• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「ニシンのパイの子」が悪い子じゃないなと思うのは、

「このパイ嫌いなのよね」ってセリフが
ずぶ濡れのキキを気遣ってる流れからきてるとこよね。
「あなたずぶ濡れじゃない」からの
「だから要らないって言ったのに」。

パイのために同じ年頃の女の子がずぶ濡れになったことへの
苛立ちがある。


※なお宮崎駿さんの見解はこちら


B008TNCYSQ
宮崎駿(監督)(2012-12-05T00:00:01Z)
5つ星のうち4.6



  


この記事への反応


   
エンディング見ると何気に
一緒にドライブしてるのでおそらく友達になったと思われる


なんかのインタビュー記事で宮崎駿が
「仕事ってのはいつも感謝されるとは限らない、
だけど生きるためにやらないといけないこと」って
労働には晴れの日も雨の日もあるよねっていう
人生の酸いも甘いもを描いたシーンだって答えてた記憶が
なんかうっすらとある。あれが個人的には響いた


そう思う人もいるんだね。面白い。
おれにはそうは見えないというか、
楽しいパーティの最中に水を差されてちょっと不快に思ってるように映る。
あなたずぶ濡れじゃないも気遣ってるというより
この子ちょっとおかしいんじゃないの?みたいなニュアンスを感じる。
別にタオルも差し出さないしね

  
あくまでも彼女はお客様で、キキは仕事。
そこの差は埋められないけど、
彼女なりのフォローが見えますね。


世の中のおばあちゃん、
孫が「美味しい」と一回でも言おうものなら、
未来永劫その食べ物を出してくる傾向あるからね。
人生一回目でそんなトラップに気付けるわけ無いので、
魔女の宅急便ニシンのパイの悲劇は、
あらゆる家庭に眠っているのだ…




孫が嫌いだと前もって言ってた料理を
無視して出したおばあちゃんが全部悪い
(雑な結論)


B0CWFB2TP5
高松美咲(著)(2024-03-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(334件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:01▼返信
命あるところ正義の雄叫びあり😡
百獣戦隊ガオレンジャー😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:01▼返信
シュールストレミングに勝てる臭さはあるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:02▼返信



  橋本環奈のパイなら食べたい(カニバじゃないよ)


4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:03▼返信
無能な歴史の人物をあれこれ理由付けして逆張り再評価する奴と同じ思考
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:03▼返信
愛子さまって不細工だよな😂
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:03▼返信
そんな理由だったか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:03▼返信
宮崎駿のコメントは深いなぁ
それに比べてX民は・・・
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:04▼返信
努力を無に帰す発言を配慮ととらえるのは、サイコパスすぎん?
9.投稿日:2024年03月25日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:05▼返信
>>3
カニバじゃないよってどう言う意味?アスペさん?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:06▼返信
作者の意図を曲解したうえにその誤りを拡散するクズ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:06▼返信
お前ら昼飯は?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:07▼返信
嘘松じゃないか
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:07▼返信
無理やりイイ子にするなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:07▼返信
ドラえもんのジャイアンの「お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの」を
美談にしたり、良い意味に解釈するのが数年前に流行ってたね。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:07▼返信
そんな受け取り方ないわ
感覚おかC
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:08▼返信
>>1
ハーハッハゥハガオレンジャーお前は今日でお終いだ いねぇホワイトォ
4人で十字架に寝そべりやがれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:08▼返信



     8歳の女の子をレイブしたい


19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:08▼返信
>エンディング見ると何気に
>一緒にドライブしてるのでおそらく友達になったと思われる

子供の頃見た時、キキも都会に出て汚れてしまったんだなって思ったわ
今では1か0ではない清濁合わせのむキキに成長を感じる
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:08▼返信
なんでやニシンくん
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:08▼返信
ずぶ濡れになってまで届けられてもいらないし困るってだけで気遣いもクソもないだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:09▼返信
魔女の宅急便何回も見てるけど普通に好意的に捉えすぎよね
どう見ても身内から送られたパーティ向けじゃない地味な料理、さっさと受け取ってパーティ戻りたい女の子やん
23.投稿日:2024年03月25日 12:10▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:10▼返信
パヤオはあまりセリフ言わせないからね
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:10▼返信
「せっかくあなたが喜ぶと思って作ったのに」・・・ホントにそう?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:10▼返信
だったらタオルとかフォローするべ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:10▼返信
相変わらず同世代擁護、絶対正義だなZ世代はw
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:11▼返信
キキには申し訳無いが僕も嫌いかも
魚のパイとか食べたことない
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:11▼返信
俺もはちまのゴキブリ嫌いなんだよね
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:11▼返信
>>19
パイの配達はキキにとって嫌な思い出ではあれど別にあの女の子何も悪くないし清濁って程でもないかと
他に用事がある最中に勝手に送り付けられてきた荷物受け取っただけだし
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:11▼返信
>>16
片手サインで受け取って明らかに見下してて
キキの存在なんか眼中にないからこそ出た独り言の暴言だからな
逆張りな味方してる奴の感覚はおかしい
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:11▼返信
気遣いあるならお礼するだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:12▼返信
雨ん中必死こいて荷物届けたら聞きたくもない愚痴聞かされてこんなもんいらんわって言われるの配達員さん的には配慮ありがてぇ〜ってなんの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:12▼返信
>>26
ウーバーがずぶ濡れ出来てみ
問題は自己管理出来てない配達員やろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:12▼返信
本当に悪い子ではなく
優しい人だと言うならタオルを貸したり
温かい飲み物の1杯ぐらいは勧めて
少し休んでいったら?と声をかけるよ

