• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








2024年7月、開幕__

━━━TVアニメ【#推しの子】━━━
  第2期7月放送開始
 ティザービジュアル第弾公開
  姫川大輝:#内山昂輝
  鴨志田朔夜:#小林裕介
 新キャラクタービジュアル解禁









この記事への反応



本当にありがとぉおおおおお!!!
ございます


7月!頼みしみにしてました!早く見たいなあ
今回は映画館で1話目をやったりしないのかな


途中でアニメオリジナルの瑠美衣とMEMちょ回捻り込んでも一向にかまわん!

推しの子2期、舞台編楽しみ

MEMちょ推しとしては少し出番ないシーズンなりそうでぴえんだけど楽しみや





これは楽しみやね~


B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.1

B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CQ4CBL3K
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:30▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:33▼返信
これ面白い?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:33▼返信
原作ダラダラやりそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:33▼返信
2期っていえばチェンソーマンどうなったん
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:36▼返信
なんかフリー素材のスタジオ背景にペタペタ合成した感すげぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:37▼返信
これ主題歌だけ話題になって
アニメは売れんかったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:38▼返信
まあ楽しみにしてる
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:38▼返信
推しの子って作者の自己主張をキャラクターに喋らせたりテラハだったり最新話付近の前世バレが話題になるだけで、その他の中身やストーリーはぶっちゃけそんなに話題にならないよね
一期も結局曲がスゲェ!とは聞いても中身はテラハテラハしか聞こえてこなかったし
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:40▼返信
内閣府の再エネ関連資料に『中国企業の透かしが入っている』ことが発覚 
ガチでどうすんのこれ・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:41▼返信
>>8
今回は原作者と脚本家がモメる話で話題になるから大丈夫や
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:42▼返信
>>2
若い人のアニメって感じ。
中学生の子供が観てる。
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:43▼返信
雄の子
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:43▼返信
また炎上商法するの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:45▼返信
推しのマ◯コ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:45▼返信
舞台編は演出と声優の演技次第だな
まあ見越した声優チョイスだとは思うが
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:48▼返信
動画工房大丈夫かよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:49▼返信
>>1

