂躙して誰も居なく成った
アークは昔から30年ぐらい前からずっと変わってないね
新規キャラをアッパー調整で追加してグッチャグチャにバランス壊してゲーム終わらせてる
青リロでスレイヤー追加して吸血ループさせて壊した15年以上前ぐらいからずっと変わってない
15年ぐらい経っても変わってない運営クソ体質はもう救えねぇよ
なくしたんだな
輸血パックは復活させてくれ
格闘ゲーム作ってる連中って、何十年もやってるくせにノウハウ積まねえよな
こんなことやっちゃいけない、こういう技出しちゃいけない、って
ガキみたいにその場のノリでヘラヘラ遊んでるんだろうか
オン環境ずっと外人交じりの糞だしキャラでてもズンパス買ってまでやろうとは思わんな
「鉄筋」って何?
格ゲーやった事無いエアプなんだろうけど、知らないなら黙ってた方がいいよ
剣ぶん回してるだけで終わるゲームにしちゃおうぜ
さすがにガブリエルもう出してもいいだろ
対戦相手を絶望させたいな〜
容姿言い始めたら、今まで出てきたキャラですら色々ケチ付けるようになる
ABAはキャラ的にも好きだったから、むしろ公式が覚えていて出してくれて嬉しいわ
それザッパ
ハー、もう勘弁してくれって感じ
運営の悪ふざけに20年以上も付き合ってられないよ
過去を反省して変なキャラ追加しなくなるなら応援する気も起きるけど
ケイオスのクソぶりは青リロの吸血ループスレイヤーと変わらんのよ
ザッパのことを書いたのだからそりゃそうだよ
アバのことを書いてほしかったか
飛び道具と輸血パックと中段減らさんでくれ
不人気だったあの韓国キャラは無かった事にw
なぁ頼むよ、どうとでも追加できるダルぉ
やらせろよ、蹂躙を
去年やったStrive実装希望キャラ投票で日本以外の数カ国で1位だったんだよね
大体A.B.Aスレイヤーエルフェルトがトップ3、日韓はトップ10内にはいるけど代わりにディズィーが入る
今のプレイヤーはコントローラー投げ捨てると思うよ
別人が成りすましてるってレベルだろ
振り回している森(元)Pはそのままなのに
だが、これはこれで悪くないのが悔しい
実装キャラ投票で韓国くらいでしかトップ10に入らないキャラかつそれでも4位のキャラ
断罪♡ 断罪♡
赤髪じゃないから別人にしか見えん、ガチでメタ読みだが、これは別のホムンクルスじゃないのか?
そもそも短命だから血液パックで常に補給し続けなければ生きられない体なんだし、あれから大分経つからもうABAはしんで別人の線が強い
っつーか紗夢とディズィーいつまでまたせんのって話
お前よりは知ってると思う
あ、日本語の話ね
実装が大変なんだよ
ジャムやらを追加しないのは低ダ直後にコマンド入れると軌道が変わるとかいう技の仕様を
格ゲ初心者にやらせようとしても今のキッズは挫折するからだろ
昇竜コマンドですら挫折するんだから無理だ
小国日本以外でスト6を楽に超える大ヒットだから何の問題もないけど?
クソポリコレゲー
好きなキャラだったのになぁ
その貴重な日本人なのにこの改悪でアンチになりました。くそげー。
SNKは見習って欲しいな
完全にメスになっただけで容姿は変わってない
スラッシュ
俺は投票でアバにいれたよ。このアバは使わないけどね。
あれはベッドマンじゃなくてベッドマン?っていう別キャラだぞ
右の描くギルティキャラはみんな鼻が研ナオコや
元々は輸血パック使ってモードチェンジするから赤色のデザインだったと思うのだが
気が強い性格設定のキャラじゃないよ
スト6をひたすら真似しろ
グラは神がかってるのに
ミギーがその時にハマってるジャンルに影響されてそう
メロスピ貫いてりゃいいのに
アークはクロスタッグとかモダンより100倍初心者向けなの出してるんだよなあ
それは単にアナタがHR/HMが嫌いなだけでしょう
むしろ簡単操作はとっくの昔にアークはやっててそれを真似したのがスト6なんだよなぁ
真似したのはスト6だぞ そんな事も知らんのか
ストはブサイクだらけでやる気しないんだよ
アクセントコアでわ?
モードの違いが見た目で分かりやすいのは良いと思うけど
初出が最大4人対戦格ゲーのイスカの家庭用版
通常の2人対戦格ゲーではスラッシュから登場した
A.B.Aはイスカには家庭用での追加キャラでアーケード版にはいない
ストリートファイター、鉄拳、ギルティギアだなんて
昔の俺に言っても絶対信じなかったよ
20年付き合ってるんだから気にするな、誇っていい
10年以上そうなのにお前の昔は2000年あたりで止まってんのかよ
たしか今はもう取り憑かれてないか戦えないんだと思う。たまに悪寒してビビってるけど
アークは技術とセンスあるけどCC2は技術だけでセンス無しだから…
除霊して普通の公務員になったんだからもうプレイアブルでは出てこないぞ。
欧米とかだと元々ゴス文化があるからゴスメイクっぽいやつは人気出る
テスタメントも元はメタラーの兄ちゃんっぽかったがゴスメイク感盛られて出てきたし
グラブルバーサス作ったやんけ。
モダン相当のシステムはずっと昔からアークがやってるのに、
プロはそのあたり全然話題に出さずに、今までにない神システム連呼してるのは統制されてんなって感心した。
好きだっただけにショックだわ
「奇抜なデザインは一発だけ」っていうお約束があるからな
どんなに奇抜なデザインをするやつがいるとしても、長続きしねえのよな
「あれ、こんなんじゃねえよ」ってなるから
最初は奇抜だけでいいが、2発目からは「キャラに合った奇抜」が必要になるので
ザッパは除霊済、ヴェノムは足を洗ってロボカイとパン屋営んでる
初登場がイスカ
ちょうど、ギルティギアが復活したぐらいの時期だから言っているのかも