無理やり過ぎる擁護記事には虫唾と憎悪しか沸かない
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:12▼返信
製作者や関係者でもなんでもないのにあたかも設定を知っているという
エスパーや妄言者が多いのがSNS
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:12▼返信
まぁ正直宅急便で手作りのメシ寄越されても困るわな
好みのメシじゃねぇのに日持ちしねぇから速攻で消費しなきゃいけないし。食わずに捨てるなら捨てるで手間だし
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:14▼返信
自分のパーチーにばあちゃんが佃煮送ってきたみたいなもんやろ?
恥ずかしくて友達に出せんわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:14▼返信
※30
自分のことを犠牲にして頑張ったのにこの反応か、てキキは明らか傷ついてたやろ
あの孫娘の性格は関係ない
40.投稿日:2024年03月25日 12:14▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:14▼返信
完全にニシンパイが悪いやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:14▼返信
普通に魚が嫌いな女の子だっただけだろ
後付でゴチャゴチャと都合が良いように解釈変えようとするの辞めろ

手遅れだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:14▼返信
まあ普通にニシンのパイなんて送られても困るよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:15▼返信
ニシンパイを最初に作った奴が悪い

何考えてこんな食材選んだんだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:16▼返信
>>29
好きな人いないよw
他のまとめでここのゴキ馬鹿にされてるし
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:16▼返信
>>31
キキへの配慮ではないって話に異論はないけど暴言って程でもない
勝手に送って来るけど正直いらないのよね、くらいただの世間話や
視聴者はパイ苦労して作るシーン知ってるから同情的に見てしまうだけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:16▼返信
津波きて人が沢山死なないかな(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:16▼返信
ゴキンのパイだったらもっと嫌がられてただろ

なあ?ゴキちゃん?
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:16▼返信
パイ食うか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:16▼返信
普通の配達員は台風が来たりしてれば
遅延の電話や配達が難しいと電話しますよ
機転だな。機転がないんだよ
臨機応変だぞ、人生は。
仕事だからって何でもやらなきゃなんて思考は捨てろ。
労力を無駄に浪費するだけだ
51.投稿日:2024年03月25日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:17▼返信
>>48
センス無さすぎ60年ROMってろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:17▼返信
>>43
ビールやワインとめっちゃ合いそうで嬉しいんだが
中学生の酒盛り会場だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:17▼返信
失敗したわけでもないのにモヤッとするお仕事エピソードを駿が作るのうまいってだけや
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:17▼返信
はい?深読み癖ついてない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:18▼返信
>>39
傷ついたのは「頑張ったのに」っていう前提に対して
受け取り手がその事情知らないだけで女の子に全く責任ないじゃん
それで女の子を嫌うならただの八つ当たりだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:18▼返信
魔女の宅急便のAVが出るとしたらどんなタイトルになるか考えて下さい。
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:19▼返信
日本人「私ウンコは食べないの、キライなのよ。」
韓国人「せっかく捻り出したのに。」
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:20▼返信
>>44
他にまともな食材が無かったんや・・・
土地は痩せてる上に硬水まみれだからジャガイモと麦くらいしかマトモに育たんし。安定して取れる動物性タンパク質なんてテムズ川あたりで取れるニシンかウナギくらいなもんだし
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:20▼返信
嫌いと言いつつ受け取ってくれるいい子みたいな解釈だったと思うが
キキの感情については仕事=必ずしも感謝されるわけじゃないっていうのを学習したみたいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:21▼返信
>>56
だからそうだぞ
キキが勝手に傷ついてたのにエンディングでは仲良くなってる
キキも大人になったんだなってこと
あの孫娘は関係ないって書いてるだろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:21▼返信
>>57
痴女のファックユービンビン
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:21▼返信
キキを気遣ってはさすがにいいように捉えすぎだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:22▼返信
※57ち女の宅急便(ヘル的な意味で
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:23▼返信
普通の子ってだけだよな
まさか配達員が一緒にパイ焼いてるなんて思わんし
家族がいらんもの送ってきたらまああれくらいの態度はしょうがないでしょう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:23▼返信
>>61
じゃあ清濁併せ呑むってどういう意味?
そこが分かってるなら清濁なんか無くて、気が合えば仲良くなるのは当然だよねって思えるはずでは?
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:24▼返信
あそこはただ、「お仕事が必ずしも感謝されるわけじゃ無い」ってのをキキに叩きつけるだけのシーンだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:25▼返信
>>26
現実で宅配が雨の日に被って配達員ずぶ濡れだったとして
労いや感謝の言葉はかけてもタオルまで差し出したりしないでしょ…
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:25▼返信
大前提としてニシンってそんな美味くないしな
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:26▼返信
日本人は総じてクズになったなぁ
特にクソ女w
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:26▼返信
エンディングで一緒にドライブしてたってマジ?
ちょっと報われたな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:27▼返信
深読みのし過ぎ
いらないって言ったのに送られてくるありがた迷惑さ以外の感情はない
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:27▼返信
ズブ濡れじゃないのは気づかったわけじゃなく濡れるから触んなだろ 相変わらず人の心わからん令和キッズ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:27▼返信
お仕事に貴賎は無いし、お客様は神様じゃ無いよ 相手も同じ人間だ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:28▼返信
ニシンがとれるほど寒そうな漁村じゃなかったけどな
マスくらいにしとけばよかったのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:28▼返信
コンビニでオラつくバカはタバコ一箱につき20000円くらい店員にチップ払えよバカ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:28▼返信
まぁ仕事に感情を持つなってことだよね
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:29▼返信
ウーバーやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:29▼返信
>>75
スウェーデンが舞台だからクソ寒いぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:29▼返信
ずぶ濡れになってまで持ってきた人に聞かせる言葉じゃない
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:30▼返信
>>50
これは自分から行くって言ってる
あと個人事業主と雇われじゃ感覚でしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:30▼返信
任信のパイ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:31▼返信
ニシンが手に入らなくてイワシで代用したかぼちゃのパイをだいぶ昔に作ったことあるけど
かぼちゃは好評だったが魚の部分は不評だった、鶏肉のほうが合いそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:31▼返信
しかもパーティ中だからな
配達員に構ってられないから冷たい対応に見えるのもしゃーない
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:31▼返信
タオル渡したところで帰りにまた濡れるやろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:31▼返信
ただの仕事あるあるのシーンで孫娘は善でも悪でもない都会の若者の普通の反応を描いてるだけだろう。対してキキは田舎育ちのお祖母さん寄りの気持ちだからそのギャップを描いている
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:32▼返信
わざわざもってきた人にイラネーって目の前で言うヤツが気を使ってるわけないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:32▼返信
>>73
つまりオッサンはこんな思考だから店員に横柄なヤツが多いってコト?
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:33▼返信
>>19
べつにあの孫はおばあちゃん嫌ってるわけじゃないからな
あの件以降もおばあちゃんからの依頼でキキが訪ねることもあったろうし、仲良くなる機会はあるさ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:33▼返信
水を弾く魔法覚えないから
修行不足なんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:33▼返信
深読みした私、ドヤッ!なだけな話
持論で捻じ曲げて自分に酔ってるだけ
寒っ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:33▼返信
>>85
それでも気遣いの話だろ
ちょっと温まっていく?とか言えただろうし
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:33▼返信
日本人がますます馬鹿なってるな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:35▼返信
>>87
これ

