【!?】「Meta Quest 2」128GBモデルの価格が突然3万1900円に変更され、なんとNintendo Switchとほぼ同じ価格帯にhttps://t.co/AvYnAQ8UwU
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) March 21, 2024
『Beat Saber』と『VRChat』を筆頭に、バーチャルならではのエンタメ体験を楽しめる定番デバイス。7700円の値下げでVR体験デビューが少し身近に pic.twitter.com/6gwzYHjpVv
「Meta Quest 2」128GBモデルの価格が
突然3万1900円に変更され、
なんとNintendo Switchとほぼ同じ価格帯に
※編集注:Switchよりも少し安いです
『Beat Saber』と『VRChat』を筆頭に、
バーチャルならではのエンタメ体験を楽しめる定番デバイス。
7700円の値下げでVR体験デビューが少し身近に
「Meta Quest 2」が値下げ中! 128GBモデルが7,700引きの31,900円に/PCもコンソールも不要なオールインワンVRヘッドセットがお手頃価格に https://t.co/6WuRtlCAZZ pic.twitter.com/sJyD9Qflx3
— 窓の杜 (@madonomori) March 21, 2024
VR界の価格破壊。Meta Quest 2が大幅値下げして3万1900円で販売中https://t.co/UUjQhPgk3N pic.twitter.com/HgGnIbKJb8
— IGN Japan (@IGNJapan) March 22, 2024
この記事への反応
・【衝撃ニュース】
Meta Quest 2が緊急値下げ!39,600円→31,900円に!
VRヘッドセットのMeta Quest 2が過去一番の安値に価格改定されました。
VRを体験したことのない方にオススメです✨
私は初めてVRを体験したとき、これはメタバースの世界が来ると確信し、
それは今も変わっていません。
・Meta Quest 2の値下げで
VRゲーム機の所有率がもっと上がってくれますように!
・VRゴーグルはスマホの次にくるハードだと思うよ
・こんな値段で出されたらPSVRはきついな
・Quest2が買いやすい価格に。
PC VRも出来るしスタンドアローンのアプリも多い。
立体写真や立体動画も見れるぜ?
・日本語で遊べるゲームが少ないんだよな…
ミステリーモノ増やしてくれ
・カスタムオーダーメイド3D2をVRでやるチャンスだ
もうこれやるだけで三万円の価値以上の体験ができる
アマランで早速上位に来てるな!
値下げ対象は3じゃないけど
充分ありがてえ!!
値下げ対象は3じゃないけど
充分ありがてえ!!


投げ売りはちょっとな
VS
ゴキステ本体7万、修理費36,300円(基板交換)、本体PRO推定12万、リモートプレイ3万、VR7万
PS Plusプレミアム13,900円(10年で14万円)、ソフト代月7000円(10年で90万)
ネット回線年間7万(10年で70万円)、4kテレビ10万円、DualSense Edge3万、SSD増設1万
この三種の神器さえあればPS5なんて必要ないんだよなぁ・・・
四種やんけ
それならスイッチ削ってquest3にするかな
switch3万 Meta Quest 2 3万
ゴキステに勝ち目ないじゃんwwwwwwwwwwww
3が出てるのに安いからって買うもんじゃないだろ
やってみると面白いんだけどね
連携不要になってもまた何時連携必須に戻るか分からないしいくら安くても要らないわ
4が出そうだから様子見
それでも十分な性能はあったはずだし、初めて持つなら丁度良いかもしれない
任天堂スイッチ要らねぇじゃんw
どうしても装着の手間がなぁ。
没入感そのままでメガネぐらい手軽なら流行ると思う。
アダルトVRにPSVRからハマったのなら乗り換えると進化っぷりに驚くよ
もう2万出せるならPICO4がオススメ
ただSwitchの価格帯設定がぼったくりなだけだよ
性能考えると9800円が妥当価格だよ
VR業界ではメタがシェア90%以上だっけ?
仮に無線対応の新型なんて出されたらMR路線しか価値が無くなる
今のうちにパイ奪っときたいんだろうな
PCありきよ
その4つを揃えないとps5に勝てないってことか?
