アニメ「夏目友人帳 漆」ティザーPV
アニメ「夏目友人帳」 約7年ぶりの新シリーズ―――
アニメ「夏目友人帳 漆」 2024年秋 テレ東系列ほかにて放送決定!
■あらすじ
小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志は、祖母レイコの遺産「友人帳」を受け継ぎ、
自称用心棒のニャンコ先生と共に、そこに名を縛られた妖怪たちに名を返す日々を送る。
妖と、そこに関わる人との触れ合いを通して、自分の進むべき道を模索し始めた夏目は、想いを共有できる友人たちにも助けられながら、大切な日々を守るすべを見つけていこうとする。
■アニメ「夏目友人帳 漆」スタッフ
原作:緑川ゆき「夏目友人帳」(白泉社「LaLa」連載)
総監督:大森貴弘
監督:伊藤秀樹
シリーズ構成:村井さだゆき
キャラクターデザイン:髙田 晃
妖怪デザイン・アクション作監:山田起生
総作画監督:髙田 晃 田中織枝
美術:渋谷幸弘 三宅真央
色彩設定:宮脇裕美
画面設計:田村 仁
撮影:平本瑛子
編集:関 一彦
音楽:吉森 信
アニメーション制作:朱夏
制作:NAS
製作:「夏目友人帳」製作委員会
■キャスト
夏目貴志:神谷浩史
ニャンコ先生/斑:井上和彦
夏目レイコ:小林早苗
名取周一:石田 彰
田沼 要:堀江一眞
西村 悟:木村良平
北本篤史:菅沼久義
笹田 純:沢城みゆき
多軌 透:佐藤利奈
藤原塔子:伊藤美紀
藤原 滋:伊藤栄次
的場静司:諏訪部順一
❯❯ 情報解禁1/2 ˊ˗
— アニメ夏目友人帳公式 (@NatsumeYujincho) March 23, 2024
アニメ #夏目友人帳漆
2024年秋 #テレ東 系列ほかにて放送開始𓂃🐈
桜舞う中に #夏目貴志 と #ニャンコ先生 が
描かれた春爛漫のティザービジュアルを解禁🌸🍃
最新カットをいち早くご覧いただける
ティザーPVも公開🎞
🔗https://t.co/mRn63cNyOF#夏目友人帳 pic.twitter.com/88XHcX1GQ7
❯❯ 情報解禁2/2 ˊ˗
— アニメ夏目友人帳公式 (@NatsumeYujincho) March 23, 2024
第七期の放送に向けて、 #TVer にて
過去シリーズの配信が決定✨
3/25㊊より、第一期の第一話・第二話が
早速ご覧いただけます👀ˊ˗
※各話アーカイブ7日間
🔗詳しくはこちら❕https://t.co/jsdJyBg3N2#夏目友人帳
先ほどのAnimeJapan
— 夏目友人帳公式ツイッター (@Natsume_Nyanko) March 23, 2024
ステージで発表されましたが…
🌸🌸ーーーーーー🌸🌸
アニメ #夏目友人帳 漆
2024年秋
テレ東系ほかにて
放送開始!
🌸🌸ーーーーーー🌸🌸
ぜひ放送開始まで、
アニメ第一期〜六期、
原作を読み返して
楽しみにお待ちください🐱💕https://t.co/ZflxVD7epC pic.twitter.com/uTo0R2V8pG
アニメ夏目友人帳7期の秋放送が発表されました🎊素晴らしいアニメを作ってくださる監督様方・スタッフ様方、命を吹き込んでくださる声優様方、支えてくださる関係者様方、そして応援くださった皆様、本当にありがとうございます😹💕 放送開始の秋が待ち遠しく、待つ時間もとても幸せです。楽しみ〜!🌟 pic.twitter.com/sCHKpGccco
— 緑川ゆき (@midorikawa_yk) March 23, 2024
この記事への反応
・楽しみすぎるー!
今年は観るアニメ多い!
・夏目友人帳7期までしてるの凄いな!
・何より陸からもう7年も経ってることに驚愕するな……。
・おおお!!!!!!!!
嬉しい!!!
・発表は予想通りだったけどこんな早いとは思わなかった
・うわああああああ生きててよかった!!!!!夏目友人帳秋か!!最高かよ!!!!!神に感謝…運営に感謝…
・まじか!
懐かしいなぁ…
・アニメ夏目友人帳の好きなところ 無理なアニメオリジナルルートを作らず、原作をゆっくり待って大切に進めてくれること
・夏目友人帳のアニメ新シーズンはアツすぎる
・今年じゃん!!!!!!!!!!!!!
もっと先かと思ってたからマジで嬉しい
【夏目友人帳 - Wikipedia】
『夏目友人帳』(なつめゆうじんちょう)は、緑川ゆきによる日本の漫画作品。略称は「夏友帳」。2007年9月号から『LaLa』で連載中。初出は『LaLa DX』(白泉社)2003年7月号。同誌2005年1月号から読み切りのシリーズとして隔月連載され、一部作品は『LaLa』(白泉社)に掲載された。2022年1月時点で国内累計発行部数は1600万部を突破している。
アニメシリーズは2008年から6作が放送され、2018年9月には劇場版が公開。『LaLa』付録としてドラマCDが制作されたこともある。
2013年11月から2019年10月まで白泉社のウェブコミックサイト『LaLaメロディonline』『花LaLa online』『マンガPark』でカネチクヂュンコによるスピンオフ4コマ漫画『ニャンコ先生が行く!』が連載された。
第六期からもう7年!?
時間の流れ早すぎるだろ…
時間の流れ早すぎるだろ…


もう10年近く帰ってないわ
え、待って
めっちゃ熱い屁が出た
ダラダラ続けねぇでいい加減話畳めよw
ヒロインっぽい子出したけどイマイチで結局BL路線行ったよな
実質ヒロインみたいなものだしw
一番かわいいのは塔子さんだからな
OPとEDの曲は誰が担当するのかなぁ
いやそれだけ売れて需要があるのはわかるが
まぁ話は普通におもろいし
ただたまにショタやら友人との距離感やらで男にはちょっとキツイ所あるけど
薬師のなんとかとか女向けじゃないの?
サザエさんかよ
コナン「・・・・・ごめんやで
間が空いた今回は初期レベルのクオリティに戻ってるといいな…
今でも上位に居座ってるんだ
7期作るなら初期を超えてくれよ〜
まぁ、見える若い子なんてゲストキャラでいいからなー
しっとりしてる曲も好きだけどさ
初期を超えるのは無理だよ
プロトタイプというのはえてしてハイスペックに成るものだろう
妖怪側から好かれまくってて
俺も友達、俺も友達って言ってる妖怪が多いだけだと思うよ
一緒にランチしたとかそういう妖怪は稀だろう
街で言ってナンパとかしてんだろ
声優て年収ないんかね?
おだっち『すまん…』
まだ秘密だけどオレかもしれん
わかる。あの子が起点でケモナーになった
大谷に野球教えたのオレだから!
前回も、5期→けものフレンズ→6期の放送だったし
漫画から入った根っからのファンもイヤじゃ無いかもだけど委員長好き