単に「パイが不味くて嫌い、いらんといったのにもってきてウンザリ」以外のなにものでもないやろ、これ
悪い子とは言わないまでも、気使ってるとかこの子持ち上げは深読みというか逆張り感あるんだよなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:35▼返信
>>93
お前見てるとそう思うわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:36▼返信
>>68
だから好感度上がる要因ねえーぞってことやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:36▼返信
ズブ濡れじゃない→濡れたの持ってくんな

嫌いなのよね→それでも貰うのは別に良い子とか関係なくババアの為に気を使って

これで落ち込むキキがわからん 勝手に感謝でもされると思った?
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:36▼返信
>>92
リアルで配送のあんちゃんがずぶ濡れで来たら君家に上げて暖まってもらうの?
よしんばそれをやると答えた所で、結構奇特な判断だと思うんだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:37▼返信
この女のコはキキが配達していると知らないからありえない話
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:37▼返信
※87
女の子にとってはお金もらって荷物運んだだけのひとだからな

(苦労して作ったうえに運んできたのに・・・)って思うのが押し付けなんよ
そんな事情知らないわけで
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:37▼返信
>>88
なんで店員なんだ?客だろ?やっぱ令和キッズ馬鹿ばかり
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:37▼返信
マジでこういう自分の妄想をさも事実のように垂れ流すやつ全員病院行った方がいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:38▼返信
老人が自分の好きなもの和菓子とか善意でくれるけどいらないてのと同じ気持ちやろあれシンプルになに濡れたのどうこうとかわけわかんない考察しとんねんあんこ好きじゃないからいらんねんていってんのにしつこくあんこ送ってくることにうんざりしただけや
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:38▼返信
おばぁ(おじぃ)は相手が好きだろうが嫌いだろうが孫のために何かしてあげないと気が済まないんだよ
もう歳の老人の行為はあまり無下にしないで有難く気持ちとして受け取ろうって思えるのが大人
まぁ作品のは子は子供だから仕方がないね
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:39▼返信
>>101
そういう暴言前提の思考だからって意味なんだけど、オッサンは頭固くなるからわからないんだネ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:39▼返信
>>100
ほんまそれ これで嫌な女とか思うのは子供だしかと言って濡れたの気を使ってとか馬鹿な考察する奴もアホ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:43▼返信
会話的に「だから要らないって言ったのにごめんなさいねおばあちゃんが無理言って」とかならまだ理解する
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:43▼返信
何十回目の放映かすでに覚えてないけど見始めると必ず最後まで見ちゃうんだよなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:43▼返信
>>95
お前に敵う馬鹿いねーよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:44▼返信
パイ食べたーい
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:44▼返信
今となって見てみれば令和的な対応だっただけでそれが好感度上がることにはならんやろ
ウーバー頼んで配達員を無視したやつは普通でも好感度あがらんべ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:44▼返信
最後に挨拶も気遣いも無しにドアを閉めたので違うね
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:44▼返信
>>105
間違い認めない直ぐに顔真っ赤w早く大人なれよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:44▼返信
あれ千羽鶴みたいなもんよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:45▼返信
ところでニシンのパイって食ったことは無いけど食う気は起きないレベルの料理よな
嫌いであって当然な気もする
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:45▼返信
サカナ嫌いだって言ってるのに縁起物だから!って手間かけて作って送ってくる婆ちゃん
ありがたがるべきなのはわかるけどやめてほしい
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:46▼返信
配達員に気を使う奴なんかいねーだろ雨対策しろよとかは思われるだけ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:46▼返信
>>116
魚好きになった方が早いしメリットがでかい
その婆の余命もあと僅かぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:47▼返信
しかもニシンのパイってブリカス特有のアレな料理だし若い子が嫌いなのも無理はない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:48▼返信
でたよ俺は一般とは違う視点持ってますよな奴
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:48▼返信
>>115
イギリスの料理なんだからイギリス人は気にせず食うだろ
塩ゼリーに雑に火を通したウナギぶち込まれたあれより遥かにマシだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:48▼返信
>>97
まあ13歳だからさ…
あの場面までお礼言いましょうが当たり前の世界で生きててもおかしくはない
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:49▼返信
魔女の宅急便は主役2人が頭おかしいから
キキ わがまま自己中感謝しろよコノヤロ精神
トンボ 利用することしか考えてない
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:49▼返信
その点床ドンで食事を持ってきた老母に
「まずいんだよババアパン買ってこい」と言い放てる豚はすごい
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:49▼返信
突然降ってきた雨に濡れたことに対して「だから要らないって言ったのに」っていうのは流れがつながらないのでは?
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:49▼返信
>>118
人の勝手だろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:49▼返信
あれがニシンのパイでなくタオパイパイなら柱さえ渡せば一人で行けるのに・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:50▼返信
都合の良いように曲解するやつ増えたね
一連のシーンの描写からしてそのような意図があるとは到底思えない
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:53▼返信
>>126
おまえの勝手だしお前の判断でそうしてるのはわかるから助言しただけ
おまえはこの助言を好意的に受け取ってもいいし鼻で笑って無視してもいい
でも婆の余命はあと僅かってのだけは現実
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:54▼返信
ただの想像で草
婆さんから食べたくないもんが来たからだるかっただけだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:55▼返信
>>127
もはや変わりが食べ物ですらなくおっさんなのだが到着したタオパイパイはあのパーチーで何したらいいんだドドンパ芸でも披露すれば良いのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:55▼返信
にしんそばにすれば良かったのに(´・ω・`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:58▼返信
>>34
こういう奴が台風の日に注文して文句言うんだな
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:58▼返信
スターゲイジー・パイ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:59▼返信
人の心を理解してないだけのポストが7万いいねって恐怖だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:59▼返信
キキ視点で見なければ何ならネットではばあちゃんが責められてたかもね
いらんもん送る家族ってあるあるなだけに有難迷惑具合がよく分かるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:00▼返信
まあ、解釈はある程度見る側の勝手だから…
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:01▼返信
>>パイのために同じ年頃の女の子がずぶ濡れになったことへの苛立ちがある。