屠殺待ち豚は苦労してんな〜(笑)
すぐ飽きるよな
AVもすぐ目の前にいるみたいでリアルなんだけど
お気に入りの女優さんドアップで観たら
わりとおばちゃんだったときのがっかり感
確かにゲームとかは少ないけど楽しいよ
毎日のように使ってるわ
PS4今セールしたって売れないのと同じだよ
PSVR2はもう諦めろ…ソニーが捨てるためのPC対応でもう終わってる
んでもっと良いと言われるクエストにしたらPSVRがオモチャになった
コードレス、そして軽さ、画質。常用が可能なレベルまで来てる
こんなゴミ2、300円が妥当だろゴミ
ダンボールVRの任天堂「・・・」
7万5000円とか普及させるつもりないのか?
プレイスペースが必要というか、テーブルとかある自室だと一々移動させて
準備しなくちゃいけないから面倒で殆どやらずに放置してる
あとメガネつけてると押し付けられる感じでキツイし、冬場でも速攻曇る
誰が本体より高いオプション買うねん
VRは結局アダビデ観るようだわ
XBOX撤退報道前の状況に似てる
10万でも惜しくないと感じるようになるまでそう時間はかからんかった
体質の問題もあって万人には勧められんがハマる人種はとことんハマる
クエスト3もうまくいってないんだよな
わざわざ酔い止め飲んでまでやる奴なんて少数派だろうし
2は画質が微妙に落ちて快適
3は画質上がって微妙に快適さ落ちてると聞いた
だから2種類で画質とパフォーマンスで使い分けるのがいいんだと
でもクエスト3がもっと安くなってくれれば買い替えできるのになぁ
急に高騰してビビッたものね
旧型で元の値段に戻っただけで何だか恩着せがましい気さえする
メタバースを流行らせたいなら無料で配ってもいいくらい。ただメタバースをサクサクやれるくらいのPC自体がまだまだ高いから一般化は難しい…
仲間 友情
家族 任 伝統
世界 天 恋愛
信頼 堂 勝利
健康 未来
高み 幸せ 喜び 光
反省全然ないよね
除け者 敵意
他人 俗悪
地方 🐷 憎悪
疑心 敗北
病気 過去
底辺 凄惨 憂い 闇
MQ3だったら憤死するとこだった
これ今更WiiU買わせようとしてるようなもんだろ
洗脳されやすい日本人もさすがに騙されないでしょ
それはない
PSVRの2じゃないう方安くなったようなもんだぞ
戦う前に戦うことを辞めてしまった
PSVR2は上物買いの銭失いだからな・・・
普通にデマ
時代遅れのボッタクリハード
ゴミハードSwitchはゴミ箱へって事
対応したら撤退でもう次はないって事だよ。
AV見る以外使い道のないデバイス
オススメで未だにビートセイバーが挙がるのがゲームとして進歩していないことを表している
ブヒッチオフラインで草
とか思ってたら去年の同じ時期より3千円安くなってるだけ
単に1年前の値段に戻しただけじゃん
いうて2でも大抵の人には十分だけどな
一度値段上がってたからこれで買いやすくなったと思う
決算でも触れられることもなく即死
なんのために出したのやら
VRって思ってるよりショボい印象しかない
PSVR2 しっぱい
PS5独占FF16 しっぱい
PS5独占FF7リバース しっぱい
しっぱいだらけのソニーのゴミ捨てー😭😭😭
マジで何を狙って出したのかわからんデバイスだった
普及させたいなら最初からPC対応が必要だったしPS5のウリにするなら目玉になるソフト開発必要だった
多分quest2だとそこまでの感動は得られないと思うし
Meta Quest 3の値段を3万のこれにして欲しい
この価格なら買ってもいいな
ソニーに決算ボロ負けしてるMSと任天堂
まだ2はしばらく売るでしょ
ハイスペック必要なら高価な3、カジュアルに遊ぶなら2ですみわけ出来てる
PSVR2(笑)
売らねぇよ
もうQuestLiteの情報が出てる。
おそらくカラーパススルー搭載のQuest3廉価版だから2はもう在庫処分ってこと
最後イミフで草生える
いうて2000万台売れてるQuestシリーズはもう成功だと思うがな
たまにAVでも見るかーてなるけどマジでそれぐらいしか使い道がない
ちなみにVRのAVは結構良い
どんなもんかだけ体験してみたいんだけどスマホのやっすいやつでもそれなりに体験出来るのかな
VRモードとか対応する作品もあるけど、結局ただのオマケ程度ですぐ終わるからね
レンズ使って超大画面がそこそこ離れた場所にあるって状態だから、目の疲労はスマホ見るよりずっと楽な状態だよ
Steamで使えんの?