ゴリ推しの子らしく、声優もゴリ押しの高橋李依


18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:49▼返信
アニメや漫画の黄金期は7~80年代、最近の作品はレベルが低く見れた物ではない。
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:49▼返信
一期はステマ規制法施行前だったんだね
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:51▼返信
>>17
オワコン芸能系なろうアニメ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:53▼返信
これ面白いの?OPだけが振るってるように見えるけど内容は?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:55▼返信
犯人のこと忘れてるだろこいつ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:55▼返信
>>2
ありがちな芸能ネタの中で、キャラになろうイキリさせるのが好きな人だったらそう感じるかもしれない
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 11:56▼返信
>>1
申し訳ないけど面白いのは本当に最初だけだったなこの漫画
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:00▼返信
アフロおばさんがまたしゃしゃって来るぞー
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:00▼返信
アイドル妊娠でキモくて1話の途中で切ったやつだ
問題のアレ煽るような話盛り込んで
こんなのよく見てるなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:01▼返信
>>10
セクシー田中さん…
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:02▼返信
>>22
犯人に復讐したら終わりだからってダラダラ映画引き伸ばした結果、とうとう恋愛要素に頼るしかなくなったのがね…
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:07▼返信
>>10
あれ赤坂が延々キャラに漫画舞台化の蘊蓄垂れ流させるだけだからおもんないで
多分アニメとしての2期のピークはあかねが重曹の反転アンチになったくだりくらい
舞台編は抽象的な表現で凄いんやでこれ!ってとこ多いからこの辺で人気下降してる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:09▼返信
※21
最初は面白いけど後々ダレてきて面白くなくなっていく、本筋のストーリーだけ抜き出して読めばOK
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:11▼返信
ステマの酷いアニメだった
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:11▼返信
木村花親子を侮辱した
糞アニメ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:12▼返信
しっかりと日本の芸能界の時流を捉えた先見性のある作品
ネット炎上、自殺、作品改変、立場のある人間によるセクハラ、パワハラ…ある意味凄い
漫画も今後の展開をどのように計画しているのか興味深い
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:13▼返信
パパ活予備軍みたいな民度のガキが見てるイメージ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:16▼返信
>>33
今まで散々あったありがちなゴシップでまた俺なんかやっちゃいました?してるだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:27▼返信
16歳で妊娠したやつ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:27▼返信
他のアニメと比べて話題にならなくなる速度が早かったな
もう誰も話題にしてない
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:47▼返信
PVルビーもねむちょもいなくてワロタ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:48▼返信
推しの子異常に憎む会の皆さん、また話題が提供されてよかったですね
これでもう少しだけ生きる気力が湧きますね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 12:51▼返信
もうステマ費も尽きたしどこまで騙し騙しやるのかね。実際は面白くないんだからステマして情弱釣らないと成り立たないと思うが
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 13:05▼返信
見ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 14:03▼返信
塵のゴミ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 14:10▼返信
オワのコン😅
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 14:13▼返信
ステマ要員おらんのか?
コメ少ない上に批判一色はまずいだろ
記事広告ではありえないことだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 14:15▼返信
特典盛っても円盤売れなくて笑われたやつじゃん
YOASOBIの歌しか話題にならなかった
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 14:17▼返信
岡田斗司夫はアニメ1話では絶賛してたけど、その後すぐに原作読んで
あ、原作の方が面白いじゃんって言ってるんだよね
自分も同意見。推しの子は原作は面白いけどアニメはイマイチなんだよね。いちいち演出が弱くて
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 14:41▼返信
コメントの少なさが色々物語ってるな
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 14:54▼返信
これ少漫画家が脚本家と話あってよりよい作品を作るって話だろ?
現実だと脚本家のSNSで少女漫画家がしんでるけどなw
ナントカハウスもそうだけど人の不幸で食う飯は旨いか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 15:07▼返信
え、やるの?
もういいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 15:07▼返信
みんなが面白いって言ってるから面白いのかな?
よく分からんって感じのアニメ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 16:43▼返信
>>5
舞台役者が台本丸めて立ち稽古がツッコミどころ多すぎて···殺陣までやろうとしてるし。
丸めてすぐ読めない状態なら持たずに立つでしょ普通に。雑なイメージだけで絵面作るなよ、誰かチェックするやついなかったのか?これ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 16:46▼返信
またステマすんの?
いちいちツッコまれて炎上かステマしないと話題にならない漫画だないちいち
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 17:24▼返信
※51
推しの子アニメは背景美術が弱い。だから今時のアニメにしては画面が安っぽいんだよ
背景は思ってるより重要
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 17:25▼返信
ブレイド編やってルビーがあれ見つけて闇落ちするあたりまでかね
1期に比べるとたぶんいまいち感になりそうだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 17:29▼返信
舞台編は原作面白かったからまあまあ楽しみ
でも原作と脚本の葛藤が今やセンシティブなネタになってるからな…
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 17:31▼返信
アニメはテンポが酷すぎるんよ
原作に忠実なのは分かるけど明らかにダルい
アニオリ入れなきゃ駄目だったレベル
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 18:11▼返信
おっさんがアイドルに転生する奴だっけ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 20:02▼返信
>>47
そらはちま向けのアニメじゃないし
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 20:05▼返信
分割2クールならともかくフルサイズで1期やってこれは…最近のアニメは2期くるの早いね
視聴者側も飽きが早くなってるからそうせざるを得ないんだろうけど作る側は大変だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 21:38▼返信
過去編もやっておかないと何で母親が殺されたのか一向に話が進まないもんなぁ・・気が重い
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:11▼返信
今回も逃げないで小学館をディスる内容になってれはいいなと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 00:17▼返信
小学館編の後は松本編もあるし最後までやってほしい逃げたら負け
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 01:05▼返信
>>58
はちま向けじゃなくても本当に注目されてるなら色々なコメでもうちょっと賑やかだと思うけどね
それすら無いのが本当に作品として魅力ないんだなって
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 06:03▼返信
推しの子はもういいって

直近のコメント数ランキング

traq