すげえご都合主義解釈だなw。何時の時代にも、この手のは湧くけどさ。昔なら馬鹿サヨ脳になってる手合だわな
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:01▼返信
善意や好意の空回りってやつです。相手の思いが主体なのか、自身の思いを貫くかの違い。
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:01▼返信
そもそもニシンって普通に焼いても馬鹿みたいに臭い料理だからね 旨いけど
確実にパイに入れたら匂いがきつくなる だから大量の香草をいれたりょうりだろうね
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:02▼返信
バカだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:04▼返信
このニシンパイの女の子後でとんぼとキキが飛行船の中を見せてもらうと誘ってきた車のメンバーの中にも居たからその子に気が付いて態度が変わったのもあるのかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:04▼返信
なんでやニシンくん・・・
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:06▼返信
「その物語の登場人物及び事象など世界の全てが主人公に対し好意的であるべき」みたいな考えが無い限りそうはならんやろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:06▼返信
あのシーンをそう理解するのは無理がある

やべぇなこの国
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:07▼返信
公開時のこわい噂では
おばあさまがキキを家に招いて出してくれたケーキにもニシンが丸一本入っているらしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:07▼返信
単にばーさんってこなんもん。孫ってこんなもん。真面目に仕事したってこんなもん。ってことじゃないの?ニシンの子がいい子ってのは深読みというか、ただの願望だよね。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:08▼返信
年寄りって思い込みが激しいよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:08▼返信
あたシコのパイパイすこすこのすこ♡
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:10▼返信
キキが持って来るとは限らないじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:11▼返信
>>127
このドラゴボおじ、童貞です
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:12▼返信
頭お花畑やん
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:14▼返信
例の場面であの女の子のええ部分が垣間見えるとしたら
嫌いなパイを何時までも祖母が送って来る事から察するに
嫌いなパイが来ても少なくとも祖母の前では悪い顔はせず
また祖母が送りたくなる様な対応をしとると推測出来る事くらいや
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:15▼返信
一個人の個別見解がどうであれ、それであの子が嫌われないなら、それでも良いかな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:15▼返信
まあ確かにその女の子が預言者なら有り得る話だな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:15▼返信
あの女の子どう考えてもずぶ濡れのキキを気遣ってはいないだろ
タオルでも渡してりゃ気遣ってるなって思うけどさ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:16▼返信
大嵐の中、噂の魔女さんに重い荷物を運ばせるなんてお祖母様も粗忽なものね
158.投稿日:2024年03月25日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:18▼返信
頭悪い奴が考察とかするもんじゃないな
ただ恥かいてる
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:18▼返信
>>153
せっかくだけど貰っても食べきれないからさ…くらいの感じで言ってるんだろうな、んで何度も送って来る
まあ良くあることだよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:18▼返信
パヤオはちゃんと嫌な客として説明しとるのにな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:20▼返信
スターゲイジーパイで検索してみ
食欲失せる見た目だから
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:20▼返信
>>158
美・魔女の宅配人(熟女)
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:21▼返信
ヴィーガンだからとか言い出さなくてよかった笑
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:21▼返信
おソノさん周りの親切が異常だから感覚が狂ってるだけ
要らない物送ってこられたら反応としては普通あんなもんだ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:21▼返信
まーたブルマはコーヒー豆由来とかいうバカの再来か
原作者の解釈もはっきりあるシーンなのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:22▼返信
スゲェ解釈の仕方だな‥ 湧いてんなぁとしか思えん
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:22▼返信
ニシンのパイじゃなく、現金送ってこいや!!ババァ!!と言いたかったんだろ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:22▼返信
出てくるキャラは自分にとって全て好感度キャラでなければならないということこそ主観的すぎて独裁者的な思考だと思うな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:23▼返信
当時からいろいろ解釈あったのに令和になってと言われて盛り上がるとか若者騙されやすすぎだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:24▼返信
※5
お前とどっちが?
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:25▼返信
孫が優しい可能性より
あのサイコババアに関わるとみんな嫌な思いをする可能性の方が高い
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:25▼返信
気遣いだとしても相手(キキ)に伝わってねえのだからしくじりやろ
何が再評価なのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:27▼返信
>>17
的が銀河の果てまで外れてて草
そもそもキキに気を遣えるような奴のセリフじゃないのは明らかだろ
大人が子供の気持ちを考える時に大人の視点で考えようとするのはマジで無駄
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:28▼返信
可哀想とか少しでも思ってるならあんな冷めた口調でしゃべらねーし
自分が言いたい事言ったらさっさとドア閉めて消えねーわ。
タオルを差し出してくれてないという指摘があるがそれ以前に一言大丈夫?とか言うだろその解釈なら。
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:31▼返信
>>168
あぁーお客様現金の配達は困りますー
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:33▼返信
近年では珍しい、魔法レーザーや攻撃系魔法を一切持たない魔法少女
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:34▼返信
いやあの描写で思いやりから来てるはないわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:34▼返信
名作ともなると、他愛ないシーンでも勝手に考察してくれるから楽でいいよな。
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:34▼返信
チョイスするシーンも下らなければ都合よく捻じ曲げられた考察も下らない
アスペの出来上がりって感じ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:36▼返信
パヤオがちゃんと見解を語ってるのに何でこんなズレた主張してるの?(´・ω・`)
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:37▼返信
はぁ?????
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:37▼返信
適当にポイしていくどこぞの通販の配達に比べたら良心的やろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:38▼返信
結局みんな普通の人間なんだよ 完璧な聖人じゃない
お祖母さんは孫にプレゼントしたいって気持ちがあるけど、今の孫が何を好きかとかを知ろうとしてない
孫も文句はありつつちゃんと受けとるけど荷物持ってきただけの配達員にそこまで気を使わない
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:38▼返信
パヤオは少女に一回痛い目を見させるのが好きだからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:40▼返信
国語の成績1だろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:42▼返信
一度うっかりばあちゃんに美味しいって言ったものを
その後大量に食わされ続けて嫌いになるってあるあるだし
別に思いやりのないひどい子ってわけでもない
俺はそのせいで今でもメロンが嫌い
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:42▼返信
普通に嫌な奴だろ
あれをいい奴だと思ってるのはADSDだけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:42▼返信
>>185
主人公を痛い目合わせないと物語として進行しないから当たり前でしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:45▼返信
ニシンのパイの子は別に悪い子ではない