初期は一応サマーレッスンでちょっとだけ話題になったけど、それ以外はまったく認知されてないもん
何言ってんだこいつPSで言ったらPSVR1だぞ
PC対応次第ではPSVR2も無くはないって感じ
いまはVR専用のMetaアカウントやぞ。いつの話してるんだよ。
同じことだろ
Metaに恐ろしい程の個人情報を渡さなければならないのだから
パススルーでティシュ取ったりタバコ吸うのもラクになった
装着感も良好、どんな体勢でも使えるようになったのは大きい
エ〇が関わればどんなものも進化は早いし安価になる
AV業界もVRの使い方はまだまだだが光る才能の監督もチラホラ出てきてる
2で十分だろ
実際の主要な価格帯のVR機器をスルーしたところだね
PSVR2がセガサターンやドリキャスの立ち位置に
値下げ競争されて負けるのが負けハードの宿命
レンズもパンケーキレンズじゃないし、型落ちみたいな感じ
アレ動画目的なら・・・まあ、ありかな
あの、クエスト3は…?
任天堂とハード価格競争するしか無い
PlayStation4.5の携帯ゲーム機事業への再参入と
PlayStation6の開発停止とPlayStation4.5をメインにしたゲーム開発にシフト変更
コレぐらいしないと倒産
どちらにせよ豚の負けだ♥
長時間プレイはまず無理
顔に密封ゴーグルを押し付けてるから汗溜まるわ目痛いわ頭痛いわで続けて1時間もプレイできたらいい方
体臭きつい奴は臭いもつくんじゃないのか?
片眼4kレンズ以上にならんと画質クソ
初代VRと同じですぐ飽きる
ほぼ敗戦処理
シンクロエナジャイザーだろコレ
ひかひかぐるぐるするやつ
だからプラスチックのバンドを買う羽目になる
いや全然
SkyrimVRくらいしかまともなやつがなかっただけ
無能ゴミの君ははそもそも1時間普通のゲームも出来ない雑魚だろ?
ジジイになると都合のいいことばかり考えて責任から逃げるもんな?
なあジジイw
???
凄いな
20万の発表がなかなかないので同接は多いけど伸びなやんでるのかなと思ってたけど
売れまくってたww
戦う前に向こうから退いてるのに敗けてるとか言っちゃう境界知能君🤪
エルデンリングから逃げたガレージキングダムはエルデンリングに勝ったのか?ばーかw
問題ないよ
親はFacebookだよ
もう個人情報なんて腐るほどある
任天堂倒産
失敗する理由を教えてあげようか
何でそんな攻撃的なんや
おかしいとおもわんのか
QuestLiteってのが出るからその前の在庫処分だろう
スペックが違いすぎるとはいえPSVR2終わったやろ
エントリーVRで8万だせる日本人中々いねーと思うし
いや、単純に時代遅れのVRだからだよ。
パンケーキレンズ採用してスタンドアロン動作ができるVRが出てるのに、セットボックスに接続が必要でフレネルレンズのVRなんて無知の馬鹿しか買わないよ。
周辺機器が3万円越えるのはまだ高いな1万円切らないと
まあそれでもPSVR2よりは良いハードなのは変わらんだろうが
どこかのゴミとちがってこれは本体だけで遊べるんだぜ!!