だがあのシーンでキキを気遣っていたわけでもない
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:46▼返信
ここまで理解力の無いゴミが量産されてることにビックリするわ
よく社会で生きてこれたな
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:46▼返信
>>187
俺はひよこの形した饅頭が嫌いになったけど
ガキはガキなりに気を使って美味しいと言いながら食べてたから余計沢山送られて来た
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:46▼返信
孫娘は料理に対して本音は言ってるだけ
同じ年頃の女の子がずぶ濡れになったことへの苛立ちがあるなんてどうやったら解釈出来るのか
本当に世の中にはビックリする様な解釈をする奴がいて驚く
こんなズレた考えが話題にならなくていい
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:47▼返信
なんでコイツらって自分の勝手な解釈をさも真実の様に公開するんだろうな・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:48▼返信
こんな監督の意向とは違う見解を勝手に投稿したのが7万イイねってアホばっかりか(´・ω・`)
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:50▼返信
単に思春期で祖母がウザいのと、友人で騒いでるパーティーにニシンのパイは必要なかったからなんじゃないの
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:50▼返信
>>191
たまに物凄いズレたレスする奴を見ると、
こいつは外ではちゃんと人と会話出来てるのかと心配するわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:50▼返信
>>184
世の中そういうもんだと思うけど
今は「不快だ!」って言ったもん勝ちになっちゃったよな
こうなったらもう社会はダメだと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:51▼返信
>>15
自分は他の人とは違う視点を持っているアピールしたいだけの人だよ
しかもそういう人に限って頭が悪いから指摘する内容が的外れ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:53▼返信
そう思ったんならタオル貸して雨宿りさせる位の配慮はあったと思うゾ
やはりご婦人の優しさと若者の軽薄さを対比で描く事によって社会の厳しさを描写してるだけだと思うわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:53▼返信
ドアの閉め方や怪訝そうな視線の動きでそんなにポジティブな状況じゃない描かれ方してた気が
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:54▼返信
雨対策くらいしろよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:55▼返信
自分の脳内妄想を既成事実化し、事実であるかのように流布する精神異常者
204.投稿日:2024年03月25日 13:55▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:57▼返信
2度目のやり取りで認知症なのかなと思ってた
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:57▼返信
ちなみにこの映画に出てくるニシンのパイはかわいい感じの見た目だけど、リアル本場イギリスのニシンのパイは見た目やばすぎでそりゃ嫌われるわって感じの料理。
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:58▼返信
ネットの意見って極端にどっちかに振った意見が話題になりやすいけど現実はそんな極端じゃないから
配達員に一々気遣うのもおかしいし祖母のお節介をちょっと愚痴っただけの普通の女の子だよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:02▼返信
岡田じゃあるまいし勝手な解釈を流布するなよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:03▼返信
無理やり過ぎるアホみたいな逆張りだな
ずぶ濡れになってまで果たした仕事が無駄であった事をわざわざ目の前で言う奴に気遣いなんてある訳ないじゃん
どんな場面でも本音を言ってしまう気遣いが出来ないメスガキの未熟さを描いてるだけだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:04▼返信
誰も思いつかなかった奇抜な考察は誰かがとっくの昔に検討して没にしただけの意見だよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:05▼返信
>>207
雨降ってる時もそうだけど、夏に汗だくとか、冬にくっそ寒そうとか
そういう配達員には雨の中ありがとー、とか、暑いのにありがとー、とか
気を遣って一声かけるぐらいはしてるんだけど、別にそんなに珍しくは無いと思うんだ
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:07▼返信
あの対応にショック受けたり腹立てるのは
人から親切にされたり喜んでもらえたりが当然のことだと思ってるからでしょ
そんなのママだけだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:08▼返信
>>209
ずぶ濡れで運んでくる時点で運び屋として論外
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:08▼返信
>>211
皆自分と同化させたい人?
正気?
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:11▼返信
>>190
別に普通の赤の他人なんだよね
キキの思いやバックボーンなんか知るはずもない
その日会ってさよならするだけのお客さん
赤の他人に報酬以上の物を求めすぎなのよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:13▼返信
>>214
「そんなに珍しくはない」が「皆」に見えるなら病気だよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:13▼返信
本当にいい子ならずぶ濡れの中もってきた配達員にわざわざいらねーもん送ってきやがってあのババァって愚痴らんだろ(言わないと演出にならないから仕方ないけど)
おばあちゃんには言ってないだけマシだけどどっちかというとクズより
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:16▼返信
はちまが文盲の馬鹿だってのは判った
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:18▼返信
>>211
気遣うのもおかしいとは書いたが程度の問題
声掛けくらいはするにしても配達やってれば雨でぬれるくらいは当然だから特別気遣うことでもない
このくらいの対応は良くあるから意地の悪い子ではないと言いたいだけよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:18▼返信
日本人ほんま馬鹿増えた
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:21▼返信
まあ普通は態度悪りぃ奴だなって思うよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:21▼返信
>>217
それもなんか、いい子=聖人レベルを求めてる気もするな
婆ちゃんに礼言うならいい子だし、本人がいないとこでさえ愚痴るなってのは人格求めすぎじゃね
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:25▼返信
>>213
客にはバレてないけどスカートの中に入れて運んでたしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:30▼返信
いやいや、ずぶ濡れのまま帰したんですが・・・
気遣いって・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:32▼返信
アップルパイなら喜ばれてた
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:39▼返信
孫がパーティーに行くことを毎回把握している時点で、関係性は悪くないはず
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:41▼返信
何回も拒否してるのにニシンのパイを無理やり食わせてくるのは嫌だろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:46▼返信
キキに同情してるせいで本来モブであるニシンパイの子に変に期待して認知が歪んでるんだよ
悪人ではないし善性を求められる立場でもない
ハンコついてバイバイが普通だよ、ただでさえ他にゲストが来てる最中なんだから
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:47▼返信
勝手な解釈で同世代のキキを気遣ってるなんていうアホ解釈付けてるけどそんなもんはどう受け取っても無いわな
見たものをそのまま口にしてるだけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:50▼返信
>>39
おい!ジジイいい加減右下の矢印で当該コメに返信できる事覚えろハゲ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:50▼返信
これ仕事してたらよく分かるんだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:55▼返信
>>213
字も読めなきゃ映像も見られないのか
大変だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:59▼返信
パヤオは障害者を差別的な立ち位置からみてるようなやつなのに
世の不条理語るなよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:01▼返信
キキが運んでくるなんて知らなかったんだから
気遣いなんてしてないだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:06▼返信
こういう謎の深読みで美談にするのは嫌いだな
ええやん、苦手なものがあったって
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:07▼返信
キキが帰る時元気無かったよなやっぱショックで寝込んだのかな?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:08▼返信
「このパイ嫌いなのよね」
いやまあ、届けた人間としてはずぶ濡れになっても届けたのにこれ言われて、「わー私のこと気遣ってくれてるんだ、やさしいー」とはならんだろう

宮崎駿のコメント読んでも直前の気遣いの言葉とは関係なく、正直な気持ちとして「このパイ嫌いなのよね」と言ってしまうのが気に入ったと言っているのだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:13▼返信
>>236
濡れながら風を受けて体が冷えたんで風邪引いたんですよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:14▼返信
そもそも流れって言うなら「善意でやってる宅配便だから私も客もみんなが幸せになる」というキキの思い上がりが挫かれて
社会で生きていく事、大人になるという事を考えるきっかけになるシーンなんだから
応対したキャラが善性MAXな尊いキャラなわけないだろ
どこまでいっても「感じ悪いけど、これが普通の人間」というキャラだよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:21▼返信
>>230
許してあげて!
かの者はパソコンなの!
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:21▼返信
どっちに思い入れするように描いてるかだと思う
242.投稿日:2024年03月25日 15:26▼返信
このコメントは削除されました。
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:27▼返信
さすがにこれは良い解釈しすぎだろう
単純に嫌いだからいらないって言ったんだと思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:32▼返信
お猫様の感性が正義
つまりあいつはクズ女
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:37▼返信
そうだったとしてもキキにはそんなニュアンスは全く伝わっていない
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:37▼返信
キラキラのおしゃれタウンに住んで
私が主役の映えるパーティー中に
ずぶ濡れの配達員が
望まない友達に見せるには恥ずかしいものを持ってきたらどう思う?
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:39▼返信
金曜ロードで今週やるかもう終わったから話題に出したの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:41▼返信
ウチの婆ちゃんは誕生日にAmazonのギフト券くれるよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:42▼返信
届けに来てありがとうの一言も無いうえ苛立ちを抑えきれず相手の目の前でドアを勢いよく閉める奴が
そんな気遣いしてるわけ無いだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:50▼返信
アニメ版の話より実写版の話しようずwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:57▼返信
>>249
そこはすごい女臭いよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:01▼返信
代引き詐欺の商品をそれと知らずに配達してる人はこんな感じかね
折角届けても怪訝な顔された上に受け取り拒否される
あくまで仕事してりゃ起こり得る嫌なことを表現したシーンでしかないと思うわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:02▼返信
普通に監督が説明してるのに何で新しい説作るん?
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:08▼返信
>>249
その後キキと友達になってるからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:11▼返信
>>238
黒のローブが濡れてキキの肢体に張り付く
我々の業界では眼福です
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:24▼返信
トンボが落ちそうになっている時に、表情豊かにみんなと一緒に心配しているのが描かれてるのよね。
普通に根はいい子だと思うよ。
ニシンのパイにしても、ある意味身内への甘えからくるセリフで、
爺ちゃん婆ちゃんが、孫が昔に美味しいと言ったものを延々と作り続けるって、あるある話なのよね。
孫の好みなど成長とともに変わって行くのに、ジジババはそれに気づかない。
そして孫も正面切っては気遣って言えんのだ・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:27▼返信
ずぶ濡れで汚らしい、配達物が濡れてそうで気持ちが悪いって意味だよ
気遣ったのならタオル渡すか「ご苦労様。」くらいのセリフあるだろ
リアルで佐川かヤマトに同じセリフ言ってみろよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:34▼返信
老害は余計な老害を発生させる無能な働き者だからね
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:34▼返信
老害は余計な労働を発生させる無能な働き者だからね
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:35▼返信
最後パイ嫌いなのよねから思いっきりドア閉めたぞ
労いの気持ちはないと思うけど今の子はそう感じるんだな
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:35▼返信
パイが嫌いなのはキキのずぶ濡れとは無関係で単なる本心だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:38▼返信
ナタリストと言う旧態依然の生存に固執する老害は生まれる事は幸福になれるいい事と言う一方的な善意を押し付け、子供に生まれ無ければ不要の生涯労働を発生させる無用の働き者「動く災害」そのもの
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:40▼返信
いずれにせよ老人の善意の押し付けが悪いのであの子は被害者なんだよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:40▼返信