いうてPCあったからってのはデカいけどね
本体だけだとVRChatやクラスターもきついし、スポーツ系やAV専用機って感じになる
価格設定倍ぐらい上げたり下げたりしてて、マジいらつく
不買されろや
たぶんソニーの方がレンズいいの使ってくれそうだし
クエスト3持ってるけどパススルーのボケボケ感がちょっとな
何年前に出たハードだと思ってんだよ・・・w
そもそも初期の3万円台が異常に安かったからここまで普及したわけでな
PSVR2のスイートスポットの狭さを知っててそれをいうのは正気ではない
もうソニーにVRは無理だ
Moveみたいに損切りしなきゃな
>新機種でも出すんだろうけど
いや、3が数ヶ月前に出たばっかでしょw
型落ち在庫処分だから後でゴミになりそう
社長安っす~いwww
PSVRもそうだけど結局VRのAV専用機なんだよな
そんで別にAVはVRじゃなくてもいいんだよな
超低脳Switchのこともう忘れたんですが?
いや実際に週1くらいでは使ってる俺としては、より上位の体験はやっぱVRよ
大抵は面倒さで2D動画なだけでな
その点元々超低脳SwitchならボロいTVでも十分な実力引き出せるから安心だなw
お前はソレしかねーだろ
去年の10月に発売したもんが値下がるのは相当先だぞ・・・
VisionProも流行らなかったし、競争相手もいないしな
テレビって単語がもうおじいちゃんだなあ
2も3も持ってるがVR初体験なら安い2で十分では?
広いスウィートスポットと今後期待のMRくらいしか違いのない3に+40000の支出はきついよ
その前にQuest 2の在庫整理したいんだろう
Quest2の時みたいに3は今後のアプデで機能開放されていく可能性があるからね
Quest2も最初は高フレームレートやPC対応はなかったわけでな
任天堂が作ったダンボール製は食いつくしたのか?任天堂ゴキブリ君w
どうせQuestLiteも4〜5万くらいになっちゃうだろうしな
フツーに在庫処分で草
3は3で買って良かったって思うし流石に今は2被ることもないけど
初心者なら3より半値以下で買えるのはかなり魅力的だと思うけどな
スイッチボッタくりすぎやろw値下げしろよwww
お前が知らんだけで世の中ごまんといる
quest2の販売台数知らんの?
?
PCも持ってるからPCでも使うだけだが?
PC持ってるならもっとまともなVR機器を使ってやれよ・・・w
まあそんな使い方をする人は少ないかもだけど
処分に協力してあげなよw
本当に使いやすかったのはOculusGoだけど、流石にもう画質がな…
神ゲーのAsgard's Wrath 2(6,000円)も無料で付いてくるし
Quest3は7万5千円だけど、ヤフショで安いときで買えば6万5千円で買えるし
Asgard's Wrath 2の価格も引けば6万円切るし
新しい体験に6万はハードル高いやろ
Quest2でなんとなく試して、合わなきゃメルカリで2万で売るほうがダメージは少ない
面白そうなゲームやコンテンツとかあるのかなぁ
結局、AV専用になりそうだし…
でもソフトは増えないw
それが答えでは?
Vr2はゴミ
携帯機はソニーが新しいの開発してる
結局はゴキブリの持ってるものは全部ゴミになる
株の配当でプチリッチになった社畜の人生に潤いがあると宜しいのではないでしょうか
100インチのテレビやプロジェクター買うより圧倒的に良い
VRは3倍疲れるけどな
そうでもないからなぁ。できるゲームに違いはないから実質的な性能差って実際には無いんだよね。
実際にはPCいるから「専用機」っていう意味わからんし。PCでVR向けの環境整えるのも難しいし
カスタムオーダーメイド自体がなにやら関連ソフトいっぱいあって何買っていいのかわからん状態だから薦められる状態では無いし。
PSVR2みたいなクソを買うより圧倒的にいい
嘘言うなよ。「3」ってバーチャル上にPCのディスプレイがあったとして、そのディスプレイの小さな文字が識別できるレベルじゃない。
まぁ。映画とか見る分にはいいけど。そういう意味だと「2」とたいして変わらない。
別にAV専用機になってもええやん
どんだけの期間お世話になるかわからんし
顔で抜けるのVRならではやと思うぞ