もらった物に文句を言うな

礼儀を知らないのか

265.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:41▼返信

食べ物もらって文句を言う奴は戦争や災害で餓死する運命

266.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:41▼返信
気遣ってはいないだろ
逆張りしたら注目されるからっておかしなこと言うやつが増えたな
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:43▼返信
ただの我儘クソメスガキを表現しただけやぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:44▼返信
じゃあお前、職場の上司にもらったお菓子に「嫌いなんですけど」って言ってみて
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:48▼返信
X界隈はアホが本当に多いな
あのシーンのあの文脈からすれば あの言葉はばぁさんへのガキらしい無神経な嫌味以外何物でもないし
キキのことなんて微塵も心配していない
監督の示す「客」と「配達人」の立場の違い
(働かなくてはいけない人と働かなくてもいい人)を明確化するためのシーンでしかない
自分の都合のいい解釈をばらまいてまで 自分をいい人に見せたいX界隈の思考が気持ちが悪い
270.ナタリズムは性加害者の老害との家族ごっこを強要するもの投稿日:2024年03月25日 16:50▼返信
判断力皆無の生まれる前である事をいい事に、ナタリスト(親)の性本能の為に無理矢理産み出され、成人すれば自己責任と他責され、労働を科される

子を産むタイミングを成人時と仮定しても20歳差

生まれなければ赤の他人でしかない20歳差の老人(親)に幼少期にキス等をされた子供は多いでしょう
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:51▼返信
>>270
不同意出生行為「出産」と言う性本能に依存して子供に死を与える殺人的な性加害がある限り、性加害は無くならない

サシハラスメントなどより、親と言う恩着せがましい老害との家族関係の強要であるナタハラ、出産が正当化されている事こそ問題視すべき
272.ナタリズムは老害との家族ごっこの強要投稿日:2024年03月25日 16:52▼返信
ナタリストと言う旧態依然の生存に固執する老害は生まれる事は幸福になれるいい事と言う一方的な善意を押し付け、子供に生まれ無ければ不要の生涯労働を発生させる無用の働き者「動く災害」そのもの
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:53▼返信
あれじゃね?ツイート主ってツンデレ好きなんじゃね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:54▼返信
※260
文章や言葉を読み解く力がない
国語でよくある
「この場面での登場人物の考えていることを読み解きなさい」ができない人
あのシーンで大事なのは彼女のセリフではなく
それを言われたキキがどう感じたかということ
それが全く理解できていないサイコパスに近い解釈
275.ナタリズムは性加害者との家族ごっこの強要投稿日:2024年03月25日 16:55▼返信
子供を産む事が生物として自然であるなら、それは人生と言う災禍を被らせる自然災害と言う事
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:55▼返信
>>264
要らないって言ってたもん送ってくんな
被災地に折り鶴送っちゃうやつかよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:59▼返信
これもメディアと同じ手法なんだよね…
ありもしない問題を提示させて、見る人に反論させて
注目を浴びるっていうやつ
それは違う、こういうことだとかさ
ツイ主が宮崎のコメント知ってて言ってるとしたらとんだ茶番だよな
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:00▼返信
>>274
キキが感じた事なんて語るまでもないレベルで描写されてるからわざわざ話題にならないだけ

分けて考える知能がなく一面に固執する発達障害だと思うよ貴方
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:00▼返信
キキを気遣ってはいない
行間も読めない奴がさも公式見解のように嘘振りまいてんのホント気持ち悪い
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:12▼返信
ずぶ濡れじゃないの(うわきったね~)って解釈してたけどな
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:13▼返信
そんな受け取り方もできるのか善人だなぁ
うわなんだてめぇびしょびしょじゃんしかも例の要らないパイかよってだけの話だよねあそこ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:15▼返信
孫にはニシンのパイ送っておいて、物語の終盤でキキにはお礼にニシンのパイじゃあなくてケーキを送るおばあちゃん。
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:15▼返信
>>276
今まではお婆さんの手前遠慮してるような形でしか言えなかったけど
同年代の子が持って来たことで油断してぽろっと本音が出た可能性もある
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:17▼返信
国語のテスト苦労しただろうな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:20▼返信
少なくともパヤオのインタビューによるとあのニシン少女はキキを気遣っては全くいないがなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:26▼返信
各々が見てどんな感想を抱くのも自由なんだけど、公式が言ってもいない事を「こうなんだよね」って断言するのはどうなの
それってあなたの感想ですよね
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:45▼返信
パヤオの発言みても、やっぱりキキのこと考えて言ってないやん・・。

いやほんと、まんさんってほんとにほんとに地球が自分を中心に回ってるって思ってるよね。
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:54▼返信
一旦家に入れてやったり、拭くもの貸してやったりもしないのに「ずぶ濡れのキキに気を使ってる」?

なに言ってんだこいつw
「いいこと」言おうとすなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 17:56▼返信
そんなわけないやんwwwwww
無理筋にも程があるわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:11▼返信
雨が降ったのはただの偶然では?
なんで雨が降る事を予知できるんだよww
相変わらずゆとり世代はアホだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:18▼返信
そもそもニシンとパイの相性悪くないか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:21▼返信
パーティの最中にずぶ濡れの奴が来た時点でテンション下がるし送って来るなって言ってるパイを持って来たらそらそうなるよ
子供なら尚更そう
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:26▼返信
捏造してて草
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:27▼返信
アップルパイミートパイサーモンパイベリー系のパイと有名どころの選択肢がある中で
ニシンパイがメジャーじゃないのはそういうことだろ