「3」のとき騒いでた人がいるのは「2」持ってる人に買わせるためみたいなもんで。それに騙されて(?)たいして性能差がない「3」を買ってしまった人が今度は「2」を買うなと言い出すわけで。
Switchがくそ高いだけだ
値下げしないと売れる要素がない
性能が必要十分ならそれで十分なんじゃないの?いまでてるゲームが「2」でカクカクしてまともに動かないゲームばかりってんなら話は別だけどそうでもないし。
初代アイフォンとかがそうだけど性能はものすごく低かったけど、その性能で動くアプリしかなかったので問題ないんだよね。
普通に遊ぶには2で十分やったなマジで
そのうちPCゲームに対応するとリークされてっからなあ?質で見れば前世代に負けることはないしw
前世代のアンタバカー掴まされるのかw
いくつになっても成長出来ねえなあ!w
不毛地帯よなVR
エントリー的に2はいいけど、3との性能差や投げ売り的な意味合いを考えるとまだ少し高い
例えるなら今更偽PS4みたいなもんを恐れる?w
感動レベルでいったら全然違うぞ
3Dテレビのガッカリ感はすごかったが
VRはVRAV見るだけでも買って損はない
ゴミを喜ぶ馬鹿w
ウマの糞はそんなに美味いか?w
ゴキちゃんいないとこれだけ平和なんだな
Quest Proを短期間でめちゃくちゃ値段下げたのにアルファユーザーに返金しなかった時点でMeta製品は手を出さない方がいいと悟った
アルファユーザー大切にしない企業は論外
未だに3D酔とか言ってる様な軟弱なやつに合わせる必要はないなあ
訓練で慣れるとか聞くし
試しもしないでワンワン鳴かれてもねえ?w
どれだけ任天堂がぼったくってたのかよくわかるwww
数字を半角に直すことも出来ない障害野郎がw
何故そうなるのかを考える脳みそを獲得しろよw原始人w
適当言ってるだけの無能がw
何故アスペは全角を半角に直せないのかw
旧型安くしただけw
頭悪いと陰謀論やら妄想に嵌まるよねw
Switchで視力悪くして猫背になるよりメタクエスト2買った方がいいね
8千円って誤差だろ…
2万円安くなったとかならわかるけどさぁ…
あれって企業向けでしょ?
個人で買っといて文句垂れるのはどうかと
は?!言っとくがSwitchでもVRできるから!😡
ダンボールで作れば遊べる
AV専用機
アンバサやったCSの企業がありましたね
正直あきた。
カメラの場所が固定なので。
好きな場所から好きな角度で覗けるようにならないと
使えない
PSVR2売るために値下げしてくるの目に見えてるし今のうちにってことだな
???
いやそもそも「3」も「2」も実質的な性能差ないんだって。
解像度もほとんど同じだし。「3」のがCPUスペックが高いと言ってもどっちもスマホレベルなので大したことできないのは同じだし。
そんで「3」買ったら「たいしたことなかった。2で十分やった」って
後悔するってオチ付き
結局、ビートセイバーとかはどちらでも動くんだから意味ないし。パススルーがカラーだ!っていうけど、自分の部屋がパススルーで綺麗に表示されたからなんなん?っていうとこあるからなぁ。背景が綺麗になるだけだろ?そもそも背景なんてホワイトルームとかでもよくね?
スマホベースだけどなwww
はいはい嘘月乙w
あー、うーん・・。
ここにいる連中はVRChatでえっちどころか、お友達ひとりすら作れない!(断言)
・カスタムメイドはPCないと無理。なんかソフトもいろいろそれなりの知識ないと無理
・VRChatもPCなしだとできることが少ない。えっちとかいってるけどもちろんほぼ無理。
・DMMのVR動画みれる。単体で見れるんで寝室のベットの上で出来る
・ビートセイバー遊べる。毎日の運動がはかどる
・基本的に「2」で出来ないことはあまりない。
3で20万クラスだったのが安くなって3から使い物になるようになったってのにw
言うなら2がスイッチで3が20倍は性能高いPS5みたいなもんぐらい性能差あるぞw
その例えだとむしろ2の方がいいのでは?と感じるわ
まあ入門にはいいんかもだが普通に選ばない選択肢だな俺は
ハードウェアは良いんだが、ソフトウェアが追い付いて無いんだわ
悩むよな
横だが、全角半角が気になってしょうがないのも十分にアスペだと思うぞ
むしろPCとつなぐならFANZAなんか利用しないぞ
専用プレーヤーがクソな上、DRMのせいでアップコンバートも視野角張性も色調調整もできやしないからな