一通りのパイ作ってきた経験から言わせてもらうがニシンを具に選ぶインセンティブがマジでない
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:39▼返信
>>294
ニシンのパイは内臓ごと入れる珍味みたいなもんで本場でも好き嫌いが激しいそうな
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:47▼返信
ちょいバズしちゃったよw
またキチ〇イムーブキメちゃう?
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:56▼返信
気遣いとか置いといて
嫌いなもんは嫌いなんだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:59▼返信
いや単純に嫌いなだけや

スターゲイジーパイ
かぼちゃのパイなら美味しい
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:14▼返信
わざと明暗の差別化のシーンでヘイトを向けるよう描写してるというのに!
そんなうがった解釈で
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:28▼返信
1989年に作られた作品の登場人物の感情とか現代の若者に理解出来るわけないわ。

それと同じで2060年の若者に今年のアニメキャラの発言を理解しろって言っても無理やと思うわ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:31▼返信
つまんね
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:42▼返信
またこうやって勝手なこじつけ解釈を確定かのように話す自己顕示欲モンスターか
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:48▼返信
気遣ってるならタオルか傘貸すのでは
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:09▼返信
ばばあはやめるつもりなのに無理やり作らしたキキの自業自得じゃないか
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:11▼返信
レンジだかが壊れて作るのあきらめてたのに勝手な思い込みで作ったほうがいいと作らしてたなそういや
そう考えるとキキが余計なことしただけなんだなあれ
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:16▼返信
嫌いな物で不幸になった子までいるから、ほら見たことか私は間違ってないみたいな気持ちだと思うかな
キキに対しての配慮なんてのはないやろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:22▼返信
この孫、歳食ったらばあさんと同じ見た目になりそう
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:38▼返信
なんで勝手に解釈するの?馬鹿なの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:17▼返信
昼間は快晴だったんですけどねえ
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:23▼返信
勘繰り過ぎめんどくさい
ヤな孫のために頑張った自分とおばあちゃんが馬鹿らしくなったと思うのでいいじゃん
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 22:48▼返信
>>2
普通のニシンはそもそもそんなに臭くない
おまけにハーブで臭みを消すから、ほぼ臭みを感じない

白身魚のグラタンみたいな感じで美味しいよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:26▼返信
宮崎駿のコメントはしっくりきたけど、そういう平凡な社会人っぽい経験あるんだって驚いた
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 00:43▼返信
>>308
解釈は勝手でいいけど
それが正解って広めるのはバカだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 01:00▼返信
読解力ないのに「本当はこういう意味なんだよ?」ってドヤ顔で教えてくるやつ何なん
国語の点数悪そう
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 01:08▼返信
ばあちゃんの優しさが鬱陶しく感じるとかびしょ濡れの他人に嫌な顔するとかそういう思春期のリアリティが良いんじゃん
最後でキキと仲良くしてたからその頃にはばあちゃんの優しさに気付いて文句言いながらも仲良くするんだろうなくらいまで考えて最初の冷たい印象とのギャップで良い話ができあがるんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 02:25▼返信
馬鹿って自分だけの解釈をしたがるよね
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 04:17▼返信
このネタを見る度にデザートパイなら喜ばれた可能性を考える
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 04:24▼返信
キキを気遣ってる…?曲解も甚だしいんだけど?
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 05:12▼返信
空を飛べても豪雨のなかで飛ばなきゃならんのは地獄だよな
一回宅配とかでやったら嫌でもわかる
嫌でも仕事だからと自分に言い聞かせるのはしんどいよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 07:17▼返信
>>319
これからも仕事で豪雨に見舞われるシチュエーションがあるのなら、キキっていつか雷に撃たれて死にそうだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 08:04▼返信
あのセリフは別にキキを思いやってわるけじゃないのよね
普通にいらんもん送ってきやがって迷惑がってるだけ
別に配達人に気を使ってるわけじゃないの
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 11:12▼返信
孫がお婆ちゃん家に遊びに行くと太って帰ってくるのがデフォ
お婆ちゃんは孫に食べたがらせるんや
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 12:01▼返信
ネジ曲がった脳で考えた勝手な珍説だよねこれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 12:01▼返信
また奇っ怪な説を
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 12:05▼返信
これだけはないな
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 12:13▼返信
年取るとはうちの親もそうだけど「それはしないでくれ」と念を押しても勝手に良かれと思って行動するんだよね
おかげで嫁と変な距離感出てるあんだけ調整してきたのにこの糞がって今でも思ってるわ、そして本人は全く気付いてないのが一番いらつくんだよなーまぁどうでもいいけど
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 13:02▼返信
すまん、何言ってるか全然わからない
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 08:16▼返信
如何にも上辺だけで付き合う20代の意見らしい笑。
これは最早総意と言っても良い、スマホ脳だから不便さの憤りを知らない可哀想な世代だ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 11:44▼返信
>>72
逆じゃね
セリフしか見てなくて、あの時の女の子の視線、表情の変化、態度、ご丁寧に最後にジジがべッまでしてくれシーンの印象のまとめまでしてくれてんのに
全部読み取ってない、自分の考えが先にあってその色眼鏡を通してしかシーンが読めない
国語的にはまさにこれを読解力が無いと言う
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 12:29▼返信
他人の気持ちをわかったつもりでいつもトラブルばっか起こしてそう
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 14:48▼返信
>>156
ね、少し笑顔で扉開けてキキみた瞬間に
すっげー怪訝な顔したもんね。
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:32▼返信
ホンマ小学校の国語からやりなおせよ…
そんな意味じゃないだろ
「作者の気持ちを考える問題」をお前らが馬鹿にするからこんな解釈違いする奴が現れるんだよ…
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月27日 17:44▼返信
解釈は人それぞれって言う奴いるけど、じゃあもっとレベル落としたとして、例えば桃太郎が鬼退治に向かった動機を聞かれて「鬼を虐殺するのが好きだから」って解釈してる奴に、それは間違いだよと言うのは間違ってますかねって話なんよ
このツイート主はそのレベルの間違いしてるのよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月01日 07:55▼返信
主はいわゆるごんぎつねが読めない子だね

直近のコメント数ランキング

traq